レス送信モード |
---|
例の音楽で帰れ!ってなるゴジラ映画好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/11(土)21:28:47No.1123083313そうだねx8スレ画とかのイメージで惑わされるけど尻尾が短めで新鮮だった |
… | 223/11/11(土)21:28:48No.1123083327そうだねx14>例の音楽で反撃だ!ってなるゴジラ映画好き |
… | 323/11/11(土)21:29:10No.1123083593+これからゴジラが来ますよってこの上ない報せだ |
… | 423/11/11(土)21:30:34No.1123084392+>これからゴジラが来ますよってこの上ない幸せだ |
… | 523/11/11(土)21:32:23No.1123085441そうだねx23映画館の音響で聞くゴジラのテーマはやっぱり最高だな… |
… | 623/11/11(土)21:37:14No.1123088262+海神作戦開始! |
… | 723/11/11(土)21:37:23No.1123088334+見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから |
… | 823/11/11(土)21:38:16No.1123088828そうだねx20>見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから |
… | 923/11/11(土)21:39:28No.1123089455そうだねx2ここぞってとこでちゃんと流れるから安意だってことなのか? |
… | 1023/11/11(土)21:39:43No.1123089593そうだねx1マイナスが上映終了したら次に映画館で聴けるのはいつになるだろう… |
… | 1123/11/11(土)21:40:11No.1123089871+ゴジラのテーマに入るところで響と雪風のエンジンの重低音が被るのが堪らなくかっこいいので |
… | 1223/11/11(土)21:40:37No.1123090123そうだねx2>見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから |
… | 1323/11/11(土)21:41:02No.1123090368そうだねx14>見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから |
… | 1423/11/11(土)21:41:09No.1123090438+>多分本来人類反撃のテーマだって知らなかったとかじゃね? |
… | 1523/11/11(土)21:41:15No.1123090506+>マイナスが上映終了したら次に映画館で聴けるのはいつになるだろう… |
… | 1623/11/11(土)21:41:54No.1123090902そうだねx1370年近く前の曲なのに今でもめちゃくちゃ盛り上がるの本当にすげえなって改めて思った |
… | 1723/11/11(土)21:42:11No.1123091077+小さかった頃のゴジラでも機銃じゃ倒せねえよなあ… |
… | 1823/11/11(土)21:43:29No.1123091889+その内新作で新録のメーサーマーチが聴きたい |
… | 1923/11/11(土)21:43:39No.1123091989+>小さかった頃のゴジラでも機銃じゃ倒せねえよなあ… |
… | 2023/11/11(土)21:43:48No.1123092081そうだねx4木舟追いかけてる時が一番怖かった |
… | 2123/11/11(土)21:44:06No.1123092268+コングで例のフレーズ流れなかったのが地味に不満だったのでド直球の使い方してくれて嬉しかった |
… | 2223/11/11(土)21:44:10No.1123092313そうだねx2>小さかった頃のゴジラでも機銃じゃ倒せねえよなあ… |
… | 2323/11/11(土)21:44:32No.1123092529そうだねx2>小さかった頃のゴジラでも機銃じゃ倒せねえよなあ… |
… | 2423/11/11(土)21:44:40No.1123092601+>70年近く前の曲なのに今でもめちゃくちゃ盛り上がるの本当にすげえなって改めて思った |
… | 2523/11/11(土)21:44:58No.1123092774+盛りに盛られた対G兵器もいつか見たいわね |
… | 2623/11/11(土)21:45:19No.1123092982+>一回殺すくらいは出来るんじゃね |
… | 2723/11/11(土)21:46:08No.1123093515そうだねx3>監督が無理だってさ |
… | 2823/11/11(土)21:46:21No.1123093661+監督が言うなら無理だなあ |
… | 2923/11/11(土)21:46:48No.1123093918そうだねx4そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 |
… | 3023/11/11(土)21:47:02No.1123094044+早く神木君の目の前でゴジラが家族をかみ殺すマイナス2が見たい |
… | 3123/11/11(土)21:47:09No.1123094112+巨大化前から再生能力据え置きってなんだよ…怖いよ地球… |
… | 3223/11/11(土)21:47:12No.1123094144+>盛りに盛られた対G兵器もいつか見たいわね |
… | 3323/11/11(土)21:47:14No.1123094166+>一回殺すくらいは出来るんじゃね |
… | 3423/11/11(土)21:47:35No.1123094356そうだねx7>そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 |
… | 3523/11/11(土)21:47:37No.1123094371そうだねx1キンゴジの奴はなんかよく使われるよね |
… | 3623/11/11(土)21:47:44No.1123094441そうだねx5>そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 |
… | 3723/11/11(土)21:47:45No.1123094457+>盛りに盛られた対G兵器もいつか見たいわね |
… | 3823/11/11(土)21:48:26No.1123094863そうだねx1>早く神木君の目の前でゴジラが家族をかみ殺すマイナス2が見たい |
… | 3923/11/11(土)21:48:39No.1123094982+高雄の主砲クラスでも意識失ってる様子なかったからいいとこ仰け反るとかかな |
… | 4023/11/11(土)21:48:46No.1123095039+レジェゴジ助けて! |
… | 4123/11/11(土)21:48:50 スーパーXIIINo.1123095068+>行き着く先はメガゴジラだけど |
… | 4223/11/11(土)21:48:51No.1123095077+面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった |
… | 4323/11/11(土)21:48:57No.1123095133+今回の酷評ポイントだいたい「これは俺の見たかったゴジラじゃない」なのでマジで割と広く受け入れられてるのでは? |
… | 4423/11/11(土)21:48:59No.1123095150+>行き着く先はメガゴジラだけど |
… | 4523/11/11(土)21:49:12No.1123095272+>>そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 |
… | 4623/11/11(土)21:49:16No.1123095315+あの世界だと二回目襲撃が起きて死ぬ気で対G兵器作るだろう |
… | 4723/11/11(土)21:49:22No.1123095361+>木舟追いかけてる時が一番怖かった |
… | 4823/11/11(土)21:49:32No.1123095459+>キンゴジの奴はなんかよく使われるよね |
… | 4923/11/11(土)21:49:41No.1123095553+>>そんなガバい作戦上手くいくかなって思ったら佐々木蔵之介がめちゃくちゃ突っ込んでくるから可哀想になる教授 |
… | 5023/11/11(土)21:49:45No.1123095574+>>木舟追いかけてる時が一番怖かった |
… | 5123/11/11(土)21:49:52No.1123095625そうだねx1>面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった |
… | 5223/11/11(土)21:49:53No.1123095635+>面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった |
… | 5323/11/11(土)21:49:53No.1123095636+だってよぉ…203mmだぞ |
… | 5423/11/11(土)21:49:56No.1123095669+>見る前に食らったネタバレでゴジラのテーマ曲の使い方に敬意が全くなくて本編中で雑に使われてるだけみたいなやつがあったから |
… | 5523/11/11(土)21:50:19No.1123095866そうだねx7歴代ゴジラと戦った兵器の中で最弱だと思う木造船 |
… | 5623/11/11(土)21:50:21No.1123095892そうだねx1>>面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった |
… | 5723/11/11(土)21:50:21No.1123095902そうだねx11>面白かったけど死んでないとはいえゴジラが人間に負けたのはがっかりだった |
… | 5823/11/11(土)21:50:28No.1123095965+ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか |
… | 5923/11/11(土)21:50:58No.1123096248そうだねx1船ぶん投げられるところ本当に怖いね… |
… | 6023/11/11(土)21:51:09No.1123096350+エンドロール含めて都合3回流れるゴジラのテーマ |
… | 6123/11/11(土)21:51:15No.1123096401+>ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか |
… | 6223/11/11(土)21:51:15No.1123096404+結構ゴジラ負けるからね?モスラ幼虫に完封されたり |
… | 6323/11/11(土)21:51:17No.1123096425+>コングで例のフレーズ流れなかったのが地味に不満だったのでド直球の使い方してくれて嬉しかった |
… | 6423/11/11(土)21:51:17No.1123096426そうだねx2>ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか |
… | 6523/11/11(土)21:51:26No.1123096516+>今回の酷評ポイントだいたい「これは俺の見たかったゴジラじゃない」なのでマジで割と広く受け入れられてるのでは? |
… | 6623/11/11(土)21:51:45No.1123096685+>ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか |
… | 6723/11/11(土)21:51:47No.1123096707そうだねx3上顎吹っ飛んだのはびっくりしたけど最後で |
… | 6823/11/11(土)21:52:16No.1123097060+今サントラ聴いてるけど反撃用例のテーマの方が若干音がクリーンな感じな気がする |
… | 6923/11/11(土)21:52:17No.1123097074そうだねx1今回はゴジラに負けてもらわんとこっちは後がないんだぞ!死しかないのだ |
… | 7023/11/11(土)21:52:35No.1123097273+>>ゴジラが負けたらダメ派の人からしたら完封負けする初代は駄作なんだろうか |
… | 7123/11/11(土)21:52:37No.1123097279+柳田理科雄が海神作戦の解説しててダメだった |
… | 7223/11/11(土)21:52:40No.1123097310+>実際アメリカのファンはVSシリーズは評価するけど初代やシンゴジは全然だし |
… | 7323/11/11(土)21:52:45No.1123097355+>今回はゴジラに負けてもらわんとこっちは後がないんだぞ!死しかないのだ |
… | 7423/11/11(土)21:52:55No.1123097435+間にシンゴジラがあったから受け入れられたけど |
… | 7523/11/11(土)21:52:55No.1123097436+>実際アメリカのファンはVSシリーズは評価するけど初代やシンゴジは全然だし |
… | 7623/11/11(土)21:52:57No.1123097448+>今回はゴジラに負けてもらわんとこっちは後がないんだぞ!死しかないのだ |
… | 7723/11/11(土)21:53:00No.1123097476そうだねx1敬礼の理由づけ小説に書いてあったらしいけど |
… | 7823/11/11(土)21:53:08No.1123097544+ゴジラは他怪獣には強いけど人間とモスラには結構やられる事多い |
… | 7923/11/11(土)21:53:09No.1123097557+>船ぶん投げられるところ本当に怖いね… |
… | 8023/11/11(土)21:53:19No.1123097655+>柳田理科雄が海神作戦の解説しててダメだった |
… | 8123/11/11(土)21:53:44No.1123097886+BESTIAで見たけどIMAXでもう一回観たい |
… | 8223/11/11(土)21:53:55No.1123097956+ゴジラのテーマは初代とビオランテでは人類側で使ってる |
… | 8323/11/11(土)21:54:07No.1123098062+ゴジラ人食うの!?と思ったら投げるだけでなんだこれは配慮なのかと疑ったからあそこは監督の解説を聞きたい |
… | 8423/11/11(土)21:54:18No.1123098170+案1:再生を暴走させるゲノムアクセラレータでゴジラ崩壊 |
… | 8523/11/11(土)21:54:37No.1123098309+主役とヒロインが朝ドラと同じだから見に来たって言う人も少数いてビックリ |
… | 8623/11/11(土)21:54:50No.1123098423そうだねx2>>船ぶん投げられるところ本当に怖いね… |
… | 8723/11/11(土)21:54:52No.1123098443+>結果的に作品になってない別案だし全滅させられる過程は不明だからどこまでダメージ通るかは言ってなくね |
… | 8823/11/11(土)21:55:25No.1123098761+>ゴジラ人食うの!?と思ったら投げるだけでなんだこれは配慮なのかと疑ったからあそこは監督の解説を聞きたい |
… | 8923/11/11(土)21:55:34No.1123098849そうだねx2>主役とヒロインが朝ドラと同じだから見に来たって言う人も少数いてビックリ |
… | 9023/11/11(土)21:55:39No.1123098905+>ゴジラ人食うの!?と思ったら投げるだけでなんだこれは配慮なのかと疑ったからあそこは監督の解説を聞きたい |
… | 9123/11/11(土)21:55:40No.1123098911そうだねx3>BESTIAで見たけどIMAXでもう一回観たい |
… | 9223/11/11(土)21:55:41No.1123098926そうだねx2>案1:再生を暴走させるゲノムアクセラレータでゴジラ崩壊 |
… | 9323/11/11(土)21:55:57No.1123099075+言ってもあのラスト全然ゴジラ死んでる感じしないし |
… | 9423/11/11(土)21:56:05No.1123099141+流石に再生能力は被爆以降の獲得じゃないかな |
… | 9523/11/11(土)21:56:32No.1123099448そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9623/11/11(土)21:56:34No.1123099473+山崎監督も周りからゴジラ棒で叩かれて修正したとかあるの? |
… | 9723/11/11(土)21:56:37No.1123099507+>実際アメリカのファンはVSシリーズは評価するけど初代やシンゴジは全然だし |
… | 9823/11/11(土)21:56:39No.1123099533そうだねx1>>ゴジラ人食うの!?と思ったら投げるだけでなんだこれは配慮なのかと疑ったからあそこは監督の解説を聞きたい |
… | 9923/11/11(土)21:56:52No.1123099667そうだねx3>流石に再生能力は被爆以降の獲得じゃないかな |
… | 10023/11/11(土)21:56:54No.1123099679+(あいつ犬かきなんだよなぁ…) |
… | 10123/11/11(土)21:57:05No.1123099766+>スピルバーグが読んでたらタダでは済まないレス |
… | 10223/11/11(土)21:57:06No.1123099778+>人食った方がカッコ良いと思うんだけど何でだろ |
… | 10323/11/11(土)21:57:09No.1123099800+>流石に再生能力は被爆以降の獲得じゃないかな |
… | 10423/11/11(土)21:57:17No.1123099889+>>主役とヒロインが朝ドラと同じだから見に来たって言う人も少数いてビックリ |
