[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2131人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2790630.jpg[見る]
fu2790551.png[見る]
fu2790619.png[見る]


画像ファイル名:1699825253170.jpg-(261082 B)
261082 B23/11/13(月)06:40:53No.1123649840そうだねx7 10:50頃消えます
尾田くん見損なったぞ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/13(月)06:41:27No.1123649882そうだねx26
初めてだよねこんなん
223/11/13(月)06:41:57No.1123649918そうだねx50
大事件ってそういう…
323/11/13(月)06:51:34No.1123650337そうだねx56
でもくまちーの惨状と心情考えたらこういう演出かなって…
423/11/13(月)06:52:31No.1123650393そうだねx28
一応最低限見れる程度の状態だったからまだマシではある
523/11/13(月)06:53:44No.1123650466+
月イチ休みとってもなお厳しい週刊連載
623/11/13(月)06:54:01No.1123650480+
こんな下書きある?ってスルーしたけどあったのか…
723/11/13(月)06:54:51No.1123650514そうだねx72
>月イチ休みとってもなお厳しい週刊連載
尾田先生の場合漫画以外だけで常人の仕事量ありそうだから例外かな…
823/11/13(月)06:55:16No.1123650544そうだねx8
トーンの部分?を鉛筆かなんかで塗ってるから意外と違和感ないよね
923/11/13(月)06:56:34No.1123650603そうだねx26
週刊で漫画を仕上げるというのがそもそもおかしいというか…
1023/11/13(月)06:56:50No.1123650623そうだねx82
正直作中の状況とマッチし過ぎて演出かと思った
1123/11/13(月)06:57:04No.1123650640+
単行本では完成させるかもしれないがブルックのズボンは戒めとして残すのかな
1223/11/13(月)06:57:33No.1123650669+
下書きで違和感がないよう優先度つけてたんだろうか…
1323/11/13(月)06:57:47No.1123650681そうだねx4
別にこれでもいいけど
トーンない方が見やすい
1423/11/13(月)06:58:08No.1123650701そうだねx23
>正直作中の状況とマッチし過ぎて演出かと思った
過去一クソ鬱展開だもんな…
1523/11/13(月)07:00:05No.1123650808そうだねx7
正直くまのコマはそのままにして欲しい
1623/11/13(月)07:01:45No.1123650912+
尾田くんエニピ見てたのか?
1723/11/13(月)07:02:09No.1123650936+
数コマぐらいヤバイのはたまにあるけどこの規模は珍しい気がする
1823/11/13(月)07:02:40No.1123650966そうだねx15
このへんとか今のくまにはこう見えてるみたいな演出かと思った
fu2790551.png[見る]
1923/11/13(月)07:03:34No.1123651030そうだねx13
鉛筆塗りをトーン代わりにするのが結構演出として効果的だとわかった
2023/11/13(月)07:04:30No.1123651089そうだねx8
REDもドラマもそうだったけど数年先に世に出る仕事を同時進行でやってるんだもんなぁ
2123/11/13(月)07:04:34No.1123651094+
正直最近結構荒れてたから鉛筆あったほうがわかりやすいコマもあった気がする
2223/11/13(月)07:04:36No.1123651099+
ボニー普通に10歳超えてね?
この子なんで生きてんのよ
医者の誤診?
2323/11/13(月)07:04:51No.1123651116+
ジャンプの締切って2週間前ぐらいらしいが
2423/11/13(月)07:05:24No.1123651151そうだねx27
でも他の漫画のラフ掲載より格段に読みやすくてすごいなって
2523/11/13(月)07:05:40No.1123651164そうだねx2
>ボニー普通に10歳超えてね?
>この子なんで生きてんのよ
>医者の誤診?
治療と引き換えに無敵奴隷になったんじゃね
2623/11/13(月)07:06:16No.1123651203+
>ボニー普通に10歳超えてね?
>この子なんで生きてんのよ
>医者の誤診?
悪魔の実で年齢不詳になったから実質完治したんだろう
2723/11/13(月)07:07:15No.1123651259そうだねx14
>正直最近結構荒れてたから鉛筆あったほうがわかりやすいコマもあった気がする
なんか見やすいよねこれ
2823/11/13(月)07:07:21No.1123651263+
ここから全身改造して七武海になる理由はそりゃ条件はボニーの治療法とかしかないか
2923/11/13(月)07:07:56No.1123651312+
小学生の頃に見た冨樫先生のネームのやつより漫画にはなってるから
謝らんでええ…
3023/11/13(月)07:08:46No.1123651364そうだねx15
教会のとこ普通にいい絵だ
3123/11/13(月)07:10:06No.1123651432そうだねx21
ちょっとこのまま仕上げずに残しといて欲しいコマがいくつもある…
3223/11/13(月)07:10:06No.1123651433そうだねx1
ヒロアカか呪術でやったら「」がめちゃくちゃ叩きそう 
3323/11/13(月)07:10:08No.1123651438そうだねx1
演出としても受け入れられるのがまた上手いな
3423/11/13(月)07:11:44No.1123651528+
>数コマぐらいヤバイのはたまにあるけどこの規模は珍しい気がする
言うて特にヤバイ所もペン入れ自体は概ね終わってるっぽいからな…
逆にペン入れ終わってるのに消しゴム掛け出来てなさそうなのが本当に時間足りなかったんだなって
3523/11/13(月)07:11:55No.1123651541そうだねx12
>ヒロアカか呪術でやったら「」がめちゃくちゃ叩きそう 
どっちも既に似たようなことはあったけど案外そこは叩かれてなくない?
3623/11/13(月)07:13:20No.1123651637+
ギャグ回だったらあれだけど鬱回だからそれっぽく見えるんだろうな
3723/11/13(月)07:13:47No.1123651669そうだねx32
だってそれを載せるのか…て代表の冨樫が強すぎてな
3823/11/13(月)07:15:15No.1123651766+
それよりも酷い台詞だけ掲載みたいのもどっかでなかったっけ…
3923/11/13(月)07:15:33No.1123651788+
ワノ国終わった後とか線が荒れてたけど純粋に落としたのは初めて見たな
4023/11/13(月)07:15:45No.1123651805+
REDの再上映用特典描くのに相当時間食われてただろうし
4123/11/13(月)07:16:00No.1123651829+
ごめんで済むなら警察いらない
4223/11/13(月)07:16:29No.1123651870そうだねx9
>>ヒロアカか呪術でやったら「」がめちゃくちゃ叩きそう 
>どっちも既に似たようなことはあったけど案外そこは叩かれてなくない?
