[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699794294488.jpg-(29690 B)
29690 B無念Nameとしあき23/11/12(日)22:04:54No.1156607770そうだねx6 10:17頃消えます
遊戯王ヴレインズ面白かったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/11/12(日)22:07:39No.1156608852そうだねx3
    1699794459615.jpg-(116444 B)
116444 B
Aiちゃん可愛い
2無念Nameとしあき23/11/12(日)22:10:09No.1156609844+
広がるVRAINS
3無念Nameとしあき23/11/12(日)22:29:52No.1156617265そうだねx6
    1699795792519.jpg-(332959 B)
332959 B
ゴーストガールちゃん可愛い
4無念Nameとしあき23/11/12(日)23:16:28No.1156633331そうだねx17
釣りスレとしか思えないから皆スルーなんやな
5無念Nameとしあき23/11/12(日)23:21:41No.1156635006+
ただキレたりヨイショするだけの梶のキャラが主人公ならよかったとか言われるようか作品
6無念Nameとしあき23/11/12(日)23:26:03No.1156636418+
父親の名前が藤木しげるとかだったらおもしろかった
7無念Nameとしあき23/11/12(日)23:26:52No.1156636713そうだねx4
>遊戯王ヴレインズ面白かったよね
どこがなのか説明してくれ
8無念Nameとしあき23/11/12(日)23:33:24No.1156638890そうだねx4
腐にはそれなりに受けてたらしいな
9無念Nameとしあき23/11/12(日)23:35:23No.1156639500+
>腐にはそれなりに受けてたらしいな
それも他シリーズに比べたらうんこだがこの作品で誇れるのがそこしかない
10無念Nameとしあき23/11/12(日)23:35:42No.1156639613+
リンクスも全然キャラ増えない辺り放置気味
11無念Nameとしあき23/11/12(日)23:35:55No.1156639677+
全体通して面白かったかはともかく
たまにやる変なカード使う決闘はよかった
12無念Nameとしあき23/11/12(日)23:36:40No.1156639939+
犯罪者ばっかのアニメ
13無念Nameとしあき23/11/12(日)23:37:05No.1156640085+
話す内容がない
14無念Nameとしあき23/11/12(日)23:37:21No.1156640156+
原作者に嫌われた点ではAV越えた
あっちはスタッフの愚痴だらけだがな
15無念Nameとしあき23/11/12(日)23:39:37No.1156640889+
リンクスではろくなスキルも貰えないしな
16無念Nameとしあき23/11/12(日)23:39:43No.1156640918+
主人公の言動がいちいち癇に触る
17無念Nameとしあき23/11/12(日)23:40:10No.1156641048+
リンクスで確信に触れたがなーんにもしない時点でな
18無念Nameとしあき23/11/12(日)23:40:25No.1156641146+
遊星の出来損ない
19無念Nameとしあき23/11/12(日)23:42:13No.1156641630+
ネットイキリ
チンピラ
犯罪者
ネットイキリ
ネットイキリ
ハッカー
が仲間なアニメ
20無念Nameとしあき23/11/12(日)23:43:01No.1156641895+
前作でキャラ出し過ぎた反省でキャラ数かなり絞ったんだろうに何故またキャラ持て余すのか意味が判らん
21無念Nameとしあき23/11/12(日)23:43:21No.1156641998そうだねx11
壁打ちスレか
22無念Nameとしあき23/11/12(日)23:43:45No.1156642114+
虚無アニメ
23無念Nameとしあき23/11/12(日)23:43:53No.1156642162そうだねx5
>前作でキャラ出し過ぎた反省でキャラ数かなり絞ったんだろうに何故またキャラ持て余すのか意味が判らん
しかも誰一人魅力がない
24無念Nameとしあき23/11/12(日)23:44:20No.1156642285+
ソウルバーナー(裏切りそう)
25無念Nameとしあき23/11/12(日)23:45:00No.1156642497+
一番魅力ないのが主人公
26無念Nameとしあき23/11/12(日)23:45:02No.1156642511+
>ただキレたりヨイショするだけの梶のキャラが主人公ならよかったとか言われるようか作品
エアプに限ってあいつ好きだよな
出た頃は紙束だったのにSDで化けたからデッキは好かれてるからそこもエアプだし
27無念Nameとしあき23/11/12(日)23:45:41No.1156642732+
>ソウルバーナー(裏切りそう)
その方がまだましだったかもな
ひたすら許せねぇ!か凄いよ◯◯しか言わないし
28無念Nameとしあき23/11/12(日)23:46:10No.1156642866+
>一番魅力ないのが主人公
まあ全員無いからタイツだけを責めるのはな
29無念Nameとしあき23/11/12(日)23:46:12No.1156642874+
初陣!ブルーガール(初陣で終了)
30無念Nameとしあき23/11/12(日)23:46:30No.1156642968そうだねx1
>壁打ちスレか
反論できないバカが使うレス
31無念Nameとしあき23/11/12(日)23:48:34No.1156643574+
名勝負が消去法になる作品
32無念Nameとしあき23/11/12(日)23:48:39No.1156643591+
決闘内容覚えられない眠くなってくる
33無念Nameとしあき23/11/12(日)23:49:10No.1156643744+
ボーマンとかいう虚無ボス一年使い続けた狂気
34無念Nameとしあき23/11/12(日)23:49:42No.1156643905+
脚本キャラデザ誰だよ
35無念Nameとしあき23/11/12(日)23:49:59No.1156643970そうだねx2
まあどんな下手くそなシナリオライターでもそれなりにドラマチックに描ける筈の主人公とヒロインの正体バレをアッサリ消化しちゃう辺り制作サイドも惰性でやっててやる気無かったんだろうなって…
36無念Nameとしあき23/11/12(日)23:50:07No.1156644009そうだねx6
初期だけアークファイブへの当てつけのように持ち上げられてたけどそれだけ
37無念Nameとしあき23/11/12(日)23:50:23No.1156644071+
30分長くかんじる作品
38無念Nameとしあき23/11/12(日)23:50:28No.1156644105+
>ボーマンとかいう虚無ボス一年使い続けた狂気
弟とか作っていろいろやったけど何一つキャラが立たなかった
39無念Nameとしあき23/11/12(日)23:50:44No.1156644180+
>初期だけアークファイブへの当てつけのように持ち上げられてたけどそれだけ
漫画版AVも同じだったな…
40無念Nameとしあき23/11/12(日)23:51:19No.1156644358+
つかカードも出ないような敵サイドでやるとかアニスタ販促なめてんだろ
41無念Nameとしあき23/11/12(日)23:52:29No.1156644699+
作画だけ最終回への当て付けで持ち上げられソルバ対ダークヒーロー様
内容はいつもの焼き直しソルバ回
