[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699697420930.jpg-(22786 B)
22786 B無念Nameとしあき23/11/11(土)19:10:20No.1156190194そうだねx18 23:29頃消えます
電子マネースレ
便利すぎてほんと現金使う機会が減った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/11(土)19:14:25No.1156191567そうだねx12
電子マネーは素晴らしいがバーコード決済はあんまり
唯一のメリットは出店や小さな商店街導入できる事だけ
あとレジでチャージは法律で禁止しろ
2無念Nameとしあき23/11/11(土)19:15:04No.1156191790+
バーコード乱立し過ぎ
3無念Nameとしあき23/11/11(土)19:16:07No.1156192117そうだねx15
コンビニはさほどじゃないけどスーパーが顧客囲い込み狙いで決済アプリを絞ってるから面倒臭くて結局現金を持ち歩く
4無念Nameとしあき23/11/11(土)19:16:21No.1156192199そうだねx10
    1699697781625.jpg-(340516 B)
340516 B
ポイントがおいしいよね
5無念Nameとしあき23/11/11(土)19:17:48No.1156192710そうだねx3
>顧客囲い込み狙いで決済アプリを絞ってるから面倒臭くて結局現金を持ち歩く
違うスーパーに行くよね
6無念Nameとしあき23/11/11(土)19:18:30No.1156192932そうだねx3
交通系とかnanacoとか使えたり使えなかったりめんどくさいからもうスレ画のに集約してる
あとはクレカのタッチ決済
7無念Nameとしあき23/11/11(土)19:19:02No.1156193135そうだねx2
iDやQuicPayなんかのfelica電子マネー全く使わなくなった
特にキャンペーンもないし
8無念Nameとしあき23/11/11(土)19:20:49No.1156193734そうだねx1
    1699698049840.jpg-(268414 B)
268414 B
去年の11月
マイナポイントを取得するためにPayPay経済圏への入門を果たす
9無念Nameとしあき23/11/11(土)19:20:58No.1156193791そうだねx10
>コンビニはさほどじゃないけどスーパーが顧客囲い込み狙いで決済アプリを絞ってるから面倒臭くて結局現金を持ち歩く
セルフレジなのに自社のプリペイドしか電子マネー使えませんとか舐めてるでしょ
10無念Nameとしあき23/11/11(土)19:21:20No.1156193930+
>>顧客囲い込み狙いで決済アプリを絞ってるから面倒臭くて結局現金を持ち歩く
>違うスーパーに行くよね
PayPay使えないスーパーには行かなくなったわ
久々にこの前寄ったら使えるようになってた
11無念Nameとしあき23/11/11(土)19:21:45No.1156194070+
    1699698105245.png-(729935 B)
729935 B
セゾンパールのQuicPayキャンペーンとっくに終わってると思ってたらまだやってたわ
12無念Nameとしあき23/11/11(土)19:21:46No.1156194074そうだねx3
SuicaはPAYPAY使えない場所でも使えるからいくらか入金しておく
13無念Nameとしあき23/11/11(土)19:22:06No.1156194183そうだねx2
クレカ障害で支払いできないナウ
14無念Nameとしあき23/11/11(土)19:22:36No.1156194358+
QR決済使えるとこしか行かない
15無念Nameとしあき23/11/11(土)19:22:40No.1156194381+
>マイナポイントを取得するためにPayPay経済圏への入門を果たす
PayPayは現金チャージ?
16無念Nameとしあき23/11/11(土)19:23:11No.1156194564そうだねx5
>違うスーパーに行くよね
家計のやりくりしてるとそうも言っていられなくてな…
17無念Nameとしあき23/11/11(土)19:24:08No.1156194929+
>PayPayは現金チャージ?
途中から後払いに変更した
18無念Nameとしあき23/11/11(土)19:25:00No.1156195227+
バーコード決済とかSuicaとかいろいろあるけど一番使ってるのはとりせんカード
19無念Nameとしあき23/11/11(土)19:25:27No.1156195384+
    1699698327253.jpg-(123108 B)
123108 B
ペイペイは0.2%
ペイペイ後払いで1%

でも三井住友VISAタッチなら7%なんです
20無念Nameとしあき23/11/11(土)19:25:28No.1156195394+
駐輪場ですら使える
決済機で番号入力する必要もなくその場でピロンカチャッとロック解除
21無念Nameとしあき23/11/11(土)19:25:36No.1156195430+
高い買い物はクレジットカード使うし日用品はPayPayで買うし 現金使うタイミングがない
22無念Nameとしあき23/11/11(土)19:26:07No.1156195607そうだねx3
ドコモユーザーだけどd払いがうん子だからスレ絵使ってる
23無念Nameとしあき23/11/11(土)19:26:13No.1156195648+
>クレカ障害で支払いできないナウ
これ全国で起こってるの?
うちの近所だとクレカ使える店があったり使えない店もあったりしてるけど
24無念Nameとしあき23/11/11(土)19:27:17No.1156196010そうだねx3
近くにオーケーあるから現金は使うよ
25無念Nameとしあき23/11/11(土)19:28:06No.1156196300そうだねx9
>でも三井住友VISAタッチなら7%なんです
そういうのすぐ改悪するよね
26無念Nameとしあき23/11/11(土)19:28:14No.1156196352そうだねx3
電子マネーでポイントつこうが現金で安い方ならそっち行くからなあ
27無念Nameとしあき23/11/11(土)19:28:48No.1156196544そうだねx4
PayPay使うようになって財布の小銭が邪魔になるようになったな
まぁ現金は1万ぐらい入れてるけどね
28無念Nameとしあき23/11/11(土)19:29:00No.1156196616+
近所には現金なら安い店が無いからもう現金は持ってないな
29無念Nameとしあき23/11/11(土)19:29:52No.1156196913+
>>でも三井住友VISAタッチなら7%なんです
>そういうのすぐ改悪するよね
寡占になったらそうなる
30無念Nameとしあき23/11/11(土)19:30:08No.1156197010そうだねx3
QRはアプリ立ち上げとかめんどくせぇと思ってたけど使ってみると全然そんなこと無かった
31無念Nameとしあき23/11/11(土)19:30:10No.1156197018+
うっかりスマホ忘れた時の現金の有難みも有るよな
32無念Nameとしあき23/11/11(土)19:30:18No.1156197069そうだねx4
    1699698618170.jpg-(473662 B)
473662 B
自販機もコークオン
33無念Nameとしあき23/11/11(土)19:30:26No.1156197112そうだねx6
とにかく後払いが嫌なので銀行引き落としのコード決済
34無念Nameとしあき23/11/11(土)19:30:29No.1156197129+
>電子マネーでポイントつこうが現金で安い方ならそっち行くからなあ
近所にはヨーカドー位しかスーパーがないから選択肢がないわうち
35無念Nameとしあき23/11/11(土)19:30:37No.1156197175そうだねx5
>近くにオーケーあるから現金は使うよ
俺はもう諦めた、現金出す手間と暇考えたらPayPayでいいやと
36無念Nameとしあき23/11/11(土)19:31:11No.1156197366+
>でも三井住友VISAタッチなら7%なんです
7%引きでも高くて行かない店ばかり
37無念Nameとしあき23/11/11(土)19:31:22No.1156197415+
>うっかりスマホ忘れた時の現金の有難みも有るよな
うっかりさん過ぎるわ!
38無念Nameとしあき23/11/11(土)19:31:27No.1156197438そうだねx2
>でも三井住友VISAタッチなら7%なんです
でもモバイルオーダーで使えないからなあ
39無念Nameとしあき23/11/11(土)19:31:52No.1156197589+
>とにかく後払いが嫌なので銀行引き落としのコード決済
後払いリボで死にかけたので後払い系は絶対にしない派
40無念Nameとしあき23/11/11(土)19:33:05No.1156198042そうだねx5
リボはバカのやること
41無念Nameとしあき23/11/11(土)19:33:27No.1156198167+
    1699698807862.jpg-(210528 B)
210528 B
>ペイペイは0.2%
>ペイペイ後払いで1%
>
>でも三井住友VISAタッチなら7%なんです
俺のは15%まで育ってるぞ
コンビニで昼飯買う事多いから助かってる
42無念Nameとしあき23/11/11(土)19:33:42No.1156198256そうだねx1
俺は基本カードだけど電子マネーだと楽天とPayPayのみだな
現金も相変わらずよく使うしなんだかんだで幅広く使ってる
43無念Nameとしあき23/11/11(土)19:34:20No.1156198470+
スマホの画面割れてるの関係あるかわからないけどどこ行ってもQRコード決済がスムーズにできない
44無念Nameとしあき23/11/11(土)19:35:16No.1156198805+
ガソリン入れる時晴天だと画面が暗くて読み取ってくれない時ある
45無念Nameとしあき23/11/11(土)19:35:30No.1156198888+
頑張って経済回してね
46無念Nameとしあき23/11/11(土)19:35:39No.1156198934そうだねx1
VISAタッチ決済たまに失敗するときあるんだよな
iDだとまず無いのに
47無念Nameとしあき23/11/11(土)19:35:41No.1156198952+
    1699698941595.jpg-(33653 B)
33653 B
CARDNETが死んでるっぽいからかなり影響でかそう
48無念Nameとしあき23/11/11(土)19:36:07No.1156199114+
今あるもので考えないとおちつかない
有能な人ならいいかもしれんがもう色々衰えた今じゃめんどくさい
現金とチャージでやりくりが安心感ある
49無念Nameとしあき23/11/11(土)19:36:46No.1156199374+
>スマホの画面割れてるの関係あるかわからないけどどこ行ってもQRコード決済がスムーズにできない
帯域制限くらってたり謎の低速wifiで速度128kbpsとかなってたりとか
50無念Nameとしあき23/11/11(土)19:37:10No.1156199509+
>ドコモユーザーだけどd払いがうん子だからスレ絵使ってる
俺も誕生日月だけ使ってるわ
51無念Nameとしあき23/11/11(土)19:37:30No.1156199620+
ちょうど今クレカ障害で現金持ってなくて困ってる人続出中っぽい
52無念Nameとしあき23/11/11(土)19:37:35No.1156199651+
スマートウォッチハメ出してからコレの便利さに気がついた
53無念Nameとしあき23/11/11(土)19:37:50No.1156199757そうだねx1
>リボはバカのやること
無駄にリボ憎んでる人居るけどリボ技使えばポイント還元0.5%アップするんだぜ
デメリットは毎月の手間だけ
54無念Nameとしあき23/11/11(土)19:38:06No.1156199862+
>ガソリン入れる時晴天だと画面が暗くて読み取ってくれない時ある
明るくなるだろ
55無念Nameとしあき23/11/11(土)19:38:39No.1156200053そうだねx1
>VISAタッチ決済たまに失敗するときあるんだよな
>iDだとまず無いのに
店員さんにえっ?!って聞き返されるのが怖くてiD使う機会が多い
56無念Nameとしあき23/11/11(土)19:38:57No.1156200168+
現金も念のため一応2万ぐらい入れてるけど使うこと無いし二つ折り財布のせいか折り目ボロボロになってる
57無念Nameとしあき23/11/11(土)19:39:14No.1156200278+
>>ガソリン入れる時晴天だと画面が暗くて読み取ってくれない時ある
>明るくなるだろ
MAXでも暗いってことじゃないの
機種によっては見づらいし
58無念Nameとしあき23/11/11(土)19:39:22No.1156200310そうだねx5
>>VISAタッチ決済たまに失敗するときあるんだよな
>>iDだとまず無いのに
>店員さんにえっ?!って聞き返されるのが怖くてiD使う機会が多い
edyですか?
