[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699693370098.jpg-(73921 B)
73921 B無念Nameとしあき23/11/11(土)18:02:50No.1156168953そうだねx2 22:35頃消えます
一人暮らしスレ
今年度から始めてなかなかお金がたまらないなと思ったら朝0円〜300円昼800円夜800円で過ごしても
最低1600円×30日で月48000円週一回たまの贅沢で飲みに行って3000円使うと6万円近く飛ぶってバグってない?
食うだけで収入の1/4持っていかれるんだが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/11(土)18:03:57No.1156169269そうだねx28
雑な設定…
2無念Nameとしあき23/11/11(土)18:04:44No.1156169502そうだねx5
また自炊ハゲが飛んでくるぞ
もうこれは生存コストだとしてあきらめろ
3無念Nameとしあき23/11/11(土)18:06:27No.1156169965そうだねx3
>一人暮らしスレ
>今年度から始めてなかなかお金がたまらないなと思ったら朝0円~300円昼800円夜800円で過ごしても
>最低1600円×30日で月48000円週一回たまの贅沢で飲みに行って3000円使うと6万円近く飛ぶってバグってない?
>食うだけで収入の1/4持っていかれるんだが
ほんとぉ?
4無念Nameとしあき23/11/11(土)18:06:41No.1156170035そうだねx8
フリキチdel
5無念Nameとしあき23/11/11(土)18:07:01No.1156170126+
>今年度から始めてなかなかお金がたまらないなと思ったら朝0円~300円昼800円夜800円で過ごしても
>最低1600円×30日で月48000円週一回たまの贅沢で飲みに行って3000円使うと6万円近く飛ぶってバグってない?
>食うだけで収入の1/4持っていかれるんだが
だから一人暮らしをする場合は食費と家賃をいかにおさえた生活を習慣化するかが大事
6無念Nameとしあき23/11/11(土)18:09:49No.1156170869+
俺は事前にスーパーでパンと缶コーヒー買って昼は300円くらいだな
7無念Nameとしあき23/11/11(土)18:10:49No.1156171148+
朝は房買いしたバナナ2本と牛乳で50円ぐらい昼は朝作った弁当250円ぐらい夜は800円のアメリカ産の肉1/3と玉ねぎを炒めたものとキャベツとご飯で300円ぐらい
で全然無理なく生きていけてるぞ
8無念Nameとしあき23/11/11(土)18:10:50No.1156171151そうだねx8
コンビニで雑に済ますとすぐ金無くなる
9無念Nameとしあき23/11/11(土)18:11:49No.1156171416そうだねx3
    1699693909392.jpg-(31084 B)
31084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/11/11(土)18:13:53No.1156171965そうだねx2
ナッシュ利用することにした
11無念Nameとしあき23/11/11(土)18:15:55No.1156172525+
>ナッシュ利用することにした
冷凍庫がパンパンになりそう
12無念Nameとしあき23/11/11(土)18:19:15No.1156173526+
弁当や外食は高い、量少ない、栄養価足りないで自炊できるならしたほうがいいんだが…フルタイム労働+自炊は
自炊疲れしてくる
13無念Nameとしあき23/11/11(土)18:19:37No.1156173617+
野菜自体が高いねん
14無念Nameとしあき23/11/11(土)18:21:34No.1156174159そうだねx2
旬の野菜使うのがコツだぞ今は白菜とか牛蒡とか安くてコスパが良い
15無念Nameとしあき23/11/11(土)18:22:58No.1156174572+
ナッシュは食細くなった中年以降のエサだぞ
16無念Nameとしあき23/11/11(土)18:25:23No.1156175286+
キャベツ1玉を100円で買ってきてそれを7日間分のおかずにしてみなさい
17無念Nameとしあき23/11/11(土)18:25:27No.1156175318+
>ナッシュは食細くなった中年以降のエサだぞ
量少なそうだから物足りなくて追加で金使っちゃいそうではある
18無念Nameとしあき23/11/11(土)18:27:09No.1156175863+
独り暮らしは気楽だと最初は思ってた
今じゃ不安と寂しさが押し寄せてる
19無念Nameとしあき23/11/11(土)18:28:24No.1156176285そうだねx2
キャベツと小麦粉と豚こまでお好み焼き
安いし腹持ちいいぞ
20無念Nameとしあき23/11/11(土)18:28:30No.1156176321+
メシ食うなや
21無念Nameとしあき23/11/11(土)18:29:10No.1156176516+
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき23/11/11(土)18:29:31No.1156176645そうだねx2
>ナッシュは食細くなった中年以降のエサだぞ
栄養バランスはよさそうだし…
これにオートミールでも食えばちょうどいいかなって…
23無念Nameとしあき23/11/11(土)18:31:05No.1156177143+
>ナッシュは食細くなった中年以降のエサだぞ
そんなこと言ってるからデブなんだよ
糖尿病の薬のんだか?
