テーマ:ゲーム開発者日記(438)
カテゴリ:コード:ダイバー
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202306010010/ Smart Phone用ページを表示する場合には こちらをタップしてください( Chromeブラウザ等で有効 ) ----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- スマホ版 当ブログのホーム画面 〔 トップページ 〕 https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/ パクり、猿真似への処刑 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/c/tcg/1689787366/3-4n 攻防ともども常に 宣言と同時に盤面へ反映させて、 その正順処理の盤面結果で逆説的かつ事後的に 【巻き戻さない最新の判定】へ反映させる世界初の発明。 逆順処理の判定を盤面に反映させる ← 従来のゲーム=既存 正順処理の盤面を判定に反映させる ← 超天才ヒヨコ戰艦の発明 ニヨニヨ(・∀・)逆転の発想ww https://egg.5ch.net/test/read.cgi/c/tcg/1697907587/315 先に判定を確定させる ← 従来のゲーム=既存 先に盤面を確定させる ← 超天才ヒヨコ戰艦の発明 > その通りに回したらヒヨコのやりたいような割り込みできねーけど ↑ プ( ´,_ゝ`) < ぢゃ論証どーーーーーぞぉニワカ便所虫ケラ 証明勝負を開始!ww(ギャハッ 2023年11月14日17時00分までにオマエらマヌケ便所虫ケラが其れ論証できなかったら超天才ヒヨコ戰艦と代理人◆UxQ8uxJMokの勝ちぃいいww オマエらニ・ワ・カ( ´∀`)σ)Д`)便所虫ケラどもの負けぇえええww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ~カ(ヴァ~カ(ヴァ~カw ニヨニヨ(・∀・)ほぃ、証明どーーーーーーぞおww ↓ ↓ ↓ 勝負の 結果 → ヒヨコの勝ちw( ^ω^)おもすれーw オマエら便所虫の負けw m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラゲラ(ヴァ~カ(ヴァ~カ(ヴァ~カw おもすれーww (*´Д`*)━( *´Д)━( )━(Д`* )━(*´Д`*) おもすれーww ( ´Д`; ) あぁ… あぁ… 人生が… 人生が… 愉しすぎるww https://egg.5ch.net/test/read.cgi/c/tcg/1697907587/317-320n メンテナンス ↓ ↓ ↑ ↓ エンカウント → バトル ↓ ↓ ↓ ↑ アクセス → シフティング → メンテナンス ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ エンカウント バトル → アクセス ↓ ↓ ↓ エンカウント ↓ メンテナンス 宣言と解決が連結した仕様だが、敵軍から自軍の操作を要求されたら追加の後出し宣言で処理を巻き戻す事なく要求のみ変更できる正順処理カードゲーム設計 https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202206010033/ 宣言の追加では要求のみ変更し、コスト払い戻しや状況の復元をしない ↓ 敵陣に反映させて【 干渉の宣言を達成できた 】と初めて見做せる ↑ 自軍の宣言と操作が連結した仕様だが其の後に敵軍は宣言を追加できる ↑ 敵軍の宣言と操作が連結した仕様だが其の後に自軍は宣言を追加できる ↑ 自軍の宣言と操作が連結した仕様だが其の後に敵軍は宣言を追加できる ↓ 自軍の操作を要求された側は求めて来た敵軍に後出し宣言で対攻できる 要求元の変化が避けられない場合、要求内容そのモノにも変化が生じる >(敵軍の)灰色熊に(自軍が)ショック【自軍は盤面に反映】 > ↓ >(敵軍の)灰色熊死亡【暫定】【自軍が盤面への反映を要求】 > ↓ > 死亡(が暫定)した灰色熊に >(敵軍は宣言を追加して)巨大化【敵軍は盤面に反映】 > ↓ >(巨大化の宣言に自軍は対抗して宣言を追加できなかった) > ↓ > 灰色熊の死亡(した暫定)が取り消される = 決着 >【自軍が盤面への反映を要求できなく為った】【確定】 > 仮にPIG効果持ってるような生物が死んだら > 巻き戻しが死ぬほど面倒くさそう ↑ 巻き戻す処理も概念も不採用 = 暫定に向け常に正順処理 > 1ターン前に死亡した灰色熊に巨大化使ったら > そこまで巻き戻るのか? ↑ ショック食らってもまだ死亡してない。 