59無念Nameとしあき23/11/11(土)19:39:51No.1156200458そうだねx7
PayPayを銀行チャージにして使ってる
60無念Nameとしあき23/11/11(土)19:39:53No.1156200472+
ほんとに金が厳しいときはリボルバー
61無念Nameとしあき23/11/11(土)19:40:36No.1156200724そうだねx1
俺の滑舌が悪いのかEdyでって言ってるのに店員がiDって聞き間違えて支払い失敗することが偶によくあって困る
発音似たようなサービス始めるとか舐めてんのか
62無念Nameとしあき23/11/11(土)19:40:41No.1156200753+
俺はフリーwifi接続アプリが罠だったなぁ
消しても設定残ってて一つ一つ消すしかなくてめんどくさかった
63無念Nameとしあき23/11/11(土)19:40:47No.1156200780そうだねx4
paypayって圏外でも5000円までなら決済できる機能があんだっけ
すごいと思うよマジで
64無念Nameとしあき23/11/11(土)19:41:16No.1156200945そうだねx3
楽天経済圏が主なんだけどかなり雲行き怪しくなってきて撤退を考えてる
モバイルが癌細胞並みにグループの悉くを食い荒らしてて辛い
65無念Nameとしあき23/11/11(土)19:41:51No.1156201135そうだねx3
>楽天経済圏が主なんだけどかなり雲行き怪しくなってきて撤退を考えてる
>モバイルが癌細胞並みにグループの悉くを食い荒らしてて辛い
プライオリティパスまでもが毎年5回までに改悪されたからな…
66無念Nameとしあき23/11/11(土)19:41:58No.1156201178そうだねx2
    1699699318924.jpg-(245887 B)
245887 B
PayPayポイントは現金化できるからお得よね
PayPay証券はポイントも運用対象
67無念Nameとしあき23/11/11(土)19:42:08No.1156201243そうだねx1
金がないときは楽天カードでチャージして後で分割払いに変更してる
68無念Nameとしあき23/11/11(土)19:42:15No.1156201293+
近所のバスがワオンしか使えないのまじでやめて
69無念Nameとしあき23/11/11(土)19:42:30No.1156201379+
>俺はもう諦めた、現金出す手間と暇考えたらPayPayでいいやと
3%なんだから現金でしょ
70無念Nameとしあき23/11/11(土)19:42:54No.1156201521そうだねx1
>楽天経済圏が主なんだけどかなり雲行き怪しくなってきて撤退を考えてる
>モバイルが癌細胞並みにグループの悉くを食い荒らしてて辛い
あの会社基本的に客のほう向いてないじゃん
71無念Nameとしあき23/11/11(土)19:42:55No.1156201533+
1本化するより得な時のを使い分けてる
残高管理が面倒だけど
72無念Nameとしあき23/11/11(土)19:43:13No.1156201624+
    1699699393177.png-(293996 B)
293996 B
川越市民の俺大勝利
73無念Nameとしあき23/11/11(土)19:43:15No.1156201636+
>ちょうど今クレカ障害で現金持ってなくて困ってる人続出中っぽい
スーパーでクレジットカード使えませんって言われたけど全国的だったとは
74無念Nameとしあき23/11/11(土)19:43:24No.1156201683そうだねx1
イオンがPayPay使えないんで最寄りのスーパー通り越してライフ行ってる
75無念Nameとしあき23/11/11(土)19:43:47No.1156201835そうだねx1
>>俺はもう諦めた、現金出す手間と暇考えたらPayPayでいいやと
>3%なんだから現金でしょ
だから、3%割引諦めたと
76無念Nameとしあき23/11/11(土)19:43:53No.1156201881+
パイパイって昔より改悪されまくっとるって聞くけど
最初よりどれだけ改悪されたの
77無念Nameとしあき23/11/11(土)19:44:08No.1156201978+
スーパーで電子マネーとかクレカ決済するのはいいが
スマホとかの操作や
特殊な決済方法で時間がかかる奴は迷惑だからやめてほしい

つーかチャージ型のWAONとかNANACOにしろって感じ
78無念Nameとしあき23/11/11(土)19:44:18No.1156202031そうだねx11
スーパーさん 独自PAY作るのやめてくれ
気持ちはわかるけど不便なんだ
79無念Nameとしあき23/11/11(土)19:44:46No.1156202205+
基本現金持ち歩くようにはしてる
よほど高額な買い物でない限りカード使えない時に困らないように手持ちの金額以上の決済はしないことにルール決めてるな
80無念Nameとしあき23/11/11(土)19:45:14No.1156202371+
>パイパイって昔より改悪されまくっとるって聞くけど
>最初よりどれだけ改悪されたの
初期の頃はガソリン入れると使った金額以上のポイントがついたりした
は?ってなった
5000円使ってガソリン入れたのに7000ポイントとかついたりした
81無念Nameとしあき23/11/11(土)19:45:17No.1156202392そうだねx1
>金がないときは楽天カードでチャージして後で分割払いに変更してる
そんなことしてるから金なくなるんだよ
82無念Nameとしあき23/11/11(土)19:45:31No.1156202463+
人集めた後の戦略ってなかったんかい
83無念Nameとしあき23/11/11(土)19:45:38No.1156202504+
土曜のこの時間帯でクレカ障害はめっちゃヤバいな
84無念Nameとしあき23/11/11(土)19:45:55No.1156202595+
>パイパイって昔より改悪されまくっとるって聞くけど
>最初よりどれだけ改悪されたの
リリース初日の午前中は宣伝のためか30万近い高額商品の全額キャッシュバック報告バンバン出てたよ
正午ぐらいに少しシステムダウンしてからボチボチの当選率になった
85無念Nameとしあき23/11/11(土)19:45:55No.1156202600+
>つーかチャージ型のWAONとかNANACOにしろって感じ
Edy使えばよくね?
86無念Nameとしあき23/11/11(土)19:46:30No.1156202810+
イオン系列が携帯キャリア決済不可なのがクソ過ぎる
87無念Nameとしあき23/11/11(土)19:46:32No.1156202827+
障害出てるのか
夕方問題なかったのに
88無念Nameとしあき23/11/11(土)19:47:08No.1156203032+
>だから、3%割引諦めたと
スーパーみたいな日用品を買うところで諦めるなら仕方がないね
89無念Nameとしあき23/11/11(土)19:47:14No.1156203066そうだねx1
>>リボはバカのやること
>無駄にリボ憎んでる人居るけどリボ技使えばポイント還元0.5%アップするんだぜ
>デメリットは毎月の手間だけ
毎月11日に支払い額決定通知くるからチョイチョイと増額申請するだけ1分もかからんね
90無念Nameとしあき23/11/11(土)19:47:19No.1156203106そうだねx4
>スーパーさん 独自PAY作るのやめてくれ
>気持ちはわかるけど不便なんだ
どこも客の囲いこみに必死だからね…
他社pay一切せずに独自payはじめるとこはちょっと経営危ういのかなって心配になる
91無念Nameとしあき23/11/11(土)19:47:19No.1156203110+
>1本化するより得な時のを使い分けてる
>残高管理が面倒だけど
面倒を上回るメリットがあるのか?
92無念Nameとしあき23/11/11(土)19:47:21No.1156203127+
>電子マネースレ
>便利すぎてほんと現金使う機会が減った
俺もう普段財布持ち歩いてねえよ
たまにら~目mにゃ行きたいとき困るけど
93無念Nameとしあき23/11/11(土)19:47:22No.1156203131+
Androidのタッチ決済対応が微妙すぎるのは何なんだろうか
94無念Nameとしあき23/11/11(土)19:48:10No.1156203440+
>スーパーさん 独自PAY作るのやめてくれ
>気持ちはわかるけど不便なんだ
大黒payのとりあえず流行に乗りました感がヒドイの一言に尽きる
不便すぎて使う気しない
95無念Nameとしあき23/11/11(土)19:48:17No.1156203479+
>他社pay一切せずに独自payはじめるとこはちょっと経営危ういのかなって心配になる
システム導入で投資してるならむしろ安泰じゃないんか?
96無念Nameとしあき23/11/11(土)19:48:19No.1156203489+
>イオン系列が携帯キャリア決済不可なのがクソ過ぎる
あそこ自前で抱え込もうとしてるし
97無念Nameとしあき23/11/11(土)19:48:21No.1156203502そうだねx3
>スーパーさん 独自PAY作るのやめてくれ
>気持ちはわかるけど不便なんだ
話題のスーパー望月のオトクで便利なのぞみカード
持っている 持っている 持ってて良かった!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26785046 [link]

現金チャージさせたまま店がぶっ潰れたけどな!!!
98無念Nameとしあき23/11/11(土)19:49:00No.1156203744+
>Androidのタッチ決済対応が微妙すぎるのは何なんだろうか
1度も困ったことないけど…
99無念Nameとしあき23/11/11(土)19:49:05No.1156203770+
>>電子マネースレ
>>便利すぎてほんと現金使う機会が減った
>俺もう普段財布持ち歩いてねえよ
>たまにら~目mにゃ行きたいとき困るけど
震災時に宮城県に居た俺としては現金持たないのはありえん
100無念Nameとしあき23/11/11(土)19:49:21No.1156203870そうだねx3
イオン系はワオン使えるんじゃないん?
101無念Nameとしあき23/11/11(土)19:49:34No.1156203950+
行きつけのスーパーのセルフレジでクレジット張り紙みたけど
そこだけの不具合じゃなく全国的なものだったか
102無念Nameとしあき23/11/11(土)19:49:39No.1156203979+
paypayはソフバン使ってるとYahooショッピングで常時10%以上ポイント付くのがでかい
ショップによっては普段でも20%とか付くし
103無念Nameとしあき23/11/11(土)19:50:54No.1156204391+
>>Androidのタッチ決済対応が微妙すぎるのは何なんだろうか
>1度も困ったことないけど…
うそ・・・
手持ちのカード対応してなくて
PayPay銀行で口座作ってやっとVISAタッチ使えるカード入手したぐらいだぞ俺
普段PayPay浸かってないのに
104無念Nameとしあき23/11/11(土)19:50:57No.1156204412そうだねx4
>現金チャージさせたまま店がぶっ潰れたけどな!!!
これはマジで酷いと思った
小規模事業者に前払いは信用ならんという悪しき前例を作っちまったな
105無念Nameとしあき23/11/11(土)19:51:02No.1156204446+
>スーパーでクレジットカード使えませんって言われたけど全国的だったとは
今障害が出てるCARDNETはたしか決済ネットワークのシェア40%くらいあったはずなのでめっちゃ全国規模だ
106無念Nameとしあき23/11/11(土)19:51:30No.1156204602+
>paypayはソフバン使ってるとYahooショッピングで常時10%以上ポイント付くのがでかい
>ショップによっては普段でも20%とか付くし
今そんなに付く?
自分は7%しかつかなくて20%以上は大きいイベントの時だけだわ
それも年々悪くなっていってるのがツラい
107無念Nameとしあき23/11/11(土)19:52:10No.1156204847+
>パイパイって昔より改悪されまくっとるって聞くけど
>最初よりどれだけ改悪されたの
基礎還元率昔3%→今0.5%
30回利用+10万利用で合わせて1.0%UP→30回+5万に加えてyahooプレミアム含めた3サービス登録して1.0%UP
108無念Nameとしあき23/11/11(土)19:52:11No.1156204849+
ポイ活色々あるけど最強のポイ活は買わないこと
買わなきゃ100%確定還元だからな
109無念Nameとしあき23/11/11(土)19:52:44No.1156205039そうだねx4
>買わなきゃ100%確定還元だからな
還元とは
110無念Nameとしあき23/11/11(土)19:52:54No.1156205115+
ポイ活だって大事なのは元手だ
111無念Nameとしあき23/11/11(土)19:53:19No.1156205247そうだねx6
楽天はペイとエディ2つも運用すんなや!
112無念Nameとしあき23/11/11(土)19:53:30No.1156205312そうだねx5
>ポイ活色々あるけど最強のポイ活は買わないこと
>買わなきゃ100%確定還元だからな
カッケーすね
普段霞でも食ってるんですか?
113無念Nameとしあき23/11/11(土)19:53:32No.1156205328+
>ポイ活色々あるけど最強のポイ活は買わないこと
>買わなきゃ100%確定還元だからな
ふるさと納税は素晴らしいぞ
114無念Nameとしあき23/11/11(土)19:53:45No.1156205397+
PayPay運用はロシアが戦争始めた瞬間に大暴落して資産運用の怖さを身をもって実感させてくれた
115無念Nameとしあき23/11/11(土)19:54:31No.1156205675そうだねx1
PayPayとロシアの関係ってあるんか
116無念Nameとしあき23/11/11(土)19:54:54No.1156205812+
イオンはイオンペイが全然普及してないよな
WAONが普及しすぎてわざわざ乗り換える人いないんだろうな
117無念Nameとしあき23/11/11(土)19:55:01No.1156205845+
>自分は7%しかつかなくて20%以上は大きいイベントの時だけだわ
上限が低すぎてすぐ限度になるのは罠すぎる
118無念Nameとしあき23/11/11(土)19:55:23No.1156205963+
PayPayあまりに酷すぎて楽天ペイに切り替えたわ
運用で増やせないのは寂しいけどマイルに変えられるしこれで良いかなって
119無念Nameとしあき23/11/11(土)19:55:26No.1156205983+
>>パイパイって昔より改悪されまくっとるって聞くけど
>>最初よりどれだけ改悪されたの
>基礎還元率昔3%→今0.5%
>30回利用+10万利用で合わせて1.0%UP→30回+5万に加えてyahooプレミアム含めた3サービス登録して1.0%UP
ヨドバシカードの方がいいな
基本1%ヨドバシドットコムでは10%ポイント付く
120無念Nameとしあき23/11/11(土)19:55:45No.1156206093そうだねx2
>PayPayとロシアの関係ってあるんか
ポイントの運用系は投資信託同様に株式の指標を参考に値段上げ下げさせる
国際情勢が揺れると参考としてる指標が乱れるんだ
121無念Nameとしあき23/11/11(土)19:56:00No.1156206181+
>PayPayとロシアの関係ってあるんか
あれ世界中の債権買ってんすよ
122無念Nameとしあき23/11/11(土)19:56:36No.1156206396そうだねx2
どこもSuica使えるなら全部Suicaがいいんだが
123無念Nameとしあき23/11/11(土)19:57:08No.1156206589そうだねx2
>PayPayとロシアの関係ってあるんか
PayPayのポイント運用ってただの投資信託なので世界の株価が下がれば下がるし上がれば上がる
124無念Nameとしあき23/11/11(土)19:57:12No.1156206612そうだねx1
ポイント運用してる?
ポイントとはいえチャンレンジは二の足を踏むね
125無念Nameとしあき23/11/11(土)19:57:32No.1156206747+
>どこもSuica使えるなら全部Suicaがいいんだが
スマホの電源切っててもかざせば決済できるって聞いたけどマジなの?
126無念Nameとしあき23/11/11(土)19:57:39No.1156206804+
>どこもSuica使えるなら全部Suicaがいいんだが
QRだのタッチ決済だのが来る前にJR東が本気出してりゃなぁ
127無念Nameとしあき23/11/11(土)19:57:47No.1156206862+
Suicaは高額な機械と手数料と硬直制が無けりゃ天下取ってたんだが…
128無念Nameとしあき23/11/11(土)19:58:02No.1156206953そうだねx1
電子マネー使う事は増えたけど現金を持ち歩かないみたいな極端な事もしてないな
まだまだ現金も持っておいた方がいい
129無念Nameとしあき23/11/11(土)19:58:15No.1156207042+
>>どこもSuica使えるなら全部Suicaがいいんだが
>スマホの電源切っててもかざせば決済できるって聞いたけどマジなの?
予備電力でNFCは生きてるからね
130無念Nameとしあき23/11/11(土)19:58:19No.1156207067+
    1699700299322.jpg-(132124 B)
132124 B
>今そんなに付く?
