| レス送信モード |
|---|
観てきたんだけど熱線強すぎじゃない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/11/11(土)20:30:13No.1123050911+自傷ダメージあるし… |
| … | 223/11/11(土)20:35:26No.1123053738+ゴジラ自身もめちゃくちゃ痛くて連続で撃てないし… |
| … | 323/11/11(土)20:35:43No.1123053907+爆風もえぐい |
| … | 423/11/11(土)20:36:20No.1123054278そうだねx4クールタイムもある…いや短くない? |
| … | 523/11/11(土)20:37:48No.1123055094+なんであんな殺意マシマシなの… |
| … | 623/11/11(土)20:38:02No.1123055217+>爆風もえぐい |
| … | 723/11/11(土)20:38:27No.1123055412+>なんであんな殺意マシマシなの… |
| … | 823/11/11(土)20:39:17No.1123055869+小口 |
| … | 923/11/11(土)20:39:32No.1123056031+ゴジラのデータが億単位のポリゴンって特集に書いてあってそんなに…ってなったよ |
| … | 1023/11/11(土)20:41:57No.1123057313そうだねx1>クロスロードに巻き込まれてぶち殺すぞ人類…になった |
| … | 1123/11/11(土)20:43:45No.1123058309そうだねx5>>クロスロードに巻き込まれてぶち殺すぞ人類…になった |
| … | 1223/11/11(土)20:44:00No.1123058443+結構テクニカルなイメージあったから今回はあんまり頭良くないなってなった |
| … | 1323/11/11(土)20:44:24No.1123058656そうだねx1タイトルが-1.0ってとこから0(終戦直後の日本)-1(ゴジラという災厄)かなと思ってたんだけど |
| … | 1423/11/11(土)20:44:31No.1123058724+旧軍戦力としては真っ先に出動したけど国会議事堂と一緒に出番が終わった陸軍… |
| … | 1523/11/11(土)20:44:59No.1123058993+>ゴジラのデータが億単位のポリゴンって特集に書いてあってそんなに…ってなったよ |
| … | 1623/11/11(土)20:45:10No.1123059109+当時の国会議事堂半径6km以内って何があったの? |
| … | 1723/11/11(土)20:46:17No.1123059700そうだねx1>当時の国会議事堂半径6km以内って何があったの? |
| … | 1823/11/11(土)20:47:27No.1123060321そうだねx3俺の戦争は終わっちゃいねえんだ!! |
| … | 1923/11/11(土)20:48:06No.1123060665+最初からインパクトマシマシになってるのは大正解だな…って思った |
| … | 2023/11/11(土)20:48:34No.1123060924+橘さんがちゃんと気持ち切り替えられる人で良かったね… |
| … | 2123/11/11(土)20:49:12No.1123061263+生ぬるいお手紙だと俺が手助けする訳ないだろう!って完全無視されて終わったんだろうな |
| … | 2223/11/11(土)20:49:16No.1123061299そうだねx3終わり方といいモンスターホラーの文脈だよね今回のゴジラ |
| … | 2323/11/11(土)20:49:23No.1123061356+メカゴジラかスーパーXかって登場する高雄 |
| … | 2423/11/11(土)20:49:32No.1123061430+あいつ何食って生きてんだろうな |
| … | 2523/11/11(土)20:50:10No.1123061758+震電かっこよかった? |
| … | 2623/11/11(土)20:50:18No.1123061823+犠牲者沢山だったけど一番印象に残ったの田舎でサラッと瓦礫に巻き込まれてるシーンだわ… |
| … | 2723/11/11(土)20:50:38No.1123061994+小説にあったドラマパート全部入れたら時間足りなさすぎるからバッサリ切ったのすごい |
| … | 2823/11/11(土)20:51:56No.1123062725+アナウンサーの人多分初代にも同じような役柄の人が出てたよね? |
| … | 2923/11/11(土)20:52:19No.1123062957+プロレスじゃないから吐かれたら終わりの威力なの良いよね! |
| … | 3023/11/11(土)20:52:28No.1123063036そうだねx3>よくよく考えれば死ぬ必要ないのに死んでほしいなんてあの戦争に関わった整備士が思うはずないしメタ的にも特攻肯定する内容にはしないよな… |
| … | 3123/11/11(土)20:52:31No.1123063063+ノリちゃんなんか侵食されてたけど |
| … | 3223/11/11(土)20:52:59No.1123063326+>震電かっこよかった? |
| … | 3323/11/11(土)20:53:07No.1123063392+あの再生力見た後だと頭上半分吹っ飛んでも死ななくない…?って思ってた |
| … | 3423/11/11(土)20:53:32No.1123063625+>終わり方といいモンスターホラーの文脈だよね今回のゴジラ |
| … | 3523/11/11(土)20:54:06No.1123063913+わたくしの目の前で日劇が破壊されております!皆さんの思い出と共にあの日本劇場が! |
| … | 3623/11/11(土)20:54:15No.1123063985+欅と夕立の艦長って作戦中何してたんだろうな |
| … | 3723/11/11(土)20:54:49No.1123064269+典子… |
| … | 3823/11/11(土)20:54:54No.1123064310+>欅と夕立の艦長って作戦中何してたんだろうな |
| … | 3923/11/11(土)20:55:00No.1123064365+>欅と夕立の艦長って作戦中何してたんだろうな |
| … | 4023/11/11(土)20:55:11No.1123064467+奥さん生きてたのは流石に出来過ぎだから細胞植えてみましたってこと? |
| … | 4123/11/11(土)20:55:11No.1123064473+一緒に見に行った甥っ子がゴジラより震電の方に夢中になるくらい格好良かったらしい |
| … | 4223/11/11(土)20:55:13No.1123064495+事前情報仕入れてなかったから最初初代ゴジラの裏で起こってた一般人目線の話なのかと思ってた |
| … | 4323/11/11(土)20:55:33No.1123064665+駆逐艦4隻って雪風夕立とあとなんだ? |
| … | 4423/11/11(土)20:55:56No.1123064868+変な形の試作機は男の子だからな… |
| … | 4523/11/11(土)20:56:02No.1123064924+>駆逐艦4隻って雪風夕立とあとなんだ? |