飽く迄も死亡する予定=暫定の経緯段階。 > 巻き戻せる限界は?疑問がいっぱい ↑ 知・恵・遅・れ( ´∀`)σ)Д`)便所虫ケラ そもそも何一つ巻き戻して無ェしww 直近=最新の要求(死亡の暫定を反映してね)に対して 正順処理での追加宣言して突っぱねただけww 何も巻き戻して無ェww > 結局マジックザギャザリングのスタックから逃げきれない ↑ プププ(*´艸`) < マジック:ザ・ギャザリングはバカが作った土地事故 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1680724665/767 欠陥くそゲーww そして、マジック:ザ・ギャザリングのスタックもバカが作ったから、 【 宣言と同時に盤面への反映 】 が出来ない劣ったゲームww(ゲラゲラゲラ > 対象不適切でルールによって打ち消されるということか? ↑ DUELEAGUE及び仮称バディゼクターは、 【 法学部大卒が開発したゲーム 】 故に対戦での応酬は裁判と同じ手法で行われるww 異議の申し立てや抗弁 = ゲームのプレイに於ける宣言 証拠の提出や証人喚問 = ゲームのプレイに於ける解決(反映や実行) で、 暫定の解決(カードの操作)を要求して来た相手に向け、 「新たな宣言」を後出しで追加し、 相手が要求している根拠とりわけ直前に暫定した宣言などを 破綻させ、暫定の無効化(打ち消し)へと至る。 可能であれば相手も其の無効化に向け、 「新たな宣言」を後出しで追加し、 無効化の根拠とりわけ直前に自分が後出し追加した宣言などを 破綻させ、暫定の回復(無効化の打ち消し)へと至れる。 なお解決や反映および実行は、 宣言した側の盤面は同時に操作し、 宣言された側の盤面は「新たな宣言」を 後出しで追加する場合その判定後に操作する。 前述の「新たな宣言」の根拠は次の3通り。 カードに記載されてないルール内容 ルールに記載されてないカード内容 ルールとカードそれぞれに記載されてる内容の組み合わせ 上記の内容の中には、 対象不適切=標的不適切のケースも含まれる。 自軍戦力が対象とされた干渉効果で撃破される暫定の状況に、 その対象に潜伏[※]の兵技を宣言および即時に反映する事で 標的の指定から逃れる(打ち消す)事が可能。 ※ 潜伏の状態に或る戦力は標的に指定できない。 【 敵軍は札の操作を迫られた段階で後出し宣言により覆せる 】 【 自軍札の操作は宣言と同時 = 覆されても巻き戻さない 】 このカードゲームシステム>>1 は超天才ヒヨコ戰艦による世界初の発明。 構文A.リソースを稼ぐ(構文B条件を満たす)。 構文B.充分なパワー増強(コストを支払う)。 構文C.標的スピード依拠の打撃回避を封じ込める。 ↓ 暫定 : スピードで勝る標的を打撃で仕留めた。 ↑ 構文α.敵の増したリソースを削る。 または、 構文β.打撃を仕掛けて来る敵戦力のパワーを減らす。 または、 構文Γ.打撃の標的である味方戦力のパワーを増やす。 または、 構文Δ.敵戦力の視覚を阻害して打撃を空振りさせる。 または、 構文Θ.1度に支払える合計コスト上限値の低下。 などなど、 これら様々な後出し構文で暫定を覆し下記を導ける。 ↓ 確定 : 標的を打撃で仕留め損なった。 魚拓 https://megalodon.jp/2023-1115-0058-05/https://plaza.rakuten.co.jp:443/codediver/diary/202306010010/ https://web.archive.org/web/20231114161626/https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/202306010010/ https://archive.is/IpSlD
Last updated
2023年11月15日 01時20分56秒
[コード:ダイバー] カテゴリの最新記事
|
|