42無念Nameとしあき23/11/12(日)23:53:07No.1156644861+
>弟とか作っていろいろやったけど何一つキャラが立たなかった
あいつに関してはデッキもつまんねーなしか覚えてない
43無念Nameとしあき23/11/12(日)23:53:34No.1156644989+
話が破綻してる上に抑揚の全くないクソシナリオのくせに不快さだけはしっかりと残していく
44無念Nameとしあき23/11/12(日)23:54:11No.1156645172+
>脚本キャラデザ誰だよ
脚本吉田伸、キャラデザ原憲一
45無念Nameとしあき23/11/12(日)23:55:20No.1156645497+
最強ジャンプですら漫画やらないのが人気とやる気の証明というか
46無念Nameとしあき23/11/12(日)23:55:48No.1156645615+
ボーマンは毎回同じことしかやらないからな
47無念Nameとしあき23/11/12(日)23:56:10No.1156645704そうだねx3
>話が破綻してる上に抑揚の全くないクソシナリオのくせに不快さだけはしっかりと残していく
鬼塚と葵を1年目時点で友人兼仲間にしなかった時点で色々アレだった
48無念Nameとしあき23/11/12(日)23:56:34No.1156645828+
2年目のドローン使う奴が全く話に関係のなかったあたりから明確にストーリーが破綻していく
49無念Nameとしあき23/11/12(日)23:56:39No.1156645850そうだねx4
鴻上博士のやったことが邪悪過ぎるんだよ
子供を攫って監禁デュエルさせる設定はどうにかならなかったのか
50無念Nameとしあき23/11/12(日)23:57:13No.1156646010+
お前ら文句ばっか言ってんなよ
良い点もあっただろ?言ってこうぜ
俺は寝るけど
51無念Nameとしあき23/11/12(日)23:57:19No.1156646032+
>2年目のドローン使う奴が全く話に関係のなかったあたりから明確にストーリーが破綻していく
あいつの兄貴設定でゴスガまでつまらんキャラになった
元からならうん
52無念Nameとしあき23/11/12(日)23:57:36No.1156646121そうだねx1
>遊戯王ヴレインズ面白かったよね
面白くもなくはたまたつまらなくもない
要するに虚無
53無念Nameとしあき23/11/12(日)23:57:40No.1156646133+
>良い点もあっただろ?言ってこうぜ
主題歌すら誉められん
54無念Nameとしあき23/11/12(日)23:58:10No.1156646263+
>鴻上博士のやったことが邪悪過ぎるんだよ
>子供を攫って監禁デュエルさせる設定はどうにかならなかったのか
アレ多分電脳世界に意識があってラスボスになるもんだと思ってたけどどこからあんなことになったんだろうか
55無念Nameとしあき23/11/12(日)23:58:20No.1156646317そうだねx4
>面白くもなくはたまたつまらなくもない
>要するに虚無
ゴーラッシュと同じよね
セブンスとAVは糞とは言えるし
56無念Nameとしあき23/11/12(日)23:58:26No.1156646346+
全てにおいて地味だった
良い意味で盛り上がってもなく
悪い意味で目立ってもない
無味無臭
57無念Nameとしあき23/11/12(日)23:58:44No.1156646446+
Aiとホモって終わり
58無念Nameとしあき23/11/12(日)23:59:27No.1156646637そうだねx5
ぶっちゃけ総評だけで見たらアークファイブよりも酷いと思う
59無念Nameとしあき23/11/12(日)23:59:31No.1156646652そうだねx2
ゴーラッシュ見てねぇ
セブンスは途中で投げた
カズキング死者蘇生しろ
60無念Nameとしあき23/11/12(日)23:59:31No.1156646654+
AVはリンクスで持ち上げられて本編でやれって叩かれながら話題にはなるからな
こっちはゴスガでてもスレもたたなかった
61無念Nameとしあき23/11/13(月)00:00:07No.1156646852+
>ぶっちゃけ総評だけで見たらアークファイブよりも酷いと思う
不快感すら湧かないのはな…
爪痕すらないってことだし
62無念Nameとしあき23/11/13(月)00:00:21No.1156646914+
>お前ら文句ばっか言ってんなよ
>良い点もあっただろ?言ってこうぜ
>俺は寝るけど
まともなオチさえつければライトニングや鬼塚にウィンディと2年目の敵キャラは立ってたと思う
ボーマン以外
63無念Nameとしあき23/11/13(月)00:00:28No.1156646949+
>原作者に嫌われた点ではAV越えた
AVはわかるんだがこっちもカズキング嫌ってたんか
64無念Nameとしあき23/11/13(月)00:00:34No.1156646977+
>良い点もあっただろ?言ってこうぜ
スレあきに聞けよ面白かったらしいから
65無念Nameとしあき23/11/13(月)00:01:02No.1156647130+
面白いとかつまらない以前に記憶に残らない
あれVRAINSくんいたの?!
66無念Nameとしあき23/11/13(月)00:01:10No.1156647180+
>>原作者に嫌われた点ではAV越えた
>AVはわかるんだがこっちもカズキング嫌ってたんか
AVも嫌いだろうけど公言はしてないからな
こっちはされた
67無念Nameとしあき23/11/13(月)00:01:36No.1156647325+
遊星やろうとして滑った主人公
役者も唯一売れてない
68無念Nameとしあき23/11/13(月)00:02:06No.1156647457そうだねx5
ここまで自演できるなんてすごいなスレあき
ヴレインズに親でも殺されたの?
69無念Nameとしあき23/11/13(月)00:02:12No.1156647485+
虚無アニメって言葉がこれほど似合う作品もない
70無念Nameとしあき23/11/13(月)00:02:34No.1156647589+
面白かった決闘はスペクターかGO鬼塚とかリボルバーとか……
結構いるわ
キャラしっかり立ってるやつのバトルは面白く感じるんだな
71無念Nameとしあき23/11/13(月)00:02:56No.1156647717そうだねx1
ポスト遊星狙ってたなら1年目でコミュ障卒業させとくべきだったろ遊作
72無念Nameとしあき23/11/13(月)00:03:23No.1156647843+
>>話が破綻してる上に抑揚の全くないクソシナリオのくせに不快さだけはしっかりと残していく
>鬼塚と葵を1年目時点で友人兼仲間にしなかった時点で色々アレだった
基本的に遊作と草薙の復讐物語だから仲間に取り入れるのが難しい設定だった
だからか最終的に利害が一致する人たちや仕事仲間くらいの関係にしかならなかったね
73無念Nameとしあき23/11/13(月)00:03:33No.1156647894そうだねx4
>ここまで自演できるなんてすごいなスレあき
悔しいけど反論は出来ない奴のレス
74無念Nameとしあき23/11/13(月)00:04:04No.1156648054+
草薙も弟天秤にかけられたら裏切る程度の仲間だがな
75無念Nameとしあき23/11/13(月)00:04:13No.1156648099+
>腐にはそれなりに受けてたらしいな
放送終了後になんか腐に受けてそれがきっかけでグッズ出始めた
それが遊戯王シリーズ全てに波及したって流れ
76無念Nameとしあき23/11/13(月)00:04:35No.1156648213そうだねx5
割とガチで一番面白かったデュエルが完璧な手札の回だったと思う
77無念Nameとしあき23/11/13(月)00:04:36No.1156648220+
>面白かった決闘はスペクターかGO鬼塚とかリボルバーとか……
リボルバー面白いか?
