2022年ゴールデンウィークとくべつ企画 身近な絶景 2022年5月2日

どうみても居抜きの個室ビデオ

「居抜き」とは閉店した店舗の建物をそのまま流用して作られた店舗のことである。流用しているので一から作られた店舗とは違った独特な雰囲気であることも多く、なんだか気になってしまう存在だ。

そんなわけで居抜きには敏感に反応してしまう筆者だが、JR南武線の尻手駅の近くに笑っちゃうくらい居抜きな個室ビデオ屋がある。

 

こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。
わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。

1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー)

前の記事:下神明の3つの線路が交わる立体交差がずっと見ていられる

> 個人サイト 日和見びより

隠しきれない前世の気配

それがこちらの花太郎 川崎尻手1号店だ。

居抜き個室ビデオ④.jpg
個室ビデオ屋としては違和感しかない。前世の魂がまだここにありまくっている。​​​​​

これ、どうみてもファミレスの居抜きである。たまたま隣を通りかかったのだが、思わず振り返ってしまうほどの居抜きっぷりだ。

建物正面全体が窓になっているにも関わらず、すりガラスで中は見えない。個室ビデオなので本来は窓なんてなくてもいいわけで、個室ビデオ専用に作られた建物であればわざわざこんな作りにはしないだろう。この無理やり感が居抜きっぷりを増長させている。

居抜き個室ビデオ②.jpg
一階が駐車場で二階に店舗というスタイルをほぼファミレスでしか見たことない
居抜き個室ビデオ③.jpg
店の前の看板すら違和感がすごい。「DVD鑑賞」ってこんな風に掲げるもの?

 実際にGoogleの昔の写真が見られる機能でこの場所をみてみると2009年9月時点ではここにはロイヤルホストがあったようだ。やっぱりファミレスだ!ちゃんと看板までそのまま居抜かれている。

こんなふうに予想がバチっと当たるのが居抜き鑑賞の醍醐味である。それにしてもこうしてロイヤルホスト時代を見てしまうと、個室ビデオの違和感がさらに際立って面白い。ファミリーレストランが個室ビデオに変わってしまうあたり、少子化の時代を象徴しているようでどこか寂しい気分にもなるが。 あからさまな居抜きにすっかり心を射抜かれてしまった。

 身近な絶景 

友達と歩いてるときに「ねえここの電柱珍しくない?」って見せるような、よく見るとおもしろい景色をとりあげます。あえて「絶景」と呼んでみました。

2022年のゴールデンウイークに集中的に集めて、そのあとは少しずつ追加しています。

 

11/6

9/25

8/28

4/29

4/30

5/1

5/2

5/3

5/4

5/5

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 気になる笠置町のアメーバ飛び地(デジタルリマスター)

    気になる笠置町のアメーバ飛び地(デジタルリマスター) (木村岳人) (11.14 21:00)

  • どうでもいい絵描き歌122

    どうでもいい絵描き歌122 (藤原浩一) (11.14 20:00)

  • 自然豊かな村で歯ブラシを買い求める生活

    自然豊かな村で歯ブラシを買い求める生活 (江ノ島茂道) (11.14 16:00)

  • 11月は冷えるけど、どんどん寒くはならない~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説11月

    11月は冷えるけど、どんどん寒くはならない~気象予報士増田さんの詳しすぎ天気解説11月 (増田雅昭) (11.14 16:00)

  • 地味ハロウィン備忘録 ~最近のデイリーポータルZ編集部の活動

    地味ハロウィン備忘録 ~最近のデイリーポータルZ編集部の活動 (デイリーポータルZ) (11.14 11:00)

  • あなたの食を一新させる『江戸時代食べ』

    あなたの食を一新させる『江戸時代食べ』 (大北栄人) (11.14 11:00)

  • ホームにある駅そばの匂い、嗅ぎ比べ

    ホームにある駅そばの匂い、嗅ぎ比べ (トルー) (11.14 11:00)

  • 2023.11.07 みどころ)ホームの駅そばの匂い、江戸時代食べ、地味ハロウィン備忘録、田舎に出奔、11月の寒さは?

    2023.11.07 みどころ)ホームの駅そばの匂い、江戸時代食べ、地味ハロウィン備忘録、田舎に出奔、11月の寒さは? (石川大樹) (11.14 10:59)

  • シャッター押してくださいとお願いされる方法(デジタルリマスター)

    シャッター押してくださいとお願いされる方法(デジタルリマスター) (地主恵亮) (11.13 21:00)

  • 潔癖たろう

    潔癖たろう (べつやく れい) (11.13 20:00)

  • 知らない町のアパートで過ごす~ハンモックがある一室~

    知らない町のアパートで過ごす~ハンモックがある一室~ (窪田鳳花) (11.13 16:00)

  • シリーズ・出奔(しゅっぽん)が始まります

    シリーズ・出奔(しゅっぽん)が始まります (林雄司) (11.13 16:00)