| … | 4623/11/11(土)20:56:10No.1123065014+>奥さん生きてたのは流石に出来過ぎだから細胞植えてみましたってこと? |
| … | 4723/11/11(土)20:56:18No.1123065070+あれ崩壊してたのも熱線直前だったから自分の熱でメルトダウンしてるだけくさいんだよな… |
| … | 4823/11/11(土)20:56:24No.1123065101+あの震電模型としてどっかの戦争博物館においてもいい気がする |
| … | 4923/11/11(土)20:56:25No.1123065114そうだねx2>駆逐艦4隻って雪風夕立とあとなんだ? |
| … | 5023/11/11(土)20:56:34No.1123065198+>一緒に見に行った甥っ子がゴジラより震電の方に夢中になるくらい格好良かったらしい |
| … | 5123/11/11(土)20:56:39No.1123065249+>>当時の国会議事堂半径6km以内って何があったの? |
| … | 5223/11/11(土)20:56:50No.1123065376+敷島くんぐらいの操作技術持ったパイロット特攻で使いつぶすの勿体なさすぎない? |
| … | 5323/11/11(土)20:56:59No.1123065450+>奥さん生きてたのは流石に出来過ぎだから細胞植えてみましたってこと? |
| … | 5423/11/11(土)20:57:03No.1123065475そうだねx1>あの震電模型としてどっかの戦争博物館においてもいい気がする |
| … | 5523/11/11(土)20:57:04No.1123065479そうだねx1>一緒に見に行った甥っ子がゴジラより震電の方に夢中になるくらい格好良かったらしい |
| … | 5623/11/11(土)20:57:18No.1123065617そうだねx1>敷島くんぐらいの操作技術持ったパイロット特攻で使いつぶすの勿体なさすぎない? |
| … | 5723/11/11(土)20:57:19No.1123065635そうだねx5>敷島くんぐらいの操作技術持ったパイロット特攻で使いつぶすの勿体なさすぎない? |
| … | 5823/11/11(土)20:57:39No.1123065830+>>奥さん生きてたのは流石に出来過ぎだから細胞植えてみましたってこと? |
| … | 5923/11/11(土)20:57:45No.1123065880+当時手に入るものでしかゴジラ打倒できないからフロンガス作戦はなるほどーってなった |
| … | 6023/11/11(土)20:57:55No.1123065967+>>あの震電模型としてどっかの戦争博物館においてもいい気がする |
| … | 6123/11/11(土)20:57:55No.1123065975+ちゃんと縛ってから問い詰める所に |
| … | 6223/11/11(土)20:58:06No.1123066083+熱線準備中の口内に爆弾をぶち込むとゴジラはサクサクになるぞ |
| … | 6323/11/11(土)20:58:20No.1123066226+>>奥さん生きてたのは流石に出来過ぎだから細胞植えてみましたってこと? |
| … | 6423/11/11(土)20:58:26No.1123066275そうだねx1>欅 |
| … | 6523/11/11(土)20:58:37No.1123066394+同僚のおっさんたち全員活躍してて良かったなって |
| … | 6623/11/11(土)20:58:45No.1123066464+>敷島くんぐらいの操作技術持ったパイロット特攻で使いつぶすの勿体なさすぎない? |
| … | 6723/11/11(土)20:58:59No.1123066576+>当時の国会議事堂半径6km以内って何があったの? |
| … | 6823/11/11(土)20:59:12No.1123066708そうだねx1>>奥さん生きてたのは流石に出来過ぎだから細胞植えてみましたってこと? |
| … | 6923/11/11(土)20:59:13No.1123066725+>わたくしの目の前で日劇が破壊されております!皆さんの思い出と共にあの日本劇場が! |
| … | 7023/11/11(土)20:59:18No.1123066763+ラストの嫁さん首になんか黒い跡なかった?ゴジラ細胞じゃないのあれ |
| … | 7123/11/11(土)20:59:20No.1123066775+ゴジラが高尾に乗り上げた時にそれでも主砲撃ったのガッツ有りすぎる… |
| … | 7223/11/11(土)20:59:21No.1123066785+>>>当時の国会議事堂半径6km以内って何があったの? |
| … | 7323/11/11(土)20:59:28No.1123066850+>>欅 |
| … | 7423/11/11(土)20:59:38No.1123066939+>そういう時代だったんだ |
| … | 7523/11/11(土)20:59:43No.1123066986+マイゴジ仕様の震電プラモ予約しちゃったよ焦って既発の買わなくてよかった |
| … | 7623/11/11(土)20:59:47No.1123067019そうだねx1>戦時中は風船爆弾工場だったので東洋バルーンは仇討ち |
| … | 7723/11/11(土)20:59:56No.1123067084+>>当時の国会議事堂半径6km以内って何があったの? |
| … | 7823/11/11(土)20:59:56No.1123067086+雪風と響はその後別名になって働いたから申し訳ないけど解体や標的艦になった夕風や欅はデコイになってもらうみたいな意図を想像してもらった |
| … | 7923/11/11(土)21:00:00No.1123067120+>ゴジラが高尾に乗り上げた時にそれでも主砲撃ったのガッツ有りすぎる… |
| … | 8023/11/11(土)21:00:05No.1123067154+あのおばさんがお隣さんでホントに良かったな敷島… |
| … | 8123/11/11(土)21:00:11No.1123067221+>ゴジラが高尾に乗り上げた時にそれでも主砲撃ったのガッツ有りすぎる… |
| … | 8223/11/11(土)21:00:15No.1123067254+>でも水島くんが民間船いっぱい連れてきた時(餌かな…)って思ったのはナイショ |
| … | 8323/11/11(土)21:00:17No.1123067272+飛行機にちょっと煽られたぐらいでしつこく追い続けてるけどなんとなく笑ってるんだよなあいつ… |
| … | 8423/11/11(土)21:00:19No.1123067282そうだねx1ちょっと特殊な奴なんですが…で剣とか桜花とか出してこないかビクビクした |
| … | 8523/11/11(土)21:00:27No.1123067340+フルCGの怪獣映画なのにずっと明るい場所に出てくるのなんか珍しいよね |
| … | 8623/11/11(土)21:00:32No.1123067388そうだねx1>>そういう時代だったんだ |
| … | 8723/11/11(土)21:00:38No.1123067440+>>当時の国会議事堂半径6km以内って何があったの? |
| … | 8823/11/11(土)21:00:39No.1123067447そうだねx3太刀洗記念館の震電模型はどこから購入したんですか?って質問に答えられません…ってなるのそりゃそうだ!ってなるのいいよね |
