[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3973人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2784391.jpg[見る]
fu2784328.jpg[見る]


画像ファイル名:1699695453980.jpg-(9021 B)
9021 B23/11/11(土)18:37:33No.1123003220そうだねx10 19:54頃消えます
今観てきた終盤ずっとガン泣きしてた
ナラティブの時も思ったけど定めに生きる主人公にほんと弱い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/11(土)18:38:18No.1123003541そうだねx5
報われて欲しいよね…
223/11/11(土)18:38:43No.1123003738そうだねx9
戦って死ねじゃなくて生きて戦えなのがよかったよね
323/11/11(土)18:39:13No.1123003943+
>戦って死ねじゃなくて生きて戦えなのがよかったよね
混じってる混じってる
423/11/11(土)18:39:50No.1123004217+
ほんとにゴジ泣するとは思わないじゃん
523/11/11(土)18:40:36No.1123004539+
>ほんとにゴジ泣するとは思わないじゃん
ちょっと思ったけどこの泣きは仕方ないよね
あと年配の方も来てたけどやっぱり子どもの頃親に連れてきてもらった思い出のある人たちなのかな
623/11/11(土)18:41:23No.1123004911そうだねx5
あくらつな怪文書で橘さんを釣り出すんですよ…!
723/11/11(土)18:41:44No.1123005104+
>>ほんとにゴジ泣するとは思わないじゃん
>ちょっと思ったけどこの泣きは仕方ないよね
>あと年配の方も来てたけどやっぱり子どもの頃親に連れてきてもらった思い出のある人たちなのかな
特攻するぞってとこでゴジラのテーマでなくじゃん
823/11/11(土)18:42:36No.1123005532+
橘さんが細いと左之助に見えないんだよね
923/11/11(土)18:43:23No.1123005863+
俺もあんな感じでうなされた夜繰り返したから
1023/11/11(土)18:43:47No.1123006071そうだねx5
特攻から帰って来た人は愛国心無いゴミって扱いされた狂気の時代なの本当に辛い
黒い細胞や放射線障害は置いておいてとにかく敷島は最後報われたし生きてて良かった
1123/11/11(土)18:44:10No.1123006257+
>俺もあんな感じでうなされた夜繰り返したから
退役軍人か…
1223/11/11(土)18:44:35No.1123006450+
なにも終わっちゃいねぇ!なにも!
1323/11/11(土)18:46:33No.1123007325+
>>俺もあんな感じでうなされた夜繰り返したから
>退役軍人か…
学生時代にちょっとね
1423/11/11(土)18:47:34No.1123007754そうだねx8
脱出装置についてはちゃんと教えててちょっと意外だった
あの安全装置が脱出装置かなと思ってたよ
1523/11/11(土)18:47:35No.1123007758+
敷島の目から光が無くなっていく過程が壮絶過ぎる
1623/11/11(土)18:48:32No.1123008184+
銀座でまた守れなくて嗚咽してる時に黒い雨降るのまじで鳥肌が立った
1723/11/11(土)18:49:05No.1123008391+
>脱出装置についてはちゃんと教えててちょっと意外だった
>あの安全装置が脱出装置かなと思ってたよ
敷さんが自分の意思で生きることを選ぶのが重要だからな…
1823/11/11(土)18:49:21No.1123008486そうだねx3
俺…生きてもいいかな…
ってタイミングでやってくるあいつ
1923/11/11(土)18:49:40No.1123008613+
雪風の艦長エッチすぎない?
2023/11/11(土)18:50:30No.1123008966+
特大ゴジラのテーマ&海神艦隊でワシは心底痺れたよ
2123/11/11(土)18:50:47No.1123009068そうだねx3
>雪風と響エッチすぎない?
2223/11/11(土)18:51:33No.1123009367+
震電で突っ込むことはカタログでネタバレしてたけどまじであんなかっこいいとは思わないじゃん
2323/11/11(土)18:52:23No.1123009649+
>神木隆之介エッチすぎない?
2423/11/11(土)18:52:31No.1123009696そうだねx1
>俺…生きてもいいかな…
>ってタイミングでやってくるあいつ
ダメでーす!
2523/11/11(土)18:52:42No.1123009772+
またゴジラをスクリーンで見れたことに対する泣きで倍率ドン
2623/11/11(土)18:53:09No.1123009932+
最初のゴジラががぶりって食わずにひたすら放り投げてるの怖い
2723/11/11(土)18:53:27No.1123010039+
役者さんの演技よかったよね
浜辺美波の見開き目が美人がやると映えてた
その後のリョナもよかった
2823/11/11(土)18:53:57No.1123010234そうだねx3
>最初のゴジラががぶりって食わずにひたすら放り投げてるの怖い
食べるためにやってるんじゃないのいいよね…
暴と恐怖の塊
2923/11/11(土)18:54:10No.1123010321+
退役軍人会全員を敵に回した橘さんの今後の生活が危ぶまれる
3023/11/11(土)18:54:35No.1123010486+
一度諦めた仕事にこうして戻ってる自分に弱点直撃
3123/11/11(土)18:54:38No.1123010502+
>最初のゴジラががぶりって食わずにひたすら放り投げてるの怖い
ゴキブリを殺すようなものだし…
3223/11/11(土)18:54:51No.1123010582そうだねx2
電車のシーンでどうせヒロイン死なないんでしょ?と思ってたらあれだったからちょっと真顔になった
3323/11/11(土)18:54:58No.1123010626そうだねx2
>>脱出装置についてはちゃんと教えててちょっと意外だった
>>あの安全装置が脱出装置かなと思ってたよ
>敷さんが自分の意思で生きることを選ぶのが重要だからな…
敷さんは典子がいなくても自分の意志で生きようとしなきゃならなかったし何人も特攻に送り出してきた橘さんも特攻兵に死にたくない生きたいって気持ちで帰って来てもらわなきゃならなかった
3423/11/11(土)18:55:20No.1123010753そうだねx1
>電車のシーンでどうせヒロイン死なないんでしょ?と思ってたらあれだったからちょっと真顔になった
(容赦ない瓦礫の降り掛かり&吹き戻し)
3523/11/11(土)18:55:30No.1123010815そうだねx1
今新たな希望をもって生きようとした?
3623/11/11(土)18:55:40No.1123010869+
深海魚が辺り一面に漂ってるとこの不気味さ凄い
3723/11/11(土)18:55:49No.1123010916+
最後のあれは被爆の暗喩なのかG因子直喩なのか孕め!呉爾羅の子を!!!なのか
3823/11/11(土)18:56:13No.1123011057そうだねx2
>深海魚が辺り一面に漂ってるとこの不気味さ凄い
最初ちんぽ浮いとる!ってなったよ
3923/11/11(土)18:56:18No.1123011086そうだねx1
>退役軍人会全員を敵に回した橘さんの今後の生活が危ぶまれる
こっちには雪風以下駆逐艦の艦長四人がいるけど?
4023/11/11(土)18:56:40No.1123011218そうだねx1
>最後のあれは被爆の暗喩なのかG因子直喩なのか孕め!呉爾羅の子を!!!なのか
どれにしたってあの時生きてることが大事だ
4123/11/11(土)18:57:08No.1123011396+
オトウチャン…オトウチャン…
4223/11/11(土)18:57:12No.1123011419そうだねx1
神木くんマジいい役者だよな…
4323/11/11(土)18:57:13No.1123011426+
民間の力って言ってるけど裏でだいぶ政府が手貸してましたよねこれ
4423/11/11(土)18:57:26No.1123011514+
>最後のあれは被爆の暗喩なのかG因子直喩なのか孕め!呉爾羅の子を!!!なのか
アレ動いてたから被爆ではないよ
4523/11/11(土)18:57:33No.1123011569+
海軍ばっか話題になって陸軍は悔しがってそう
まぁシンでは自衛隊戦車隊かっこよかったしいいか…
4623/11/11(土)18:57:35No.1123011588+
>民間の力って言ってるけど裏でだいぶ政府が手貸してましたよねこれ
(竹野内豊みたいな顔の役人)
4723/11/11(土)18:57:41No.1123011628+
>オトウチャン…オトウチャン…
あきこーおれはとうちゃんじゃないぞー
4823/11/11(土)18:57:42No.1123011641+
>神木くんマジいい役者だよな…
子役時代から愛されてる理由わかるよね…
4923/11/11(土)18:57:43No.1123011642+
>民間の力って言ってるけど裏でだいぶ政府が手貸してましたよねこれ
政府の戦争もまだ終わってねえぞ
5023/11/11(土)18:57:59No.1123011731+
おー高雄がんばったなーと思ってたらまさかまともに映像作品に出てくること自体が稀だったとは…
5123/11/11(土)18:58:07No.1123011794+
>海軍ばっか話題になって陸軍は悔しがってそう
途中でちゃんと戦車出てたし!
5223/11/11(土)18:58:28No.1123011921そうだねx7
橘さんもゴジラの性質知れば20mmは全く無意味だった事と整備隊の遺品渡した事で敷島が精神壊したって事に気付く
死にたくないって言ってた敷島が笑顔で特攻するから機体整備して下さい!って言って来るのも相当キツいしそのまま爆死したら橘さんの戦争は多分ずっと終わらない
5323/11/11(土)18:58:31No.1123011934+
>海軍ばっか話題になって陸軍は悔しがってそう
震電ばっかりで四式中戦車が全く話題になってない…!
5423/11/11(土)18:58:36No.1123011967+
>神木くんマジいい役者だよな…
子役時代から見てたけど良い成長の仕方だよなぁ
5523/11/11(土)18:58:48No.1123012040+
退役軍人の残ってた人達みんな燻ってるからな
5623/11/11(土)18:58:51No.1123012057そうだねx1
ノリちゃんも結構いいとこの娘さんだったのかな
全然スレてないしパンパンになるの最初から拒否してるしサクッと就職先を銀座の事務で探しちゃうし
5723/11/11(土)18:59:47No.1123012379+
戦争を終わらせた人はあの会議の時に去ってて終わらせられなかった人は残っちゃった
やっと終わった
5823/11/11(土)19:00:23No.1123012590+
いいよね機雷除去の機銃の腕であの時撃てなかったのは腕の問題じゃないことわかるの
5923/11/11(土)19:00:33No.1123012646+
俺はお前の父ちゃんじゃないぞ~♡
6023/11/11(土)19:00:37No.1123012665+
>橘さんもゴジラの性質知れば20mmは全く無意味だった事と整備隊の遺品渡した事で敷島が精神壊したって事に気付く
ゴジラには効かないけど呉爾羅時点だとどうだろうなぁ…
6123/11/11(土)19:00:47No.1123012733+
神木くん虐めるにしても
冒頭からいきなりは流石に速すぎるって
6223/11/11(土)19:01:03No.1123012817+
本当にマイナスなのは退役軍人の人達のゴジラ倒す前までの人生ですよね
6323/11/11(土)19:01:13No.1123012872そうだねx2
https://youtu.be/vNlXplO9C1c?si=ZMy2z46MlXC5FFQY [link]
ネタバレ貼る
6423/11/11(土)19:01:20No.1123012911そうだねx3
>ゴジラには効かないけど呉爾羅時点だとどうだろうなぁ…
パンフにハッキリ再生力は大戸島時点から持ってるから倒せない
6523/11/11(土)19:01:49No.1123013124+
とうちゃん…
6623/11/11(土)19:02:07No.1123013253+
ゴジラなんで来るかみんな知ってるね!!!な雰囲気の皆川フェード原爆
6723/11/11(土)19:02:41No.1123013480+
敷島君と俺似てる
ナランチャの気持ちわかった
6823/11/11(土)19:02:49No.1123013530そうだねx3
あきこ役の子役は天才か…?