一年目はギャグとして見れたが
78無念Nameとしあき23/11/13(月)00:05:22No.1156648447+
>遊星やろうとして滑った主人公
>役者も唯一売れてない
ゴジラのアニメに主演してたくらいかな
79無念Nameとしあき23/11/13(月)00:05:23No.1156648452+
そりゃあの梶と櫻井と昴と武内いて腐にうけないわけないわな
80無念Nameとしあき23/11/13(月)00:05:34No.1156648503+
>>面白かった決闘はスペクターかGO鬼塚とかリボルバーとか……
>リボルバー面白いか?
>一年目はギャグとして見れたが
2年目以降のリボルバーはただただ不快なだけのクソキャラだから…
81無念Nameとしあき23/11/13(月)00:05:38No.1156648519+
>ゴジラのアニメに主演してたくらいかな
あの糞アニメな、
82無念Nameとしあき23/11/13(月)00:05:45No.1156648545+
最後は不倫の世界にとらわれたラスボスを救う展開
83無念Nameとしあき23/11/13(月)00:06:08No.1156648669+
>>面白かった決闘はスペクターかGO鬼塚とかリボルバーとか……
>リボルバー面白いか?
>一年目はギャグとして見れたが
ハノイの騎士編での遊作とのエクストラリンクやる決闘は結構熱くて好き
84無念Nameとしあき23/11/13(月)00:06:34No.1156648800+
>2年目以降のリボルバーはただただ不快なだけのクソキャラだから…
転生相手には即サレした古罠芸人
85無念Nameとしあき23/11/13(月)00:07:03No.1156648951+
リボルバーはミラフォ受けたから古いカード使わせたら受ける!ってスタッフが滑り倒した
86無念Nameとしあき23/11/13(月)00:07:34No.1156649113+
終盤は遊作より主人公してたなサラマン……
87無念Nameとしあき23/11/13(月)00:08:11No.1156649317+
最終章はプレメのデュエル回数が少なすぎる
88無念Nameとしあき23/11/13(月)00:08:16No.1156649354そうだねx1
元々遊戯王って結構腐いなかった?
89無念Nameとしあき23/11/13(月)00:08:41No.1156649485+
>終盤は遊作より主人公してたなサラマン……
遊作なんてあちこち移動してるだけで最終回つまらんデュエルしかしてないからな
終盤の黒崎一護状態
90無念Nameとしあき23/11/13(月)00:08:41No.1156649488+
蕎麦とリボルバーが完全互角な以上その蕎麦を実質倒したロボっぴがリボルバーより強いの酷い
91無念Nameとしあき23/11/13(月)00:09:14No.1156649643+
リボルバー自体勝率悪いだろ
イキリバカにしか勝ててない
92無念Nameとしあき23/11/13(月)00:09:25No.1156649701+
デュエル部の連中全員不細工モブな時点で遊作や葵の学園生活掘り下げる気ないんだなって思った
93無念Nameとしあき23/11/13(月)00:09:59No.1156649866+
>終盤は遊作より主人公してたなサラマン……
あのろくに会話出来んキレてるだけのバカ以下だからなプレメ
94無念Nameとしあき23/11/13(月)00:10:16No.1156649965+
ストームガチャ良かったよね
95無念Nameとしあき23/11/13(月)00:10:29No.1156650031+
>デュエル部の連中全員不細工モブな時点で遊作や葵の学園生活掘り下げる気ないんだなって思った
遊作と葵の見て楽しめるか?
96無念Nameとしあき23/11/13(月)00:11:04No.1156650185そうだねx3
>ストームガチャ良かったよね
無効にされたらまた効果使えます
は歴代最低の後付け
97無念Nameとしあき23/11/13(月)00:11:25No.1156650283+
>>デュエル部の連中全員不細工モブな時点で遊作や葵の学園生活掘り下げる気ないんだなって思った
>遊作と葵の見て楽しめるか?
きちんと掘り下げてないんだからそりゃそういう感想にもなる
98無念Nameとしあき23/11/13(月)00:11:55No.1156650421+
>ストームガチャ良かったよね
とりあえずターン1の設定付けたのは前作の反省点
99無念Nameとしあき23/11/13(月)00:12:44No.1156650673+
>デュエル部の連中全員不細工モブな時点で遊作や葵の学園生活掘り下げる気ないんだなって思った
そもそも遊作は探りで近づいただけだから入ってすらいない
100無念Nameとしあき23/11/13(月)00:12:54No.1156650723+
>元々遊戯王って結構腐いなかった?
いた
けど放送終了後に食いつかれたのがブレインズだった
101無念Nameとしあき23/11/13(月)00:13:10No.1156650795+
遊作は草薙ソルバとの会話すら虚無でしょ
102無念Nameとしあき23/11/13(月)00:13:10No.1156650797そうだねx1
ネトゲ世界なのにいつも曇り空みたいなのは何だったんだろう
103無念Nameとしあき23/11/13(月)00:13:37No.1156650919+
学生設定にした意味あったのかな……?
104無念Nameとしあき23/11/13(月)00:14:00No.1156651046+
デュエルがただの作業だ
原作やGXはデュエルそのものが対話で表現だった
105無念Nameとしあき23/11/13(月)00:14:09No.1156651083+
ライトニングとかいう雑魚小物生まれる弟ってヤベー奴では
106無念Nameとしあき23/11/13(月)00:14:33No.1156651195そうだねx3
>>デュエル部の連中全員不細工モブな時点で遊作や葵の学園生活掘り下げる気ないんだなって思った
>遊作と葵の見て楽しめるか?
普通のシナリオライターだったらそこから二人の色んな一面見せて視聴者に愛着持ってもらえるようなキャラにしようと努力するじゃん?