24無念Nameとしあき23/11/11(土)18:31:40No.1156177333そうだねx1
元気なうちは出費がどうだのはいいんだ動けなくなった時が大変
25無念Nameとしあき23/11/11(土)18:31:50No.1156177405+
>>ナッシュは食細くなった中年以降のエサだぞ
>栄養バランスはよさそうだし…
>これにオートミールでも食えばちょうどいいかなって…
一人暮らしに向いてなさそうだから
憧れはもう諦めて
さっさと結婚した方がいいよ
26無念Nameとしあき23/11/11(土)18:33:01No.1156177811そうだねx2
外食は炭水化物が多くなるのが実感する
27無念Nameとしあき23/11/11(土)18:33:07No.1156177844そうだねx1
>>ナッシュは食細くなった中年以降のエサだぞ
>栄養バランスはよさそうだし…
>これにオートミールでも食えばちょうどいいかなって…
ナッシュって全然ヘルシーではないらしいな
28無念Nameとしあき23/11/11(土)18:33:23No.1156177963+
>>ナッシュは食細くなった中年以降のエサだぞ
>そんなこと言ってるからデブなんだよ
>糖尿病の薬のんだか?
お前は言われた通り頭の薬飲めよハゲ
29無念Nameとしあき23/11/11(土)18:34:29No.1156178353+
夏は素麺
秋冬春はにゅう麺
30無念Nameとしあき23/11/11(土)18:34:51No.1156178475そうだねx1
どんなときでも炭水化物だぞ
31無念Nameとしあき23/11/11(土)18:35:06No.1156178572そうだねx1
>>>ナッシュは食細くなった中年以降のエサだぞ
>>栄養バランスはよさそうだし…
>>これにオートミールでも食えばちょうどいいかなって…
>ナッシュって全然ヘルシーではないらしいな
ワタミの時点で胡散臭い
まあ広告を鵜呑みにしちゃダメよ
32無念Nameとしあき23/11/11(土)18:36:14No.1156178961+
玄米を炊いて冷凍保存して
野菜の煮物にするといいよ
炒めるより煮物にするのが簡単
33無念Nameとしあき23/11/11(土)18:37:10No.1156179318+
>外食は炭水化物が多くなるのが実感する
野菜たっぷりラーメンとか言ってちょびっとしか具がなかったり
自炊じゃないと具のカサに満足できなくなってしまった
34無念Nameとしあき23/11/11(土)18:37:58No.1156179623そうだねx2
フリキチ?