… | 10523/11/11(土)21:57:33No.1123100036+>流石に再生能力は被爆以降の獲得じゃないかな |
… | 10623/11/11(土)21:57:33No.1123100037+人を食うゴジラは普通に解釈違いですね |
… | 10723/11/11(土)21:57:35No.1123100060そうだねx1>そうなんだ… |
… | 10823/11/11(土)21:57:36No.1123100062+>人食った方がカッコ良いと思うんだけど何でだろ |
… | 10923/11/11(土)21:57:40No.1123100103+敷島くんと自分重ね合わせてずっと泣き続けてた |
… | 11023/11/11(土)21:57:51No.1123100233+人を食べるために人襲ってるんだとしたらそれこそそういうモンスターパニックたくさんあるからな… |
… | 11123/11/11(土)21:57:56No.1123100290そうだねx1>人食った方がカッコ良いと思うんだけど何でだろ |
… | 11223/11/11(土)21:57:57No.1123100298そうだねx1>主役とヒロインが朝ドラと同じだから見に来たって言う人も少数いてビックリ |
… | 11323/11/11(土)21:58:00No.1123100327+やっぱ人食ってる奴はダメだなって言われたくないし… |
… | 11423/11/11(土)21:58:05No.1123100353そうだねx5>人食った方がカッコ良いと思うんだけど何でだろ |
… | 11523/11/11(土)21:58:08No.1123100389そうだねx1>敷島くんと自分重ね合わせてずっと泣き続けてた |
… | 11623/11/11(土)21:58:22No.1123100495+>敷島くんと自分重ね合わせてずっと泣き続けてた |
… | 11723/11/11(土)21:58:25No.1123100524そうだねx1アマプラは早く全作品を復活させろ |
… | 11823/11/11(土)21:58:26No.1123100531そうだねx1>>結果的に作品になってない別案だし全滅させられる過程は不明だからどこまでダメージ通るかは言ってなくね |
… | 11923/11/11(土)21:58:28No.1123100547+人食べちゃダメなのはエメゴジのトラウマだろうか |
… | 12023/11/11(土)21:58:34No.1123100608+らんまんとまんぷく見てからシン・ゴジラとゴジラ-1.0を見る |
… | 12123/11/11(土)21:58:45No.1123100717+AVGNも初代ゴジを一位にする理性があるのに |
… | 12223/11/11(土)21:58:48No.1123100755+>>敷島くんと自分重ね合わせてずっと泣き続けてた |
… | 12323/11/11(土)21:58:51No.1123100785+普段海ならクジラで陸に上った時は牛食べてるのにマグロ食べるだけでエライ怒られる |
… | 12423/11/11(土)21:58:57No.1123100845+トキ以上に重要な生物と言えるかもしれん |
… | 12523/11/11(土)21:59:19No.1123101046+>アマプラは早くゴジラ対メガロを復活させろ |
… | 12623/11/11(土)21:59:29No.1123101138+>人食べちゃダメなのはエメゴジのトラウマだろうか |
… | 12723/11/11(土)21:59:29No.1123101146+>トキ以上に重要な生物と言えるかもしれん |
… | 12823/11/11(土)21:59:37No.1123101236+正直人食わずに投げ飛ばしてたのはえ何こいつ殺戮が目的なのこわってなった |
… | 12923/11/11(土)21:59:39No.1123101259+>敷島くんと自分重ね合わせてずっと泣き続けてた |
… | 13023/11/11(土)21:59:41No.1123101277+頭吹っ飛んでるのに再生しても肉塊になるだけだろという意見を見て |
… | 13123/11/11(土)21:59:46No.1123101325そうだねx4>アマプラは早く全作品を復活させろ |
… | 13223/11/11(土)21:59:46No.1123101328+>人食べちゃダメなのはエメゴジのトラウマだろうか |
… | 13323/11/11(土)21:59:53No.1123101388+橘のせいです |
… | 13423/11/11(土)22:00:08No.1123101533+朝ドラ見てたらゴジラが顔出してくるって感想が結構腑に落ちた |
… | 13523/11/11(土)22:00:09No.1123101543+>>流石に再生能力は被爆以降の獲得じゃないかな |
… | 13623/11/11(土)22:00:10No.1123101548そうだねx1>>流石に再生能力は被爆以降の獲得じゃないかな |
… | 13723/11/11(土)22:00:16No.1123101606+口に爆弾入れて吹き飛ぶのはバランのオマージュか…? |
… | 13823/11/11(土)22:00:16No.1123101608+人喰いゴジラが駄目なのはなんとなく分かるけど噛みついてポーイするのは正直ちょっとギャグっぽかったかも |
… | 13923/11/11(土)22:00:18No.1123101619+>山崎監督も周りからゴジラ棒で叩かれて修正したとかあるの? |
… | 14023/11/11(土)22:00:20No.1123101644+>橘のせいです |
… | 14123/11/11(土)22:00:34No.1123101798+>>スピルバーグが読んでたらタダでは済まないレス |
… | 14223/11/11(土)22:00:40No.1123101865+>正直人食わずに投げ飛ばしてたのはえ何こいつ殺戮が目的なのこわってなった |
… | 14323/11/11(土)22:00:52No.1123102002+山崎監督ゴジラマニアらしいし |
… | 14423/11/11(土)22:00:55No.1123102039+>トキ以上に重要な生物と言えるかもしれん |
… | 14523/11/11(土)22:00:56No.1123102046+>人喰いゴジラが駄目なのはなんとなく分かるけど噛みついてポーイするのは正直ちょっとギャグっぽかったかも |
… | 14623/11/11(土)22:01:02No.1123102109そうだねx3>口に爆弾入れて吹き飛ぶのはバランのオマージュか…? |
… | 14723/11/11(土)22:01:02No.1123102117+ゴジラが呪いになっている人生は嫌だな… |
… | 14823/11/11(土)22:01:02No.1123102121+>>人食べちゃダメなのはエメゴジのトラウマだろうか |
… | 14923/11/11(土)22:01:07No.1123102165+山崎監督はプロデューサーに従う性格なだけで自分で好きに作っていいって言われたらいいもの作るし |
… | 15023/11/11(土)22:01:20No.1123102281+>口に爆弾入れて吹き飛ぶのはバランのオマージュか…? |
… | 15123/11/11(土)22:01:25No.1123102343+>正直人食わずに投げ飛ばしてたのはえ何こいつ殺戮が目的なのこわってなった |
… | 15223/11/11(土)22:01:33No.1123102431+二回目見て思うけど大分細かいオマージュ多いよねこの作品… |
… | 15323/11/11(土)22:01:35No.1123102443そうだねx2>(ゴジラに第二の脳があるの知らないんだな…)ってなった |
… | 15423/11/11(土)22:01:53No.1123102649+パンフ読んだらみんなゴジラザライド行って予行演習したって言ってて俺も行きたくなった |
… | 15523/11/11(土)22:02:01No.1123102747+>二回目見て思うけど大分細かいオマージュ多いよねこの作品… |
… | 15623/11/11(土)22:02:03No.1123102764そうだねx1あのラジオ記者が死ぬまで頑張って録音したからゴジラの鳴き声残ってるって知った |
… | 15723/11/11(土)22:02:05No.1123102779そうだねx2>敷島くんと自分重ね合わせてずっと泣き続けてた |
… | 15823/11/11(土)22:02:13No.1123102860+今日4DXとIMAXはしごしてきたけど |
… | 15923/11/11(土)22:02:28No.1123103011+>ジョーズ |
… | 16023/11/11(土)22:02:37No.1123103107+>>人喰いゴジラが駄目なのはなんとなく分かるけど噛みついてポーイするのは正直ちょっとギャグっぽかったかも |
