ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1699789565891.jpg-(50214 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/12(日)20:46:05 ID:tGAIlO6A No.1156576287 そうだねx111/16 2:35頃消えます
ゴジラスレ
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:47:43 ID:tGAIlO6A No.1156577001 del そうだねx3
現在公開特番がつべの公式チャンネルで公開中
https://youtu.be/vvuD5bPYimU
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:50:56 ID:KcTER2Zw No.1156578361 del そうだねx5
    1699789856545.jpg-(1014218 B)サムネ表示
ただいまー!
茨城は良いぞ
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:51:48 ID:tGAIlO6A No.1156578696 del そうだねx7
>ただいまー!
>茨城は良いぞ
あのレバー!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:52:05 ID:gsvPUrGY No.1156578871 del そうだねx7
    1699789925873.webm-(1933951 B)サムネ表示
昔の作品を見ると合成はいい加減だし映像が安っぽいよね
技術的にも予算的にも当時の限界だったのかしら
あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:53:56 ID:JYK80WeE No.1156579568 del +
高雄参上!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:53:58 ID:KcTER2Zw No.1156579580 del そうだねx6
    1699790038929.jpg-(1506207 B)サムネ表示
>あのレバー!
そのレバーもあるぞ!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:55:18 ID:PurfGUYM No.1156580053 del そうだねx1
小口!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:55:32 ID:tGAIlO6A No.1156580148 del そうだねx19
>昔の作品を見ると合成はいい加減だし映像が安っぽいよね
>技術的にも予算的にも当時の限界だったのかしら
>あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
気楽に昔とは言うけど25年ってとんでもない差があるしね
特に90年代後半から00年代前半のあたりは映像関係はデジタルへの転換が大きく進んだ反面一時的に退化してるように見えるのも多かった
PLAY
無念 Name としあき 23/11/12(日)20:58:27 ID:XFxjF1L2 No.1156581269 del そうだねx2
>昔の作品を見ると合成はいい加減だし映像が安っぽいよね
>技術的にも予算的にも当時の限界だったのかしら
>あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
これミレニアムだっけ?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/12(日)20:59:33 ID:n2LEvDGg No.1156581728 del そうだねx9
スレ立てが遅かったのは橘のせい
この事実を敷島浩一は生涯をかけて糾弾していくものであります
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:00:27 ID:fvu1l47I No.1156582068 del そうだねx18
>スレ立てが遅かったのは橘のせい
>この事実を敷島浩一は生涯をかけて糾弾していくものであります
戦争が終わってないすぎる
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:03:41 ID:z6XEHzSQ No.1156583379 del そうだねx3
>この事実を敷島浩一は生涯をかけて糾弾していくものであります
敷さん・・・
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:04:13 ID:Zc315CKw No.1156583599 del そうだねx3
νガンダムのいるららぽーとで見てきたよ
想像してた150倍は面白かったです!
高雄響雪風震電の活躍よかった
あと吉岡秀隆出てくると三丁目の夕日かと少し思ったです
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:04:28 ID:bd8FuGeY No.1156583713 del そうだねx4
>昔の作品を見ると合成はいい加減だし映像が安っぽいよね
>技術的にも予算的にも当時の限界だったのかしら
>あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
ミレニアムがもう昔の作品か…
そうだよなあ24年前だもんな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:05:14 ID:nx8lX5kw No.1156584013 del +
高尾の活躍良いよね
また怪獣映画で戦艦活躍して欲しいところ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:05:57 ID:JZZUi2Sc No.1156584306 del +
>高雄参上!
やべーぞ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:06:35 ID:L5gd7a7U No.1156584563 del +
小口
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:06:47 ID:O0xRVAag No.1156584653 del そうだねx1
>>昔の作品を見ると合成はいい加減だし映像が安っぽいよね
>>技術的にも予算的にも当時の限界だったのかしら
>>あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
>ミレニアムがもう昔の作品か…
>そうだよなあ24年前だもんな
さすがにそれは嘘だよフェルン
ミレニアムはせいぜい10年前の作品だよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:06:54 ID:ueEcaL8w No.1156584709 del そうだねx15
高雄は思ったよりずっと早く来てくれた
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:08:51 ID:nx8lX5kw No.1156585529 del +
あの時代より平成や令和にゴジラが来た方が為す術ないような気がする
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:09:13 ID:a5V1/98E No.1156585704 del そうだねx8
無抵抗のまま的にされて死ぬよりゴジラと真っ向勝負して玉砕できたのは高雄にとって救いだったのか否か…
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:09:55 ID:qF/JH7s2 No.1156586013 del そうだねx10
    1699790995178.jpg-(327147 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:09:57 ID:9.XgNQWI No.1156586026 del +
>あの時代より平成や令和にゴジラが来た方が為す術ないような気がする
なす術はある
ただ人が増えたので被害も多い
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:10:08 ID:fvu1l47I No.1156586097 del そうだねx3
>昔の作品を見ると合成はいい加減だし映像が安っぽいよね
>技術的にも予算的にも当時の限界だったのかしら
>あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
そうだけど今見ると自衛官の服装や行動ひとつとっても考証がまともにされてないよね
たとえ指揮官であってもネクタイ締めて準礼装でジープに乗って前線に出てくることなんかあり得ないし
「撃て」「移動しろ」と言うだけで部下が命令を復唱しない軍隊とかふざけてんのかと思う
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:11:38 ID:PurfGUYM No.1156586707 del そうだねx13
古い映画はそういうもんだと思って楽しむもんだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:11:46 ID:n2LEvDGg No.1156586771 del +
    1699791106934.jpg-(93307 B)サムネ表示
>無抵抗のまま的にされて死ぬよりゴジラと真っ向勝負して玉砕できたのは高雄にとって救いだったのか否か…
ここで魚雷発射管がスタンバってるし魚雷戦もやってほしかった…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:11:55 ID:a5V1/98E No.1156586828 del そうだねx2
>あの時代より平成や令和にゴジラが来た方が為す術ないような気がする
あの時代ほど覚悟も決まってないしな…
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:13:45 ID:nx8lX5kw No.1156587576 del そうだねx7
高雄が人型に変形出来たらなぁ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:14:03 ID:xJ7gf9L. No.1156587693 del そうだねx4
>昔の作品を見ると合成はいい加減だし映像が安っぽいよね
>技術的にも予算的にも当時の限界だったのかしら
>あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
映像技術の進化はどうしても起こるからじゃあ何が時代を超えるかといったらやっぱり画面レイアウトの出来なんだと思う
映像がチープでもレイアウトがバッチリ決まってると不思議と気になりにくい
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:15:06 ID:xJ7gf9L. No.1156588118 del そうだねx1
>そうだけど今見ると自衛官の服装や行動ひとつとっても考証がまともにされてないよね
>たとえ指揮官であってもネクタイ締めて準礼装でジープに乗って前線に出てくることなんかあり得ないし
>「撃て」「移動しろ」と言うだけで部下が命令を復唱しない軍隊とかふざけてんのかと思う
未だに「状況終了」とか言ってるのがあるのはいい加減どうにかしてくれと思う
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:15:18 ID:fvu1l47I No.1156588188 del そうだねx15
    1699791318904.jpg-(177052 B)サムネ表示
>無抵抗のまま的にされて死ぬよりゴジラと真っ向勝負して玉砕できたのは高雄にとって救いだったのか否か…
高雄の最後は標的艦ではなく自沈と決まっていた
まあゴジラと正面から殴り合ったのは末代までの誉れではあるけれども
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:15:43 ID:qF/JH7s2 No.1156588351 del そうだねx19
>>そうだけど今見ると自衛官の服装や行動ひとつとっても考証がまともにされてないよね
>>たとえ指揮官であってもネクタイ締めて準礼装でジープに乗って前線に出てくることなんかあり得ないし
>>「撃て」「移動しろ」と言うだけで部下が命令を復唱しない軍隊とかふざけてんのかと思う
>未だに「状況終了」とか言ってるのがあるのはいい加減どうにかしてくれと思う
面倒くせぇ客だな…
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:15:46 ID:BgnDAo.Q No.1156588365 del そうだねx7
いい時代に生まれたものだ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:15:49 ID:3g220elo No.1156588396 del +
>あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
特撮"は"進歩したよね
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:16:10 ID:fvu1l47I No.1156588519 del そうだねx3
>未だに「状況終了」とか言ってるのがあるのはいい加減どうにかしてくれと思う
演習やってんのかというね・・・
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:16:56 ID:3g220elo No.1156588857 del そうだねx1
>そうだけど今見ると自衛官の服装や行動ひとつとっても考証がまともにされてないよね
>たとえ指揮官であってもネクタイ締めて準礼装でジープに乗って前線に出てくることなんかあり得ないし
>「撃て」「移動しろ」と言うだけで部下が命令を復唱しない軍隊とかふざけてんのかと思う
そんなアナタもゴジマイは楽しめたんだ?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:17:02 ID:BgnDAo.Q No.1156588891 del +
アメリカのゴジラと日本のゴジラと戦って欲しい
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:17:33 ID:tGAIlO6A No.1156589065 del そうだねx7
多少はともかく愚痴っぽいの続くと荒らしに利用されたりレスポンチの可能性あるから程々にね
酷くなるなら管理はするよ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:17:46 ID:fvu1l47I No.1156589145 del そうだねx6
>ここで魚雷発射管がスタンバってるし魚雷戦もやってほしかった…
くっそ
このアングルの高雄かっこいいな
惚れるぜ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:18:20 ID:qF/JH7s2 No.1156589378 del そうだねx1
>アメリカのゴジラと日本のゴジラと戦って欲しい
つFW
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:18:40 ID:uNzJA7.w No.1156589512 del +
>>そうだけど今見ると自衛官の服装や行動ひとつとっても考証がまともにされてないよね
>>たとえ指揮官であってもネクタイ締めて準礼装でジープに乗って前線に出てくることなんかあり得ないし
>>「撃て」「移動しろ」と言うだけで部下が命令を復唱しない軍隊とかふざけてんのかと思う
>未だに「状況終了」とか言ってるのがあるのはいい加減どうにかしてくれと思う
このあたりシンゴジやマイゴジはしっかりしてるの?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:18:53 ID:BgnDAo.Q No.1156589614 del +
>つFW
あれはゴジラじゃなくてジラ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:19:08 ID:sVPwhDJI No.1156589708 del そうだねx4
フェスゴジラのジェットジャガー観るに実際の都市に合成するのは本当に綺麗になったね
怪獣来てるのに高速道路に車が走ってるのはご愛敬
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:25:31 ID:Jad1l7G2 No.1156592333 del そうだねx1
>フェスゴジラのジェットジャガー観るに実際の都市に合成するのは本当に綺麗になったね
>怪獣来てるのに高速道路に車が走ってるのはご愛敬
高速道路で急に止まるのもそれはそれで危ないからなぁ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:25:50 ID:Zc315CKw No.1156592451 del そうだねx6
ちょっと艦これの響と雪風がデカイ釣竿とリールでゴジラ釣り上げる絵描いてくる
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:27:43 ID:hjYpK/eE No.1156593168 del そうだねx9
    1699792063629.jpg-(203291 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:30:16 ID:dOtf3zPo No.1156594206 del +
>このあたりシンゴジやマイゴジはしっかりしてるの?
少なくともガメラ2と比べたら相当突っ込んで描写されてたな
それでも民間人一人(いや二人か)いただけで攻撃中止させるあたりは相変わらずだったが
とにかく少しでもネガなイメージ持たれそうな描写はとことんチェックして修正させる
イギリス軍とか自分たちが悪役として描かれてるような作品でも平気で協力してたりするが
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:31:13 ID:yzrJoCtY No.1156594558 del そうだねx2
「Druckluft-Schleudersitz」(圧縮空気式射出座席)
「Bestätigung」(確認)
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:32:39 ID:mC34TiiI No.1156595080 del そうだねx10
>それでも民間人一人(いや二人か)いただけで攻撃中止させるあたりは相変わらずだったが
あれは自衛隊に配慮したとか言う描写じゃなかろう
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:32:39 ID:dOtf3zPo No.1156595084 del +
>>未だに「状況終了」とか言ってるのがあるのはいい加減どうにかしてくれと思う
>演習やってんのかというね・・・
自衛隊にとっては映画撮影協力はあくまで演習の一環だから間違ってはいないな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:32:59 ID:a5V1/98E No.1156595214 del そうだねx2
>くっそ
>このアングルの高雄かっこいいな
>惚れるぜ
正面向いてる軍艦はカッコいいよね
これはちょっと斜めだけど
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:33:00 ID:8A2PjlI. No.1156595217 del +
>特に90年代後半から00年代前半のあたりは映像関係はデジタルへの転換が大きく進んだ反面一時的に退化してるように見えるのも多かった
当時は着ぐるみでは不可能な動きをさせるために短時間活用する3Dとガッツリと存在感をもった映像にするための着ぐるみ及びアップ用メカヘッドという使い分けをしてた
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:34:18 ID:4fjKL8/w No.1156595732 del そうだねx6
>それでも民間人一人(いや二人か)いただけで攻撃中止させるあたりは相変わらずだったが
ちゃんと全部観てる?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:34:31 ID:mC34TiiI No.1156595819 del そうだねx2
アニメもセルからCG切り替えの時期はやたら色使いがギトギトしてたな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:35:32 ID:.qHlupHU No.1156596240 del そうだねx1
引き合いに出されてるのがよりによってミレゴジ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:35:38 ID:YCz0eI76 No.1156596270 del そうだねx2
震電って金髪ホモ侍が接近してサムライソードを放つ戦闘機じゃなかったんだ…
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:36:18 ID:dOtf3zPo No.1156596520 del +
>あれは自衛隊に配慮したとか言う描写じゃなかろう
逆に「自衛隊がいかに国民に配慮してるか」って描写だわな
ガメラ2の金子監督はそういうのに嫌気が差したのかGMKでは架空の国防軍にして
ガンガン民間人巻き込んでたな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:36:31 ID:xJ7gf9L. No.1156596587 del そうだねx5
>民間人一人(いや二人か)いただけで攻撃中止
あそこで撃ってれば倒せたという設定のシンゴジと大戸島のあそこで撃っても倒せなかったという設定のマイゴジ
優しいのはどっちだろうかとよく考える
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:37:20 ID:8A2PjlI. No.1156596916 del +
>それでも民間人一人(いや二人か)いただけで攻撃中止させるあたりは相変わらずだったが
アレは中止させたのは文民な首相で理由はあくまで首相の感傷なのでまあ…
防衛ダイジンは中止って聞いた時何言ってんだおめえって反応だったし
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:37:43 ID:t70iXJIw No.1156597074 del +
ゴジラ要素抜きにしても周りを見殺しに逃げ出し生き延びてしまった特攻崩れの再生の物語としても一本作れそう
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:39:14 ID:xJ7gf9L. No.1156597601 del +
>震電って金髪ホモ侍が接近してサムライソードを放つ戦闘機じゃなかったんだ…
敵の攻撃躱しつつギリギリまで接近して一撃で大ボス倒すのいいよね…
PLAY
62 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:40:10 ID:.qHlupHU No.1156597966 del そうだねx2
浜辺美波と数年暮らして指一本一度もやらないとか無理です
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:40:16 ID:yaigillk No.1156598006 del そうだねx1
観てきた
神木と気が付くまで時間がかかった
つまり髪型補正があれば俺もイケメンになれる?
あと浜辺美波のおっぱいあるのかないのかわからんが堪能してた神木が許せん
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:40:24 ID:fvu1l47I No.1156598064 del +
>震電って金髪ホモ侍が接近してサムライソードを放つ戦闘機じゃなかったんだ…
アイなんとかさんの話は自重するんだ・・・
てかゲームだと割と悪役機にされるよね震電
やたらでっかいボスとかになって
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:41:21 ID:a5V1/98E No.1156598454 del +
震電と聞いたら強化外骨格が浮かんでた今まで
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:41:43 ID:s4IQk9YI No.1156598612 del +
馬鹿な俺は映画館でてもー1.0の意味を考え続けてたわ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:41:45 ID:8T5nS9z. No.1156598627 del +
ストライカーズネタなんて通じるのか…
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:41:53 ID:pDTcASgI No.1156598674 del そうだねx5
面白かったけどやったか!?って言いすぎ
天井かよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:42:20 ID:k1N.I2As No.1156598851 del +
>馬鹿な俺は映画館でてもー1.0の意味を考え続けてたわ
宣伝見ないで行ったの?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:43:02 ID:Gx6d1lm. No.1156599103 del そうだねx1
>ストライカーズネタなんて通じるのか…
19XXの方が最後特攻までやるのにな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:43:08 ID:s4IQk9YI No.1156599130 del +
>宣伝見ないで行ったの?
基本的にテレビ見ないからコマーシャルとかは見たことなかった
PLAY
72 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:43:12 ID:fvu1l47I No.1156599161 del そうだねx6
>浜辺美波と数年暮らして指一本一度もやらないとか無理です
しかもちゃんと口説けば嫁になる気満々だからなあの子
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:43:38 ID:UezH0z1A No.1156599317 del +
>高雄は思ったよりずっと早く来てくれた
思ったよりずっと活躍した
ゴジラのトラウマになるレベルだった
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:43:56 ID:.qHlupHU No.1156599450 del そうだねx5
    1699793036753.jpg-(77769 B)サムネ表示
こっちなら余裕で勝てたのに
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:44:07 ID:s4IQk9YI No.1156599524 del そうだねx1
最後嫁さん生きてたとこはちょっと笑った
あれは死ぬだろ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:44:41 ID:a5V1/98E No.1156599746 del そうだねx9
>最後嫁さん生きてたとこはちょっと笑った
>あれは死ぬだろ
ゴジラ「嫁生かしといたで」
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:44:43 ID:.qHlupHU No.1156599762 del そうだねx2
>最後嫁さん生きてたとこはちょっと笑った
>あれは死ぬだろ
あれはほんとうの嫁さんだったんですか
PLAY
78 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:44:45 ID:mC34TiiI No.1156599776 del そうだねx3
>こっちなら余裕で勝てたのに
あんたらほぼ宇宙戦艦やん
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:45:13 ID:s4IQk9YI No.1156599954 del +
>ゴジラ「嫁生かしといたで」
首ぞわぞわしてたのってやっぱなんかあるのか?
PLAY
80 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:45:22 ID:/nnn83oA No.1156600009 del +
>特に90年代後半から00年代前半のあたりは映像関係はデジタルへの転換が大きく進んだ反面一時的に退化してるように見えるのも多かった
あー仮面ライダーが妙に変な画質だった時期
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:45:28 ID:pDTcASgI No.1156600058 del そうだねx9
ははーんこれ安全装置解除じゃなくてベイルアウトだな?→違った
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:45:44 ID:HkuT9fg6 No.1156600182 del そうだねx2
>最後嫁さん生きてたとこはちょっと笑った
>あれは死ぬだろ
ゴジラの負債背負ったままじゃマイナスからゼロに戻れないからな…
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:46:15 ID:sVPwhDJI No.1156600428 del +
ゴジラ「これで大戸島で会ったあの人と一緒になれる」
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:46:17 ID:Gx6d1lm. No.1156600436 del そうだねx4
>>最後嫁さん生きてたとこはちょっと笑った
>>あれは死ぬだろ
>ゴジラ「嫁生かしといたで」
敷島くんは生きる
典子さんも生きる
そして僕ゴジラも生きる
こんなハッピーエンドはないね
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:46:23 ID:fvu1l47I No.1156600479 del +
>あれはほんとうの嫁さんだったんですか
いまはやりのハイブリッドだぞ
なぁにちょっとゴジラの細胞が混ざってるかもしれないだけで微量ならかえって免疫力が付く
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:46:32 ID:dZjwT.kc No.1156600548 del そうだねx5
ゴジラ細胞入り人間他にもいるんだろうな
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:46:36 ID:xJ7gf9L. No.1156600583 del そうだねx5
    1699793196157.png-(587637 B)サムネ表示
>ストライカーズネタなんて通じるのか…
VS世代だからな
なんならこっちでもイケルぜ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:46:51 ID:s4IQk9YI No.1156600684 del そうだねx1
基本的にかみつくだけで食わないんだなって
PLAY
89 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:47:44 ID:a5V1/98E No.1156601058 del そうだねx5
しかし再生能力抜きで考えても近接攻撃可能で核ミサイル撃てる潜水艦と考えるとかなり軍艦に不利な戦いになるよなゴジラ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:47:46 ID:n2LEvDGg No.1156601074 del +
>敷島くんは生きる
>典子さんも生きる
>そして僕ゴジラも生きる
>こんなハッピーエンドはないね
gzl「gff...sksmkn...」
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:47:49 ID:fvu1l47I No.1156601094 del +
>基本的にかみつくだけで食わないんだなって
そこは東宝の縛り
ゴジラに人を食わせてはいけないことになってる
PLAY
92 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:48:19 ID:s4IQk9YI No.1156601314 del +
>そこは東宝の縛り
>ゴジラに人を食わせてはいけないことになってる
なるほどな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:48:30 ID:pEjzYFzU No.1156601387 del +
>こっちなら余裕で勝てたのに
愛は沈まない、、クマ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:48:43 ID:8A2PjlI. No.1156601470 del +
>しかし再生能力抜きで考えても近接攻撃可能で核ミサイル撃てる潜水艦と考えるとかなり軍艦に不利な戦いになるよなゴジラ
毎回海に帰ったゴジラの発見には苦労してる(発見できない
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:49:15 ID:a5V1/98E No.1156601688 del +
>毎回海に帰ったゴジラの発見には苦労してる(発見できない
発信機でも撃ち込んどけばいいのに
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:49:17 ID:s4IQk9YI No.1156601704 del +
深海魚ってなんで浮いてきたの?ゴジラが核汚染される前からだよな?
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:49:27 ID:hWWOlVpQ No.1156601768 del +
>>あれは自衛隊に配慮したとか言う描写じゃなかろう
>逆に「自衛隊がいかに国民に配慮してるか」って描写だわな
嘘か本当かは知らんけど出演協力にあたってゴジラに自衛隊がやられるのはいいけど国民に兵器を向けるのはダメって言われたってレスみたことある
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:49:30 ID:/nnn83oA No.1156601787 del +
>ゴジラ細胞入り人間他にもいるんだろうな
熱線ブッパしたときにおそらく剥がれて散らばってるしね
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:49:35 ID:ybGDjxpU No.1156601815 del そうだねx2
一緒に観に行って友達に典子さんがゴジラに少しずつ侵食されたら敷島辛そうって感想送った
そしたら敷島は落下傘でゴジラの青い光を近くで浴びてそうだし数週間以内に最大級の頭痛発熱吐き気嘔吐下痢フルコースで寝込んだ後に皮膚ボロボロになって多臓器不全で苦しみながら死ぬから大丈夫って来た
大丈夫じゃねぇよ…
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:49:53 ID:UezH0z1A No.1156601941 del そうだねx5
>最後嫁さん生きてたとこはちょっと笑った
>あれは死ぬだろ
首筋みた?
PLAY
101 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:50:02 ID:pDTcASgI No.1156602001 del そうだねx15
>そしたら敷島は落下傘でゴジラの青い光を近くで浴びてそうだし数週間以内に最大級の頭痛発熱吐き気嘔吐下痢フルコースで寝込んだ後に皮膚ボロボロになって多臓器不全で苦しみながら死ぬから大丈夫って来た
性格の悪いオタク過ぎて笑った
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:50:07 ID:xJ7gf9L. No.1156602020 del そうだねx5
>天井かよ
それを言うなら天丼では
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:50:07 ID:a5V1/98E No.1156602026 del そうだねx2
>深海魚ってなんで浮いてきたの?ゴジラが核汚染される前からだよな?
ゴジラにビビって慌てて浮上したら水圧差でああなったとか
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:50:22 ID:mC34TiiI No.1156602137 del そうだねx9
>深海魚ってなんで浮いてきたの?ゴジラが核汚染される前からだよな?
ゴジラが来ると慌てて浮上して減圧で死ぬ
この説明しとけばワダツミ作戦の前フリになったのにな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:50:35 ID:s4IQk9YI No.1156602217 del そうだねx1
>ゴジラにビビって慌てて浮上したら水圧差でああなったとか
あぁあれは放射能とかじゃなくて逃避行動の結果だったのか
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:50:37 ID:8A2PjlI. No.1156602231 del そうだねx2
>>最後嫁さん生きてたとこはちょっと笑った
>>あれは死ぬだろ
>首筋みた?
ご都合主義の方がマシだったと思った…
PLAY
107 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:50:39 ID:sVPwhDJI No.1156602243 del そうだねx1
>深海魚ってなんで浮いてきたの?ゴジラが核汚染される前からだよな?
ゴジラが上がってくる時に巻き添えになったとか
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:51:13 ID:pEjzYFzU No.1156602492 del +
    1699793473209.jpg-(200422 B)サムネ表示
>>こっちなら余裕で勝てたのに
>あんたらほぼ宇宙戦艦やん
更に進んでこれ呼ぼう
波動砲ならゴジラ倒せる
(注意点:射線上に地球を置くな)
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:51:56 ID:FKxJmDyY No.1156602791 del そうだねx2
>深海魚ってなんで浮いてきたの?ゴジラが核汚染される前からだよな?
ゴジラから逃げた深海魚が水圧の変化に耐え切れずに死んだとかどうとか
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:52:01 ID:dZjwT.kc No.1156602821 del +
宇宙戦艦ならショックカノンで大丈夫だと思うよ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:52:23 ID:pEjzYFzU No.1156602962 del +
>ストライカーズネタなんて通じるのか…
アスカ、アスカ、アスカ、アスカ、アスカー!
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:52:29 ID:s4IQk9YI No.1156603000 del そうだねx4
なんだかんだでいろいろ作戦こねくり回して立ち向かうとことか面白かったな
あと新宿壊滅ビーム
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:52:34 ID:1.Q1ga2g No.1156603031 del +
失礼だな
典子生存でハッピーエンドにするためにちょっとゴジラが手を貸しただけだ
だから再生してもいいよね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:53:36 ID:a5V1/98E No.1156603409 del +
放ったらかしにしてたらどこまで進化してたんだろうねゴジラ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:53:37 ID:n2LEvDGg No.1156603420 del そうだねx1
>嘘か本当かは知らんけど出演協力にあたってゴジラに自衛隊がやられるのはいいけど国民に兵器を向けるのはダメって言われたってレスみたことある
戦国自衛隊も日本人相手に銃向けるのはNGだから自衛隊の協力が取り付けられなかった
61式戦車も自前で作りそれが後日「ぼくらの7日間戦争」に使われた
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:53:46 ID:UezH0z1A No.1156603469 del そうだねx3
>>深海魚ってなんで浮いてきたの?ゴジラが核汚染される前からだよな?