6923/11/11(土)19:02:58No.1123013592+
なにこのデカい…なに?痛え!火が飛び出すのなんかすごい痛え!更に傷が広がるけど熱線撃つしかねえ!
っしゃ勝った……
7023/11/11(土)19:03:06No.1123013642+
>とうちゃん…
小説だとしまったって顔の明子ちゃんに父ちゃんでいいぞ...って言ってるんだよね
7123/11/11(土)19:03:22No.1123013747+
日常と非日常の反復横跳びでこっちも精神持ってかれそうになったところを
海神作戦でガツンだ
7223/11/11(土)19:03:44No.1123013890+
水槽出てきた時にODかと思っちゃった
7323/11/11(土)19:03:48No.1123013912+
>なにこのデカい…なに?痛え!火が飛び出すのなんかすごい痛え!更に傷が広がるけど熱線撃つしかねえ!
>っしゃ勝った……
あいつか熱線!
(国会消滅)
7423/11/11(土)19:03:53No.1123013935+
>なにこのデカい…なに?痛え!火が飛び出すのなんかすごい痛え!更に傷が広がるけど熱線撃つしかねえ!
>っしゃ勝った……
どちらかと言うとゴジラを詰ませる勝ち方だよね
7523/11/11(土)19:03:59No.1123013978+
>あきこ役の子役は天才か…?
将来の神木くんコースかもしれん
7623/11/11(土)19:04:00No.1123013984+
野田が意外と個人部分が見えてこないよね
私生活なさそう
7723/11/11(土)19:04:27No.1123014155+
>パンフにハッキリ再生力は大戸島時点から持ってるから倒せない
撃ったパターンと撃てなかったパターン両方撮ったとここで聞いた
結果は変わらなくても撃てなかった方が敷島の後悔は深くなるよな…
7823/11/11(土)19:04:32No.1123014187そうだねx3
直前にエクスペンダブルズの便乗番宣流れて吹いた
7923/11/11(土)19:05:17No.1123014487+
そりゃ震電のプラモの在庫枯れる
8023/11/11(土)19:05:43No.1123014661+
>民間の力って言ってるけど裏でだいぶ政府が手貸してましたよねこれ
終盤の流れは市井の力!ってのがやりたいのとでも海軍対ゴジラ撮りてえ!の折衷案な感じはする
8123/11/11(土)19:05:50No.1123014708+
>野田が意外と個人部分が見えてこないよね
>私生活なさそう
出してないだけで割と戦時中にあったんだろうな
8223/11/11(土)19:05:58No.1123014760そうだねx4
その静〈ゼロ〉が、爆〈ブチアゲ〉になる。
8323/11/11(土)19:06:19No.1123014889+
震電とゴジラ戦自体もよかった…
戦闘面満足しかない
8423/11/11(土)19:06:21No.1123014899そうだねx1
水に沈めて引き上げられたゴジラがGMKの怨霊ゴジラそっくりになるのなんかめっちゃ神話って感じで好き
8523/11/11(土)19:06:40No.1123015000+
割と説明すっ飛ばしてるっていうかオタクの知識に頼ってる感じがしたけど予備知識無いとどうなんだろう
8623/11/11(土)19:07:14No.1123015197+
>将来の神木くんコースかもしれん
多感な頃にシン・ゴジラやマイゴジを見て狂わされた将来の天才監督達からよくない感情を向けられて欲しい
8723/11/11(土)19:07:15No.1123015203+
>撃ったパターンと撃てなかったパターン両方撮ったとここで聞いた
2つの案があったけど役者が神木だと決まった時点で撃たないルートに決めたとのことなので撮ってはない
8823/11/11(土)19:07:21No.1123015241そうだねx1
>割と説明すっ飛ばしてるっていうかオタクの知識に頼ってる感じがしたけど予備知識無いとどうなんだろう
震電はあの形は知らん人にもすげー兵器とはわかるだろうし
8923/11/11(土)19:07:25No.1123015267+
人間っぽいゴジラさんと科学である程度解明できるシンさんを見てたらから
異形の怪物て暴の化身みたいなゴジラが逆に新鮮だった
9023/11/11(土)19:07:29No.1123015295+
>割と説明すっ飛ばしてるっていうかオタクの知識に頼ってる感じがしたけど予備知識無いとどうなんだろう
視聴者のゴジラは終わってないか…
9123/11/11(土)19:07:35No.1123015334+
戦後描写ははだしのゲン読んでればだいじょうぶってノリでよかった
重湯いいよね…
9223/11/11(土)19:08:08No.1123015527+
>割と説明すっ飛ばしてるっていうかオタクの知識に頼ってる感じがしたけど予備知識無いとどうなんだろう
大戸島に呉爾羅襲来と原爆で巨大化は完全に基礎知識として求められてる気がする
9323/11/11(土)19:08:15No.1123015567+
お世辞にもハリウッド並みとは言わないけど邦画のCGでもこれだけのクオリティ作れるんだな…
9423/11/11(土)19:08:22No.1123015608+
すぐ大金が入ってくるから戦後の悲壮感がない!
あってもノイズだから無くてヨシ!
9523/11/11(土)19:08:36No.1123015696+
>割と説明すっ飛ばしてるっていうかオタクの知識に頼ってる感じがしたけど予備知識無いとどうなんだろう
セリフ等で丁寧にフラグ立てしてるからわかりやすいと思うけど
9623/11/11(土)19:08:37No.1123015704+
>震電はあの形は知らん人にもすげー兵器とはわかるだろうし
前後逆じゃねーの!?みたいな反応多くて笑う
わかるよ…普通逆だよね…
9723/11/11(土)19:08:40No.1123015730そうだねx1
>割と説明すっ飛ばしてるっていうかオタクの知識に頼ってる感じがしたけど予備知識無いとどうなんだろう
でぇじょぶだ
どうせオタクしか見ねぇ
9823/11/11(土)19:08:57No.1123015845+
>すぐ大金が入ってくるから戦後の悲壮感がない!
>あってもノイズだから無くてヨシ!
命懸けだけど船員がスペシャリティだからちゃんと稼げてる!
9923/11/11(土)19:08:59No.1123015856+
そもそも一般人30mmの機銃がどんだけやばいかわからないよね
橘さんも20mm撃たれて生きてる生物はいないって言うけど普通わからんよね
10023/11/11(土)19:09:06No.1123015896+
「何で法子ちゃんをさっさと嫁にしてやらなかったんだ!!!!」
そうだー!俺もその意見に賛成だー!!!!
「俺の中の戦争がまだ終わってないからですよ…」
そうだね…
10123/11/11(土)19:09:06No.1123015901+
情報の取捨選択がお上手と思う
10223/11/11(土)19:09:17No.1123015967+
説明飛ばしてるのってゴジラが核実験でデカくなったくらいじゃない?
10323/11/11(土)19:09:22No.1123015994+
バイク買って年相応の若者の顔してる瞬間いいよね
10423/11/11(土)19:09:35No.1123016073+
>お世辞にもハリウッド並みとは言わないけど邦画のCGでもこれだけのクオリティ作れるんだな…
日本の実写作品の3DCG担当の老舗だしな白組
10523/11/11(土)19:09:51No.1123016172+
>情報の取捨選択がお上手と思う
のりこの写真撮る→あっ…
10623/11/11(土)19:09:54No.1123016186+
>敷島の目から光が無くなっていく過程が壮絶過ぎる
民間主導の駆除作戦の話聞いて目に嫌な輝きが灯るの演技だけでなんとかなるんだってなった
10723/11/11(土)19:09:58No.1123016227+
>橘さんもゴジラの性質知れば20mmは全く無意味だった事と整備隊の遺品渡した事で敷島が精神壊したって事に気付く
>死にたくないって言ってた敷島が笑顔で特攻するから機体整備して下さい!って言って来るのも相当キツいしそのまま爆死したら橘さんの戦争は多分ずっと終わらない
敷さんは橘さんの戦争の心残りが自分にとどめを刺せなかったことだと思ってたけど実際は逆だったのいいよね
10823/11/11(土)19:10:11No.1123016302+
ゴジラって自己再生とか有りなんだ…ってなってるゴジラビギナーは見かけた
まあ漠然としたイメージだと正統派主役怪獣に見えるもんなゴジラ
10923/11/11(土)19:10:16No.1123016330+
銀座の敷島の叫び声が悲痛すぎる
11023/11/11(土)19:10:16No.1123016331そうだねx2
>お世辞にもハリウッド並みとは言わないけど邦画のCGでもこれだけのクオリティ作れるんだな…
白組は第一線に居続ける老舗だぞ
11123/11/11(土)19:10:33No.1123016444+
シンゴジくらいしか脳みそに残ってない俺でもいい映画だったから良かったよ
劇中で必要な所は十分説明してくれてると思う
11223/11/11(土)19:10:36No.1123016458+
>銀座の敷島の叫び声が悲痛すぎる
よくある邦画の予告じゃん!
11323/11/11(土)19:10:43No.1123016502+
>のりこの写真撮る→あっ…
イエーイからの遺影
11423/11/11(土)19:10:43No.1123016503+
小難しい話がわからなくてもすっげー怖いゴジラと終始グシャグシャな神木くんを堪能出来れば十分だろう
11523/11/11(土)19:11:12No.1123016685そうだねx2
>ゴジラって自己再生とか有りなんだ…ってなってるゴジラビギナーは見かけた
>まあ漠然としたイメージだと正統派主役怪獣に見えるもんなゴジラ
だって俺子供の頃デストロイアのぶった切るビームがほんとにぶった切ってると思わなかったし
11623/11/11(土)19:11:19No.1123016732+
あそこはどういうことだったんだろうって好奇心で情報を掘りたくなるのは良い映画だよ
11723/11/11(土)19:11:37No.1123016824+
あんな瓦礫の嵐に呑まれたのりこが五体満足
野田教授!これは一体!?
11823/11/11(土)19:11:49No.1123016894そうだねx1
済まないパンパンがわからなかった
11923/11/11(土)19:11:49No.1123016895+
>小難しい話がわからなくてもすっげー怖いゴジラと終始グシャグシャな神木くんを堪能出来れば十分だろう
神木くんがファンに変な目で見られてる…
12023/11/11(土)19:11:56No.1123016926+
>あんな瓦礫の嵐に呑まれたのりこが五体満足
>野田教授!これは一体!?
Gの力だよ
12123/11/11(土)19:12:07No.1123017005+
>済まないパンパンがわからなかった
売春婦
12223/11/11(土)19:12:13No.1123017049+
>済まないパンパンがわからなかった
娼婦だよ
12323/11/11(土)19:12:18No.1123017074+
素晴らしい作品だったけど-2.0なんて作らなくていい
法子はこのまま敷島姓になってアキコちゃんの弟妹産んで孫や子供達に囲まれて幸せに天寿を全うしろ
12423/11/11(土)19:12:19No.1123017086+
>>銀座の敷島の叫び声が悲痛すぎる
>よくある邦画の予告じゃん!