35無念Nameとしあき23/11/11(土)18:38:26No.1156179772そうだねx2
先月は久しぶりに食費を4万以下にできてニッコリ
36無念Nameとしあき23/11/11(土)18:38:40No.1156179847そうだねx2
    1699695520139.jpg-(29387 B)
29387 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/11/11(土)18:38:41No.1156179853+
鍋は残り汁に具材を足すだけで幾日も食べれると聞いたが汁残らないのだが
38無念Nameとしあき23/11/11(土)18:38:50No.1156179894+
家計簿つけてないからいくらかわかんにゃい…
39無念Nameとしあき23/11/11(土)18:39:14No.1156180034+
安くて質がいい店見つけてから節約捗るわ
今までこんな店見落としてたのか…ってなった
40無念Nameとしあき23/11/11(土)18:39:33No.1156180153+
年収288万だし若くてよく食うんだろうな
41無念Nameとしあき23/11/11(土)18:40:23No.1156180457+
>玄米を炊いて冷凍保存して
>野菜の煮物にするといいよ
>炒めるより煮物にするのが簡単
ほぼ毎日、玄米と野菜とキノコの春雨スープ作ってる
油自体体に悪いし炒め物は不要だと思う
42無念Nameとしあき23/11/11(土)18:40:38No.1156180549そうだねx2
自炊と外食とスーパーのお惣菜どれか1つじゃなくてバランスよく生活に取り入れればいいよ
43無念Nameとしあき23/11/11(土)18:41:56No.1156181004そうだねx1
仕事の日は惣菜
休みの日は自炊
44無念Nameとしあき23/11/11(土)18:41:57No.1156181009+
ナッシュはいっぱい食べるおじさんだと量少なくて物足りないかも
45無念Nameとしあき23/11/11(土)18:42:01No.1156181039+
>油自体体に悪いし
えっ
46無念Nameとしあき23/11/11(土)18:43:18No.1156181467+
>らしい
>胡散臭い
うーんこの
47無念Nameとしあき23/11/11(土)18:43:34No.1156181563+
ほうら 極端なのが来ちゃった
48無念Nameとしあき23/11/11(土)18:44:47No.1156181948+
脂摂らないとあすけんさんにうんこ出なくなりますよって言われる
49無念Nameとしあき23/11/11(土)18:44:55No.1156181989+
ナッシュ、飽きる
食に興味なくてリモートワークしてて冷凍庫に空きがあるならおすすめ
50無念Nameとしあき23/11/11(土)18:46:21No.1156182450+
チキンラーメンとどん兵衛常備
51無念Nameとしあき23/11/11(土)18:46:40No.1156182544+
自炊だと自分でうどんこねたりラーメンをスープから作ったりするけど基本休みの時間ある時じゃないとできないなぁ
個人的に自炊はゲームやアニメと同じ趣味のカテゴリに入っている
52無念Nameとしあき23/11/11(土)18:46:57No.1156182640+
ナッシュは栄養うんぬんより送料が……
あとメニューによって栄養価もばらつきがある
まあ酒のつまみにしてるんですけどね
53無念Nameとしあき23/11/11(土)18:48:37No.1156183192そうだねx3
一人暮らしが金貯まらないのは当たり前なんだ
貯めたいなら実家暮らしがおすすめだ
54無念Nameとしあき23/11/11(土)18:48:58No.1156183299+
自分で小麦粉を炒めるとこから作るクリームシチューはハウスに勝てなかった
55無念Nameとしあき23/11/11(土)18:52:01No.1156184287+
朝はパン200円昼は社食で400円で夜1000円でいいだろ
56無念Nameとしあき23/11/11(土)18:53:06No.1156184640+
>貯めたいなら実家暮らしがおすすめだ
実家?そんなものはない
57無念Nameとしあき23/11/11(土)18:53:15No.1156184688+
    1699696395165.jpg-(137876 B)
137876 B
>>らしい
>うーんこの
じゃあソース
https://youtu.be/IkshcekySY4?t=157 [link]
58無念Nameとしあき23/11/11(土)18:55:26No.1156185383+
>朝はパン200円昼は社食で400円で夜1000円でいいだろ
夜1000円は贅沢だろ
貯金ができない
59無念Nameとしあき23/11/11(土)18:55:29No.1156185400+
    1699696529303.jpg-(187129 B)
187129 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき23/11/11(土)18:56:53No.1156185857+
    1699696613798.jpg-(138583 B)
138583 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき23/11/11(土)18:57:06No.1156185934そうだねx1
まぁ人類は食う為に働いてたからなぁ
62無念Nameとしあき23/11/11(土)18:57:10No.1156185954そうだねx2
誰?