>ゴジラが来ると慌てて浮上して減圧で死ぬ
>この説明しとけばワダツミ作戦の前フリになったのにな
なるほど
ここはあったらわかりやすかったかもね
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:53:59 ID:kTpnP2AM No.1156603563 del +
>失礼だな
>典子生存でハッピーエンドにするためにちょっとゴジラが手を貸しただけだ
>だから再生してもいいよね
ああ…だから奇跡的に生き延びた事になったのか…
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:55:07 ID:FKxJmDyY No.1156604012 del +
>放ったらかしにしてたらどこまで進化してたんだろうねゴジラ
むしろ何処ぞの戦闘民族みたいに死にかけてから復活した方がパワーアップしそう
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:55:11 ID:uNzJA7.w No.1156604036 del +
>基本的にテレビ見ないからコマーシャルとかは見たことなかった
CMもカッコイイぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:55:34 ID:s4IQk9YI No.1156604185 del そうだねx1
次は口に飛び込まれないようにしないとな
121 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:56:00 ID:fvu1l47I No.1156604355 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:56:04 ID:UezH0z1A No.1156604378 del +
>>基本的にかみつくだけで食わないんだなって
>そこは東宝の縛り
>ゴジラに人を食わせてはいけないことになってる
へえーなんでだろ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:56:13 ID:dZjwT.kc No.1156604436 del そうだねx7
熱線吐くと体が赤熱してボロボロになってたし
再生力で無理矢理維持してる状態なんよねゴジラさん
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:56:23 ID:sVPwhDJI No.1156604500 del そうだねx5
    1699793783813.jpg-(19361 B)サムネ表示
>失礼だな
>典子生存でハッピーエンドにするためにちょっとゴジラが手を貸しただけだ
>だから再生してもいいよね
つまりゴジラはこんな気分だった?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:56:53 ID:s4IQk9YI No.1156604692 del そうだねx1
>銀座じゃね?
>まあ新宿も被害範囲には入っているが・・・
銀座だった……
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:56:57 ID:Gx6d1lm. No.1156604715 del +
ゴジラ「今回は徹底的に絶望感を与える役作りを心がけました
    だからこそラストシーンは希望を感じられるものにしたかったんです」
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:57:32 ID:pEjzYFzU No.1156604940 del +
    1699793852103.jpg-(16897 B)サムネ表示
>戦国自衛隊も日本人相手に銃向けるのはNGだから自衛隊の協力が取り付けられなかった
これも途中まではタイムスリップ先の人間打つのは後半になってからだったなあ
それまではゴム弾
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:57:39 ID:.qHlupHU No.1156604980 del そうだねx3
>あと新宿壊滅ビーム
勝手に新宿滅ぼすなよ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:58:25 ID:uNzJA7.w No.1156605261 del +
>>あと新宿壊滅ビーム
>勝手に新宿滅ぼすなよ
渋谷を壊滅させたガメラさんならやってくれるはず…
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:59:49 ID:qDMx73eY No.1156605823 del +
新宿ならギドゴジさんが…
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/12(日)21:59:56 ID:s4IQk9YI No.1156605872 del そうだねx1
でも復興中の日本をぼこぼこにしてキノコ雲まで上げるのはアバンギャルドだな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:00:39 ID:6iQlfM/o No.1156606143 del +
銀座でゴジラがビーム撃った方向って、東京のどの辺?
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:00:43 ID:HkuT9fg6 No.1156606170 del +
何気に銀座に熱線撃った時みたいな画面右半分ゴジラ全体像画面左半分が爆煙みたいな画はあまり見なかったから斬新だった
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:00:51 ID:dZjwT.kc No.1156606225 del そうだねx4
赤坂は壊滅してるよね国会議事堂ぶっ飛んだし
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:01:05 ID:cHopbLGQ No.1156606319 del そうだねx4
>銀座でゴジラがビーム撃った方向って、東京のどの辺?
国会議事堂
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:01:15 ID:pzwCtpR6 No.1156606383 del +
その先どうなるかはわかんないけどラストで3人全員再会できたしようやく結婚に踏み出せるからハッピーエンドよ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:02:19 ID:sVPwhDJI No.1156606776 del そうだねx6
    1699794139285.jpg-(1829299 B)サムネ表示
大体ダメです
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:02:32 ID:HkuT9fg6 No.1156606851 del そうだねx1
あの後敷島はゴジラ細胞とセックスした初めての人類になるのか…
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:02:54 ID:PurfGUYM No.1156607008 del そうだねx6
国会議事堂の前で戦車がゴジラに大砲撃ったりするから…
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:03:07 ID:pDTcASgI No.1156607091 del +
霞ヶ関一体が死〜んってなって良く政府機能維持出来たな
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:03:19 ID:KcTER2Zw No.1156607162 del +
メイキング番組
滅茶苦茶本編の映像出てくるな!
PLAY
142 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:03:33 ID:8zIEiI/w No.1156607247 del +
方向的に皇居も消滅してるという
PLAY
143 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:03:50 ID:dZjwT.kc No.1156607352 del +
議会が開かれていない時期だったのかも
PLAY
144 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:04:18 ID:jiP5Hoq2 No.1156607533 del そうだねx4
>メイキング番組
>滅茶苦茶本編の映像出てくるな!
浜辺美波の「ふーん」を拾い過ぎだぞ、音声さん!
PLAY
145 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:04:43 ID:8zIEiI/w No.1156607699 del そうだねx6
銀座が吹き飛ぶシーンって
アメリカの東京に核を落とした時のシミュレーション映像のオマージュなんだってな
奴らそんな悪趣味なもの作ってたの…
PLAY
146 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:04:50 ID:s4IQk9YI No.1156607740 del +
アメリカもよくあれ放置する気になったよな
いや軍艦返還とかしてたけどぼろぼろの日本任せにするのはやばすぎるだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:05:40 ID:qDMx73eY No.1156608082 del そうだねx4
>議会が開かれていない時期だったのかも
議員にしろ天皇にしろやべえの来てる時にわざわざ議事堂なり皇居なりに籠らない…とは思う
PLAY
148 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:05:53 ID:UezH0z1A No.1156608175 del そうだねx6
>アメリカもよくあれ放置する気になったよな
>いや軍艦返還とかしてたけどぼろぼろの日本任せにするのはやばすぎるだろ
進路的には次中国ロシアだし…
PLAY
149 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:06:08 ID:dZjwT.kc No.1156608272 del +
だって米兵さんのテンション下がりそうじゃん・・・
PLAY
150 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:06:18 ID:HkuT9fg6 No.1156608337 del そうだねx2
なんだかんだ明子の世話を焼いてしまうおばさんの姿ははだしのゲンのそんな空腹でうるさい赤ん坊は殺してやる!と奪い取って乳を飲ませてやる女性を思い出して泣いた
PLAY
151 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:06:21 ID:pDTcASgI No.1156608354 del そうだねx9
神木くんのPTSD描写が上手すぎる
PLAY
152 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:06:43 ID:n2LEvDGg No.1156608502 del +
たぶん皇室は皇太子殿下の疎開先でもあった光華殿のある小金井に疎開してるはず
PLAY
153 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:06:56 ID:s4IQk9YI No.1156608579 del そうだねx12
>神木くんのPTSD描写が上手すぎる
熱線で何もかも吹き飛んだ時の絶叫すき
PLAY
154 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:06:57 ID:8zIEiI/w No.1156608586 del +
PTSDなら不能者だよな…
PLAY
155 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:07:29 ID:bd8FuGeY No.1156608790 del +
>神木くんのPTSD描写が上手すぎる
スマホを開けば画面に「早く死ねよ」と書いてある生活
PLAY
156 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:08:27 ID:qXX1bABE No.1156609172 del そうだねx3
>>神木くんのPTSD描写が上手すぎる
>熱線で何もかも吹き飛んだ時の絶叫すき
個人的には「生きてるんですかね!?」のシーンが好き
PLAY
157 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:08:43 ID:HkuT9fg6 No.1156609267 del +
>神木くんのPTSD描写が上手すぎる
自分を追い込むために鏡に向かって死ねよと語りかけて待ち受けも早く死ねにした男は違う
PLAY
158 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:10:04 ID:OkYCtLAE No.1156609805 del +
>1699792063629.jpg
そういや潮も生き残り艦だよね
出番なかった
PLAY
159 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:10:25 ID:bkIwKhv2 No.1156609951 del そうだねx3
実際に戦後PTSDに関する資料館とかに手伝って貰っているのもあるけど神木隆之介の演技凄いなって思った
PLAY
160 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:10:49 ID:a5V1/98E No.1156610111 del そうだねx1
>自分を追い込むために鏡に向かって死ねよと語りかけて待ち受けも早く死ねにした男は違う
そりゃ注意されるわ…
PLAY
161 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:11:16 ID:PurfGUYM No.1156610280 del +
実際に空襲で家を焼かれたオヤジの話だと焼夷弾で徹底的に焼かれた市街地は燃えるものが全部燃えて石みたいなものしか残ってなかったというから敷島さんの家がずいぶん焼け残ってるなと思った
PLAY
162 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:11:22 ID:kSUUhPpA No.1156610309 del +
>>アメリカもよくあれ放置する気になったよな
>>いや軍艦返還とかしてたけどぼろぼろの日本任せにするのはやばすぎるだろ
>進路的には次中国ロシアだし…
貧乏くじは引きたくないよな
PLAY
163 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:11:57 ID:q8qfbwbQ No.1156610538 del そうだねx1
僕もPTSDになっていいから浜辺美波を畳に押し倒したいです
PLAY
164 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:12:10 ID:qXX1bABE No.1156610624 del そうだねx5
正直マイゴジ見るまで日本の俳優の演技はお遊戯の延長くらいだと思ってた
ごめんなさい
PLAY
165 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:12:51 ID:s4IQk9YI No.1156610892 del そうだねx3
でも誰かが引かないといけないから……
PLAY
166 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:13:37 ID:LebGPC/E No.1156611208 del そうだねx2
これは夢だ!そうだそうに違いない!って頭掻きむしりながら錯乱してるシーンの叫び声が本物か?ってなるくらい引いた
PLAY
167 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:13:41 ID:tX3JrkZs No.1156611230 del +
>僕もPTSDになっていいから浜辺美波を畳に押し倒したいです
パンパン
PLAY
168 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:13:43 ID:0uCCmelw No.1156611242 del そうだねx6
>僕もPTSDになっていいから浜辺美波を畳に押し倒したいです
即払い除け
PLAY
169 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:14:01 ID:8dN8vz3s No.1156611364 del そうだねx6
>あの後敷島はゴジラ細胞とセックスした初めての人類になるのか…
赤ん坊「俺はゴジラだ!」
PLAY
170 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:14:07 ID:dZjwT.kc No.1156611405 del そうだねx17
てーちょの演技クドいって言う人いるけど
声がデカくて発声長めなの船乗りっぽくていいと思ったな
PLAY
171 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:14:11 ID:t.DxArVE No.1156611434 del そうだねx1
この映画で目を引くべきは典子のフィジカルではなかろうか
PLAY
172 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:14:44 ID:s4IQk9YI No.1156611629 del そうだねx5
※普通のご婦人は懸垂状態で耐えられません
PLAY
173 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:15:04 ID:pDTcASgI No.1156611744 del そうだねx1
>てーちょの演技クドいって言う人いるけど
>声がデカくて発声長めなの船乗りっぽくていいと思ったな
クドいっていうかなんかアニメっぽいなと思った
半沢でもあんな感じだったっけか
PLAY
174 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:15:06 ID:dZjwT.kc No.1156611758 del +
>この映画で目を引くべきは典子のフィジカルではなかろうか
電車から落ちそうになって鉄棒握って
ため池落下の所?
PLAY
175 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:15:34 ID:8zIEiI/w No.1156611958 del +
他は昭和の男で済ますけど
なんで嫁にしてやらなかった?は
ハラスメントだよな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:15:36 ID:tX3JrkZs No.1156611971 del そうだねx3
>この映画で目を引くべきは典子のフィジカルではなかろうか
あれ本当に吊られて揺らされたみたいだぞ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:15:58 ID:osdmgEFM No.1156612112 del そうだねx10
>てーちょの演技クドいって言う人いるけど
>声がデカくて発声長めなの船乗りっぽくていいと思ったな
海に限らず大工や林業みたいに大声出さなきゃ声届かない職人系統の人は声でかくなりがち
PLAY
178 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:16:21 ID:8dN8vz3s No.1156612239 del +
>熱線で何もかも吹き飛んだ時の絶叫すき
予告で見たとき「まーたいつもの邦画だよーはーやだやだ」
本編後見たとき「叫べ!誰にも文句は言わさん!」
PLAY
179 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:16:33 ID:s4IQk9YI No.1156612308 del そうだねx16
>他は昭和の男で済ますけど
>なんで嫁にしてやらなかった?は
>ハラスメントだよな
でもさぁ
みんな思うよね
PLAY
180 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:16:52 ID:t.DxArVE No.1156612417 del そうだねx5
むしろあの状況であれぐらい叫ばなきゃ人の心ないやろ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:16:57 ID:jiP5Hoq2 No.1156612445 del +
>>この映画で目を引くべきは典子のフィジカルではなかろうか
>あれ本当に吊られて揺らされたみたいだぞ
命綱はつけたけど自力で摑まったのだぞ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:17:13 ID:q8qfbwbQ No.1156612542 del +
大根のシーンで妙に綺麗な皿とれんげでちょっとふいた
PLAY
183 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:17:14 ID:pDTcASgI No.1156612547 del そうだねx13
>他は昭和の男で済ますけど
>なんで嫁にしてやらなかった?は
>ハラスメントだよな
あんな宙ぶらりんの状態だったら誰でも言うだろ…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:18:02 ID:8zIEiI/w No.1156612853 del +
>でもさぁ
>みんな思うよね
いや存在自体が迷惑だろコブ付きなんて
理想の女は押しかけ女房なんて高橋留美子じゃあるまいし
PLAY
185 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:18:10 ID:8A2PjlI. No.1156612920 del そうだねx5
>てーちょの演技クドいって言う人いるけど
>声がデカくて発声長めなの船乗りっぽくていいと思ったな
昭和だと少なくとも40年くらいまではああいう感じの江戸っ子いたんで…
PLAY
186 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:18:55 ID:s4IQk9YI No.1156613183 del そうだねx10
>いや存在自体が迷惑だろコブ付きなんて
>理想の女は押しかけ女房なんて高橋留美子じゃあるまいし
いやほんとに迷惑ならあの生活成り立ってないじゃん!
もう普通に夫婦やってるのに
PLAY
187 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:18:57 ID:HkuT9fg6 No.1156613193 del +
人生であんだけゴジラに粘着されたら叫んでヤケクソになっても許されるよ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:19:20 ID:t.DxArVE No.1156613336 del そうだねx8
秋子役の女の子の泣く演技うますぎる
うまいっていうかホントに泣いてるんじゃないだろうか
PLAY
189 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:19:29 ID:8dN8vz3s No.1156613393 del +
>あれ本当に吊られて揺らされたみたいだぞ
念の為命綱は付けてたけど100%腕力だけでぶら下がってたと聞いて生存エンドも納得した
PLAY
190 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:20:12 ID:0uCCmelw No.1156613666 del +
>>でもさぁ
>>みんな思うよね
>いや存在自体が迷惑だろコブ付きなんて
>理想の女は押しかけ女房なんて高橋留美子じゃあるまいし
コブ付きでいいから浜辺美波と一緒になりたい
PLAY
191 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:20:26 ID:PurfGUYM No.1156613749 del そうだねx10
    1699795226380.png-(482376 B)サムネ表示
早くも…
https://twitter.com/9nKWrooW6ThoBgy/status/1723630529151639900
PLAY
192 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:20:36 ID:5icHAr8. No.1156613816 del +
>いや存在自体が迷惑だろコブ付きなんて
ハリウッド映画じゃむしろ普通というか王道だからアメリカの方が受け入れられそうね
ステイサムのサメ映画も1作目のヒロインはこぶ付きだった
PLAY
193 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:20:55 ID:qDMx73eY No.1156613922 del そうだねx7
>熱線で何もかも吹き飛んだ時の絶叫すき
絶叫の前の鬼気迫る顔で「うううううう…」って唸ってるあたりが一番好き
ゴジラ絶対許さないマン誕生の瞬間って感じで
PLAY
194 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:21:28 ID:dZjwT.kc No.1156614124 del +
戦後なんてあんな感じじゃないかね
どこか歪んだ家族構成とか
PLAY
195 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:21:48 ID:8dN8vz3s No.1156614245 del そうだねx5
>秋子役の女の子の泣く演技うますぎる
>うまいっていうかホントに泣いてるんじゃないだろうか
あれは本人の演技力によるものなのか現場でうまく空気を作った結果なのか
どっちにせよ凄すぎた
PLAY
196 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:22:28 ID:i7K5iTyM No.1156614486 del そうだねx1
>ゴジラ要素抜きにしても周りを見殺しに逃げ出し生き延びてしまった特攻崩れの再生の物語としても一本作れそう
>第二次世界大戦終結直後の1946年初頭。特攻隊の任務を放棄し生き延びた敷島浩一は、焼け野原と化した東京の生家に辿り着くが、隣家の太田澄子から罵られると共に、既に両親が死亡したことを告げられる。天涯孤独となった敷島はある日闇市で彼同様空襲で親を失った女性・大石典子と赤ん坊の明子に出会い、成り行きで自宅で共同生活を始める。敷島は生活のため、戦争中に残された機雷の撤去作業の仕事に就き、特設掃海艇「新生丸」艇長の秋津淸治、乗組員の水島四郎、野田健治と出会い、やがて強い仲間意識が芽生えていく。
>1947年。明子は幼児に成長し、敷島と典子の間にも夫婦のような絆が芽生えていたが、戦争による心の傷を抱える敷島は進展に踏み出せず、やがて典子は自立を決意し敷島に打ち明ける。典子と明子の存在が既にかけがえのない己の一部となっていた事に気付いた敷島は、意を決し自身の過去と罪を打ち明ける。敷島の苦しみを知った典子は、彼を抱きしめ励まし、敷島は再び生きる希望を見出し始める。
>翌日、ゴジラが東京・銀座に上陸し…
PLAY
197 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:23:03 ID:dZjwT.kc No.1156614701 del +
>ゴジラ絶対許さないマン誕生の瞬間って感じで
許さないというか自分の犯した過ちを清算する覚悟完了って感じた
PLAY
198 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:23:17 ID:kSUUhPpA No.1156614784 del +
>>でもさぁ
>>みんな思うよね
>いや存在自体が迷惑だろコブ付きなんて
>理想の女は押しかけ女房なんて高橋留美子じゃあるまいし
なんで自立して出ていこうとするのを引き止めるんです?
PLAY
199 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:23:20 ID:0/StTdyU No.1156614798 del そうだねx8
悲しみじゃなくて怒りで唸り声から慟哭になってるのがね…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:23:40 ID:pDTcASgI No.1156614935 del そうだねx6
澄子さんが最初の印象から変わっていい人になるのが早すぎてちょっと笑う
人の良さ隠せてなさすぎでしょ
敷島と典子の結婚式で絶対号泣するタイプ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:23:50 ID:bd8FuGeY No.1156615002 del +
>他は昭和の男で済ますけど
>なんで嫁にしてやらなかった?は
>ハラスメントだよな
時代的な価値観を除いても典子の矢印も敷さんに向いてたし…
PLAY
202 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:24:29 ID:s4IQk9YI No.1156615250 del そうだねx5
>澄子さんが最初の印象から変わっていい人になるのが早すぎてちょっと笑う
>人の良さ隠せてなさすぎでしょ
>敷島と典子の結婚式で絶対号泣するタイプ
夫と子供3人?無くしてるしな
当たり散らすのも無理はなかった
PLAY
203 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:24:48 ID:jiP5Hoq2 No.1156615367 del +
    1699795488170.jpg-(16210 B)サムネ表示
>絶叫の前の鬼気迫る顔で「うううううう…」って唸ってるあたりが一番好き
>ゴジラ絶対許さないマン誕生の瞬間って感じで
あれ以降の敷島はジョニィの「漆黒の意思」と似たものを感じる
PLAY
204 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:25:09 ID:t.DxArVE No.1156615504 del そうだねx13
    1699795509069.jpg-(48142 B)サムネ表示
敷島「そろそろ自分の人生を生きてもいいかな…」

ゴジラ「はい銀座メチャクチャにしとくね」
PLAY
205 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:25:40 ID:UezH0z1A No.1156615705 del +
>>神木くんのPTSD描写が上手すぎる
>自分を追い込むために鏡に向かって死ねよと語りかけて待ち受けも早く死ねにした男は違う
よく自殺しなかったなと思うようなエピソード
役者ってすごい
PLAY
206 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:25:50 ID:TtBvh/KA No.1156615773 del そうだねx9
ゴジラの殺し方毎回毎回新しく考えるの大変だね
PLAY
207 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:27:18 ID:0/StTdyU No.1156616327 del +
白い巨塔の人は役に支配されて本当に自殺しちゃったから危険
PLAY
208 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:27:36 ID:t70iXJIw No.1156616431 del そうだねx10
>>絶叫の前の鬼気迫る顔で「うううううう…」って唸ってるあたりが一番好き
>>ゴジラ絶対許さないマン誕生の瞬間って感じで
>あれ以降の敷島はジョニィの「漆黒の意思」と似たものを感じる
それで?絶対に殺せるんですか?
殺せるんですか?
殺せないんですか?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:27:59 ID:5icHAr8. No.1156616583 del そうだねx4
神木くん操縦席での演技も大変だったろうな
本当は空も飛んでないしゴジラも見えてないわけだから視線の送り方とか難しかったろう
PLAY
210 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:28:21 ID:dZjwT.kc No.1156616721 del +
>夫と子供3人?無くしてるしな
兄弟姉妹いずれかとおそらく父母も死んでる
PLAY
211 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:28:30 ID:TK0Y4jpg No.1156616769 del そうだねx1
やっと休み取れて観ることができた
男塾名物戦艦綱引き最高だった
PLAY
212 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:28:44 ID:s4IQk9YI No.1156616845 del そうだねx1
>それで?絶対に殺せるんですか?
>殺せるんですか?
>殺せないんですか?
うるせぇ!黙って座ってろ!
PLAY
213 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:28:47 ID:q8qfbwbQ No.1156616866 del +
寝取り男のようなしつこさで神木の人生を破壊しにかかるゴジラおじさん
PLAY
214 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:28:50 ID:e.DdSs3g No.1156616888 del +
神木くんも妖怪大戦争辺りから知ったけど子役から色んな映画やドラマ主演しまくってるし凄いな…ゴジラ討伐作戦聞いたときのガンギマリの目したり
PLAY
215 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:29:18 ID:UezH0z1A No.1156617066 del そうだねx5
>>他は昭和の男で済ますけど
>>なんで嫁にしてやらなかった?は
>>ハラスメントだよな
>あんな宙ぶらりんの状態だったら誰でも言うだろ…
映画みたら敷島の戦争が終わってなさすぎたからしょうがないと言えるけど途中は嫁にしてやれよって俺も思った
PLAY
216 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:29:20 ID:8dN8vz3s No.1156617078 del そうだねx1
>許さないというか自分の犯した過ちを清算する覚悟完了って感じた
あそこで完全にキマっちゃってるからその後橘に撲殺される寸前の状況でも全く恐れてないんだよな
神木くんの演技力のおかげで「うわあ…こいつヤベえわ」てのが感じまくれてて最高だった
PLAY
217 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:30:17 ID:t.DxArVE No.1156617408 del +
有名な話だとダークナイトでもヒースレジャーがジョーカーの役作りに没頭しすぎて不眠症になり薬物中毒になったらしいな
PLAY
218 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:30:32 ID:5icHAr8. No.1156617502 del そうだねx8
ゴジラ映画にしては珍しくちゃんと人間の主人公が主人公してた
PLAY
219 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:30:44 ID:Jad1l7G2 No.1156617579 del そうだねx3
>悲しみじゃなくて怒りで唸り声から慟哭になってるのがね…
ゴジ泣き(慟哭)
PLAY
220 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:31:11 ID:tGAIlO6A No.1156617731 del +
>あんな宙ぶらりんの状態だったら誰でも言うだろ…
言った内容よりは言い回しは少し気になったかな
PLAY
221 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:31:14 ID:kQ3q2wpA No.1156617755 del そうだねx2
雑誌の撮影現場見たけどあのグリーンバックで映画内みたいな演技出来るのすげぇ…ってなった
PLAY
222 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:31:35 ID:uNzJA7.w No.1156617874 del +
>てーちょの演技クドいって言う人いるけど
>声がデカくて発声長めなの船乗りっぽくていいと思ったな
撃ての発音が軍人っぽくてすき
PLAY
223 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:31:41 ID:sVPwhDJI No.1156617913 del そうだねx8
神木隆之介が色々な監督に愛される理由がわかる
PLAY
224 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:31:42 ID:S/XdnBo2 No.1156617923 del そうだねx6
>>翌日、ゴジラが東京・銀座に上陸し…
結局ゴジラ来てんじゃねーか!
PLAY
225 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:31:42 ID:e.DdSs3g No.1156617924 del +
広大な縄張りを巡回しながら平和的に暮らしていた呉爾羅を突然襲った…日本軍…水爆…
PLAY
226 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:31:49 ID:i7K5iTyM No.1156617975 del そうだねx5
>>>神木くんのPTSD描写が上手すぎる
>>自分を追い込むために鏡に向かって死ねよと語りかけて待ち受けも早く死ねにした男は違う
>よく自殺しなかったなと思うようなエピソード
>役者ってすごい
「それやると自分が本当に壊れるからやめたほうがいいよ」と止めた橘さん
PLAY
227 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:31:56 ID:pDTcASgI No.1156618015 del +
としあき的には橘さんが一番やりたい役どころだと思う
貴様のせいで死んだぞって一生擦ってもいい立場なのに高潔すぎる
PLAY
228 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:32:08 ID:HkuT9fg6 No.1156618085 del そうだねx2
よしゴジラは倒したな!これから頑張って生きようぜ英雄の敷島!勇敢で聡明な作戦を完遂した船長と博士!大戸島玉砕の原因が全てある橘!
PLAY
229 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:32:33 ID:S/XdnBo2 No.1156618230 del そうだねx6
>あんな宙ぶらりんの状態だったら誰でも言うだろ…
一瞬なんで銀座の電車のシーンを?と思ったのは内緒だ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:32:41 ID:UezH0z1A No.1156618286 del そうだねx4
典子は敷島が銀座にまにあってからの熱風なのがまたひどい
一瞬希望を見せて突き落とされた
PLAY
231 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:33:19 ID:gzSEq6lY No.1156618528 del そうだねx5
続編ありそうな終わり方だけどシンゴジもそうだったし多分作らないよな
PLAY
232 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:33:25 ID:q8qfbwbQ No.1156618558 del そうだねx1
橘さんの不名誉が削がれてないようだが…
PLAY
233 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:33:33 ID:s4IQk9YI No.1156618597 del +
最後の足音でまだなんかあるのか!?って思った
PLAY
234 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:33:52 ID:jiP5Hoq2 No.1156618713 del +
艇長は稼いだ金を何に使ってるのかなぁ?と思ったけどひょっとしたら孤児園みたいな施設に匿名で寄付してるのかもしれない
PLAY
235 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:00 ID:t.DxArVE No.1156618752 del そうだねx7
>>許さないというか自分の犯した過ちを清算する覚悟完了って感じた
>あそこで完全にキマっちゃってるからその後橘に撲殺される寸前の状況でも全く恐れてないんだよな
>神木くんの演技力のおかげで「うわあ…こいつヤベえわ」てのが感じまくれてて最高だった
帰ろうとする橘を縛られながらも必死に引き留めるときの上目遣いの目線がガン決まりすぎて怖い
PLAY
236 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:04 ID:gzSEq6lY No.1156618773 del そうだねx4
>橘さんの不名誉が削がれてないようだが…
というかあれ手紙持ってたってことは橘のところに怒鳴り込んできた奴らがいるってことでは
PLAY
237 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:05 ID:VwVmNtkk No.1156618782 del +
銀座アナウンサー、あの状況でも語彙力発揮したインタビューしなくても良いんじゃ…
PLAY
238 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:06 ID:5icHAr8. No.1156618790 del +
>「それやると自分が本当に壊れるからやめたほうがいいよ」と止めた橘さん
映画の中でも外でも聖人すぎるな
PLAY
239 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:13 ID:dZjwT.kc No.1156618827 del +
>一瞬希望を見せて突き落とされた
しかも敷島は突き飛ばされて助かった
PLAY
240 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:13 ID:X9wwEWRY No.1156618828 del そうだねx3
冒頭のみんな死んだんだぞ!って叫んだ後に涙拭きながら画面アウトしていく橘さん役の人も上手い
本当にその場にいるみたい
PLAY
241 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:13 ID:3q3XWR6c No.1156618830 del そうだねx7
>よしゴジラは倒したな!これから頑張って生きようぜ英雄の敷島!勇敢で聡明な作戦を完遂した船長と博士!大戸島玉砕の原因が全てある橘!