そうだね
でもあそこまで誰も彼もが消え失せて黒い雨が降ってくるのはちょっとないぜ
12523/11/11(土)19:12:22No.1123017105そうだねx1
>済まないパンパンがわからなかった
売女
パンパンさせてあげるからパンパン
12623/11/11(土)19:12:41No.1123017201+
被曝によって細胞増殖がエラー起こして巨大化って昔の科学読本のゴジラ全身癌細胞ネタを拾ったかなってちょっと思った
12723/11/11(土)19:12:45No.1123017223+
のり子生存はフラグあった
銀座封鎖で混乱してた
12823/11/11(土)19:12:49No.1123017253+
>でもあそこまで誰も彼もが消え失せて黒い雨が降ってくるのはちょっとないぜ
同じことシンゴジでもやったろ!
12923/11/11(土)19:12:53No.1123017270+
>素晴らしい作品だったけど-2.0なんて作らなくていい
更に過去行ってどうすんだよ
13023/11/11(土)19:13:25No.1123017446+
>ダメでーす!
あああああああああああ!!!!
13123/11/11(土)19:13:42No.1123017532+
>更に過去行ってどうすんだよ
0に戻したあと典子さんと明子ちゃんを喪わせて-2.0だ
13223/11/11(土)19:13:50No.1123017575+
>そもそも一般人30mmの機銃がどんだけやばいかわからないよね
>橘さんも20mm撃たれて生きてる生物はいないって言うけど普通わからんよね
探すと時々駅のホームとか橋に機銃の被弾痕残ってたりするけどどれも鋼鉄がごっそり抉られてたりめくれたりしてて恐ろしい…
あれ12.7mmくらいが一般的なのかな
13323/11/11(土)19:13:56No.1123017607+
俺以外の客も泣いててやっぱり来るんだなと
悲痛な人生送ってる人はほんとに刺さる作品だと思う
13423/11/11(土)19:14:01No.1123017646+
>更に過去行ってどうすんだよ
やるか…ゴジラvs戦国武将!
13523/11/11(土)19:14:06No.1123017670+
>雪風の艦長エッチすぎない?
この人実際の元雪風艦長に超そっくりらしいな
13623/11/11(土)19:14:07No.1123017674+
>更に過去行ってどうすんだよ
幕末ゴジラ
13723/11/11(土)19:14:08No.1123017680+
神木きゅんを曇らせて気持ちよくなってる層は昔からいるからな…
13823/11/11(土)19:14:13No.1123017718+
>>素晴らしい作品だったけど-2.0なんて作らなくていい
>更に過去行ってどうすんだよ
幕末、日本。
黒船からゴジラへ。
13923/11/11(土)19:14:31No.1123017807+
>>雪風の艦長エッチすぎない?
>この人実際の元雪風艦長に超そっくりらしいな
まじかよ作り込みすごいな
14023/11/11(土)19:15:01No.1123017993+
映画館の音響でゴジラのテーマ聞けたのは良かった
14123/11/11(土)19:15:03No.1123018007+
実際50m級ゴジラに勝てるギリギリはいつの時代までなんだろうな
14223/11/11(土)19:15:04No.1123018009+
>(容赦ない瓦礫の降り掛かり&吹き戻し)
小説版できっちりと跡形もなく消し飛んだと書かれちゃう
あれでも最後
14323/11/11(土)19:15:16No.1123018081そうだねx5
なんですかなんですか
橘さんが爆弾の安全装置の説明してる時に
ンホォ~映画通だからわかってしまうでござるww
これが脱出装置で敷島は死ぬつもりだけど助かるやつでござるwwww
って脳内で思ってた私がバカみたいじゃないですか
14423/11/11(土)19:15:17No.1123018092+
序盤のゴジラが怪獣っていうか土着の怪異感ある
14523/11/11(土)19:15:40No.1123018228+
沈めてから浮き上がってきたゴジラの怨霊みたいな感じほんとに好きやれーやちまえ
14623/11/11(土)19:15:45No.1123018261+
>あれ12.7mmくらいが一般的なのかな
12.7mmなんて胴体に当たったら上半身と下半身に分かれちゃう
14723/11/11(土)19:15:45No.1123018264+
隣の家のおばちゃんは最初イヤミなヤツがきた!と思ってたら
夫婦に米渡して以来全然小言とか言わなくなってひたすら親切なお隣のおばさんになってた
14823/11/11(土)19:16:08No.1123018410+
>俺以外の客も泣いててやっぱり来るんだなと
>悲痛な人生送ってる人はほんとに刺さる作品だと思う
30過ぎると誰かに生きてて欲しいって言ってもらえなくなるから…
14923/11/11(土)19:16:23No.1123018495+
>隣の家のおばちゃんは最初イヤミなヤツがきた!と思ってたら
>夫婦に米渡して以来全然小言とか言わなくなってひたすら親切なお隣のおばさんになってた
子供ってすごいねっていう
15023/11/11(土)19:16:24No.1123018499+
登場と同時にもう一方の木造船沈めた後そのままこっちに向かってくる所本当に怖すぎて好き
敷島さんたち2分の1の確率で死んでたことも酷過ぎて好き
15123/11/11(土)19:16:27No.1123018513+
>序盤のゴジラが怪獣っていうか土着の怪異感ある
大戸島では呉爾羅は伝承があるくらいだからな
15223/11/11(土)19:16:31No.1123018531+
具体的に言うと10mmを超えたら生物は肉片になる
15323/11/11(土)19:16:32No.1123018535そうだねx1
中庭を見てくれ!って言った時あーここでオキシジェンデストロイヤーねって思ったらバルーンだった
似たような勘違いしてる「」ちょいちょいいてダメだった
15423/11/11(土)19:16:42No.1123018597そうだねx3
>隣の家のおばちゃんは最初イヤミなヤツがきた!と思ってたら
>夫婦に米渡して以来全然小言とか言わなくなってひたすら親切なお隣のおばさんになってた
本来は優しいはずが戦争で人を変えてしまっただけなんだろう
怖いね戦争
15523/11/11(土)19:17:01No.1123018706そうだねx1
>>>雪風の艦長エッチすぎない?
>>この人実際の元雪風艦長に超そっくりらしいな
>まじかよ作り込みすごいな
https://twitter.com/cinechub_loaf/status/1721034117368992208?t=-ZuPTCTpVy_B-tTIEelwKQ&s=19 [link]
大体こんな感じ
メイク前からして似てて遠縁の親戚なんじゃないかと思えてくる
15623/11/11(土)19:17:10No.1123018759+
>>隣の家のおばちゃんは最初イヤミなヤツがきた!と思ってたら
>>夫婦に米渡して以来全然小言とか言わなくなってひたすら親切なお隣のおばさんになってた
>本来は優しいはずが戦争で人を変えてしまっただけなんだろう
>怖いね戦争
私も三年間子育てしてたんだからって言うのつれぇわ
15723/11/11(土)19:17:12No.1123018779+
今見終わったけどすげえよかったよ
最後すげえいいセリフで締めたのにゴジラが即座に否定しててそこもワクワクした
15823/11/11(土)19:17:13No.1123018784+
>これが脱出装置で敷島は死ぬつもりだけど助かるやつでござるwwww
>って脳内で思ってた私がバカみたいじゃないですか
実際安全装置引いたけどシュポーンってならなかった時はどうだった?
15923/11/11(土)19:17:16No.1123018799そうだねx1
>って脳内で思ってた私がバカみたいじゃないですか
俺も馬鹿だから安心しろよな
16023/11/11(土)19:17:21No.1123018835そうだねx1
>>>雪風の艦長エッチすぎない?
>>この人実際の元雪風艦長に超そっくりらしいな
>まじかよ作り込みすごいな
fu2784328.jpg[見る]
16123/11/11(土)19:17:29No.1123018875+
>敷島さんたち2分の1の確率で死んでたことも酷過ぎて好き
逆だったらゴジラ上陸で日本終わってたかもしれん
16223/11/11(土)19:17:29No.1123018876+
中庭バルーンの露骨なCG感はちょっと面白かった
16323/11/11(土)19:17:43No.1123018969+
>>あれ12.7mmくらいが一般的なのかな
>12.7mmなんて胴体に当たったら上半身と下半身に分かれちゃう
じゃあ呉爾羅も20mm食らったら間違いなく死ぬな!行け敷島!!!!
16423/11/11(土)19:17:43No.1123018971+
過去に出来なかったことを違う人にしてあげることで救われることがあるっていうし澄子さんは子供達を助けられなかった傷を明子を助けることで埋められたんだと思う
16523/11/11(土)19:17:46No.1123018986そうだねx1
>>>>雪風の艦長エッチすぎない?
>>>この人実際の元雪風艦長に超そっくりらしいな
>>まじかよ作り込みすごいな
> https://twitter.com/cinechub_loaf/status/1721034117368992208?t=-ZuPTCTpVy_B-tTIEelwKQ&s=19 [link]
>大体こんな感じ
>メイク前からして似てて遠縁の親戚なんじゃないかと思えてくる
あれ演者さんノーメイクだと若いのか?
16623/11/11(土)19:18:20No.1123019190そうだねx1
まあアレで最後の個体とは思われないだろうし今後は対ゴジラ装備の開発も進むだろう
16723/11/11(土)19:18:23No.1123019205+
>なんですかなんですか
>橘さんが爆弾の安全装置の説明してる時に
>ンホォ~映画通だからわかってしまうでござるww
>これが脱出装置で敷島は死ぬつもりだけど助かるやつでござるwwww
>って脳内で思ってた私がバカみたいじゃないですか
カバー外してすぐのシーンでシートに貼られた外国語のプレートがアップで映った時点で....
16823/11/11(土)19:18:30No.1123019251+
あの学者は戦時中どんな兵器開発してたのかな
16923/11/11(土)19:18:41No.1123019312+
次回作はマイナス2.0になるのか?
17023/11/11(土)19:18:45No.1123019341そうだねx2
雪風艦長の急にゴジラのキャラ出てきたな…って感じのビジュアル
17123/11/11(土)19:18:48No.1123019357+
正直なところ高雄の砲撃を至近距離で受けても再生するような化け物に致命傷与えるようになるのは10年20年じゃ無理でしょ
砲撃で上回るのは無理と言ってるようなもんだし
17223/11/11(土)19:18:55No.1123019391そうだねx2
>>>隣の家のおばちゃんは最初イヤミなヤツがきた!と思ってたら
>>>夫婦に米渡して以来全然小言とか言わなくなってひたすら親切なお隣のおばさんになってた
>>本来は優しいはずが戦争で人を変えてしまっただけなんだろう
>>怖いね戦争
>私も三年間子育てしてたんだからって言うのつれぇわ
三人!
17323/11/11(土)19:19:07No.1123019469そうだねx1
>>なんですかなんですか
>>橘さんが爆弾の安全装置の説明してる時に
>>ンホォ~映画通だからわかってしまうでござるww
>>これが脱出装置で敷島は死ぬつもりだけど助かるやつでござるwwww
>>って脳内で思ってた私がバカみたいじゃないですか
>カバー外してすぐのシーンでシートに貼られた外国語のプレートがアップで映った時点で....