63無念Nameとしあき23/11/11(土)18:58:04No.1156186279+
パスタは基本的に茹でるだけで楽だからお勧め。こだわりが無ければ具はレトルトで良いし。
64無念Nameとしあき23/11/11(土)18:58:04No.1156186280+
    1699696684244.jpg-(390899 B)
390899 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき23/11/11(土)19:01:05No.1156187307+
    1699696865361.jpg-(20243 B)
20243 B
66無念Nameとしあき23/11/11(土)19:01:26No.1156187431+
>パスタは基本的に茹でるだけで楽だからお勧め。こだわりが無ければ具はレトルトで良いし
俺は玄米麺にしてる
よりヘルシーだしゆで時間も短いので楽
67無念Nameとしあき23/11/11(土)19:03:43No.1156188198+
鍋をくえ
同じ手順でリッチにも質素にもできるし味変も簡単だ
68無念Nameとしあき23/11/11(土)19:07:14No.1156189249そうだねx1
食えるだけ食って3/4もお金余るなんてラッキーじゃん
人類史の中でも勝ち組だぞ
69無念Nameとしあき23/11/11(土)19:19:46No.1156193385+
食費家賃光熱費で半分以上持っていかれるからなぁ
70無念Nameとしあき23/11/11(土)19:27:59No.1156196262そうだねx1
今日は塩サバ焼いてひじきの煮物とマカロニサラダと味噌汁が晩飯
煮物とサラダは多めに作ったから数日同じものが並ぶけど
結局こうせんとエンゲル係数なんて青天井になっちまう
71無念Nameとしあき23/11/11(土)19:34:32No.1156198557+
菓子とかは買わないんですか?
72無念Nameとしあき23/11/11(土)19:37:53No.1156199778+
まず雑な試算じゃなくて
クレカ作って家計簿アプリで家計把握しろよ
73無念Nameとしあき23/11/11(土)19:39:08No.1156200236そうだねx1
一人暮らしが金たまらないんじゃなくて
そういう生活をしてるだけかと
74無念Nameとしあき23/11/11(土)19:42:04No.1156201216そうだねx1
>誰?
どこかの馬の骨の動画貼られても見る気にもならんわな
75無念Nameとしあき23/11/11(土)19:42:26No.1156201351そうだねx1
これから最低時給が10年かけて1.5倍になるからな
生活費も1.5倍になるぞ頑張れよ
76無念Nameとしあき23/11/11(土)19:45:15No.1156202383+
食費以上に稼げばいいんじゃねーのバカなの
77無念Nameとしあき23/11/11(土)19:48:48No.1156203673そうだねx1
子供部屋おじさんとか言われるけど
実家ぐらしのほうが確実にいいよね
都会出て年収1000万とかならそっちのほうがいいけど
田舎で実家ぐらしで年収500とかのほうが半端な一人暮らしよりは楽よ
78無念Nameとしあき23/11/11(土)19:51:25No.1156204557そうだねx2
>これから最低時給が10年かけて1.5倍になるからな
>生活費も1.5倍になるぞ頑張れよ
同じ倍率ならいいけど生活費は2倍3倍になるだろ
79無念Nameとしあき23/11/11(土)19:51:33No.1156204618そうだねx1
>子供部屋おじさんとか言われるけど
>実家ぐらしのほうが確実にいいよね
誰かと飯食ったほうがあきらかに健康的な食生活になる
あと一人飯が続くと行儀が悪くなってる気がする
80無念Nameとしあき23/11/11(土)19:57:07No.1156206588+
>同じ倍率ならいいけど生活費は2倍3倍になるだろ
言われてみればそうである
すでに一部の商品は実質2倍とかになってるもんな
81無念Nameとしあき23/11/11(土)20:09:26No.1156211239+
都会で親の支援無しで一人暮らしするなら
普通に年収500万くらいは要るよね…
地方都市でも400万くらいは最低限要ると思う
通う場所が近い(近隣の県程度)なら素直に実家暮らしがいいぞ
82無念Nameとしあき23/11/11(土)20:21:04No.1156215446+
こどおじだけは絶対無理だわ
83無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:26No.1156216278そうだねx1
こどおじだと親の介護が付いてくるからな…
早いうちに一人暮らししておくと
介護が必要になった親は見捨てるって選択肢が選べる
84無念Nameとしあき23/11/11(土)20:33:24No.1156220071そうだねx1
参考までに俺の普段メシでいうと
朝は128円の4ついりパン2つ
昼は200円のセールのサバ缶にスープの元(一色30円ぐらい?)