| … | 8923/11/11(土)21:00:46No.1123067502+>マッカーサー… |
| … | 9023/11/11(土)21:01:07No.1123067707+ヤマダでマイナくんのソフビ売ってたけど5000円かぁ…ってなった |
| … | 9123/11/11(土)21:01:15No.1123067787+KoMシリーズからしか知らないけど過去ゴジラからのオマージュネタってあるの? |
| … | 9223/11/11(土)21:01:16No.1123067790+やんごとなきバーリアで無事だったよ |
| … | 9323/11/11(土)21:01:19No.1123067821+>当時手に入るものでしかゴジラ打倒できないからフロンガス作戦はなるほどーってなった |
| … | 9423/11/11(土)21:01:21No.1123067842+>雪風と響はその後別名になって働いたから申し訳ないけど解体や標的艦になった夕風や欅はデコイになってもらうみたいな意図を想像してもらった |
| … | 9523/11/11(土)21:01:28No.1123067907+終始面白かったけどゴジラが負けたので赤点です |
| … | 9623/11/11(土)21:01:38No.1123068013+戦後の設定で主人公は帰還兵!とかだともっと戦争の悲惨さとかに描写割きたくなりそうなとこだけど |
| … | 9723/11/11(土)21:01:45No.1123068062+夕風と欅って艦これどころか後発の擬人化ものにもいた覚えがないんだがマイナーなのかな… |
| … | 9823/11/11(土)21:01:47No.1123068086+アメリカでのプレミア上映は大盛況で終わったようね |
| … | 9923/11/11(土)21:01:52No.1123068128+>終始面白かったけどゴジラが負けたので赤点です |
| … | 10023/11/11(土)21:01:55No.1123068145+熱線の情報が行ってないわけないから多分避難してるはず |
| … | 10123/11/11(土)21:01:58No.1123068171+>太刀洗記念館の震電模型はどこから購入したんですか?って質問に答えられません…ってなるのそりゃそうだ!ってなるのいいよね |
| … | 10223/11/11(土)21:02:06No.1123068254+>同僚のおっさんたち全員活躍してて良かったなって |
| … | 10323/11/11(土)21:02:08No.1123068266そうだねx2あの赤いレバーは脱出装置なんだけど特攻野郎と化した敷島は聞かないだろうから爆弾用と嘘ついたのかと… |
| … | 10423/11/11(土)21:02:08No.1123068267+>飛行機にちょっと煽られたぐらいでしつこく追い続けてるけどなんとなく笑ってるんだよなあいつ… |
| … | 10523/11/11(土)21:02:09No.1123068293そうだねx3>終始面白かったけどゴジラが負けたので赤点です |
| … | 10623/11/11(土)21:02:10No.1123068300+ここまで人間に対して明確な殺意を持って攻撃してくる怖いほうのゴジラだとは思わなかった |
| … | 10723/11/11(土)21:02:14No.1123068334+>KoMシリーズからしか知らないけど過去ゴジラからのオマージュネタってあるの? |
| … | 10823/11/11(土)21:02:21No.1123068407+>終始面白かったけどゴジラが負けたので赤点です |
| … | 10923/11/11(土)21:02:28No.1123068480+大戸島バース |
| … | 11023/11/11(土)21:02:30No.1123068494+>>でも水島くんが民間船いっぱい連れてきた時(餌かな…)って思ったのはナイショ |
| … | 11123/11/11(土)21:02:52No.1123068677そうだねx1>KoMシリーズからしか知らないけど過去ゴジラからのオマージュネタってあるの? |
| … | 11223/11/11(土)21:02:53No.1123068686+逆に引っ張る仕事あったからいいけどそうじゃなくて作戦成功してたらどうなってたんだろう小僧 |
| … | 11323/11/11(土)21:02:57No.1123068723そうだねx2>あの赤いレバーは脱出装置なんだけど特攻野郎と化した敷島は聞かないだろうから爆弾用と嘘ついたのかと… |
| … | 11423/11/11(土)21:03:04No.1123068780+>熱線の情報が行ってないわけないから多分避難してるはず |
| … | 11523/11/11(土)21:03:06No.1123068798+熱線がもっと気軽に打てる感じだったら震電即撃墜されてたな… |
| … | 11623/11/11(土)21:03:11No.1123068856+>映画として続編はなくても多分あの世界ではすぐに第二ラウンドあるやつじゃん… |
| … | 11723/11/11(土)21:03:13No.1123068873そうだねx1>>終始面白かったけどゴジラが負けたので赤点です |
| … | 11823/11/11(土)21:03:39No.1123069136+>戦後の設定で主人公は帰還兵!とかだともっと戦争の悲惨さとかに描写割きたくなりそうなとこだけど |
| … | 11923/11/11(土)21:03:43No.1123069169+>KoMシリーズからしか知らないけど過去ゴジラからのオマージュネタってあるの? |
| … | 12023/11/11(土)21:03:49No.1123069222+>なんとなくかっこいいから使いたくなるのはわかるけど |
| … | 12123/11/11(土)21:03:50No.1123069238+ゴジラが死ぬわけないだろ神だぞ |
| … | 12223/11/11(土)21:04:01No.1123069343+>夕風と欅って艦これどころか後発の擬人化ものにもいた覚えがないんだがマイナーなのかな… |
| … | 12323/11/11(土)21:04:04No.1123069363そうだねx1>逆に引っ張る仕事あったからいいけどそうじゃなくて作戦成功してたらどうなってたんだろう小僧 |
| … | 12423/11/11(土)21:04:08No.1123069409そうだねx4スタッフロール最後まで見ずに途中退室した人は本当に損してると思う |
| … | 12523/11/11(土)21:04:12No.1123069441+>熱線の情報が行ってないわけないから多分避難してるはず |
| … | 12623/11/11(土)21:04:28No.1123069589+このブンブン飛んでる蚊うっとうしいな…待てや!くそっ絶対つぶす! |
| … | 12723/11/11(土)21:04:32No.1123069622+>スタッフロール最後まで見ずに途中退室した人は本当に損してると思う |
| … | 12823/11/11(土)21:04:41No.1123069700+>>KoMシリーズからしか知らないけど過去ゴジラからのオマージュネタってあるの? |
| … | 12923/11/11(土)21:04:46No.1123069742+震電で熱線避ける展開やるかと思ったけどそんな気軽に撃てるような代物じゃなかった |