書いた通りショップによるけどここからさらに3%独自に引いてくれたりとか
131無念Nameとしあき23/11/11(土)19:58:38No.1156207186そうだねx1
Suicaなんて東京でさえ駅周辺だけじゃないか…
132無念Nameとしあき23/11/11(土)19:58:39No.1156207193+
>スマホの電源切っててもかざせば決済できるって聞いたけどマジなの?
完全になくなったら無理だけどスマホが起動しない程度だったらエクスプレスカード設定してあれば使える
133無念Nameとしあき23/11/11(土)19:59:17No.1156207416そうだねx8
>Suicaなんて東京でさえ駅周辺だけじゃないか…
え?
134無念Nameとしあき23/11/11(土)19:59:18No.1156207422+
>Suicaなんて東京でさえ駅周辺だけじゃないか…
クレカ使えるところは大体使えないかな
135無念Nameとしあき23/11/11(土)19:59:20No.1156207434+
ポイント貯める為に使ってるところあるけど案外ペイペイ対応してない店とかあるから現金も入れてる
136無念Nameとしあき23/11/11(土)19:59:36No.1156207512+
コスモスとラムーでの買い物が多いと現金が手放せない
137無念Nameとしあき23/11/11(土)19:59:40No.1156207551そうだねx2
    1699700380114.jpg-(93223 B)
93223 B
ソフトバンクスマホとSoftBank光契約で
PayPayカードゴールドなんで
両方10%還元
毎月自動的に1300ポイントもらえる
年会費11000円払ってるけど12ヶ月で15600ポイントもらえるから差し引きプラスだな
138無念Nameとしあき23/11/11(土)19:59:55No.1156207647+
東京でも西の方はSuica使えなかったりするのかな
139無念Nameとしあき23/11/11(土)20:00:24No.1156207828そうだねx1
バッテリー残ってる状態でシャットダウン→使える
バッテリーゼロで強制シャットダウン→数時間なら使える
140無念Nameとしあき23/11/11(土)20:01:08No.1156208112+
いちいちこれ使えるとかこれ使えないとか各店で調べるのもめんどくさくね
みんなそんなに電子マネー色々使い分けてるん?
141無念Nameとしあき23/11/11(土)20:01:13No.1156208147+
ソフトバンクは決算酷かったからな
楽天みたいな事しそう
142無念Nameとしあき23/11/11(土)20:01:18No.1156208181+
マイナポイントはこのまま一般エロ漫画の電子購入に充てられていくだろう
143無念Nameとしあき23/11/11(土)20:01:35No.1156208296+
>東京でも西の方はSuica使えなかったりするのかな
昔は私鉄で独自のしか使えないとかあったけど
最近はほとんど使えるんじゃない
144無念Nameとしあき23/11/11(土)20:01:41No.1156208325そうだねx4
>ポイ活色々あるけど最強のポイ活は買わないこと
>買わなきゃ100%確定還元だからな
上手いこと言ったつもりでダメな典型例
145無念Nameとしあき23/11/11(土)20:01:44No.1156208353+
ポイントってよくわかってないけど次回支払いで勝手に使われない?
ポイント運用に回す設定にすればいいのかしら
146無念Nameとしあき23/11/11(土)20:02:06No.1156208468そうだねx1
>ポイント運用に回す設定にすればいいのかしら
はい
147無念Nameとしあき23/11/11(土)20:02:11No.1156208510+
楽天はソフトバンクに対抗心燃やしてるが実質両者共倒れな気がする
148無念Nameとしあき23/11/11(土)20:02:16No.1156208544そうだねx2
都会はいいやろうけど田舎は全然使えないとこ大杉ぃ
149無念Nameとしあき23/11/11(土)20:02:51No.1156208749+
>いちいちこれ使えるとかこれ使えないとか各店で調べるのもめんどくさくね
>みんなそんなに電子マネー色々使い分けてるん?
クレカ2枚
PayPay
PASMO
キャッシュレスはこのぐらいだな
これ使えないところでは買い物しないか、やむを得ない場合は現金で
150無念Nameとしあき23/11/11(土)20:03:24No.1156208954そうだねx2
    1699700604810.png-(710676 B)
710676 B
ご存知ない?
151無念Nameとしあき23/11/11(土)20:03:46No.1156209088そうだねx1
PayPayのポイント運用は100ポイント追加ごとに1%手数料が取られる
俺はせこいから99ポイントずつしか追加しない
152無念Nameとしあき23/11/11(土)20:03:48No.1156209107そうだねx1
>東京でも西の方はSuica使えなかったりするの
>ご存知ない?
TOICAとかいうゴミをなんとかしてくれ
153無念Nameとしあき23/11/11(土)20:03:58No.1156209168+
>都会はいいやろうけど田舎は全然使えないとこ大杉ぃ
逆に田舎過ぎると中小が壊滅的で大手のコンビニとか牛丼屋とかばっかだから使えるところ多い
154無念Nameとしあき23/11/11(土)20:04:04No.1156209204+
地方のバスが大変
みんな独自だ
155無念Nameとしあき23/11/11(土)20:04:17No.1156209290+
書き込みをした人によって削除されました
156無念Nameとしあき23/11/11(土)20:04:17No.1156209291+
>いちいちこれ使えるとかこれ使えないとか各店で調べるのもめんどくさくね
>みんなそんなに電子マネー色々使い分けてるん?
どっちかというと行きつけの店で使えるのではじまって
ああここも使えるんだってだんだん増えていくのが基本じゃね
157無念Nameとしあき23/11/11(土)20:04:26No.1156209345+
Suica地方でも使えるけどオートチャージができなかったりする
158無念Nameとしあき23/11/11(土)20:04:42No.1156209460そうだねx2
>1699700604810.png
よくもまあこんな作ったなと
159無念Nameとしあき23/11/11(土)20:04:46No.1156209486+
無駄に独自カードとかで細分化するのは昔から日本の悪い所だなあ
160無念Nameとしあき23/11/11(土)20:05:14No.1156209677+
>ポイントってよくわかってないけど次回支払いで勝手に使われない?
>ポイント運用に回す設定にすればいいのかしら
使わない設定にもできるよ
ただ使わず貯めてもいっぱい貯まったなぁって気分良くなるだけで意味ないけど
161無念Nameとしあき23/11/11(土)20:05:19No.1156209705そうだねx1
まず地方民は自動車乗るようになったら電車に乗らないからな…
公共交通機関に10年以上乗ってないなんてざらにいる
162無念Nameとしあき23/11/11(土)20:05:37No.1156209824+
クレカ2枚
Suica(電子マネーメイン)
楽天Pay(バーコード決済メイン)
PayPay(サブ)
VISAタッチ(サブ・Apple Pay)
こんな感じだな
163無念Nameとしあき23/11/11(土)20:05:43No.1156209862+
>いちいちこれ使えるとかこれ使えないとか各店で調べるのもめんどくさくね
>みんなそんなに電子マネー色々使い分けてるん?
クレカ
楽天ペイ
PayPay
交通系IC
近所の格安スーパーのカード
基本的にクレカか楽天ペイだけどたまーにPayPayしかないところあるからその店はそれ使う
近所の格安スーパーは本当に安いので作った
164無念Nameとしあき23/11/11(土)20:06:23No.1156210113+
使ったとこのないのはクレカのタッチとデビットカード自体
165無念Nameとしあき23/11/11(土)20:06:43No.1156210246+
デビットよくわからん…
166無念Nameとしあき23/11/11(土)20:06:59No.1156210342+
ICACOで大抵のJRと自販機を使っているわ

でも俺、東海地方の人間なんだよな
167無念Nameとしあき23/11/11(土)20:07:06No.1156210384+
>使ったとこのないのはクレカのタッチとデビットカード自体
作るもクソも今のクレカは大体タッチ対応してる
168無念Nameとしあき23/11/11(土)20:07:07No.1156210393+
>無駄に独自カードとかで細分化するのは昔から日本の悪い所だなあ
とはいえ独占しすぎるとペイペイみたいに改悪祭りになるからほどほどに競争して欲しい
169無念Nameとしあき23/11/11(土)20:07:09No.1156210399+
今クレカ使えなくなってるけどmayだと全然話題になってないな
170無念Nameとしあき23/11/11(土)20:07:12No.1156210413+
今でもホテルはQUOカードプランとかあるんだな
171無念Nameとしあき23/11/11(土)20:07:53No.1156210647+
>イオン系列が携帯キャリア決済不可なのがクソ過ぎる
イオンのは使える
172無念Nameとしあき23/11/11(土)20:07:54No.1156210657そうだねx1
>作るもクソも今のクレカは大体タッチ対応してる
よく読んで❤
173無念Nameとしあき23/11/11(土)20:08:05No.1156210725+
>地方のバスが大変
>みんな独自だ
Paypay使えるバスはその場でチャージできて現金細かいのなくても問題ないしで画期的だと思った
174無念Nameとしあき23/11/11(土)20:08:49No.1156210995+
Suicaは時計でも対応してるのが多いのがいいよね
俺もそろそろあっち系の時計にしたいが
機械系は苦手なので二の足踏んでる
175無念Nameとしあき23/11/11(土)20:09:00No.1156211074+
なんかプラットホーム大増殖するよね日本
176無念Nameとしあき23/11/11(土)20:09:15No.1156211177+
>ICACOで大抵のJRと自販機を使っているわ
>でも俺、東海地方の人間なんだよな
KitacaでJR路面電車バスに乗ってる広島人もいるぞ
177無念Nameとしあき23/11/11(土)20:09:51No.1156211390+
種類少ない方がユーザーの利便性が上がると思うんだけど
カスみたいなクソ雑魚電子マネーをどんどん統合して二種追加せいぜい三種類にしよう!
みたいな動きは無いの?
178無念Nameとしあき23/11/11(土)20:09:54No.1156211402そうだねx1
>Suicaは時計でも対応してるのが多いのがいいよね
>俺もそろそろあっち系の時計にしたいが
>機械系は苦手なので二の足踏んでる
fitbitで詐欺られたので機種選びは慎重に
179無念Nameとしあき23/11/11(土)20:10:22No.1156211606+
>Suicaは時計でも対応してるのが多いのがいいよね
>俺もそろそろあっち系の時計にしたいが
>機械系は苦手なので二の足踏んでる
左手を無理やり改札に付けてるのクソダサいからやめた方がいいよ
サウスポーならいいけど
180無念Nameとしあき23/11/11(土)20:10:28No.1156211637+
>デビットよくわからん…
銀行口座の「残高」と紐づいてるクレジットカードと思えばいい
残金がなければ使えなくなるが簡単に切り捨てられる
被害があっても額としては口座残高だけですむ
ただしそういう構造なんで使い方制限を受けることがある
181無念Nameとしあき23/11/11(土)20:10:32No.1156211652+
>Suicaは時計でも対応してるのが多いのがいいよね
>俺もそろそろあっち系の時計にしたいが
>機械系は苦手なので二の足踏んでる
買ってから知ったけど
機能を時計側に移す感じなので
今日は携帯側で決済なんてのは出来ないので注意
182無念Nameとしあき23/11/11(土)20:10:56No.1156211800+
覇権取れると手数料で儲かるのでどうしても乱立しちゃうんよ
183無念Nameとしあき23/11/11(土)20:11:08No.1156211860そうだねx4
>なんかプラットホーム大増殖するよね日本
本来便利なもののはずなのにややこしくなって逆に小難しそうになって一般人が敬遠するんだよね
184無念Nameとしあき23/11/11(土)20:11:33No.1156212005+
日本じゃ普及して無いけど海外じゃデビットカードがメインの国も多いからな
185無念Nameとしあき23/11/11(土)20:11:44No.1156212068+
そもそも交通系ICは東が作ってそれを各社に売ってる形でしょ
186無念Nameとしあき23/11/11(土)20:11:50No.1156212096+
>銀行口座の「残高」と紐づいてるクレジットカードと思えばいい
>残金がなければ使えなくなるが簡単に切り捨てられる
>被害があっても額としては口座残高だけですむ
>ただしそういう構造なんで使い方制限を受けることがある
なるほど解説ありがたい
持ってる額以上の決済しないから普通のクレジットでいいか…
187無念Nameとしあき23/11/11(土)20:11:53No.1156212115+
>種類少ない方がユーザーの利便性が上がると思うんだけど
>カスみたいなクソ雑魚電子マネーをどんどん統合して二種追加せいぜい三種類にしよう!
>みたいな動きは無いの?
交通系ICは乱立しすぎたので関東でしか使えなかったSuicaが日本全国で使えるようにみたいな感じになった
188無念Nameとしあき23/11/11(土)20:12:11No.1156212233+
>左手を無理やり改札に付けてるのクソダサいからやめた方がいいよ
>サウスポーならいいけど
右手に時計巻けば良くない?
189無念Nameとしあき23/11/11(土)20:12:28No.1156212330+
デビットとかプリカは決済時点で金額があるかどうかが不透明だから
予約商品とか月額系みたいなのはハネられることも多々ある
190無念Nameとしあき23/11/11(土)20:12:32No.1156212353そうだねx1
セブンイレブンは痛い目にあっておんぶ抱っこするようになったが
アプリの内容見る限りアプリ自体要らんのではとちょっと思う
191無念Nameとしあき23/11/11(土)20:12:39No.1156212406そうだねx2
>左手を無理やり改札に付けてるのクソダサいからやめた方がいいよ
普通の人はいちいちそんな所気にしてないので問題ないな
192無念Nameとしあき23/11/11(土)20:12:51No.1156212462+
>右手に時計巻けば良くない?
右利きで?
193無念Nameとしあき23/11/11(土)20:12:57No.1156212494+
>交通系ICは乱立しすぎたので関東でしか使えなかったSuicaが日本全国で使えるようにみたいな感じになった
コレは便利すぎて沼だった
194無念Nameとしあき23/11/11(土)20:13:27No.1156212684+
>右利きで?