200円のスパゲッティに100円のサラダに80円ぐらいのドラやきかな
スレあき贅沢しすぎだろ
週末は贅沢するがだいたいいつもこんな感じ
85無念Nameとしあき23/11/11(土)20:34:32No.1156220506+
>参考までに俺の普段メシでいうと
>朝は128円の4ついりパン2つ
>昼は200円のセールのサバ缶にスープの元(一色30円ぐらい?)
>200円のスパゲッティに100円のサラダに80円ぐらいのドラやきかな
>スレあき贅沢しすぎだろ
>週末は贅沢するがだいたいいつもこんな感じ
体に悪そうだ
86無念Nameとしあき23/11/11(土)20:35:20No.1156220809+
>体に悪そうだ
他にどうしろっていうの・・・
87無念Nameとしあき23/11/11(土)20:37:09No.1156221521+
野菜食わなきゃなって昼弁当買ってると900円とか行っちゃうけど
野菜って食わなくてもビタミン剤飲んでたら平気なもんなの?
88無念Nameとしあき23/11/11(土)20:38:00No.1156221838+
>野菜食わなきゃなって昼弁当買ってると900円とか行っちゃうけど
>野菜って食わなくてもビタミン剤飲んでたら平気なもんなの?
だめだとおもうが野菜は夜にスーパーのやすいのをたべて
昼は弁当だけにしたら?
89無念Nameとしあき23/11/11(土)20:39:03No.1156222266+
栄養目的ならちゃんと足りないもの考えた上でのサプリとソイプロテインが1番安いぞ
あとは腹の足しになる安いもんなら何でもいい
野菜からまともに栄養摂ろうとしたらクソ高いからな
90無念Nameとしあき23/11/11(土)21:04:37No.1156232021そうだねx1
中国産でもそこまで気にしなくなった
91無念Nameとしあき23/11/11(土)21:06:54No.1156232974+
>中国産でもそこまで気にしなくなった
むしろ安くて美味しいと思うようになった
鶏肉ならタイ産
92無念Nameとしあき23/11/11(土)21:08:09No.1156233474そうだねx3
節約生活なんて野菜から減って体にダメージ与えるだけだから普通に稼いで食費8万を受け入れた方が楽
93無念Nameとしあき23/11/11(土)21:09:52No.1156234170そうだねx3
3食とか食いすぎだろデブか
94無念Nameとしあき23/11/11(土)21:12:49No.1156235372+
安い炭酸水飲んで誤魔化す
95無念Nameとしあき23/11/11(土)21:13:35No.1156235692+
>節約生活なんて野菜から減って体にダメージ与えるだけだから普通に稼いで食費8万を受け入れた方が楽
気軽に言うなよ
96無念Nameとしあき23/11/11(土)21:13:49No.1156235797+
だから消費税を廃止しろとあれほど
97無念Nameとしあき23/11/11(土)21:16:06No.1156236668そうだねx2
俺は1週間ちゃんこ鍋作って凌ぐぞ
キャベツ半玉 150円
長ネギ 170円
人参一本 80円
キノコ 100円
豚肉1キロ 1000円
これで月から土までの夕食だ。
朝は納豆とちゃんこ鍋少し。昼は食べないで寝てる。
日曜日は外食しても食費月3万いかんよ。
98無念Nameとしあき23/11/11(土)21:16:55No.1156236989+
>都会で親の支援無しで一人暮らしするなら
>普通に年収500万くらいは要るよね…
>地方都市でも400万くらいは最低限要ると思う
その金銭感覚見る限りいい生活してるんだな
嫌味とかじゃなく素直に羨ましい
99無念Nameとしあき23/11/11(土)21:17:15No.1156237119+
>だから消費税を廃止しろとあれほど
消費税廃止したら人口半数いる老人からの税が全部なくなるからその分所得税を死ぬほど上げないといけなくなる
だったら逆に所得税廃止して消費税増税した方が老人からちゃんと税金取れて労働者が楽になるよ
100無念Nameとしあき23/11/11(土)21:19:20No.1156237943+
>だったら逆に所得税廃止して消費税増税した方が老人からちゃんと税金取れて労働者が楽になるよ
消費するための原資が社保・税金で差っ引かれてしまって消費する事がままならんからなぁ
税金もそうだが社保の見直しの方が急務だわ