おまえーっ!
PLAY
242 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:19 ID:UezH0z1A No.1156618863 del そうだねx5
>「それやると自分が本当に壊れるからやめたほうがいいよ」と止めた橘さん
現実世界でも聖人なのか橘さん
PLAY
243 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:34:53 ID:mC34TiiI No.1156619052 del そうだねx1
>橘さんの不名誉が削がれてないようだが…
流石に状況が落ち着いたら土下座行脚に行くだろう
PLAY
244 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:35:25 ID:UezH0z1A No.1156619237 del そうだねx2
>>橘さんの不名誉が削がれてないようだが…
>というかあれ手紙持ってたってことは橘のところに怒鳴り込んできた奴らがいるってことでは
多分複数いたと思われる…
敷島は橘さんの名誉のために行脚しようね
PLAY
245 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:35:28 ID:gzSEq6lY No.1156619262 del +
>流石に状況が落ち着いたら土下座行脚に行くだろう
落ち着きますか・・・?
PLAY
246 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:35:37 ID:e.DdSs3g No.1156619306 del そうだねx4
足が不自由になり身内もいない橘さんからすると戦友会の繋がりはガチの生命線だから倫理的にも実利的にも敷島がやったことは外道すぎる
PLAY
247 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:36:06 ID:s4IQk9YI No.1156619482 del +
敷島「すみません橘さんの件は私のウソだったので忘れてください」
遺族「(軍部による隠ぺいが……?)」
PLAY
248 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:36:16 ID:dZjwT.kc No.1156619576 del そうだねx3
敷島はあの写真の家族たちにも謝りに行くだろう・・・おそらく
PLAY
249 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:36:36 ID:uNzJA7.w No.1156619687 del そうだねx1
>昭和だと少なくとも40年くらいまではああいう感じの江戸っ子いたんで…
伯父がそうだったキャラ的に寅さんに近かったが
PLAY
250 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:36:59 ID:HkuT9fg6 No.1156619840 del そうだねx3
アナウンサーのシーンはもしかしなくても初代の「みなさんさようなら」のオマージュだよね
PLAY
251 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:37:00 ID:X9wwEWRY No.1156619852 del +
パンフだと橘さんは家族も失っているから支えてくれる人いないしな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:37:06 ID:jiP5Hoq2 No.1156619883 del そうだねx3
>敷島「すみません橘さんの件は私のウソだったので忘れてください」
「でもゴジラに対する部下の発砲を止められなかったのは事実です」
PLAY
253 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:37:14 ID:gzSEq6lY No.1156619926 del +
典子その後
・ゴジラ細胞に侵されて死ぬ
・新しいゴジラになる
・ゴジラ人間になる
PLAY
254 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:37:31 ID:mY1k019c No.1156620035 del +
今日辺り行った人はもう激混みってほどでも無い?
PLAY
255 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:38:04 ID:tGAIlO6A No.1156620238 del そうだねx9
>・ゴジラ細胞に侵されて死ぬ
>・新しいゴジラになる
>・ゴジラ人間になる
身体は治ってそのままの可能性もというかもうそれでいいじゃん敷島を許してくれよ本当
PLAY
256 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:38:05 ID:gzSEq6lY No.1156620241 del そうだねx5
映画館が激込みなんて最近見たことないな
PLAY
257 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:38:41 ID:pDTcASgI No.1156620473 del +
>今日辺り行った人はもう激混みってほどでも無い?
今日見てきたけど人の入りは半分くらいだったよ
PLAY
258 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:38:53 ID:S/XdnBo2 No.1156620548 del そうだねx2
>今日辺り行った人はもう激混みってほどでも無い?
そもそもバカみたいなスクリーン確保してたから
初週でもそこまで混んでなかった
PLAY
259 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:39:09 ID:VwVmNtkk No.1156620658 del +
ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
PLAY
260 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:39:14 ID:X9wwEWRY No.1156620695 del そうだねx2
>典子その後
>・ゴジラ細胞に侵されて死ぬ
>・新しいゴジラになる
>・ゴジラ人間になる
割と日数過ぎてるのに全身再生しきれてないから消える可能性もあると思う
PLAY
261 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:39:15 ID:Di5jz3cg No.1156620702 del +
>今日辺り行った人はもう激混みってほどでも無い?
昼飯後くらいの時間で7割埋まってるくらい
PLAY
262 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:39:23 ID:u5AThwOs No.1156620747 del +
>今日辺り行った人はもう激混みってほどでも無い?
公開日からここまで特別混みやすい一部の劇場除いて一度も激混みだったことないよ
周りの対抗馬が弱すぎて無駄に席投入されまくったから
PLAY
263 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:39:25 ID:jiP5Hoq2 No.1156620760 del そうだねx3
>今日辺り行った人はもう激混みってほどでも無い?
1週間前に行った時に壁一面あったグッズコーナーの商品が数えられるぐらいに減ってました
PLAY
264 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:39:33 ID:8A2PjlI. No.1156620796 del そうだねx5
>映画館が激込みなんて最近見たことないな
今は立ち見は出来んから事前に予約状況とかも確認するしね
PLAY
265 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:39:53 ID:dZjwT.kc No.1156620919 del そうだねx3
邦画でスクリーンXって珍しいこともやってるよね
PLAY
266 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:40:02 ID:Sy.H1gXk No.1156620972 del +
>映画館が激込みなんて最近見たことないな
20年くらい前のハリポタとか千と千尋くらいしか見たこと無いわ俺は
PLAY
267 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:40:10 ID:jm1nCKcM No.1156621020 del +
>>悲しみじゃなくて怒りで唸り声から慟哭になってるのがね…
>ゴジ泣き(怒り)
PLAY
268 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:40:26 ID:sVPwhDJI No.1156621110 del そうだねx2
先週の日比谷で観た時は久しぶりに満席の映画を見た
PLAY
269 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:40:36 ID:s4IQk9YI No.1156621180 del +
なんかIMAXが微妙とか言われてたから普通の奴にした
PLAY
270 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:40:48 ID:HkuT9fg6 No.1156621238 del そうだねx3
>ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
VSデストロイアは人類の脅威ゴジラもデストロイアも死んで死の街と思われた東京も急に放射能が消え去ってハッピーエンドだぞ!
PLAY
271 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:00 ID:5icHAr8. No.1156621304 del +
>邦画でスクリーンXって珍しいこともやってるよね
珍しいというか初らしいね
他でできる可能性あるのはキングダムくらいか
PLAY
272 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:13 ID:i7K5iTyM No.1156621372 del +
>ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
最後がスッキリしてるならスペゴジとか機龍1作目とか
PLAY
273 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:14 ID:gzSEq6lY No.1156621373 del そうだねx2
    1699796474075.jpg-(510736 B)サムネ表示
ひょっとしたらこっち方面の可能性もある
本当は死ぬほどの大怪我だったけどゴジラ細胞のおかげで助かってたとか
PLAY
274 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:21 ID:mC34TiiI No.1156621424 del そうだねx3
>なんかIMAXが微妙とか言われてたから普通の奴にした
んなことないぞ?
ノーマルよりは遥かに上だ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:21 ID:mY1k019c No.1156621426 del +
そうか皆ありがとう
いい席で見たいけど周りが埋まってる状況が個人的に嫌いでさ
来週末には余裕で見れそうね
PLAY
276 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:31 ID:dAwScZTQ No.1156621496 del +
丸1週間たってそろそろ最初の熱が落ち着いてきたかな
とりあえず2回見たけどあと1〜2回は見るかなあ
新宿でやるらしい英語字幕版も見てみたいんだよな
PLAY
277 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:38 ID:Tuyv5IpA No.1156621532 del そうだねx2
自分の所は10スクリーン使ってるせいかそこまで混んでない
それでも半分は埋まってるしドルビーアトモス は混み混みよ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:45 ID:uNzJA7.w No.1156621571 del +
>映画館が激込みなんて最近見たことないな
2日目に行ったけど余裕あった場所に寄るんじゃないか?
大きい駅から近いところは混みそう
PLAY
279 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:41:50 ID:tGAIlO6A No.1156621598 del そうだねx1
>ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
ゴジラを殺してハッピーエンドはない
登場人物周辺は丸く収まってゴジラは海に帰ってハッピーエンドなら多数
PLAY
280 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:42:02 ID:7d1nuIao No.1156621661 del そうだねx2
今日見てきた思ってたよりだいぶ面白かった
後で実家に積んである高雄の模型組むかな震電も欲しくなってきた
戦車は…まぁいいや
PLAY
281 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:42:09 ID:QneGqMYs No.1156621696 del そうだねx1
>>ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
>機龍1作目
2作目の終わり方があまりにも不穏すぎる…
PLAY
282 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:42:36 ID:dAwScZTQ No.1156621873 del +
ミレゴジはグリーンバック使ったんだっけ?
ゴジラも緑だからリスクあると思うけどなぜブルーにしなかったんだろう
PLAY
283 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:42:38 ID:gzSEq6lY No.1156621890 del そうだねx3
スペースゴジラはハッピーエンドでしょ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:42:38 ID:s4IQk9YI No.1156621894 del +
シンデン見てスカイクロラを思い出した
PLAY
285 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:42:44 ID:dZjwT.kc No.1156621930 del そうだねx3
>それでも半分は埋まってるしドルビーアトモス は混み混みよ
ゴジラの咆哮とか断然違うよね
PLAY
286 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:42:54 ID:5icHAr8. No.1156621985 del +
>それでも半分は埋まってるしドルビーアトモス は混み混みよ
この映画はやっぱドルビーアトモス(ドルビーシネマ含む)や4DXで見るべきだな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:42:56 ID:8A2PjlI. No.1156621997 del +
>>映画館が激込みなんて最近見たことないな
>20年くらい前のハリポタとか千と千尋くらいしか見たこと無いわ俺は
昨年のトップガンマーヴェリックではレイトショーの最終でも子連れがたくさんいてほぼ満席だったな
普段はあんまり人が座らない前の方の列も埋まってたし
PLAY
288 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:43:00 ID:jiP5Hoq2 No.1156622015 del +
>ひょっとしたらこっち方面の可能性もある
>本当は死ぬほどの大怪我だったけどゴジラ細胞のおかげで助かってたとか
それも連想したけど典子さんが今後の生活で「ゴジラ!力を寄こせよ!!」とオウス君パターンになる可能性もある
PLAY
289 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:43:06 ID:tGAIlO6A No.1156622047 del +
>今日見てきた思ってたよりだいぶ面白かった
>後で実家に積んである高雄の模型組むかな震電も欲しくなってきた
>戦車は…まぁいいや
というかあの戦車ってプラモあるの?
そこまで詳しくないけど映像作品に出るのもレアなやつなんでしょ?
PLAY
290 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:43:10 ID:a5V1/98E No.1156622066 del そうだねx2
>ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
ある意味ではKOM
PLAY
291 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:43:34 ID:dAwScZTQ No.1156622226 del +
ゴジラは殺せるけど滅ぼせないからなあ
再生したり子供残したり
PLAY
292 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:44:00 ID:n2LEvDGg No.1156622383 del +
>それも連想したけど典子さんが今後の生活で「ゴジラ!力を寄こせよ!!」とオウス君パターンになる可能性もある
G細胞「力が欲しいか……力が欲しいならくれてやる!!」
PLAY
293 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:44:11 ID:KcTER2Zw No.1156622446 del +
>そこまで詳しくないけど映像作品に出るのもレアなやつなんでしょ?
ガルパンですら出てない程度には
PLAY
294 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:44:28 ID:VRCx67Zs No.1156622546 del +
>ミレゴジはグリーンバック使ったんだっけ?
>ゴジラも緑だからリスクあると思うけどなぜブルーにしなかったんだろう
そっちの方がいいんかね
実際ゴジラの色のせいで苦労したらしいが
PLAY
295 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:44:31 ID:jm1nCKcM No.1156622567 del +
そういや確かにむかーし数作みたゴジラは帰っていくのばっかだった気がする
帰らないのもあるの?
PLAY
296 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:44:57 ID:tGAIlO6A No.1156622728 del +
>昨年のトップガンマーヴェリックではレイトショーの最終でも子連れがたくさんいてほぼ満席だったな
>普段はあんまり人が座らない前の方の列も埋まってたし
まぁ今の世の中満席や激込み連発ってのは100億超えの規格外作品とかだね
PLAY
297 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:44:59 ID:zuTO5XDE No.1156622742 del そうだねx2
>そこまで詳しくないけど映像作品に出るのもレアなやつなんでしょ?
映像に出るのがレアって意味では試作機に過ぎない震電も同じだし巡洋艦が主役になるなんてほとんどない(ソロモン海戦でもやればありうるか)から高雄だって同じことだ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:45:01 ID:KcTER2Zw No.1156622761 del そうだねx1
    1699796701745.jpg-(1620691 B)サムネ表示
>ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
俺が知ってる限り最高のハッピーエンド
PLAY
299 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:45:04 ID:8A2PjlI. No.1156622773 del +
>スペースゴジラはハッピーエンドでしょ
個人的にはあの穏やかな雰囲気のままフェードアウトしてほしかった…
ゴジラの物語の終焉としてVSデストロイア以上の終わり方は望めないとも思うけどもさ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:45:11 ID:8dN8vz3s No.1156622810 del +
>一瞬なんで銀座の電車のシーンを?と思ったのは内緒だ
よう俺
いやあの時はそんなこと言ってる場合じゃなくない?と思った
おかしいのは俺の頭だった
PLAY
301 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:45:13 ID:dZjwT.kc No.1156622824 del そうだねx5
>帰らないのもあるの?
ミレニアム
PLAY
302 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:45:20 ID:XFmPrL/w No.1156622862 del +
>というかあの戦車ってプラモあるの?
>そこまで詳しくないけど映像作品に出るのもレアなやつなんでしょ?
四式中戦車なら試作車と量産車両方とも1/35になった
メーカーが旧軍戦車の大半を出したところとはいえ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:45:22 ID:s4IQk9YI No.1156622877 del そうだねx4
居座られたら困る……シンゴジはある意味居座りエンドか
PLAY
304 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:45:27 ID:VRCx67Zs No.1156622900 del +
>そういや確かにむかーし数作みたゴジラは帰っていくのばっかだった気がする
>帰らないのもあるの?
昭和の最初の方は倒されるか封じ込まれるか敵怪獣と海に落下かって感じ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:45:39 ID:mC34TiiI No.1156622976 del +
84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:05 ID:jiP5Hoq2 No.1156623116 del +
パンフ見ると震電もグリーンバックで撮影してたけどあれだけ緑系のカラーのものでも行けるんだなーと感心した
PLAY
307 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:06 ID:8dN8vz3s No.1156623126 del そうだねx5
>続編ありそうな終わり方だけどシンゴジもそうだったし多分作らないよな
作ったらそれこそ蛇足だ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:11 ID:u5AThwOs No.1156623175 del +
君たちはどう生きるかの朝一の回は激混みだった
みんな考えることは同じだなって
PLAY
309 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:17 ID:Di5jz3cg No.1156623205 del そうだねx3
>84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
火山に落ちただけ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:21 ID:n2LEvDGg No.1156623226 del +
すずめの戸締まりは都合10回ぐらい行ったけどいつもほぼ満席だったな
PLAY
311 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:25 ID:gzSEq6lY No.1156623258 del +
    1699796785717.jpg-(447871 B)サムネ表示
>ある意味ではKOM
怪獣が暴れた場所は自然が回復していたとかあれハッピーな話風に語られていたけど
こっち方面の森になってる可能性は
PLAY
312 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:30 ID:a5V1/98E No.1156623295 del そうだねx4
>84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
5年くらい火山で眠ってた事になった
後顔つきも変わった
PLAY
313 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:31 ID:5icHAr8. No.1156623305 del そうだねx1
山崎監督は続編作りたがってるよ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:25 ID:VRCx67Zs No.1156623314 del そうだねx3
    1699796785335.webm-(2036999 B)サムネ表示
>84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
普通に復活してこの通り
PLAY
315 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:46:43 ID:tGAIlO6A No.1156623367 del +
>84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
三原山の火口から落ちたけど死んでないね
そのまま次作のビオランテに
PLAY
316 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:47:12 ID:Sy.H1gXk No.1156623529 del +
>84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
死んでないよ
vsシリーズのと設定上同じ個体やで
PLAY
317 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:47:44 ID:UezH0z1A No.1156623714 del +
>居座られたら困る……シンゴジはある意味居座りエンドか
しかも進化してるっぽいからなあ
人間形態ゴジラは誰かやってほしい気持ちある
PLAY
318 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:47:44 ID:mC34TiiI No.1156623716 del +
そっかビオランテのストーリーうろ覚えだったわ
サンクス
PLAY
319 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:47:48 ID:Sy.H1gXk No.1156623737 del そうだねx5
>山崎監督は続編作りたがってるよ
典子どうなってしまうん…
PLAY
320 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:47:52 ID:8A2PjlI. No.1156623760 del +
>俺が知ってる限り最高のハッピーエンド
実際エメゴジの制作が遅滞してなかったらここで一旦シリーズ終了するはずだったんだ…
PLAY
321 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:48:04 ID:uNzJA7.w No.1156623834 del +
ホント東京好きだなゴジラさん
PLAY
322 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:48:05 ID:gzSEq6lY No.1156623846 del そうだねx1
>人間形態ゴジラは誰かやってほしい気持ちある
仮面ライダーもどきになりそうな気もするが
PLAY
323 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:48:14 ID:jiP5Hoq2 No.1156623904 del +
ビオランテはハッピーエンドかどうかはともかくラストシーンの三田村邦彦は楽しそうだったぞ
PLAY
324 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:48:19 ID:8T5nS9z. No.1156623936 del そうだねx1
VSシリーズはすっきりした終わり方多めかな
PLAY
325 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:48:20 ID:9GdpRSbY No.1156623940 del +
明日2回目行ってくるわ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:48:31 ID:gzSEq6lY No.1156624004 del +
続編作ったらゴジラ-10になるだろ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:48:39 ID:tGAIlO6A No.1156624043 del +
>俺が知ってる限り最高のハッピーエンド
この映画はメカゴジラは人類の切り札なはずが最終的にゴジラの方を応援しそうな雰囲気にしていく構成になってるのが面白い
人類側の負けなんだけど何故か勝ったような晴々した感覚に
PLAY
328 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:48:56 ID:QneGqMYs No.1156624137 del そうだねx1
敷島家でみんなで飯食った時改めて嫁じゃないと言ってたから働きに出る決心付いてたんだろうな
いざ出ていこうとすると慌てる敷さんは不健全だ…
PLAY
329 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:49:02 ID:UezH0z1A No.1156624178 del +
>VSシリーズはすっきりした終わり方多めかな
そうなんか
いくつかみてみようかな興味出てきたし
PLAY
330 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:49:03 ID:5icHAr8. No.1156624186 del +
>典子どうなってしまうん…
怪獣に変異して敷島に殺すかどうかの決断を迫る曇らせ展開で
PLAY
331 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:49:09 ID:IUmlcp9Y No.1156624212 del +
敷島を汚染する放射能をG細胞が吸収して
そのエネルギーで典子は全快して三人平和に暮らすんだ
それでいいんだ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:49:17 ID:S/XdnBo2 No.1156624259 del そうだねx5
    1699796957280.jpg-(165753 B)サムネ表示
>人間形態ゴジラは誰かやってほしい気持ちある
よし
PLAY
333 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:49:19 ID:FL3bnhZg No.1156624276 del そうだねx3
>>許さないというか自分の犯した過ちを清算する覚悟完了って感じた
>あそこで完全にキマっちゃってるからその後橘に撲殺される寸前の状況でも全く恐れてないんだよな
>神木くんの演技力のおかげで「うわあ…こいつヤベえわ」てのが感じまくれてて最高だった
俺を殺したいぐらい憎んでいるだろう橘さんなら震電に特攻装備をつけてくれる!って言うやばい信頼がね
PLAY
334 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:49:32 ID:gzSEq6lY No.1156624346 del そうだねx5
正直敷島が特攻から逃げたことを告白した後は朝チュンしないのって思ったわ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:49:55 ID:8dN8vz3s No.1156624482 del そうだねx3
>というかあれ手紙持ってたってことは橘のところに怒鳴り込んできた奴らがいるってことでは
そういう作戦だからそうでないと困る
PLAY
336 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:50:01 ID:0xm.qUTk No.1156624525 del そうだねx3
>>俺が知ってる限り最高のハッピーエンド
>実際エメゴジの制作が遅滞してなかったらここで一旦シリーズ終了するはずだったんだ…
エメというかヤンゴジだな
ヤンデボンがそのままやってたら
PLAY
337 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:50:05 ID:5icHAr8. No.1156624542 del +
>正直敷島が特攻から逃げたことを告白した後は朝チュンしないのって思ったわ
してたんじゃない?
PLAY
338 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:50:09 ID:s4IQk9YI No.1156624579 del そうだねx1
>正直敷島が特攻から逃げたことを告白した後は朝チュンしないのって思ったわ
ED説
PLAY
339 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:50:12 ID:dZjwT.kc No.1156624596 del そうだねx1
>正直敷島が特攻から逃げたことを告白した後は朝チュンしないのって思ったわ
まだ終わってないんです・・・
PLAY
340 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:50:29 ID:tGAIlO6A No.1156624696 del +
>そうなんか
>いくつかみてみようかな興味出てきたし
時代性は強いし子供向けメインの作品ではあるけどなかなか個性的な作品揃いだよ
PLAY
341 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:50:31 ID:pDTcASgI No.1156624707 del +
最初の30分くらいよくある戦争帰りのPTSDあるあるって感じでかなり微妙だったけど後半は映像に引き込まれてたわ
映画館で映える作品やね
PLAY
342 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:50:38 ID:QneGqMYs No.1156624757 del +
>>山崎監督は続編作りたがってるよ
>典子どうなってしまうん…
ゴジラはもう居ないのにキングギドラ来襲!
絶体絶命のピンチにゴジラに変身!で正義のヒーロー路線復活!
売れないだろうなぁ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:51:02 ID:jiP5Hoq2 No.1156624911 del そうだねx4
脱出装置のレバーを引いたら
「そんなものあると思ったのか 橘」
と書いた紙が出てきたらヤだ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:51:38 ID:tGAIlO6A No.1156625119 del そうだねx1
>最初の30分くらいよくある戦争帰りのPTSDあるあるって感じでかなり微妙だったけど後半は映像に引き込まれてたわ
>映画館で映える作品やね
2回目以降はどこでゴジラに落とされるか分かるから前半も結構見やすくなるよ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:51:39 ID:i7K5iTyM No.1156625129 del +
>俺を殺したいぐらい憎んでいるだろう橘さんなら震電に特攻装備をつけてくれる!って言うやばい信頼がね
特攻隊員を次々片道の死地に送り出し戦友達を家族の元に帰してやれなかったことを心の傷(終わらぬ戦争)としていた橘さんにとってそれは
PLAY
346 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:51:45 ID:5icHAr8. No.1156625167 del そうだねx1
>脱出装置のレバーを引いたら
>「そんなものあると思ったのか 橘」
>と書いた紙が出てきたらヤだ
(あの手紙を)「許してくれないってわけですか…」
PLAY
347 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:51:55 ID:VRCx67Zs No.1156625221 del そうだねx1
>脱出装置のレバーを引いたら
>「そんなものあると思ったのか 橘」
>と書いた紙が出てきたらヤだ
敷島と入れ替わるな
PLAY
348 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:52:01 ID:8A2PjlI. No.1156625257 del +
>>VSシリーズはすっきりした終わり方多めかな
>そうなんか
>いくつかみてみようかな興味出てきたし
VSモスラは気を付けろ…
PLAY
349 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:52:33 ID:s4IQk9YI No.1156625443 del そうだねx4
チャージ入ってから敷島登場でおもったより距離あって間に合わないだろ!って突っ込んでしまった
PLAY
350 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:53:19 ID:n2LEvDGg No.1156625708 del そうだねx2
>ゴジラはもう居ないのにキングギドラ来襲!
>絶体絶命のピンチにゴジラに変身!で正義のヒーロー路線復活!
>売れないだろうなぁ
主人公を堺雅人にしてキングギドラと手を組もう
PLAY
351 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:53:45 ID:KcTER2Zw No.1156625847 del そうだねx2
>チャージ入ってから敷島登場でおもったより距離あって間に合わないだろ!って突っ込んでしまった
体ボロボロで撃つのに時間かかってたのかも
PLAY
352 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:53:54 ID:m8NzRJm. No.1156625906 del +
ただのクマ退治の映画と変わらない、ゴジラである必要がない
ってかなり無理のある叩き方してる人を見かけて
クマ退治の映画に高雄とか震電とか出るのかよえーっ!ってなって
見なかったことにした
PLAY
353 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:54:11 ID:vAAWLzMo No.1156625995 del +
>チャージ入ってから敷島登場でおもったより距離あって間に合わないだろ!って突っ込んでしまった
400ノットって結構速いんだよ
5秒で1km進む
PLAY
354 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:54:22 ID:sVPwhDJI No.1156626064 del +
昭和ゴジラはハッピーエンドでは?