… | 16123/11/11(土)22:02:38No.1123103114そうだねx3>頭吹っ飛んでるのに再生しても肉塊になるだけだろという意見を見て |
… | 16223/11/11(土)22:02:57No.1123103301+>>アマプラは早く全作品を復活させろ |
… | 16323/11/11(土)22:03:08No.1123103410+ゴジラ詳しくないから奇をてらわずに高得点に仕上げてきた映画だと感じたけど |
… | 16423/11/11(土)22:03:13No.1123103466そうだねx1俳優の人達もゴジラの辛い環境の夫婦役から朝ドラの緩い夫婦役になってて面白いねってインタビュー答えてるの好き |
… | 16523/11/11(土)22:03:13No.1123103475+>銃で起爆するの含めてジョーズじゃない? |
… | 16623/11/11(土)22:03:18No.1123103530+劇中歌だけでなくモスラ対やVSモスラのBGMとしても使ってたりするけど |
… | 16723/11/11(土)22:03:20No.1123103542+ゴジラのテーマと言うと |
… | 16823/11/11(土)22:03:32No.1123103686そうだねx2>だいぶ1954踏襲してるなーとは思った |
… | 16923/11/11(土)22:03:33No.1123103696+欽ちゃんの仮装大賞みたいな熱線チャージはハリウッドオマージュだし |
… | 17023/11/11(土)22:03:35No.1123103706そうだねx1>それVSのみの設定だろ! |
… | 17123/11/11(土)22:03:42No.1123103790そうだねx3>あのラジオ記者が死ぬまで頑張って録音したからゴジラの鳴き声残ってるって知った |
… | 17223/11/11(土)22:03:42No.1123103800そうだねx2>だいぶ1954踏襲してるなーとは思った |
… | 17323/11/11(土)22:03:43No.1123103808そうだねx1GMKよりは残ってる方だよな肉 |
… | 17423/11/11(土)22:03:43No.1123103812+>パンフ読んだらみんなゴジラザライド行って予行演習したって言ってて俺も行きたくなった |
… | 17523/11/11(土)22:03:54No.1123103923+>ゴジラに託けてなんか好きな洋画のシーンを再現するのはVSシリーズからの伝統だからな… |
… | 17623/11/11(土)22:03:56No.1123103950+>ゴジラ詳しくないから奇をてらわずに高得点に仕上げてきた映画だと感じたけど |
… | 17723/11/11(土)22:04:05No.1123104027+昭和ゴジラの対ゴジラ作戦が失敗してるの見るに海神作戦オリチャー含めて成功させたの凄い |
… | 17823/11/11(土)22:04:11No.1123104075+>ゴジラ映画としては異端なのかこれ |
… | 17923/11/11(土)22:04:26No.1123104247+GMKだいぶうろ覚えだし復習してから二回目行こうかな… |
… | 18023/11/11(土)22:04:34No.1123104337+>ゴジラ詳しくないから奇をてらわずに高得点に仕上げてきた映画だと感じたけど |
… | 18123/11/11(土)22:04:38No.1123104379+海神作戦に参加してる人間全員燻ってる感じでホント好き |
… | 18223/11/11(土)22:04:40No.1123104396+>>だいぶ1954踏襲してるなーとは思った |
… | 18323/11/11(土)22:04:48No.1123104476+4DX screenはずっと3画面じゃないのか…ってのと左右に視覚情報あって集中できない…ってなった |
… | 18423/11/11(土)22:04:50No.1123104500+>ゴジラ詳しくないから奇をてらわずに高得点に仕上げてきた映画だと感じたけど |
… | 18523/11/11(土)22:04:52No.1123104526+初代以外もいい曲あるのに使われるのが偏ってるの見るとやっぱり伊福部曲が強すぎるのかなあ |
… | 18623/11/11(土)22:05:03No.1123104668+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 18723/11/11(土)22:05:14No.1123104766+あと異端ゴジラというとヘドラとか? |
… | 18823/11/11(土)22:05:17No.1123104784+震電プラン無かったら初手から失敗してんだよな海神作戦 |
… | 18923/11/11(土)22:05:21No.1123104806+>パンフ読んだらみんなゴジラザライド行って予行演習したって言ってて俺も行きたくなった |
… | 19023/11/11(土)22:05:25No.1123104830+>ゴジラ詳しくないから奇をてらわずに高得点に仕上げてきた映画だと感じたけど |
… | 19123/11/11(土)22:05:36No.1123104907+雪風が46砲持ってたとここで聞いたが全然気付かなんだ |
… | 19223/11/11(土)22:05:41No.1123104947+>>ゴジラに託けてなんか好きな洋画のシーンを再現するのはVSシリーズからの伝統だからな… |
… | 19323/11/11(土)22:05:54No.1123105066+小説版の典子の首筋に這い上がってきた黒いアザみたいなのって… |
… | 19423/11/11(土)22:06:15No.1123105238+ゴジラ単独の映画とゴジラが敵と戦う映画でそもそも路線も違うから比較しにくいよな… |
… | 19523/11/11(土)22:06:18No.1123105255+>超ドシンプルなゴジラと言いたいけどもゴジラシリーズにこれといった作風が実はあんまりないからゴジラが出てるという最低条件さえ満たしてればなんでもゴジラ映画なんだよな… |
… | 19623/11/11(土)22:06:19No.1123105263+>小説版の典子の首筋に這い上がってきた黒いアザみたいなのって… |
… | 19723/11/11(土)22:06:20No.1123105274+昭和ゴジラ見てたら真面目にやってるだけで異端に思えてくる |
… | 19823/11/11(土)22:06:22No.1123105293そうだねx1ゴジラって怪獣とパンチパンチパンチするやつと |
… | 19923/11/11(土)22:06:36No.1123105414そうだねx1>>ゴジラ詳しくないから奇をてらわずに高得点に仕上げてきた映画だと感じたけど |
… | 20023/11/11(土)22:06:40No.1123105460+>>口に爆弾入れて吹き飛ぶのはバランのオマージュか…? |
… | 20123/11/11(土)22:06:42No.1123105477+>あと異端ゴジラというとヘドラとか? |
… | 20223/11/11(土)22:06:44No.1123105500+敷島君が途中から頭に包帯巻いてるのも初代のオマージュだよねあれ |
… | 20323/11/11(土)22:06:48No.1123105535+ゴジラ対ゴジラVSゴジラ×ゴジラやるか… |
… | 20423/11/11(土)22:06:50No.1123105558+対メガロは今から見るとヒーロー路線ゴジラの正に王道と言っても過言ではないからな |
… | 20523/11/11(土)22:06:57No.1123105600+>雪風が46砲持ってたとここで聞いたが全然気付かなんだ |
… | 20623/11/11(土)22:07:08No.1123105698+46cm砲弾残ってのがすげぇよ…いやマジで |
… | 20723/11/11(土)22:07:10No.1123105728+シンゴジラも異端だけどあの時点でゴジラ84みたいなのも既にあったからな |
… | 20823/11/11(土)22:07:17No.1123105796+二段構えですって言われて完璧じゃんって思って観てたけど |
… | 20923/11/11(土)22:07:19No.1123105825+USプレミア大絶賛だな |
… | 21023/11/11(土)22:07:19No.1123105826+ゴジラは作品ごとに性格違うこと多々あるから比較が難しい |
… | 21123/11/11(土)22:07:20No.1123105835+会議中におにぎり持ってる人がいいキャラしてて2回目はずっと探してた |
… | 21223/11/11(土)22:07:23No.1123105855+>>ゴジラ映画としては異端なのかこれ |
… | 21323/11/11(土)22:07:25No.1123105874+シンゴジは何のトラブルもなく作戦上手く行って終わったのがイマイチ物足りなかった |
… | 21423/11/11(土)22:07:26No.1123105886+メガロはエンタメに全力だからかなり見れる方の映画ではある |