ヒロアカは引くほど叩いてるのがいた
4323/11/13(月)07:16:32No.1123651872+
トーン貼る時間ないから鉛筆で塗ったっぽい所と純粋に消しゴム掛けれてない所と2パターンあるけど前者は普通に完成度高いから残してほしい…
4423/11/13(月)07:17:01No.1123651908そうだねx2
ジニーは…レイプされて孕んだんです!
少年誌だぞ正気か!?
で揉めて遅れたのかな
4523/11/13(月)07:17:27No.1123651944+
>REDの再上映用特典描くのに相当時間食われてただろうし
そんなこととしてたの?
勝手に放映してるだけかと…
4623/11/13(月)07:17:50No.1123651962そうだねx2
コミックで修正されてこの状態では二度と読めなくなるかもしれんから大事に取っておくのもアリだな
4723/11/13(月)07:18:08No.1123651987+
>ヒロアカは引くほど叩いてるのがいた
引くほどなのか…
4823/11/13(月)07:18:35No.1123652026+
こんなこと言うの失礼かもしれないけど
尾田っち絵上手いなぁ
4923/11/13(月)07:19:04No.1123652065そうだねx1
鉛筆でもこんなに綺麗に印刷できるんだな
5023/11/13(月)07:19:30No.1123652098+
そういえば鉛筆画を演出として使う場合って稀だけどあったな…
5123/11/13(月)07:19:43No.1123652108+
キレてるクラピカ
ラフのほうがよかっただろ
5223/11/13(月)07:20:16No.1123652164そうだねx9
むしろここまで描き込んでるの!?ってなる
5323/11/13(月)07:21:49No.1123652277+
ヒロアカはラフどころかちょっと書き込んだネームレベルだったし…
5423/11/13(月)07:21:54No.1123652282+
電子版ジャンプって修正入ることある?
5523/11/13(月)07:21:56No.1123652286そうだねx16
>正直作中の状況とマッチし過ぎて演出かと思った
幼少期ボニーはけっこうしっかりペン入れしてあるから死んだ方がいい世界の中でもくまの目にはボニーだけはしっかり見えてたみたいな演出にも見えるんだよね
5623/11/13(月)07:21:58No.1123652289+
ゾロを轢いている所
5723/11/13(月)07:22:25No.1123652318+
>電子版ジャンプって修正入ることある?
修正は単行本で!
5823/11/13(月)07:22:36No.1123652343+
というかこれ線画のペン入れは全部終わってて
あと鉛筆消してトーンとか入れるだけだな…
5923/11/13(月)07:22:57No.1123652373そうだねx3
>月イチ休みとってもなお厳しい週刊連載
隔週(一週間おき)でも文句ないよ……
先は見たいが筆者が駄目になっちゃな
6023/11/13(月)07:24:05No.1123652454+
>大事件ってそういう…
煽り文のテンションと本編の落差がすごい
6123/11/13(月)07:24:14No.1123652465そうだねx9
悪夢見てるみたいな演出で悪くはない
6223/11/13(月)07:25:17No.1123652537+
作者も脳破壊されたって演出に決まってんだろ
6323/11/13(月)07:25:44No.1123652577+
>というかこれ線画のペン入れは全部終わってて
>あと鉛筆消してトーンとか入れるだけだな…
ここまでやって本当に間に合わなかったんだなって…
6423/11/13(月)07:25:45No.1123652579そうだねx15
落としてなおこのレベルなのは逆にすごいな
6523/11/13(月)07:26:53No.1123652679そうだねx6
映画あった時とかスケジュール難しい時は休載してるイメージだから本当に珍しい
6623/11/13(月)07:27:40No.1123652753+
今回はそれだけ難産だったんだろうな…
6723/11/13(月)07:28:02No.1123652783+
>修正は単行本で!
じゃあ電子版確保しておけばよさそうか
ありがとう
6823/11/13(月)07:28:17No.1123652806+
>ジャンプの締切って2週間前ぐらいらしいが
更に誌面における作品の場所でも締め切りが変わってきたりする
(巻末になるほど遅らせられる)
真ん中から後ろには絶対にやれない人気漫画はその点でも不利過ぎてつらい…
6923/11/13(月)07:28:26No.1123652821そうだねx1
今の漫画のレベルで週刊がもう無茶なんだよ…
7023/11/13(月)07:28:45No.1123652854+
>ここまでやって本当に間に合わなかったんだなって…
漫画以外の外せない仕事とかもあるだろうしなあ
7123/11/13(月)07:29:38No.1123652919+
尾田先生は編集の手綱も取らないといけないから大変だよ
放置すると変なこと始めるし
7223/11/13(月)07:30:45No.1123653039そうだねx18
>尾田先生は編集の手綱も取らないといけないから大変だよ
>放置すると変なこと始めるし
バスターコールとか割れバレとか余計な事の規模がデカすぎる
7323/11/13(月)07:30:51No.1123653047+
俺の清書より綺麗
7423/11/13(月)07:30:57No.1123653060+
>ジニーは…レイプされて孕んだんです!
>少年誌だぞ正気か!?