ちんこシコシコするときは右だが
195無念Nameとしあき23/11/11(土)20:13:32No.1156212721そうだねx1
    1699701212837.jpg-(730938 B)
730938 B
スレ画はコード決済・電子マネーは基本的にプリペイド式非接触ICカード決済
なのでスレ画を電子マネーの中に入れるのは間違い
キャッシュレス決済と言うならそれで合ってるけど電子マネーではない
https://jiei.com/cashless/type [link]
196無念Nameとしあき23/11/11(土)20:13:47No.1156212815+
西側でもスイカで
が通じるのはすごい
197無念Nameとしあき23/11/11(土)20:14:00No.1156212895+
スイカとパスモはどっちが便利なんです
198無念Nameとしあき23/11/11(土)20:14:18No.1156213030+
なんでコンビニでセブンだけワオン使えないんだよ
ナナコなんて投げ捨ててワオン使えるようにしろ
199無念Nameとしあき23/11/11(土)20:14:51No.1156213208そうだねx1
>ちんこシコシコするときは右だが
じゃあ大丈夫だな
200無念Nameとしあき23/11/11(土)20:14:52No.1156213216そうだねx2
>持ってる額以上の決済しないから普通のクレジットでいいか…
そういう場合でもデビットのが安全なのよ
使う側がリスクコントロールできるのがメリット
やばそうなとこに登録するから二つ目のカード情報作ってそっち登録して何かあったら切り捨てるとか任意でできるようになる
201無念Nameとしあき23/11/11(土)20:15:23No.1156213398+
ペイが多すぎて見にくいんだよレジの対応表
202無念Nameとしあき23/11/11(土)20:15:43No.1156213506+
スチームなんかだと昔試しに作ったデビットカード使ったりしてる
203無念Nameとしあき23/11/11(土)20:16:08No.1156213652+
支払い用にVISAデビットカードは作る
204無念Nameとしあき23/11/11(土)20:16:23No.1156213731+
>スイカとパスモはどっちが便利なんです
自分が使う駅が私鉄かJRか次第だろ
定期を登録できる出来ないがあるんだから
205無念Nameとしあき23/11/11(土)20:16:26No.1156213753そうだねx1
>交通系ICは乱立しすぎたので関東でしか使えなかったSuicaが日本全国で使えるようにみたいな感じになった
関西あたりでクレカで乗れるようになったし、関東でも東急やJRがQRでの乗車の実験始めたし、
SuicaというかFelicaがいつまでも盤石かは怪しいと思ってる
iDのドコモ、Edyの楽天、WAONのイオンでそれぞれQR始めたり
クレカが普通にタッチ決済に対応し始めたりしていつでもFelicaから
下船する準備を進めてるようだし
206無念Nameとしあき23/11/11(土)20:17:42No.1156214208+
>SuicaというかFelicaがいつまでも盤石かは怪しいと思ってる
せっかくAndroidのスマートウォッチが対応し始めたのに・・・
207無念Nameとしあき23/11/11(土)20:18:06No.1156214351+
>>ペイペイは0.2%
>>ペイペイ後払いで1%
>>でも三井住友VISAタッチなら7%なんです
>俺のは15%まで育ってるぞ
>コンビニで昼飯買う事多いから助かってる
神奈川県限定とはなるがかながわPayなら面倒事抜きで20%還元なんだがな~…
一方でタッチ決済はコード決済以上に地方じゃ電子マネーには対応してても
何故かタッチ決済は非対応(カードリーダー・契約更新なしなので対応の予定もなし等)で使えなさすぎるから困る
ポイント還元非対応店舗だらけだから更に渋いしクレカが使えるならリクルートカードを契約した方がマシになりがち
208無念Nameとしあき23/11/11(土)20:18:19No.1156214438+
店としてはクレカとペイやめたいやろ
手数料えげつない
209無念Nameとしあき23/11/11(土)20:18:53No.1156214656+
まぁFelicaが1番早いから日本の回猿からは無くならないと思うよ
その早過ぎる通信速度のチップを当時作れるのがソニーしかなかったから標準規格にはなれなかったけど
210無念Nameとしあき23/11/11(土)20:19:08No.1156214750+
>1699698618170.jpg
>自販機もコークオン
とし
チケット要るか?
211無念Nameとしあき23/11/11(土)20:19:17No.1156214810+
今OKストアに食後のデザート買いに行ったら
「クレカ使えないんで他のキャッシュレスか現金で~」って放送してたわ
店側も大変だ
212無念Nameとしあき23/11/11(土)20:19:59No.1156215042そうだねx3
>まぁFelicaが1番早いから日本の回猿からは無くならないと思うよ
>その早過ぎる通信速度のチップを当時作れるのがソニーしかなかったから標準規格にはなれなかったけど
VISAタッチもクソ早くない?
213無念Nameとしあき23/11/11(土)20:20:25No.1156215196そうだねx1
    1699701625312.jpg-(101291 B)
101291 B
公正取引委員会のキャッシュレス決済実態報告書でもひどいありさまだった
先に大手を振ってやったもん勝ちだったな
214無念Nameとしあき23/11/11(土)20:20:32No.1156215252+
>神奈川県限定とはなるがかながわPayなら面倒事抜きで20%還元なんだがな~…
かながわPayは期間限定だから今はもうやってないでしょ
215無念Nameとしあき23/11/11(土)20:20:58No.1156215412+
>店としてはクレカとペイやめたいやろ
>手数料えげつない
じゃぁいいです~
って客そのうちまじ出てくるのかな
216無念Nameとしあき23/11/11(土)20:21:02No.1156215434+
楽天のデビットは還元率がなぁ
217無念Nameとしあき23/11/11(土)20:21:05No.1156215456+
>VISAタッチもクソ早くない?
改札で使ったことないな
218無念Nameとしあき23/11/11(土)20:21:15No.1156215511+
クレカ使えないのは全国的な障害発生してるんだっけか
219無念Nameとしあき23/11/11(土)20:21:36No.1156215633+
>店としてはクレカとペイやめたいやろ
>手数料えげつない
そこは費用対効果を見るしか無いよ
220無念Nameとしあき23/11/11(土)20:21:37No.1156215638そうだねx3
    1699701697369.jpg-(3114 B)
3114 B
>先に大手を振ってやったもん勝ちだったな
ああ!
221無念Nameとしあき23/11/11(土)20:21:58No.1156215760そうだねx1
>公正取引委員会のキャッシュレス決済実態報告書でもひどいありさまだった
>先に大手を振ってやったもん勝ちだったな
初期は本当に還元率良かったしキャンペーンも豪華だった
222無念Nameとしあき23/11/11(土)20:22:12No.1156215837+
>クレカ使えないのは全国的な障害発生してるんだっけか
しょうがないね
223無念Nameとしあき23/11/11(土)20:22:14No.1156215844+
NFCとFeliCaがどう違うのか未だにわからない
224無念Nameとしあき23/11/11(土)20:22:32No.1156215953+
現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
225無念Nameとしあき23/11/11(土)20:22:40No.1156215989+
凄く解りやすい釣った魚には餌をやらないというムーブ
226無念Nameとしあき23/11/11(土)20:22:41No.1156215996+
    1699701761049.jpg-(50736 B)
50736 B
>近所のバスがワオンしか使えないのまじでやめて
またレアな…しかしモバイルクリエイトって会社が上手いことやってのけるせいで交通系ICも油断できなくなったな
こういうリーダーだと大抵性能も高い新しい機種だからWAONでも決済速度が早いしさ…
227無念Nameとしあき23/11/11(土)20:22:58No.1156216110+
OKもしかしてクレカ無理?_
228無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:01No.1156216125+
クレカとかPayって手数料あるのか
229無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:24No.1156216266+
>NFCとFeliCaがどう違うのか未だにわからない
ベータとVHSの違いみたいな…通じる?
230無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:28No.1156216288+
>クレカとかPayって手数料あるのか
客はない
店はある
231無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:36No.1156216341+
>OKもしかしてクレカ無理?
できるよ
その代わり店独自の割引はつかない
232無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:45No.1156216397そうだねx1
もう現金持ってないって人がマジでいるから現金オンリーは避けられる
233無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:46No.1156216402+
>OKもしかしてクレカ無理?_
使えるよ、3%引きにならないだけで
234無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:48No.1156216417+
>神奈川県限定とはなるがかながわPayなら面倒事抜きで20%還元なんだがな~…
D払い対応謳ってる店だったけど「かなPayアプリが要るんですよ~」と返したきた
各種支払いのハブとしてわりと機能してるかもしれない
235無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:48No.1156216420+
>クレカとかPayって手数料あるのか
店が払う方だよ
236無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:53No.1156216454+
>クレカとかPayって手数料あるのか
てかそれで儲けるからこそいろんなとこがやってんだぞ
237無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:59No.1156216493+
>クレカとかPayって手数料あるのか
日本は店側が払うシステム
238無念Nameとしあき23/11/11(土)20:24:00No.1156216497+
>クレカとかPayって手数料あるのか
導入してる店側にね
239無念Nameとしあき23/11/11(土)20:24:02No.1156216514そうだねx3
>現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
まだ普通に現金は持っておいた方が良い世の中だと思うけどなんでそんなキャッシュレスに拘るのか解らん
使い分けだと思うけどな
240無念Nameとしあき23/11/11(土)20:24:06No.1156216540+
>NFCとFeliCaがどう違うのか未だにわからない
基本は同じでただ早いだけ
NFCのType-FがFeliCa
241無念Nameとしあき23/11/11(土)20:24:14No.1156216592+
稀に客に手数料払わせようとする不届な店はあるけどね
242無念Nameとしあき23/11/11(土)20:24:18No.1156216619+
>>NFCとFeliCaがどう違うのか未だにわからない
>ベータとVHSの違いみたいな…通じる?
エロに対応したほうが勝つと
243無念Nameとしあき23/11/11(土)20:24:23No.1156216648+
>イオンはイオンペイが全然普及してないよな
>WAONが普及しすぎてわざわざ乗り換える人いないんだろうな
2匹目のどじょう狙いのアレこそ勘弁してくれとしかならんわ
WAONの時と同じく他社排斥からのスタートだけどWAONと違い全然普及してないし恐らく無理なのに
244無念Nameとしあき23/11/11(土)20:25:07No.1156216931+
>現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
一度電子マネーに慣れるともう現金管理めんどくさいんだわ
245無念Nameとしあき23/11/11(土)20:25:12No.1156216960+
イオンペイは登録できるクレカがJCBのみとか笑っちゃった
246無念Nameとしあき23/11/11(土)20:25:38No.1156217112そうだねx1
>エロに対応したほうが勝つと
今はエロを始めると弾き出される世の中だよ
特に海外は
247無念Nameとしあき23/11/11(土)20:25:51No.1156217193そうだねx1
PayPayって店側が売り上げの1割払うんだっけ?結構多いよね
248無念Nameとしあき23/11/11(土)20:25:57No.1156217245+
>現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
現金のメリットあるかないかだな
オーケーは現金なら3%引かれるからじゃあ現金でってなるわけだし
249無念Nameとしあき23/11/11(土)20:26:06No.1156217296+
>エロに対応したほうが勝つと
つまりDMMとかFANNZAに対応したほうが勝つのか
250無念Nameとしあき23/11/11(土)20:26:19No.1156217379そうだねx1
つか店行くときに前もってなんのキャッシュレス決済が使えるか確認するようになった
251無念Nameとしあき23/11/11(土)20:26:19No.1156217381+
クレカ会社はエロのジャンルにも締め付けしてきてうざいからね
252無念Nameとしあき23/11/11(土)20:26:28No.1156217431+
>かながわPayは期間限定だから今はもうやってないでしょ
それ言い出したら地方じゃ楽天Pay由りはマシって程度でしかない(上に非対応店舗の方が多い)タッチ決済の方がビミョーなんだがな
期間限定以前に対応してない・してても特に店とのタイアップ還元もないからまず6%も行かんし…
253無念Nameとしあき23/11/11(土)20:26:33No.1156217451+
>PayPayって店側が売り上げの1割払うんだっけ?結構多いよね
位置割ってすげぇえげつないな
254無念Nameとしあき23/11/11(土)20:26:38No.1156217484そうだねx2
>現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
レジで商品出した後は流石にキャンセルはしないけど
事前にわかってたら避けちゃうな
255無念Nameとしあき23/11/11(土)20:27:01No.1156217638+
>Suicaなんて東京でさえ駅周辺だけじゃないか…
ホントそれな
タッチ決済が出てきたらこんなもん滅ぼされるわ
256無念Nameとしあき23/11/11(土)20:27:23No.1156217774そうだねx1
キャッシュレス対応ならできるだけ店の外に使えるリスト掲示して欲しいんだよね
店内のレジ前だと何使えるか分からん
257無念Nameとしあき23/11/11(土)20:27:30No.1156217807+
イオンペイなんてあるのか
WAONあるのになんでそんなの始めるんだ
楽天といいまじで意味わからん
258無念Nameとしあき23/11/11(土)20:27:48No.1156217917そうだねx1
>かながわPayは期間限定だから今はもうやってないでしょ
ポイント還元がないだけで生きてる
259無念Nameとしあき23/11/11(土)20:27:53No.1156217957+
>>Suicaなんて東京でさえ駅周辺だけじゃないか…
>ホントそれな
>タッチ決済が出てきたらこんなもん滅ぼされるわ
一番やばそうなのはPiTaPaだな
役割が完全に被ってる
260無念Nameとしあき23/11/11(土)20:28:30No.1156218188+
>都会はいいやろうけど田舎は全然使えないとこ大杉ぃ
大手もないから辛うじて使えるのがコード決済くらい
クレカさえ非対応って店舗も多い
261無念Nameとしあき23/11/11(土)20:28:35No.1156218220そうだねx1
>イオンペイなんてあるのか
>WAONあるのになんでそんなの始めるんだ
>楽天といいまじで意味わからん
追加すんなら金額共有できるようにしろやって
262無念Nameとしあき23/11/11(土)20:28:41No.1156218259+
paypayと楽天ペイどっち使おうか迷うわ
最近はどこ行っても楽天ポイントカードの有無を聞いてくるし
263無念Nameとしあき23/11/11(土)20:29:16No.1156218482+
楽天で買い物するし楽天ペイだな
264無念Nameとしあき23/11/11(土)20:29:17No.1156218486+
SoftBankだけど、最近paypayもらえなくなった
265無念Nameとしあき23/11/11(土)20:29:33No.1156218588+
>最近はどこ行っても楽天ポイントカードの有無を聞いてくるし
わかる
何気にめんどくさいよね
266無念Nameとしあき23/11/11(土)20:29:34No.1156218598+
>一番やばそうなのはPiTaPaだな
>役割が完全に被ってる
Oh......