PLAY
355 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:54:37 ID:gzSEq6lY No.1156626150 del +
これいったらあれだけど格好も髪型も大体似てたせいでアップにならないと
キャラの区別がつきにくいのがチラホラ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:54:47 ID:5icHAr8. No.1156626200 del +
神木くん主演作品としては最大のヒットになりそうだな
アニメの声優含めていいなら君の名は。の250億があるけど
PLAY
357 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:54:53 ID:8T5nS9z. No.1156626232 del そうだねx3
>チャージ入ってから敷島登場でおもったより距離あって間に合わないだろ!って突っ込んでしまった
あそこは演出くどいなって思った
ノータイムで突っ込んでもよかったんじゃないかと
PLAY
358 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:55:18 ID:HkuT9fg6 No.1156626364 del そうだねx4
>クマ退治の映画に高雄とか震電とか出るのかよえーっ!ってなって
腕利きの伝説のマタギはノルマのように出るけどな…
PLAY
359 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:55:18 ID:S/XdnBo2 No.1156626365 del そうだねx3
>クマ退治の映画に高雄とか震電とか出るのかよえーっ!ってなって
>見なかったことにした
多分サメ映画と同じ系統の熊映画なんだと思う
PLAY
360 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:55:37 ID:n2LEvDGg No.1156626494 del そうだねx6
    1699797337171.webp-(99704 B)サムネ表示
>ただのクマ退治の映画と変わらない、ゴジラである必要がない
>ってかなり無理のある叩き方してる人を見かけて
>クマ退治の映画に高雄とか震電とか出るのかよえーっ!ってなって
>見なかったことにした
秋田の熊相手なら高雄や震電出さないと無理かもなあ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:55:42 ID:QneGqMYs No.1156626514 del そうだねx3
>ってかなり無理のある叩き方してる人を見かけて
支離滅裂なケチの付け方しかできないのは悔しいけど面白かったって言うことの100万倍恥ずかしい事なのに…
PLAY
362 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:55:52 ID:gzSEq6lY No.1156626560 del そうだねx3
    1699797352753.jpg-(49706 B)サムネ表示
>ただのクマ退治の映画と変わらない、ゴジラである必要がない
>ってかなり無理のある叩き方してる人を見かけて
>クマ退治の映画に高雄とか震電とか出るのかよえーっ!ってなって
>見なかったことにした
こっちだったらいいだろ!
PLAY
363 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:56:04 ID:jiP5Hoq2 No.1156626617 del +
「幸せいっぱいのこの家族、実はホントの親子じゃない?
おまけにお奥様はなんとゴジラ〜!?」
というコメディ路線はどうだろう?
PLAY
364 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:56:13 ID:rPmRsFV. No.1156626663 del そうだねx2
>ただのクマ退治の映画と変わらない、ゴジラである必要がない
>ってかなり無理のある叩き方してる人を見かけて
>クマ退治の映画に高雄とか震電とか出るのかよえーっ!ってなって
>見なかったことにした
つまらねーって騒いでる人は世の中に反発したいか反応が欲しいだけだから相手する必要ないよ
本当につまらないならコメントする必要ないはずだし…
それはそれとして今回のゴジラはヒグマの脅威に似ている部分はあると思う
怒り方とかも🐻っぽい
PLAY
365 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:56:24 ID:8dN8vz3s No.1156626742 del +
>帰らないのもあるの?
ゴジラの息子
PLAY
366 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:57:08 ID:n2LEvDGg No.1156626959 del +
>「幸せいっぱいのこの家族、実はホントの親子じゃない?
>おまけにお奥様はなんとゴジラ〜!?」
>というコメディ路線はどうだろう?
GODZILLA×FAMILY
PLAY
367 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:57:09 ID:VRCx67Zs No.1156626963 del そうだねx2
>>帰らないのもあるの?
>ゴジラの息子
住処じゃねえか
PLAY
368 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:57:18 ID:S/XdnBo2 No.1156627012 del +
>それはそれとして今回のゴジラはヒグマの脅威に似ている部分はあると思う
>怒り方とかも🐻っぽい
アーバンベアの話題よく出るからなんかタイムリーよねそこらへん
PLAY
369 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:57:27 ID:FyTuknvo No.1156627063 del +
ドルビーシネマで観てきたけど面白かったな…
途中で時間が気にならなかったから集中して観れたんだと思う
そういえば再上陸したときめっちゃ田園風景だったけどあれってどの辺りなの?
PLAY
370 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:57:32 ID:8dN8vz3s No.1156627104 del +
>俺が知ってる限り最高のハッピーエンド
当初はこれが最終作だったのよね
PLAY
371 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:57:38 ID:gzSEq6lY No.1156627133 del そうだねx1
しかし相変わらずCMが長すぎる
CMの間にポップコーン食べ終わったぞ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:58:18 ID:wUH.2Z.Y No.1156627357 del そうだねx2
知り合いがメタクソ批判してて辛い
昔の着ぐるみに戻せとか怪獣プロレスが見たいとか無茶言うなよ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:58:30 ID:S/XdnBo2 No.1156627421 del +
>しかし相変わらずCMが長すぎる
>CMの間にポップコーン食べ終わったぞ
スパイファミリーの映画口座の後もなんか長々とやってた記憶ある
PLAY
374 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:58:53 ID:tGAIlO6A No.1156627531 del +
>神木くん主演作品としては最大のヒットになりそうだな
>アニメの声優含めていいなら君の名は。の250億があるけど
50億前後の成績って普通に年間上位の大ヒットなわけだしな
PLAY
375 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:58:53 ID:S/XdnBo2 No.1156627536 del そうだねx5
>知り合いがメタクソ批判してて辛い
>昔の着ぐるみに戻せとか怪獣プロレスが見たいとか無茶言うなよ
ジェットジャガー勧めとけ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:58:54 ID:a5V1/98E No.1156627545 del そうだねx7
>しかし相変わらずCMが長すぎる
>CMの間にポップコーン食べ終わったぞ
思いっきりゴジラに乗っかりまくってたエクスペンダブルズ好き
PLAY
377 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:59:35 ID:S/XdnBo2 No.1156627760 del そうだねx2
予告だとナポレオン気になるんだよなぁ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:59:39 ID:u5AThwOs No.1156627791 del そうだねx8
>昔の着ぐるみに戻せとか怪獣プロレスが見たいとか無茶言うなよ
今時こんな原理主義者いるんだな
PLAY
379 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:59:41 ID:m8NzRJm. No.1156627804 del そうだねx4
>知り合いがメタクソ批判してて辛い
>昔の着ぐるみに戻せとか怪獣プロレスが見たいとか無茶言うなよ
どうせウルトラマンブレーザーとかも見てないんだろうな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:59:50 ID:7v5xl302 No.1156627868 del そうだねx2
機雷処理船のメンツ最初に見た時ちょっとジョーズ思い出したわ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/11/12(日)22:59:54 ID:t.DxArVE No.1156627885 del +
怪獣プロレス見たいならそれこそKOM見ればいいのに
PLAY
382 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:00:09 ID:LRGWbtlI No.1156627973 del そうだねx1
>正直敷島が特攻から逃げたことを告白した後は朝チュンしないのって思ったわ
毎日悪夢で死ねクズみたいな言葉を言われてる男が立つはずもなく…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:00:17 ID:gzSEq6lY No.1156628021 del +
先週の日曜に続いて二週続けて見に行ったからさすがに金使い過ぎた
映画に行くと昼食も金出したくなるからな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:00:20 ID:VRCx67Zs No.1156628039 del そうだねx1
>昔の着ぐるみに戻せとか怪獣プロレスが見たいとか無茶言うなよ
ジェットジャガー見せとけ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:00:34 ID:0rb3jeHI No.1156628112 del そうだねx4
>しかし相変わらずCMが長すぎる
>CMの間にポップコーン食べ終わったぞ
10分くらいで映画館のポップコーン食べ尽くすのはそれはそれで早すぎね?
PLAY
386 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:00:37 ID:QneGqMYs No.1156628127 del そうだねx4
>知り合いがメタクソ批判してて辛い
>昔の着ぐるみに戻せとか怪獣プロレスが見たいとか無茶言うなよ
俺なら交友断つレベル
雑な批判するやつは大抵社会性にも難あるし…
PLAY
387 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:00:38 ID:jiP5Hoq2 No.1156628132 del そうだねx5
>予告だとナポレオン気になるんだよなぁ
たけしの「首」も気になる
何か飛んでたし
PLAY
388 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:00:39 ID:m8NzRJm. No.1156628134 del そうだねx4
というかフルCGゴジラに移行してもう10年経とうとしてるのに今更言う?
PLAY
389 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:00:52 ID:wUH.2Z.Y No.1156628204 del +
昭和後期の怪獣プロレス路線はFWでやってみたけどさんざんだったので東宝はそっちの路線に見切りをつけたと思うんだよな
PLAY
390 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:01:09 ID:KKWe9ZKg No.1156628294 del そうだねx3
    1699797669415.jpg-(50083 B)サムネ表示
>>ただのクマ退治の映画と変わらない、ゴジラである必要がない
>>ってかなり無理のある叩き方してる人を見かけて
>>クマ退治の映画に高雄とか震電とか出るのかよえーっ!ってなって
>>見なかったことにした
このクマ退治を想定しているのかもしれない
PLAY
391 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:01:11 ID:ghocaT7I No.1156628311 del +
流石にもう機雷駆除の仕事はしないよな
PLAY
392 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:01:19 ID:u5AThwOs No.1156628355 del +
>>予告だとナポレオン気になるんだよなぁ
>たけしの「首」も気になる
>何か飛んでたし
あとはオチ〇ポ様を噛みちぎる奴とか
PLAY
393 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:01:20 ID:wUH.2Z.Y No.1156628361 del +
>今時こんな原理主義者いるんだな
いるんだよ
ユダヤ教みたいなもんだ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:01:37 ID:pDTcASgI No.1156628455 del そうだねx2
今どき気ぐるみプロレスにしろって60すぎたジジイか当時も知らんのに原理主義にかぶれてる若造だけだろ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:01:51 ID:8dN8vz3s No.1156628532 del +
    1699797711792.jpg-(185124 B)サムネ表示
>84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
おはよ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:01:56 ID:YHOv03z. No.1156628560 del そうだねx2
>昭和後期の怪獣プロレス路線はFWでやってみたけどさんざんだったので東宝はそっちの路線に見切りをつけたと思うんだよな
だったらフェスで毎年怪獣プロレスやらないよ
単純にノウハウが失伝したから少しずつリハビリしてる感じ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:02:48 ID:2q7RjekY No.1156628837 del +
>>84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
>おはよ
何でエスパーの子供達が検知するなんて話にしたんだろう
あれ必要性特にないよね
PLAY
398 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:02:49 ID:tGAIlO6A No.1156628843 del そうだねx1
>昭和後期の怪獣プロレス路線はFWでやってみたけどさんざんだったので東宝はそっちの路線に見切りをつけたと思うんだよな
そっちはレジェンダリーが担当してくれてる上に日本でもフェスの短編とかで拾ってるので別に見切り付けたとかではないと思うよ
むしろ今は歴代ほぼ全部拾いながらやってる
PLAY
399 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:02:52 ID:8T5nS9z. No.1156628862 del +
まあ今回のゴジラはくそデカい害獣みたいな扱いだった気がするのはわからんでもない
熱線吐くけど
PLAY
400 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:02:57 ID:8dN8vz3s No.1156628893 del +
>No.1156624259
俺がFWに期待していたのはこれの破李拳竜先生のやつ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:03:25 ID:b.IHLGO6 No.1156629048 del そうだねx3
>予告だとナポレオン気になるんだよなぁ
覗いてごらんなさい…病みつきになるわよ…
みたいな部分が気になる
PLAY
402 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:03:49 ID:qDMx73eY No.1156629152 del +
>何でエスパーの子供達が検知するなんて話にしたんだろう
>あれ必要性特にないよね
ミスターマリックとか流行ってたから…
PLAY
403 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:03:49 ID:tGAIlO6A No.1156629153 del そうだねx1
>流石にもう機雷駆除の仕事はしないよな
国内で常設の仕事ではないだろうけどたまに機雷出てきて除去はされてるよ
不発弾みたいなものだな
PLAY
404 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:03:56 ID:5icHAr8. No.1156629188 del そうだねx1
>昭和後期の怪獣プロレス路線はFWでやってみたけどさんざんだったので東宝はそっちの路線に見切りをつけたと思うんだよな
ゴジラを悪として描いてたからじゃない?
人間の味方である正義のヒーローとしてやったらまた話は別かも
PLAY
405 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:03:57 ID:wUH.2Z.Y No.1156629192 del そうだねx4
今回のゴジラははっきり敷島が主役でゴジラが添え物とは言わないが人生において乗り越える壁みたいな立ち位置なんだよな
ここまで人間に重きをおいたゴジラ映画は無かった(ガバラがまあそうか?)と思う
PLAY
406 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:04:14 ID:dZjwT.kc No.1156629278 del そうだねx4
>流石にもう機雷駆除の仕事はしないよな
誰かが貧乏くじを引かないといかんのです・・・
だが給料はいいし仲間は最高さ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:04:15 ID:IUmlcp9Y No.1156629283 del +
着ぐるみだったら電車噛み付きがろくに歯が食い込まず火花パチパチとかの表現になるんやろなぁ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:04:23 ID:QneGqMYs No.1156629324 del +
1年の半分毎週着ぐるみ巨大特撮流してるウルトラ凄いな新しい技術で進化もしてるし
PLAY
409 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:04:57 ID:wUH.2Z.Y No.1156629511 del そうだねx1
フェスってウルトラファイトみたいなもんじゃん
短編だから許される
PLAY
410 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:05:04 ID:5icHAr8. No.1156629545 del そうだねx3
>今回のゴジラははっきり敷島が主役でゴジラが添え物とは言わないが人生において乗り越える壁みたいな立ち位置なんだよな
>ここまで人間に重きをおいたゴジラ映画は無かった(ガバラがまあそうか?)と思う
そのおかげで怪獣映画に興味のない層でも楽しめる映画になってる気がする
PLAY
411 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:05:23 ID:8A2PjlI. No.1156629660 del そうだねx2
>>>84年ゴジラは確か死んでなかったっけ
>>おはよ
>何でエスパーの子供達が検知するなんて話にしたんだろう
>あれ必要性特にないよね
アレはまあ不気味さの演出だと思う
あの絵を描いた子供たちの中には84当時物心ついてなかったどころか生まれてなかった子もいたわけだし
PLAY
412 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:05:28 ID:npPdhRdI No.1156629695 del そうだねx4
>今回のゴジラははっきり敷島が主役でゴジラが添え物とは言わないが人生において乗り越える壁みたいな立ち位置なんだよな
>ここまで人間に重きをおいたゴジラ映画は無かった(ガバラがまあそうか?)と思う
アニゴジ三部作
悪い意味でゴジラが空気
途中でゴジラ映画であることを忘れるレベル
PLAY
413 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:05:33 ID:u5AThwOs No.1156629728 del そうだねx6
機雷処理してる時が一番楽しかっただろうしなあ
危険とはいえ殺す殺されるの話じゃないし
自分の才能をバリバリに活かせる職だし
PLAY
414 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:05:40 ID:8dN8vz3s No.1156629765 del そうだねx2
>知り合いがメタクソ批判してて辛い
>昔の着ぐるみに戻せとか怪獣プロレスが見たいとか無茶言うなよ
ジェットジャガースーツ復刻クラファンに参加してたなら文句だけは聞いてやる
と言ってやれ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:06:06 ID:m8NzRJm. No.1156629895 del +
ゴジラvsコングはコン虐に興味ある奴にしか楽しめないみたいな言い方はやめろ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:06:07 ID:OkYCtLAE No.1156629899 del +
>このクマ退治を想定しているのかもしれない
北海道のクマはもっと大きいんだよね
PLAY
417 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:06:38 ID:qDMx73eY No.1156630051 del そうだねx1
シンゴジも人間に重き置てると思う
ゴジラが何考えてるのか分からなすぎるってのもあるけど
PLAY
418 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:06:45 ID:tGAIlO6A No.1156630083 del そうだねx2
>フェスってウルトラファイトみたいなもんじゃん
>短編だから許される
見切り付けたってのは切り捨てたって意味合いなので見切り付けてるならそういうフェス短編すらやらない状態なのよ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:06:51 ID:KcTER2Zw No.1156630117 del +
    1699798011031.jpg-(90426 B)サムネ表示
チネチッタは良いぞ
2週目でも一番いいスクリーンで1日5回も流してくれる
PLAY
420 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:07:01 ID:n2LEvDGg No.1156630156 del そうだねx3
    1699798021735.jpg-(52994 B)サムネ表示
>>このクマ退治を想定しているのかもしれない
>北海道のクマはもっと大きいんだよね
PLAY
421 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:07:02 ID:vd9leyrs No.1156630164 del +
らんまんの延長線として見に来ているであろう年配の女の人はたいていラストで泣いてる
PLAY
422 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:07:07 ID:8A2PjlI. No.1156630196 del +
>ここまで人間に重きをおいたゴジラ映画は無かった(ガバラがまあそうか?)と思う
アニゴジがあるぞアレはゴジラ映画というよりハルオ映画だった
どんくらいハルオ映画かというと途中でゴジラの存在を忘れるくらい
PLAY
423 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:07:15 ID:t.DxArVE No.1156630238 del +
博士はなんで機雷除去の仕事してたんだ?
博士なら自分の知識活かせる仕事他にいくらでもあるだろうに
PLAY
424 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:07:29 ID:8dN8vz3s No.1156630321 del そうだねx5
    1699798049672.jpg-(252387 B)サムネ表示
>何でエスパーの子供達が検知するなんて話にしたんだろう
>あれ必要性特にないよね
当時流行りだった
あとこのシーンが撮りたかった
PLAY
425 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:07:42 ID:S/XdnBo2 No.1156630406 del そうだねx2
>シンゴジも人間に重き置てると思う
>ゴジラが何考えてるのか分からなすぎるってのもあるけど
ドラマに描き方の違いなだけで十分人間ドラマ多かったよね
PLAY
426 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:07:54 ID:NN/p1e8s No.1156630481 del +
仲間を探している習性を逆手にとって同族を使って誘き寄せて
生物的弱点を執拗に攻撃して半身不随になったところを一方的に攻撃
VSメカゴジラはここまでやって勝てないならもう仕方ないな
といった空気でメカゴジラの搭乗員側もちょっと爽やか
PLAY
427 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:08:21 ID:2q7RjekY No.1156630622 del そうだねx1
>着ぐるみだったら電車噛み付きがろくに歯が食い込まず火花パチパチとかの表現になるんやろなぁ
作り物とCGを硬貨的にミックスしたって良いのだ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:08:24 ID:spLPzBaU No.1156630643 del そうだねx4
    1699798104156.jpg-(255370 B)サムネ表示
最近は大きなクマ多すぎる
PLAY
429 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:08:36 ID:qDMx73eY No.1156630712 del そうだねx3
>あとこのシーンが撮りたかった
じゃあ仕方ない
名シーンだしな
PLAY
430 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:08:57 ID:S/XdnBo2 No.1156630834 del そうだねx1
>博士はなんで機雷除去の仕事してたんだ?
>博士なら自分の知識活かせる仕事他にいくらでもあるだろうに
兵器開発してた負い目から過去の兵器の被害からした結果じゃない?
PLAY
431 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:09:12 ID:8A2PjlI. No.1156630912 del そうだねx1
>シンゴジも人間に重き置てると思う
>ゴジラが何考えてるのか分からなすぎるってのもあるけど
アレは当時は人間賛歌だと評されてたな
エリートや自衛官たちは日本を守るために頑張りエリートでない人はエリートたちを支えるために頑張りゴジラの災禍にさらされた人たちは混乱を起こさないように耐えた
PLAY
432 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:09:19 ID:mC34TiiI No.1156630944 del そうだねx3
シンゴジは日本を上空から俯瞰しマイゴジは足元から照らしたって映画評が上手いなって
PLAY
433 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:09:38 ID:QqZk3dII No.1156631071 del そうだねx3
>何でエスパーの子供達が検知するなんて話にしたんだろう
>あれ必要性特にないよね
私は大好きなシーンの一つだよ
使えそうな手段はなんでも使うって姿勢
描いた夢の絵を無邪気に掲げるこどもとそれを見て唖然とする大人の対比の見事さ
PLAY
434 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:09:42 ID:26gCN47Q No.1156631087 del +
>博士はなんで機雷除去の仕事してたんだ?
>博士なら自分の知識活かせる仕事他にいくらでもあるだろうに
就職口あるのは極一部だけ
後は贖罪とあわよくば死ねるとかそんなの
PLAY
435 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:10:07 ID:uZ2jCm4A No.1156631233 del そうだねx4
山崎貴監督が民間メインの話にしたキッカケがコロナ禍の政府対応ってのはなるほどなぁと
PLAY
436 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:10:09 ID:NN/p1e8s No.1156631243 del そうだねx4
割と戦後復興に役立っているという自己肯定感も
機雷処理で芽生えてたと思うんだよね
PLAY
437 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:10:12 ID:tGAIlO6A No.1156631259 del そうだねx7
>ドラマに描き方の違いなだけで十分人間ドラマ多かったよね
なのでシンゴジが人間ドラマしてないから良かった的な言い方は違和感はあった
PLAY
438 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:10:18 ID:7d1nuIao No.1156631303 del +
典子の首筋アップにしてたのは理由があったのか
やたらとタフな女だと思っていたがまぁハッピーエンドで良かったよ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:11:00 ID:dZjwT.kc No.1156631556 del +
>兵器開発してた負い目から過去の兵器の被害からした結果じゃない?
あとは戦後混乱期でそういう人材にも職がなかったとかで
PLAY
440 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:11:01 ID:8A2PjlI. No.1156631557 del そうだねx3
>ゴジラvsコングはコン虐に興味ある奴にしか楽しめないみたいな言い方はやめろ
映像は最高だったけども人間のキャラの扱いがもったいなかったな…
芹沢の息子とマディソンは何のために出てきたのかよくわからんかった
PLAY
441 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:11:25 ID:n2LEvDGg No.1156631721 del +
    1699798285922.jpg-(501514 B)サムネ表示
>博士はなんで機雷除去の仕事してたんだ?
>博士なら自分の知識活かせる仕事他にいくらでもあるだろうに
伏龍の開発に携わっていた過去の贖罪説をとりたい
PLAY
442 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:11:33 ID:S/XdnBo2 No.1156631762 del +
>兵器開発してた負い目から過去の兵器の被害からした結果じゃない?
自レスだが
>兵器開発してた負い目から過去の兵器の被害から人々守りたいと行動した結果じゃない?
だった
PLAY
443 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:11:45 ID:KKWe9ZKg No.1156631817 del +
無粋な話をして申し訳ないがゴジラ退治の予算って国から出ていたんだろうか?
まさか全部民間持ち?
PLAY
444 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:11:59 ID:t.DxArVE No.1156631878 del +
>>ここまで人間に重きをおいたゴジラ映画は無かった(ガバラがまあそうか?)と思う
>アニゴジがあるぞアレはゴジラ映画というよりハルオ映画だった
>どんくらいハルオ映画かというと途中でゴジラの存在を忘れるくらい
アニゴジはハルオとガルグとメトフィエスの三角関係のお話だから…
PLAY
445 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:12:02 ID:8A2PjlI. No.1156631892 del そうだねx3
>>ドラマに描き方の違いなだけで十分人間ドラマ多かったよね
>なのでシンゴジが人間ドラマしてないから良かった的な言い方は違和感はあった
個人のプライベートな事情を描いてないだけだよな
PLAY
446 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:12:24 ID:8dN8vz3s No.1156632006 del そうだねx1
>なのでシンゴジが人間ドラマしてないから良かった的な言い方は違和感はあった
「恋愛ドラマしてないから良かった」は聞いたことあるけど「人間ドラマしてない」は聞いたこと無いな
PLAY
447 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:12:46 ID:QneGqMYs No.1156632113 del +
84からビオランテまで5年も空いてたんだな
生まれてないから知らんかった
当時見てた人どんな気持ちやったんやろ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:13:11 ID:8T5nS9z. No.1156632253 del そうだねx3
>無粋な話をして申し訳ないがゴジラ退治の予算って国から出ていたんだろうか?
>まさか全部民間持ち?
GHQじゃないの
駆逐艦とか返してもらったんだし
PLAY
449 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:13:15 ID:tGAIlO6A No.1156632277 del +
>芹沢の息子とマディソンは何のために出てきたのかよくわからんかった
芹沢の息子はノベライズである程度補完されたみたいだね
マディソンはゴジラが単なるヒールになったわけではないことの証明役でエイペックス社の悪事を見せるって感じかなぁ
PLAY
450 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:13:40 ID:t.DxArVE No.1156632411 del そうだねx3
シンゴジに対して「人間ドラマがない」って言われたら逆に「人間ドラマってなんだよ」ってなるわ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:13:41 ID:dZjwT.kc No.1156632415 del +
>まさか全部民間持ち?
たぶんアメリカでしょ
表だって動けない代わりに
PLAY
452 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:14:01 ID:q3K17eBg No.1156632529 del そうだねx4
>無粋な話をして申し訳ないがゴジラ退治の予算って国から出ていたんだろうか?
>まさか全部民間持ち?
あの量の物資や燃料は民間じゃ無理
政府が絶対にバレないように米軍と協力して援助やってたと思う
PLAY
453 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:14:02 ID:8A2PjlI. No.1156632538 del +
>アニゴジはハルオとガルグとメトフィエスの三角関係のお話だから…
ああそういやガルグさんもメトフィエスも異様にハルオのことを気に入ってたな
3作目は冒頭からメトフィエスがアクセル全開でハルオへの思慕の念を語りだした時はどうしようかと思った…
PLAY
454 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:14:12 ID:B8pS2dWE No.1156632585 del +
>パンフ見ると震電もグリーンバックで撮影してたけどあれだけ緑系のカラーのものでも行けるんだなーと感心した
色の差があればある程度キーイング出来るし
ある程度画面上の動きを追ってマスク作ってくれる仕組みもある
どうしても駄目なら頑張って手作業でマスク切る
PLAY
455 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:14:20 ID:t.DxArVE No.1156632628 del そうだねx1
自分のとこの駆逐艦が大破された割にアメリカが死ぬほど臆病だよね今回
PLAY
456 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:14:22 ID:qDMx73eY No.1156632636 del そうだねx2
>当時見てた人どんな気持ちやったんやろ
ゴジラ次回作のシナリオコンテストとかやってたのよ
その受賞作がビオランテ
PLAY
457 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:14:26 ID:ekOiEhzE No.1156632668 del そうだねx3
迫力も怖さも満足だけども台詞回しがしゃらくさすぎて辛かった
PLAY
458 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:14:28 ID:8dN8vz3s No.1156632685 del +
>84からビオランテまで5年も空いてたんだな
>生まれてないから知らんかった
>当時見てた人どんな気持ちやったんやろ
キョンシーブームとかジャッキー映画とかで忘れてた
PLAY
459 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:14:53 ID:Xm./XCrY No.1156632825 del そうだねx1
観てきた
凄い面白かったけど台詞のくどさだけは減点かな
というか佐々木蔵之介がくどいのか
PLAY
460 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:15:00 ID:8A2PjlI. No.1156632859 del +
>当時見てた人どんな気持ちやったんやろ
また沢口靖子?
PLAY
461 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:15:11 ID:YHOv03z. No.1156632909 del そうだねx4
>迫力も怖さも満足だけども台詞回しがしゃらくさすぎて辛かった
ただの難癖じゃん
PLAY
462 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:15:14 ID:gzSEq6lY No.1156632920 del +
>無粋な話をして申し訳ないがゴジラ退治の予算って国から出ていたんだろうか?
>まさか全部民間持ち?