| … | 13023/11/11(土)21:04:46No.1123069744+小説で判明した影の功労者 戦艦大和 |
| … | 13123/11/11(土)21:05:08No.1123069931+>日本人が全滅しても良かったからゴジラが勝つところが見たかった… |
| … | 13223/11/11(土)21:05:32No.1123070107+>あの4隻で1番性能が近いのが雪風と響なのだ |
| … | 13323/11/11(土)21:05:47No.1123070245+>いいよね監督からの無言のメッセージ |
| … | 13423/11/11(土)21:05:58No.1123070339+>>>終始面白かったけどゴジラが負けたので赤点です |
| … | 13523/11/11(土)21:05:58No.1123070341+一応この世界も広島長崎に原子爆弾食らって降伏なんだよね? |
| … | 13623/11/11(土)21:05:59No.1123070347+>>いいよね監督からの無言のメッセージ |
| … | 13723/11/11(土)21:06:10No.1123070437+ハッピーエンドっぽいけどこの後を考えると全然ハッピーな感じがしない終わり方 |
| … | 13823/11/11(土)21:06:18No.1123070492+>あの赤いレバーは脱出装置なんだけど特攻野郎と化した敷島は聞かないだろうから爆弾用と嘘ついたのかと… |
| … | 13923/11/11(土)21:06:23No.1123070542+ゴジラさんがマイナス1になるとして元々はいくつなんです? |
| … | 14023/11/11(土)21:06:31No.1123070611+エンドロールの銀座疑似体験して頭に浮かんだのは短期は損気だった |
| … | 14123/11/11(土)21:06:36No.1123070652そうだねx2>>日本人が全滅しても良かったからゴジラが勝つところが見たかった… |
| … | 14223/11/11(土)21:07:05No.1123070886+歌のクレジットあったけど挿入歌とかあったっけ |
| … | 14323/11/11(土)21:07:18No.1123071000+元兵士たちがアレコレ頑張って日本を守る話としてはラストは蛇足 |
| … | 14423/11/11(土)21:07:25No.1123071042+航続距離長すぎない? |
| … | 14523/11/11(土)21:07:27No.1123071066そうだねx2人のためにって心は大事で美しいけど |
| … | 14623/11/11(土)21:07:35No.1123071130+>震電で熱線避ける展開やるかと思ったけどそんな気軽に撃てるような代物じゃなかった |
| … | 14723/11/11(土)21:07:42No.1123071188+>歌のクレジットあったけど挿入歌とかあったっけ |
| … | 14823/11/11(土)21:07:43No.1123071192+エンドロールで膀胱から尿道までのスイッチが徐々に入っていったからな |
| … | 14923/11/11(土)21:07:49No.1123071250+>歌のクレジットあったけど挿入歌とかあったっけ |
| … | 15023/11/11(土)21:07:54No.1123071301+>ハッピーエンドっぽいけどこの後を考えると全然ハッピーな感じがしない終わり方 |
| … | 15123/11/11(土)21:08:24No.1123071600+>一応この世界も広島長崎に原子爆弾食らって降伏なんだよね? |
| … | 15223/11/11(土)21:08:27No.1123071620+>小説で判明した影の功労者 戦艦大和 |
| … | 15323/11/11(土)21:08:29No.1123071645+ラジオか… |
| … | 15423/11/11(土)21:08:49No.1123071833+>歌のクレジットあったけど挿入歌とかあったっけ |
| … | 15523/11/11(土)21:08:57No.1123071894+あの電車のシーン怖かったけどゴジラはやったぞーおもちゃ~って感じのシーンだったな |
| … | 15623/11/11(土)21:09:09No.1123071978+>航続距離長すぎない? |
| … | 15723/11/11(土)21:09:23No.1123072096+最終的にたかしとゴジラはシンクロします |
| … | 15823/11/11(土)21:09:23No.1123072102+序盤の戦争終結直後のシーンがおつらくなりすぎないぐらいの尺でちょうどよかった |
| … | 15923/11/11(土)21:09:39No.1123072227+海外評価も良くて何より |
| … | 16023/11/11(土)21:09:39No.1123072228+早くゴジラが復活して神木君家族を丸ごと踏みつぶしてリベンジするところから始まるマイナス2が見たい |
| … | 16123/11/11(土)21:09:41No.1123072251そうだねx1やっぱりゴジラのメインテーマって最高にテンション上がるなってなった |
| … | 16223/11/11(土)21:09:44No.1123072272+脳破壊されて細胞再生しても赤ちゃん状態だろうし怪獣王として復帰するのはまだ先と思いたい |
| … | 16323/11/11(土)21:09:51No.1123072344そうだねx1なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 16423/11/11(土)21:09:54No.1123072373+>小説で判明した影の功労者 戦艦大和 |
| … | 16523/11/11(土)21:10:02No.1123072432そうだねx1ノルマのように電車とか新幹線を咥えさせられるのは呪いに近い |
| … | 16623/11/11(土)21:10:08No.1123072484そうだねx1>なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 16723/11/11(土)21:10:15No.1123072543+>小説で判明した影の功労者 戦艦大和 |
| … | 16823/11/11(土)21:10:26No.1123072655+>海外評価も良くて何より |
| … | 16923/11/11(土)21:10:32No.1123072699そうだねx1>>なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 17023/11/11(土)21:10:33No.1123072717+>早くゴジラが復活して神木君家族を丸ごと踏みつぶしてリベンジするところから始まるマイナス2が見たい |
| … | 17123/11/11(土)21:10:36No.1123072740+>なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 17223/11/11(土)21:10:45No.1123072793+震電出撃の劇伴が永遠の0すぎて岡田くん思い出してないちゃった |
| … | 17323/11/11(土)21:11:00No.1123072934+箕面でSCREEN X童貞捧げてきた |