電子マネー兼交通系マネー版iDだが思わぬところでそんな問題が…
267無念Nameとしあき23/11/11(土)20:30:26No.1156218945+
交通系はなんでメジャーを使わずにピタパなんて草雑魚使うのか理解ができた無い
268無念Nameとしあき23/11/11(土)20:31:07No.1156219181+
>paypayと楽天ペイどっち使おうか迷うわ
>最近はどこ行っても楽天ポイントカードの有無を聞いてくるし
ポイント運用で投資信託のシュミレーションがしたいorYahooショッピングめっちゃ使う
この二つが当てはまらないんなら楽天ペイでいいと思うわ
269無念Nameとしあき23/11/11(土)20:31:28No.1156219324+
>覇権取れると手数料で儲かるのでどうしても乱立しちゃうんよ
これいい加減規制して欲しいな
憲法レベルで無理なのは分かるんだがそのせいで客にしわ寄せが来すぎてる
270無念Nameとしあき23/11/11(土)20:32:32No.1156219708+
嫌なら現金を使え
271無念Nameとしあき23/11/11(土)20:33:09No.1156219962+
そうか楽天ポイントでも投資できるんか…
楽天ペイに乗り換えるのもありだな
272無念Nameとしあき23/11/11(土)20:33:17No.1156220024+
現金はついつい財布に入れるの忘れちゃうんだよな
273無念Nameとしあき23/11/11(土)20:33:30No.1156220116+
paypayでよそのクレカ使えなくなるのは2025年からになったんだっけか
その間になんかでかいキャンペーンするのかな
274無念Nameとしあき23/11/11(土)20:34:32No.1156220505+
普通に現金も使っとりますがな
徹底的に現金はつかわなーってのはこのスレでも少数派でしょたぶん
275無念Nameとしあき23/11/11(土)20:34:36No.1156220533+
>No.1156213753
ラッシュが全世界レベルでもトップクラスである東京でも問題なく旅客運賃を捌ける程の高性能にし過ぎたせいで
そこまでやるとSuicaのシステムに会社の余力が持っていかれる地方私鉄等がこぞってそういう準備をしてるのが美しい…
Suicaが都内を含めごく数ヶ所でしか使えない芸術品になるまでそう遠くはないな
276無念Nameとしあき23/11/11(土)20:34:45No.1156220588+
>それ言い出したら地方じゃ楽天Pay由りはマシって程度でしかない(上に非対応店舗の方が多い)タッチ決済の方がビミョーなんだがな
>期間限定以前に対応してない・してても特に店とのタイアップ還元もないからまず6%も行かんし…
それ言い出したらかながわPayはポイント付与もポイントを使用できる期間も決まってるんだから常用できる他の決済と比べらんないだろ
他は期間限定%アップはあるけどポイントが使えなったりはしないところの方が多いぞ
277無念Nameとしあき23/11/11(土)20:34:46No.1156220592+
PayPayってチャージしといて使うやつだっけ?
278無念Nameとしあき23/11/11(土)20:35:17No.1156220790+
財布に2万入ってるけど多分この2万は4月頃に入れたやつと思う
279無念Nameとしあき23/11/11(土)20:35:57No.1156221072+
>paypayと楽天ペイどっち使おうか迷うわ
>最近はどこ行っても楽天ポイントカードの有無を聞いてくるし
楽天ポイント聞かれるところはそんな多くもないでしょ
楽天ポイント聞かれるところは楽天Payでいいよ
280無念Nameとしあき23/11/11(土)20:36:10No.1156221149+
>コード決済ブランドが多すぎて見にくいんだよレジの対応表
そこはしゃあないさ
嫌なら中国に行け…そうすればAliPayかWeChatPayの2つしかない
…と言いたいが言論の自由とかあまりにもあの国は無さすぎるから話にもならん
281無念Nameとしあき23/11/11(土)20:36:14No.1156221180+
俺の財布に入ってたのが以前の万札だった
282無念Nameとしあき23/11/11(土)20:36:19No.1156221209+
パイパイ
283無念Nameとしあき23/11/11(土)20:36:51No.1156221415+
>PayPayってチャージしといて使うやつだっけ?
クレカ登録で後払いもできる
284無念Nameとしあき23/11/11(土)20:36:52No.1156221419+
公正取引委員会の統計によると我が国の現金決済はここ4年は年2%ぐらい下がっていってるらしい
285無念Nameとしあき23/11/11(土)20:37:19No.1156221595+
>クレカ登録で後払いもできる
それで他社クレカ排除してくるの?
286無念Nameとしあき23/11/11(土)20:37:29No.1156221658+
>それ言い出したらかながわPayはポイント付与もポイントを使用できる期間も決まってるんだから常用できる他の決済と比べらんないだろ
あー…他所もそこまで使える訳じゃあないのね
287無念Nameとしあき23/11/11(土)20:37:51No.1156221779+
まだ歯医者とかは現金だ
288無念Nameとしあき23/11/11(土)20:38:04No.1156221866そうだねx4
    1699702684562.png-(29959 B)
29959 B
>店としてはクレカとペイやめたいやろ
>手数料えげつない
それがココ!
289無念Nameとしあき23/11/11(土)20:38:15No.1156221950+
もう俺の身体で支払えるようにして欲しい
290無念Nameとしあき23/11/11(土)20:38:33No.1156222067そうだねx2
>>クレカ登録で後払いもできる
>それで他社クレカ排除してくるの?
むしろ排除してないほうが珍しいんだが
たいてい自社のクレカ固定だぞ
291無念Nameとしあき23/11/11(土)20:39:06No.1156222280+
クレカでチャージしてなんとかPayで払うっていう二度手間が意味わかんないんだよな
292無念Nameとしあき23/11/11(土)20:39:25No.1156222391+
>まだ歯医者とかは現金だ
病院とかは特殊だからそのへんはしょうがない
293無念Nameとしあき23/11/11(土)20:39:35No.1156222466+
近所のガソスタがpaypayキャンペーンで還元率上がってるから助かる
あれこれ実質何円引きなんだ?ってなるが
294無念Nameとしあき23/11/11(土)20:39:35No.1156222468そうだねx1
>もう現金持ってないって人がマジでいるから現金オンリーは避けられる
それも都市部だけね
地方は相変わらずで現金オンリーの店も多い
295無念Nameとしあき23/11/11(土)20:39:52No.1156222577+
>あー…他所もそこまで使える訳じゃあないのね
よそはかながわみたいにポイント使用期限的なものがないところも多い
296無念Nameとしあき23/11/11(土)20:40:05No.1156222662+
>クレカでチャージしてなんとかPayで払うっていう二度手間が意味わかんないんだよな
ポイント的なやつとか財布からクレカ出すのめんどいとかそんな感じやろか
297無念Nameとしあき23/11/11(土)20:40:19No.1156222743そうだねx3
>まだ普通に現金は持っておいた方が良い世の中だと思うけどなんでそんなキャッシュレスに拘るのか解らん
>使い分けだと思うけどな
これはそう
298無念Nameとしあき23/11/11(土)20:40:36No.1156222853+
>もう俺の身体で支払えるようにして欲しい
労働力を換金してくださいねー
299無念Nameとしあき23/11/11(土)20:40:58No.1156223014+
クレジットカード決済で全国的な障害 スーパーやコンビニなど
2023年11月11日 20時35分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231111/k10014255371000.html [link]
300無念Nameとしあき23/11/11(土)20:41:45No.1156223288そうだねx1
>病院とかは特殊だからそのへんはしょうがない
大型総合だと支払金額がシャレにならないことがあるのでカード使えるのはありがたい
301無念Nameとしあき23/11/11(土)20:41:56No.1156223365+
>現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
そこで選択肢が制限されるのが窮屈だからなんだかんだでまだまだ現金は持ちあるくわ
302無念Nameとしあき23/11/11(土)20:41:59No.1156223386+
>今はエロを始めると弾き出される世の中だよ
>特に海外は
西側諸国はこれがあるからなー
キリスト教系団体が邪悪過ぎる
エロを抑えたってそれで止まる程軟弱なのは多くないってのに
303無念Nameとしあき23/11/11(土)20:42:17No.1156223487そうだねx1
>クレカでチャージしてなんとかPayで払うっていう二度手間が意味わかんないんだよな
クレカチャージでクレカのポイントを貰ってなんとかPayで支払ってなんとかPayのポイントを貰うのでダイレクトクレカ払いよりなんとかPayの分だけ余計にポイントが付く
304無念Nameとしあき23/11/11(土)20:43:01No.1156223725そうだねx2
>>まだ歯医者とかは現金だ
>病院とかは特殊だからそのへんはしょうがない
病院もキャッシュレスに対応してるのが増えてきてる
自分が通院してるとこは隣の薬局もキャッシュレスなので現金使わなくなった
305無念Nameとしあき23/11/11(土)20:44:10No.1156224157+
>追加すんなら金額共有できるようにしろやって
PayPayと違ってパスコード必須だしAEONPay機能が内臓されたウォレットアプリもクソ重い…
306無念Nameとしあき23/11/11(土)20:45:13No.1156224530そうだねx1
https://paypay.ne.jp/event/support-local/ [link]
隣の自治体の税金で20%還元おいしいです
ありがとう隣の市民
307無念Nameとしあき23/11/11(土)20:45:53No.1156224790+
侵略戦争でシステムダウンしたら使えない
現金も必要だ
308無念Nameとしあき23/11/11(土)20:46:18No.1156224954+
中華資本
309無念Nameとしあき23/11/11(土)20:47:16No.1156225312+
Payシステム導入するとなんか金でも貰えるのかってくらいポコポコ生えてくるよな
なんなんマジ統一しろや
310無念Nameとしあき23/11/11(土)20:47:31No.1156225415+
>労働力を換金してくださいねー
ピストン運動を労働力としてカウントされますか?
311無念Nameとしあき23/11/11(土)20:48:19No.1156225731+
ビットコインとか仮想通貨からチャージできるようにしたら良くない?
312無念Nameとしあき23/11/11(土)20:48:57No.1156225961そうだねx2
>なんなんマジ統一しろや
競合してるからポイント合戦があるようなもんだし良し悪しかな
313無念Nameとしあき23/11/11(土)20:49:20No.1156226083+
イベントで屋台に紙貼るだけでいいからQRって便利だなって思ったけど混んでてネット繋がらないから結局現金で払ってしまった
314無念Nameとしあき23/11/11(土)20:50:54No.1156226643+
楽天payとか使える場所は他の決済も大体できるからポイントカードの代わりでしかない
新インフラになってるのはpaypayだけ
315無念Nameとしあき23/11/11(土)20:52:55No.1156227386+
>楽天payとか使える場所は他の決済も大体できるからポイントカードの代わりでしかない
>新インフラになってるのはpaypayだけ
ポイントが他の決済だと付かない場合もあるから楽天ポイントが付くところは楽天Payが安定だよ
生活圏はかなり限定されると思うけど
316無念Nameとしあき23/11/11(土)20:53:50No.1156227728+
>新インフラになってるのはpaypayだけ
またこういう信者ぽいことを言うやつがいるから荒れる
317無念Nameとしあき23/11/11(土)20:55:59No.1156228549+
>Payシステム導入するとなんか金でも貰えるのかってくらいポコポコ生えてくるよな
>なんなんマジ統一しろや
コード決済はかつての電子マネーと同じく補助金があるのかもね
318無念Nameとしあき23/11/11(土)20:56:07No.1156228601+
>ポイント運用してる?
>ポイントとはいえチャンレンジは二の足を踏むね
+7000ポイントくらいで利益確定させたよ
その上で再度突っ込んで先週辺りがっつり下がってマイナス17000くらいまで行ったけど
また急上昇して本日マイナス5000ポイントだから
今はトータルで+2000ポイントって事になる
319無念Nameとしあき23/11/11(土)20:56:42No.1156228819+
>>現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
>そこで選択肢が制限されるのが窮屈だからなんだかんだでまだまだ現金は持ちあるくわ
現金を全く持ち歩かないのは少数派じゃね
財布に現金はあるけど使わない人が1番多いと思う
320無念Nameとしあき23/11/11(土)20:58:13No.1156229366そうだねx1
>またこういう信者ぽいことを言うやつがいるから荒れる
信者て
>1699701625312.jpg
を見ればそうじゃないって事が分かりそうなもんだが…一方で
>新インフラになってるのはpaypayだけ
これは余計だろうけどさ
321無念Nameとしあき23/11/11(土)20:59:03No.1156229700+
dlsiteとかsteamでも使えるのが偉い
322無念Nameとしあき23/11/11(土)20:59:27No.1156229891そうだねx1
>>>現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
>>そこで選択肢が制限されるのが窮屈だからなんだかんだでまだまだ現金は持ちあるくわ
>現金を全く持ち歩かないのは少数派じゃね
>財布に現金はあるけど使わない人が1番多いと思う
会社で財布をロッカーに入れたままスマホだけ持ってランチとかはよくありそう
323無念Nameとしあき23/11/11(土)21:01:01No.1156230536そうだねx1
>>>>現金払いのみってだけでこの店辞めるってのがマジであるらしいからなあ…
>>>そこで選択肢が制限されるのが窮屈だからなんだかんだでまだまだ現金は持ちあるくわ
>>現金を全く持ち歩かないのは少数派じゃね
>>財布に現金はあるけど使わない人が1番多いと思う
>会社で財布をロッカーに入れたままスマホだけ持ってランチとかはよくありそう
まさにそれだわ
昼飯食いに行くときはスマホだけ持っていく
324無念Nameとしあき23/11/11(土)21:02:31No.1156231164+
QRコードを読み込んで
金額を入力して
店員に確認させる

みたいなすげー面倒な払い方もあるんだけど頭悪すぎないか
325無念Nameとしあき23/11/11(土)21:02:37No.1156231211+
いっそ現金完全排除まで出来たらそれはそれで
現金を扱うというリスクとコストを減らせるんだけどな
まぁそれをやる踏ん切りがつかないのは分かるけど
326無念Nameとしあき23/11/11(土)21:02:41No.1156231238+
PayPay使ってない人って実際まだいるんかね?