普通に国から出てたでしょ
駆逐艦とか返してもらったのは政府が交渉したからだろうし
PLAY
463 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:15:16 ID:m8NzRJm. No.1156632932 del そうだねx1
>迫力も怖さも満足だけども台詞回しがしゃらくさすぎて辛かった
3回も見たら平気の平左だよ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:15:19 ID:8dN8vz3s No.1156632951 del そうだねx2
>個人のプライベートな事情を描いてないだけだよな
家族の写真をスマホの待ち受けにしてた人の描写とかは辛かった
PLAY
465 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:15:40 ID:Sy.H1gXk No.1156633063 del そうだねx4
>ただの難癖じゃん
それくらいの感想は許したれ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:15:47 ID:NN/p1e8s No.1156633098 del +
まぁ成功作に対して後から成功理由分析するほど簡単なことはないしね
PLAY
467 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:16:06 ID:yzrJoCtY No.1156633202 del そうだねx4
>この映画で目を引くべきは典子のフィジカルではなかろうか
銀座でジムの仕事をしてたから
PLAY
468 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:16:38 ID:tGAIlO6A No.1156633382 del そうだねx3
>凄い面白かったけど台詞のくどさだけは減点かな
>というか佐々木蔵之介がくどいのか
でも昭和のおっさんってああいうのいたよねとか作品的に艇長いないと暗くなるとかあるのよね
PLAY
469 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:16:54 ID:dZjwT.kc No.1156633457 del +
>自分のとこの駆逐艦が大破された割にアメリカが死ぬほど臆病だよね今回
現場の兵隊さんたちから出撃したくない雰囲気が出てたんだと思う
PLAY
470 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:16:54 ID:LYJ/a4lM No.1156633460 del そうだねx3
>>無粋な話をして申し訳ないがゴジラ退治の予算って国から出ていたんだろうか?
>>まさか全部民間持ち?
>GHQじゃないの
>駆逐艦とか返してもらったんだし
GHQがソ連相手の警戒で迂闊に動けないってのはまるきし嘘ではないんだろうしな
軍艦何隻も沈められて正体不明の化け物相手にまともにやってらんないし丁度占領国に向かってるから丸投げしたろってのがメインだろうけど
PLAY
471 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:16:59 ID:8dN8vz3s No.1156633478 del そうだねx8
>迫力も怖さも満足だけども台詞回しがしゃらくさすぎて辛かった
しゃらくせえって艇長が言いそうな言い回しだ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:17:34 ID:kY4xPtro No.1156633639 del そうだねx1
>というか佐々木蔵之介がくどいのか
あの人だけシンゴジみたいな演技だなって少し思った
PLAY
473 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:17:43 ID:8A2PjlI. No.1156633694 del そうだねx3
>まぁ成功作に対して後から成功理由分析するほど簡単なことはないしね
でもこんだけ売れる要素万才だったらヒットして当然じゃんとかいう分析をする評論家が間々いるのは仕事が雑だと思う
そりゃ新海監督に「ならみんなそうすればいいんじゃないですかね」と言われるよ…
PLAY
474 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:17:47 ID:qDMx73eY No.1156633705 del +
心情を台詞で説明しすぎるってのは確かにあったな
あとゴジラの生態も説明しまくってたし
今回初描写な呉爾羅とか被爆シーンとか
PLAY
475 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:17:54 ID:8zIEiI/w No.1156633745 del そうだねx1
ゴジラ映画は
傑作→粗製乱造→人気低迷→5〜10年の空白期間→傑作→粗製乱造
を繰り返してきたから
PLAY
476 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:18:01 ID:n2LEvDGg No.1156633795 del そうだねx3
>>というか佐々木蔵之介がくどいのか
>あの人だけシンゴジみたいな演技だなって少し思った
シンゴジに一番いないタイプの人じゃん
PLAY
477 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:18:04 ID:bd8FuGeY No.1156633809 del +
>伏龍の開発に携わっていた過去の贖罪説をとりたい
その解説が学者の声で脳内再生されちゃったじゃねえか
PLAY
478 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:18:06 ID:8A2PjlI. No.1156633827 del そうだねx5
>銀座でジムの仕事をしてたから
そっちか!
PLAY
479 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:18:09 ID:dZjwT.kc No.1156633845 del +
>銀座でジムの仕事をしてたから
結果にコミット!それじゃねぇ!
PLAY
480 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:18:38 ID:NN/p1e8s No.1156634005 del そうだねx3
まぁシンも当初から石原さとみだけはキツかった派閥があったし
そんなもんだろう
PLAY
481 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:18:59 ID:8zIEiI/w No.1156634110 del +
フィジカルに優れた典子だからゴジラの細胞に選ばれたんだぞ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:19:29 ID:m8NzRJm. No.1156634274 del そうだねx4
石原さとみのルー大柴みたいな演技は今見てもキツいっす
PLAY
483 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:19:32 ID:n2LEvDGg No.1156634303 del そうだねx1
>自分のとこの駆逐艦が大破された割にアメリカが死ぬほど臆病だよね今回
ちょうどアメリカでも復員進めてる頃だったから
PLAY
484 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:19:32 ID:tGAIlO6A No.1156634307 del そうだねx2
>ゴジラ映画は
>傑作→粗製乱造→人気低迷→5〜10年の空白期間→傑作→粗製乱造
>を繰り返してきたから
人気低迷というか苦戦したから終わったのミレニアムくらいだぞ
昭和はオイルショックが大きいし平成VSは人気維持したまま終わってるし
PLAY
485 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:19:39 ID:8zIEiI/w No.1156634347 del そうだねx2
佐々木蔵之介の演技は三丁目の夕日の演技だよね
PLAY
486 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:19:41 ID:oxq3X2rE No.1156634353 del そうだねx2
作者が好きなものはとにかく長生きさせて活躍させるでしょ!ボス倒させるでしょ!
って考えの人はとしあきにすら意外といるんだなと感じるこの頃
子供みてーな創作論しやがって…
PLAY
487 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:20:10 ID:9wGfZaJI No.1156634502 del +
サントラ買えたから聴いてるけどElegyがすごく悲劇的でいい
落ち込んだ時に聴きたい音楽
PLAY
488 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:20:23 ID:UezH0z1A No.1156634574 del そうだねx2
>予告だとナポレオン気になるんだよなぁ
予告なら首かな
PLAY
489 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:20:24 ID:EFcIaL82 No.1156634576 del そうだねx5
船長がシキさんにビシバシ言ってくれるから暗いドラマも見てられるとこ大きい
PLAY
490 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:21:11 ID:9UKwqfI6 No.1156634838 del +
シンゴジとかマイゴジは必要性やキャラクタの行動原理がわからないシーンが無くて良い
90〜00年代のゴジラはプロレスはわかりやすいけど人間の行動にわかりにくい部分がある
権藤1佐が口にぶち込まないとダメだと思った理由とか佐野史郎が吼えた理由とかよくわからないんだよな
PLAY
491 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:21:18 ID:VRCx67Zs No.1156634872 del +
>>着ぐるみだったら電車噛み付きがろくに歯が食い込まず火花パチパチとかの表現になるんやろなぁ
>作り物とCGを硬貨的にミックスしたって良いのだ
×メガギラスでは電車を紙で制作してつぶれてるのを表現してたな
PLAY
492 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:21:27 ID:dZjwT.kc No.1156634925 del そうだねx1
あと癒やし系モジャモジャ眼鏡のハカセ
PLAY
493 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:21:35 ID:LYJ/a4lM No.1156634962 del そうだねx11
俺は佐々木蔵之介気にならなかったな
てか敷島パートにべらんめえ口調で物事進めてくれる艇長がいないとあまりにも暗くなりそうだし
PLAY
494 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:21:58 ID:iFrDpSs6 No.1156635072 del +
所謂下町江戸っ子キャラ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:22:09 ID:UezH0z1A No.1156635129 del そうだねx5
>船長がシキさんにビシバシ言ってくれるから暗いドラマも見てられるとこ大きい
戦争が終わってないで黙り込んじゃうところ好き
通じる部分があったんだろうな
PLAY
496 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:22:14 ID:8zIEiI/w No.1156635161 del そうだねx1
胡散臭い外人演技のマッカーサーでてくると思ったのに
PLAY
497 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:22:19 ID:B8pS2dWE No.1156635186 del +
>ゴジラ次回作のシナリオコンテストとかやってたのよ
>その受賞作がビオランテ
審査員に手塚治虫もいたんだよな
PLAY
498 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:22:29 ID:9UKwqfI6 No.1156635229 del そうだねx4
>自分のとこの駆逐艦が大破された割にアメリカが死ぬほど臆病だよね今回
地図でSANK…SANK…SANKなのでかなり沈められてる
その際にゴジラは行き先変えてるので痛打を与えて米本土から離れるようにしてるんだと思ってる
PLAY
499 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:22:35 ID:uZ2jCm4A No.1156635274 del そうだねx1
ゴジラ映画からしか得られない栄養素云々って浜辺美波の言い回しを聞いてそういえばこの人もオタクだったなぁと思い出した
PLAY
500 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:22:48 ID:8dN8vz3s No.1156635344 del +
>あの人だけシンゴジみたいな演技だなって少し思った
あのタイプがシンゴジにいたか?
まったく記憶にないが
PLAY
501 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:22:54 ID:YHOv03z. No.1156635378 del そうだねx4
>ゴジラ映画は
>傑作→粗製乱造→人気低迷→5〜10年の空白期間→傑作→粗製乱造
>を繰り返してきたから
ごめんけど過去作をそうやってコキ下す奴にはdel入れることにしてるんだよね
PLAY
502 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:22:58 ID:u5AThwOs No.1156635409 del +
昭和のべらんめえ口調のオヤジになんて会ったことないから
そんなのもいたんだなと自然と納得できる人と
そんなのいるわけないだろとファンタジーに感じる人とに分かれるんだな
PLAY
503 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:23:10 ID:Sy.H1gXk No.1156635462 del そうだねx1
>ゴジラ映画からしか得られない栄養素云々って浜辺美波の言い回しを聞いてそういえばこの人もオタクだったなぁと思い出した
浜辺美波ってオタクだったんだ…
PLAY
504 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:23:32 ID:B8pS2dWE No.1156635587 del そうだねx3
>>>着ぐるみだったら電車噛み付きがろくに歯が食い込まず火花パチパチとかの表現になるんやろなぁ
>>作り物とCGを硬貨的にミックスしたって良いのだ
>×メガギラスでは電車を紙で制作してつぶれてるのを表現してたな
昔だってギニョールやサイボットの併用だしね
PLAY
505 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:23:35 ID:Xm./XCrY No.1156635600 del そうだねx1
幅広い年齢層を狙ってただろうから台詞の説明臭さはしゃーないかとも思う
全体的にテレビドラマの芝居だなーとも思ったけど
PLAY
506 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:23:41 ID:kSUUhPpA No.1156635635 del そうだねx6
>自分のとこの駆逐艦が大破された割にアメリカが死ぬほど臆病だよね今回
日本でゴジラ相手に消耗してソ連につつかれるの嫌じゃん
PLAY
507 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:23:59 ID:dZjwT.kc No.1156635726 del +
あえて探してそれっぽいかなぁってのは戦車隊の人たちだな
ただの自衛隊発声だけど
PLAY
508 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:04 ID:LYJ/a4lM No.1156635757 del そうだねx6
て言うかあの艇長だから小僧も学者先生もやってこれたんだと思う
敷島が来るまでは機雷処理の効率かなり悪そうだったけど…
PLAY
509 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:05 ID:HqHp7PpE No.1156635763 del そうだねx1
セリフがくどいと言われがちだけどけっこうセリフにされてない要素もちょくちょくあって案の定そういうところは見逃してる視聴者が多い
そういう意味ではやっぱり説明はくどいぐらいやらないと伝わらない
PLAY
510 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:06 ID:t.DxArVE No.1156635772 del そうだねx5
シンゴジの石原さとみはまあ昔の特撮にありがちな面白外人枠だと思えば…
PLAY
511 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:06 ID:8zIEiI/w No.1156635776 del +
佐々木蔵之介に腹巻きつけようってプランはなかったのかいおとっつぁん
PLAY
512 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:18 ID:UezH0z1A No.1156635838 del そうだねx1
>その際にゴジラは行き先変えてるので痛打を与えて米本土から離れるようにしてるんだと思ってる
最初はアメリカ目指してたのが大戸島に戻るついでに本州によった感じかな
PLAY
513 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:22 ID:NN/p1e8s No.1156635856 del そうだねx4
>佐々木蔵之介の演技は三丁目の夕日の演技だよね
膝の上に明子乗せてご機嫌なとこは
ほぼ晩酌中の鈴木オート
PLAY
514 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:37 ID:6h5oUe9Y No.1156635953 del そうだねx2
>シンゴジに対して「人間ドラマがない」って言われたら逆に「人間ドラマってなんだよ」ってなるわ
多分そうゆう人はに恋愛とか家族愛だけしか人間ドラマと認識してないと思う
PLAY
515 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:55 ID:5icHAr8. No.1156636042 del +
続編やるならアメリカ人の協力者とか出してほしいとも思うけどそれなりのギャラ出していい役者起用してほしい
沈黙の艦隊でも思ったけど金がないと使える外人俳優ってほんとレベル低くてなあ
向こうの人間はみんな上手いとか幻想だわ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:24:59 ID:9UKwqfI6 No.1156636069 del そうだねx1
>>というか佐々木蔵之介がくどいのか
>あの人だけシンゴジみたいな演技だなって少し思った
秋津艇長は江戸っ子っぽいね
だからこそ東京を火の海にしたくない気持ちが強い
PLAY
517 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:25:16 ID:gzSEq6lY No.1156636162 del +
銀座でジムの仕事と聞いて確かに真っ先にトレーニングの姿が思い浮かんだな
PLAY
518 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:25:19 ID:n2LEvDGg No.1156636176 del +
>胡散臭い外人演技のマッカーサーでてくると思ったのに
厚切りジェイソンかモーリー演じるマッカーサーとか出るのかなと思ってた
PLAY
519 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:26:22 ID:u5AThwOs No.1156636540 del そうだねx5
>向こうの人間はみんな上手いとか幻想だわ
下手でも気付きにくいだけだ
外人の表情仕草の何が自然かなんて普段の外人見てなきゃわかるわけねえ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:26:25 ID:LYJ/a4lM No.1156636564 del そうだねx4
>続編やるならアメリカ人の協力者とか出してほしいとも思うけどそれなりのギャラ出していい役者起用してほしい
>沈黙の艦隊でも思ったけど金がないと使える外人俳優ってほんとレベル低くてなあ
>向こうの人間はみんな上手いとか幻想だわ
日本人みんな大好きシュワちゃんも若い頃の演技は玄田哲章の吹き替えありきだからな
PLAY
521 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:26:52 ID:uNzJA7.w No.1156636707 del +
>1699797337171.webp
秋田クマvsゴジラ
これはいけるっ!
PLAY
522 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:27:21 ID:8zIEiI/w No.1156636863 del +
今度は朝鮮戦争あたりで日本の工場が武器を作りまくり
戦後一番武器が豊富な時代vsゴジラだ
PLAY
523 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:27:24 ID:t.DxArVE No.1156636883 del +
はえー最初はアメリカに向かうつもりだったんかゴジラ
ビキニ環礁の原爆でのとばっちりに怒ってアメリカ本土にカチコミに行くつもりだったんかな、
PLAY
524 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:27:43 ID:UezH0z1A No.1156636976 del +
小僧と艇長の馴れ初めもみたい
PLAY
525 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:27:43 ID:dZjwT.kc No.1156636977 del +
初期スタローンだってそこまで上手くなかったとか言われてたしね
PLAY
526 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:27:56 ID:gzSEq6lY No.1156637044 del +
>向こうの人間はみんな上手いとか幻想だわ
マトリックスのキアヌ・リーブスも現地からは大根とまではいかなくても演技力がないと
批判されていたと聞いた
PLAY
527 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:28:44 ID:qDMx73eY No.1156637311 del +
>秋津艇長は江戸っ子っぽいね
入谷の鬼子母神が近いなら下町っ子になるな
実際どうかは知らんけど
PLAY
528 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:28:51 ID:xh74L/Wc No.1156637347 del +
描かれてないだけで巧妙に日本方面に誘導した米軍の現場提督でもいたのかもしれん
PLAY
529 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:29:15 ID:B8pS2dWE No.1156637469 del +
>向こうの人間はみんな上手いとか幻想だわ
さすがにそれは見えない敵と戦ってる
PLAY
530 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:29:24 ID:9UKwqfI6 No.1156637532 del そうだねx2
>>秋津艇長は江戸っ子っぽいね
>入谷の鬼子母神が近いなら下町っ子になるな
>実際どうかは知らんけど
それは江戸っ子が使った言い回し
ちょっと江戸時代っぽくて当時でも古いだろうけど
PLAY
531 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:29:26 ID:jm1nCKcM No.1156637540 del +
>沈黙の艦隊でも思ったけど金がないと使える外人俳優ってほんとレベル低くてなあ
ダメだった?
俺は別に気にならんかったんだけどな
PLAY
532 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:30:25 ID:dZjwT.kc No.1156637884 del そうだねx2
あたり前田のクラッカー!があったから
そこまで古い感じもないと思う
PLAY
533 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:30:45 ID:u5AThwOs No.1156637982 del +
あの4人の中でも艇長はとくに経歴不祥だ
昔なにやってたか全くわからん
PLAY
534 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:31:21 ID:uZ2jCm4A No.1156638167 del +
外国人キャスト今だいたい村雨辰剛に頼ってるよね実写は
PLAY
535 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:31:33 ID:JxbOS1nw No.1156638230 del +
最近のCGアニメでもスッキリしすぎてぎこちない動画になってたりするから作る側のセンスってあるんだろうな
PLAY
536 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:31:35 ID:t.DxArVE No.1156638239 del +
国会前だけはちゃっかり戦車で守りを固めてる政府さん
PLAY
537 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:31:36 ID:6h5oUe9Y No.1156638248 del +
>初期スタローンだってそこまで上手くなかったとか言われてたしね
スタローンはどれだけ演技を扱き下ろしてもいいという扱いでキャラ確立した
PLAY
538 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:32:20 ID:9UKwqfI6 No.1156638503 del そうだねx2
>あの4人の中でも艇長はとくに経歴不祥だ
>昔なにやってたか全くわからん
戦争には参加してたようだし掃海船を任されてるから船乗りとかだと思う
民間徴用か軍人かはわからんが
PLAY
539 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:32:22 ID:8zIEiI/w No.1156638520 del そうだねx1
そりゃ普通に海軍にいたんだろ
船を操縦できて漁師じゃなくて機雷除去の仕事選ぶんだから
PLAY
540 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:32:49 ID:UezH0z1A No.1156638687 del そうだねx1
>描かれてないだけで巧妙に日本方面に誘導した米軍の現場提督でもいたのかもしれん
有能ではあるがこれは外道
PLAY
541 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:33:08 ID:NN/p1e8s No.1156638802 del そうだねx5
掃海艇での日々が敷島の抱えてる罪悪感を一瞬薄めさせるのにピッタリ嵌るんだよね…
PLAY
542 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:33:49 ID:8zIEiI/w No.1156639027 del +
>国会前だけはちゃっかり戦車で守りを固めてる政府さん
アレは本土決戦用に配備されてたとされる戦車なんで1億総火の玉の残り火というか…
PLAY
543 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:33:56 ID:LAAOwVf. No.1156639073 del +
>外国人キャスト今だいたい村雨辰剛に頼ってるよね実写は
あー庭師の人か
マルチに活躍してるのね
PLAY
544 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:33:56 ID:9UKwqfI6 No.1156639076 del そうだねx1
>そりゃ普通に海軍にいたんだろ
>船を操縦できて漁師じゃなくて機雷除去の仕事選ぶんだから
戦時中は商船も徴用されて武装してた(明治からある〇〇ポンド砲みたいなやつで)ので所属は民間人という可能性もある
PLAY
545 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:34:12 ID:BF95lf5Q No.1156639142 del +
>国会前だけはちゃっかり戦車で守りを固めてる政府さん
そらまぁ皇居前の防衛線だしな
PLAY
546 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:34:38 ID:Ds7xST1I No.1156639283 del +
中盤まで主人公がこれでもかというほど打ちのめされてこれ後味の悪さで一日引きずるかもしれないと思った
PLAY
547 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:34:41 ID:QneGqMYs No.1156639294 del +
>あの4人の中でも艇長はとくに経歴不祥だ
>昔なにやってたか全くわからん
大戸島の状況サッと思い出してたから海軍かもね
PLAY
548 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:35:33 ID:8zIEiI/w No.1156639565 del +
脚本の推敲段階で敷島がヒロポンに手を出す案はなかったのかな
PLAY
549 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:35:33 ID:B8pS2dWE No.1156639568 del そうだねx2
>>国会前だけはちゃっかり戦車で守りを固めてる政府さん
>そらまぁ皇居前の防衛線だしな
銀座からだと防衛線にならないのでは
PLAY
550 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:35:40 ID:EFcIaL82 No.1156639602 del +
学者が闇バイトに落ちるまででも一本映画できそうだ
PLAY
551 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:36:15 ID:BF95lf5Q No.1156639794 del +
というか艇長なんで海神作戦の引き金役とかいうクソ美味しい仕事もらってんだ
別にいいけど
PLAY
552 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:36:35 ID:z2.Gvjb. No.1156639915 del そうだねx2
見てきたけどもっかいみてぇなぁ
ゴジラ対高雄とか痺れたよわし
PLAY
553 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:36:55 ID:t.DxArVE No.1156640030 del そうだねx1
終盤で囮としてゴジラの熱線にやられた駆逐艦って夕風?
PLAY
554 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:37:32 ID:9UKwqfI6 No.1156640227 del +
>>>国会前だけはちゃっかり戦車で守りを固めてる政府さん
>>そらまぁ皇居前の防衛線だしな
>銀座からだと防衛線にならないのでは
そもそも日本は武装解除済みという前提なので大っぴらに戦車を配備できるわけもなくGHQの許可を得て永田町に隠しておいたんだろう
PLAY
555 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:38:09 ID:9UKwqfI6 No.1156640421 del そうだねx3
>というか艇長なんで海神作戦の引き金役とかいうクソ美味しい仕事もらってんだ
>別にいいけど
ゴジラと戦った数少ない生き残り(4名)の代表なので
PLAY
556 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:38:27 ID:Xm./XCrY No.1156640527 del +
ドルビーアトモスで観たけどアイマックスはどうだった?
PLAY
557 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:38:35 ID:NN/p1e8s No.1156640578 del そうだねx3
大戸島での不可解な謎の玉砕まで把握してるんなら元海軍の線が濃いのかな艇長
判断が妙に早いのもなんか手慣れた感じがある
PLAY
558 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:38:48 ID:QneGqMYs No.1156640634 del そうだねx3
>>というか艇長なんで海神作戦の引き金役とかいうクソ美味しい仕事もらってんだ
>>別にいいけど
>ゴジラと戦った数少ない生き残り(4名)の代表なので
ビビって引けなかったらヤバいもんね
PLAY
559 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:38:54 ID:EY3I.Q4M No.1156640669 del +
>というか艇長なんで海神作戦の引き金役とかいうクソ美味しい仕事もらってんだ
>別にいいけど
ずっと仕事してきたし息ピッタリなんだと思う
PLAY
560 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:39:14 ID:tGAIlO6A No.1156640768 del +
>それは江戸っ子が使った言い回し
>ちょっと江戸時代っぽくて当時でも古いだろうけど
艇長が佐々木蔵之介氏と同じくらいの年齢としたら1890年くらいの産まれになるし祖父母世代は江戸時代の人になる
PLAY
561 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:39:15 ID:IveZouS2 No.1156640778 del +
結構ハッピーエンドだと思ってる人がいてびっくりした
嫁さんはG細胞に寄生されてるしゴジラはあの後報復するだろうしで大変だよねこの後
PLAY
562 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:39:21 ID:Ds7xST1I No.1156640806 del +
終わってみればメインの人死にはほぼ無かったな
基本人情物だからか
PLAY
563 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:39:31 ID:qDMx73eY No.1156640853 del そうだねx3
>ドルビーアトモスで観たけどアイマックスはどうだった?
その比較ならドルビーのほうが上でしょ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:39:58 ID:tGAIlO6A No.1156640983 del +
>終盤で囮としてゴジラの熱線にやられた駆逐艦って夕風?
夕風と欅だね
PLAY
565 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:40:15 ID:u5AThwOs No.1156641080 del そうだねx2
>終わってみればメインの人死にはほぼ無かったな
>基本人情物だからか
今回は生き残るための戦いだからね
PLAY
566 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:40:20 ID:m8NzRJm. No.1156641121 del +
IMAXはでかい画面で見たい人向け
ドルビーはクッキリした映像で見たい人向け
PLAY
567 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:40:33 ID:QneGqMYs No.1156641184 del +
>結構ハッピーエンドだと思ってる人がいてびっくりした
>嫁さんはG細胞に寄生されてるしゴジラはあの後報復するだろうしで大変だよねこの後
ゴジラ知らなければそう思うのも無理はない
PLAY
568 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:40:34 ID:n2LEvDGg No.1156641189 del そうだねx1
>大戸島での不可解な謎の玉砕まで把握してるんなら元海軍の線が濃いのかな艇長
>判断が妙に早いのもなんか手慣れた感じがある
戦時中は水兵からカミサマと恐れられつつ慕われるタイプの下士官か特務士官だったと思う
PLAY
569 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:41:50 ID:OIHHgqv. No.1156641529 del +
最後地響き立ててたのに
PLAY
570 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:41:55 ID:QneGqMYs No.1156641549 del +
>IMAXはでかい画面で見たい人向け
>ドルビーはクッキリした映像で見たい人向け
TCXってやつよりIMAXの方がデカイんかね?
IMAXは枠ができるとか聞いたが
PLAY
571 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:42:21 ID:bd8FuGeY No.1156641668 del そうだねx1
>結構ハッピーエンドだと思ってる人がいてびっくりした
>嫁さんはG細胞に寄生されてるしゴジラはあの後報復するだろうしで大変だよねこの後
典子は都合よく再生能力だけ身につけるしゴジラは脳が吹っ飛んだから再生しても日本には来ないんだ
だからこれはハッピーエンドなんだ
頼むからそういうことにしといてくれ…
PLAY
572 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:42:32 ID:tGAIlO6A No.1156641732 del そうだねx1
>結構ハッピーエンドだと思ってる人がいてびっくりした
>嫁さんはG細胞に寄生されてるしゴジラはあの後報復するだろうしで大変だよねこの後
ハッピーエンドってことにしてもギリギリ大丈夫なくらいの塩梅だと思うよ
ゴジラ細胞付いてたといってもどれくらい影響出るのか不明だしゴジラが活性化してたとしてもどれくらいで復活するかも不明だし
PLAY
573 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:42:32 ID:kSUUhPpA No.1156641736 del そうだねx2
>結構ハッピーエンドだと思ってる人がいてびっくりした
>嫁さんはG細胞に寄生されてるしゴジラはあの後報復するだろうしで大変だよねこの後
嫁さん←少し頑丈になっただけ
ゴジラ←脳みそ吹っ飛ばされて記憶飛んだ
どうとでも解釈できるぞ!
PLAY
574 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:42:34 ID:9UKwqfI6 No.1156641746 del +
>>結構ハッピーエンドだと思ってる人がいてびっくりした
>>嫁さんはG細胞に寄生されてるしゴジラはあの後報復するだろうしで大変だよねこの後
>ゴジラ知らなければそう思うのも無理はない
ゴジラはバラバラになったので再生して人前に出るまでに何十年か猶予があるかもしれないし
脳も破壊されてて経験が全て失われて適当に放浪するかもしれないし
記憶が残ってて人間に対して恐怖心を持ってしばらく出てこられないかもしれない
しばらくは平和だよ多分
PLAY
575 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:42:36 ID:u5AThwOs No.1156641761 del +
復活したゴジラが宇宙怪獣や外星人から守ってくれるかもしれないじゃん
PLAY
576 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:42:44 ID:uZ2jCm4A No.1156641811 del そうだねx2
>TCXってやつよりIMAXの方がデカイんかね?