>で揉めて遅れたのかな
まあ内容で揉めて遅れたはありそうだな今回…
7523/11/13(月)07:31:10No.1123653076+
>今の漫画のレベルで週刊がもう無茶なんだよ…
最近のチェンソーマンの絵を見てるとそう思う
7623/11/13(月)07:31:43No.1123653125+
他の作者のラフも割と見るから
ラフの時点でガッツリ書き込んでるの尾田くん凄いなって
7723/11/13(月)07:32:26No.1123653196そうだねx2
>>尾田先生は編集の手綱も取らないといけないから大変だよ
>>放置すると変なこと始めるし
>バスターコールとか割れバレとか余計な事の規模がデカすぎる
何があれって作品盛り上げようじゃなくて便乗して俺たちも有名になるって企画でやばいこと起きてるのがきつい
7823/11/13(月)07:32:33No.1123653210+
間に合わなくてなお格が上がるの何なの
7923/11/13(月)07:32:41No.1123653217+
ワンピは余白恐怖症で無駄に負担大きいのに毎週のアニメ監修して超大作映画作りつつ編集の新人研修までやってるからな…
8023/11/13(月)07:32:58No.1123653244+
>何があれって作品盛り上げようじゃなくて便乗して俺たちも有名になるって企画でやばいこと起きてるのがきつい
一番邪悪なやつ
8123/11/13(月)07:32:58No.1123653246+
本編のゲロみたいな展開に合いすぎてるのがもういいんだか悪いんだか
8223/11/13(月)07:33:23No.1123653297+
こんなボロボロでも働いてるの無敵奴隷か何かか
8323/11/13(月)07:33:23No.1123653298+
周りがボンクラ多過ぎて週刊連載以外の仕事が降ってくるのおかしいだろ
映画とか映画スタッフがやれとも言えない
8423/11/13(月)07:33:29No.1123653307+
全盛期の頃に一度もこういうのしたことなかったのがおかしいなこの人
よく倒れなかったな
8523/11/13(月)07:33:59No.1123653345+
>更に誌面における作品の場所でも締め切りが変わってきたりする
>(巻末になるほど遅らせられる)
初耳だわ
どこ情報?
8623/11/13(月)07:34:13No.1123653370+
アニメもほっとくと本編と矛盾しまくる描写入れるから監修するようになったからな
8723/11/13(月)07:34:38No.1123653405+
>どこ情報?
ここ以外にあるわけないだろ
8823/11/13(月)07:34:39No.1123653407+
カラーページは締切が早いとかもあるよね
8923/11/13(月)07:34:46No.1123653412+
本業に限っても追加で扉絵連載とか読者リクエストとかSBSとかやってんだよね
凄くない?
9023/11/13(月)07:35:16No.1123653456+
>全盛期の頃に一度もこういうのしたことなかったのがおかしいなこの人
>よく倒れなかったな
今まさに俺の全盛期だとか漫画みたいなこと返してきそうな人とはいえなあ
9123/11/13(月)07:37:02No.1123653623+
線の取捨選択するから下書きの方が書き込みはすごくなりがち
9223/11/13(月)07:37:47No.1123653695そうだねx2
旅行するならどこに行きたいがここまで重くなるとは思わねえだろ
9323/11/13(月)07:38:06No.1123653723+
下書きの時点ですげえうまいのが際立つ
それはそうと掲載ペース恒常的に下げてもいいだろ…
9423/11/13(月)07:38:12No.1123653738+
>凄くない?
だからそっちにリソース割けなくて
単行本1巻だけおまけが豪華とかよくあるよな…
9523/11/13(月)07:38:44No.1123653788+
>旅行するならどこに行きたいがここまで重くなるとは思わねえだろ
まぁボニーが死んでなくて外に出れてるからまだ…
オリジナルは死んでるかもしれないけど
9623/11/13(月)07:39:00No.1123653817+
背景は綺麗なのに人間や電電虫だけ線が荒れてて、尾田っちは動くものは全部自分で描くってマジなんだなって
9723/11/13(月)07:39:07No.1123653826そうだねx5
銀魂でもっと酷い原稿あったと思うから全然マシでしょ
原稿上がらないのライン高すぎですらある
9823/11/13(月)07:40:18No.1123653950+
フリーハンドなんでも描けちゃうからめちゃくちゃ楽しいだろうな
9923/11/13(月)07:40:54No.1123653999+
くまに限ってはかえって味が出てるしな…
10023/11/13(月)07:41:09No.1123654016+
ラフテル到達記念と完結記念であと2本は映画作らされるよな多分…
10123/11/13(月)07:41:26No.1123654059+
ゆらぎ荘だったかな
アシスタントが十数人いたのは
10223/11/13(月)07:41:31No.1123654065+
人気投票して上位50人全部描き下ろしさせる企画とか冷静に考えるとやばいな編集頭天竜人かよ
10323/11/13(月)07:41:38No.1123654074そうだねx1
展開的にはメンタルぐちゃぐちゃのくまにあってていい感じなのが何とも言えない
10423/11/13(月)07:42:36No.1123654160+
>ゆらぎ荘だったかな
>アシスタントが十数人いたのは
なんでそんなに…って感じだけど売れない同業を食わすためだったりするのかな
10523/11/13(月)07:43:00No.1123654201+
ラフなんだけど普通に見れてそこまで違和感がなかった
というか話の内容と荒れ加減がマッチしすぎた
10623/11/13(月)07:43:07No.1123654211そうだねx10
>なんでそんなに…って感じだけど売れない同業を食わすためだったりするのかな
単純にそうしないと間に合わない
10723/11/13(月)07:43:35No.1123654263+
>今回はそれだけ難産だったんだろうな…
難産ってそういう…
10823/11/13(月)07:44:25No.1123654327+
ゆらぎ荘は作画簡略化のためにヒロイン全員の3Dモデル用意してたよね
10923/11/13(月)07:44:49No.1123654367そうだねx1
くまのコマは正直このままで残してほしい気もする
11023/11/13(月)07:44:53No.1123654375+
>>旅行するならどこに行きたいがここまで重くなるとは思わねえだろ
>まぁボニーが死んでなくて外に出れてるからまだ…
>オリジナルは死んでるかもしれないけど
オリジナルの記憶が帰って行かないもんな…
11123/11/13(月)07:45:31No.1123654434+
>ゆらぎ荘は作画簡略化のためにヒロイン全員の3Dモデル用意してたよね
はせともがデジタルに挑戦するやつの参考で出してたね
参考にできるかあんなもん!
11223/11/13(月)07:46:03No.1123654480+
ペン入れ終わったときにはトーン貼りとかカケアミする余裕なかったから苦肉の策で鉛筆なのかね
くまが泣くシーンとか結構マッチしててすごい
11323/11/13(月)07:46:49No.1123654541そうだねx1
ゆらぎはデジタルでやってるから複数人に一度に仕事を回せるのもあると思う
レイヤー分ければ一枚の現行を複数人が同時に描くとかできるし
11423/11/13(月)07:46:58No.1123654557+
鉛筆ってけっこう効果的じゃね?て思うわ
11523/11/13(月)07:47:09No.1123654574+
ワンピがいつまでも編集の新人研修場とかおかしいだろSQでやれや!