327無念Nameとしあき23/11/11(土)21:03:10No.1156231453+
たった今みたいに現金は現金で必要なんだなと思う
328無念Nameとしあき23/11/11(土)21:03:11No.1156231460+
としあきって本当に言うこと極端だよね
329無念Nameとしあき23/11/11(土)21:03:38No.1156231634そうだねx2
銀行から金下ろす機会はかなり減った
330無念Nameとしあき23/11/11(土)21:03:40No.1156231647+
>現金を扱うというリスクとコストを減らせるんだけどな
リスクあるのはクレカも同じ
331無念Nameとしあき23/11/11(土)21:04:29No.1156231969+
持ち歩く現金は最小限で済むようにはなったな
下手に持ち運ぶと盗まれた時危険だし
332無念Nameとしあき23/11/11(土)21:04:33No.1156231999そうだねx2
田舎行くとpaypay以外のキャッシュレス使えない場所多いからわからんでもない
333無念Nameとしあき23/11/11(土)21:04:43No.1156232057+
現金は現金で必要だけどたしかに財布を持たずに出かける機会は増えたね
334無念Nameとしあき23/11/11(土)21:05:06No.1156232221+
ATMから金下ろすだけで手数料取られるからな
なら電子マネー使うかってなる
335無念Nameとしあき23/11/11(土)21:05:34No.1156232403+
セルフ精算機の店が増えてるから日本で電子マネーはまだ流行らない
336無念Nameとしあき23/11/11(土)21:05:56No.1156232554+
>No.1156231164
その都度金額指定までしたQRコードを表示できる端末がないかあったとしてもその加盟店からすれば導入できる程じゃないからな
337無念Nameとしあき23/11/11(土)21:05:56No.1156232559+
paypayジャンボ当たった事無いんだが本当に当たる事あんのかこれ
338無念Nameとしあき23/11/11(土)21:06:24No.1156232754+
>PayPay使ってない人って実際まだいるんかね?
LINEと同じくいると思う
339無念Nameとしあき23/11/11(土)21:06:47No.1156232928+
支払いのコードって他社のと被ったりせんのかな
340無念Nameとしあき23/11/11(土)21:06:51No.1156232957+
電子マネーなんて使わねーよって思ってが残高チャージ使ったらもう戻れない体になった
341無念Nameとしあき23/11/11(土)21:06:52No.1156232962+
iPhoneに登録したクレカはIDかクイックペイでしか使えないと思ってたら
タッチクレカとしても動作するので最近はもっぱらそっち
342無念Nameとしあき23/11/11(土)21:07:16No.1156233121+
>paypayジャンボ当たった事無いんだが本当に当たる事あんのかこれ
今月のは渋いな まだ6回だけど3等ですら一度も当たらず
343無念Nameとしあき23/11/11(土)21:07:59No.1156233391+
>PayPay使ってない人って実際まだいるんかね?
キャッシュレスとして最下位の順だからほぼ使わない
先週、久しぶりに使った
344無念Nameとしあき23/11/11(土)21:08:07No.1156233460+
>paypayジャンボ当たった事無いんだが本当に当たる事あんのかこれ
2等なら
345無念Nameとしあき23/11/11(土)21:08:26No.1156233586+
>>paypayジャンボ当たった事無いんだが本当に当たる事あんのかこれ
>今月のは渋いな まだ6回だけど3等ですら一度も当たらず
auのイベントもやってるけどコッチも渋いな
346無念Nameとしあき23/11/11(土)21:08:41No.1156233681+
>iPhoneに登録したクレカはIDかクイックペイでしか使えないと思ってたら
>タッチクレカとしても動作するので最近はもっぱらそっち
セルフではタッチの方ばかりだけど店員に伝える時は面倒だからクイックペイだわ
347無念Nameとしあき23/11/11(土)21:08:42No.1156233688+
マイナカード作って電子マネーデビューしたなぁ
348無念Nameとしあき23/11/11(土)21:09:01No.1156233828+
すげぇなぁ
俺3等も当たった事無いや
349無念Nameとしあき23/11/11(土)21:10:25No.1156234405+
>QRコードを読み込んで
>金額を入力して
>店員に確認させる
>
>みたいなすげー面倒な払い方もあるんだけど頭悪すぎないか
現金トロトロ数えて
支払って
おつり受け取って
財布にしまう
よりは面倒じゃないからいいんじゃないの
そもそも大抵は画面のバーコード読み取るだけで終わるし
350無念Nameとしあき23/11/11(土)21:10:29No.1156234427そうだねx1
>paypayジャンボ当たった事無いんだが本当に当たる事あんのかこれ
初期の頃に全額返金当たったことあるぞ
よりにもよって自販機の缶ジュースだったが
351無念Nameとしあき23/11/11(土)21:10:35No.1156234473+
コンビニでしょぼい買い物後
「あったりー👏🎉 イェーイ✌️」
352無念Nameとしあき23/11/11(土)21:11:33No.1156234875そうだねx1
>>paypayジャンボ当たった事無いんだが本当に当たる事あんのかこれ
>2等なら
俺も2等までなら2等って全然すごくないけど
353無念Nameとしあき23/11/11(土)21:11:43No.1156234939そうだねx2
QRコード読み込んでーは特別な機械とか導入しなくても個人商店でも簡単に実装出来ちまうのが最大のメリット
354無念Nameとしあき23/11/11(土)21:12:01No.1156235046そうだねx1
>コンビニでしょぼい買い物後
>「あったりー👏🎉 イェーイ✌️」(3等)
355無念Nameとしあき23/11/11(土)21:12:41No.1156235314+
>すげぇなぁ
>俺3等も当たった事無いや
さすがに3等なら何回か当たった事あるぞ
本人確認してないとかじゃないよね
356無念Nameとしあき23/11/11(土)21:13:18No.1156235574+
>paypayジャンボ当たった事無いんだが本当に当たる事あんのかこれ
前の前なら3等はそこそこ当たってた
前回はその頻度も更に下がった
>auのイベントもやってるけどコッチも渋いな
ぐえーそっちもかー…!
357無念Nameとしあき23/11/11(土)21:14:44No.1156236158そうだねx1
>QRコード読み込んでーは特別な機械とか導入しなくても個人商店でも簡単に実装出来ちまうのが最大のメリット
QR印刷した紙一枚置いとけばいいもんな
クレカやSuicaだと高い機械置かないといけないから個人店だとなかなか導入出来ないけどPayPayは簡単に導入できる
358無念Nameとしあき23/11/11(土)21:14:51No.1156236205+
QR決済はもう軒並みキャンペーンや還元は渋いよ
単体だとクレカの方がいいくらい
359無念Nameとしあき23/11/11(土)21:15:49No.1156236578+
>>コンビニでしょぼい買い物後
>>「あったりー👏🎉 イェーイ✌️」(3等)
イラッ💢
…イラッ💢と書いてたせいかは知らんが前回は「当たり~!」だけで「イエーイ!」がとうとう無くなった…
360無念Nameとしあき23/11/11(土)21:16:26No.1156236809そうだねx2
>本人確認してないとかじゃないよね
今は本人確認しないと抽選すらしない
361無念Nameとしあき23/11/11(土)21:18:13No.1156237495+
https://gendai.media/articles/-/118695?page=2 [link]
経済産業省 4月6日「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によれば、キャッシュレスの内クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%である。

駄目じゃんpaypay
362無念Nameとしあき23/11/11(土)21:18:39No.1156237660+
やっぱ今回渋いよなぁ
363無念Nameとしあき23/11/11(土)21:18:43No.1156237683+
現金でいいからお金が欲しいわ俺は
364無念Nameとしあき23/11/11(土)21:19:35No.1156238046+
>経済産業省 4月6日「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によれば、キャッシュレスの内クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%である。
としあきの言うこと全然当てにならんな
嘘ばっかやんけ
365無念Nameとしあき23/11/11(土)21:21:05No.1156238649そうだねx1
    1699705265215.jpg-(95930 B)
95930 B
>現金でいいからお金が欲しいわ俺は
366無念Nameとしあき23/11/11(土)21:21:54No.1156238925そうだねx1
> https://gendai.media/articles/-/118695?page=2 [link]
>経済産業省 4月6日「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によれば、キャッシュレスの内クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%である。
>駄目じゃんpaypay
それネット通販とかも含んでの数字だから店舗での比率だとだいぶ変わるよ
367無念Nameとしあき23/11/11(土)21:21:59No.1156238958+
それは金額の%だと思うけどね
368無念Nameとしあき23/11/11(土)21:22:05No.1156238990+
> https://gendai.media/articles/-/118695?page=2 [link]
>経済産業省 4月6日「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によれば、キャッシュレスの内クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%である。
>
>駄目じゃんpaypay
リンク先見てないがそれ金額比率なんじゃないの?
369無念Nameとしあき23/11/11(土)21:22:17No.1156239080+
そらいままでクレカ決済できてるならそれでいいじゃんってなるからな
スマホ出してアプリ立ち上げてってやるよりカード一枚出す方が早いし
370無念Nameとしあき23/11/11(土)21:23:07No.1156239424そうだねx1
>クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%
クレジットカードを使ったコード決済もあるから実際はコード決済もっと多いんじゃねえの
371無念Nameとしあき23/11/11(土)21:24:07No.1156239800+
>そらいままでクレカ決済できてるならそれでいいじゃんってなるからな
>スマホ出してアプリ立ち上げてってやるよりカード一枚出す方が早いし
対応する決済アプリ使い分けるのも逆に利便性損ねてるしな
372無念Nameとしあき23/11/11(土)21:24:27No.1156239912+
クレジットカード使うとレシートがやたら長くなるからできれば使いたくないわ
373無念Nameとしあき23/11/11(土)21:25:23No.1156240298+
それって実店舗のみのデータなんだろうか
374無念Nameとしあき23/11/11(土)21:25:34No.1156240381+
>>クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%
>クレジットカードを使ったコード決済もあるから実際はコード決済もっと多いんじゃねえの
ネットだとコード決済使えないの多いからそうなる
375無念Nameとしあき23/11/11(土)21:25:48No.1156240498+
    1699705548800.png-(26464 B)
26464 B
>経済産業省 4月6日「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によれば、キャッシュレスの内クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%である。
ソース元位は見て発言しな
376無念Nameとしあき23/11/11(土)21:26:34No.1156240808+
>リンク先見てないがそれ金額比率なんじゃないの?
毎月の引き落としや3万円超える家電とかはカードじゃないとできないこともあるから回数で無く金額比率ならカードが圧倒的だろうね
377無念Nameとしあき23/11/11(土)21:27:32No.1156241178+
>>経済産業省 4月6日「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によれば、キャッシュレスの内クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%である。
>ソース元位は見て発言しな
paypayはビジネスとして先が無いんじゃね
額が小さいところにばらまいてるだけ
378無念Nameとしあき23/11/11(土)21:28:51No.1156241694そうだねx4
PayPayが先がないってのならコード決済そのものが成り立たないって勢いだろ…
379無念Nameとしあき23/11/11(土)21:30:00No.1156242102+
多分今還元率高いのはファミペイの後払い+ファミペイローン契約でQUICPayかな
380無念Nameとしあき23/11/11(土)21:30:52No.1156242409+
金額のシェアの方が大事だからな
当たり前だが手数料やらリボ払いやらがキャッシュレスの重要な収益源だから決済金額でシェア取れてないと赤字体質から中々抜け出せない
381無念Nameとしあき23/11/11(土)21:31:49No.1156242767そうだねx1
クレカ障害か
こういうのあるから現金手放せないわ
382無念Nameとしあき23/11/11(土)21:32:25No.1156243023+
>>経済産業省 4月6日「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によれば、キャッシュレスの内クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%である。
>ソース元位は見て発言しな
金額ベースならそら当たり前じゃね?
383無念Nameとしあき23/11/11(土)21:32:30No.1156243054+
ソフトバンク使いなら
ペーペーカードゴールドとペイ得プランで完全に楽天経済圏から禿経済圏に移行した方が得
384無念Nameとしあき23/11/11(土)21:32:31No.1156243063+
>>経済産業省 4月6日「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」によれば、キャッシュレスの内クレジットカードの比率は約85%、コード決済が約7%である。
>ソース元位は見て発言しな
正確には83%だな
現金が64%居るて事だ
385無念Nameとしあき23/11/11(土)21:32:57No.1156243228+
>PayPayが先がないってのならコード決済そのものが成り立たないって勢いだろ…
実際そうだと思うよ
決済金額のシェア取れないと決済手数料ビジネスでもリボでも稼げないしな
小さい金額の決済で使ってもらってますとか先がない
386無念Nameとしあき23/11/11(土)21:33:04No.1156243273+
リボ払いは便利だからな
387無念Nameとしあき23/11/11(土)21:33:33No.1156243467+
>金額ベースならそら当たり前じゃね?