今俺がそこまで推測できるミリオタに浸かってなくて良かった思ってる
17423/11/11(土)19:19:16No.1123019530+
>>隣の家のおばちゃんは最初イヤミなヤツがきた!と思ってたら
>>夫婦に米渡して以来全然小言とか言わなくなってひたすら親切なお隣のおばさんになってた
>子供ってすごいねっていう
そんな子供を3人も失う戦争ってクソだねっていう…
17523/11/11(土)19:19:20No.1123019564+
録画したブランチ映画コーナー見てたら序盤のあらすじ紹介で
ゴジラ登場から急に映画ジャンル変わって駄目だった
どう考えても戦後に頑張って生きてく映画だったのに…
17623/11/11(土)19:19:21No.1123019567そうだねx1
>>神木隆之介エッチすぎない?
たかしくんのレス
礼賛する監督たち
17723/11/11(土)19:19:38No.1123019658+
>中庭を見てくれ!って言った時あーここで震電ねって思ったらバルーンだった
17823/11/11(土)19:19:48No.1123019731+
>>これが脱出装置で敷島は死ぬつもりだけど助かるやつでござるwwww
>>って脳内で思ってた私がバカみたいじゃないですか
>実際安全装置引いたけどシュポーンってならなかった時はどうだった?
えっ!?マジで特攻エンドなの!?
っていい意味で騙されることができて最高だったよ…
正直これ生存エンドだろうなって薄々感じちゃってたから
17923/11/11(土)19:20:03No.1123019822そうだねx3
当初はドラ泣きとひっ掛けてバカにするためのワードだったゴジ泣きが
予告の時点で恐怖の意味合いでのゴジ泣きになって
公開されたら本当にゴジ泣きになってるのすごい
18023/11/11(土)19:20:03No.1123019824+
>録画したブランチ映画コーナー見てたら序盤のあらすじ紹介で
>ゴジラ登場から急に映画ジャンル変わって駄目だった
>どう考えても戦後に頑張って生きてく映画だったのに…
永遠のALWAYS-1.0
18123/11/11(土)19:20:14No.1123019881+
ODみたいなインチキ装備作らないとさらに進化したゴジラ相手だとダメージにすらなんないだろうな
18223/11/11(土)19:20:22No.1123019925+
>あの学者は戦時中どんな兵器開発してたのかな
マルタ関係の人かな…
18323/11/11(土)19:20:38No.1123020020+
ゴジラを上げ下げしてぶっ倒せ
説明
18423/11/11(土)19:20:55No.1123020115+
>中庭バルーンの露骨なCG感はちょっと面白かった
あの建物の窓から見えるのは最近新しくなった公園と普通の道路だからね…合成しないとね…
18523/11/11(土)19:21:05No.1123020171+
>永遠のALWAYS-1.0
いいよね高度経済成長時代に帰還する残留日本兵
18623/11/11(土)19:21:16No.1123020224+
教授はガス圧に詳しい海軍工廠で兵士が死ぬ夢をよく見るときたら…
18723/11/11(土)19:21:30No.1123020310+
人間の都合で俺を上げたり下げたりするのはやめてください
18823/11/11(土)19:21:35No.1123020345+
小僧役の人を検索したら全く小僧じゃなかった上に普段はヴィジュアル系みたいな髪型の人だった…
18923/11/11(土)19:21:44No.1123020398そうだねx2
昭和ゴジラの作戦が大体失敗に終わるのを考えると
民間でアレ成功させたー1世界の人たちすげえよ
19023/11/11(土)19:21:45No.1123020405+
>まあアレで最後の個体とは思われないだろうし今後は対ゴジラ装備の開発も進むだろう
南洋で小さな妖精みたいな存在が見つかったり
広島の焼け跡でおかしな浮浪児が拾われたりしてほしい!
19123/11/11(土)19:22:07No.1123020526+
>人間の都合で俺を上げたり下げたりするのはやめてください
特に意味もなく島の軍人殺すなや!
19223/11/11(土)19:22:09No.1123020550+
>人間の都合で俺を上げたり下げたりするのはやめてください
あなたの都合で東京を焼かないでください
19323/11/11(土)19:22:10No.1123020561+
>あの学者は戦時中どんな兵器開発してたのかな
敷島さんやたら気にかけてるから回天みたいな特攻兵器か深海の高圧下でも起動できる装置作ってるので原爆用の高圧チャンバーでは?って説は見た
19423/11/11(土)19:22:14No.1123020587+
>ODみたいなインチキ装備作らないとさらに進化したゴジラ相手だとダメージにすらなんないだろうな
G細胞兵士作ろうぜ
ちょうどSAMPLEあるし
19523/11/11(土)19:22:19No.1123020616+
野田さんは水圧の知識が豊富なので水に潜る兵器
さらに木造船ではエンジンも任されてるので内燃機関への理解も深い
きっと天を回らし戦局を逆転させるような兵器を作っていたんだろう…
19623/11/11(土)19:22:21No.1123020621そうだねx1
>昭和ゴジラの作戦が大体失敗に終わるのを考えると
>民間でアレ成功させたー1世界の人たちすげえよ
構わん!電圧を上げる!
19723/11/11(土)19:22:36No.1123020704そうだねx1
>人間の都合で俺を上げたり下げたりするのはやめてください
ゴジラの都合で東京と近海を縄張りにするのやめてくれたら考えてやるよ
19823/11/11(土)19:22:37No.1123020716+
>>人間の都合で俺を上げたり下げたりするのはやめてください
>あなたの都合で東京を焼かないでください
おそこは俺の縄張りだから…
19923/11/11(土)19:22:44No.1123020765+
騙して生き延びさせるんじゃ駄目なんだよな
敷島自身の選択で生きることを選ばないと
20023/11/11(土)19:22:57No.1123020834+
あの民間企業の人も大概おかしなことやってない?
20123/11/11(土)19:23:01No.1123020862+
g細胞再生力ヤバいわ寄生するわでゴジラもなんかG細胞に寄生されたゴジラサウルスとかなんじゃって気がしてきた
20223/11/11(土)19:23:03No.1123020872そうだねx1
命を粗末にしすぎってそういう…
20323/11/11(土)19:23:21No.1123020977そうだねx1
昭和の技術力で実際にできそうなライン攻めてるのすごいよね泡風呂と風船爆弾
20423/11/11(土)19:23:23No.1123020995+
教授なんだから本当は戻ろうと思えば大学なり戻れたんだろうな野田
命懸けの仕事してる理由あるんだろ
20523/11/11(土)19:23:29No.1123021040+
>>>人間の都合で俺を上げたり下げたりするのはやめてください
>>あなたの都合で東京を焼かないでください
>おそこは俺の縄張りだから…
人間も縄張りだと思ってるので縄張り争いするね…🚢三🚢三
20623/11/11(土)19:23:42No.1123021112+
銀座消滅してんのに知らんぷりの政府クソすぎる・・・
20723/11/11(土)19:24:06No.1123021233+
続編あるとしたら出そうなのは野田さんくらいな気がする
20823/11/11(土)19:24:07No.1123021245+
>教授なんだから本当は戻ろうと思えば大学なり戻れたんだろうな野田
>命懸けの仕事してる理由あるんだろ
そうしないと戦争終わらねぇんだ…
20923/11/11(土)19:24:15No.1123021290+
>民間でアレ成功させたー1世界の人たちすげえよ
建前は民間主導だけど返してもらえた装備みるに国連の援助はうけてるよあれ
21023/11/11(土)19:24:19No.1123021320そうだねx4
>銀座消滅してんのに知らんぷりの政府クソすぎる・・・
政府も消滅したんだよ!
21123/11/11(土)19:24:20No.1123021332+
>教授なんだから本当は戻ろうと思えば大学なり戻れたんだろうな野田
>命懸けの仕事してる理由あるんだろ
公職追放…ですかね…
21223/11/11(土)19:24:26No.1123021368+
芹沢博士-1.0が見たい
21323/11/11(土)19:24:37No.1123021426+
>あの民間企業の人も大概おかしなことやってない?
あの時代の民間企業はだいたい職を失った軍人たちが居るからね…
技師さんもご多分に漏れずでいろいろな産業に貢献してる
21423/11/11(土)19:24:39No.1123021446+
>>昭和ゴジラの作戦が大体失敗に終わるのを考えると
>>民間でアレ成功させたー1世界の人たちすげえよ
>構わん!電圧を上げる!
下手にキンゴジの時撃退出来ちゃったから…
21523/11/11(土)19:24:51No.1123021514そうだねx3
武装した高雄返してくれてる時点でだいぶ交渉頑張ったろうからな
21623/11/11(土)19:25:05No.1123021595そうだねx1
(あーこれは失敗フラグだな)と思ったのにしっかり成功して弱らせた上でダメ押しだからね
21723/11/11(土)19:25:15No.1123021661+
裏を読めるほど頭が良くない人間なので爆弾の安全装置をノールックで引き抜いて1点見つめながら突っ込んだシーンで普通に死んじゃった…って泣きそうになった
あと電報は敷島本人から澄子さんに特攻してきますって改めての手紙だと思ってた
21823/11/11(土)19:25:18No.1123021678+
駆逐艦同士で狂気のすれ違いやる所とかこれやるしかねえけどここで死んでも全く不思議じゃなくてダメだった
21923/11/11(土)19:25:25No.1123021717+
>武装した高雄返してくれてる時点でだいぶ交渉頑張ったろうからな
駆逐艦四隻もかなり根回ししたんだろうな
22023/11/11(土)19:25:42No.1123021822+
東京が無理そうだから首都は大阪にするだろ?
大阪に2体目のゴジラと四足歩行の怪獣が上陸するだろ?
その次に福岡に遷都するだろ?
阿蘇山から飛び立った飛行生物がやって来る
22123/11/11(土)19:25:45No.1123021847+
G細胞バンバン飛び散ってるし今後そこから怪獣が生えてくるのではないか
22223/11/11(土)19:25:47No.1123021866そうだねx1
高雄があのスピードで間に合うと思わなかったわ
イテテ…怖…帰ろして後日戦闘すると思ってた
22323/11/11(土)19:25:50No.1123021884そうだねx1
命を無駄にするなで自動操縦駆逐艦囮にするのいいよね
22423/11/11(土)19:25:54No.1123021905+
なんでアメリカは駆逐艦だろうと艦隊組んで応戦しなかったんだろ
単に間に合わなかっただけかな
22523/11/11(土)19:26:06No.1123021963+
ボロボロの政府内で官僚が早口でアメリカとギリギリの交渉をしていくシン・ゴジラ-1.0が見てみてぇ~
22623/11/11(土)19:26:10No.1123021994+
>駆逐艦四隻もかなり根回ししたんだろうな
アレ全部違う国に渡したんだろ?