107無念Nameとしあき23/11/13(月)00:14:47No.1156651254+
ライディングデュエルもどきの等速直線運動とか言われてた
108無念Nameとしあき23/11/13(月)00:15:21No.1156651430+
葵ちゃんがリアルで明るい娘だったらな
遊作とのバランス取れてたよな
109無念Nameとしあき23/11/13(月)00:15:53No.1156651593そうだねx2
ネトゲなのに主要人物同じ町内住まいとか突っ込みどころ満載
110無念Nameとしあき23/11/13(月)00:16:52No.1156651904そうだねx1
リンクマーカーの先にしかEXモンスター出せない時代のアニメだっけ
111無念Nameとしあき23/11/13(月)00:17:23No.1156652056そうだねx1
葵って憧れのキャラアバターにしといてよくあんなクズキャラで行けるよな
112無念Nameとしあき23/11/13(月)00:18:52No.1156652476+
融合とかシンクロ出てきたときは盛り上がったね
113無念Nameとしあき23/11/13(月)00:19:36No.1156652694+
誰とは言わんが掲示板で口悪い奴って凄い馬鹿っぽいよな
114無念Nameとしあき23/11/13(月)00:19:40No.1156652716そうだねx1
>葵ちゃんがリアルで明るい娘だったらな
>遊作とのバランス取れてたよな
主人公とヒロインがどっちも陰キャで何の絡みもなくストーリーが終わりましたってどうすりゃええんや
115無念Nameとしあき23/11/13(月)00:20:27No.1156652945そうだねx1
女性陣の影が薄いのも腐女子に受けた一因なのかな
116無念Nameとしあき23/11/13(月)00:20:28No.1156652952+
天装騎兵(アルマートス・レギオー)はOCG化してほしかったなぁ
あと幻銃機との差別化が難しいのかもだけどバトルドローンも…
117無念Nameとしあき23/11/13(月)00:21:02No.1156653121+
>誰とは言わんが掲示板で口悪い奴って凄い馬鹿っぽいよな
ネットで口悪い遊作や鬼塚や葵の話?
118無念Nameとしあき23/11/13(月)00:21:47No.1156653326+
>天装騎兵(アルマートス・レギオー)はOCG化してほしかったなぁ
>あと幻銃機との差別化が難しいのかもだけどバトルドローンも…
いつかはOCG化するだろう
セルゲイですらなったし
119無念Nameとしあき23/11/13(月)00:22:04No.1156653402+
鬼塚はエンタメデュエルってやっぱ糞だと再認識できた
あんだけハードル下がりきってたエンタメデュエル更に下げるとか無理
120無念Nameとしあき23/11/13(月)00:22:46No.1156653595+
幼馴染ってのもあったけど柚子の方が全然ヒロインやってたわ
ていうかきちんとシリーズ見ても主人公と特に絡んでないヒロインて葵くらいだ
121無念Nameとしあき23/11/13(月)00:24:00No.1156653957+
手札事故回のこれでいいんだよ感やっぱ日常回もないとね
122無念Nameとしあき23/11/13(月)00:24:21No.1156654068+
    1699802661576.jpg-(93115 B)
93115 B
ジャンプ付属で主人公のエースと言われてたのに活躍少なすぎた
123無念Nameとしあき23/11/13(月)00:25:29No.1156654384+
深淵カオドラに完全に乗っ取られたのに世界一面するリボルバー
斬機に頼らないとなにも出来ないコードトーカーとイグニスター
これが主人公とライバルとラスボスのデッキだ
124無念Nameとしあき23/11/13(月)00:25:36No.1156654417+
味方カードにバウンスもたせたらあかんよ
125無念Nameとしあき23/11/13(月)00:25:49No.1156654461+
>鬼塚はエンタメデュエルってやっぱ糞だと再認識できた
ゲノムとの決闘は全然面白かったのでたまにやるくらいがちょうどいいんだと思う
126無念Nameとしあき23/11/13(月)00:25:55No.1156654490そうだねx1
>ジャンプ付属で主人公のエースと言われてたのに活躍少なすぎた
放送中に禁止カード指定されちゃったんで…
127無念Nameとしあき23/11/13(月)00:26:02No.1156654522+
やたら淡々と進むスレだと思ってたらスレ主以外でここまで一枚も画像が貼られてなかった
VRAINSらしいと言えばらしい
128無念Nameとしあき23/11/13(月)00:26:11No.1156654554+
>ジャンプ付属で主人公のエースと言われてたのに活躍少なすぎた
強すぎるしフィニッシャーって効果でもないし
129無念Nameとしあき23/11/13(月)00:26:31No.1156654653+
主人公でバウンス持ちは駄目だ……
130無念Nameとしあき23/11/13(月)00:27:04No.1156654796+
バウンス効果もろくに使われないがな
131無念Nameとしあき23/11/13(月)00:27:31No.1156654928+
クロックドラゴンのデビュー派手でよかったよね
新エースになるかと思ったらそれだけだったけど
132無念Nameとしあき23/11/13(月)00:27:38No.1156654952+
召喚方に浮気してた時期のせいでデコードがエース代行しても気にならん
133無念Nameとしあき23/11/13(月)00:27:56No.1156655015+
アクセスコードトーカーのほうが主役っぽい効果持ちだったし
134無念Nameとしあき23/11/13(月)00:28:15No.1156655107+
リンク6のシンギュラリティとかアニメ続いてたら出てたんだろうなぁ……
135無念Nameとしあき23/11/13(月)00:30:06No.1156655592+
ノルマ消化するのに精いっぱいって感じだった
136無念Nameとしあき23/11/13(月)00:31:32No.1156655933+
アークからそうだったけどカードプールとか召喚法増える度決闘構成キツくなってるのが感じる
137無念Nameとしあき23/11/13(月)00:33:06No.1156656314そうだねx5
    1699803186737.jpg-(25357 B)
25357 B
何か満足して死んだ
何人もの人生を無茶苦茶にしたヤツ
138無念Nameとしあき23/11/13(月)00:45:12No.1156659294そうだねx2
>何か満足して死んだ
>何人もの人生を無茶苦茶にしたヤツ
人間らしいこともしてないよね?
139無念Nameとしあき23/11/13(月)00:55:38No.1156661574そうだねx1
退屈なアニメではあったかもしれないがつまらないアニメではなかったと思うぞ
Aiと人間の関係性とか示唆していることのメッセージ性は十分だったように思う
シリーズのなかでは唯一ビターな終わりだったのは時間がなかったからだろうと思いたい
あとGo鬼塚は調理方法間違えすぎだろ…
140無念Nameとしあき23/11/13(月)00:55:50No.1156661614+
>人間らしいこともしてないよね?