四捨五入しても約85%にはならないのよ
388無念Nameとしあき23/11/11(土)21:34:20No.1156243788+
paypayはID払いとか出来んからスーパーで使い難いのが難点かな
389無念Nameとしあき23/11/11(土)21:34:34No.1156243868+
あと少しでぺいぺい獲得ポイント累計が70万行くわ
どんだけ無駄遣いしたんだろうなぁ、この4年ほどで
390無念Nameとしあき23/11/11(土)21:34:47No.1156243953そうだねx1
PayPayはアプリ上に店の広告やクーポン出せる強みもある
あわててカード会社もアプリに誘導始めてるけど
391無念Nameとしあき23/11/11(土)21:35:25No.1156244253+
PayPayはまだ化ける予定がある
PayPayは中国テンセントのWeChatを真似ようとしてる
それをやるためにLINEと合併した
普及率最大のSNSが要るから
392無念Nameとしあき23/11/11(土)21:36:05No.1156244530+
大正義地方創生交付金
他市民の税金で食う飯はうまい
393無念Nameとしあき23/11/11(土)21:36:20No.1156244647+
有料のpaypayカードにしたけど貯まるポイントで年会費払えそうな感じ
それはそれとして銀行口座からのチャージよりクレカの方がお得になる理屈がいまいちわからん
394無念Nameとしあき23/11/11(土)21:36:37No.1156244762+
>俺の滑舌が悪いのかEdyでって言ってるのに店員がiDって聞き間違えて支払い失敗することが偶によくあって困る
アプリそのものを見せながら頼むと間違われにくいライフハックよ
395無念Nameとしあき23/11/11(土)21:37:01No.1156244938そうだねx2
>PayPayはまだ化ける予定がある
>PayPayは中国テンセントのWeChatを真似ようとしてる
>それをやるためにLINEと合併した
>普及率最大のSNSが要るから
LINEと合併って時点で怪しさMAXじゃないか
孫に金預けるとか正気かよ
396無念Nameとしあき23/11/11(土)21:37:41No.1156245206そうだねx1
>それをやるためにLINEと合併した
LINEにはLINE PayがあるしPayPayとは連携しておらず完全に別物で別の会社だな今のとこ
397無念Nameとしあき23/11/11(土)21:38:08No.1156245377+
楽天はモバイルのせいで完全に経済圏崩壊したから
あとは禿が本気出せば経済圏はもう禿に染まるぞ、なんかやれ禿
398無念Nameとしあき23/11/11(土)21:38:57No.1156245703+
LINEpayはもうPayPay移行をずっと促してるよ
金額が移動できる
399無念Nameとしあき23/11/11(土)21:39:04No.1156245756+
>PayPayが先がないってのならコード決済そのものが成り立たないって勢いだろ…
地方自治体Payとか終わってるな
400無念Nameとしあき23/11/11(土)21:39:33No.1156245965そうだねx3
一強になったら還元率改悪されるだけだから
どんどん争え
401無念Nameとしあき23/11/11(土)21:43:01No.1156247401+
>LINEpayはもうPayPay移行をずっと促してるよ
>金額が移動できる
LINEポイントをPaypayポイントに交換できるだけで残高は移動できないだろ
402無念Nameとしあき23/11/11(土)21:46:36No.1156248931+
ポイント投資が50万超えそう・・・
403無念Nameとしあき23/11/11(土)21:48:18No.1156249646+
>侵略戦争でシステムダウンしたら使えない
>現金も必要だ
そういう意味では中枢システムをAWSに任せっきりの日本はもう
404無念Nameとしあき23/11/11(土)21:48:46No.1156249811そうだねx2
クレカ検閲/クレカ表現規制はクソだと思ってるのでもっとネット決済として電子マネーが普及してほしい
405無念Nameとしあき23/11/11(土)21:49:16No.1156250031+
    1699706956085.jpg-(114095 B)
114095 B
WeChatは中国で使われてるLINEみたいなもの
このWechatはエンジンを内包してる
WeChat用にプログラムを書くとiOS版Android版関係なく動く
これがミニプログラムと呼ばれてる
これの恐ろしく便利なところはなんでも事前に用意してしまうところ
駅に近づけば乗車券を買うアプリが一時的にキャッシュされる
ユーザーは何も用意しなくていい
マクドナルドに近づいても注文プログラムふぁキャッシュされてる
初めて利用する吉牛に行ってもユニクロに行ってもポイントが貯まるプログラムが勝手にキャッシュされてる
ユーザーは自分のスマホにどのこの店のアプリも事前に入れておく必要がなくなってる
ログインIDはWeChat、支払いは当然WechatPay
これをやるためには常駐するのが許されてるLINEが要る
406無念Nameとしあき23/11/11(土)21:52:35No.1156251368+
金券ショップで金券を買う時ぐらいしか現金を使わない…
407無念Nameとしあき23/11/11(土)21:54:45No.1156252223そうだねx6
>基本1%ヨドバシドットコムでは10%ポイント付く
10%ありきの値段じゃん
408無念Nameとしあき23/11/11(土)21:55:26No.1156252508+
>一強になったら還元率改悪されるだけだから
>どんどん争え
ポイント代表のTポイントと楽天ポイントが死にそう…
409無念Nameとしあき23/11/11(土)21:56:08No.1156252786+
>楽天はモバイルのせいで完全に経済圏崩壊したから
>あとは禿が本気出せば経済圏はもう禿に染まるぞ、なんかやれ禿
同じレベルかちょい上まで改悪できるな
410無念Nameとしあき23/11/11(土)21:58:17No.1156253690+
>金券ショップで金券を買う時ぐらいしか現金を使わない…
まだ医者はだいたい現金だな
411無念Nameとしあき23/11/11(土)21:58:34No.1156253823+
イオンが抗ってたけどpaypay導入し出した
412無念Nameとしあき23/11/11(土)21:59:06No.1156254062+
>QR決済はもう軒並みキャンペーンや還元は渋いよ
>単体だとクレカの方がいいくらい
どこも大手は体力無くなって息切れし始めたからな
まあ楽天に関してはモバイルの自爆なんだが
413無念Nameとしあき23/11/11(土)21:59:35No.1156254287+
楽天はなんだかんだカードが最強してるのでそう簡単に死なないんじゃないかなって
競合で三井三菱のV出てきたけど思った程勢い保ってない感じだし
414無念Nameとしあき23/11/11(土)21:59:42No.1156254346そうだねx1
>イオンが抗ってたけどpaypay導入し出した
イオンはまずWAONポイントとWAONPOINTを統合しろ
415無念Nameとしあき23/11/11(土)22:00:15No.1156254588+
今見たらpaypayの総獲得ポイントが8万超えてた
416無念Nameとしあき23/11/11(土)22:00:15No.1156254593そうだねx1
習近pay
417無念Nameとしあき23/11/11(土)22:00:20No.1156254620そうだねx1
>イオンが抗ってたけどpaypay導入し出した
イオンペイとかいう忌み子
おまえワオンあるやんけ…
アプリ多すぎるんじゃ…
418無念Nameとしあき23/11/11(土)22:01:29No.1156255100+
>楽天はなんだかんだカードが最強してるのでそう簡単に死なないんじゃないかなって
>競合で三井三菱のV出てきたけど思った程勢い保ってない感じだし
証券をみずほに切り売りして株50%取得されたし
カードも先日の改悪でプレミアムカードの価値が消えた
旨みだらけの金融を捨て始めてもう流石に長生きできないよ
419無念Nameとしあき23/11/11(土)22:02:32No.1156255550そうだねx1
三井住友はカードにしろ証券にしろ最大手の楽天が倒れるまで耐えれば勝ちの簡単なお仕事よ
420無念Nameとしあき23/11/11(土)22:03:20No.1156255903+
還元率を考えるとカードなんだが支払い額見るとストレス溜まるタイプなので一部以外は電子マネーのままだ
421無念Nameとしあき23/11/11(土)22:05:52No.1156257060+
クレカは決済できなくなってるけどpaypayはいけるな
422無念Nameとしあき23/11/11(土)22:06:04No.1156257129+
>>「あったりー👏🎉 イェーイ✌️」(3等)
最近は3等の確率も下がったよな
423無念Nameとしあき23/11/11(土)22:07:53No.1156257910+
やっぱリスク承知で最初に投資してやった方が勝ち筋あるんだな
amazonとか通販もそう失敗したら終わりだけど成功すれば一度慣れた客は他の手段面倒で多少還元したところで移動しない
424無念Nameとしあき23/11/11(土)22:09:55No.1156258697そうだねx2
paypayは5000円までとはいえオフライン決済に対応してて偉い
どっかの自社回線がクソな癖にデュアルSIMで切り替えたら認証やり直しになるD払いも見習って欲しい
425無念Nameとしあき23/11/11(土)22:10:15No.1156258821そうだねx3
    1699708215355.jpg-(5052 B)
5052 B
>バーコード乱立し過ぎ
426無念Nameとしあき23/11/11(土)22:10:24No.1156258894+
店員に、あ、~使いますって言わなきゃいけなくて面倒だから現金だわ
無言でやらせろ間抜け
427無念Nameとしあき23/11/11(土)22:11:01No.1156259151+
>クレカは決済できなくなってるけどpaypayはいけるな
端末は共通化しても使ってる回線も鯖も違うからね
クレカ決済が出来ないなんて前代未聞のような気がするけどどうなんだろ?
全銀連の事件から度々起きているけど実際は何が起こってるのかな
428無念Nameとしあき23/11/11(土)22:11:25No.1156259342+
>店員に、あ、~使いますって言わなきゃいけなくて面倒だから現金だわ
>無言でやらせろ間抜け
そのくらいは言おうぜ…
429無念Nameとしあき23/11/11(土)22:12:00No.1156259606+
楽天Edyのカードで支払い
でスマホでPayPayで支払い
スマホのApple Payにクレジット登録して支払い
これで全国どこでもいけるもう現金なんて要らんわ
430無念Nameとしあき23/11/11(土)22:12:40No.1156259902+
>無言でやらせろ間抜け
レジによっては使うもので操作が別だったりとか使い勝手が悪いのがあるせい
431無念Nameとしあき23/11/11(土)22:12:51No.1156259982+
モバイルSuicaメインなんだけどPayPayってSuicaより得なの?
432無念Nameとしあき23/11/11(土)22:13:26No.1156260210+
paypayのモバイルオーダー対応してるからマクドナルドに行く頻度が増えた
店員と話さずに席座ってればオーダー届く楽過ぎる
433無念Nameとしあき23/11/11(土)22:14:28No.1156260619+
>これで全国どこでもいけるもう現金なんて要らんわ
現金使用禁止店舗とかあったら釣銭とか用意しなくて済むし決済手数料もペイ出来るんだろうけど…
434無念Nameとしあき23/11/11(土)22:14:40No.1156260708+
モバイルオーダーは優待券対応すれば完璧なんだが…
435無念Nameとしあき23/11/11(土)22:16:02No.1156261245+
>paypayのモバイルオーダー対応してるからマクドナルドに行く頻度が増えた
マクドナルドのモバイルオーダーにpaypayが対応しているから?
436無念Nameとしあき23/11/11(土)22:17:01No.1156261625そうだねx1
>こういうリーダーだと大抵性能も高い新しい機種だからWAONでも決済速度が早いしさ…
くしろバスは現金しか使えなかったこと思えばWAON導入は革命的な出来事だった
437無念Nameとしあき23/11/11(土)22:19:16No.1156262615+
    1699708756621.mp4-(3248740 B)
3248740 B
中国の寡占ぶりをみるとおそろしいけどな
便利になりすぎてコレしか使われない
企業はテンセントに頭を下げてミニプログに参加させてもらえる
決済を支配されるとこうなる
これを日本で実現できるのは国内最大のコード決済と国内最大のSNSが要る
438無念Nameとしあき23/11/11(土)22:21:47No.1156263640+
steamでpaypay使えるのはありがたい
クレカ紐づけまでする気は無いから時々チャージが必要だが
439無念Nameとしあき23/11/11(土)22:23:17No.1156264293+
友達と遊んだ時に細かいお金なくて支払い一緒にして後から支払う時にすげぇ便利だなってなった
あとゲームの課金が楽
440無念Nameとしあき23/11/11(土)22:23:38No.1156264435+
最近日本の電子マネー普及率が30パーで先進国の中では低水準て言われがちなのには理由があって日本特有の決済方法である銀行振込とかが計上されてないから推察だと低く見積っても50はあって多くて90にはなるって聞いた
441無念Nameとしあき23/11/11(土)22:23:44No.1156264479+
スマホ立ち上げてアプリ開いてバーコード読んでが楽なのか?
442無念Nameとしあき23/11/11(土)22:24:27No.1156264781+
アリエクスプレスとメルカリがPayPay使えないのだるい
特に後者とか絶対いけそうなもんなのに
同じ赤色だから連想しちゃってるんだろうけど
443無念Nameとしあき23/11/11(土)22:26:02No.1156265475+
    1699709162923.png-(5202851 B)
5202851 B
いいよね地域限定 ココスとかジョーシンとか4つの電マネ使い切るよ1000円ずつ
444無念Nameとしあき23/11/11(土)22:26:03No.1156265480+
>スマホ立ち上げてアプリ開いてバーコード読んでが楽なのか?