よく四カ国同時に交渉したな
22723/11/11(土)19:26:11No.1123022006+
>なんでアメリカは駆逐艦だろうと艦隊組んで応戦しなかったんだろ
>単に間に合わなかっただけかな
ソ連が付け入る
22823/11/11(土)19:26:17No.1123022049+
見終わって思い返したら隣のおばさんが1番好きなキャラになった
22923/11/11(土)19:26:18No.1123022058+
>武装した高雄返してくれてる時点でだいぶ交渉頑張ったろうからな
修理もしてくれた
23023/11/11(土)19:26:24No.1123022089+
>なんでアメリカは駆逐艦だろうと艦隊組んで応戦しなかったんだろ
>単に間に合わなかっただけかな
ソ連刺激できないから
23123/11/11(土)19:26:24No.1123022100+
アメリカもゴジラに自国艦破壊されてるけど大っぴらにできないからああいう手伝いするしか手がない
...って展開にするための絶妙な年代設定いいよね
23223/11/11(土)19:26:29No.1123022119そうだねx2
自動操舵が映るシーンめちゃくちゃ好き
やっとゴジラを出し抜いたって感じで
23323/11/11(土)19:26:44No.1123022208+
>なんでアメリカは駆逐艦だろうと艦隊組んで応戦しなかったんだろ
>単に間に合わなかっただけかな
ソ連さんと冷戦になってて軍事行動できん言ってたでしょ!
23423/11/11(土)19:26:47No.1123022228+
政府はゴジラの動向把握してるから全員とはいかないまでも要人は避難してそう
23523/11/11(土)19:26:58No.1123022302+
>なんでアメリカは駆逐艦だろうと艦隊組んで応戦しなかったんだろ
>単に間に合わなかっただけかな
ソ連への配慮は間違いなくあったしそれ以上にめっちゃ船沈められてるから自国の海岸線の防衛に回したんだろう
23623/11/11(土)19:27:04No.1123022336そうだねx4
戦後のゴタゴタ~で高雄と震電を出すところに趣味を感じた
23723/11/11(土)19:27:08No.1123022360+
>なんでアメリカは駆逐艦だろうと艦隊組んで応戦しなかったんだろ
>単に間に合わなかっただけかな
ソ連が1番の敵なのに日本のために被害受けるの嫌じゃん?
23823/11/11(土)19:27:12No.1123022392+
>>駆逐艦四隻もかなり根回ししたんだろうな
>アレ全部違う国に渡したんだろ?
>よく四カ国同時に交渉したな
アメリカは自国戦力は使いたくないけど排除したいから根回しだけはやってくれたんだろ
23923/11/11(土)19:27:14No.1123022404+
>政府も消滅したんだよ!
議事堂から半径6kmなら
GHQ本部と皇居も吹っ飛んでるぜ!
24023/11/11(土)19:27:18No.1123022430+
>高雄があのスピードで間に合うと思わなかったわ
>イテテ…怖…帰ろして後日戦闘すると思ってた
普通に砲撃受けて一旦は逃げる展開かと思うよね
なんだよあのバケモン
24123/11/11(土)19:27:27No.1123022481+
>戦後のゴタゴタ~で高雄と震電を出すところに趣味を感じた
高雄は表向きには爆沈処理なんだろうな
24223/11/11(土)19:27:27No.1123022482+
>>なんでアメリカは駆逐艦だろうと艦隊組んで応戦しなかったんだろ
>>単に間に合わなかっただけかな
>ソ連が付け入る
画面外でアメリカ艦と戦闘してなかった?
24323/11/11(土)19:27:30No.1123022495+
>アレ全部違う国に渡したんだろ?
>よく四カ国同時に交渉したな
米英中ソから返してもらってる
24423/11/11(土)19:27:32 ソ連No.1123022503そうだねx1
>>なんでアメリカは駆逐艦だろうと艦隊組んで応戦しなかったんだろ
>>単に間に合わなかっただけかな
>ソ連刺激できないから
は?化け物がいるから艦隊出す?そんな事言って近海に駐留させる気なんだろ!!
24523/11/11(土)19:27:41No.1123022572+
>教授はガス圧に詳しい海軍工廠で兵士が死ぬ夢をよく見るときたら…
伏龍は美しい…
24623/11/11(土)19:27:59No.1123022698+
>GHQ本部と皇居も吹っ飛んでるぜ!
上野国立博物館が……
24723/11/11(土)19:28:07No.1123022745+
原爆くらってキレたなら西海岸行けよ!って思っちゃうんだ
24823/11/11(土)19:28:11No.1123022782+
教授の戦争は終わりましたか?
24923/11/11(土)19:28:16No.1123022809+
>アレ全部違う国に渡したんだろ?
>よく四カ国同時に交渉したな
響は譲る前年じゃなかったかな
25023/11/11(土)19:28:31No.1123022885+
>>アレ全部違う国に渡したんだろ?
>>よく四カ国同時に交渉したな
>米英中ソから返してもらってる
そこまでするともう各国から銀座の仇返せよって言われてるに等しいのでは?
25123/11/11(土)19:28:31No.1123022888+
>原爆くらってキレたなら西海岸行けよ!って思っちゃうんだ
道行く軍艦をぶち壊してたら日本に…
25223/11/11(土)19:28:48No.1123022990+
>東京が無理そうだから首都は大阪にするだろ?
>大阪に2体目のゴジラと四足歩行の怪獣が上陸するだろ?
>その次に福岡に遷都するだろ?
>阿蘇山から飛び立った飛行生物がやって来る
やはり未来の首都は名古屋か…(壊されるツインタワーと名古屋城)
25323/11/11(土)19:28:48No.1123022992そうだねx3
高雄お前すごいな!
25423/11/11(土)19:28:59No.1123023068+
>伏龍は美しい…
もしこのあたりの開発に携わってるとしたらそりゃ夢にも出てくるし死に場所探したくなるよね…
25523/11/11(土)19:29:00No.1123023074+
ちゃんと画面見て話聞いてんのかってヤツ劇場にもいるんだな
25623/11/11(土)19:29:08No.1123023114+
>原爆くらってキレたなら西海岸行けよ!って思っちゃうんだ
そもそも原爆食らう前からキレて現地民襲うやつだぞ
25723/11/11(土)19:29:12No.1123023139そうだねx1
鳴き声で釣れるあたりまだ別の個体いるんだろうなって…
25823/11/11(土)19:29:17No.1123023192そうだねx1
駆逐艦のオートパイロットめちゃくちゃアナログというか力技なのはちょっと笑っちゃった
分かりやすいけどさ!
25923/11/11(土)19:29:24No.1123023227+
>道行く軍艦をぶち壊してたら日本に…
アメリカがそういう配置してたのでは?って思ってしまう
26023/11/11(土)19:29:33No.1123023308+
今回のゴジラは英霊って感じもなかったしあれを沈めたから乗員たちの戦争が終わったという意味で敬礼かな
26123/11/11(土)19:29:36No.1123023324+
アメリカはワンちゃんゴジラをソ連に上陸させるまで考えてるかもしれん
26223/11/11(土)19:29:40No.1123023347+
>駆逐艦のオートパイロットめちゃくちゃアナログというか力技なのはちょっと笑っちゃった
>分かりやすいけどさ!
あーこれモンタナで見たやつだ
26323/11/11(土)19:29:41No.1123023353+
>高雄お前すごいな!
マジすごい
マジかっこいい
26423/11/11(土)19:29:51No.1123023430そうだねx1
いろんな意見聞いてきたけど上げ方が中途半端
26523/11/11(土)19:29:52No.1123023438+
>戦後のゴタゴタ~で高雄と震電を出すところに趣味を感じた
山崎監督がかなりの軍オタと聞く
26623/11/11(土)19:29:55No.1123023466+
>今回のゴジラは英霊って感じもなかったしあれを沈めたから乗員たちの戦争が終わったという意味で敬礼かな
俺達は神殺しをしてしまったのでは…が正解らしい
26723/11/11(土)19:30:06No.1123023521+
>ちゃんと画面見て話聞いてんのかってヤツ劇場にもいるんだな
ゴジラ怖すぎて記憶飛んでるかもしれん
26823/11/11(土)19:30:09No.1123023550+
へし折れながらも砲撃する高雄いいよね…
26923/11/11(土)19:30:15No.1123023595そうだねx2
>いろんな意見聞いてきたけど上げ方が中途半端
往生際悪いよな
27023/11/11(土)19:30:18No.1123023607+
操舵席出たあたりで昔乗せてもらった自衛艦思い出したよ
27123/11/11(土)19:30:21No.1123023633+
ゴジラもついに人を食うのか!!と思ったら配慮なのか投げ飛ばすだけだった
27223/11/11(土)19:30:29No.1123023679+
熱線による爆風と吹き戻しが襲った範囲が半径6キロの瓦礫の山
27323/11/11(土)19:30:30No.1123023685+
>そこまでするともう各国から銀座の仇返せよって言われてるに等しいのでは?
人道的支援の名目の元最前線となって食い止めろって言われてるのと同じ
でも食い止めないと滅ぶからな日本
27423/11/11(土)19:30:33No.1123023706そうだねx1
まああのゴジラの暴れっぷりと死に様みたら畏敬の念を抱くのは全くおかしくない
27523/11/11(土)19:30:37No.1123023721+
>俺達は神殺しをしてしまったのでは…が正解らしい
そう…だったのか
27623/11/11(土)19:30:41No.1123023741+
島の他のみんなと比べて橘さんは特攻忌避に否定的だったけど
あのままゴジラいなかったら一応そこまで関係悪化することなく一緒に帰ってたのかな
27723/11/11(土)19:30:44No.1123023754+
小説版読み終えたけど
神殺しだの神だの儀式だの神々しいだの監督大分ゴジラ狂だな?
27823/11/11(土)19:30:51No.1123023807+
>今回のゴジラは英霊って感じもなかったしあれを沈めたから乗員たちの戦争が終わったという意味で敬礼かな
天に昇っていく姿が神々しかった
&
思えばアイツも原爆の火で醜い姿に変えられた被害者だったんだよな...
で敬礼した
27923/11/11(土)19:30:56No.1123023833+
実際20mmでゴジラ倒せる?
28023/11/11(土)19:31:07No.1123023915+
そうだよな誰も乗ってない駆逐艦でゴジラの放射熱線インターバル稼げるならやるよな
28123/11/11(土)19:31:17No.1123023974+
>実際20mmでゴジラ倒せる?
無理
28223/11/11(土)19:31:21No.1123023993+
震電の動かし方おかしかったし戦闘機に美を見出してる頭と技術が抜きん出ておかしいスタッフいた?
28323/11/11(土)19:31:22No.1123024008+
>実際20mmでゴジラ倒せる?



28423/11/11(土)19:31:27No.1123024038+
>いろんな意見聞いてきたけど上げ方が中途半端
実際回してるの二隻くらいだよね
28523/11/11(土)19:31:40No.1123024112+
今回の熱線は着弾地点で威力が変わるよ!
マジなんなんだよ…
28623/11/11(土)19:31:40No.1123024113+
>島の他のみんなと比べて橘さんは特攻忌避に否定的だったけど
>あのままゴジラいなかったら一応そこまで関係悪化することなく一緒に帰ってたのかな
小説版だと呉爾羅襲来の前に橘さんに呼び出されてるよ敷島
28723/11/11(土)19:31:41No.1123024122そうだねx1
みんな戦争帰りだから最大級の敬意の示し方が敬礼ということらしい
28823/11/11(土)19:31:53No.1123024203+
>小説版読み終えたけど
>神殺しだの神だの儀式だの神々しいだの監督大分ゴジラ狂だな?