| … | 17423/11/11(土)21:11:01No.1123072941+>なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 17523/11/11(土)21:11:01No.1123072945+>あの電車のシーン怖かったけどゴジラはやったぞーおもちゃ~って感じのシーンだったな |
| … | 17623/11/11(土)21:11:05No.1123072982+>>なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 17723/11/11(土)21:11:05No.1123072984+>なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 17823/11/11(土)21:11:11No.1123073042+典子さんがリポビタンDみたいになったところでちょっとダメだった |
| … | 17923/11/11(土)21:11:28No.1123073209+>>なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 18023/11/11(土)21:11:36No.1123073285+電車は人類の叡知の結晶みたいなもんだし咥えたらビジュアル的にも迫力が出るし… |
| … | 18123/11/11(土)21:11:43No.1123073360そうだねx2ゴジラのテーマの使い分けがちゃんと初代準拠なのいいよね… |
| … | 18223/11/11(土)21:11:46No.1123073390+この映画の登場人物基本はいい人ばっかりだよね |
| … | 18323/11/11(土)21:11:48No.1123073417+戦後数年であんだけ復興するのすごいな…と思った |
| … | 18423/11/11(土)21:12:08No.1123073582+>>海外評価も良くて何より |
| … | 18523/11/11(土)21:12:18No.1123073654そうだねx2>ほかの乗客が急にいなくなるし撮りたいシーンありきすぎだろ!ってなった |
| … | 18623/11/11(土)21:12:24No.1123073721+電車咥えたまま海まで歩いてるゴジラ |
| … | 18723/11/11(土)21:12:28No.1123073752+電車からゴジラを見るシーンのノリちゃんが美しいよね |
| … | 18823/11/11(土)21:12:30No.1123073773+あの手すりにつかまるシーンいる? |
| … | 18923/11/11(土)21:12:36No.1123073836そうだねx1>海外だとシンゴジそんなに評価されていないんだよな |
| … | 19023/11/11(土)21:12:42No.1123073905+>>なんで急に電車咥えたんだろうなあれ |
| … | 19123/11/11(土)21:12:42No.1123073910+>でもゴジラ映画としてはラストが無いと大荒れしてたと思う |
| … | 19223/11/11(土)21:12:45No.1123073947+>あの手すりにつかまるシーンいる? |
| … | 19323/11/11(土)21:12:56No.1123074055+>あの手すりにつかまるシーンいる? |
| … | 19423/11/11(土)21:13:01No.1123074101+>海外だとシンゴジそんなに評価されていないんだよな |
| … | 19523/11/11(土)21:13:11No.1123074184+>いや元兵士たちの物語としてもこれから大変なんじゃねえかなこの国… |
| … | 19623/11/11(土)21:13:11No.1123074189そうだねx9>銀座のジムで働いてるって伏線あったでしょ |
| … | 19723/11/11(土)21:13:14No.1123074216+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 19823/11/11(土)21:13:15No.1123074233+>ゴジラのテーマの使い分けがちゃんと初代準拠なのいいよね… |
| … | 19923/11/11(土)21:13:19No.1123074279+俺の戦争は終わってないんだよはありきたりだけど良いセリフだよね |
| … | 20023/11/11(土)21:13:23No.1123074308そうだねx4>>あの手すりにつかまるシーンいる? |
| … | 20123/11/11(土)21:13:27No.1123074351+特攻から逃げる人って当時どれぐらいいたんだろう |
| … | 20223/11/11(土)21:13:29No.1123074364そうだねx1>海外だとシンゴジそんなに評価されていないんだよな |
| … | 20323/11/11(土)21:13:34No.1123074433+>海外だとシンゴジそんなに評価されていないんだよな |
| … | 20423/11/11(土)21:13:36No.1123074456+>あの手すりにつかまるシーンいる? |
| … | 20523/11/11(土)21:13:52No.1123074608+チャージモーションがかっこよかったり |
| … | 20623/11/11(土)21:13:58No.1123074668+>>あの手すりにつかまるシーンいる? |
| … | 20723/11/11(土)21:13:59No.1123074679+シンゴジのあの字幕は読まないでいいものっていうのは理解されないか |
| … | 20823/11/11(土)21:14:00No.1123074684+初めて見たけど最後の方はずっと手握ってたわゴジラ死んでないにしても一発入れられて良かったね…敬礼好き |
| … | 20923/11/11(土)21:14:02No.1123074699+>俺の戦争は終わってないんだよはありきたりだけど良いセリフだよね |
| … | 21023/11/11(土)21:14:04No.1123074719+>早くゴジラが復活して神木君家族を丸ごと踏みつぶしてリベンジするところから始まるマイナス2が見たい |
| … | 21123/11/11(土)21:14:04No.1123074723+>特攻から逃げる人って当時どれぐらいいたんだろう |
| … | 21223/11/11(土)21:14:08No.1123074760+>俺の戦争は終わってないんだよはありきたりだけど良いセリフだよね |
| … | 21323/11/11(土)21:14:17No.1123074849+>あの手すりにつかまるシーンいる? |
| … | 21423/11/11(土)21:14:22No.1123074906+今後は復興と大怪獣対策も同時に進めて行かなきゃいけないんだよなこの日本… |
| … | 21523/11/11(土)21:14:23No.1123074914そうだねx1>>海外だとシンゴジそんなに評価されていないんだよな |
| … | 21623/11/11(土)21:14:27No.1123074948+>シンゴジのあの字幕は読まないでいいものっていうのは理解されないか |
| … | 21723/11/11(土)21:14:28No.1123074963+パワー!って言いだす典子さんか… |