と思ったけど豚師匠はるろ剣アニメで忙しいしテニプリで得られるノウハウって他で活かせないだろうしワートリは馴染みの編集以外がつくと壊しそうだな…
11623/11/13(月)07:48:19No.1123654679+
ワンピは誰編集であっても意見言い辛いだろうし新人でええ!
11723/11/13(月)07:49:15No.1123654773そうだねx7
それはそれとしてラフの時点でやっぱり絵がうまい
11823/11/13(月)07:51:17No.1123654971そうだねx1
たぶん直前で陵辱描写なんてダメに決まってるだろ!って描き直しさせられてるよね
11923/11/13(月)07:52:02No.1123655061+
インフル流行っててアシが大量にダウンしたとかかもしれんし…
12023/11/13(月)07:53:55No.1123655243+
>たぶん直前で陵辱描写なんてダメに決まってるだろ!って描き直しさせられてるよね
ワンピのストーリーに意見できる編集はいないがコンプライアンスボツは出るからな…
12123/11/13(月)07:54:25No.1123655283+
引き出しの中のボツ原稿とアイデアスケッチ見せてくれ
12223/11/13(月)07:55:04No.1123655348+
尾田っちでも修羅場になるんだ…
12323/11/13(月)07:55:58No.1123655446+
>尾田っちでも修羅場になるんだ…
毎週が修羅場じゃないの?
12423/11/13(月)07:56:09No.1123655466+
>ワンピがいつまでも編集の新人研修場とかおかしいだろSQでやれや!
SQは月刊だし週刊で必要なスキルとはまた別なんじゃねぇの
12523/11/13(月)07:56:59No.1123655545+
なんで鬱展開より下書き掲載の方を話題にしてんだよ
12623/11/13(月)07:57:20No.1123655574そうだねx2
藤虎開眼
スレ画は違法アップロードのスキャンだよ
12723/11/13(月)07:57:28No.1123655588そうだねx3
>なんで鬱展開より下書き掲載の方を話題にしてんだよ
もうその話は散々したからだよ
12823/11/13(月)07:57:35No.1123655601+
そもそも完全に仕上げられてないだけで下書きではない
12923/11/13(月)07:58:37No.1123655687+
単純に年齢もだいぶ上がったしな
尾田くんそろそろ五十路だし
13023/11/13(月)07:58:45No.1123655706+
>ここ以外にあるわけないだろ
つまり個人の妄想か…そりゃそうだよな…
13123/11/13(月)07:58:47No.1123655708+
>>なんで鬱展開より下書き掲載の方を話題にしてんだよ
>もうその話は散々したからだよ
海賊は失せろ
13223/11/13(月)07:59:56No.1123655808+
昔のインタビュー見ると睡眠時間4時間とかでずっと仕事してたから
身体は確実にダメージ受けてそうだ
13323/11/13(月)08:02:25No.1123656068+
今回の話は絶対間を空けないでぶつけたかったんだな…
13423/11/13(月)08:03:05No.1123656137そうだねx1
>ワンピは誰編集であっても意見言い辛いだろうし新人でええ!
精神が病んじゃってさ…もう編集に要らないって捨てられた
13523/11/13(月)08:05:22No.1123656405+
鉛筆描きのほうが狂気を感じるし
往年の鬱エロゲみたいな鬼気迫るものを感じない?
13623/11/13(月)08:05:31No.1123656422+
くまの心情考えるとあれぐらい物理的に震えててもおかしくないのがまた…
13723/11/13(月)08:05:59No.1123656478+
>今回の話は絶対間を空けないでぶつけたかったんだな…
そりゃ間を空けたらレイプ妊娠とか好き勝手に妄想されちゃうもんな
13823/11/13(月)08:06:23No.1123656530+
できる限りのことはするって感じの作画だった
割と書き込むタイプなんだな
13923/11/13(月)08:07:35No.1123656707+
>インフル流行っててアシが大量にダウンしたとかかもしれんし…
そもそもちょっと前に本人が結構大きい手術したばっかりだしな
14023/11/13(月)08:09:22No.1123656954+
>鉛筆描きのほうが狂気を感じるし
>往年の鬱エロゲみたいな鬼気迫るものを感じない?
途中まではそういう演出だと思ってた
場面切り替わっても同じだったからそれで表紙の意味に気づいた
14123/11/13(月)08:11:20No.1123657188+
普通に心壊れゆくくまの心情描写にも見えるのがね…
流石に読み進めると明らかな跡が見えてくるから気づくけど
14223/11/13(月)08:11:35No.1123657221+
くまちーの横顔が下書きなのに気合い入りすぎてて見てるこっちまで泣けるんだけど
14323/11/13(月)08:13:29No.1123657477+
ルフィくん…ボニーを幸せにしてやってくれ…
14423/11/13(月)08:13:38No.1123657502+
普通にこういう演出なのかと…
14523/11/13(月)08:15:05No.1123657671+
だいぶ原稿としては完成に近くない?本当に間に合わなかったんだな…
14623/11/13(月)08:16:25No.1123657832+
ネトフリに1週間の1/9の時間を奪われている?
14723/11/13(月)08:17:28No.1123657962+
ここのくまの表情最高だったえ
fu2790619.png[見る]
14823/11/13(月)08:17:31No.1123657969+
本当にあとちょっとだったんだなってのは分かる
徹夜する!って息巻く尾田っちを近親者たちが組み伏せてでも止めてそう
14923/11/13(月)08:17:32No.1123657973+
この手の原稿落としたパターンの中だと比較的整ってた方だからまあ普通に読めたけどワンピだと珍しすぎて驚いた
15023/11/13(月)08:17:38No.1123657991そうだねx4
ボニーだけキレイに描かれてたりでそういう演出だと思ってたな
15123/11/13(月)08:17:39No.1123657993+
次号休載だけど多分休む暇はない
15223/11/13(月)08:18:01No.1123658046+
このスレ見るまで鉛筆でトーン塗ってることすら気が付かなかったわ
15323/11/13(月)08:18:16No.1123658076+
まぁまだ冨樫レベルじゃないから…
15423/11/13(月)08:18:46No.1123658132+
当然次の映画もすでに動いてるだろうし実写ワンピも続編決定しちまったしな
仕事減る気配無い
15523/11/13(月)08:19:27No.1123658235+
作るか!サテライト!
