壮大なお節介

NEW!

テーマ:

やっと自分のイライラポイントを見つける事が出来ました。


干渉

されたくないプンプン





支援学校の良さ✨

地域の支援級のデメリットショボーン


そういう情報は

すごくありがたいおねがい


けど、


どうして従わないの‼️プンプン

本当迷惑な親

こんな親がいるから

周りは迷惑してるのよプンプン


そんなメッセージ、想いを感じ取ってしまうから



イライラするむかつき


それ

ただの

嫌がらせじゃん





どれだけ正論だろうとも。

どれだけ真実だろうとも。

どれだけメリットだろうとも。


余計なお世話指差し


と思う。



やっとイライラの原因が分かったので…


今度は…


スルー大作戦



私の最大の難関泣き笑い


過干渉な親に育てられると…

無視🟰罪悪感悲しい

になるんですよね。



せっかく言ってくれてるんだし看板持ち


って頑張って受け止めようとしちゃうから…

心が壊れてしまうし


せっかく言ってくれている事に

従わない私は

悪い奴だ悲しい


となる。



好き放題持論を語るのは

良いが…

見知らぬ他人をいじめて

追い詰めて

何が楽しいんだろうか?


と思う。


そもそも正しい事を言ってる

やってるつもりだから…


傷つくほうが悪い

傷つくなら傷つかないように

言われた通りに

こちらの意図に従え物申す

絶対的な正解はコチラなんだ凝視


という押し付けをしている事に…


彼らはまったく気づいていない…


はー、しんど。


こんな人がクラスメイトの親や支援者だったら…って思ったら…

私潰されてたな悲しいって思った。

リアルに出会ってなくて本当に良かった…



圧が強過ぎるだろゲロー


リアルで言うわけないじゃん‼️むかつき

って怒るなら…

ブログにも書かなきゃいいじゃん凝視


って思う。



これは私にも言える事指差し


リアルで言わない事は

ブログにも書かないほうがいい。


誰が読んでいるかが分からないから…


知らず知らずのうちに恨みを買ったり

敵を作るような事は

しないほうがいい。


そんな風に思った。


やっぱりね…

争い事は嫌だよ…

心が痛いよ…


言葉で誰かを傷つけるより

誰かの心を温める言葉を使いたい。