| … | 21823/11/11(土)21:14:36No.1123075042+>シンゴジのあの字幕は読まないでいいものっていうのは理解されないか |
| … | 21923/11/11(土)21:14:47No.1123075119+今俺も見終わったけど満足度高いな |
| … | 22023/11/11(土)21:14:55No.1123075188+>俺の戦争は終わってないんだよはありきたりだけど良いセリフだよね |
| … | 22123/11/11(土)21:15:07No.1123075289+>というか政治劇よりミクロな人間ドラマの方が受けがいい印象がある |
| … | 22223/11/11(土)21:15:12No.1123075340+>初めて見たけど最後の方はずっと手握ってたわゴジラ死んでないにしても一発入れられて良かったね…敬礼好き |
| … | 22323/11/11(土)21:15:13No.1123075344+手すりに捕まってるとこでしぬ…ってハラハラしてたけど下に水見えてホッとした |
| … | 22423/11/11(土)21:15:15No.1123075364+流石に雪風と響はこのまま日本のもので許してくれるよね? |
| … | 22523/11/11(土)21:15:28No.1123075469+奥さんじゃないです言うのに働き出すって言われたときの出ていくの…?出ていかないで…でも成り行きで住まわせた関係だし…みたいな空気出すな |
| … | 22623/11/11(土)21:15:42No.1123075597+赤子抱えて男の家転がり込むしファイト一発するし咄嗟にビルの中へ敷島さん突き飛ばすし典子さんめっちゃタフ |
| … | 22723/11/11(土)21:15:45No.1123075615+>やっぱりゴジラが負けると駄目なのか |
| … | 22823/11/11(土)21:15:49No.1123075642+雪風艦長の声いい声過ぎるよね… |
| … | 22923/11/11(土)21:15:50No.1123075659+>奥さんじゃないです言うのに働き出すって言われたときの出ていくの…?出ていかないで…でも成り行きで住まわせた関係だし…みたいな空気出すな |
| … | 23023/11/11(土)21:15:55No.1123075706+いい感じの電車 |
| … | 23123/11/11(土)21:16:01No.1123075758+まあシンゴジはまず国内でのヒットが最優先で作ってたし実際当たったから今があるのであれでいいんだ |
| … | 23223/11/11(土)21:16:02No.1123075764+>海外って人間なんかどうでもいいからゴジラ写せよってタイプだろう |
| … | 23323/11/11(土)21:16:02No.1123075767+>奥さんじゃないです言うのに働き出すって言われたときの出ていくの…?出ていかないで…でも成り行きで住まわせた関係だし…みたいな空気出すな |
| … | 23423/11/11(土)21:16:11No.1123075856+電車シーンは落ちた他の乗客の描写がエグすぎて真顔になる |
| … | 23523/11/11(土)21:16:15No.1123075899+辞めた元軍人とかがもう一度頑張る姿にオレは弱いぞ |
| … | 23623/11/11(土)21:16:19No.1123075929+>流石に雪風と響はこのまま日本のもので許してくれるよね? |
| … | 23723/11/11(土)21:16:19No.1123075931+特攻から逃げる人もいたけど |
| … | 23823/11/11(土)21:16:30No.1123076030+飛行機乗る段階まで行かないけど祖父は実際に醤油で徴兵逃れしてギリ逃げ切ったと言っていた |
| … | 23923/11/11(土)21:16:33No.1123076076+>>欅と夕立の艦長って作戦中何してたんだろうな |
| … | 24023/11/11(土)21:16:39No.1123076137そうだねx1今日はみんな家に帰ってくださいのシーンでおにぎり食ってたぼうす頭の太っちょはなんで微妙に目立つ位置で敬礼したの |
| … | 24123/11/11(土)21:16:44No.1123076186そうだねx1>>海外って人間なんかどうでもいいからゴジラ写せよってタイプだろう |
| … | 24223/11/11(土)21:16:50No.1123076241+4隻って話で(最低2隻は沈むな…)って思ってたらデコイって使い方でいい意味で裏切られた |
| … | 24323/11/11(土)21:16:56No.1123076291+>赤子抱えて男の家転がり込むしファイト一発するし咄嗟にビルの中へ敷島さん突き飛ばすし典子さんめっちゃタフ |
| … | 24423/11/11(土)21:17:14No.1123076453+>まあシンゴジはまず国内でのヒットが最優先で作ってたし実際当たったから今があるのであれでいいんだ |
| … | 24523/11/11(土)21:17:22No.1123076526そうだねx2>>特攻から逃げる人って当時どれぐらいいたんだろう |
| … | 24623/11/11(土)21:17:28No.1123076584そうだねx5>被害者は明治初期なのにゴジラは令和最新モデルって感じのカッコ良さだった |
| … | 24723/11/11(土)21:17:31No.1123076614+ゴジラVSジャイアント典子さんで次回作は行ける |
| … | 24823/11/11(土)21:17:32No.1123076633+>今日はみんな家に帰ってくださいのシーンでおにぎり食ってたぼうす頭の太っちょはなんで微妙に目立つ位置で敬礼したの |
| … | 24923/11/11(土)21:17:37No.1123076684+熱線で背びれをああいうふうに使ったデザイナーはすごい |
| … | 25023/11/11(土)21:17:40No.1123076701+>流石に雪風と響はこのまま日本のもので許してくれるよね? |
| … | 25123/11/11(土)21:17:41No.1123076712+G細胞で蘇生されてない頃の典子さんやたらぶら下がりフィジカル強かったのはちょっと笑った |
| … | 25223/11/11(土)21:17:57No.1123076842+これまでのゴジラの中でもトップクラスに安価に済んだ倒し方だよね |
| … | 25323/11/11(土)21:18:00No.1123076861そうだねx1最初の俺は死んでるんじゃないか?のシーンでHするルートだとバッドエンドになるのはわかる |
| … | 25423/11/11(土)21:18:06No.1123076892+ここ数年のゴジラ怪獣王っていうよりなんか不気味な理解できない生命って感じで怖い!! |
| … | 25523/11/11(土)21:18:11No.1123076953+臨時ニュース前に流れてたのはコレ |
| … | 25623/11/11(土)21:18:23No.1123077062+>熱線で背びれをああいうふうに使ったデザイナーはすごい |
| … | 25723/11/11(土)21:18:32No.1123077155そうだねx1特攻はとにかく若い奴らから飛ばせなのが国の未来考えてないって感じで |
| … | 25823/11/11(土)21:18:34No.1123077179+今回のゴジラさん人にしろ船にしろ投げすぎる… |