カバンからゴソゴソして出てきた財布から小銭はえーとてしないといけないのに対して普段から持ち歩いてる携帯でピッ!はめっちゃ楽
445無念Nameとしあき23/11/11(土)22:26:16No.1156265571そうだねx1
QR系はクーポンとの連携が強くて良い
ガソリンスタンドのクーポンなんかは支払額の高さも相まってお得感が高い
446無念Nameとしあき23/11/11(土)22:27:31No.1156266077そうだねx1
まあクレカでタッチ決済が一番手間が少なくていいな
447無念Nameとしあき23/11/11(土)22:27:41No.1156266142+
>PayPayはまだ化ける予定がある
>PayPayは中国テンセントのWeChatを真似ようとしてる
>それをやるためにLINEと合併した
>普及率最大のSNSが要るから
どっちもソフバン傘下同士だっけ
448無念Nameとしあき23/11/11(土)22:28:37No.1156266538+
    1699709317318.png-(1879915 B)
1879915 B
でかいよね20ぱー
449無念Nameとしあき23/11/11(土)22:28:42No.1156266577+
もう携帯タッチが手放せなくて中古でNFCが載ってない携帯はあー無理っすてなるなった
450無念Nameとしあき23/11/11(土)22:29:29No.1156266923+
よく見ると500円だった
451無念Nameとしあき23/11/11(土)22:29:41No.1156267003+
こんな聞き方もあれだけどPayPayで1000円以上のポイント貰えるオトクキャンペーンとかやってる?
452無念Nameとしあき23/11/11(土)22:30:42No.1156267396+
スマホケースにぴたぱ入れて決済スマホ対応とかぶってで書かなくなった
453無念Nameとしあき23/11/11(土)22:30:48No.1156267448+
>スマホ立ち上げてアプリ開いてバーコード読んでが楽なのか?
今日d払いで買い物した時の流れ
d払いが提供するその店の割引クーポンバーコード読んで
その店のポイント貯めるバーコード読んで
d払いのポイントバーコード読んで
決済用バーコード読んで完了
4回のバーコードスキャンが必要
クーポンはないけどクイックペイやVISAタッチの方が楽だな
454無念Nameとしあき23/11/11(土)22:30:50No.1156267459+
PayPayフリマで最大50%オフクーポン!?てなってよく見たら最大500円オフで泣いた
500円オフクーポンて書いてくれよおてなる
455無念Nameとしあき23/11/11(土)22:32:29No.1156268074+
>こんな聞き方もあれだけどPayPayで1000円以上のポイント貰えるオトクキャンペーンとかやってる?
東京と神奈川は家電買い替えで価格に応じたポイント還元してた
456無念Nameとしあき23/11/11(土)22:33:46No.1156268619+
>スマホ立ち上げてアプリ開いてバーコード読んでが楽なのか?
レジ前に準備しとくだろ
457無念Nameとしあき23/11/11(土)22:34:01No.1156268703+
>無言でやらせろ間抜け
「‪…Edyで」
『はい!IDですね!タッチお願いします!』
「楽天!!Edyで!!!」
『あ‪…失礼しました‪…』
458無念Nameとしあき23/11/11(土)22:34:02No.1156268715+
もう狼少年みたいになってきてるよなペイペイ還元
dとかauはまだまだ貧乏ながらのおもてなしみたいなノリでぽつぽつやってる
459無念Nameとしあき23/11/11(土)22:34:14No.1156268814+
500円までとか期間限定とか小っちゃく書きすぎだろ
優良誤認やぞ!
460無念Nameとしあき23/11/11(土)22:34:59No.1156269110+
QR系は単体での収益化は大変そうだね…
大体どこも保険とか投資とかの宣伝に使ったり与信設けて金貸ししたり手数料で稼いでるって感じじゃない
461無念Nameとしあき23/11/11(土)22:35:16No.1156269216+
>カバンからゴソゴソして出てきた財布から小銭はえーとてしないといけないのに対して普段から持ち歩いてる携帯でピッ!はめっちゃ楽
もっと楽なFeliCaとかあったのにね
やっぱりバラマキのほうが強いか
462無念Nameとしあき23/11/11(土)22:35:17No.1156269225+
銀行から直接チャージ出来るからクレカ持ってない層に広まってるんだろうな
463無念Nameとしあき23/11/11(土)22:35:35No.1156269363+
    1699709735745.png-(812051 B)
812051 B
JR予約とか旅したくなるよね 3000円以上の券だと途中下車して三日乗り放題とかなかったかな?前原発から大阪で忘れ物で150円買おうと聞いたら自由ですよとあおわれた
464無念Nameとしあき23/11/11(土)22:35:47No.1156269444+
>中国の寡占ぶりをみるとおそろしいけどな
>便利になりすぎてコレしか使われない
>企業はテンセントに頭を下げてミニプログに参加させてもらえる
>決済を支配されるとこうなる
>これを日本で実現できるのは国内最大のコード決済と国内最大のSNSが要る
ケンチャンナヨ!
465無念Nameとしあき23/11/11(土)22:35:48No.1156269452そうだねx1
>もっと楽なFeliCaとかあったのにね
>やっぱりバラマキのほうが強いか
楽なのに広まらなかった理由を考えましょう
466無念Nameとしあき23/11/11(土)22:35:49No.1156269458+
>電子マネースレ
>便利すぎてほんと現金使う機会が減った
del
467無念Nameとしあき23/11/11(土)22:36:48No.1156269863そうだねx1
>paypayは5000円までとはいえオフライン決済に対応してて偉い
>どっかの自社回線がクソな癖にデュアルSIMで切り替えたら認証やり直しになるD払いも見習って欲しい
dはホントクソ
でもセキュリティインシデント起きてないのが偉い
468無念Nameとしあき23/11/11(土)22:37:41No.1156270230+
>楽なのに広まらなかった理由を考えましょう
Suicaを知らない地域の方は知らないかもしれないけどめちゃくちゃ広まってたよ
469無念Nameとしあき23/11/11(土)22:37:52No.1156270326+
>iDやQuicPayなんかのfelica電子マネー全く使わなくなった
>特にキャンペーンもないし
メルペイのID100円クーポンは毎月使ってるが?
470無念Nameとしあき23/11/11(土)22:38:01No.1156270383+
ドコモは既得権益でメチャクチャ有利なハズなのになんで色々やるシステムがどれもクソなのか
471無念Nameとしあき23/11/11(土)22:39:02No.1156270819そうだねx1
FeliCaどんどん消滅していってるね
472無念Nameとしあき23/11/11(土)22:39:27No.1156271008そうだねx1
>dはホントクソ
d払いで使えるからまあまあ使える
ただd払いをポイント払いしたらポイント付かないのがクソ
楽天ペイならポイント支払いでもポイント付くのに
473無念Nameとしあき23/11/11(土)22:39:31No.1156271032+
>こんな聞き方もあれだけどPayPayで1000円以上のポイント貰えるオトクキャンペーンとかやってる?
さっきオークショで一万くらいの落札まで行ったらクーポン1000円引き適用なってた ぺいぺいふりまかもしれないが落札してないがペイペイフリマとか知らんマに飛ぶよね
474無念Nameとしあき23/11/11(土)22:39:40No.1156271111+
Steamで決済ならセゾンゲーミングデジタルかなぁ
475無念Nameとしあき23/11/11(土)22:40:02No.1156271267+
FeliCa決済は(楽天じゃないころの)Edyを筆頭に決済ポートばら撒いたからかなり普及しただろ
その頃のEdyはずいぶん苦労してたみたいだが
476無念Nameとしあき23/11/11(土)22:40:25No.1156271444+
クーポンと毎月8日だけ使われるメルカードくん…
477無念Nameとしあき23/11/11(土)22:40:26No.1156271451+
ソフトバンクG、純損失1.4兆円 2年連続赤字、投資事業低迷 9月中間
478無念Nameとしあき23/11/11(土)22:40:36No.1156271509+
    1699710036937.png-(1618796 B)
1618796 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
479無念Nameとしあき23/11/11(土)22:40:39No.1156271540+
クイックペイはな~んも特典なかったから入れて即消した
ネトゲ課金するなら良いかもしれんが
480無念Nameとしあき23/11/11(土)22:41:06No.1156271751+
    1699710066063.png-(1114049 B)
1114049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
481無念Nameとしあき23/11/11(土)22:41:09No.1156271779+
楽天Edyはカード作った時に入ってる300円をそのまま放置するもの
482無念Nameとしあき23/11/11(土)22:41:16No.1156271826+
dはログイン要求頻度とアカウント管理が一番面倒な上にポイント払いでポイント付かないし1円単位でポイントの指定もできないし
ついに増量5.5%になってしまったし個人的には使う出番がなくなりそう
483無念Nameとしあき23/11/11(土)22:42:55No.1156272511+
>PayPayフリマで最大50%オフクーポン!?てなってよく見たら最大500円オフで泣いた
昔は1000円オフだったのにな
それでよくマクドの優待券買ったよ
484無念Nameとしあき23/11/11(土)22:44:26No.1156273109そうだねx3
>クイックペイはな~んも特典なかったから入れて即消した
>ネトゲ課金するなら良いかもしれんが
QUICPayってクレカ非接触払いみたいなもんでしょ
ネトゲの課金が何の話なのかはわからんがキャンペーンはクレカ会社ごとに結構やってるよ
485無念Nameとしあき23/11/11(土)22:44:50No.1156273269+
>イオンが抗ってたけどpaypay導入し出した
むしろこっちは排斥したよ…
486無念Nameとしあき23/11/11(土)22:44:52No.1156273287+
電子マネー全く使って無くてギリギリで申請したのマイナンバーカードのポイント貰う受け皿が無かった
487無念Nameとしあき23/11/11(土)22:45:33No.1156273614+
利便優先なのとAmazon依存率が高いから
Amazonマスターカードでsuicaチャージと残高足りない時はIDで払ってる
488無念Nameとしあき23/11/11(土)22:46:30No.1156274051+
PayPay、Edy、ID、QUICPay、この文字があれば勝ち
489無念Nameとしあき23/11/11(土)22:49:05No.1156275076+
>Suicaを知らない地域の方は知らないかもしれないけどめちゃくちゃ広まってたよ
結局そう言い訳しないといけない時点で…
490無念Nameとしあき23/11/11(土)22:50:13No.1156275511+
>FeliCa決済は(楽天じゃないころの)Edyを筆頭に決済ポートばら撒いたからかなり普及しただろ
>その頃のEdyはずいぶん苦労してたみたいだが
都会はね
田舎はその決済機と維持が楽じゃないのもあってな…
あとばら撒きと言っても当たらなかったのもあったとか
491無念Nameとしあき23/11/11(土)22:50:18No.1156275556そうだねx2
    1699710618239.mp4-(5056533 B)
5056533 B
最先端の乞食
492無念Nameとしあき23/11/11(土)22:50:32No.1156275654そうだねx2
Suicaの買い物で使われてる金額なんか3年前ぐらいにPayPayに抜かれてるだろ
493無念Nameとしあき23/11/11(土)22:52:26No.1156276380+
交通系の決済額はコロナの影響がモロにでてるところだし
494無念Nameとしあき23/11/11(土)22:59:44No.1156279212+
>最先端の乞食
放送で映すからスマホが反応して誰かが支払ってるのか
495無念Nameとしあき23/11/11(土)23:00:09No.1156279373+
>Steamで決済ならセゾンゲーミングデジタルかなぁ
初めて聞いたけどポイントの使い道がアマギフしかねえ
496無念Nameとしあき23/11/11(土)23:01:30No.1156279887そうだねx1
>最先端の乞食
すばらしい
497無念Nameとしあき23/11/11(土)23:02:14No.1156280177+
○○payでお願いしますっていうのなんか慣れないからバーコードでって言うようにしてるな
たまに通じないから○○payですごめんなさいってなるけど
498無念Nameとしあき23/11/11(土)23:03:16No.1156280585そうだねx1
会計時にすっとバーコード見せるだけで店員も勝手にスキャンしてくれるから楽
499無念Nameとしあき23/11/11(土)23:03:19No.1156280619+
>最先端の乞食
新感覚のスパチャ
500無念Nameとしあき23/11/11(土)23:05:09No.1156281340+
ファミマに電子決済ならセリフレジOKってあるんだけど
パッ見使い方がわからないから怖くて使えない
501無念Nameとしあき23/11/11(土)23:05:56No.1156281650+
>○○payでお願いしますっていうのなんか慣れないからバーコードでって言うようにしてるな
>たまに通じないから○○payですごめんなさいってなるけど
こちらだとコード決済でと言ったら普通に通じるな
502無念Nameとしあき23/11/11(土)23:06:37No.1156281903そうだねx1
amazonもコード決済PayPayだけ対応してるからな…
503無念Nameとしあき23/11/11(土)23:08:59No.1156282841+
すかいらーくの席で決済するやつやるために一回やめたPaypayをまた入れようかと考えてたけど登録できるクレカが限られてんだな
504無念Nameとしあき23/11/11(土)23:09:09No.1156282906+
>ファミマに電子決済ならセリフレジOKってあるんだけど
>パッ見使い方がわからないから怖くて使えない
ポイントカード選択して商品スキャンして決済法選択してタッチなりコード写せばいい
505無念Nameとしあき23/11/11(土)23:16:16No.1156285535+
>ファミマに電子決済ならセリフレジOKってあるんだけど
>パッ見使い方がわからないから怖くて使えない
そりゃセリフを読み上げないとならんしな
506無念Nameとしあき23/11/11(土)23:17:06No.1156285871+
怖くてネット決済以外使えてない
バーコード見せればいいの?
507無念Nameとしあき23/11/11(土)23:20:40No.1156287255+
医者とラーメン屋で現金を使う
508無念Nameとしあき23/11/11(土)23:24:32No.1156288844+
バーコード決済使ってるけど毎度挙動とろくてごめんなさい
現金でもとろかったが結局バーコード決済でもトロかった

- GazouBBS + futaba-