… | 21523/11/11(土)22:07:28No.1123105903+>つまりゴジラにゴジラを足しても…!? |
… | 21623/11/11(土)22:07:38No.1123105992+ほんとにゴジ泣きするとは思わなかった |
… | 21723/11/11(土)22:07:40No.1123106014+>昭和ゴジラの対ゴジラ作戦が失敗してるの見るに海神作戦オリチャー含めて成功させたの凄い |
… | 21823/11/11(土)22:07:40No.1123106016+ゴジラに復讐心持った主人公だとメガギラスのがいるけど今回の方が理由付けが大分丁寧だったな |
… | 21923/11/11(土)22:07:45No.1123106063そうだねx1>あれも初代を現代的にしたらどうなるかって方向性じゃない? |
… | 22023/11/11(土)22:07:47No.1123106081+マーベルズがMCUの対メガロ言われててダメだった |
… | 22123/11/11(土)22:07:58No.1123106195+>ゴジラは作品ごとに性格違うこと多々あるから比較が難しい |
… | 22223/11/11(土)22:08:07No.1123106266そうだねx2いややっぱ飛んでる震電かっこええわ |
… | 22323/11/11(土)22:08:07No.1123106275+>ゴジラの息子が異端すぎる |
… | 22423/11/11(土)22:08:09No.1123106288+>おい!アンギラス! |
… | 22523/11/11(土)22:08:20No.1123106377+ゴジラを神だと思ってるフシがあるメリケンにもウケたのか? |
… | 22623/11/11(土)22:08:29No.1123106440+>>おい!アンギラス! |
… | 22723/11/11(土)22:08:33No.1123106487+いじめられっ子の妄想映画は無茶がありすぎる |
… | 22823/11/11(土)22:08:38No.1123106519+>>ゴジラの息子が異端すぎる |
… | 22923/11/11(土)22:08:44No.1123106577+>>おい!アンギラス! |
… | 23023/11/11(土)22:08:47No.1123106603+典子さん雪風もびっくりの異能じゃない? |
… | 23123/11/11(土)22:08:49No.1123106620そうだねx1>シンゴジは何のトラブルもなく作戦上手く行って終わったのがイマイチ物足りなかった |
… | 23223/11/11(土)22:08:51No.1123106628+>>つまりゴジラにゴジラを足しても…!? |
… | 23323/11/11(土)22:08:54No.1123106654+>「ゴジラ対ゴジラ」制作決定! |
… | 23423/11/11(土)22:08:54No.1123106661+そういう意味ではゴジラがVSするのと人間がゴジラに立ち向かうのの両方を満たしてるVSメカゴジラはだいぶ異端なのかも |
… | 23523/11/11(土)22:08:55No.1123106674+>あれも初代を現代的にしたらどうなるかって方向性じゃない? |
… | 23623/11/11(土)22:09:13No.1123106845そうだねx3>ゴジラを神だと思ってるフシがあるメリケン |
… | 23723/11/11(土)22:09:24No.1123106941+>典子さん雪風もびっくりの異能じゃない? |
… | 23823/11/11(土)22:09:24No.1123106943+>メガロはエンタメに全力だからかなり見れる方の映画ではある |
… | 23923/11/11(土)22:09:25No.1123106948+>ゴジラに復讐心持った主人公だとメガギラスのがいるけど今回の方が理由付けが大分丁寧だったな |
… | 24023/11/11(土)22:09:31No.1123107009+やるか…VSゴーストゴジラ! |
… | 24123/11/11(土)22:09:36No.1123107053+ゴジラ強すぎて戦う側に余裕がある体制じゃないと |
… | 24223/11/11(土)22:09:40No.1123107093+>ゴジラに復讐心持った主人公だとメガギラスのがいるけど今回の方が理由付けが大分丁寧だったな |
… | 24323/11/11(土)22:09:42No.1123107118+ねぇやっぱりなんだかんだ定めに導かれながらも足掻く人間尊くない?おれもそうでありたい |
… | 24423/11/11(土)22:09:45No.1123107144+ドラマテイストで一番近いのはゴジラの逆襲 |
… | 24523/11/11(土)22:09:45No.1123107148+>いややっぱ飛んでる震電かっこええわ |
… | 24623/11/11(土)22:09:45No.1123107149+ゴジラバースはそのうちマジでやりそうな気はするな… |
… | 24723/11/11(土)22:09:46No.1123107158+>生き残ってんのヤバすぎやろ |
… | 24823/11/11(土)22:09:47No.1123107170+>ゴジラを神だと思ってるフシがあるメリケンにもウケたのか? |
… | 24923/11/11(土)22:09:48No.1123107180+何ならシリーズ全体で見ると初代が少し異端まである |
… | 25023/11/11(土)22:09:51No.1123107202+>>「ゴジラ対ゴジラ」制作決定! |
… | 25123/11/11(土)22:09:55No.1123107234+ミニラはゴジラとは無関係な怪獣だよ |
… | 25223/11/11(土)22:09:57No.1123107250+>ゴジラに復讐心持った主人公だとメガギラスのがいるけど今回の方が理由付けが大分丁寧だったな |
… | 25323/11/11(土)22:10:26No.1123107490+>平成ゴジラvs昭和ゴジラはできそうな気がするけど遠目で見分けつかないかも |
… | 25423/11/11(土)22:10:27No.1123107506+>典子さん雪風もびっくりの異能じゃない? |
… | 25523/11/11(土)22:10:28No.1123107509そうだねx3>シンゴジは何のトラブルもなく作戦上手く行って終わったのがイマイチ物足りなかった |
… | 25623/11/11(土)22:10:33No.1123107549+>いややっぱ飛んでる震電かっこええわ |
… | 25723/11/11(土)22:10:38No.1123107602そうだねx2>ここまでされたらそりゃ復讐鬼になるし誹謗中傷の手紙も送るわ…ってなった |
… | 25823/11/11(土)22:10:40No.1123107613+>ゴジラバースはそのうちマジでやりそうな気はするな… |
… | 25923/11/11(土)22:10:47No.1123107674+メガギラスはあれ主人公も大分悪いように見える |
… | 26023/11/11(土)22:10:49No.1123107700+vsコングでゴジラ負かしたら大不評でほぼ作り直しになってぇ… |
… | 26123/11/11(土)22:10:54No.1123107773+>>ゴジラに復讐心持った主人公だとメガギラスのがいるけど今回の方が理由付けが大分丁寧だったな |
… | 26223/11/11(土)22:10:57No.1123107809+>そういう意味ではゴジラがVSするのと人間がゴジラに立ち向かうのの両方を満たしてるVSメカゴジラはだいぶ異端なのかも |
… | 26323/11/11(土)22:11:15No.1123108006+>そういう意味ではゴジラがVSするのと人間がゴジラに立ち向かうのの両方を満たしてるVSメカゴジラはだいぶ異端なのかも |
… | 26423/11/11(土)22:11:22No.1123108083そうだねx4>いや誹謗中傷の手紙送るのはやりすぎじゃねぇかな… |
… | 26523/11/11(土)22:11:25No.1123108107そうだねx1>>ゴジラを神だと思ってるフシがあるメリケン |
… | 26623/11/11(土)22:11:31No.1123108168+>ゴジラを神だと思ってるフシがあるメリケンにもウケたのか? |
… | 26723/11/11(土)22:11:37No.1123108224+>いじめられっ子の妄想映画は無茶がありすぎる |
… | 26823/11/11(土)22:11:44No.1123108297+昨日観てきたんだけどヒロインが生きてたのが何で…?ってなったけど敷島が報われそうで良かった |
… | 26923/11/11(土)22:11:45No.1123108306そうだねx2>ゴジラを神だと思ってるフシがあるメリケンにもウケたのか? |
… | 27023/11/11(土)22:11:48No.1123108348+>あれを短期間で作ったのが恐ろしすぎる… |
… | 27123/11/11(土)22:11:49No.1123108352+>何ならシリーズ全体で見ると初代が少し異端まである |
… | 27223/11/11(土)22:11:50No.1123108374+>シンゴジは何のトラブルもなく作戦上手く行って終わったのがイマイチ物足りなかった |
… | 27323/11/11(土)22:12:13No.1123108586+>昨日観てきたんだけどヒロインが生きてたのが何で…?ってなったけど敷島が報われそうで良かった |
… | 27423/11/11(土)22:12:18No.1123108628+最後のアレで人類ミュータント化とゴジラ再生が置き土産になったら電送人間にゴジラを足したりサンダ対ガイラにゴジラを足すことも出来る |
… | 27523/11/11(土)22:12:25No.1123108692+海神作戦により割れて真っ二つになったゴジラ… |
… | 27623/11/11(土)22:12:35No.1123108774そうだねx6>シンゴジは綿密に複数プラン組み立てて状況に応じて組み直してたからトラブルがなかったというよりかは対応し切れた |
… | 27723/11/11(土)22:12:36No.1123108785+>昨日観てきたんだけどヒロインが生きてたのが何で…?ってなったけど敷島が報われそうで良かった |
… | 27823/11/11(土)22:12:57No.1123108934+戦後PTSDは海外だとかなり問題になってるから敷島の辛さは向こうの人の方がわかりやすそう |
… | 27923/11/11(土)22:12:58No.1123108949+初代は正直人間ドラマ部分そんな面白くはないから人選ぶとは思う |
… | 28023/11/11(土)22:13:01No.1123108967+>昨日観てきたんだけどヒロインが生きてたのが何で…?ってなった |
… | 28123/11/11(土)22:13:01No.1123108970+橘さん呼び込む手段がちょっと怖すぎると言うか… |
… | 28223/11/11(土)22:13:03No.1123108989+>海神作戦により割れて真っ二つになったゴジラ… |
… | 28323/11/11(土)22:13:05No.1123108996+>海神作戦により割れて真っ二つになったゴジラ… |
… | 28423/11/11(土)22:13:42No.1123109323+>>シンゴジは何のトラブルもなく作戦上手く行って終わったのがイマイチ物足りなかった |
… | 28523/11/11(土)22:13:49No.1123109378+ここで見て教えてもらったけど野田さんって毎日うなされてて海軍で圧力に詳しいのって分野的に伏龍関連かと言われてあーってなった |
… | 28623/11/11(土)22:14:08No.1123109534+>いや誹謗中傷の手紙送るのはやりすぎじゃねぇかな… |
… | 28723/11/11(土)22:14:10No.1123109551+シンゴジとマイナスはベクトルが違いすぎて比較が難しい |
… | 28823/11/11(土)22:14:12No.1123109569+>橘さん呼び込む手段がちょっと怖すぎると言うか… |
… | 28923/11/11(土)22:14:17No.1123109602+>最後のアレで人類ミュータント化とゴジラ再生が置き土産になったら電送人間にゴジラを足したりサンダ対ガイラにゴジラを足すことも出来る |
… | 29023/11/11(土)22:14:19No.1123109628そうだねx2個人的にはゴジラに挑む系の方が好き |
… | 29123/11/11(土)22:14:19No.1123109631+次は防衛隊路線撮ってくれないかなあ |
… | 29223/11/11(土)22:14:28No.1123109704そうだねx2>初代は正直人間ドラマ部分そんな面白くはないから人選ぶとは思う |
… | 29323/11/11(土)22:14:32No.1123109743+海外じゃ怪物は最終的に倒すものってイメージあるし |
… | 29423/11/11(土)22:14:44No.1123109852+>>あれを短期間で作ったのが恐ろしすぎる… |
… | 29523/11/11(土)22:14:46No.1123109876+>個人的にはゴジラに挑む系の方が好き |
… | 29623/11/11(土)22:14:51No.1123109918そうだねx4自分の無意味な命令とその後の糾弾が敷島を狂わせたと気付かされた橘さんいいよね |
… | 29723/11/11(土)22:14:55No.1123109948+なんか日本製メカゴジラ見たいね久しぶりに |
… | 29823/11/11(土)22:15:12No.1123110081そうだねx2>橘さん呼び込む手段がちょっと怖すぎると言うか… |
… | 29923/11/11(土)22:15:13No.1123110085+>なんか日本製メカゴジラ見たいね久しぶりに |
… | 30023/11/11(土)22:15:14No.1123110096+初代ゴジラの人間ドラマというとあれをNTRモノとして見てる「」はいたな |
… | 30123/11/11(土)22:15:22No.1123110169そうだねx1最後ののりこがゴジラの細胞の影響で…ってのはシリーズに慣れてる人じゃないと分かりにくかったとは思う |
… | 30223/11/11(土)22:15:24No.1123110189+>>>あれを短期間で作ったのが恐ろしすぎる… |
… | 30323/11/11(土)22:15:39No.1123110309そうだねx3>>昨日観てきたんだけどヒロインが生きてたのが何で…?ってなった |
… | 30423/11/11(土)22:15:42No.1123110340そうだねx1>メカゴジラシティ! |
… | 30523/11/11(土)22:15:45No.1123110368+ヤシオリ作戦はすごくハラハラするけど地味なのは地味だな…こかすまでは派手なんだが… |
… | 30623/11/11(土)22:15:46No.1123110375+>のりこの首筋に黒い影が… |
… | 30723/11/11(土)22:15:55No.1123110483+>最後ののりこがゴジラの細胞の影響で…ってのはシリーズに慣れてる人じゃないと分かりにくかったとは思う |
… | 30823/11/11(土)22:15:59No.1123110535そうだねx6>戦後PTSDは海外だとかなり問題になってるから敷島の辛さは向こうの人の方がわかりやすそう |
… | 30923/11/11(土)22:16:11No.1123110631+>個人的にはゴジラに挑む系の方が好き |
… | 31023/11/11(土)22:16:12No.1123110637+あれG細胞かぁー… |
… | 31123/11/11(土)22:16:29No.1123110805+パンフ読んだら橘さんもゴジラの話誰にも信じてもらえず苦しかったんじゃないかと言われてなるほどなと |
… | 31223/11/11(土)22:16:30No.1123110819+>>なんか日本製メカゴジラ見たいね久しぶりに |
… | 31323/11/11(土)22:16:35No.1123110871+>>>シンゴジは何のトラブルもなく作戦上手く行って終わったのがイマイチ物足りなかった |
… | 31423/11/11(土)22:16:43No.1123110956そうだねx1>最後ののりこがゴジラの細胞の影響で…ってのはシリーズに慣れてる人じゃないと分かりにくかったとは思う |
… | 31523/11/11(土)22:16:45No.1123110971そうだねx2やっぱ高雄は…最高やな! |
… | 31623/11/11(土)22:16:46No.1123110982+東宝は否定したけど東宝特撮ユニバース構想自体は一度作りたいって公式での発言あったからこそ |
… | 31723/11/11(土)22:16:46No.1123110983+比較的リアル路線のシンとマイナスときて |
… | 31823/11/11(土)22:16:47No.1123110990そうだねx1>>個人的にはゴジラに挑む系の方が好き |
… | 31923/11/11(土)22:17:02No.1123111136そうだねx3>ゴジラ大好きなGAIJINの知り合いは「シキシマはランボーだ!ベトナム帰還兵の悲哀を背負ったジャパニーズだ!!」って興奮しながら俺にダイレクトメール送ってきたよ |
… | 32023/11/11(土)22:17:05No.1123111159そうだねx6>ゴジラ大好きなGAIJINの知り合いは「シキシマはランボーだ!ベトナム帰還兵の悲哀を背負ったジャパニーズだ!!」って興奮しながら俺にダイレクトメール送ってきたよ |
… | 32123/11/11(土)22:17:06No.1123111167+みんな海神作戦になると顔がキリッとしてる |
