商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金  <一般型>第14回受付締切回用

公募要領(第14回受付締切分)
を公開しました。

第14回事業支援計画書の受付締切日は、原則2023年12月5日(火)です。
第14回申請受付締切日は、2023年12月12日(火)です。

※郵送申請は当日消印有効、電子申請は当日23:59までの受付となります。

このWebサイトは、商工会議所の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者等が対象です。「商工会」の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者様は、右記のリンクよりお手続きください。    商工会の管轄地域の方はこちら


重要なお知らせ
2023年9月27日
様式7(賃金引上げ枠の申請に係る誓約書)の誤植について
令和5年9月12日17時にホームページ上に公開しました小規模事業者持続化補助金<一般型>第14回公募の応募時提出資料・様式集について、「賃金引上げ枠の申請に係る誓約書(様式7)」記載の以下文言につき、誤植がございました。

誤)小規模事業者持続化補助金<一般型>(以下、「本補助金」という。)の賃金引上げ枠の申請に伴い、
   次の1~3までのいずれにも誓約します。
正)小規模事業者持続化補助金<一般型>(以下、「本補助金」という。)の賃金引上げ枠の申請に伴い、
   次の1~4までのいずれにも誓約します。

現在、当ホームページにおいて修正版の内容をご確認・ダウンロードいただけますので、様式7を提出される事業者さまにおかれましては、最新の様式を使用いただきますようお願い申し上げます。旧様式(誤った様式)で提出された場合、事業者さまに全項目への誓約を確認させていただいた上での受領とさせていただきます。既にダウンロードいただきました関係者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、再発防止策を徹底してまいります。

商工会議所地区 小規模事業者持続化補助金事務局

新着情報

重要なお知らせ

重要なお知らせ一覧 >>

小規模事業者持続化補助金の申請については、以下をご確認ください。

ガイドブック
公募要領
(申請前にご確認ください)

別紙 参考資料
よくあるご質問
応募時提出資料・様式集
電子申請(jGrants)について
(申請はこちらをご確認ください)


各種様式ダウンロード


申請書類に不備・不足があると審査の対象外となります。
提出前に以下のチェックリストをご活用の上、不備・不足がないかをご確認ください。


事業支援計画書(様式4)、事業承継診断票(様式10)は、管轄の商工会議所より交付を受けてください。
なお事業支援計画書は、回毎の申請期限がありますのでご注意ください。


<申請様式>

書類名 申請書/注意点
持続化補助金事業に係る申請書 様式1
経営計画書兼補助事業計画書① 様式2
補助事業計画書② 様式3(Excel版)
様式3(Excel版)30行版
行が多い場合は30行版をご使用ください。

様式3(Excel版)作成ツール操作マニュアルはこちら

様式3(Word版)
補助金交付申請書 様式5
宣誓・同意書 様式6
上記まとめてダウンロード 一式
賃金引上げ枠誓約書(様式7) 様式7
卒業枠誓約書(様式8) 様式8
インボイス特例(法人用) 様式9(法人用)
インボイス特例(個人事業主用) 様式9(個人事業主用)

事業支援計画書(様式4)、事業承継診断票(様式10)は、管轄の商工会議所より交付を受けてください。
なお事業支援計画書は、回ごとの申請期限がありますのでご注意ください。


各種ダウンロード