生頼範義の戦記画集読んでて「ここにゴジラがいたらなぁ~!」って思ってた人だぞ
28923/11/11(土)19:32:18No.1123024364+
最近は海外のゴジラがVSシリーズ寄りキャラで日本産は災害風味だね
29023/11/11(土)19:32:28No.1123024433そうだねx1
戦争の象徴だったり怨念の擬人化だったりはあったけど
直球で前の戦争の傷跡として現れるのはありそうでなかったな
29123/11/11(土)19:32:36No.1123024487+
>震電の動かし方おかしかったし戦闘機に美を見出してる頭と技術が抜きん出ておかしいスタッフいた?
監督かな?
29223/11/11(土)19:32:53No.1123024576+
たかしくんもゴジラ教信者っぽくて俺の中のドハティもニッコリしてるよ
29323/11/11(土)19:32:57No.1123024601+
>実際20mmでゴジラ倒せる?
あの再生力じゃ無理
29423/11/11(土)19:33:00No.1123024627+
>戦争の象徴だったり怨念の擬人化だったりはあったけど
>直球で前の戦争の傷跡として現れるのはありそうでなかったな
ゴジラ以外の怪獣CG出す余裕がね...
29523/11/11(土)19:33:03No.1123024654そうだねx2
>>小説版読み終えたけど
>>神殺しだの神だの儀式だの神々しいだの監督大分ゴジラ狂だな?
>生頼範義の戦記画集読んでて「ここにゴジラがいたらなぁ~!」って思ってた人だぞ
良いシーンにゴジラを足すともっと良くなる理論の使い手が日本にも居たか…
29623/11/11(土)19:33:04No.1123024659+
北米でのプレミア上映が今日あったらしいな
29723/11/11(土)19:33:08No.1123024685+
>直球で前の戦争の傷跡として現れるのはありそうでなかったな
傷跡どころか傷跡広げまくっとる!
29823/11/11(土)19:33:08No.1123024688+
多分あの時点のゴジラ倒すのは零戦食わせて精密狙撃で爆破でもしないと無理
29923/11/11(土)19:33:13No.1123024717+
>今回の熱線は着弾地点で威力が変わるよ!
>マジなんなんだよ…
まだ海で撃たれるほうがマシだというのがよくわかる
あれで決戦が地上で行われてたら地獄どころじゃなかった
30023/11/11(土)19:33:17No.1123024740+
>生頼範義の戦記画集読んでて「ここにゴジラがいたらなぁ~!」って思ってた人だぞ
ちょっと前にそんなそんな考えの監督が居たな?
30123/11/11(土)19:33:24No.1123024780+
>最近は海外のゴジラがVSシリーズ寄りキャラで日本産は災害風味だね
予算ないと怪獣いっぱい出せねーからなあ
30223/11/11(土)19:33:27No.1123024798+
>今回の熱線は着弾地点で威力が変わるよ!
>マジなんなんだよ…
着弾地点にある物体が気化して水蒸気爆発を起こします!
>マジなんなんだよ…
30323/11/11(土)19:33:28No.1123024803+
>>小説版読み終えたけど
>>神殺しだの神だの儀式だの神々しいだの監督大分ゴジラ狂だな?
>生頼範義の戦記画集読んでて「ここにゴジラがいたらなぁ~!」って思ってた人だぞ
なんだ日本種のドハティか…
30423/11/11(土)19:34:02No.1123025035そうだねx1
最後の最後のシーンで本当に良かったなぁ…!ってなったのに痣が蠢いてるとかどうして…
30523/11/11(土)19:34:08No.1123025080+
>北米でのプレミア上映が今日あったらしいな
ドハティもいた
30623/11/11(土)19:34:11No.1123025099+
ドハティ理論は偏在する
30723/11/11(土)19:34:16No.1123025132+
最初-1の情報聞いた時
護国聖獣復活か?と思ったら全然違った
30823/11/11(土)19:34:23No.1123025187そうだねx1
高雄や震電にロマンは詰めるけど政府も戦争も特攻も否定して描くのは絶妙なバランス感覚だった
30923/11/11(土)19:34:32No.1123025239+
劇中では変にゴジラ神格化とかせずに倒すべき敵で徹底してるのがむしろ良かった
31023/11/11(土)19:34:45No.1123025330+
>最後の最後のシーンで本当に良かったなぁ…!ってなったのに痣が蠢いてるとかどうして…
だってこれゴジラだもん!
31123/11/11(土)19:35:02No.1123025450+
最近は単品が続いてるけど戦う相手を用意するにしてもギドラやモスラばかりだと代わり映えしないしなぁ
31223/11/11(土)19:35:08No.1123025488+
>最後の最後のシーンで本当に良かったなぁ…!ってなったのに痣が蠢いてるとかどうして…
皆もご都合主義で生きてるのは嫌だよね!
31323/11/11(土)19:35:25No.1123025605+
俺の戦争は終わってないんですよ!がゴジラと直結してるのよく考えたらまあまあトンチキなんだけどプロローグの殺戮っぷりのせいで説得力がすごい
31423/11/11(土)19:35:26No.1123025611+
ビルの屋上にいたリポーターはプロか何か?
31523/11/11(土)19:35:32No.1123025644+
ご都合主義ハッピーエンドなんてありふれすぎてケチがつくじゃないですか
そこにゴジラ要素をひとつまみ!
31623/11/11(土)19:35:37No.1123025685+
海底に急速で沈めて再浮上させるの実際にいい手なんだろうけど、映画だと思った以上に絵面的に地味過ぎてこれ絶対死なないわ…と思った
31723/11/11(土)19:35:42No.1123025719+
いいんだよご都合ハッピーで
31823/11/11(土)19:35:43No.1123025725+
リークのゴジラとゴジラ原種が戦うって検討案の名残なのかもね
31923/11/11(土)19:35:45No.1123025748+
ここらでメカゴジラを見たい気持ちがある
32023/11/11(土)19:35:46No.1123025756+
シリーズ系は海外に
単品は国内にってのは良い塩梅
32123/11/11(土)19:35:48No.1123025763+
>今回のゴジラは英霊って感じもなかったしあれを沈めたから乗員たちの戦争が終わったという意味で敬礼かな
fu2784391.jpg[見る]
32223/11/11(土)19:36:00No.1123025834そうだねx1
>ビルの屋上にいたリポーターはプロか何か?
初代からの伝統かな
32323/11/11(土)19:36:00No.1123025835そうだねx1
典子ちゃんあれ大丈夫?
G細胞のおかげで復活してない?
32423/11/11(土)19:36:07No.1123025867+
>ビルの屋上にいたリポーターはプロか何か?
新聞記者
眼の前で粉砕されたのが新聞社
32523/11/11(土)19:36:17No.1123025929+
ここでいうことじゃないけどこの前会った女の子にゴジラ面白かったよ!!って話したんだけど
私サメ映画とかも好きだからゴジラも面白そう!!って言ってて
マジでサメ映画すぎな女っているんだ…って思ってたらジョーズが好きと抜かしたので心底がっかりしましたまる
32623/11/11(土)19:36:23No.1123025967+
>ビルの屋上にいたリポーターはプロか何か?
初代もやってたし…
32723/11/11(土)19:36:28No.1123026013+
良かったね~って人は首元のアザに気づかない方が幸せだよ
ご都合過ぎ~って指摘したつもりになってる人たちのメンツを潰すのに必要なんだ
32823/11/11(土)19:36:37No.1123026083+
いいんじゃないか?あんたみたいなのがいたって…って言ってくれた人の下の名前が気になって見に行ったら「斉藤 忠征」という役名だった
32923/11/11(土)19:36:48No.1123026156そうだねx1
>マジでサメ映画すぎな女っているんだ…って思ってたらジョーズが好きと抜かしたので心底がっかりしましたまる
サメ映画唯一の名作じゃん
33023/11/11(土)19:36:49No.1123026162+
>典子ちゃんあれ大丈夫?
>G細胞のおかげで復活してない?
ビオランテ-1
33123/11/11(土)19:37:05No.1123026264そうだねx2
>ジョーズが好き
木船対ゴジラのとこで興奮するかもしれない
33223/11/11(土)19:37:11No.1123026309+
>ここでいうことじゃないけどこの前会った女の子にゴジラ面白かったよ!!って話したんだけど
>私サメ映画とかも好きだからゴジラも面白そう!!って言ってて
>マジでサメ映画すぎな女っているんだ…って思ってたらジョーズが好きと抜かしたので心底がっかりしましたまる
とりあえず一般人にもわかるようにジョーズ言ってるかもしれないじゃん!
33323/11/11(土)19:37:12No.1123026319+
でも敷島も典子もアレを乗り越えられたら今後何があっても大丈夫だと信じてるよ
33423/11/11(土)19:37:17No.1123026347+
続編はGのりこでいけるな!
33523/11/11(土)19:37:24No.1123026386そうだねx2
>サメ映画唯一の名作じゃん
ディープブルーdisは許されない
33623/11/11(土)19:37:29No.1123026416+
高雄カッコよかったね
ていうか重巡ってあんなデカいんだ
33723/11/11(土)19:37:30No.1123026420+
つっても蒸気になった典子がG細胞取り込んだシーンあるわけでもないしなんなんあれ
33823/11/11(土)19:37:36No.1123026453+
G細胞を使えばけが人もこの通り!っていう恩恵を描いているかもしれない
33923/11/11(土)19:37:36No.1123026455+
俺くらいのゴジラ信者になるとそもそもあれで死んだと思わない
34023/11/11(土)19:37:39No.1123026467そうだねx1
録音されたゴジラの声ってあのラジオのおかげだったりするのかな
34123/11/11(土)19:37:41No.1123026478+
>>サメ映画唯一の名作じゃん
>ディープブルーdisは許されない
ロスト・バケーションもだ
34223/11/11(土)19:37:46No.1123026511+
>シャークネードdisは許されない
34323/11/11(土)19:37:47No.1123026514+
ゴジラは口を攻めろ!とかも思ってたことを実現してくれてワクワクしたよ
34423/11/11(土)19:37:48No.1123026521+
>でも敷島も典子もアレを乗り越えられたら今後何があっても大丈夫だと信じてるよ
案外怒ったときに背びれシャキーンってなる程度で済むのかもしれないしね
34523/11/11(土)19:38:19No.1123026699+
いやシャークネードはクソ映画だよ
34623/11/11(土)19:38:28No.1123026763+
怒ると青白く光る典子か…
34723/11/11(土)19:38:32No.1123026800+
>つっても蒸気になった典子がG細胞取り込んだシーンあるわけでもないしなんなんあれ
熱線吐いたときにゴジラも焼けて皮膚組織飛び散ってるんだ
34823/11/11(土)19:38:34No.1123026812そうだねx1
誰かが貧乏くじ引かなきゃならねぇんだよ!
ハイ無理ー!!
34923/11/11(土)19:38:34No.1123026813+
シャークネード2はまじで面白いと思う
ニューヨーク市民が復習するのが最高
35023/11/11(土)19:38:39No.1123026841+
敷島と典子の子供がゴジラと交信する能力を持った巫女になる感じで…
35123/11/11(土)19:38:42No.1123026863+
>>でも敷島も典子もアレを乗り越えられたら今後何があっても大丈夫だと信じてるよ
>案外怒ったときに背びれシャキーンってなる程度で済むのかもしれないしね
光出したら本気で怒ってるから素直に謝ろう
35223/11/11(土)19:38:43No.1123026864+
>つっても蒸気になった典子がG細胞取り込んだシーンあるわけでもないしなんなんあれ
砲撃のダメージとあとは口から放射するときゴジラ自身も傷つくからその時付着したかもしれない
35323/11/11(土)19:38:49No.1123026906+
なんか最近は人が踏み潰される映像ばかり見てるような…
35423/11/11(土)19:38:49No.1123026908そうだねx1
次回作はG紀子がビオランテと化してゴジラと相打ちになって終了
その次回作でG細胞持ちの子供が主役とかやれるし
35523/11/11(土)19:38:51No.1123026916+
戦力的な話やメタな話演出的な部分で響と雪風って選択は妥当なんだけど
そのために沈んでいったのが古参の夕風と大戦末期に生まれた欅っていうのもドラマチックで好き
35623/11/11(土)19:39:06No.1123027008+
ずっと野田さんが黒幕だと思っててゴメンね
てっきり対米軍の秘密兵器にするつもりで大戸島でゴジラ飼育してたんじゃないかって疑ってたよ…
35723/11/11(土)19:39:07No.1123027013+
>なんか最近は人が踏み潰される映像ばかり見てるような…
ガンダムもやったし
35823/11/11(土)19:39:11No.1123027039+
>なんか最近は人が踏み潰される映像ばかり見てるような…
前回は?
35923/11/11(土)19:39:11No.1123027043+
軍オタの皆様方からは概ね好評をいただいているらしいのでそのままこっちにも来てほしい
36023/11/11(土)19:39:11No.1123027044+
>ここらでメカゴジラを見たい気持ちがある
ゴジラVSコング観ると幸せになれる
36123/11/11(土)19:39:28No.1123027145そうだねx2
>つっても蒸気になった典子がG細胞取り込んだシーンあるわけでもないしなんなんあれ
小説だと川に落ちた後に電車の残骸落ちてきてもがいて意識失う場面あるからそこでゴジラ細胞ひっついたのかも
36223/11/11(土)19:39:40No.1123027222+
VSシリーズ見たことないんだけど
人類の味方とかになるのゴジラ
36323/11/11(土)19:39:46No.1123027257+
>そのために沈んでいったのが古参の夕風と大戦末期に生まれた欅っていうのもドラマチックで好き
夕風と欅ファン感涙だな
いるのかはしらん
36423/11/11(土)19:39:52No.1123027306+
>VSシリーズ見たことないんだけど
>人類の味方とかになるのゴジラ
作品による
36523/11/11(土)19:39:56 アンギラスNo.1123027334+
>最近は単品が続いてるけど戦う相手を用意するにしてもギドラやモスラばかりだと代わり映えしないしなぁ
最初のライバルである俺の出番か!
36623/11/11(土)19:40:07No.1123027393+
>録音されたゴジラの声ってあのラジオのおかげだったりするのかな
そうだよ
あのレポーターさんのお陰
36723/11/11(土)19:40:18No.1123027468+
>>ここらでメカゴジラを見たい気持ちがある
>ゴジラVSコング観ると幸せになれる
あんまりゴジラっぽくないし響かなかった…
36823/11/11(土)19:40:21No.1123027483+
>VSシリーズ見たことないんだけど
>人類の味方とかになるのゴジラ
敵怪獣と人間で三つ巴になったりすることはある
36923/11/11(土)19:40:21No.1123027487+
>VSシリーズ見たことないんだけど
>人類の味方とかになるのゴジラ
実質子供をゴジ質に取られてるとこあるし
37023/11/11(土)19:40:31No.1123027544+
シャークネード6はてんこ盛り
37123/11/11(土)19:40:40No.1123027609+
ただの害獣もあれだけの強さと巨大さを持てば神に等しい
37223/11/11(土)19:40:46No.1123027658+
隣のおばちゃんもそうだけど今作下げてから上げるの好きね
37323/11/11(土)19:40:51No.1123027685+
>VSシリーズ見たことないんだけど
>人類の味方とかになるのゴジラ
正義の味方やってるのは昭和だ
vsシリーズは割と敵
でも強い怪獣倒すために共闘したりする
37423/11/11(土)19:40:51No.1123027691+
>夕風と欅ファン感涙だな
>いるのかはしらん
夕風に涙していたフォロワーは居たので多分欅も居る
37523/11/11(土)19:41:00No.1123027753+
>VSシリーズ見たことないんだけど
>人類の味方とかになるのゴジラ
なんだかんだ本当に根っこから味方って作品はほとんどない気はする
37623/11/11(土)19:41:14No.1123027839+
プラモは作らないけどアオシマのコラボ震電のパッケ絵が最高で買ってしまいそう
37723/11/11(土)19:41:18No.1123027874+
ジュニアはまあ人類にあまり敵意がない部類だろうか
37823/11/11(土)19:41:30No.1123027963そうだねx1
雪風の艦長の役者さんは大河でも時々見るし芸達者よね
37923/11/11(土)19:41:36No.1123028008+
まあ確かにアナウンサーの横を通り過ぎる映し方は神々しさあったけど
38023/11/11(土)19:41:37No.1123028012+
vsスペゴジの共闘は共闘に見えてお互いにこいつ巻き添えで死なねーかな~みたいな戦いになってるそうだ
38123/11/11(土)19:41:52No.1123028108+
味方というより好き勝手やった結果人間にとって損ではない…くらいの塩梅
38223/11/11(土)19:41:53No.1123028110+
>雪風の艦長の役者さんは大河でも時々見るし芸達者よね
何より絵面が濃くなる
38323/11/11(土)19:41:54No.1123028121+
直近のヒーローゴジラ見たいなら
来週からドラマ始まるから見たらいいぞ
38423/11/11(土)19:41:55No.1123028130+
>>録音されたゴジラの声ってあのラジオのおかげだったりするのかな
>そうだよ
>あのレポーターさんのお陰
あー今気がついた
根性見せた甲斐あったな
38523/11/11(土)19:42:05No.1123028182+
>ジュニアはまあ人類にあまり敵意がない部類だろうか
あいつはまあ人間に懐いちゃってるからね
大きくなってからどうなのかわからんが
38623/11/11(土)19:42:06No.1123028194+
明子ちゃんの演技くらい俺でもできる
38723/11/11(土)19:42:08No.1123028216+
>VSシリーズ見たことないんだけど
>人類の味方とかになるのゴジラ
ゴジラより迷惑な奴がでてくるから共闘してゴジラももう疲れたから海に帰る…しておわるやつはある
38823/11/11(土)19:42:09No.1123028225+
今回の熱線は火力とカッコよさに全振りだったね
ギャレゴジ以降のチャージ音、シンゴジの口パカときて遂に背びれガションガションするとは…
38923/11/11(土)19:42:40No.1123028424+
>最初のライバルである俺の出番か!
魔改造されないとアニメくらいの出番が妥当ッスね
39023/11/11(土)19:42:48No.1123028496+
ベビーゴジラはハンバーガーとか好きだし
39123/11/11(土)19:42:52No.1123028530そうだねx2
>明子ちゃんの演技くらい俺でもできる
大根ですよ
味見してください
39223/11/11(土)19:43:03No.1123028615+
雑誌のインタビューで学者役の俳優の人が初代ゴジラは名作中の名作って書いてあって好きなんだ…ってなった
39323/11/11(土)19:43:13No.1123028684そうだねx1
>プラモは作らないけどアオシマのコラボ震電のパッケ絵が最高で買ってしまいそう
プラモの震電はハセガワだよー
39423/11/11(土)19:43:16No.1123028702+
>大きくなってからどうなのかわからんが
元気に街ふっ飛ばしてるぜ!
39523/11/11(土)19:43:18No.1123028721+
>>最近は単品が続いてるけど戦う相手を用意するにしてもギドラやモスラばかりだと代わり映えしないしなぁ
>最初のライバルである俺の出番か!
すぐ
ていさつに
ゆけ!
39623/11/11(土)19:43:35No.1123028833+
>大きくなってからどうなのかわからんが
vsメガロでも人間に対して威嚇程度にしか熱線使ってないんだよな
39723/11/11(土)19:43:37No.1123028849+
>遂に背びれガションガションするとは…
完全にロボなんよあれ
39823/11/11(土)19:43:39No.1123028862+
ゴジラVSバトラのゴジラさんは本当にただの悪役でしたね
39923/11/11(土)19:43:45No.1123028897+
初代の路線でありつつ震電でVSシリーズのG兵器のワクワク感まで盛り込んでるのマジで凄いよ…
40023/11/11(土)19:43:46No.1123028907+
>>>最近は単品が続いてるけど戦う相手を用意するにしてもギドラやモスラばかりだと代わり映えしないしなぁ
>>最初のライバルである俺の出番か!
>すぐ
>ていさつに
>ゆけ!
OK
40123/11/11(土)19:43:53No.1123028939+
>>つっても蒸気になった典子がG細胞取り込んだシーンあるわけでもないしなんなんあれ
>熱線吐いたときにゴジラも焼けて皮膚組織飛び散ってるんだ
そもそも映画中でも爆心地周辺にゴジラの肉片が飛び散ってて除去作業が遅々として進まないって話ししてるしな
40223/11/11(土)19:44:01No.1123028995+
>明子ちゃんの演技くらい俺でもできる
育ての親が明日特攻しに行くのをなんか感じ取って泣いて下さい
40323/11/11(土)19:44:01No.1123029000+
>プラモは作らないけどアオシマのコラボ震電のパッケ絵が最高で買ってしまいそう
ゴジラの巻き上げた塵でフォギーな空に影が落ちてるのめちゃくちゃカッコイイよね…
ポスター飾りたい
40423/11/11(土)19:44:07No.1123029032+
>>最近は単品が続いてるけど戦う相手を用意するにしてもギドラやモスラばかりだと代わり映えしないしなぁ
>最初のライバルである俺の出番か!
この前友達にソフビが出て目のイッてる感じの原作再現が最高遊戯王のパックの発売日と一緒だし買いに行くって話ししたらマニアックすぎてわからんよって言われた
40523/11/11(土)19:44:20No.1123029132+
>vsメガロでも人間に対して威嚇程度にしか熱線使ってないんだよな
あれジュニアなの?
40623/11/11(土)19:44:31No.1123029220+
ラドンは悪友
アンギラスは舎弟
40723/11/11(土)19:44:40No.1123029296+
>vsスペゴジの共闘は共闘に見えてお互いにこいつ巻き添えで死なねーかな~みたいな戦いになってるそうだ
ゴジラ殺す!人間邪魔…なスペゴジ
スペゴジ殺す!人間邪魔…なゴジラ
スペゴジ殺すためにゴジラを利用する人間
まぁあわよくば他も消えて欲しいとは思ってるな…
40823/11/11(土)19:44:43No.1123029322+
問題はガンプラかなり慣れてないとスケモ難しいこと
40923/11/11(土)19:44:43No.1123029325+
>ラドンはゴマすり
41023/11/11(土)19:44:44No.1123029327+
>あれジュニアなの?
ガイガンレクスをみよう!
41123/11/11(土)19:44:48No.1123029350+
>明子ちゃんの演技くらい俺でもできる
何度も言ってるだろ?俺は「」のお父ちゃんじゃないんだよ
41223/11/11(土)19:44:53No.1123029388+
澄子さんって家族みんな亡くなって天涯孤独になっちゃったの?
