NEWS

2023.10.13 ご案内 (認定経営革新等支援機関の皆様への周知)事業再構築補助金申請書の要件不備について

事業者が事業再構築補助金(以下、本補助金)への申請を行うに当たり、ご支援をされている認定経営革新等支援機関(以下、認定支援機関)の皆様へ、以下改めてお知らせをさせていただきます。

本補助金において、第10回公募より事業再構築指針を改訂し、類型ごとに定められている新規性要件等を再定義したところ、第10回、第11回公募において、事業再構築指針で定められた必須要件を満たしていない等の理由で、評価が著しく低い申請が散見されます。
本補助金では、各公募回で公募要領を修正していることから、認定支援機関の皆様におかれましては、必ず最新の公募要領及び事業計画書をご確認いただき、事業者へご支援する際は要件を含めた内容確認の徹底を再度ご留意いただきますようお願いいたします。

また、一部事業者や認定支援機関において、「応募申請の際の認定支援機関への報酬額が高い案件は採択されにくい」、「申請件数が多い認定支援機関の案件に関しては採択率の調整がされている」、といった噂があるというお声をいただきました。しかしながら、本補助金の審査において、公募要領に記載されていない審査基準はございませんので、事業者がご心配されている場合でも、応募申請時には正確なご報告をしていただくようお伝えください。

■事業再構築補助金事務局
<コールセンター>
受付時間:9:00~18:00(日祝日を除く)
電話番号:ナビダイヤル0570-012-088 IP電話用03-4216-4080

2023.09.22 ご案内 第10回公募 補助金交付候補者として採択された方向けオンライン説明会について
2023/10/13 本説明会は交付申請にあたり参加必須となります。
開催には限りがありますので、お早目の参加をお願いいたします。

事業再構築補助金事務局では、補助金交付候補者として採択された方向けにオンライン説明会を実施しております。

本説明会は補助金交付候補者として採択された事業者の参加が義務であり、説明会に参加していただかないと交付申請を受け付けません。
説明会の開催には限りがありますので、お早目の参加をお願いいたします。

視聴用URL等の詳細はこちら

2023.09.21 ご案内 第10回公募代理申請について

第10回公募の申請案件について、アクセス解析の結果、特定の認定支援機関(大阪府)の支援先において代理申請が疑われる申請が確認されました。該当する申請は公募要領違反として、審査対象外としております。

各回の公募要領に記載があるとおり、本補助金は事業計画書を事業者自身にて作成、申請していただく必要があります。
代理申請が行われている場合は公募要領に反する行為として採択取消、又は交付決定取消になり、以後の公募への申請も受け付けない可能性があります。

過去の公募回を含め、自身で事業計画書を作成、申請していないという事業者につきましては、事務局まで申し出てください。
申し出のあった事業者は、以後の申請受付について配慮させていただきます。

■代理申請等のお申し出先
<トラブル等通報窓口>
受付時間:9:00~18:00(土日祝日を除く)
電話番号:03-6810-0162

■その他の問い合わせ先
<コールセンター>
受付時間:9:00~18:00(日祝日を除く)
電話番号:ナビダイヤル0570-012-088 IP電話用03-4216-4080

2023.09.21 ご案内 補助事業完了後の事業計画の一時的な休業について

補助事業完了後の事業計画期間において、事業計画の全部若しくは一部を中止(一時的な休業)する場合は事前にシステム上で届出書を提出して頂く必要があります。
申請方法、申請様式をご確認頂き、事業再構築補助金事務局へ提出してください。
お問い合わせはコールセンターへご連絡ください。

【事業化状況報告システム】(後工程の中止・廃止の申請先)
https://houkoku.jigyou-saikouchiku-kanri.jp/authority/logincompanies/

【事業化状況報告システム(補助事業完了後の事業計画の中止(廃止)届出)操作マニュアル】
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/documents/keikakuchuushi_manual.pdf

【様式集】
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/documents.html#Kitei

●事業再構築補助金の制度全般に関するコールセンター
<ナビダイヤル> 0570-012-088
<IP電話用> 03-4216-4080
受付時間9:00〜18:00(日・祝日を除く)

2023.09.15 ご案内 第11回公募 応募申請者向けオンライン説明会について

事業再構築補助金事務局では、補助金申請を検討されている方向けにオンライン説明会を実施致します。
視聴用URL等の詳細はこちら

本説明会は任意参加ではありますが、応募申請をご検討の方はぜひご参加ください。
なお、本説明会とは別に開催する「補助金交付候補者として採択された方向けの説明会」は、補助金交付候補者の参加は必須となりますのでご注意ください。

一覧はこちら

お問い合わせ

よくあるご質問をご確認いただいたうえで、
下記コールセンターもしくはサポートセンターへ
お問い合わせください

制度全般に関するコールセンター
<ナビダイヤル>
0570-012-088
< IP電話用 >
03-4216-4080
受付時間 9:00~18:00
(日・祝日は除く)
音声ガイダンスメニュー
音声ガイダンスが流れた後に、
ご希望のサービスメニューの選択番号を押してください。
サプライチェーン強靭化枠の窓口は3。それ以外は1を押してください。それ以外の方は、その次に申請前の場合はさらに1、申請後の場合は2を押してください。
電子申請の操作方法に関するサポートセンター
050-8881-6942
受付時間 9:00~18:00
(土・日・祝日は除く)