| … | 25923/11/11(土)21:18:37No.1123077215+>赤子抱えて男の家転がり込むしファイト一発するし咄嗟にビルの中へ敷島さん突き飛ばすし典子さんめっちゃタフ |
| … | 26023/11/11(土)21:18:46No.1123077317+>熱線で背びれをああいうふうに使ったデザイナーはすごい |
| … | 26123/11/11(土)21:18:49No.1123077342+ゴジラを殺せるのかい?殺せないのかい?どっちなーんだい |
| … | 26223/11/11(土)21:18:50No.1123077355+>それが大多数なんじゃないの? |
| … | 26323/11/11(土)21:18:55No.1123077404+>G細胞で蘇生されてない頃の典子さんやたらぶら下がりフィジカル強かったのはちょっと笑った |
| … | 26423/11/11(土)21:18:56No.1123077420そうだねx1俺はあれ制御棒みたいな解釈だと思ってた背鰭 |
| … | 26523/11/11(土)21:18:57No.1123077423+典子さんはとにかく生き残るが最優先なんだから最後も生き残ったからあれでいいんだ |
| … | 26623/11/11(土)21:19:01No.1123077469+シンゴジで巨災対に居た自衛隊の人がマイゴジで駆逐艦乗りやってるらしくて笑った |
| … | 26723/11/11(土)21:19:03No.1123077489+>ここ数年のゴジラ怪獣王っていうよりなんか不気味な理解できない生命って感じで怖い!! |
| … | 26823/11/11(土)21:19:06No.1123077511+>一度は公式に終わっちゃったんだもんなゴジラ… |
| … | 26923/11/11(土)21:19:08No.1123077544+>ゴジラVSジャイアント典子さんで次回作は行ける |
| … | 27023/11/11(土)21:19:08No.1123077548+でもなんであの背びれあんなガショガショ動くんだろう… |
| … | 27123/11/11(土)21:19:20No.1123077686+小説読んだけど水中拡声器部隊は普通に人乗ってて全滅したっぽいな |
| … | 27223/11/11(土)21:19:22No.1123077699+雪風と響が衝突すれすれですれ違うやつ二水戦が地獄の訓練でよくやってたと言われるやつだよね |
| … | 27323/11/11(土)21:19:45No.1123077951そうだねx1本当の戦後はあんなもんじゃない!生きるか死ぬかの時代に白米くれるような優しい隣人なんているはずがないし引き上げ兵なんて負傷で手足が無かったりする奴らばかりのはず!山崎貴はきれいな昭和しか描けないのか?みたいな感想見ると |
| … | 27423/11/11(土)21:19:47No.1123077963+>でもなんであの背びれあんなガショガショ動くんだろう… |
| … | 27523/11/11(土)21:20:09No.1123078169+>この流れでVSやりにくいよね… |
| … | 27623/11/11(土)21:20:19No.1123078252+キャストの人達もいい演技だった |
| … | 27723/11/11(土)21:20:23No.1123078281+ゴジラを完全に殺すのは難しい(作中的にも請け負った監督的にも)から神になっちゃったんだなあ… |
| … | 27823/11/11(土)21:20:24No.1123078285+>>流石に雪風と響はこのまま日本のもので許してくれるよね? |
| … | 27923/11/11(土)21:20:25No.1123078295+典子が自立しようとしたのを止めたのは |
| … | 28023/11/11(土)21:20:27No.1123078305+vsコングのゴジラは割と小技も出来る技巧派だったけどマイゴジくんは普通に怪獣って感じだったな |
| … | 28123/11/11(土)21:20:34No.1123078383+>本当の戦後はあんなもんじゃない!生きるか死ぬかの時代に白米くれるような優しい隣人なんているはずがないし引き上げ兵なんて負傷で手足が無かったりする奴らばかりのはず!山崎貴はきれいな昭和しか描けないのか?みたいな感想見ると |
| … | 28223/11/11(土)21:20:35No.1123078388+>特攻はとにかく若い奴らから飛ばせなのが国の未来考えてないって感じで |
| … | 28323/11/11(土)21:20:43No.1123078474そうだねx4あの痣のようなものがG細胞かどうかは現在ゴジラ・ストアで好評予約中の |
| … | 28423/11/11(土)21:20:54No.1123078573+すっかりVS路線は海外って感じになってる |
| … | 28523/11/11(土)21:20:54No.1123078575+>シンゴジで巨災対に居た自衛隊の人がマイゴジで駆逐艦乗りやってるらしくて笑った |
| … | 28623/11/11(土)21:21:04No.1123078668+>昭和の男ってのは伴侶に金を渡して俺にずっと依存してくれればいいって思考だからよ |
| … | 28723/11/11(土)21:21:05No.1123078683そうだねx1>小説読んだけど水中拡声器部隊は普通に人乗ってて全滅したっぽいな |
| … | 28823/11/11(土)21:21:23No.1123078849+>アメリカさん戦争終わった直後で駆逐艦くらい余ってるだろうしそっちで… |
| … | 28923/11/11(土)21:21:25No.1123078866+うるさいハエなんぬ!ぬあああー!ってなって追ってきたマイナくんはちょっと可愛かった |
| … | 29023/11/11(土)21:21:28No.1123078888+>伴侶じゃないじゃん |
| … | 29123/11/11(土)21:21:31No.1123078906+>>特攻はとにかく若い奴らから飛ばせなのが国の未来考えてないって感じで |
| … | 29223/11/11(土)21:21:36No.1123078967+同僚が学者先生だったからオキシジェンデストロイヤーが頭をよぎったけど良かったまだ現実的な範囲の科学だ |
| … | 29323/11/11(土)21:21:39No.1123078998+この映画の批判したいならゴジラが負けるのはダメって言えばファンもみんな納得するのにアンチはバカだな |
| … | 29423/11/11(土)21:21:48No.1123079095+容赦無く欠損描写とかいれたら小説の大戸島分遣隊壊滅になっちゃうし… |
| … | 29523/11/11(土)21:21:53No.1123079150+>>>流石に雪風と響はこのまま日本のもので許してくれるよね? |
| … | 29623/11/11(土)21:22:06No.1123079255+>小説読んだけど水中拡声器部隊は普通に人乗ってて全滅したっぽいな |
| … | 29723/11/11(土)21:22:11No.1123079307そうだねx2それこそ闇市にいたきれいな服着た女たちとかパンパンだろうし分かっててあえて書いてないだけだよねえ |
