IMG_8030

週末のこと。

お昼ごはんは、ピクルスを使ったタルタルソースをたっぷりかけたえびフライにしました!

きゅうりのピクルスと、カリフラワーのピクルスをみじん切りに。
ゆで卵も1個分粗みじんに。
あとは、マヨネーズとドライパセリ。

IMG_8023

これを混ぜるだけで食感も楽しいタルタルソースの出来上がり〜!

IMG_8024

カンタン酢で作るピクルスのレシピはこちら↓カリフラワー超オススメ!


きゅうりのピクルスはこれ↓




えびフライはね、この前お取り寄せしてたコレを使いました!天然えび!


お弁当用にしようかなと思って買ったんだけど、大きくて美味しそうだったから家ランチに使ったよ。笑

凍ったまま4〜5分揚げるだけでいいから楽ちん〜^^

IMG_8026

揚げ鍋はこれを使ってます。お弁当用にめっちゃ使いやすい!



あるもので作った、えびフライランチの出来上がりー!!

IMG_8031

プリップリで食べ応えのあるえびに、たっぷりのタルタルソースがめっちゃ合う!
この組み合わせ、最強だな〜^^

年々揚げ物がしんどい胃になってきてるけど、タルタルソースがあるとさっぱり食べられますもんね。
えびフライに限らず、フライ関係には添えたいソースであります。はい。笑

IMG_8033

目玉焼きやウインナー、ブロッコリーとゆで卵。
大根やお揚げ、白ネギ入りのお味噌汁とごはん!!

十分やな!!な!!!(自分に言い聞かせる)

美味しかったです!!

ぜひピクルスをたっぷり入れたタルタルソース、作ってみてくださいね^^



今日のムスメ弁当はこちら!

6258C320-DFAA-4098-8D7B-0EEF8BB929D8

海苔巻きチキン弁当です。

DSC00289

・海苔巻きチキン
・ほうれん草&タマネギ&ベーコンのオムレツ
・きんぴらごぼう&レンコン
・さつまいもの甘露煮
・ミニトマト
・ごはん(梅ひじき)

DSC00290

バターで炒めた具材を、塩こしょうした卵でとじたオムレツ。
野菜と卵を一緒に摂れるので便利です◎

DSC00291

梅ひじき。ムスメたちのお気に入り!

DSC00292

さあ、今週もはじまりました〜!お弁当作り!!

週の後半から期末考査が始まるので、お弁当はその手前までになりますが
朝がとにかく寒くて暗いというお弁当作りには辛い季節がやってきたので
お互い励まし合いながらがんばっていきましょうねー^^


トイロノートの今日のレシピは、お弁当やおつまみにも★里芋の磯辺餅(いそべもち)です。

20151109-145902-0-670x502

もちもち食感が楽しい里芋の磯辺餅です。

めんつゆで簡単に味付けします。
里芋が苦手な子供も食べやすいと思います^^

お弁当やおつまみ、ごはんのおかず、おやつにもおすすめなので
是非お試しください♪

詳しいレシピはこちらです↓




パソコンの横に、これを設置しました!
合計120W USB 6ポート充電器!

IMG_8061

ノートPC+タブレット+スマホの同時充電も可能!しかも早い!!

USB-Cが3ポート、USB-Aが3ポートもあるのがホント便利で、
パソコン周りの充電器類がかなりスッキリまとめられた◎

USB-Cが3つもついてるのってこの値段では無いからほんとありがたい!!
使ってみた感じもいいですよ^^

興味があればチェックしてみてくださいね。

USB 充電器 type-c 合計120W PD 急速充電器 6ポート



新しい一週間が始まりました!
そして急に冬になりましたー笑笑

なんですか、この突然感!!
朝一番にストーブ入れたし、上着も着ないと外出れないし!!

無理だよ〜。急にこんな寒くなってしまったら身体がついて行かないよ〜。
そんな、震える一日でした。

慌ててちゃんと衣替えもしたし、厚手の毛布も出しました。
とにかく今風邪引いたり出来ない状況なので、しっかり体調管理して過ごしたいと思います。

今週も一緒にがんばっていきましょう〜!!


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!

small-37

買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています







レシピサイトはこちらです↓
LINEで更新通知を受け取る-2

7

バナー

6

LINEで更新通知を受け取る