>IMAXは枠ができるとか聞いたが
IMAXカメラで撮影はしてないだろうし個人的には音響の良い映画館の方をオススメしたい
PLAY
577 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:43:03 ID:Ds7xST1I No.1156641903 del そうだねx6
戦争で生き残った人が死ぬことが救いになるなんてあんまり過ぎるもんな
PLAY
578 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:43:16 ID:dEQxT/Lk No.1156641973 del +
>ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
ゴジラVSメカゴジラ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:43:19 ID:IveZouS2 No.1156641987 del +
>典子は都合よく再生能力だけ身につけるしゴジラは脳が吹っ飛んだから再生しても日本には来ないんだ
>だからこれはハッピーエンドなんだ
>頼むからそういうことにしといてくれ…
ゴジラは腰にな…第二の脳があるんやで
PLAY
580 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:43:43 ID:qDMx73eY No.1156642101 del そうだねx1
>典子は都合よく再生能力だけ身につけるしゴジラは脳が吹っ飛んだから再生しても日本には来ないんだ
>だからこれはハッピーエンドなんだ
>頼むからそういうことにしといてくれ…
そういう夢なんですかね…?
PLAY
581 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:43:47 ID:8A2PjlI. No.1156642123 del +
>沈黙の艦隊でも思ったけど金がないと使える外人俳優ってほんとレベル低くてなあ
沈黙の艦隊は洋上艦のCGもなんかゲーム映像みたいで微妙だったな白組も参加してたのに…
洋上艦のCGが微妙で潜水艦の方はそれほど違和感なかったのはローレライもそうだったけども
PLAY
582 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:44:00 ID:Xm./XCrY No.1156642193 del そうだねx1
あの後典子はシンゴジのラストシーンみたいなゴジラ人間になるよ
PLAY
583 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:44:18 ID:Ds7xST1I No.1156642276 del そうだねx1
最後はここから新しいゴジラが始まるからマイナスゼロってダブルミーニングなのかと思ったわ
でももうシキさんには幸せになって欲しいな
PLAY
584 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:44:31 ID:tGAIlO6A No.1156642345 del そうだねx2
>ゴジラは腰にな…第二の脳があるんやで
全部のゴジラに共通してるか不明だしそれが描かれたVSメカゴジラでも頭脳としての使われ方はしてなかったから大丈夫大丈夫
PLAY
585 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:44:31 ID:9UKwqfI6 No.1156642346 del そうだねx1
>TCXってやつよりIMAXの方がデカイんかね?
>IMAXは枠ができるとか聞いたが
前の方の席にすれば視界いっぱいになるわけだしあまりスクリーンサイズに拘ってもしょうがない気がする
PLAY
586 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:45:08 ID:3q3XWR6c No.1156642543 del そうだねx1
>そういう夢なんですかね…?
大戸島の死体ステイ
PLAY
587 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:45:22 ID:spLPzBaU No.1156642623 del そうだねx1
多分明子がいなかったらゴジラ特攻の時に脱出レバーは引かなかったと思う
PLAY
588 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:45:22 ID:9aViTSJo No.1156642624 del そうだねx2
    1699800322307.png-(24859 B)サムネ表示
ドハティもウキウキで笑う
PLAY
589 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:45:26 ID:uZ2jCm4A No.1156642649 del そうだねx2
CGに関しては白組もそうだけど「白組の中の山崎組」が高クオリティの理由の一つと思う
PLAY
590 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:45:27 ID:rUqjGj4o No.1156642655 del そうだねx7
なあアキコ役の子って地味に天才じゃないか?
2才とかそんなんなのに泣く演技できるもんなの?
PLAY
591 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:45:53 ID:6h5oUe9Y No.1156642800 del +
>ゴジラ映画でハッピーエンドってないの
対メガロ
PLAY
592 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:46:21 ID:kY4xPtro No.1156642919 del +
頭吹っ飛ぶゴジラも珍しいというか初?
PLAY
593 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:46:24 ID:Ds7xST1I No.1156642942 del +
続編出たらまたみんな大変なことになっちゃうじゃん!
PLAY
594 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:46:36 ID:bd8FuGeY No.1156643006 del そうだねx2
    1699800396856.jpg-(117716 B)サムネ表示
>なあアキコ役の子って地味に天才じゃないか?
>2才とかそんなんなのに泣く演技できるもんなの?
だからこうして怖いものを見せて泣かせる
PLAY
595 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:46:41 ID:IveZouS2 No.1156643029 del そうだねx1
>頭吹っ飛ぶゴジラも珍しいというか初?
もっとめちゃくちゃになったGMKがいる
PLAY
596 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:46:58 ID:Sy.H1gXk No.1156643123 del そうだねx2
>ドハティもウキウキで笑う
ギャレスもそうだったけど
本当に好いてくれてるんだなって嬉しく思う
PLAY
597 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:47:10 ID:n2LEvDGg No.1156643175 del +
>続編出たらまたみんな大変なことになっちゃうじゃん!
ハリウッドだったら敷島と典子はいったん籍入れるけど今は離婚してる設定になる
PLAY
598 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:47:14 ID:8A2PjlI. No.1156643185 del +
>ゴジラは腰にな…第二の脳があるんやで
第二の脳は設定的にアンギラスの方が多いな
運動の制御を司る器官てて素早さが身上であるからまあ妥当な設定だろうけども
PLAY
599 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:47:14 ID:L64JHwio No.1156643189 del +
観てきたけどゴジラの熱線ってあんな爆発するもんなの?
ほぼ原爆じゃね?
PLAY
600 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:47:27 ID:9GdpRSbY No.1156643244 del そうだねx1
>続編出たらまたみんな大変なことになっちゃうじゃん!
続編(現代)とかにしてもいいんだよ?
PLAY
601 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:47:30 ID:rbkxzIfE No.1156643273 del +
冒頭の零戦の機銃で撃ってたら
チビゴジラは死んでたのかな?
それともあの時から再生力強かったのかな
PLAY
602 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:47:50 ID:u5AThwOs No.1156643368 del そうだねx3
>観てきたけどゴジラの熱線ってあんな爆発するもんなの?
>ほぼ原爆じゃね?
他の映画ではほとんどない
PLAY
603 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:48:02 ID:dEQxT/Lk No.1156643434 del そうだねx2
>頭吹っ飛ぶゴジラも珍しいというか初?
目玉潰されたり全身がメルトダウンしたことはあったけど
頭だけ吹っ飛ばされたのは初めてかも
PLAY
604 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:48:21 ID:Ds7xST1I No.1156643512 del そうだねx1
>なあアキコ役の子って地味に天才じゃないか?
>2才とかそんなんなのに泣く演技できるもんなの?
子役は泣きの演技するのに親が居なくなったらみたいな想像をするって言うけど中々ヘビーだよね…
PLAY
605 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:48:41 ID:n2LEvDGg No.1156643600 del +
>冒頭の零戦の機銃で撃ってたら
>チビゴジラは死んでたのかな?
>それともあの時から再生力強かったのかな
監督「あの時撃ってたら橘以外死んでます」
PLAY
606 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:48:45 ID:dZjwT.kc No.1156643614 del +
>それともあの時から再生力強かったのかな
水爆に耐えきって再生してるので・・・
PLAY
607 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:48:47 ID:NN/p1e8s No.1156643627 del そうだねx2
長年頭吹っ飛ばす側だったからね…
PLAY
608 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:48:50 ID:9aViTSJo No.1156643639 del +
>冒頭の零戦の機銃で撃ってたら
>チビゴジラは死んでたのかな?
>それともあの時から再生力強かったのかな
パンフに載ってる裏設定だとあの時点で20mmぶっ放しても再生して死ななかった
PLAY
609 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:48:55 ID:qDMx73eY No.1156643669 del +
>冒頭の零戦の機銃で撃ってたら
>チビゴジラは死んでたのかな?
NO
>それともあの時から再生力強かったのかな
YES
PLAY
610 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:18 ID:JxbOS1nw No.1156643773 del そうだねx3
あんなにバラバラだと復活は無理だな!!
PLAY
611 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:20 ID:IveZouS2 No.1156643788 del そうだねx2
このゴジラはゴジラの中では紙装甲だけど再生力はトップクラスだよね
PLAY
612 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:22 ID:tGAIlO6A No.1156643798 del そうだねx1
>冒頭の零戦の機銃で撃ってたら
>チビゴジラは死んでたのかな?
>それともあの時から再生力強かったのかな
パンフによるとあの時点でチート染みた再生力は持ってる
PLAY
613 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:29 ID:6h5oUe9Y No.1156643826 del +
>冒頭の零戦の機銃で撃ってたら
>チビゴジラは死んでたのかな?
>それともあの時から再生力強かったのかな
死なない上に敷島も死んで橘一人生き残るらしい
PLAY
614 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:33 ID:Xm./XCrY No.1156643854 del +
ゴジラの熱線がかめはめ波ぽかった
PLAY
615 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:36 ID:rbkxzIfE No.1156643873 del +
パンフに書いてあるんですね
しっかり読み込みます
PLAY
616 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:36 ID:.qHlupHU No.1156643874 del +
>>ほぼ原爆じゃね?
>他の映画ではほとんどない
GNK…
PLAY
617 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:37 ID:QneGqMYs No.1156643880 del そうだねx1
気軽にホイホイ撃つやつとキノコ雲できるやつ両方撃てるGMKゴジって強いのでは…
PLAY
618 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:49:41 ID:qDMx73eY No.1156643898 del そうだねx2
>>それともあの時から再生力強かったのかな
>水爆に耐えきって再生してるので・・・
クロスロード作戦は原爆
初の水爆実験まではまだ数年ある
定期
PLAY
619 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:50:15 ID:Sy.H1gXk No.1156644045 del +
>それともあの時から再生力強かったのかな
そこはパンフレットで判明してるね
元から再生力が強かったらしい
PLAY
620 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:50:35 ID:B8pS2dWE No.1156644142 del +
>沈黙の艦隊は洋上艦のCGもなんかゲーム映像みたいで微妙だったな白組も参加してたのに…
>洋上艦のCGが微妙で潜水艦の方はそれほど違和感なかったのはローレライもそうだったけども
山崎監督がインタビューで波のCGは処理が重くて大変と言ってた
PLAY
621 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:50:35 ID:gzSEq6lY No.1156644147 del +
>銀座からだと防衛線にならないのでは
国会議事堂前だから銀座じゃないぞあれ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:50:52 ID:Ds7xST1I No.1156644226 del そうだねx5
ゴジラから青白い光出たときあっ…ってなったよね
PLAY
623 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:51:10 ID:KMf2h4D. No.1156644318 del そうだねx3
    1699800670175.jpg-(120629 B)サムネ表示
敷島が買ったバイクかっこいい…
PLAY
624 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:51:15 ID:.qHlupHU No.1156644333 del そうだねx3
チビゴジを撃っても撃たなくても敷島は地獄に堕ちる展開って監督は人の心無いんか?
PLAY
625 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:51:32 ID:kSUUhPpA No.1156644426 del そうだねx2
みんな死んだぞ!がみんな死んでしまった…になるな
PLAY
626 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:52:04 ID:KcTER2Zw No.1156644579 del そうだねx2
    1699800724592.jpg-(24793 B)サムネ表示
>秋田クマvsゴジラ
>これはいけるっ!
コングはやってんだよな
PLAY
627 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:52:10 ID:B8pS2dWE No.1156644604 del そうだねx1
>あんなにバラバラだと復活は無理だな!!
やったか!?
PLAY
628 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:52:22 ID:Ds7xST1I No.1156644664 del そうだねx1
>敷島が買ったバイクかっこいい…
急に出てきたバイクがカッコよすぎない?って思ったけどこれも実在の品か
PLAY
629 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:52:35 ID:9aViTSJo No.1156644724 del そうだねx2
>チビゴジを撃っても撃たなくても敷島は地獄に堕ちる展開って監督は人の心無いんか?
神木君なら撃てずに曇る方だな!って選んだお人だし…
PLAY
630 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:53:10 ID:rB60I/kg No.1156644881 del そうだねx2
今回の撃てなかったバージョンでも仮に撃ってたら敷島も死体になってたの無慈悲過ぎていいよね
PLAY
631 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:53:22 ID:Ds7xST1I No.1156644944 del そうだねx4
神木くんのアニメじゃない演技始めて見たけど悲壮感すごいわ
632 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:53:43 ID:dEQxT/Lk No.1156645046 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
633 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:54:02 ID:5icHAr8. No.1156645127 del +
>神木くんのアニメじゃない演技始めて見たけど悲壮感すごいわ
るろ剣おすすめ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:54:47 ID:M.3O83KI No.1156645339 del +
    1699800887863.jpg-(80890 B)サムネ表示
>>敷島が買ったバイクかっこいい…
>急に出てきたバイクがカッコよすぎない?って思ったけどこれも実在の品か
メグロっていう国内メーカーがバイク作ってた
PLAY
635 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:54:47 ID:QneGqMYs No.1156645342 del そうだねx2
>ちびゴジラ主役にシリアス作品作っても良いのよ
抑えきれない破壊衝動でちびメカゴジラの首を…
PLAY
636 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:55:03 ID:J9MFmdCo No.1156645410 del そうだねx1
タイトルのGがゴジラっぽいシルエットなのタイトルが出てくるタイミングを考えると本当に再生途中のシルエットのようなきがしてきた
ほとんど尻尾で頭とヒレ生えた感じの形態
PLAY
637 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:55:05 ID:9wGfZaJI No.1156645423 del +
パンフは高雄出したいからあの時代設定にしたみたいなことが書かれてて笑った
PLAY
638 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:55:16 ID:z2.Gvjb. No.1156645477 del +
>メグロっていう国内メーカーがバイク作ってた
かっけー
バイクの免許とりたい
PLAY
639 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:56:34 ID:NN/p1e8s No.1156645829 del そうだねx2
才を生かして高い給金貰って家に帰れば典子と明子
充実し過ぎて米軍ジャケットにも課金する敷島+100.0
PLAY
640 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:57:39 ID:Ds7xST1I No.1156646129 del そうだねx3
自分から脱出装置装備させてタチバナさんも生き残った特攻隊を戦地に送り返す仕事に色々思いが有ったんだろうな
PLAY
641 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:57:46 ID:AE4Uuv.E No.1156646163 del +
べらんめえ口調は時代劇か落語でしか知らないな
PLAY
642 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:58:28 ID:B8pS2dWE No.1156646358 del +
    1699801108059.jpg-(114829 B)サムネ表示
>>敷島が買ったバイクかっこいい…
>急に出てきたバイクがカッコよすぎない?って思ったけどこれも実在の品か
一瞬オマージュでキャブトン出してきたのかと思った
PLAY
643 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:58:36 ID:8Lqg5J8k No.1156646396 del そうだねx10
    1699801116174.png-(38962 B)サムネ表示
>あんなにバラバラだと復活は無理だな!!
PLAY
644 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:58:51 ID:dEQxT/Lk No.1156646486 del +
このスタッフでラドンとかモスラ作って欲しいと思うけど
モスラですら何度も頓挫するの見ると
ゴジラ以外はどうしても客受け厳しいんだな
PLAY
645 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:59:30 ID:7v5xl302 No.1156646650 del そうだねx1
    1699801170751.jpg-(481014 B)サムネ表示
観に行きたい・・遠い・・(画像はxの転載
PLAY
646 無念 Name としあき 23/11/12(日)23:59:51 ID:IveZouS2 No.1156646759 del そうだねx5
    1699801191853.jpg-(343813 B)サムネ表示
浜辺美波も色んな役やってるよね
PLAY
647 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:00:32 ID:tGAIlO6A No.1156646971 del +
>このスタッフでラドンとかモスラ作って欲しいと思うけど
>モスラですら何度も頓挫するの見ると
>ゴジラ以外はどうしても客受け厳しいんだな
怪獣は死ぬほど金かかるからね
今だって東宝が全持ちしてるから出来てるようなもんだ
PLAY
648 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:00:55 ID:B8pS2dWE No.1156647091 del +
震電は流石に厨二的だなあって
いや確かに見た目カッコイイけど
PLAY
649 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:01:59 ID:Ds7xST1I No.1156647426 del +
ゴジラ実況してるアナウンサーたち肝据わりすぎててちょっと笑ってしまった
PLAY
650 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:02:36 ID:KcTER2Zw No.1156647601 del +
    1699801356045.jpg-(1412937 B)サムネ表示
>観に行きたい・・遠い・・(画像はxの転載
コクピットだけなら美浦村で
PLAY
651 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:02:41 ID:BCVX6xlE No.1156647635 del +
マイゴジスレで度々話題になるので気になってアルキメデスの大戦観た
こっちも浜辺美波がかわいかった
PLAY
652 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:02:44 ID:IveZouS2 No.1156647645 del +
そもそも震電って欠陥機だよね
PLAY
653 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:02:47 ID:t7zrEkJk No.1156647663 del +
内容も素晴らしかったけど映画館であのテーマ曲をひっさびさに聞いて感動した
やっぱテンション上がるわ
中学の校歌が伊福部昭先生作曲でそっちはやたらテンションの下がる曲だったけど
PLAY
654 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:02:50 ID:8YfLCLPw No.1156647683 del +
続編を望むくらい良かった
PLAY
655 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:02:59 ID:QqZk3dII No.1156647725 del +
>浜辺美波も色んな役やってるよね
首の黒い点が例の動く痣?
PLAY
656 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:03:02 ID:SAxqCfI6 No.1156647749 del +
>観に行きたい・・遠い・・(画像はxの転載
実は去年の春くらいに環八を走るトラックに積まれた震電の目撃情報があった
PLAY
657 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:03:44 ID:9wGfZaJI No.1156647945 del +
実寸震電どこに展示されてるんだっけ?
PLAY
658 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:03:51 ID:QqZk3dII No.1156647986 del +
>中学の校歌が伊福部昭先生作曲でそっちはやたらテンションの下がる曲だったけど
札幌?
おれは卒業してすぐ気づいて慌てたよ
PLAY
659 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:03:53 ID:tGAIlO6A No.1156647999 del そうだねx3
>そもそも震電って欠陥機だよね
この映画だと実戦配備にこぎつけてるから大丈夫
PLAY
660 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:03:58 ID:y8Wyj8Sw No.1156648024 del そうだねx2
>そもそも震電って欠陥機だよね
マイゴジは複数機体が作られて実戦配備済みなのでリアルとは異なる
PLAY
661 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:04:37 ID:t/WOEYDs No.1156648226 del そうだねx3
面白かったがゆえに次のゴジラへのハードルがまた上がってしまった
PLAY
662 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:04:47 ID:AE4Uuv.E No.1156648273 del +
伊福部作曲の戦意高揚曲聞いた時のテンション下がりっぷりがすごい
PLAY
663 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:04:58 ID:w5lnNtoU No.1156648327 del そうだねx1
>実寸震電どこに展示されてるんだっけ?
撮影に使った模型なら太刀洗平和記念館
PLAY
664 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:05:22 ID:vgtppTzw No.1156648449 del +
    1699801522366.jpg-(64179 B)サムネ表示
あのお方も絶賛したらしいな
PLAY
665 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:05:32 ID:6h5oUe9Y No.1156648495 del そうだねx2
    1699801532620.jpg-(18292 B)サムネ表示
>ゴジラ実況してるアナウンサーたち肝据わりすぎててちょっと笑ってしまった
実況一筋70年
PLAY
666 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:05:42 ID:8dN8vz3s No.1156648535 del +
>GNK…
何かボケようと思ったがNで始まるのがウルトラ怪獣からしか思い浮かばなかった…くやしい
PLAY
667 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:05:55 ID:rmuOWkWE No.1156648600 del +
頭の片隅でそんなんでゴジラが倒せるわけないじゃんって
歴代のGが走馬灯のように駆け巡った
PLAY
668 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:06:19 ID:t7zrEkJk No.1156648723 del そうだねx1
>札幌?
>おれは卒業してすぐ気づいて慌てたよ
イエス
オレは入学前から知っててゴジラっ子だったからめっちゃ嬉しかった
めちゃくちゃくらい校歌だったけど未だに唯一覚えてて歌えるのはその校歌だけだわ
PLAY
669 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:06:58 ID:Ec5o8g6I No.1156648921 del +
浜辺美波は2023年だけで仮面ライダーのヒロインやったりゴジラのヒロインやったりとなんかすっかり特撮ヒロインやな
PLAY
670 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:07:08 ID:BCVX6xlE No.1156648987 del +
頭ぶっ飛ばされて記憶と人間への憎しみを失った再生ゴジラが次々現れる敵怪獣と戦う続編が観たいぜ
一作ごとに設定リセットで別世界線になるのが続いてるけどそろそろまたシリーズ化ものもやってほしい
PLAY
671 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:07:19 ID:AE4Uuv.E No.1156649037 del +
>あのお方も絶賛したらしいな
後方彼氏化してない?
大丈夫?
672 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:07:22 ID:xh74L/Wc No.1156649057 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
673 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:07:23 ID:Ds7xST1I No.1156649060 del +
>面白かったがゆえに次のゴジラへのハードルがまた上がってしまった
まだゴジラやりたそうなビッグネーム残ってるのかな?
PLAY
674 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:07:36 ID:9UKwqfI6 No.1156649128 del +
メグロはカワサキに吸収されてて最近メグロブランドのバイクも出してるとか
PLAY
675 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:07:56 ID:QqZk3dII No.1156649227 del +
>イエス
>オレは入学前から知っててゴジラっ子だったからめっちゃ嬉しかった
日本語版スターログ誌が出た頃でそれに見覚えある名前が載ってて気づいたんだ
今の生徒には学校側で教えてくれるのかな
PLAY
676 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:08:14 ID:IveZouS2 No.1156649338 del +
>面白かったがゆえに次のゴジラへのハードルがまた上がってしまった
個人的には次回はゴジラと同等の怪獣と戦ってくれればそれで満足
PLAY
677 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:08:31 ID:Ec5o8g6I No.1156649430 del そうだねx1
>頭の片隅でそんなんでゴジラが倒せるわけないじゃんって
>歴代のGが走馬灯のように駆け巡った
実際マイゴジは強さ自体は歴代最弱クラスだと思うよ
でもゴジラをインフレさせるばかりではなく見せ方の方が大事なんだなって実感できた
PLAY
678 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:09:15 ID:9UKwqfI6 No.1156649647 del そうだねx2
次回作って意味ではたまには気軽にみられる痛快ゴジラアクションでも良いと思うよ
PLAY
679 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:09:18 ID:AE4Uuv.E No.1156649662 del +
次もゴジラ単品はきびしそうだな
PLAY
680 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:09:30 ID:SAxqCfI6 No.1156649722 del +
九州のどこかに震電のタイヤ(本物)がある
PLAY
681 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:10:06 ID:t7zrEkJk No.1156649902 del そうだねx2
>今の生徒には学校側で教えてくれるのかな
オレは親から教えてもらった記憶
親がそれをどこで聞いたのか知らんけど
でもオレの学校ではみんな知ってたなぁ
PLAY
682 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:10:26 ID:QqZk3dII No.1156650020 del +
>次回作って意味ではたまには気軽にみられる痛快ゴジラアクションでも良いと思うよ
キンゴジ的ポジなど
PLAY
683 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:10:27 ID:dZjwT.kc No.1156650021 del +
バイクのナンバープレートが馬鹿でかくて手描きなの
当時そうだったんだろうけどかっこ悪いなぁって思った
PLAY
684 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:10:30 ID:KcTER2Zw No.1156650036 del +
>次もゴジラ単品はきびしそうだな
単純にネタが尽きるだろうしなあ
シリアスゴジラ対人間一辺倒なのはそろそろ難しいんじゃないか
PLAY
685 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:10:45 ID:X4dP1sBM No.1156650106 del +
強さは弱めだけども時代設定とかで絶望感は歴代でもトップクラスだった
PLAY
686 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:11:18 ID:IveZouS2 No.1156650246 del +
マブラヴの激震とかスト魔女の芳佳とか震電はアニメゲームで出番多いよね
PLAY
687 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:11:19 ID:tGAIlO6A No.1156650256 del そうだねx1
>まだゴジラやりたそうなビッグネーム残ってるのかな?
いないんじゃないかなぁ
ビッグネームというかVFX使った大作とか経験してるならキングダムの佐藤監督とかいるけど怪獣とかSFガジェットの人ではなさそうだし
製作規模小さめになればそこそこいるはずではあるけど
PLAY
688 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:11:28 ID:Ds7xST1I No.1156650296 del +
凍らせて沈めて人間がゴジラを倒せるネタもそろそろ無くなりそうだ
PLAY
689 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:11:32 ID:8dN8vz3s No.1156650320 del +
    1699801892204.jpg-(40978 B)サムネ表示
>あのお方も絶賛したらしいな
PLAY
690 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:11:40 ID:DydJXOD. No.1156650351 del そうだねx2
今日観てきたわ
初日に見ればよかった
PLAY
691 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:11:54 ID:QqZk3dII No.1156650411 del +
>>今の生徒には学校側で教えてくれるのかな
>オレは親から教えてもらった記憶
>親がそれをどこで聞いたのか知らんけど
>でもオレの学校ではみんな知ってたなぁ
そうなのか良かった
凄いことなのに知らずに卒業は勿体なくて
PLAY
692 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:11:54 ID:vgtppTzw No.1156650415 del +
海外ファンに受けるの?って心配だったけど余計だったみたいね
PLAY
693 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:12:14 ID:rmuOWkWE No.1156650501 del +
次回作は浜辺美波が沢口靖子になってビオランテやるんやな
PLAY
694 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:12:43 ID:AE4Uuv.E No.1156650670 del +
芸術家気取りの監督はゴジ多引き受けたりしないだろうし
PLAY
695 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:12:50 ID:t/WOEYDs No.1156650705 del そうだねx1
>まだゴジラやりたそうなビッグネーム残ってるのかな?