101無念Nameとしあき23/11/11(土)21:20:09No.1156238257そうだねx1
>No.1156237119
消費税増税で消費が冷え込み法人税も所得税も取れずに終わっているのが今の世
102無念Nameとしあき23/11/11(土)21:21:00No.1156238616そうだねx1
>>だから消費税を廃止しろとあれほど
>消費税廃止したら人口半数いる老人からの税が全部なくなるからその分所得税を死ぬほど上げないといけなくなる
>だったら逆に所得税廃止して消費税増税した方が老人からちゃんと税金取れて労働者が楽になるよ
だったら社会保険料を引き上げれば老人からも取れて消費税を廃止できるのでは
103無念Nameとしあき23/11/11(土)21:21:42No.1156238873そうだねx1
>俺は1週間ちゃんこ鍋作って凌ぐぞ
同じ事やってるけど安いし楽だわ
鍋ごと冷蔵庫で保管して食べる分だけ小鍋に移して温めれば日持ちもする
104無念Nameとしあき23/11/11(土)21:27:39No.1156241232+
昔の話だが俺が一人暮らししてたときは毎晩サッポロ一番みそラーメンと食パンだったけど特に健康問題はなかったな
ただ月一ぐらいで何かいいものを食わないと精神的にすさんでくるけど
105無念Nameとしあき23/11/11(土)21:30:59No.1156242441+
俺の食生活は小松菜とほうれん草で出来てるわ
お安くてレシピも多く栄養価も高いからマジで使いやすい
問題は石ができやすいってところだけ
106無念Nameとしあき23/11/11(土)21:33:16No.1156243364そうだねx1
>問題は石ができやすいってところだけ
大問題では
107無念Nameとしあき23/11/11(土)21:34:43No.1156243922+
でもまぁ自炊の強さいいよね
こくうまキムチと玄米炊いて食ってりゃ健康にもなるわ
108無念Nameとしあき23/11/11(土)21:37:14No.1156245025+
>>俺は1週間ちゃんこ鍋作って凌ぐぞ
>同じ事やってるけど安いし楽だわ
>鍋ごと冷蔵庫で保管して食べる分だけ小鍋に移して温めれば日持ちもする
具材はどんなのにしてます?
自分ちゃんこ鍋レパートリー少ないから参考にしたい
109無念Nameとしあき23/11/11(土)21:37:44No.1156245231+
    1699706264952.jpg-(25968 B)
25968 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき23/11/11(土)21:43:56No.1156247805+
たまには鰻も食べたいぞ!
たまにはA5ランクの牛肉が食べたいぞ!
たまにはフカヒレが食べたいぞ!
たまにはキャビアが食べたいぞ!
111無念Nameとしあき23/11/11(土)21:47:05No.1156249131+
>昔の話だが俺が一人暮らししてたときは毎晩サッポロ一番みそラーメンと食パンだったけど特に健康問題はなかったな
>ただ月一ぐらいで何かいいものを食わないと精神的にすさんでくるけど
おっさんなったらもうそんな食生活やったら早々死んでまうわ
112無念Nameとしあき23/11/11(土)21:54:16No.1156252017+
>一人暮らしスレ
>今年度から始めてなかなかお金がたまらないなと思ったら朝0円~300円昼800円夜800円で過ごしても
>最低1600円×30日で月48000円週一回たまの贅沢で飲みに行って3000円使うと6万円近く飛ぶってバグってない?
>食うだけで収入の1/4持っていかれるんだが
一匹のくせに生意気
一日1000円を目指せよ
113無念Nameとしあき23/11/11(土)22:03:47No.1156256124+
一食500円は欲しい
500円×3食×30日
=45000円なり
114無念Nameとしあき23/11/11(土)22:04:59No.1156256667そうだねx1
>一食500円は欲しい
>500円×3食×30日
>=45000円なり
やお間食やお酒等は含まない物とする
115無念Nameとしあき23/11/11(土)22:09:04No.1156258348+
貧乏惨めッスね
116無念Nameとしあき23/11/11(土)22:33:03No.1156268316+
>朝は納豆とちゃんこ鍋少し。昼は食べないで寝てる。
働いてないの?

- GazouBBS + futaba-