息子に未来を託した
141無念Nameとしあき23/11/13(月)01:00:58No.1156662668+
まとめて視聴すれば当時よりは面白いと思えるかな
142無念Nameとしあき23/11/13(月)01:11:26No.1156664870そうだねx1
>何か満足して死んだ
>何人もの人生を無茶苦茶にしたヤツ
残酷な描写をやりたいが為に本当は何が目的だったのかよくわからないキャラだった
143無念Nameとしあき23/11/13(月)01:12:12No.1156665028そうだねx1
>割とガチで一番面白かったデュエルが完璧な手札の回だったと思う
マジでここしか覚えてない
AVですら面白いデュエルや印象に残ったの挙げられるのに
144無念Nameとしあき23/11/13(月)01:14:24No.1156665461+
>割とガチで一番面白かったデュエルが完璧な手札の回だったと思う
思えばGXや漫画含めてもシリーズ通してもなかった形の手札事故決闘だった
城之内はアニオリで手札事故やったけどあれっきり
145無念Nameとしあき23/11/13(月)01:14:39No.1156665509+
有能なスタッフがかなり抜けてるのがかなり響いたな
146無念Nameとしあき23/11/13(月)01:23:23No.1156667090+
>マジでここしか覚えてない
>AVですら面白いデュエルや印象に残ったの挙げられるのに
ライディングデュエルのDホイールは話題に出る事はあるけどスピードデュエルでのDボードなんて誰も話題にしないからね
147無念Nameとしあき23/11/13(月)01:25:32No.1156667468+
ギャグやれるのがブレイブマックスぐらいしかいなかった
aiはどっちかというと茶化しだし
148無念Nameとしあき23/11/13(月)01:30:14No.1156668273そうだねx1
低予算臭がすごすぎた
いや同じ敵とずっと戦うにしろ基本3週間もずっと同じデュエルやるのはいかんでしょ
シナリオ担当何考えて作ってたんだこれは
149無念Nameとしあき23/11/13(月)01:30:22No.1156668293+
>アークからそうだったけどカードプールとか召喚法増える度決闘構成キツくなってるのが感じる
リンクだけでよかったんじゃねーのかな
ZEXALはエクシーズばかりだったんだし
150無念Nameとしあき23/11/13(月)01:30:38No.1156668328そうだねx4
ocgのアニメに決定打を与えたAV
そこから更に追撃したのがVR
151無念Nameとしあき23/11/13(月)01:31:53No.1156668547+
リボルバー戦がクライマックスで後は全部蛇足もいいとこだったわ
というか最後まで完全なエクストラリンク状態の盤面越える回がなかったし
152無念Nameとしあき23/11/13(月)01:33:04No.1156668720+
>ocgのアニメに決定打を与えたAV
取り敢えずみんな復活大団円で良かったのにやらなかった
吉田はそういうビターなのがやりたい人なんだってその後に関わった漫画読んで分かったわ
もう関わらないでくれ
153無念Nameとしあき23/11/13(月)01:33:08No.1156668728そうだねx4
>そこから更に追撃したのがVR
どっちかというかヴレインズより紙の方が大打撃受けたのよ
リンクショックで引退した人も多かったし
154無念Nameとしあき23/11/13(月)01:45:20No.1156670553そうだねx2
>どっちかというかヴレインズより紙の方が大打撃受けたのよ
アニメの人気も無いからカードの失敗と相まってラッシュ路線に変わったんだろう
155無念Nameとしあき23/11/13(月)01:54:21No.1156671807+
あとはもうリンク9を出すしか
156無念Nameとしあき23/11/13(月)01:58:12No.1156672296+
まずヴァレルのリンク6からだろ
157無念Nameとしあき23/11/13(月)02:02:56No.1156672846+
>ジャンプ付属で主人公のエースと言われてたのに活躍少なすぎた
何度見てもエラッタ前の効果頭おかしいな…?
158無念Nameとしあき23/11/13(月)02:03:38No.1156672943+
2年目からほぼ見てなかった3年目から復帰したらそのまま最終回した
159無念Nameとしあき23/11/13(月)02:07:58No.1156673441+
3年目を丸一年やってほしかった
パンドールがただのかませなんてそんな
160無念Nameとしあき23/11/13(月)02:08:57No.1156673553そうだねx1
AVは叩かれてる要素はあったけど人を惹き付けるなにかはあった
VRはその逆みたいな運命を辿った
161無念Nameとしあき23/11/13(月)02:12:04No.1156673893そうだねx5
正直漫画版ヴレインズが始まっても期待できない
162無念Nameとしあき23/11/13(月)02:16:27No.1156674379そうだねx1
漫画版やってもまた吉田じゃ何も期待できないよ
163無念Nameとしあき23/11/13(月)02:19:36No.1156674739+
>漫画版やってもまた吉田じゃ何も期待できないよ
柚子と遊矢以外消滅してもそれみんな受け入れるアークファイブ
ヒロインは実は主人公の母親になるって明かす漫画アークファイブ
敵を殺したくないって言わせたのにクローンは戦いで死ぬOCGストーリーズ
もういいよ
164無念Nameとしあき23/11/13(月)02:20:12No.1156674805+
漫画遊戯王の辛気臭いクソ話は好きじゃない
165無念Nameとしあき23/11/13(月)02:22:37No.1156675060そうだねx4
ソルバとの合体カードがたまに出てるけど本編だとデュエルで関わったことないし協力者程度の関係で終わってるよね
166無念Nameとしあき23/11/13(月)02:24:17No.1156675245+
2期OPでは準主人公みたいな扱いだったのに…
167無念Nameとしあき23/11/13(月)02:25:20No.1156675353+
>正直漫画版ヴレインズが始まっても期待できない
新規カードは……
まぁ昔からピンキリだしなぁアレについてる付録カードって
168無念Nameとしあき23/11/13(月)02:25:47No.1156675415+
たまにソルバが主人公とか言われるけど見た目やキャラがそうなだけであって、作中だと出ない回も多かったり勝率はそこまでよくない
169無念Nameとしあき23/11/13(月)02:26:41No.1156675507そうだねx4
リボルバーをダークヒーローっていわせてもうダメだった
170無念Nameとしあき23/11/13(月)02:27:06No.1156675546そうだねx6
序盤は結構好き
鬼塚のデッキが剛鬼からダイナレスラーに変えられた辺りであれっ…?ってなっていった
171無念Nameとしあき23/11/13(月)02:27:15No.1156675568+
期待を裏切り続けたアニメ
172無念Nameとしあき23/11/13(月)02:28:00No.1156675651そうだねx4
子供の笑顔を横取りされたってテロリストのアバターでプレメをおびき寄せる鬼塚とか酷すぎたよ
173無念Nameとしあき23/11/13(月)02:29:32No.1156675779+