個人的には新海誠ゴジラ観てみたい
PLAY
696 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:13:07 ID:DydJXOD. No.1156650778 del +
>次回作って意味ではたまには気軽にみられる痛快ゴジラアクションでも良いと思うよ
ゴジラフェスでやってるような感じの着ぐるみ特撮で長編怪獣プロレス映画が観たくなってきた
シンゴジにマイゴジと来たらもう悲壮過ぎてゴジランドが欲しくなってくる
PLAY
697 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:13:28 ID:9UKwqfI6 No.1156650874 del +
>>次もゴジラ単品はきびしそうだな
>単純にネタが尽きるだろうしなあ
>シリアスゴジラ対人間一辺倒なのはそろそろ難しいんじゃないか
ゴジラ対源頼政・三浦義明・上総広常
妖魔退治アクション
PLAY
698 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:13:31 ID:wUH.2Z.Y No.1156650886 del そうだねx2
    1699802011907.jpg-(94336 B)サムネ表示
>あのお方も絶賛したらしいな
PLAY
699 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:13:47 ID:t/WOEYDs No.1156650973 del +
>海外ファンに受けるの?って心配だったけど余計だったみたいね
ドハティが大喜びしててダメだった
あのひと本当にゴジラ好きなのね
PLAY
700 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:14:00 ID:IveZouS2 No.1156651044 del +
>海外ファンに受けるの?って心配だったけど余計だったみたいね
むしろジャパンのかっこいい時代だし今や白人以外の人種の映画が受けるようだからな
受けない要素無い気がする
内容簡単だし
PLAY
701 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:14:26 ID:wUH.2Z.Y No.1156651169 del +
ゴジラ対江戸幕府
PLAY
702 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:14:33 ID:AE4Uuv.E No.1156651194 del +
劇場版ごじばんか映画ちびゴジラの逆襲か
PLAY
703 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:14:59 ID:t/WOEYDs No.1156651313 del +
>ゴジラ対江戸幕府
それはもう大魔神なのでは
PLAY
704 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:15:08 ID:BCVX6xlE No.1156651363 del そうだねx3
>凍らせて沈めて人間がゴジラを倒せるネタもそろそろ無くなりそうだ
観客が納得いく形でゴジラを退場させるのが難しいからな…
作る方は暴れるところまではいいけど最後のこれがしんどいだろうよ
PLAY
705 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:15:23 ID:Ds7xST1I No.1156651437 del +
シンと−の後に監督やりたがる人は中々出てこないだろうな
別ジャンルみたいなアニメならまだしも
PLAY
706 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:15:25 ID:vgtppTzw No.1156651450 del +
>>海外ファンに受けるの?って心配だったけど余計だったみたいね
>むしろジャパンのかっこいい時代だし今や白人以外の人種の映画が受けるようだからな
>受けない要素無い気がする
>内容簡単だし
特攻兵とかその辺の日本独特なあれがノイズにならないのかなってちょっと思ってたから
PLAY
707 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:15:50 ID:AE4Uuv.E No.1156651571 del +
被曝してないゴジラってゴジラなんだろうか?
PLAY
708 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:15:51 ID:9UKwqfI6 No.1156651582 del +
ヤマトタケル2大戸島の戦い
PLAY
709 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:15:54 ID:cFhM3rG2 No.1156651597 del +
深海から上がってきたゴジラの眼が白くなっててロクに見えてないんじゃないかと
そんでも最後に一発かましてやるという執念
そこに突っ込んでくゴジラ絶対殺すマン
お互いに死力を尽くして納得のラストマンスタンディングですわ
PLAY
710 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:16:05 ID:Ds7xST1I No.1156651644 del そうだねx3
今回は戦法が最初の機雷除去から繋がってるのも流れが綺麗だったね
PLAY
711 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:16:35 ID:Ds7xST1I No.1156651821 del +
>>>海外ファンに受けるの?って心配だったけど余計だったみたいね
>>むしろジャパンのかっこいい時代だし今や白人以外の人種の映画が受けるようだからな
>>受けない要素無い気がする
>>内容簡単だし
>特攻兵とかその辺の日本独特なあれがノイズにならないのかなってちょっと思ってたから
ああいうの他所の国の人から見たらどう映るんだろうな
PLAY
712 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:16:40 ID:BCVX6xlE No.1156651851 del +
    1699802200842.jpg-(201996 B)サムネ表示
>ゴジラ対江戸幕府
幕府勢力じゃなくてもいいぞ
PLAY
713 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:17:11 ID:9UKwqfI6 No.1156652001 del +
>被曝してないゴジラってゴジラなんだろうか?
アメリカのゴジラは数億年前の天然原子炉(現代では天然ウランの半減期のせいで存在しない)で被曝してるんだよね
あと未使用なのはガンマ線バーストぐらいかなあ
PLAY
714 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:17:25 ID:Ec5o8g6I No.1156652072 del +
純粋にちょっと気になるんだけど庵野は今回のゴジラ観るのかな…?
あんまりそういう風に他人気にする人じゃないか
PLAY
715 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:17:30 ID:QqZk3dII No.1156652092 del +
ゴジラ対東北旧石器文化人
PLAY
716 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:17:34 ID:OkYCtLAE No.1156652105 del +
ゴジラ対新選組
PLAY
717 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:17:35 ID:YHOv03z. No.1156652107 del +
>ああいうの他所の国の人から見たらどう映るんだろうな
俺の知り合いのあめりかじんのオタクは「シキシマはランボーだ!!ベトナム帰還兵だ!!!」って絶賛してた
PLAY
718 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:18:01 ID:DydJXOD. No.1156652216 del +
>結構ハッピーエンドだと思ってる人がいてびっくりした
>嫁さんはG細胞に寄生されてるしゴジラはあの後報復するだろうしで大変だよねこの後
俺も家に帰ってきて反応集見るまで奥さん生きてたのかよ〜って舌打ちしてたな
家に帰ってきて反応集見るまでは
PLAY
719 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:18:12 ID:m5xqL8as No.1156652277 del +
アメリカ人はゴジキンモンみたいなトンチキ脚本でも平気だから大丈夫だろ
PLAY
720 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:18:42 ID:AE4Uuv.E No.1156652438 del +
伊福部昭も軍で被曝してるんだよな
PLAY
721 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:18:49 ID:DydJXOD. No.1156652465 del そうだねx2
>純粋にちょっと気になるんだけど庵野は今回のゴジラ観るのかな…?
>あんまりそういう風に他人気にする人じゃないか
観てコメントよこしてない?
PLAY
722 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:18:57 ID:sVPwhDJI No.1156652511 del +
    1699802337852.jpg-(645611 B)サムネ表示
北野武にこれを元にゴジラ対暴力警官対ヤクザ撮ってもらおう
PLAY
723 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:18:59 ID:cFhM3rG2 No.1156652521 del +
    1699802339898.jpg-(4396677 B)サムネ表示
あちこちとコラボしてるね
宣伝も力入ってるなぁ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:19:04 ID:vgtppTzw No.1156652545 del +
>>ああいうの他所の国の人から見たらどう映るんだろうな
>俺の知り合いのあめりかじんのオタクは「シキシマはランボーだ!!ベトナム帰還兵だ!!!」って絶賛してた
あぁ自分達の国の似たような境遇に置き換えるのか
敷島はランボーほどムキムキじゃないけどちょっとちょっとヤバかったな手紙の下りとか
PLAY
725 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:19:05 ID:t/WOEYDs No.1156652558 del +
>今回は戦法が最初の機雷除去から繋がってるのも流れが綺麗だったね
機雷除去のシーンメチャクチャ面白いと思ったら防衛大学校の偉い人たちが監修してたみたいで納得
PLAY
726 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:19:30 ID:tGAIlO6A No.1156652658 del +
>被曝してないゴジラってゴジラなんだろうか?
SPが別次元からの侵略者で被曝要素は無いな
放射線は出てるっぽいけど
PLAY
727 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:19:36 ID:AE4Uuv.E No.1156652691 del +
>トンチキ脚本
駄目なんですか?
PLAY
728 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:19:39 ID:yGPaSaBE No.1156652711 del +
この週末で興行収入が20億超えたらしいね
このまま50億行ってほしいので入場特典頼むぞ、東宝!
PLAY
729 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:19:49 ID:rgs6Emlg No.1156652754 del +
ゴジラと核・被爆の接続がない
同じく被爆者であるという視点があればこそ最後の敬礼が生きると思う
今回は太平洋戦争という負け戦の雪辱戦であり、擬似的勝利を得る構図にしたんだろうね
PLAY
730 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:20:00 ID:Sy.H1gXk No.1156652811 del そうだねx2
>観てコメントよこしてない?
対談の前にもう見てるね
普通に感想を言ってる
PLAY
731 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:20:05 ID:QqZk3dII No.1156652843 del +
>伊福部昭も軍で被曝してるんだよな
放射線で木材の強度を上げられないかの研究を依頼されたってご本人が
営林署だったよね
PLAY
732 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:20:07 ID:OkYCtLAE No.1156652850 del そうだねx1
>数億年前の天然原子炉(現代では天然ウランの半減期のせいで存在しない)
アフリカで見つかったやつだっけ
20億年前に稼働してたとかなんとか
PLAY
733 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:20:25 ID:AE4Uuv.E No.1156652938 del +
痛快!ゴジラ侍!!
PLAY
734 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:20:31 ID:DydJXOD. No.1156652964 del +
船の機関砲が効いてない!って言うシーンでもマイゴジくん顔面にチクチク来ててイライラしてたんだろうな
PLAY
735 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:20:35 ID:.Dl.4ppo No.1156652986 del +
次はハヤオに作って欲しい
もしくは富野
PLAY
736 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:20:43 ID:tGAIlO6A No.1156653028 del +
>ああいうの他所の国の人から見たらどう映るんだろうな
特攻がクレイジーなのは知ってるだろうから敷島が生き残る選択したのは理解するだろうしサバイバーズギルトやPTSDに関してはむしろ本場だ
PLAY
737 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:21:24 ID:Ds7xST1I No.1156653229 del +
>船の機関砲が効いてない!って言うシーンでもマイゴジくん顔面にチクチク来ててイライラしてたんだろうな
普通に攻撃にイライラするって考えるとあれで割と俗っぽいゴジラだな
PLAY
738 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:21:38 ID:9UKwqfI6 No.1156653293 del +
>あちこちとコラボしてるね
>宣伝も力入ってるなぁ
ゴジラ戦略会議の賜物かね
ブランドの有効活用は大事
PLAY
739 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:21:55 ID:AE4Uuv.E No.1156653360 del そうだねx2
ゴジラもそうだけど山崎監督が次何撮るのか気になる
PLAY
740 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:22:11 ID:IveZouS2 No.1156653431 del そうだねx4
>次はハヤオに作って欲しい
>もしくは富野
わけのわからん映画になると思う
PLAY
741 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:22:14 ID:rgs6Emlg No.1156653440 del +
クロスロード作戦で巨大生物として1年生状態のマイナスゴジラ良いよね…
リアクションしてくれて戦いがいがある
PLAY
742 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:22:22 ID:DydJXOD. No.1156653469 del +
>>船の機関砲が効いてない!って言うシーンでもマイゴジくん顔面にチクチク来ててイライラしてたんだろうな
>普通に攻撃にイライラするって考えるとあれで割と俗っぽいゴジラだな
観ててタイムリーなネタだけどこいつ尋常じゃなくデカくてしぶとい厄介な熊だなって…
PLAY
743 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:23:00 ID:tGAIlO6A No.1156653661 del そうだねx1
>ゴジラ戦略会議の賜物かね
>ブランドの有効活用は大事
今東宝めちゃくちゃ力入れてるんだよね自社コンテンツやブランドの育成って
PLAY
744 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:23:21 ID:9UKwqfI6 No.1156653758 del +
前作は何考えてるんだかわからない超然としたゴジラ
今作は動物らしい行動をとる生々しいゴジラ
次はどんなキャラクターになるだろな
PLAY
745 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:23:21 ID:Ec5o8g6I No.1156653761 del +
>普通に攻撃にイライラするって考えるとあれで割と俗っぽいゴジラだな
今回のゴジラはわりと最近主流だった「神様」じゃなくてかなり普通に野生動物だと思う
クソ強くてデカいビーム吐く上に放射線まき散らす死ぬほど迷惑な野生動物
PLAY
746 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:23:22 ID:BCVX6xlE No.1156653763 del +
>>船の機関砲が効いてない!って言うシーンでもマイゴジくん顔面にチクチク来ててイライラしてたんだろうな
>普通に攻撃にイライラするって考えるとあれで割と俗っぽいゴジラだな
歴代でいちばんキレやすそうだよな
船の機銃や震電のだってゴジラにしてみりゃ豆鉄砲なのにあの怒り方
PLAY
747 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:23:22 ID:AE4Uuv.E No.1156653766 del +
>あちこちとコラボしてるね
マイゴジと食べ物ってやばそうな気がしないでもない
PLAY
748 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:23:36 ID:vgtppTzw No.1156653836 del +
ドハティ続編にキングギドラ出したらって言ってたけど世界観的に想像できない
PLAY
749 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:24:35 ID:9UKwqfI6 No.1156654140 del +
>ドハティ続編にキングギドラ出したらって言ってたけど世界観的に想像できない
別に続編にしてよって意味でもあるまい
山崎さんまた作ってよぐらいの意味では
PLAY
750 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:24:47 ID:AE4Uuv.E No.1156654180 del そうだねx2
最初から対怪獣装備が充実してる自衛隊創立とか見たい
PLAY
751 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:24:56 ID:47K.KNJE No.1156654218 del そうだねx1
100億とは言わんがシンゴジと同等の80億は行ってほしい
まあそこまで行くには社会現象レベルに話題にならんとなかなか厳しいとは思うが…
PLAY
752 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:25:01 ID:.Dl.4ppo No.1156654241 del +
>ドハティ続編にキングギドラ出したらって言ってたけど世界観的に想像できない
ドハティ、キングギドラが好きなだけで何も考えてないと思うよ…
PLAY
753 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:25:18 ID:508FcG.w No.1156654322 del +
見終わってすぐまた次のゴジラ見たいと思うけど
映画がイケてる時代だったってのもあるとしてもホイホイ続編作りまくる昭和の東宝が異常だなと思う
PLAY
754 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:25:22 ID:QqZk3dII No.1156654340 del +
眼球が小さいのっていいね
リアル感増すし怖さも
でかいと網膜焼けるだろとしか思えなかった
PLAY
755 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:25:28 ID:DydJXOD. No.1156654379 del +
>歴代でいちばんキレやすそうだよな
>船の機銃や震電のだってゴジラにしてみりゃ豆鉄砲なのにあの怒り方
丈夫なんじゃなくて再生しまくってるってことだからやっぱり痛いんだろうな
PLAY
756 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:25:52 ID:IveZouS2 No.1156654476 del そうだねx2
ここ最近のゴジラはぶっちゃけ人間が倒せるレベルじゃなかったもんな
シンゴジラも奇跡的に上手くいっただけ
PLAY
757 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:26:31 ID:Ds7xST1I No.1156654652 del +
今回中盤までがかなりヘビーだから繰り越し見るのは神経すり減らしそうだ
ゴジラより人間が怖かった
ゴジラも怖いんだけど
PLAY
758 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:26:49 ID:Ec5o8g6I No.1156654733 del +
歴代のゴジラだとそもそも銃撃や砲撃くらいだとそもそも完全にノーダメでノーリアクションなんだよな
そこでちゃんとダメージ受けてキレるマイゴジは弱いけどリアクションがあるぶん他のゴジラより体感的に怖い
PLAY
759 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:26:59 ID:47K.KNJE No.1156654777 del そうだねx4
「誰かが貧乏くじ引かなきゃなんねーんだよ!」からの「こりゃ無理だ」好き
PLAY
760 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:27:03 ID:QqZk3dII No.1156654793 del +
>次はハヤオに作って欲しい
>もしくは富野
または押井に依頼して流れる
PLAY
761 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:27:03 ID:DydJXOD. No.1156654794 del そうだねx1
>>あちこちとコラボしてるね
>マイゴジと食べ物ってやばそうな気がしないでもない
ていうかマイゴジは生き物的な怖さだからコラボしてもネタにしにくいというかなんというか
PLAY
762 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:27:13 ID:VRCx67Zs No.1156654846 del +
>伊福部昭も軍で被曝してるんだよな
実際はそんなことはなく振動障害だった様子
PLAY
763 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:27:19 ID:Sy.H1gXk No.1156654875 del +
艦砲射撃でボロボロになっていく様子は新鮮だった
PLAY
764 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:27:31 ID:IveZouS2 No.1156654929 del +
>歴代のゴジラだとそもそも銃撃や砲撃くらいだとそもそも完全にノーダメでノーリアクションなんだよな
>そこでちゃんとダメージ受けてキレるマイゴジは弱いけどリアクションがあるぶん他のゴジラより体感的に怖い
というか今回のゴジラは完全に人間を敵視してる
ガン見してくるし
PLAY
765 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:28:00 ID:Sy.H1gXk No.1156655037 del +
>または押井に依頼して流れる
どうも押井はラドンの方が好きっぽい
PLAY
766 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:28:01 ID:Ds7xST1I No.1156655039 del +
自分よりデカい自分の熱戦の爆発をやってやったぜって感じで見てるゴジラのアオリのカット好き
PLAY
767 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:28:10 ID:tGAIlO6A No.1156655085 del +
>100億とは言わんがシンゴジと同等の80億は行ってほしい
>まあそこまで行くには社会現象レベルに話題にならんとなかなか厳しいとは思うが…
大体特大ヒットが50億〜60億でマイゴジはここらへんのラインに収まりそうな感じかな
それ以上になるとそれにプラスアルファで社会現象級の何かが必要な規格外の世界
PLAY
768 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:28:24 ID:DydJXOD. No.1156655142 del +
>歴代のゴジラだとそもそも銃撃や砲撃くらいだとそもそも完全にノーダメでノーリアクションなんだよな
>そこでちゃんとダメージ受けてキレるマイゴジは弱いけどリアクションがあるぶん他のゴジラより体感的に怖い
着ぐるみだと地味に表現しきれなかった部分よね
PLAY
769 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:28:38 ID:LoJQmFQ2 No.1156655204 del +
モンスターアーツが無事買えることを日々祈ってる
争奪戦怖いよお
PLAY
770 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:29:22 ID:VRCx67Zs No.1156655374 del そうだねx1
砲撃レベルなら着ぐるみ時代でもリアクションはしてくれてるな
PLAY
771 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:29:27 ID:IveZouS2 No.1156655400 del +
>または押井に依頼して流れる
なんか意味ありげな話を作って中盤退屈
最後は結局モヤっとした終わり方になるのはわかりきってるから押井は嫌だわ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:29:30 ID:DydJXOD. No.1156655415 del +
なんかマイゴジの立体物とか買うと夢見たり祟りが起きそうな気がしてきた
PLAY
773 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:29:43 ID:LoJQmFQ2 No.1156655479 del +
モンスターアーツ
シン・ゴジラの時はアマゾンで普通に予約できた気がするのになんでこんなことに
PLAY
774 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:30:34 ID:9UKwqfI6 No.1156655706 del +
シンゴジラは現代が舞台なので初めてのゴジラな人にも最適だったと思う
戦後時代だとそれだけで人を選ぶから…
PLAY
775 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:30:34 ID:AhWOFlLs No.1156655708 del +
>見終わってすぐまた次のゴジラ見たいと思うけど
>映画がイケてる時代だったってのもあるとしてもホイホイ続編作りまくる昭和の東宝が異常だなと思う
初代逆襲とモスゴジ地球最大の決戦が同年という狂気よ
PLAY
776 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:30:48 ID:tGAIlO6A No.1156655761 del そうだねx3
>シン・ゴジラの時はアマゾンで普通に予約できた気がするのになんでこんなことに
もう7年も前で状況が違うんだ
PLAY
777 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:30:53 ID:LoJQmFQ2 No.1156655778 del +
>なんかマイゴジの立体物とか買うと夢見たり祟りが起きそうな気がしてきた
いやぁそこまででは…
普通にかっこいいゴジラだし映画大好きだから欲しいし買うけども
一番くじのフィギュアすごく欲しいなあ
PLAY
778 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:30:57 ID:Di5jz3cg No.1156655793 del そうだねx2
>No.1156648273
>ID:AE4Uuv.E
>伊福部作曲の戦意高揚曲聞いた時のテンション下がりっぷりがすごい
???
PLAY
779 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:30:58 ID:B8pS2dWE No.1156655799 del +
>ゴジラ対江戸幕府
山崎監督がゴジラ映画は今までその時その時代が舞台だったから今作が初めて時代劇って言ってた
PLAY
780 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:31:02 ID:DydJXOD. No.1156655810 del +
>砲撃レベルなら着ぐるみ時代でもリアクションはしてくれてるな
実際に存在するものだとやっぱり着弾時の爆発のスケールとか表情の動きががスーツだと限界があってキツイのはある
PLAY
781 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:31:10 ID:IveZouS2 No.1156655838 del +
祟りがあるのはGMKじゃないか
PLAY
782 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:31:17 ID:rgs6Emlg No.1156655861 del そうだねx2
高雄とか雪風・響の活躍にマニアックな喜びを覚えてしまう
PLAY
783 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:31:21 ID:.Dl.4ppo No.1156655886 del +
動物のくせに核実験に巻き込まれてそれがニンゲンっていう陸地の猿の仕業だな!ってちゃんと理解して憎悪を持って上陸して破壊活動したんだとしたら凄い知能高くないかあいつ…
PLAY
784 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:31:22 ID:dZjwT.kc No.1156655890 del +
続編作るとしたら日本版モナークのトップがハカセみたいな感じか
PLAY
785 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:31:24 ID:LoJQmFQ2 No.1156655905 del +
>もう7年も前で状況が違うんだ
ワグナス!
PLAY
786 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:31:39 ID:B8pS2dWE No.1156655957 del そうだねx1
>次はハヤオに作って欲しい
>もしくは富野
若い頃ならともかくなあ
PLAY
787 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:32:04 ID:Ds7xST1I No.1156656055 del +
>>歴代のゴジラだとそもそも銃撃や砲撃くらいだとそもそも完全にノーダメでノーリアクションなんだよな
>>そこでちゃんとダメージ受けてキレるマイゴジは弱いけどリアクションがあるぶん他のゴジラより体感的に怖い
>というか今回のゴジラは完全に人間を敵視してる
>ガン見してくるし
よっぽど核実験に巻き込まれたのを根に持ってるのか
PLAY
788 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:32:12 ID:rgs6Emlg No.1156656090 del +
たしかになんで東京を狙ったんだろうな…
PLAY
789 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:32:25 ID:DydJXOD. No.1156656141 del +
>>なんかマイゴジの立体物とか買うと夢見たり祟りが起きそうな気がしてきた
>いやぁそこまででは…
>普通にかっこいいゴジラだし映画大好きだから欲しいし買うけども
>一番くじのフィギュアすごく欲しいなあ
一回ゴジラに追いかけられた夢見たことあってめっちゃ覚えてるから怖いわ
PLAY
790 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:32:59 ID:Sy.H1gXk No.1156656287 del そうだねx3
>たしかになんで東京を狙ったんだろうな…
たまたま上陸したのが東京だっただけだと思っている
PLAY
791 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:33:41 ID:dZjwT.kc No.1156656458 del そうだねx2
>よっぽど核実験に巻き込まれたのを根に持ってるのか
綺麗な鱗がひび割れた肌になっちゃったし
口から変なビーム出るようになっちゃって・・・
PLAY
792 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:34:48 ID:LYJ/a4lM No.1156656765 del +
>>>船の機関砲が効いてない!って言うシーンでもマイゴジくん顔面にチクチク来ててイライラしてたんだろうな
>>普通に攻撃にイライラするって考えるとあれで割と俗っぽいゴジラだな
>歴代でいちばんキレやすそうだよな
>船の機銃や震電のだってゴジラにしてみりゃ豆鉄砲なのにあの怒り方
高雄の砲撃が痛くて嫌すぎて似たようなのが突っ込んで来た時は即放射熱線ぶっぱなすくらい短気
PLAY
793 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:35:04 ID:Ec5o8g6I No.1156656811 del +
現代だったら普通に倒せた感はあったよな
だからこそのあの時代背景なんだろうとは思うが
PLAY
794 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:35:24 ID:Ds7xST1I No.1156656878 del +
>>よっぽど核実験に巻き込まれたのを根に持ってるのか
>綺麗な鱗がひび割れた肌になっちゃったし
>口から変なビーム出るようになっちゃって・・・
街でのビームの大爆発は本人もそんなに…って感じの反応だったな
PLAY
795 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:35:37 ID:BCVX6xlE No.1156656931 del そうだねx2
>動物のくせに核実験に巻き込まれてそれがニンゲンっていう陸地の猿の仕業だな!ってちゃんと理解して憎悪を持って上陸して破壊活動したんだとしたら凄い知能高くないかあいつ…
頭はいいゴジラだと思う
沈められてヤッベ!ってなった後急浮上もやられるんかと理解して即バルーン破壊するくらいには賢い
PLAY
796 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:35:43 ID:IveZouS2 No.1156656964 del +
寄生するのが厄介だよね
PLAY
797 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:35:55 ID:xh74L/Wc No.1156657025 del そうだねx3
ゴジラ初見じゃ無いけど高雄が出てきた時には流石に撃退はできるだろうって思ったもん
迫力あったわ
PLAY
798 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:36:02 ID:DydJXOD. No.1156657051 del +
>動物のくせに核実験に巻き込まれてそれがニンゲンっていう陸地の猿の仕業だな!ってちゃんと理解して憎悪を持って上陸して破壊活動したんだとしたら凄い知能高くないかあいつ…
放射能浴びる前から人間襲ってたし縄張りに勝手に入ってきた猿殺すみたいな感情は最初からありそう
米軍の誘導が失敗して日本に進路向けて上陸した時も俺の縄張りゲットじゃーん、猿うぜえ出ていけシッシッ!みたいな感じだったのかもしれん
PLAY
799 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:36:18 ID:Sy.H1gXk No.1156657125 del +
>沈められてヤッベ!ってなった後急浮上もやられるんかと理解して即バルーン破壊するくらいには賢い
あそこでバカだと思っててごめんなさいした
PLAY
800 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:37:26 ID:Ds7xST1I No.1156657407 del +
艦船にあまりフェチズム無いけど好きな人にはたまらんだろうなって思った
PLAY
801 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:37:39 ID:cHopbLGQ No.1156657475 del +
今まで大戸島近海で大人しくしてたのが不思議なくらいアグレッシブなゴジラさんだった…
クロスロード作戦で生活圏が消し飛んで新規開拓しに来たのかな?