  • 洗いもの好きの僕が感動した「パックスナチュロン キッチンスポンジ」

    洗いもの好きの僕が感動した「パックスナチュロン キッチンスポンジ」 (パリッコ) (11.13 16:00)

  • 旅先でマンタ(イトマキエイ)を買って食べた

    旅先でマンタ(イトマキエイ)を買って食べた (玉置標本) (11.13 11:00)

  • 高い楽器って結局なにが違うのか、納得いくまで教えてください

    高い楽器って結局なにが違うのか、納得いくまで教えてください (石川大樹) (11.13 11:00)

  • 2023.11.13 みどころ)旅先でマンタ、楽器の違いを聞く、出奔(しゅっぽん) など

    2023.11.13 みどころ)旅先でマンタ、楽器の違いを聞く、出奔(しゅっぽん) など (橋田玲子) (11.13 10:59)

  • そういう人生、ダムと特撮、ゾンビ食べ ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)

    そういう人生、ダムと特撮、ゾンビ食べ ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) (安藤昌教) (11.12 22:00)

  • 【暗い旅ポータル】電車くらい速い旅

    【暗い旅ポータル】電車くらい速い旅 (ヨーロッパ企画・中田) (11.12 20:00)

  • “ハンザキ”がハンバーグに似ているので作ってみた(デジタルリマスター)

    “ハンザキ”がハンバーグに似ているので作ってみた(デジタルリマスター) (乙幡啓子) (11.12 16:00)

  • 新しいビジネス / うっかりデイリー 2023年11月11日号

    新しいビジネス / うっかりデイリー 2023年11月11日号 (デイリーポータルZ) (11.12 12:00)

  • ザバスのキャラメル風味が飲み物を超えてマジック

    ザバスのキャラメル風味が飲み物を超えてマジック (月餅) (11.12 11:00)

  • 10月の記事ベスト5発表!~「ばけがく」読み・字の汚い大人

    10月の記事ベスト5発表!~「ばけがく」読み・字の汚い大人 (デイリーポータルZ) (11.12 11:00)

  • 書き出し小説大賞 272回秀作発表

    書き出し小説大賞 272回秀作発表 (天久聖一) (11.12 11:00)

  • 2023.11.12の見どころ)10月に読まれた記事、書き出し小説、ザバス、オオサンショウウオハンバーグ

    2023.11.12の見どころ)10月に読まれた記事、書き出し小説、ザバス、オオサンショウウオハンバーグ (林雄司) (11.12 10:59)

  • エレベーターの「ホーム」の表示 ~ 今週のコネタ

    エレベーターの「ホーム」の表示 ~ 今週のコネタ (林雄司) (11.11 16:00)

  • ガラスを拾いながら山に登る(デジタルリマスター)

    ガラスを拾いながら山に登る(デジタルリマスター) (安藤昌教) (11.11 16:00)

  • 家電についてるけど使ったことがない機能を語る

    家電についてるけど使ったことがない機能を語る (デイリーポータルZ) (11.11 11:00)

  • 業務スーパーの人気パンを業務的に食べたい

    業務スーパーの人気パンを業務的に食べたい (ヨシダプロ) (11.11 11:00)

  • 2023.11.11の見どころ) 使ってない機能、業務スーパーのパン、電光掲示板の読めない文字

    2023.11.11の見どころ) 使ってない機能、業務スーパーのパン、電光掲示板の読めない文字 (林雄司) (11.11 10:59)

  • 日清カップヌードルを自作してみた(デジタルリマスター)

    日清カップヌードルを自作してみた(デジタルリマスター) (松本圭司) (11.10 21:00)

バックナンバー

広告企画

WEB_Bunner_296_200_3rd.jpg

 

  • 150.jpg

    一ヶ月かけて日本中をまわってきました ~タオルの旅ふりかえり~ (09/22 11:00)

  • 150.jpg

    「大分の人はメルカリでクリスマスツリーを売りがち」の謎 (09/11 14:00)

  • 150.jpg

    宮崎県民のソウルたれ「戸村のたれ」で焼肉を食べて目が覚める (09/08 14:00)

  • 150.jpg

    鹿児島で焼酎の蔵を見学する (09/07 14:00)

  • 14b_IMG_4309.jpg

    知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅 (09/06 14:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • イギリス留学中の夏目漱石がシャーロックホームズと一緒にミイラ事件を解決するという最高…

傑作選

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

  • うどんの多様性におどろけ!~うどんの記事まとめ (10.14 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • なぜ消えてしまったの…  忘れられない販売終了品を語る 第4回 クイッククエンチ、かわりんぼ、 チーズバイツ…

    なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第4回 クイッククエンチ、かわりんぼ、 チーズバイツ… (11.05 11:00)

  • 捨てられない器3~祖母の代から使っている缶 (10.22 16:00)

  • 捨てられない器2~味噌、キレートレモン、粉チーズ (10.15 16:00)

  • やっぱり海に行きがちだった 〜みんなのサボり旅、発表 (10.10 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    街角図鑑 街と境界編 三土たつお ¥1,870

    詳細

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

広告募集 広告募集

懐かしの記事