>ソルバとの合体カードがたまに出てるけど本編だとデュエルで関わったことないし協力者程度の関係で終わってるよね
OCGではご想像にお任せします程度に仲が深まってるんだろうな
174無念Nameとしあき23/11/13(月)02:30:28No.1156675871そうだねx6
>>ソルバとの合体カードがたまに出てるけど本編だとデュエルで関わったことないし協力者程度の関係で終わってるよね
>OCGではご想像にお任せします程度に仲が深まってるんだろうな
まあラストデュエル後にプレメは3ヶ月間一切連絡を断ってソルバは地元に帰ったけどね…
175無念Nameとしあき23/11/13(月)02:32:06No.1156676019そうだねx2
ストーリーは鴻上博士の尻拭いをしてるだけなのよね
176無念Nameとしあき23/11/13(月)02:37:21No.1156676501+
リンクスでスキル絆の力を持ってない唯一の主人公
177無念Nameとしあき23/11/13(月)02:47:38No.1156677383そうだねx2
各章終盤になると思い出したかのように絆パワーを語りだす遊作
178無念Nameとしあき23/11/13(月)02:48:37No.1156677460そうだねx1
自分のデッキに愛着を持ってそうな人がほとんどいない
おかーさん(ドリュアトランティエ)を慕ってるスペクターくらいじゃないの
179無念Nameとしあき23/11/13(月)02:53:29No.1156677854+
ゴブリンの秘薬とか入ってるダミーデッキでデュエルする所は見たかったな
180無念Nameとしあき23/11/13(月)02:54:29No.1156677938そうだねx2
>リンクスでスキル絆の力を持ってない唯一の主人公
よくわかってんじゃん
181無念Nameとしあき23/11/13(月)02:57:57No.1156678203そうだねx4
    1699811877944.jpg-(50541 B)
50541 B
真顔
182無念Nameとしあき23/11/13(月)03:01:08No.1156678434そうだねx1
過去カードのリメイク使ったからそれのOCG化は待ってる
183無念Nameとしあき23/11/13(月)03:11:16No.1156679074+
復讐ものみたいな流れの時は割と楽しめてた
そこが有耶無耶にされて続いた辺りから急速にグダっていった印象
184無念Nameとしあき23/11/13(月)03:16:56No.1156679371+
>3年目を丸一年やってほしかった
>パンドールがただのかませなんてそんな
あの辺は大分巻いてたね
アース解体データから製造の流れだから2年目からやれた内容だし制作の遅れが響いたんだろうな
185無念Nameとしあき23/11/13(月)03:18:09No.1156679433+
別に遊作とロボッピに大した繋がりなかったろ
186無念Nameとしあき23/11/13(月)03:20:04No.1156679517+
あんなに尽くしたのに繋がりないなんて…
187無念Nameとしあき23/11/13(月)04:44:32No.1156683181+
デュエルは復讐の道具はホビーアニメの主人公として怒られるのは仕方ないね
188無念Nameとしあき23/11/13(月)04:47:05No.1156683280そうだねx3
たぶん放送してた時間の5割くらい召喚とか演出の類なんじゃないかってくらい1ターンが長かった気がする
189無念Nameとしあき23/11/13(月)05:08:21No.1156684058そうだねx1
サイバースオンリーのくそつまんねえデッキでリンクゴリ押しは見ててうんざりしたわ
嫌なら見るなってことで2期からは見なくなったがもっとサイバースの濃度高くなってたのは知ってる
190無念Nameとしあき23/11/13(月)05:18:25No.1156684407そうだねx2
    1699820305768.jpg-(32972 B)
32972 B
唯一ヴレインズで一番面白かった回が
前作(アークファイブ)の小野監督がコンテやったソウルバーナー回という事実
191無念Nameとしあき23/11/13(月)05:23:50No.1156684577+
>ノルマ消化するのに精いっぱいって感じだった
リンク以外の召喚法の登場があからさま過ぎて…
192無念Nameとしあき23/11/13(月)05:28:55No.1156684713そうだねx5
>ocgのアニメに決定打を与えたAV
実をいうとゼアルの時点で大ダメージは受けてた
そこに追い討ちをかけたのがAVっていう流れ
193無念Nameとしあき23/11/13(月)05:40:47No.1156685028+
繋がりがどうのこうのという話をするのにaiとか草薙とかリボルバー以外との繋がりが希薄すぎる…
194無念Nameとしあき23/11/13(月)05:59:09No.1156685568そうだねx1
絆描写でぎりぎり納得がいくのはリボルバーとスペクターの関係性だけだ
195無念Nameとしあき23/11/13(月)06:04:57No.1156685767そうだねx7
1話のデュエル無しの時点で怪しい空気が出てた
196無念Nameとしあき23/11/13(月)06:22:09No.1156686407+
>実をいうとゼアルの時点で大ダメージは受けてた
新規獲得のため年齢を下にターゲットを絞ったけど駄目だった
主人公の使うモンスターは格好いいじゃないと駄目なんだなって
オノマトペは名前がダサい
197無念Nameとしあき23/11/13(月)06:26:49No.1156686638そうだねx4
ZEXALは良くない部分あったがファンから愛される作品になった
アークファイブは引き付ける部分はあったがファンを裏切る作品になった
198無念Nameとしあき23/11/13(月)06:28:07No.1156686703+
「完璧な手札だ」はOCGプレイヤーとしては面白かったネタだった
キャラが好きかは別として
199無念Nameとしあき23/11/13(月)06:45:06No.1156687524そうだねx2
>ZEXALは良くない部分あったがファンから愛される作品になった
>アークファイブは引き付ける部分はあったがファンを裏切る作品になった
序盤のノリのキツさは歴代でも上の方だと思うゼアル
トロン兄弟出てきた辺りからは安定して面白いけど
200無念Nameとしあき23/11/13(月)06:46:23No.1156687601+
ちょうどラッシュアニメが2年スパンだから来年OCGアニメに戻ってくる可能性もあるな
201無念Nameとしあき23/11/13(月)06:48:24No.1156687723そうだねx5
AVは文句言いつつ最後で見た
ブレインズは自然に見なくなった
202無念Nameとしあき23/11/13(月)06:57:34No.1156688237そうだねx2
>ちょうどラッシュアニメが2年スパンだから来年OCGアニメに戻ってくる可能性もあるな
複雑化したデュエルをどうするかアニメスタッフが答え出さないと無理だと思う
203無念Nameとしあき23/11/13(月)07:02:30No.1156688530そうだねx2
    1699826550525.mp4-(7175389 B)
7175389 B
プレメのストームアクセス
巨大データストームからFWDを入手
204無念Nameとしあき23/11/13(月)07:03:07No.1156688570+
リンク1出すの早すぎじゃない…?