PLAY
802 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:37:49 ID:dZjwT.kc No.1156657522 del +
>たしかになんで東京を狙ったんだろうな…
人間の気配を探って上陸した説
だから人が多い銀座に
PLAY
803 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:37:58 ID:Di5jz3cg No.1156657556 del そうだねx1
>脚本の推敲段階で敷島がヒロポンに手を出す案はなかったのかな
面白くなる要素がないな
PLAY
804 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:38:00 ID:GI7tJvVg No.1156657564 del +
できる対策の最大値が噛みつくなんかなと思った
PLAY
805 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:38:02 ID:AE4Uuv.E No.1156657575 del そうだねx1
>街でのビームの大爆発は本人もそんなに…って感じの反応だったな
本人もいつもより口の周り痛かったのかもしれない
PLAY
806 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:38:39 ID:Ec5o8g6I No.1156657733 del そうだねx2
あんな動物が昔から生息してた大戸島怖すぎるやろ
PLAY
807 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:38:56 ID:LoJQmFQ2 No.1156657791 del +
かなり離れたファミマでくじをやるみたいだ
行くか
PLAY
808 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:39:06 ID:DydJXOD. No.1156657826 del そうだねx1
>祟りがあるのはGMKじゃないか
山崎監督GMK好きって公言してるしオマージュも入ってたからな
後やっぱり生き物としての意思を感じるゴジラってのもある
PLAY
809 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:39:17 ID:Ds7xST1I No.1156657891 del +
マイゴジくんは望まない力を手にしてしまったスーパーヒーローみたいな悲哀があるな
PLAY
810 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:39:41 ID:dZjwT.kc No.1156657993 del +
>本人もいつもより口の周り痛かったのかもしれない
体が焼けて赤くなってるしね
PLAY
811 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:41:13 ID:GI7tJvVg No.1156658385 del そうだねx1
>マイゴジくんは望まない力を手にしてしまったスーパーヒーローみたいな悲哀があるな
これからも人類といろいろあるだろうが頑張って生きて抗ってほしい
PLAY
812 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:41:20 ID:AhWOFlLs No.1156658408 del そうだねx1
熱線初発そのものよりも直後の黒い雨がさあ…
PLAY
813 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:41:36 ID:sVPwhDJI No.1156658477 del そうだねx3
    1699803696921.jpg-(107249 B)サムネ表示
マグネットだけピンポイントで欲しい
PLAY
814 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:41:57 ID:IveZouS2 No.1156658559 del +
>熱線初発そのものよりも直後の黒い雨がさあ…
敷島さんあの時被ばくしたよね
PLAY
815 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:41:58 ID:DydJXOD. No.1156658567 del +
やっぱ怪獣プロレスやるなら今のハリウッドのゴジラのキャラクター像なのかなぁ
シンゴジやマイゴジはなんか怪獣プロレスが似合わない気がする
PLAY
816 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:42:35 ID:B8pS2dWE No.1156658713 del +
>マグネットだけピンポイントで欲しい
狩られた生首か
PLAY
817 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:42:37 ID:Ec5o8g6I No.1156658721 del +
>熱線初発そのものよりも直後の黒い雨がさあ…
敷島はあんまり長生きはできないんだろうなぁとか考える
逆に典子はG細胞のせいで不老不死みたいになってたりしたら中々にお辛いわ
PLAY
818 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:42:48 ID:DydJXOD. No.1156658770 del そうだねx1
>マグネットだけピンポイントで欲しい
こう見るとマイゴジってVSよりのスタイルだな
PLAY
819 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:43:03 ID:LYJ/a4lM No.1156658823 del +
>>熱線初発そのものよりも直後の黒い雨がさあ…
>敷島さんあの時被ばくしたよね
被曝というかG細胞浴びた
PLAY
820 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:44:18 ID:.Dl.4ppo No.1156659090 del +
>マグネットだけピンポイントで欲しい
キングギドラのやつ三つ欲しくなるのずるいな…
PLAY
821 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:44:20 ID:wUH.2Z.Y No.1156659097 del +
高雄のプラモがどこへ行っても無いんだが
震電はそこそこあるのに
PLAY
822 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:44:21 ID:sVPwhDJI No.1156659102 del +
    1699803861171.jpg-(36422 B)サムネ表示
調べたら生首マグネットってシン・ゴジラ位からずっと出てたのね
PLAY
823 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:44:47 ID:uZ2jCm4A No.1156659200 del +
シンゴジやマイゴジだと怪獣プロレスというよりガチの殺し合いの悲惨さになりそうで…
PLAY
824 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:44:52 ID:KcTER2Zw No.1156659223 del そうだねx1
>シンゴジやマイゴジはなんか怪獣プロレスが似合わない気がする
まあどっちも遊園地コラボで怪獣プロレスやってんだけどね
PLAY
825 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:45:51 ID:Ec5o8g6I No.1156659439 del +
>シンゴジやマイゴジだと怪獣プロレスというよりガチの殺し合いの悲惨さになりそうで…
昭和のゴジラの逆襲はまさにそんな感じだったね
あれの現代版になりそう
PLAY
826 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:46:21 ID:rgs6Emlg No.1156659554 del +
人間を食うわけでもなく噛んでは放り投げてるのが
なんというか邪悪と言うか生物の理から抜け出てる感じある
PLAY
827 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:46:56 ID:wUH.2Z.Y No.1156659711 del +
    1699804016688.jpg-(103526 B)サムネ表示
>生首マグネット
出すか
これのゴジラ版
PLAY
828 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:47:05 ID:Di5jz3cg No.1156659738 del +
>高雄のプラモがどこへ行っても無いんだが
この一週間で売り切れたか……
PLAY
829 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:47:06 ID:bd8FuGeY No.1156659749 del そうだねx1
>一回ゴジラに追いかけられた夢見たことあってめっちゃ覚えてるから怖いわ
大丈夫?
本当のとしはその時に死んでて今こうしてふたばしたりゴジラ見たりしてるのがその死体が見てる夢ってことはない?
PLAY
830 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:47:12 ID:DydJXOD. No.1156659771 del +
>人間を食うわけでもなく噛んでは放り投げてるのが
>なんというか邪悪と言うか生物の理から抜け出てる感じある
食べるためじゃなく完全に殺すためにやってるもんな
水爆以前に人間に対して憎しみがある
PLAY
831 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:47:38 ID:.Dl.4ppo No.1156659858 del そうだねx1
>人間を食うわけでもなく噛んでは放り投げてるのが
>なんというか邪悪と言うか生物の理から抜け出てる感じある
あれはなんか「食人はしませんよ!」っていうあからさまな制作側のアピールに感じちゃったな
PLAY
832 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:47:49 ID:DydJXOD. No.1156659904 del +
>>一回ゴジラに追いかけられた夢見たことあってめっちゃ覚えてるから怖いわ
>大丈夫?
>本当のとしはその時に死んでて今こうしてふたばしたりゴジラ見たりしてるのがその死体が見てる夢ってことはない?
もしかして俺はあの時死んでてその後亡骸が…
PLAY
833 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:49:19 ID:Ec5o8g6I No.1156660223 del +
人間は食わないとしたら普段何食ってんだろうな
マグロか?
PLAY
834 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:49:36 ID:DydJXOD. No.1156660275 del そうだねx1
>>人間を食うわけでもなく噛んでは放り投げてるのが
>>なんというか邪悪と言うか生物の理から抜け出てる感じある
>あれはなんか「食人はしませんよ!」っていうあからさまな制作側のアピールに感じちゃったな
食人をしないという理由づけに縄張りに居る人間に敵意持って殺すためにやってるって言うのは良いと思う
PLAY
835 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:49:53 ID:Di5jz3cg No.1156660345 del +
>>人間を食うわけでもなく噛んでは放り投げてるのが
>あれはなんか「食人はしませんよ!」っていうあからさまな制作側のアピールに感じちゃったな
そもそも水棲生物なので陸上生物を食べる概念がない説
PLAY
836 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:49:57 ID:IveZouS2 No.1156660361 del +
あの深海生物ってなんだったの?
ゴジラの射精した精子だったら嫌だが
PLAY
837 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:50:33 ID:Di5jz3cg No.1156660494 del そうだねx2
>あの深海生物ってなんだったの?
ただの深海魚でしょ
はらわたが口から飛び出てるけど…
PLAY
838 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:51:27 ID:dZjwT.kc No.1156660672 del そうだねx1
ドンコとかメヌケを魚屋で見るとあんな感じよね
PLAY
839 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:51:51 ID:DydJXOD. No.1156660766 del +
>あの深海生物ってなんだったの?
>ゴジラの射精した精子だったら嫌だが
深海魚がゴジラが上がってくる時の水流に巻き込まれて一緒に上がってきて減圧で死んでるってやつかなーとも
PLAY
840 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:52:38 ID:rgs6Emlg No.1156660931 del そうだねx3
>>あの深海生物ってなんだったの?
>ただの深海魚でしょ
>はらわたが口から飛び出てるけど…
水圧差による体への影響を打ち上がった深海魚で示唆しているんだよね
そこからわだつみ作戦
PLAY
841 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:53:47 ID:dZjwT.kc No.1156661204 del +
>人間は食わないとしたら普段何食ってんだろうな
ダイオウイカとか鯨とかデカいのじゃないと満たせない気がする
あるいはオキアミみたいに数だけは多い小さい生き物とか
PLAY
842 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:54:51 ID:Ec5o8g6I No.1156661408 del そうだねx3
熱線発射からの沈めて加圧そこから上げて減圧でちゃんとダメージ蓄積させてる描写が無駄じゃなかった感じがして凄い好き
ちゃんとダメージ与えてたからこそ最後の口内爆発で倒せたんだろうし
PLAY
843 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:55:11 ID:xh74L/Wc No.1156661474 del +
でっかくなっちゃってからは核エネルギーで食事がいらなくなっちゃったのかな
PLAY
844 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:55:38 ID:VRCx67Zs No.1156661578 del そうだねx2
イルカやクジラや魚を食う
初代の小説やカットシーンでは牛も食べてる
PLAY
845 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:56:07 ID:9C6ynZPw No.1156661677 del そうだねx1
>100億とは言わんがシンゴジと同等の80億は行ってほしい
同じ山崎監督の永遠の0って87億も行ってたんだな
あの映画何でそんなにヒットしたのか謎だけど
PLAY
846 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:56:25 ID:KcTER2Zw No.1156661731 del +
>人間は食わないとしたら普段何食ってんだろうな
>マグロか?
魚やクジラじゃないの
あるいは深海にはゲゾラやガニメみたいなのがいるのかもしれないが
PLAY
847 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:57:01 ID:DydJXOD. No.1156661844 del +
魚だけ食って生きてて海のほうが広いからそもそも陸に上がって何をする必要があるんだってなるけどそこら辺どういう設定なってるのか知りたい
PLAY
848 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:58:32 ID:Ec5o8g6I No.1156662171 del そうだねx1
陸に上がる理由に関しては上でも言われてるようにマジで「人間が嫌い」なんじゃないかな
人間をぶっ殺しに上陸しに来てる
PLAY
849 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:59:34 ID:DydJXOD. No.1156662373 del +
水爆浴びる前のマイゴジは食おうと思えば人間他なんでも食えたけどあの場面では単純に縄張りに居た人間にお冠でとにかく殺す!だったんかな
PLAY
850 無念 Name としあき 23/11/13(月)00:59:43 ID:0i8g6HDI No.1156662398 del +
    1699804783338.png-(10409 B)サムネ表示
>そもそも水棲生物なので陸上生物を食べる概念がない説
しかしゴジラの後肢は完全に歩行に適応した足になってるからなあ
元デザインが人間入るから当たり前なんだけどちゃんとかかとを地面に着いて体重を支える足になってるからそこそこ陸上生活もしてるはず
PLAY
851 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:00:28 ID:u5AThwOs No.1156662557 del +
生物の行動原理なんて食欲か性欲かなんだろうけど
つがいいるのかあいつ
PLAY
852 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:00:49 ID:47K.KNJE No.1156662642 del そうだねx1
>>100億とは言わんがシンゴジと同等の80億は行ってほしい
>同じ山崎監督の永遠の0って87億も行ってたんだな
>あの映画何でそんなにヒットしたのか謎だけど
原作小説が当時かなり話題になってた
話題の小説を岡田准一主演で映画化となればそりゃヒットする
一般層に対する訴求力の高さってけっこう重要
普段劇場に足を運ばない映画マニア以外の人間も巻き込んでたからなあれ
PLAY
853 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:00:55 ID:DydJXOD. No.1156662662 del そうだねx1
劇中でも伝承にはあったから昔から人間と衝突してたんだなとは思った
だから人間に対して敵意があるんじゃないかというのも自然だな
PLAY
854 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:01:16 ID:.Dl.4ppo No.1156662736 del そうだねx2
あんなの何匹もいてたまるかって感じだわ…
PLAY
855 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:01:31 ID:DydJXOD. No.1156662796 del +
>生物の行動原理なんて食欲か性欲かなんだろうけど
>つがいいるのかあいつ
ゴジラの鳴き声に反応してるところを見ると…
PLAY
856 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:02:35 ID:0i8g6HDI No.1156663015 del そうだねx1
>>生物の行動原理なんて食欲か性欲かなんだろうけど
>>つがいいるのかあいつ
>ゴジラの鳴き声に反応してるところを見ると…
あれが最後の一匹とは思えない
PLAY
857 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:02:35 ID:KcTER2Zw No.1156663016 del そうだねx1
>あんなの何匹もいてたまるかって感じだわ…
「あのゴジラが最後の一匹だとは思えない」
PLAY
858 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:02:43 ID:dZjwT.kc No.1156663053 del +
>劇中でも伝承にはあったから昔から人間と衝突してたんだなとは思った
単純にデカくてヤバいのがいるよって言う伝承だと思う
死人出るレベルだと島民逃げ出してるでしょ
PLAY
859 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:02:47 ID:DydJXOD. No.1156663071 del +
水爆浴びた個体以外だとあの時代の艦砲射撃で粉々にできそう
PLAY
860 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:05:50 ID:0i8g6HDI No.1156663726 del +
ゴジラの交尾とか迫力ありそうだな
PLAY
861 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:06:09 ID:u5AThwOs No.1156663792 del そうだねx1
細かいこと言うと原爆な
PLAY
862 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:06:53 ID:9UKwqfI6 No.1156663959 del +
>>そもそも水棲生物なので陸上生物を食べる概念がない説
>しかしゴジラの後肢は完全に歩行に適応した足になってるからなあ
>元デザインが人間入るから当たり前なんだけどちゃんとかかとを地面に着いて体重を支える足になってるからそこそこ陸上生活もしてるはず
ゴジラに足があるのはゴジラだからというメタ的な理由かもしれない
PLAY
863 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:07:00 ID:DydJXOD. No.1156663974 del そうだねx1
>細かいこと言うと原爆な
核実験だから水爆だと思ってたわ
PLAY
864 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:07:05 ID:5XhQ4Xs. No.1156663998 del そうだねx4
>>博士なら自分の知識活かせる仕事他にいくらでもあるだろうに
>伏龍の開発に携わっていた過去の贖罪説をとりたい
軍関係の仕事に就いてた人は公職追放で掃海という3Kの仕事しかできなかった
PLAY
865 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:07:06 ID:KcTER2Zw No.1156664003 del そうだねx2
>細かいこと言うと原爆な
細かいこと一々いう奴は原爆撃つぞ的な脅しかと
PLAY
866 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:07:54 ID:KcTER2Zw No.1156664156 del そうだねx2
>しかしゴジラの後肢は完全に歩行に適応した足になってるからなあ
>元デザインが人間入るから当たり前なんだけどちゃんとかかとを地面に着いて体重を支える足になってるからそこそこ陸上生活もしてるはず
初ゴジだと海底に洞窟があるので地上じゃなくても歩行してる設定
PLAY
867 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:08:41 ID:dZjwT.kc No.1156664324 del そうだねx1
>細かいこと一々いう奴は原爆撃つぞ的な脅しかと
合衆国大統領がとしあきだった?
PLAY
868 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:09:28 ID:5XhQ4Xs. No.1156664469 del そうだねx1
>迫力も怖さも満足だけども台詞回しがしゃらくさすぎて辛かった
昔からのゴジラ好きはそれが堪らんほど好きなのです
PLAY
869 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:09:47 ID:dZjwT.kc No.1156664542 del +
>水爆浴びた個体以外だとあの時代の艦砲射撃で粉々にできそう
原爆に耐えてるからよっぽど叩き込まないと無理っぽい
PLAY
870 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:09:51 ID:u5AThwOs No.1156664555 del そうだねx1
>合衆国大統領がとしあきだった?
ロシアかもしれない
PLAY
871 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:11:24 ID:47K.KNJE No.1156664861 del そうだねx2
両生類と同類と考えればそこまで不自然でもないのでは
PLAY
872 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:11:38 ID:DydJXOD. No.1156664918 del +
>>迫力も怖さも満足だけども台詞回しがしゃらくさすぎて辛かった
>昔からのゴジラ好きはそれが堪らんほど好きなのです
山崎監督の邦画特有の演技…っていうのは自分も感じたけどまあそれを考慮してもお釣りが来て全然許せる映画だったと思った
特に終盤になってくると慣れて演技に関しては気にならなくなったな
PLAY
873 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:12:16 ID:5XhQ4Xs. No.1156665048 del そうだねx3
>熱線発射からの沈めて加圧そこから上げて減圧でちゃんとダメージ蓄積させてる描写が無駄じゃなかった感じがして凄い好き
ダメージ描写は凄い練られてて山崎を見直した
PLAY
874 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:13:14 ID:DydJXOD. No.1156665243 del +
>>水爆浴びた個体以外だとあの時代の艦砲射撃で粉々にできそう
>原爆に耐えてるからよっぽど叩き込まないと無理っぽい
どの位置で浴びたのかはわからなかったな
PLAY
875 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:13:38 ID:Ch0a2v2s No.1156665325 del そうだねx2
第五福竜丸が被曝したのが水爆?
PLAY
876 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:13:41 ID:KcTER2Zw No.1156665332 del +
>両生類と同類と考えればそこまで不自然でもないのでは
両生類は海住めないわ
PLAY
877 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:14:24 ID:DydJXOD. No.1156665460 del +
原爆浴びる前だと流石にまだサイズが小さいからなあ
機銃では駄目そうかもしれんけど
PLAY
878 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:15:13 ID:5XhQ4Xs. No.1156665604 del +
熱線吐くための貯めで背鰭勃起させて
射つときに体内に背鰭を沈めるのはセックスみたいな描写だなと思いました
PLAY
879 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:15:28 ID:dZjwT.kc No.1156665645 del そうだねx1
爬虫類のウミイグアナでいこう
880 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:16:40 ID:5XhQ4Xs. No.1156665868 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
881 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:17:37 ID:0i8g6HDI No.1156666030 del そうだねx3
>>両生類と同類と考えればそこまで不自然でもないのでは
>両生類は海住めないわ
両生類つーよりウミイグアナみたいな海棲爬虫類に近いかも
PLAY
882 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:18:22 ID:5XhQ4Xs. No.1156666160 del +
>機銃では駄目そうかもしれんけど
被曝前のゴジラでも零戦の20ミリじゃ効かなかったと思った
むしろ塹壕に隠れてやり過ごすしかないだろってのに撃てって言い出した橘が悪いと思ったよ
PLAY
883 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:18:54 ID:dZjwT.kc No.1156666264 del +
>ダメージ描写は凄い練られてて山崎を見直した
ゴジラ-1.0のインタビュー記事を見るとこれまで無茶振りを受け続けてあんな作品を・・・ってなった
PLAY
884 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:18:57 ID:0i8g6HDI No.1156666279 del そうだねx1
>熱線吐くための貯めで背鰭勃起させて
>射つときに体内に背鰭を沈めるのはセックスみたいな描写だなと思いました
熱線は射精か
いっぱい出たね♡
PLAY
885 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:19:01 ID:5XhQ4Xs. No.1156666292 del +
>両生類つーよりウミイグアナみたいな海棲爬虫類に近いかも
伝説のアメリカGODZILLAがそれだね
PLAY
886 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:20:20 ID:LYJ/a4lM No.1156666557 del そうだねx2
>>機銃では駄目そうかもしれんけど
>被曝前のゴジラでも零戦の20ミリじゃ効かなかったと思った
>むしろ塹壕に隠れてやり過ごすしかないだろってのに撃てって言い出した橘が悪いと思ったよ
まあ映画見てるこっちはゴジラは規格外の化け物って知ってるからそう思えるんだし…
PLAY
887 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:20:40 ID:u5AThwOs No.1156666626 del そうだねx1
>伝説のアメリカGODZILLAがそれだね
アメリカゴジラだけどフランス産
PLAY
888 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:20:56 ID:DydJXOD. No.1156666680 del そうだねx2
やっぱ思い出すと銀座襲撃シーンで満を持してやっとゴジラのテーマが流れてワダツミ作戦開始でゴジラのメインタイトルが流れるのはブチ上がるよなあ
PLAY
889 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:22:46 ID:dZjwT.kc No.1156666999 del そうだねx1
前半はBGMほとんど流れないんだよね
そこからの銀座にゴジラ登場はデデーン!デデデデーン!でぶち上がる
PLAY
890 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:23:09 ID:DydJXOD. No.1156667053 del +
人間がゴジラに立ち向かうシーンでメインタイトルが流れたのは本当に山崎ゴジラの魅力
シン・ゴジラだと宇宙大戦争が大正解だったけど
PLAY
891 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:23:30 ID:VRCx67Zs No.1156667107 del +
>前半はBGMほとんど流れないんだよね
>そこからの銀座にゴジラ登場はデデーン!デデデデーン!でぶち上がる
流れてはいるけど効果音みたいな感じだったりする
PLAY
892 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:24:08 ID:9UKwqfI6 No.1156667233 del +
現実の恐竜程度なら20mmで殺せるはずだし
PLAY
893 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:25:00 ID:vVLNrG.k No.1156667371 del +
最初の方の話題蒸し返すけど
>昔の作品を見ると合成はいい加減だし映像が安っぽいよね
>技術的にも予算的にも当時の限界だったのかしら
>あれからほぼ四半世紀、スレ画は本当によく進歩したよね
これもちろん映像技術もあるけど鈴木特技監督のセンスが微妙なのもでかいと思うんだよな…
近い時期に樋口特技監督のガメラ3やそれこそ山崎監督のジュブナイルとかあって
そりゃCGの質感なんかは今と比べると大分落ちるけどそれでもイケてる映像になってるし
PLAY
894 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:26:42 ID:dZjwT.kc No.1156667672 del そうだねx1
特撮は良くてもドラマ部分がショボいガンヘッドもある
PLAY
895 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:27:47 ID:DydJXOD. No.1156667860 del +
あー着ぐるみ特撮で生き物的なダメージ描写はCGの方が…とは思ったけどガメラはかなり痛そうとかの顔と動きの表情も出来てたな
ガメラの場合は目が大きかったのは作用してたとも思うけど
PLAY
896 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:28:19 ID:VgTgLci. No.1156667957 del +
>これもちろん映像技術もあるけど鈴木特技監督のセンスが微妙なのもでかいと思うんだよな…
「アナログのくそリアリズム」な川北組の薫陶を受けてたのがまあまあ尾を引いた感はあったね
PLAY
897 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:28:34 ID:wgUl5aN. No.1156667996 del +
背びれの謎ギミックは生物らしくないけど好き
PLAY
898 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:29:05 ID:B8pS2dWE No.1156668091 del +
>No.1156667371
仕上がりを擁護するわけじゃないけど
逆に言えばそれだけ難易度の高いカットに挑戦してるという事
PLAY
899 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:30:14 ID:dZjwT.kc No.1156668275 del +
>ガメラの場合は目が大きかったのは作用してたとも思うけど
ガメラは手が落ちたり腹ぶち抜かれたりしてたね
PLAY
900 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:31:36 ID:dZjwT.kc No.1156668503 del +
>背びれの謎ギミックは生物らしくないけど好き
あれは白組のオレンジリスペクト(ゾイド)だと思って胸が熱くなった
PLAY
901 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:32:08 ID:B8pS2dWE No.1156668580 del そうだねx1
>あー着ぐるみ特撮で生き物的なダメージ描写はCGの方が…とは思ったけどガメラはかなり痛そうとかの顔と動きの表情も出来てたな
当然だけどアナログだって着ぐるみだけで撮らなきゃいけないわけじゃないしね
ガメラもパペットやメカニカル使ってるし
PLAY
902 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:32:32 ID:VgTgLci. No.1156668644 del +
>特撮は良くてもドラマ部分がショボいガンヘッドもある
あれは原田本編監督も悪い気がする

マイゴジは演出も文芸も特技も山崎監督がやってたのが功を奏した感ある
PLAY
903 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:32:47 ID:DydJXOD. No.1156668674 del +
>>ガメラの場合は目が大きかったのは作用してたとも思うけど
>ガメラは手が落ちたり腹ぶち抜かれたりしてたね
どうしても川北特撮と比べることにはなるんだけどやっぱりVSキングギドラからの一年に一回作らなくちゃならなかったあの時期のゴジラと時間かけられたガメラでは最終的な仕上がりは差が出るよなた
PLAY
904 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:34:14 ID:DydJXOD. No.1156668912 del +
>当然だけどアナログだって着ぐるみだけで撮らなきゃいけないわけじゃないしね
>ガメラもパペットやメカニカル使ってるし
アップのシーンはそりゃね
引きのシーンの着ぐるみ撮影の部分でもよく表現できてるとは感じてたよ
PLAY
905 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:34:38 ID:5XhQ4Xs. No.1156668980 del +
>背びれの謎ギミックは生物らしくないけど好き
俺は逆に生物的な仕組みに見えて凄い発明だと思った
玩具としても商品化の時に使えるし
PLAY
906 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:35:00 ID:dZjwT.kc No.1156669039 del そうだねx1
>あれは原田本編監督も悪い気がする
ドラマがショボいとは書いたけど役者陣はすごく頑張ってるんだよね
PLAY
907 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:36:16 ID:B8pS2dWE No.1156669229 del そうだねx1
>あれは原田本編監督も悪い気がする
まあでもガンヘッドを唯一無二にしてる設定部分は原田監督の手柄と言っていいのでは
PLAY
908 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:37:02 ID:FvzoYUG6 No.1156669326 del そうだねx3
>マイゴジは演出も文芸も特技も山崎監督がやってたのが功を奏した感ある
一人でやるのは全部駄目になるリスクも背負うんだけどね
でも連携取る間を無くしてその分の時間作業に費やせるのはデカい
PLAY
909 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:38:14 ID:47K.KNJE No.1156669517 del +
背ビレを発光させられるゴジラのフィギュアって過去あったっけ?
PLAY
910 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:38:16 ID:B8pS2dWE No.1156669520 del +
>どうしても川北特撮と比べることにはなるんだけどやっぱりVSキングギドラからの一年に一回作らなくちゃならなかったあの時期のゴジラと時間かけられたガメラでは最終的な仕上がりは差が出るよなた
一年に一作もそうだけど企画や脚本が遅くなって準備や撮影に時間取れないのが厳しかった
あとガメラはクオリティを担保するために特撮シーンは絞ってるし
PLAY
911 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:38:24 ID:u5AThwOs No.1156669536 del +
>どうしても川北特撮と比べることにはなるんだけどやっぱりVSキングギドラからの一年に一回作らなくちゃならなかったあの時期のゴジラと時間かけられたガメラでは最終的な仕上がりは差が出るよなた
単純にガメラの方が後だしな
PLAY
912 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:40:33 ID:dZjwT.kc No.1156669854 del +
監督が脚本かけるならやったほうがいいよね
脚本に強い監督が希少なだけで
PLAY
913 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:44:29 ID:B8pS2dWE No.1156670433 del そうだねx1
>監督が脚本かけるならやったほうがいいよね
>脚本に強い監督が希少なだけで
昔は監督が企画や脚本持ってるのが普通だったけど
映画会社所属じゃなくフリーばかりになってそういう人が減ってしまった
PLAY
914 無念 Name としあき 23/11/13(月)01:45:01 ID:9UKwqfI6 No.1156670512 del そうだねx1
>監督が脚本かけるならやったほうがいいよね
>脚本に強い監督が希少なだけで
まあ監督が全て自分でやるというわけにもいかないだろう
人件費高いし時間もかかるし
PLAY
915 無念 Name としあき 23/11/13(月)02:05:13 ID:LoJQmFQ2 No.1156673117 del +
>監督が脚本かけるならやったほうがいいよね
脚本家を立てるのは間違いじゃないんだ
個人だけのアイデアには限界がある
山崎貴監督はブレーンをうまく使ってアイデア出しをしてたみたいだが
わだつみ作戦はブレーンからのアイデアだとか
PLAY
916 無念 Name としあき 23/11/13(月)02:07:42 ID:nI78F.wY No.1156673411 del +
デーモンに憑依されたけど抑え込んで人間を保った不動明のように
ゴジラ細胞を克服してゴジラマンレディになるのかな
PLAY
917 無念 Name としあき 23/11/13(月)02:12:26 ID:dZjwT.kc No.1156673932 del +
脚本家はいた方がいいけど監督がコントロール出来てないとね
11/16 2:35頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト