予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/16
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<内々定まで最短2週間> 「個性を認め、社員同士のコラボレーションを活性化」こんにちは!2023年2月に創業99年目を迎えたIT企業『日本事務器(株)』です!多様性を受け入れ「相互尊重」を社内浸透ワードとし、「自己」「仲間」の成長を楽しみながら働く社員が多く在籍しています!
「若手には、何でも興味を持って接してほしい。すべてのはじまりは「好奇心」です。」(田中社長)
私ども日本事務器(株)(NJC)は、1924年(大正13年)創業のシステムインテグレーターです。1961年に誕生した国産コンピュータの販売・サポートを手掛けて以来、さまざまな業種業態のお客さまに多彩なソリューションを最適なカタチで提供し、ビジネスの成長をサポートしてきました。当社の強みはラストワンマイル、すなわち、お客さまをよく知り理解し、一番近くで一緒に考えていくことができる関係性にあることです。お客さまごとにビジョンやゴールは違うため、それぞれにあった手法を模索し、最適なITをご提供していくために、時代の変化に合わせた様々な技術に精通したエンジニア、そして、コンサルティング営業が強力なチームワークを発揮しながら、お客さまのお悩み事やお困り事を解決するだけではなく、お客さまの“やりたいことや夢”をカタチにしていく。人々の悩みがなくなったとしても必要とされつづける会社。それが当社のあるべき姿です。今後は、“ラスト ワン マイル”を超えた“ラスト ワン インチ”の実現、そして、サブスクリプションサービスの本格的展開など、ITの可能性をこれまで以上に引き出すことで、さらなる進化を目指します。それとともに社員の働き方、組織のあり方も柔軟に変えていきます。現在の延長線上で物事を考えている限り、飛躍的な成長は望めません。新たなアイデアを次から次へとカタチにしながら、“破壊的創造”を実践できる会社でありたいと思っています。さらなる進化を目指す今、私たちが必要としているのは、自分でレールを敷くことのできる人材。高い専門性と幅広い好奇心をもった人材。リーダーシップとチームワークを兼ね備えた人材。そして、グローバルに通用する人材です。若手社員には、上司や先輩の指示を待つのではなく、自分の頭で考えて、どんどんチャレンジしてほしい。持ち前の好奇心を発揮して「なぜ、なぜ、なぜ」を繰り返し、サービスのたゆみない改善を重ねてほしい。世界中の素晴らしい製品や技術に絶えず目を配り、お客さまにベストプラクティスを提供してほしい。「難しくて大変な仕事ほど面白い」――。こうした気概と熱量を持って周囲の仲間を積極的に巻き込み、プロジェクトをリードしていける方と一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。代表取締役社長 田中啓一
NJC(日本事務器)は、1924年(大正13年)に創業、90年を超える歴史のある会社です。1961年、経理などの事務用向けに国産初のコンピュータが誕生しました。すでにそのときから、コンピュータの販売・サポートを手がけてきました。その経験を活かして、単なるソフトウェアベンダーとは異なり、コンサルティングからシステムの企画・構築・開発・運用・保守まで、お客様のIT活用をトータルにサポート。現在は「医療・福祉」「公共・文教」「民間企業」など多方面にわたり、「お客様の経営課題を解決する」多彩なソリューション・サービスを提供しています。私たちが取り扱っているIT技術は、あらゆるビジネスシーンで不可欠な存在ですが、その基盤技術、利用技術は非常にめまぐるしく進歩しています。クラウド化やモバイル化もその一例です。お客様が未来へ進もうと一歩を踏み出すとき、様々な思いを実現するためには、最適なITの選択が重要です。お客様のニーズを最も役に立つカタチにし、「使いこなし、効果が発揮されるまで」を見据えた付加価値の高いサービスを提供できる最適なパートナー、これが日本事務器の使命であると考えています。
『トータルソリューションサービス』お客様のITライフサイクルをトータルにサポート。
<大学院> 麻布大学、大阪工業大学、金沢工業大学、九州大学、岐阜大学、佐賀大学、仙台大学、千葉大学、東京工業大学、東京電機大学、東京理科大学、名古屋大学、法政大学、立命館大学、上智大学、東北大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、エリザベト音楽大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪女学院大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、釧路公立大学、熊本学園大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、群馬大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、札幌大学、札幌学院大学、産業能率大学、四国学院大学、静岡大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、湘南工科大学、白百合女子大学、信州大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、上武大学、聖学院大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、創価大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京医療保健大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、鳴門教育大学、南山大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、西日本工業大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、阪南大学、一橋大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道情報大学、松山大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、桃山学院大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、香川高等専門学校、熊本高等専門学校、呉工業高等専門学校、仙台高等専門学校、徳山工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、松江工業高等専門学校、ECCコンピュータ専門学校、KCS福岡情報専門学校、エール学園、日本工学院専門学校、北海道情報専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp72876/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。