205無念Nameとしあき23/11/13(月)07:22:46No.1156689786+
割と初期組のデッキコンセプト好きなのに進化?してくたびに微妙になっていくのよね
206無念Nameとしあき23/11/13(月)07:24:44No.1156689921+
鴻上博士とイグニス関連先に解決するべきだったと思う
207無念Nameとしあき23/11/13(月)07:26:43No.1156690063+
最近戻ってきたがリンク召喚がなぜ嫌われてたのか分からないのだが便利じゃん
208無念Nameとしあき23/11/13(月)07:27:21No.1156690097そうだねx2
>>>原作者に嫌われた点ではAV越えた
>>AVはわかるんだがこっちもカズキング嫌ってたんか
>AVも嫌いだろうけど公言はしてないからな
>こっちはされた
荒らしの脳内の「公言した」妄想
公言した記事出せないやつ
209無念Nameとしあき23/11/13(月)07:28:12No.1156690151そうだねx6
当時のリンク召喚実装による煽りがOCGプレイヤー達の怒りを買ったせい
リンクマーカーの場所にしか特殊召喚できなくしたんだもの…
210無念Nameとしあき23/11/13(月)07:31:12No.1156690357+
5dsも序盤のとっつきにくさヤバかったけどな
通して見た時にどうかって話ではあるけど
211無念Nameとしあき23/11/13(月)07:31:41No.1156690389+
>最近戻ってきたがリンク召喚がなぜ嫌われてたのか分からないのだが便利じゃん
リンク召喚実装時のルールを調べてみるといい
212無念Nameとしあき23/11/13(月)07:32:52No.1156690471そうだねx4
1クールで監督が無言の交代させられるのやばかったね
213無念Nameとしあき23/11/13(月)07:32:57No.1156690478+
>5dsも序盤のとっつきにくさヤバかったけどな
>通して見た時にどうかって話ではあるけど
ゼアルもGXも叩かれる部分はあったけど通して見た時の面白さは後発のシリーズと全然違うしなぁ
214無念Nameとしあき23/11/13(月)07:33:35No.1156690523+
>5dsも序盤のとっつきにくさヤバかったけどな
>通して見た時にどうかって話ではあるけど
あれもあれで初期のままが良かったって人も居るにはいる
軌道修正したことで大衆にウケだけどね
215無念Nameとしあき23/11/13(月)07:38:13No.1156690843そうだねx2
サイバース族という罪深き存在を生み出しやがって
216無念Nameとしあき23/11/13(月)07:38:22No.1156690858+
AVはOCG化の機会に恵まれまくってるけどVRはそこが不遇
217無念Nameとしあき23/11/13(月)07:39:16No.1156690934+
新ルールはソリティアやデュエルの加速化を止めるのに役立ったよね
218無念Nameとしあき23/11/13(月)07:40:39No.1156691031そうだねx4
    1699828839258.jpg-(86964 B)
86964 B
>当時のリンク召喚実装による煽りがOCGプレイヤー達の怒りを買ったせい
>リンクマーカーの場所にしか特殊召喚できなくしたんだもの…
リンク召喚実装前や直後の新カードが実質使用不可にされて産廃扱いになったのは痛い
219無念Nameとしあき23/11/13(月)07:42:42No.1156691203そうだねx7
>新ルールはソリティアやデュエルの加速化を止めるのに役立ったよね
途中からリンクで加速したんだよなあ
220無念Nameとしあき23/11/13(月)07:43:12No.1156691240+
>新ルールはソリティアやデュエルの加速化を止めるのに役立ったよね
2年目には大変なことになってたのを忘れてそう
221無念Nameとしあき23/11/13(月)07:46:46No.1156691502+
ocg歴がmd歴のホープ使いだけど融合とリンクはあんまりすぎる強さだと思うよ
初動一枚から動けて、相手も巻き込めて、能力使用にコスト不要で
リンクならバグースカも裏側除外も効かないし
222無念Nameとしあき23/11/13(月)07:54:14No.1156692147+
ていうかこのスレでも名前出てるけどセブンスって中盤までは普通に面白くなかった?
223無念Nameとしあき23/11/13(月)07:55:43No.1156692285+
リンクは守備表示に出来ない大きな弱点あるし
224無念Nameとしあき23/11/13(月)07:56:21No.1156692357+
>ていうかこのスレでも名前出てるけどセブンスって中盤までは普通に面白くなかった?
荒らしのひとりごとスレで面白いという話を期待するな
出ても叩き棒用だ
225無念Nameとしあき23/11/13(月)07:57:31No.1156692462+
>ていうかこのスレでも名前出てるけどセブンスって中盤までは普通に面白くなかった?
終盤が駆け足過ぎただけでこういう遊戯王もありかってくらいには愛されてたとは思うよ
226無念Nameとしあき23/11/13(月)07:58:33No.1156692555+
3年目は普通に面白かったと思うけどなぁ
227無念Nameとしあき23/11/13(月)08:02:45No.1156692898そうだねx4
ラッシュは遊戯王の偽物であって遊戯王ではないので
228無念Nameとしあき23/11/13(月)08:03:44No.1156692981そうだねx6
>ラッシュは遊戯王の偽物であって遊戯王ではないので
ああこういうのが立てたのがこの手のスレなんだな
そりゃまともに話できんわ
229無念Nameとしあき23/11/13(月)08:07:25No.1156693295+
(ちょっと前にカードダスでも遊戯王出てたの知らんのかな)
230無念Nameとしあき23/11/13(月)08:09:38No.1156693487+
>(ちょっと前にカードダスでも遊戯王出てたの知らんのかな)
あの頃のデーモンの召喚は嫌いじゃなかった
231無念Nameとしあき23/11/13(月)08:10:01No.1156693518+
ちょっと前・・・そうだな!
232無念Nameとしあき23/11/13(月)08:11:40No.1156693661そうだねx2
少なくともセブンスよりかはAVの方がいくらかマシ
233無念Nameとしあき23/11/13(月)08:12:02No.1156693689+
>>ラッシュは遊戯王の偽物であって遊戯王ではないので
>ああこういうのが立てたのがこの手のスレなんだな
>そりゃまともに話できんわ
たまにあるラッシュの話題出たらすぐ削除連発する遊戯王スレ建ててんのがこいつだろうな
234無念Nameとしあき23/11/13(月)08:14:21No.1156693902+
>1クールで監督が無言の交代させられるのやばかったね
そして監修に佐藤竜雄
今まで遊戯王に参加したことなかったのに…
235無念Nameとしあき23/11/13(月)08:15:53No.1156694039そうだねx1
>3年目は普通に面白かったと思うけどなぁ
AIがロボッピ捨て駒にしたのドン引きしたよ…
236無念Nameとしあき23/11/13(月)08:23:55No.1156694773+
リンクショックさせてまでEXソリティアを軽減しようとしたのになんでリンクでソリティアしてるんですか?