… | 32223/11/11(土)22:17:09No.1123111199+典子さんだけG細胞に感染したとは考えられないから |
… | 32323/11/11(土)22:17:11No.1123111226+>着拒否した |
… | 32423/11/11(土)22:17:14No.1123111252そうだねx1G細胞云々は平成から突如生えてきた設定だよねあれ…? |
… | 32523/11/11(土)22:17:18No.1123111280+>あれG細胞かぁー… |
… | 32623/11/11(土)22:17:28No.1123111362+>次は防衛隊路線撮ってくれないかなあ |
… | 32723/11/11(土)22:17:28No.1123111363+ラストのは背中側の怪我すげえ!ぐらいでゴジラ細胞に侵されてるとは思わなかったな… |
… | 32823/11/11(土)22:17:29No.1123111373+>>個人的にはゴジラに挑む系の方が好き |
… | 32923/11/11(土)22:17:31No.1123111394そうだねx1>自分の無意味な命令とその後の糾弾が敷島を狂わせたと気付かされた橘さんいいよね |
… | 33023/11/11(土)22:17:37No.1123111437+>>最後ののりこがゴジラの細胞の影響で…ってのはシリーズに慣れてる人じゃないと分かりにくかったとは思う |
… | 33123/11/11(土)22:17:48No.1123111514+やはりビオランテ-1か |
… | 33223/11/11(土)22:17:51No.1123111546+最後のシーンの調子だと早くても一年以内に復活してそうで嫌だ… |
… | 33323/11/11(土)22:17:54No.1123111575+G細胞があるなら各国の奪い合いが発生するな…(ドラクエみたいなBGM) |
… | 33423/11/11(土)22:17:57No.1123111604+>そうなの!?てっきり放射能の影響で寿命ないよ!って暗喩だと思ってた |
… | 33523/11/11(土)22:17:57No.1123111605+>G細胞云々は平成から突如生えてきた設定だよねあれ…? |
… | 33623/11/11(土)22:18:07No.1123111662+>オーソドックスなゴジラを一般向けに仕上げた感じかな |
… | 33723/11/11(土)22:18:17No.1123111745+龍(ヤマタノオロチ)に酒飲ませて退治する八塩折の名前を冠してるのは凄いらしくていいんだけど |
… | 33823/11/11(土)22:18:19No.1123111762+典子さん生還はゴジラに救われた命もあるんだなぁって面持ちで観てたよ |
… | 33923/11/11(土)22:18:25No.1123111813+>最後のシーンの調子だと早くても一年以内に復活してそうで嫌だ… |
… | 34023/11/11(土)22:18:34No.1123111888+>いじめられっ子の妄想映画は無茶がありすぎる |
… | 34123/11/11(土)22:18:39No.1123111948そうだねx2>自分の無意味な命令とその後の糾弾が敷島を狂わせたと気付かされた橘さんいいよね |
… | 34223/11/11(土)22:18:42No.1123111982+普通に放射線障害の描写だと思ってて「放射性を浴びたからってあんなスピードで広がる痣なんて出ません」「誤解を招く表現はやめてほしい」みたいな感想出してる人もいるわけだし |
… | 34323/11/11(土)22:18:50No.1123112070+>IMAXとか画質のいいとこだと蠢いてたらしい |
… | 34423/11/11(土)22:18:51No.1123112080+下から毛細管現象のように伸びて来て最終的にゴジラの背ビレっぽい形にはなってた |
… | 34523/11/11(土)22:18:57No.1123112137+女性!ゴジラ細胞! |
… | 34623/11/11(土)22:18:59No.1123112156+>最後ののりこがゴジラの細胞の影響で…ってのはシリーズに慣れてる人じゃないと分かりにくかったとは思う |
… | 34723/11/11(土)22:19:09No.1123112247そうだねx1>龍(ヤマタノオロチ)に酒飲ませて退治する八塩折の名前を冠してるのは凄いらしくていいんだけど |
… | 34823/11/11(土)22:19:12No.1123112275+>今回の飛び散った肉片の影響で~でいろいろ展開出来そうだよね |
… | 34923/11/11(土)22:19:17No.1123112334+何気に橘さんも曇らされてる気がする |
… | 35023/11/11(土)22:19:18No.1123112350+ジュブナイル久しぶりに見たいなって思ったけど配信サービスにない? |
… | 35123/11/11(土)22:19:20No.1123112370+神木くんリョナ映画 |
… | 35223/11/11(土)22:19:27No.1123112433そうだねx1>>>個人的にはゴジラに挑む系の方が好き |
… | 35323/11/11(土)22:19:28No.1123112447+つまり敷島さんはもう一回地獄に突き落とされる…ってこと!? |
… | 35423/11/11(土)22:19:29No.1123112452+2回見たけどラストの痣普通に這い上がってきてたよ |
… | 35523/11/11(土)22:19:41No.1123112570そうだねx1シンでもCGはすげえなぁ…って見てたけどマイゴジはもう別格だな… |
… | 35623/11/11(土)22:19:45No.1123112604+典子はいつああなったのかは気になる |
… | 35723/11/11(土)22:19:46No.1123112613+>そこに薔薇があれば完成する! |
… | 35823/11/11(土)22:19:47No.1123112617そうだねx5戦争映画だから素晴らしいって訳じゃなくて |
… | 35923/11/11(土)22:20:02No.1123112757+典子はゴジラと意思疎通できるようになるんだ… |
… | 36023/11/11(土)22:20:02No.1123112769+浜辺美波ビオランテが… |
… | 36123/11/11(土)22:20:13No.1123112857+>女性!ゴジラ細胞! |
… | 36223/11/11(土)22:20:20No.1123112918そうだねx1>ゴジラを神だと思ってるフシがあるメリケンにもウケたのか? |
… | 36323/11/11(土)22:20:22No.1123112929+なんというか平和にG細胞使えない? |
… | 36423/11/11(土)22:20:27No.1123112966+>典子はゴジラと意思疎通できるようになるんだ… |
… | 36523/11/11(土)22:20:31No.1123113008+>戦争映画だから素晴らしいって訳じゃなくて |
… | 36623/11/11(土)22:20:32No.1123113021そうだねx3Q:どうして1947年なの? |
… | 36723/11/11(土)22:20:32No.1123113026+>>あれG細胞かぁー… |
… | 36823/11/11(土)22:20:37No.1123113068+各国政府はああだこうだ言いながら介入してこなかったけど脅威の巨大生物の体組織という資源はバリバリに奪い合うんだ |
… | 36923/11/11(土)22:20:38No.1123113077+>シンでもCGはすげえなぁ…って見てたけどマイゴジはもう別格だな… |
… | 37023/11/11(土)22:20:42No.1123113105そうだねx2神木くんの慟哭シーンは見事だったね… |
… | 37123/11/11(土)22:20:49No.1123113166+典子さんが戦後の日本でお金を稼ぐために麻雀を打つスピンオフをください |
… | 37223/11/11(土)22:21:05 ガメラNo.1123113287そうだねx2>>典子はゴジラと意思疎通できるようになるんだ… |
… | 37323/11/11(土)22:21:09No.1123113329+>あれだけやれるならまあ怪獣バトルも夢じゃねーな |
… | 37423/11/11(土)22:21:12No.1123113345+>>最後のシーンの調子だと早くても一年以内に復活してそうで嫌だ… |
… | 37523/11/11(土)22:21:20No.1123113410+>ぼくはそうは思わないのだ |
… | 37623/11/11(土)22:21:29No.1123113495+>俺みたいに「そういや浜辺美波って沢口靖子の後輩だよな…」みたいな不謹慎なこと考えてるのは少数派なんだと思う |
… | 37723/11/11(土)22:21:30No.1123113504+>なんというか平和にG細胞使えない? |