| … | 29823/11/11(土)21:22:12No.1123079319+銀座でゴジラから逃げてる群衆は(横に逃げれば良くね?)とか考えてしまった |
| … | 29923/11/11(土)21:22:16No.1123079342+マ元帥はあの熱線で無事だったんだろうか… |
| … | 30023/11/11(土)21:22:22No.1123079384+>容赦無く欠損描写とかいれたら小説の大戸島分遣隊壊滅になっちゃうし… |
| … | 30123/11/11(土)21:22:24No.1123079397そうだねx5>あの痣のようなものがG細胞かどうかは現在ゴジラ・ストアで好評予約中の |
| … | 30223/11/11(土)21:22:29No.1123079440そうだねx2>最初の俺は死んでるんじゃないか?のシーンでHするルートだとバッドエンドになるのはわかる |
| … | 30323/11/11(土)21:22:31No.1123079460そうだねx2でも銀座で一番印象に残ったのは橋爪功なんだよな… |
| … | 30423/11/11(土)21:22:35No.1123079493そうだねx1海で殺す!はワシは心底しびれたよ |
| … | 30523/11/11(土)21:22:40No.1123079544そうだねx1>同僚が学者先生だったからオキシジェンデストロイヤーが頭をよぎったけど良かったまだ現実的な範囲の科学だ |
| … | 30623/11/11(土)21:22:44No.1123079583+やたら目立つおにぎり食ってるデブはなんなんだ |
| … | 30723/11/11(土)21:22:47No.1123079620+パンパンになれるほどまだ覚悟決まってない |
| … | 30823/11/11(土)21:22:51No.1123079658そうだねx2>銀座でゴジラから逃げてる群衆は(横に逃げれば良くね?)とか考えてしまった |
| … | 30923/11/11(土)21:23:03No.1123079779+怪獣王路線はハリウッドにやってもらえれば |
| … | 31023/11/11(土)21:23:06No.1123079802+>銀座でゴジラから逃げてる群衆は(横に逃げれば良くね?)とか考えてしまった |
| … | 31123/11/11(土)21:23:07No.1123079820そうだねx1>うるさいハエなんぬ!ぬあああー!ってなって追ってきたマイナくんはちょっと可愛かった |
| … | 31223/11/11(土)21:23:18No.1123079930+シキさんおそらくEDだよね… |
| … | 31323/11/11(土)21:23:30No.1123080055そうだねx3あの生活が成り立ってたの敷島がインポになってる可能性高いよな |
| … | 31423/11/11(土)21:23:32No.1123080082+>怪獣王路線はハリウッドにやってもらえれば |
| … | 31523/11/11(土)21:23:40No.1123080178そうだねx6マイゴジ君めっちゃ建物なぎ倒すから横に逃げろはあんま意味ないと思う |
| … | 31623/11/11(土)21:23:48No.1123080261+>怪獣王路線はハリウッドにやってもらえれば |
| … | 31723/11/11(土)21:23:55No.1123080343+帰ってから周りの人に恵まれてホントに良かったね… |
| … | 31823/11/11(土)21:23:58No.1123080363+>The Record of G-1.0(税込13200円、2024年3月31日発売)[PR]で分かるかもしれない |
| … | 31923/11/11(土)21:24:08No.1123080468+>>>特攻はとにかく若い奴らから飛ばせなのが国の未来考えてないって感じで |
| … | 32023/11/11(土)21:24:09No.1123080492+一応ちゃんと東京直撃ルートは回避できてるのよね拡声器部隊 |
| … | 32123/11/11(土)21:24:15No.1123080566+>マイゴジ君めっちゃ建物なぎ倒すから横に逃げろはあんま意味ないと思う |
| … | 32223/11/11(土)21:24:21No.1123080626+橘の戦友です…大戸島の真相をお話しします… |
| … | 32323/11/11(土)21:24:29No.1123080717+しかし今回のメタンガスで海に沈めるって作戦今後いろんな怪獣に使える手段なんじゃないか? |
| … | 32423/11/11(土)21:24:38No.1123080807+プロレス分はVSメガロとジェットジャガーでわりと満たされたから… |
| … | 32523/11/11(土)21:24:52No.1123080946+銀座の放射能はちゃんと無くなるのだろうか… |
| … | 32623/11/11(土)21:25:03No.1123081078+>マイゴジ君めっちゃ建物なぎ倒すから横に逃げろはあんま意味ないと思う |
| … | 32723/11/11(土)21:25:12No.1123081199+フロンガスだよぉ! |
| … | 32823/11/11(土)21:25:13No.1123081217+>大戸島守備隊の全滅は全て橘が原因です |
| … | 32923/11/11(土)21:25:23No.1123081337+コイツに食われたらどうなるんだろうな… |
| … | 33023/11/11(土)21:25:26No.1123081366+次ゴジラ作る監督の現場には |
| … | 33123/11/11(土)21:25:30No.1123081405+>しかし今回のメタンガスで海に沈めるって作戦今後いろんな怪獣に使える手段なんじゃないか? |
| … | 33223/11/11(土)21:25:35No.1123081470+>実際ゴジラに追われてみればそんな細かい考え吹っ飛ぶと思うよ |
| … | 33323/11/11(土)21:25:46No.1123081594+>橘の戦友です…大戸島の真相をお話しします… |
| … | 33423/11/11(土)21:25:49No.1123081616+>次ゴジラ作る監督の現場には |
| … | 33523/11/11(土)21:25:50No.1123081626+神木くんバイクがなんかやけに記憶に残った |
| … | 33623/11/11(土)21:25:52No.1123081649+>しかし今回のメタンガスで海に沈めるって作戦今後いろんな怪獣に使える手段なんじゃないか? |
| … | 33723/11/11(土)21:25:54No.1123081671+>マ元帥はあの熱線で無事だったんだろうか… |
| … | 33823/11/11(土)21:25:59No.1123081719+フロンガス!フロンガスです! |
| … | 33923/11/11(土)21:26:04No.1123081748+>銀座の放射能はちゃんと無くなるのだろうか… |
| … | 34023/11/11(土)21:26:16No.1123081871+>次ゴジラ作る監督の現場には |
| … | 34123/11/11(土)21:26:22No.1123081933+>銀座でゴジラから逃げてる群衆は(横に逃げれば良くね?)とか考えてしまった |
| … | 34223/11/11(土)21:26:33No.1123082042+落とす作戦ってフロン以外は無理なの? |