237無念Nameとしあき23/11/13(月)08:31:32No.1156695457+
VRAINSの一話見せて原作者がキレたって何処が初出だったかな
無くなった時のスタッフのつぶやきだっけ
238無念Nameとしあき23/11/13(月)08:32:03No.1156695495+
スレ画のデザインはともかくリンク召喚て今の遊戯王にとってはなくてはならない召喚方法だし
その上で人気なかったってのはどうにも信じがたい
239無念Nameとしあき23/11/13(月)08:34:06No.1156695683+
>AVはOCG化の機会に恵まれまくってるけどVRはそこが不遇
ドローンとか天装騎兵とか出てもいいと思うんだけどな
ハイドライブは色々面倒くさそう
240無念Nameとしあき23/11/13(月)08:34:10No.1156695689そうだねx1
>その上で人気なかったってのはどうにも信じがたい
リンクが駄目じゃなくてルール変更で既存のやり方が出来なくなったからファンが離れた
241無念Nameとしあき23/11/13(月)08:39:09No.1156696174+
話の流れよりデュエルの流れを考えるのに時間かかってそうだった
242無念Nameとしあき23/11/13(月)08:40:27No.1156696275そうだねx1
>>ZEXALは良くない部分あったがファンから愛される作品になった
>>アークファイブは引き付ける部分はあったがファンを裏切る作品になった
>序盤のノリのキツさは歴代でも上の方だと思うゼアル
>トロン兄弟出てきた辺りからは安定して面白いけど
序盤のナンバーズ集めしてた頃も好きだけどな、なんかテンポ悪いなってなるけど
243無念Nameとしあき23/11/13(月)08:40:44No.1156696303+
>話の流れよりデュエルの流れを考えるのに時間かかってそうだった
それならもうちょっと話を面白くしてもらっても良かったんだけどな
244無念Nameとしあき23/11/13(月)08:41:38No.1156696390+
>5dsも序盤のとっつきにくさヤバかったけどな
>通して見た時にどうかって話ではあるけど
これも大会やってヒートアップした感じだな
245無念Nameとしあき23/11/13(月)08:43:18No.1156696567+
デュエルそのものよりキャラテザの色が奇抜すぎてあんまり好きじゃなかった、モンスターのデザインもプラモデルみたいなのばっかりだし
246無念Nameとしあき23/11/13(月)08:45:43No.1156696782+
>話の流れよりデュエルの流れを考えるのに時間かかってそうだった
デュエル構成の人苦労してんな…とは感じてた
派手派手にやりたいのに新マスタールールとリンクマーカーに邪魔をされる
247無念Nameとしあき23/11/13(月)08:48:32No.1156697088そうだねx2
リンクスパイダーとか出すのにいちいち未来を導くサーキットやって召喚条件はとかやって正気かと思った
フル尺はデコードだけにしとけばいいものを
248無念Nameとしあき23/11/13(月)08:48:45No.1156697114+
AVは魅力的と言うかデッキやキャラクターに個性があったと思う
調理法でミスっただけで
249無念Nameとしあき23/11/13(月)08:48:57No.1156697141+
ペンデュラムってゴミになったの
250無念Nameとしあき23/11/13(月)08:50:43No.1156697296+
楽しくデュエルした回数が殆ど無いプレイメーカー
251無念Nameとしあき23/11/13(月)08:51:08No.1156697328+
アルマートスレギオーはすき
252無念Nameとしあき23/11/13(月)08:54:36No.1156697678+
話の流れよりもマッチメイキングがだめだった感じはする
勝ち負け見え見えな上にストーリー上の進展とかほぼ無いからデュエルしてる時間が虚無
253無念Nameとしあき23/11/13(月)09:01:43No.1156698434+
ルール変わってもペンデュラムだけは許されなかったな
まあ強い時は強すぎるから仕方ないけど
254無念Nameとしあき23/11/13(月)09:05:50No.1156698873+
一度もアクセスコードトーカーのお世話になってないプレイヤーだけが
グチグチ文句言いなさい
255無念Nameとしあき23/11/13(月)09:10:40No.1156699361+
リンク期に復帰したから別物として楽しめてた
そんなにガチでやってないからヴァレソが最強みたいな感じだった
ソリティアは神子イヴでやってその強さに気づいた
マスターデュエルで再復帰した時に何も違和感なくメインモンスターゾーンにエクストラから出した時にやっぱこのルール染み付いてるなと思った
256無念Nameとしあき23/11/13(月)09:10:48No.1156699374+
>一度もアクセスコードトーカーのお世話になってないプレイヤーだけが
ヴレインズがもっと面白かったらアクセスが出てきた時に盛り上がれるはずなんだよなあ
今のアクセスはプレメのカードでもなくただの出張できるサイバースのエースでしかない
257無念Nameとしあき23/11/13(月)09:16:37No.1156699954+
ゼアルよりは面白かったろ
258無念Nameとしあき23/11/13(月)09:21:56No.1156700521+
>ペンデュラムってゴミになったの
EXからの大量展開が許されなかっただけだよ
259無念Nameとしあき23/11/13(月)09:25:29No.1156700881そうだねx1
>>ペンデュラムってゴミになったの
>EXからの大量展開が許されなかっただけだよ
シンクロやエクシーズはリンクの呪縛から解放されたのに
ペンデュラムだけ縁が切れてない辺り
よっぽどなんだよなぁ
260無念Nameとしあき23/11/13(月)09:36:41No.1156702099+
1話で神の怒り食らった結果総集編ラッシュになってたという舞台裏
現場には悪いけど正直笑った
261無念Nameとしあき23/11/13(月)09:38:58No.1156702359+
足引っ張るだけ引っ張って地獄へ行ったんだよね
262無念Nameとしあき23/11/13(月)09:40:59No.1156702591+
その死んだ作者のスネかじってる作品ですがな
263無念Nameとしあき23/11/13(月)09:57:54No.1156704546+
こんな虚無に2年以上アニメーターを拘束していた罪
264無念Nameとしあき23/11/13(月)09:58:48No.1156704666+
>ていうかこのスレでも名前出てるけどセブンスって中盤までは普通に面白くなかった?
終盤以外は面白かったんだけど終盤が急に迷走した理由って要は打ち切りの影響だろうから
そう考えると俺が面白いと思ってる中盤までもまあ少なくともカード販促アニメとしてはダメだったんだろうなあと思う
265無念Nameとしあき23/11/13(月)09:59:24No.1156704735そうだねx1
>ゼアルよりは面白かったろ
うーん……ないかな
266無念Nameとしあき23/11/13(月)10:07:01No.1156705737+
>終盤以外は面白かったんだけど終盤が急に迷走した理由って要は打ち切りの影響だろうから
ゴーラッシュに変わったのはアニメの評判より商業展開のが大きいのかな
267無念Nameとしあき23/11/13(月)10:09:21No.1156706047+
>>終盤以外は面白かったんだけど終盤が急に迷走した理由って要は打ち切りの影響だろうから
>ゴーラッシュに変わったのはアニメの評判より商業展開のが大きいのかな
本来のターゲットだった筈のキッズウケよりちょっと大きなお友達ウケの方に内容寄せすぎてたかなとは思う
268無念Nameとしあき23/11/13(月)10:14:38No.1156706766+
スタッフはコロナで減った分も枠確保してくれるって思ってたのかも

- GazouBBS + futaba-