… | 37823/11/11(土)22:21:37No.1123113564+全身ズタズタのボロ雑巾になったところに丁度G細胞が! |
… | 37923/11/11(土)22:21:41No.1123113613+>別に戦争映画ではなくない!? |
… | 38023/11/11(土)22:21:44No.1123113646そうだねx1>死体から蘇らせたくらいのニュアンスかと思ったら消し飛んだ残りの肉片から再生したの…? |
… | 38123/11/11(土)22:21:48No.1123113685そうだねx2>IMAXとか画質のいいとこだと蠢いてたらしい |
… | 38223/11/11(土)22:22:09No.1123113851+G細胞ってVSビオランテから突然生えてきた設定だけどその後シリーズまたいでもゴジラの細胞には自己再生や進化の力が秘められてるってのは |
… | 38323/11/11(土)22:22:15No.1123113913+ゴジラの最期の辺りはある意味一種の体内放射だよね |
… | 38423/11/11(土)22:22:18No.1123113943そうだねx1>下から毛細管現象のように伸びて来て最終的にゴジラの背ビレっぽい形にはなってた |
… | 38523/11/11(土)22:22:18No.1123113946そうだねx1>ゴジハムくんが未だに人気で新商品展開してるのは正直おかしいと思うのだ |
… | 38623/11/11(土)22:22:37No.1123114100+丁度見てきたけど一つだけ言わせてくれ |
… | 38723/11/11(土)22:22:45No.1123114180そうだねx1>シンでもCGはすげえなぁ…って見てたけどマイゴジはもう別格だな… |
… | 38823/11/11(土)22:22:48No.1123114203そうだねx3>丁度見てきたけど一つだけ言わせてくれ |
… | 38923/11/11(土)22:22:53No.1123114252+今回の熱線シーケンス考えたの誰だよ |
… | 39023/11/11(土)22:23:04No.1123114350+>丁度見てきたけど一つだけ言わせてくれ |
… | 39123/11/11(土)22:23:09No.1123114397+>Q:どうして1947年なの? |
… | 39223/11/11(土)22:23:12No.1123114440+IMAXはスクリーンが小さかったって今更知ったけど全然気にならなかったわ… |
… | 39323/11/11(土)22:23:13No.1123114448そうだねx1>>なんというか平和にG細胞使えない? |
… | 39423/11/11(土)22:23:19No.1123114514+>丁度見てきたけど一つだけ言わせてくれ |
… | 39523/11/11(土)22:23:20No.1123114529+>丁度見てきたけど一つだけ言わせてくれ |
… | 39623/11/11(土)22:23:22No.1123114547そうだねx1>今回の熱線シーケンス考えたの誰だよ |
… | 39723/11/11(土)22:23:25No.1123114570+高雄であれぐらいいけるならデモインいたらいけそう |
… | 39823/11/11(土)22:23:25No.1123114578+>俺みたいに「そういや浜辺美波って沢口靖子の後輩だよな…」みたいな不謹慎なこと考えてるのは少数派なんだと思う |
… | 39923/11/11(土)22:23:45No.1123114760+震電も映像化したかったらしいしな |
… | 40023/11/11(土)22:23:48No.1123114784+>典子はいつああなったのかは気になる |
… | 40123/11/11(土)22:23:53No.1123114832+妊娠した典子がミニラを出産 |
… | 40223/11/11(土)22:23:58No.1123114876+>そこに薔薇があれば完成する! |
… | 40323/11/11(土)22:24:04No.1123114935+>IMAXはスクリーンが小さかったって今更知ったけど全然気にならなかったわ… |
… | 40423/11/11(土)22:24:05No.1123114944+>>丁度見てきたけど一つだけ言わせてくれ |
… | 40523/11/11(土)22:24:08 ID:P6FiOUCQNo.1123114974+ 1699709048197.png-(1443 B) >インペルダウン脱獄記念gartic Phone |
… | 40623/11/11(土)22:24:31No.1123115175+>丁度見てきたけど一つだけ言わせてくれ |
… | 40723/11/11(土)22:24:39No.1123115252+エネルギー集中で背鰭が伸びるのはいいけど撃鉄みたいになるのはギミックすぎるかなと思った |
… | 40823/11/11(土)22:24:52No.1123115340そうだねx1>IMAXはスクリーンが小さかったって今更知ったけど全然気にならなかったわ… |
… | 40923/11/11(土)22:25:01No.1123115420+>>死体から蘇らせたくらいのニュアンスかと思ったら消し飛んだ残りの肉片から再生したの…? |
… | 41023/11/11(土)22:25:04No.1123115445+たかしくんはさぁ |
… | 41123/11/11(土)22:25:07No.1123115471+>No.1123114974 |
… | 41223/11/11(土)22:25:17No.1123115560+>しかも不思議なくらい顔綺麗だったしな… |
… | 41323/11/11(土)22:25:18No.1123115563+ミル貝見たら長門が出てたらしいけどいたの…?ってなってる |
… | 41423/11/11(土)22:25:20No.1123115584+>死体から蘇らせたくらいのニュアンスかと思ったら消し飛んだ残りの肉片から再生したの…? |
… | 41523/11/11(土)22:25:43No.1123115763+>ミル貝見たら長門が出てたらしいけどいたの…?ってなってる |
… | 41623/11/11(土)22:25:43No.1123115764+>ミル貝見たら長門が出てたらしいけどいたの…?ってなってる |
… | 41723/11/11(土)22:25:45No.1123115778そうだねx1ゴジラの進行で米軍もボロクソになっててウケる |
… | 41823/11/11(土)22:25:49No.1123115807そうだねx5最後の敬礼はとどめをさしたシキさんに対してかもしれないし |
… | 41923/11/11(土)22:25:49No.1123115810+>ミル貝見たら長門が出てたらしいけどいたの…?ってなってる |
… | 42023/11/11(土)22:25:59No.1123115891+典子さんもしかして不死身に…? |
… | 42123/11/11(土)22:26:18No.1123116038そうだねx1>しかも不思議なくらい顔綺麗だったしな… |
… | 42223/11/11(土)22:26:19No.1123116046+>ゴジラの進行で米軍もボロクソになっててウケる |
… | 42323/11/11(土)22:26:21No.1123116063+>妊娠した典子がミニラを出産 |
… | 42423/11/11(土)22:26:25No.1123116096そうだねx1宙吊り電車で長時間懸垂できるような女だぞ |
… | 42523/11/11(土)22:26:27No.1123116106+アメリカもかなり艦艇おとされたよな |
… | 42623/11/11(土)22:26:30No.1123116139+>クロスロード作戦の様子はあったし… |
… | 42723/11/11(土)22:26:31No.1123116149そうだねx1小さいと言うかIMAXカメラで撮影した映画じゃないから上下の帯がね… |
… | 42823/11/11(土)22:26:45No.1123116246+>典子さんもしかして不死身に…? |
… | 42923/11/11(土)22:26:56No.1123116334+>典子さんが戦後の日本でお金を稼ぐために麻雀を打つスピンオフをください |
… | 43023/11/11(土)22:26:58No.1123116347+>宙吊り電車で長時間懸垂できるような女だぞ |
… | 43123/11/11(土)22:26:58No.1123116349+>ミル貝見たら長門が出てたらしいけどいたの…?ってなってる |
… | 43223/11/11(土)22:26:59No.1123116362+何気なく飲み会で撮った写真が遺影にってのが好きだから生きてんの!?みたいになったな |
… | 43323/11/11(土)22:27:01No.1123116378+片目なくなってるのは芹沢博士オマージュだよね? |
… | 43423/11/11(土)22:27:06No.1123116425+>典子さんもしかして不死身に…? |