15623/11/13(月)08:19:27No.1123658236+
電伝虫に通話中の表情合わせさせるのやめい…
15723/11/13(月)08:19:39No.1123658268+
>本当にあとちょっとだったんだなってのは分かる
>このまま出す!って陵辱シーンを息巻いて描いてる尾田っちを編集者たちが組み伏せてでも止めてそう
15823/11/13(月)08:19:46No.1123658286+
こんなの9割ほど完成してるだろ
過去に現行落とした人なんて半分にも満たない完成度で載せてた人もいるじゃん
15923/11/13(月)08:21:14No.1123658457+
尾田君…アシスタント増やせ
16023/11/13(月)08:22:27No.1123658603+
“ジュエリー”ボニーってくらいだからもうずっと前からこの話は暖めてたんだろうな
16123/11/13(月)08:22:48No.1123658648+
電子だと鉛筆塗りすごく雰囲気いいけど紙版だと印刷潰れてたりするのかな
16223/11/13(月)08:22:56No.1123658661+
この鉛筆トーン表現いただきだえ
16323/11/13(月)08:23:26No.1123658714+
仮に冨樫レベルの原稿持ってきたとしても尾田は叩かれないよ
これまで100巻分以上の週刊連載を落とさず続けてきたやつに誰が文句を言えようか
16423/11/13(月)08:23:28No.1123658720+
ホントに後は仕上げだけって感じなんでほんのちょっと間に合わない感がすごい
16523/11/13(月)08:23:46No.1123658778そうだねx5
もしかして今の印刷技術でわざわざトーン使う必要ないのでは…?
16623/11/13(月)08:23:56No.1123658802+
宝石が生えた場所をピアス穴として再利用するのは賢いえ
16723/11/13(月)08:23:57No.1123658804+
なんなら話が話だけにもうこれ演出かなって感じになるからひどい
16823/11/13(月)08:24:13No.1123658833+
正直今週はこれでいいわ
というか修正するな特に教会でのくまのシーンは
16923/11/13(月)08:24:32No.1123658878そうだねx1
キャラの表情が分かりにくいコマもあったし修正はしてほしい
17023/11/13(月)08:24:37No.1123658890+
これ単行本だと綺麗になってるだろうから連載版とっときたいなぁ
17123/11/13(月)08:25:01No.1123658946+
「この描写少年漫画じゃ厳しいんでボツ」を繰り返して納期アウトになったのかもしれない
17223/11/13(月)08:25:04No.1123658951+
ホワイトはもうちょっといるかもなって感じだけど上がらなかった原稿としては上々だと思う
鉛筆トーンが効いたな
17323/11/13(月)08:25:12No.1123658970+
>こんなの9割ほど完成してるだろ
>過去に現行落とした人なんて半分にも満たない完成度で載せてた人もいるじゃん
9割というか11割くらいに感じる
下手に筆を入れたらむしろ完成度下がるだろ今回に関してだけは
17423/11/13(月)08:25:21No.1123658994+
教会のシーンすごい迫力だよな…
17523/11/13(月)08:26:04No.1123659093+
教会のとこ下手に線がラフで荒いからくまの心情っぽいのがもろに伝わるし
正直修正して欲しくない
17623/11/13(月)08:26:34No.1123659143+
気合い入れ過ぎて逆に間に合わなくなったえー!
17723/11/13(月)08:26:35No.1123659147+
富士鷹ジュビロのそこはそれだからいいんです!
の話を思い出す
17823/11/13(月)08:27:46No.1123659307+
サボが同時期にいるのみるにボニーもとっくに成人してない?
17923/11/13(月)08:27:51No.1123659325+
どんどんくまの教会シーンが近づくにつれ荒くなってジニーとの死の再開でピークに達するの演出として良すぎる…
18023/11/13(月)08:28:52No.1123659477+
完成してなくてもここまでしっかり絵になってるんだなって
18123/11/13(月)08:29:00No.1123659496+
嫡子じゃなくても愛せるくまちーは聖人かなんかか!?
18223/11/13(月)08:29:44No.1123659616+
ジニーが命をかけて生かした子なんだから育てないわけないわな…
18323/11/13(月)08:29:50No.1123659634そうだねx5
>間に合わなくてなお格が上がるの何なの
むしろ見やすい
18423/11/13(月)08:29:51No.1123659638+
>嫡子じゃなくても愛せるくまちーは聖人かなんかか!?
この世界そんな人ばっかりや
18523/11/13(月)08:29:56No.1123659655+
>嫡子じゃなくても愛せるくまちーは聖人かなんかか!?
ただの聖人じゃねーぞ
心の強さと優しさで何度も挫けず誰かを守り抜いた本物の聖人…
土星人だ!!
18623/11/13(月)08:30:30No.1123659727そうだねx4
>ただの聖人じゃねーぞ
>心の強さと優しさで何度も挫けず誰かを守り抜いた本物の聖人…
>土星人だ!!
サターン聖のこと?
18723/11/13(月)08:30:39No.1123659745+
>間に合わなくてなお格が上がるの何なの
今回に関してだけで言えば完全に演出として成立してるっていうか
むしろ余計な手を入れたらダメなケースだし…
18823/11/13(月)08:30:42No.1123659751+
まあそんな聖人も今は無敵奴隷だが…
18923/11/13(月)08:31:03No.1123659793+
ワンピ世界に転生する罰ゲームってレスが忘れられない
19023/11/13(月)08:31:15 ID:vjZCtWp2No.1123659825+
>SUPER POWERS記念
境界知能なのバレた配信ガイジシャンにほい呪いw
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かったの悲しいシャンw
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かったの悲しいシャンw
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かったの悲しいシャンw
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かったの悲しいシャンw
19123/11/13(月)08:31:41No.1123659894+
fu2790630.jpg[見る]
こんなに明るいスタートしてる章なのに…
19223/11/13(月)08:31:46No.1123659905+
この後ベガパンクに会ってボニー治療する代わりにくまを無敵奴隷化にする取引って感じかな
散々な人生すぎるだろ
19323/11/13(月)08:33:02No.1123660061+
ンマー元々低クオリティな下書きみたいな線でのってたんだ今さらだろ
19423/11/13(月)08:33:39No.1123660143+
普通に演出かと思ってた
19523/11/13(月)08:36:37No.1123660524+
ここ最近二週掲載して休止ってペースがほとんどだったから
三週連続掲載は珍しいなと思ったんだけどやっぱりきつかったか
19623/11/13(月)08:37:08 ID:QhDN67b6No.1123660587+
>SUPER POWERS記念
境界知能なのバレた配信ガイジシャンにほい呪いw
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かったの悲しいシャンw
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かったの悲しいシャンw
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死んでくれシャン~😁
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かったの悲しいシャンw
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かったの悲しいシャンw
19723/11/13(月)08:37:51No.1123660692そうだねx4
>ここ最近二週掲載して休止ってペースがほとんどだったから
>三週連続掲載は珍しいなと思ったんだけどやっぱりきつかったか
ただここまで描きてえって執念で描ききったと思うと怖いよ
19823/11/13(月)08:40:56No.1123661146+
身籠ったら殺すか助からない状況にしてから捨てられるんだろうな
ジニーは何とか生き延びて出産したけど
19923/11/13(月)08:41:17No.1123661188+
週刊連載は人のすることじゃないよ
20023/11/13(月)08:41:53No.1123661265+
サカズキがボニーを確保したのはボニーの父親がボニーを子どもと認めた上で必要になったのかな
20123/11/13(月)08:45:23No.1123661727+
>ただここまで描きてえって執念で描ききったと思うと怖いよ
休載前にこの話だけは描きたい!!!
20223/11/13(月)08:46:44No.1123661909+
天竜人の子ってなるとそりゃこういう形でしか産まれないんだろうが
もうちょっとこう…手心というか…
20323/11/13(月)08:49:23No.1123662258+
読者より編集よりくまとジニーとボニーに謝れ
20423/11/13(月)08:49:40No.1123662300+
父親の息子か娘が死んでボニーを跡継ぎにとかなのかな
20523/11/13(月)08:49:49No.1123662321+
ワンピースの核心であるくま周りの設定って相当前には固めてた話だろうしこの数ヶ月で揉めたってのはちょっと考えにくいな
20623/11/13(月)08:50:47 ID:QhDN67b6No.1123662429+
>SUPER POWERS記念
管理すら出来ない程度の知能しか無くてPCの操作1つ覚束ない境界知能なのバレたスレ立てガイジシャンにほい呪いw
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かった家族なの悲しいシャンな呪うシャン~w😁
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かった家族なの悲しいシャンな呪われて死ねw^^
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死ぬシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死ぬシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死ぬシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死ぬシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死ぬシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死ぬシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死ぬシャン~😁
スレシャン産んだ母親が子宮頸癌と乳癌で死ぬシャン~😁
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かった馬鹿な母親シャンなw
不細工に産まれて子供も低学歴って生きてる価値無かった無価値な母親なの無様シャンw
20723/11/13(月)08:51:21No.1123662522+
悪趣味すぎてここまで来るとつまんね…
20823/11/13(月)08:52:30No.1123662691+
>ワンピースの核心であるくま周りの設定って相当前には固めてた話だろうしこの数ヶ月で揉めたってのはちょっと考えにくいな
どこまで実際に描写するかってところなら
陵辱シーン入れるかとかそんなレベルの
20923/11/13(月)08:52:41No.1123662713+
>だってそれを載せるのか…て代表の冨樫が強すぎてな
底辺と比べて「これよりはマシだからセーフ」は終わりの始まり
21023/11/13(月)08:52:44No.1123662725+
海外だと修正されるのかな
21123/11/13(月)08:53:28No.1123662825そうだねx1
>fu2790630.jpg[見る]
>こんなに明るいスタートしてる章なのに…
明るい未来を構想した未来島で一番エグい過去に相対する事になるのは狙ってそう
高度文明が過去の巨大王国にあったとかも含めて
21223/11/13(月)08:54:24No.1123662949+
冨樫が初めて下書き載せた時の衝撃すごかったよね
21323/11/13(月)08:54:40No.1123662988+
空白の100年とか滅ぼされた王国周りはもっと凄い尊厳破壊が見られるんだろうな…
21423/11/13(月)08:56:52No.1123663246+
難しいシーンはかなり描き直すらしいしギリギリまで表現を選んだんだろうな尾田っち
21523/11/13(月)08:59:33No.1123663584+
違和感なく読んでてここで言われるまで気づかなかったよ
21623/11/13(月)09:01:11No.1123663775+
明るい未来のために暗い過去を描くんだえ
21723/11/13(月)09:02:49No.1123663984+
単眼猫見習え
21823/11/13(月)09:03:08No.1123664028+
見聞色使ったけど回想終わったらまたグダグダだって言われる未来が見える
21923/11/13(月)09:04:34No.1123664210+
>週刊で漫画を仕上げるというのがそもそもおかしいというか…
秋本先生週休二日で描き溜めて旅行とかエンジョイしてたし.....
22023/11/13(月)09:04:42No.1123664227そうだねx5
くまの涙で滲んだ視界かと勘違いしたよ…
22123/11/13(月)09:06:19No.1123664462+
ウタの正統性や万国は最高なんじゃねえか?ってレスが毎週出るのが笑える
22223/11/13(月)09:07:43No.1123664665+
天竜人を甘やかしておかないと何か良くないことが起きるから甘やかしてるのかな
22323/11/13(月)09:10:12No.1123665014+
隔離とも取れる状況だからな天竜人
なんかアイツラ呪われてんじゃね?
22423/11/13(月)09:10:50No.1123665091+
天竜人は元々優秀な血筋だったけど意図的に愚物化させられてそうな気がする
22523/11/13(月)09:13:00No.1123665360+
>隔離とも取れる状況だからな天竜人
>なんかアイツラ呪われてんじゃね?