41323/11/11(土)19:44:59No.1123029423+
カメラ回ってることに気付き急にいい動きで日劇をぶっ壊し始めるゴジラ
41423/11/11(土)19:45:08No.1123029476+
パンパン分からなかった子は今からでもゲン読んどくといいよ
置いてある図書館も多いだろうし図書館も
そしてゴジラを倒す作戦を考えるんじゃ
41523/11/11(土)19:45:21No.1123029550+
かーっ俺が戦争に行けてればなーっ
41623/11/11(土)19:45:23No.1123029570+
戦争は否定するけど兵器大好きなのがとても伝わってきた
41723/11/11(土)19:45:27No.1123029596+
>パンパン分からなかった子は今からでもゲン読んどくといいよ
>置いてある図書館も多いだろうし図書館も
>そしてゴジラを倒す作戦を考えるんじゃ
もう1発ピカ落とすか!
41823/11/11(土)19:45:43No.1123029709そうだねx3
>澄子さんって家族みんな亡くなって天涯孤独になっちゃったの?
それなのに白米くれるし明子の面倒見てくれる
聖人かな?
41923/11/11(土)19:45:44No.1123029716+
ゴジラにパンパンされたいと思った「」は多いって!?
42023/11/11(土)19:46:04No.1123029841+
えっゴジラが立ちんぼに?!
42123/11/11(土)19:46:14No.1123029899+
エフトイズー!こないだ出した震電に専用デカールつけてまた出してくれー!!
42223/11/11(土)19:46:28No.1123030003+
>かーっ俺が戦争に行けてればなーっ
注入!海軍魂!!!
42323/11/11(土)19:46:42No.1123030098+
>>澄子さんって家族みんな亡くなって天涯孤独になっちゃったの?
>それなのに白米くれるし明子の面倒見てくれる
>聖人かな?
若いみそらの女の子は心配だし乳飲み児に死なれたくないだけだ
それくらい普通の人だったんだ…
42423/11/11(土)19:46:49No.1123030140+
>>明子ちゃんの演技くらい俺でもできる
>育ての親が明日特攻しに行くのをなんか感じ取って泣いて下さい
親じゃないです…
42523/11/11(土)19:47:12No.1123030295そうだねx1
>澄子さんって家族みんな亡くなって天涯孤独になっちゃったの?
多分ね
あの聖人っぷり見るに昔は本当に優しくて敷島の面倒とかも見てくれてたんだろうな
42623/11/11(土)19:47:14No.1123030314+
家を建て直した時点でお互いの気持ちも決まってた
でも戦争が終わらなかった
42723/11/11(土)19:47:20No.1123030355+
プラモ作ると最低3つ位はパーツ無くすタイプのなので完成品欲しい
42823/11/11(土)19:47:29No.1123030416そうだねx3
>親じゃないです…
敷島ぁ!!
42923/11/11(土)19:47:42No.1123030483そうだねx1
最後のご都合の連続はいろんなクリエイター気取ってる売れないクリエイターにめっちゃ見ろと言いたいよ
どれだけ茶番になってもハッピーエンドに勝るものはない
43023/11/11(土)19:48:38No.1123030844+
この映画好きなキャラ多すぎるけどすみ子さんはいい人の上に境遇が悲惨で泣けてくる
子供3人育てたんだから!と聞いたシーンで涙出た
43123/11/11(土)19:48:38No.1123030845そうだねx1
>最後のご都合の連続はいろんなクリエイター気取ってる売れないクリエイターにめっちゃ見ろと言いたいよ
>どれだけ茶番になってもハッピーエンドに勝るものはない
そこに蠢く痣を一つまみ
43223/11/11(土)19:48:44No.1123030883そうだねx1
>最後のご都合の連続はいろんなクリエイター気取ってる売れないクリエイターにめっちゃ見ろと言いたいよ
>どれだけ茶番になってもハッピーエンドに勝るものはない
(うごめく黒い痣)
43323/11/11(土)19:48:50No.1123030921+
>この前友達にソフビが出て目のイッてる感じの原作再現が最高遊戯王のパックの発売日と一緒だし買いに行くって話ししたらマニアックすぎてわからんよって言われた
まおか
初版と再録で仕様違うカードがある程度の話なのにねー
43423/11/11(土)19:48:53No.1123030946+
一応正確なこと言うと小説版でも痣のようなものが這い上がって来たとあるだけで
ゴジラ細胞かどうかはまだ一切不明
しかし現在ゴジラ・ストアで好評予約中のThe Record of G-1.0(税込13200円、2024年3月31日発売)で分かるかもしれない
43523/11/11(土)19:49:06No.1123031048+
高雄の乗組員は自分たちが駆り出される事をどう思ってたんだろう
さすがに過剰だろと思いつつも実際目にしたらうぉ…それはデカすぎ…みたいな心境だったんだろうか
43623/11/11(土)19:49:07No.1123031060そうだねx2
>どれだけ茶番になってもハッピーエンドに勝るものはない
だいぶ不穏だなこのハッピーエンド
43723/11/11(土)19:49:08No.1123031061+
>>最後のご都合の連続はいろんなクリエイター気取ってる売れないクリエイターにめっちゃ見ろと言いたいよ
>>どれだけ茶番になってもハッピーエンドに勝るものはない
>そこに蠢く痣を一つまみ
そしてゴジラの心臓をひとつ添えて出来上がり
43823/11/11(土)19:49:14No.1123031099そうだねx2
>そこに蠢く痣を一つまみ
どうして…
43923/11/11(土)19:49:23No.1123031160+
>最後のご都合の連続はいろんなクリエイター気取ってる売れないクリエイターにめっちゃ見ろと言いたいよ
>どれだけ茶番になってもハッピーエンドに勝るものはない
まあさすがに都合だけではなんなので黒いシミをひとつまみ
44023/11/11(土)19:49:31No.1123031206そうだねx1
澄子さんは色々複雑な思いは抱えてるのは間違いない
善良な人とか聖人っていうよりよりただ母だった人だと思う
44123/11/11(土)19:49:46No.1123031308+
どういう理屈で生きてたかの説明としては完璧な痣
44223/11/11(土)19:49:51No.1123031338そうだねx2
小説版だと典子は女子高生ぐらいの年齢設定だから澄子さんも本当に子育て出来るか気になってたんだろうね
普通に超良い人…
44323/11/11(土)19:49:53No.1123031350+
シキさんずっと暗い顔してたけどやっぱゴジラぶっ殺すモードになってからはほんとイキイキしてて良かった
生きろ敷島
44423/11/11(土)19:49:55No.1123031366そうだねx2
>しかし現在ゴジラ・ストアで好評予約中のThe Record of G-1.0(税込13200円、2024年3月31日発売)で分かるかもしれない
[PR]を付けろ
44523/11/11(土)19:50:07No.1123031438+
>>どれだけ茶番になってもハッピーエンドに勝るものはない
>だいぶ不穏だなこのハッピーエンド
それは単に初代ゴジラに続く的な話程度にしか見てなかったよ
べつに-2.0でもいいけど視聴者的にはどうでもいい話だ
44623/11/11(土)19:50:07No.1123031447そうだねx1
ひとつまみしすぎて小さじくらいになっとる
44723/11/11(土)19:50:12No.1123031482そうだねx1
ゲノムアクセラレータ見てみたかった気持ちはちょっとある
44823/11/11(土)19:50:23No.1123031549+
カレー粉みたいなひとつまみやめろや!
44923/11/11(土)19:50:32No.1123031605そうだねx1
>多分ね
>あの聖人っぷり見るに昔は本当に優しくて敷島の面倒とかも見てくれてたんだろうな
ご近所仲良くて子供三人いてって状況で
生き残ったのが戦地に行った敷さんと自分だけってなったらまあ持って行き場のない怒りをぶつける気持ちは分かる
45023/11/11(土)19:51:09No.1123031867+
土俵の撒き塩くらいあんなこのひとつまみ
45123/11/11(土)19:51:26No.1123031972+
黒い細胞が無ければ典子さんは消し飛んでたんだよね?
それならあったほうが違和感ないハッピーエンドだと思う
45223/11/11(土)19:51:29No.1123031996そうだねx1
>ゲノムアクセラレータ見てみたかった気持ちはちょっとある
数十年後を舞台にした続編でやれるってことじゃん!
45323/11/11(土)19:51:49No.1123032154+
クリフハンガーはしたとはいえ続編作れって言われてもつくれないだろうなぁこれ
45423/11/11(土)19:51:54No.1123032191+
興奮して劇場でコースターとメダル2種とカードケースは買ったぜ
45523/11/11(土)19:51:57No.1123032221+
>>ゲノムアクセラレータ見てみたかった気持ちはちょっとある
>数十年後を舞台にした続編でやれるってことじゃん!
よぼよぼになった裏バイト仲間が集結するんだよね
45623/11/11(土)19:51:58No.1123032223+
>シキさんずっと暗い顔してたけどやっぱゴジラぶっ殺すモードになってからはほんとイキイキしてて良かった
イキイキしすぎて怪文書の作成にも熱が入るってもんよ!
45723/11/11(土)19:52:00No.1123032232+
女子高生の嫁がもらえるって凄くない?
45823/11/11(土)19:52:11No.1123032318+
未来が真っ暗な時代だから未来ある子供は大事にしなきゃならねえんだ
45923/11/11(土)19:52:15No.1123032342+
>ゲノムアクセラレータ見てみたかった気持ちはちょっとある
進化の行き着く先は死ですみたいな兵器なのかな
46023/11/11(土)19:52:17No.1123032362+
>数十年後を舞台にした続編でやれるってことじゃん!
できたよオキシジェン・デストロイヤーのある初代ゴジラ!
46123/11/11(土)19:52:20No.1123032386そうだねx1
>黒い細胞が無ければ典子さんは消し飛んでたんだよね?
>それならあったほうが違和感ないハッピーエンドだと思う
消し飛んでから黒い痣で再生した疑惑が…
46223/11/11(土)19:52:22No.1123032402+
嫁じゃないんです
なんか勝手に居着いて
46323/11/11(土)19:52:41No.1123032536+
奴を絶対に殺せる!!1!
46423/11/11(土)19:53:05No.1123032713+
>クリフハンガーはしたとはいえ続編作れって言われてもつくれないだろうなぁこれ
まぁこれで完結が綺麗でしょ
ラストの敷島の泣いてる姿が良かった…
46523/11/11(土)19:53:08No.1123032730+
燻って転職考えてる俺にこれ見せてくるの凄い
まだ戦える
46623/11/11(土)19:53:08No.1123032739+
俺も戦争が長引いてたら女子高生の嫁もらえたのになぁー!
46723/11/11(土)19:53:25No.1123032856+
>嫁じゃないんです
>なんか勝手に居着いて
🤨😐🧐……
46823/11/11(土)19:53:34No.1123032917+
>俺も戦争が長引いてたら女子高生の嫁もらえたのになぁー!
ガタッ
46923/11/11(土)19:53:36No.1123032943+
>燻って転職考えてる俺にこれ見せてくるの凄い
>まだ戦える
機雷除去の仕事を探すのか…
47023/11/11(土)19:53:37No.1123032945+
終戦迎えた敷島普通にモブ的に死にそうだしな

- GazouBBS + futaba-