青玉鱗が天竜人由来だったりする?とかちょっと考えたけど
そうするとアラバスタ王家がノイズになるからまあ普通に教育の賜物かなって
22623/11/13(月)09:15:51No.1123665763+
イム様もう少し掘り下げられないと何も見えてこないな
22723/11/13(月)09:19:32No.1123666256そうだねx1
今週絵が荒いのそういう演出かと思ってた…
22823/11/13(月)09:23:05No.1123666717+
革命軍はまだ力不足感あるし政府や海軍は上が糞だし
海賊しか元気な勢力ないけど海賊が元気だと困るのは民衆
この世界おかしいだろ
22923/11/13(月)09:24:22No.1123666876そうだねx4
尾田先生が下書き掲載したのマジで始めてだから本気でビビッた
23023/11/13(月)09:24:38No.1123666903+
言われなければ普通に演出とも思えちゃう
23123/11/13(月)09:25:46No.1123667072+
くまの顔がぐちゃぐちゃのシーンはこの下書きのままにしてほしい
23223/11/13(月)09:27:43No.1123667343+
幼馴染の片割れを寝取って無責任中出しした挙句に生まれた子供は寝取られた男に育てさせる
男として完全勝利だえ~
23323/11/13(月)09:28:27No.1123667437+
尾田くん映画の仕事とか抱えないで漫画だけ描く方向にシフトしないか
23423/11/13(月)09:30:14No.1123667660そうだねx5
>尾田くん映画の仕事とか抱えないで漫画だけ描く方向にシフトしないか
ネトフリ&映画スタッフ「っと。逃がすわけないだろ?原作者としての責任は取って貰わないとな(妖笑)」
23523/11/13(月)09:30:51No.1123667743+
今まで集英社がワンピ関連で儲けた金使えば尾田ロボくらい作れるんじゃないか
23623/11/13(月)09:41:48No.1123669201+
昔ナルトがラフな状態で掲載したことあったけど
その方が躍動感あってかっこよかったの思い出した
23723/11/13(月)09:41:54No.1123669211そうだねx2
ただでさえ忙しいのに東映にクソアニメ作られることを許容できなかった尾田くんが悪いよなぁ…
23823/11/13(月)09:42:33No.1123669307+
決めゴマは無理でも集中線とかモブキャラとかを状況に応じて書き込んでくれる尾田AIは作れそう
23923/11/13(月)09:42:40No.1123669317+
映画は尾田抜きでも谷口悟朗くらいの脚本書ける人じゃないと満足できないだろ
24023/11/13(月)09:44:59No.1123669632+
展開的にも全盛期が毎週来てるようなもんだろ今
24123/11/13(月)09:45:00No.1123669636+
デビルマンみたいに掲載時バージョンみたいな形で残して欲しい
24223/11/13(月)09:45:55No.1123669786+
尾田くん死ぬなよマジで
24323/11/13(月)09:46:44No.1123669912そうだねx1
尾田くんが死んだら誰か代わりに完結まで描いてくれる人がいないと一生謎のままで終わってしまう
24423/11/13(月)09:47:27No.1123670031+
>ただでさえ忙しいのに東映にクソアニメ作られることを許容できなかった尾田くんが悪いよなぁ…
クソアニメっていうか矛盾が生じそうなところばっかり踏むから…
エニピ見てたらバルトロメオがシャンクスの旗燃やす前にシャンクスとルフィのこと聞いてたりしてるし
24523/11/13(月)09:50:05No.1123670428+
>尾田君…アシスタント増やせ
ほとんど自分で描くタイプらしいから増やしても…
24623/11/13(月)09:51:19No.1123670627そうだねx7
時間なくて完成しませんでしたって原稿がここまでちゃんとしてるの初めて見た
24723/11/13(月)09:51:47No.1123670694+
>ワンピ世界に転生する罰ゲームってレスが忘れられない
W7に住むのが一番マシだと思う
24823/11/13(月)09:56:31No.1123671423+
>陵辱シーン入れるかとかそんなレベルの
元からそういう直接的なの入れないからなあ…
24923/11/13(月)09:56:36No.1123671437+
>時間なくて完成しませんでしたって原稿がここまでちゃんとしてるの初めて見た
内容がちゃんと伝わってくるまで完成してるけどよりにもよって今週の内容なのがチクショウ!
25023/11/13(月)09:57:09No.1123671505そうだねx1
横にした鉛筆で全体的に塗ってるコマは本来トーン貼るべきコマなんかな
25123/11/13(月)09:57:22No.1123671535+
素人目にはあといらない線を消すだけに見えたな…
25223/11/13(月)09:59:26No.1123671814そうだねx1
>内容がちゃんと伝わってくるまで完成してるけどよりにもよって今週の内容なのがチクショウ!
ブレたりする荒い線が内容的にあってるのがチクショウ!
25323/11/13(月)10:00:13No.1123671927そうだねx3
糸くず載せる漫画家もいるのに扉絵で謝るのもすごいよ
25423/11/13(月)10:01:43No.1123672132+
青玉鱗って近年ごくまれに聞くってことは本当にあの世界で最近流行り出したのかな
25523/11/13(月)10:01:55No.1123672169+
漫画家の途中の現行とか見るともう十分綺麗だし読めるからこっから更に時間掛けて仕上げとかしなくてもコレで良くない?って思うことある
25623/11/13(月)10:02:15No.1123672211そうだねx1
原稿あがりませんでした(くま虐のシーンだけはしっかりあげてる)
25723/11/13(月)10:05:36No.1123672766そうだねx1
話の内容がいつも以上に師匠の方に寄ってない?
25823/11/13(月)10:07:34No.1123673107そうだねx4
>話の内容がいつも以上に師匠の方に寄ってない?
まぁ今まで暴虐という割には天竜人の描写物足りなかったし
フィッシャータイガーとかハンコックとか特に
25923/11/13(月)10:08:00No.1123673177そうだねx1
月一で休んでるけどその間別の仕事とかしてそう
26023/11/13(月)10:08:13No.1123673213+
>>話の内容がいつも以上に師匠の方に寄ってない?
>まぁ今まで暴虐という割には天竜人の描写物足りなかったし
>フィッシャータイガーとかハンコックとか特に
リミッター外してきたな
26123/11/13(月)10:08:30No.1123673258+
休み(休んでない)
26223/11/13(月)10:08:49No.1123673309そうだねx4
>尾田くん映画の仕事とか抱えないで漫画だけ描く方向にシフトしないか
でもなァ…今更おだっちノータッチの頃の昔のクォリティーに戻られてもなァ…
26323/11/13(月)10:09:08No.1123673355そうだねx2
>リミッター外してきたな
加減しろ!!
26423/11/13(月)10:09:51No.1123673490+
この船においてください
なんでもします
26523/11/13(月)10:10:34No.1123673615+
本来なら落とすレベルの原稿なんだけど
内容が内容だからこれはこれで…ヨシ!って判断になったのかもしれない
26623/11/13(月)10:10:51No.1123673668+
普通に間に合わなかったら間に合いませんでしたって書いてあるほうが個人的には嬉しい
26723/11/13(月)10:11:48No.1123673829そうだねx4
>>尾田くん映画の仕事とか抱えないで漫画だけ描く方向にシフトしないか
>でもなァ…今更おだっちノータッチの頃の昔のクォリティーに戻られてもなァ…
ドラム王国にロビンとフランキーがいてワポルの兄貴が出てくる映画を公式が作って上映してたとか頭おかしくなりそう
26823/11/13(月)10:12:20No.1123673915+
まあこのタイミングで休載だと憶測が加熱しそうだから何が何でも載せたかったんだろうなって
26923/11/13(月)10:13:34No.1123674113+
そういやワートリでも起こってたことあったなアフト侵略戦の時
27023/11/13(月)10:14:09No.1123674206+
呪術もいつだったかなかったっけ?
27123/11/13(月)10:14:51No.1123674304+
ドラゴンの表情は分かりにくかったけどくまの表情はむしろ良かったからなんとも言えない
27223/11/13(月)10:15:44No.1123674447そうだねx1
冨樫聞いてるか
お前も体を大事にしてくれ….
27323/11/13(月)10:17:41No.1123674780+
>青玉鱗って近年ごくまれに聞くってことは本当にあの世界で最近流行り出したのかな
天竜人の生物兵器とかじゃないかね
27423/11/13(月)10:18:02No.1123674849+
1番驚いた下書き掲載は冨樫除いたらミスフルのだなあ
背景全くなかった気がする
27523/11/13(月)10:18:21No.1123674909+
過労死ルート入りそう
27623/11/13(月)10:18:53No.1123675001+
どうせベガパンクがあとになって記憶戻すとかの展開があるんでしょ?
それぐらいじゃないと報われないと思うんすがね…
27723/11/13(月)10:18:56No.1123675014+
ボニーって結局実年齢いくつ?
27823/11/13(月)10:19:05No.1123675040+
ワンピース島流しの可能性も出てきたのかな
島のほうが大陸になりそうだが…
27923/11/13(月)10:19:26No.1123675119+
>ボニーって結局実年齢いくつ?
今12歳くらい
28023/11/13(月)10:19:29No.1123675123+
>過労死ルート入りそう
世界一稼ぐ漫画家がこれじゃ夢がないよなあ…
28123/11/13(月)10:20:13No.1123675234そうだねx4
編集部が主に足を引っ張るようなことしかしてないから余計に不安なんだよね…
28223/11/13(月)10:21:55No.1123675494+
ジャンプ老読者は冨樫ネームで慣れてるからちょっと線荒いな程度で見れる
28323/11/13(月)10:22:29No.1123675572+
>編集部が主に足を引っ張るようなことしかしてないから余計に不安なんだよね…
内部事情詳しいマン来たな…
28423/11/13(月)10:22:36No.1123675592+
>どうせベガパンクがあとになって記憶戻すとかの展開があるんでしょ?
>それぐらいじゃないと報われないと思うんすがね…
記憶戻ってボニーとお別れしてそのまま死ぬえ
28523/11/13(月)10:25:29No.1123676016+
過去にも銀魂とかハンタとかが下書き掲載やってたけどそれと比較しても格段に書き込んでる
普段どんだけ手間割いて漫画描いてるのってなる
28623/11/13(月)10:25:30No.1123676023そうだねx5
>内部事情詳しいマン来たな…
内部事情に詳しくなくてもバスターコールはどう考えても大迷惑なやつだろ
28723/11/13(月)10:25:41No.1123676054+
下界発言といいジニーが結構聖地に染まってる感があったのが最高だった
28823/11/13(月)10:26:10No.1123676126+
寒暖差が激しいから体調崩したとかか
28923/11/13(月)10:26:43No.1123676202+
>でもなァ…今更おだっちノータッチの頃の昔のクォリティーに戻られてもなァ…
尾田栄一郎でてくるだけで100億突破だからなあ
29023/11/13(月)10:27:08No.1123676281そうだねx2
これもひとえに原作にさほど干渉しない程度のシナリオで100億超えるような映画を作れない東映が弱ェせいだが
29123/11/13(月)10:28:32No.1123676507そうだねx1
>これもひとえに原作にさほど干渉しない程度のシナリオで100億超えるような映画を作れない東映が弱ェせいだが
そんな人間いたらすぐ独立しちゃうよ…
29223/11/13(月)10:28:59No.1123676583+
最悪の世代殆ど扱いが良い気もするよね
ホーキンス以外
あとはウルージさんだけだけどあの人何するんだろうか
29323/11/13(月)10:30:52No.1123676900+
>最悪の世代殆ど扱いが良い気もするよね
>ホーキンス以外
ベッジなんてあの見た目からは想像がつかないほどいいキャラになったな
29423/11/13(月)10:32:53No.1123677245+
>あとはウルージさんだけだけどあの人何するんだろうか
ベッジとかくらいガッツリ麦わらと絡んだら嬉しいが…
29523/11/13(月)10:33:14No.1123677316+
>ホーキンス以外
こいつほんとなんだったんだろうな…
29623/11/13(月)10:33:40No.1123677392+
ホーキンスは1%の確率で生きてるからたぶん生きてる
29723/11/13(月)10:33:45No.1123677420+
>ベッジなんてあの見た目からは想像がつかないほどいいキャラになったな
正直フレーバー程度のネームドモブで終わると思ってた…
29823/11/13(月)10:35:22No.1123677704+
ウルージさんも化ける可能性はあるよな
29923/11/13(月)10:35:41No.1123677746+
>ベッジなんてあの見た目からは想像がつかないほどいいキャラになったな
ゴッドファーザーのパロディだから使い捨てキャラだと思ってたわ
30023/11/13(月)10:37:30No.1123678057+
冷静に考えると今まで一回も原稿落としたことないのすげえ
30123/11/13(月)10:47:25No.1123679733+
手術して改善したかと思ったらそんなことはなかった

- GazouBBS + futaba-