[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3969人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2788277.jpg[見る]


画像ファイル名:1699777503356.jpg-(110017 B)
110017 B23/11/12(日)17:25:03No.1123407930+ 18:40頃消えます
どこ言っても売れ残ってるけどみんなミカエリスは嫌いかい?
俺は結構好きだからジョーシンで1200円で売ってたのが優勝セールでさらに10%オフになるから買ってきたよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/12(日)17:25:36No.1123408118そうだねx42
いや今はだいたい全機種あるよ
223/11/12(日)17:25:44No.1123408171+
嫌いじゃないけど好きではない
323/11/12(日)17:26:27No.1123408437そうだねx14
今はどこでも水星キットたくさん置いてるだろ
423/11/12(日)17:26:53 ID:8QsVhnG6No.1123408630そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
そもそも水星ガンプラはみんな売れ残ってるだろ
523/11/12(日)17:27:33No.1123408914+
ランスつけると化けるかもね
623/11/12(日)17:28:50No.1123409481そうだねx22
>ID:8QsVhnG6
(笑)
723/11/12(日)17:29:27No.1123409728+
スピンオフ入ってからが本気じゃないの
商品展開があまりにもやる気なさすぎるし
823/11/12(日)17:29:30No.1123409748そうだねx1
>いや今はだいたい全機種あるよ
うそーん
923/11/12(日)17:30:47No.1123410271そうだねx3
ルブリスとペギルベウは再販あんまない気がする
1023/11/12(日)17:30:57No.1123410342そうだねx7
キャリバーンもダリルバルデももう珍しくないし
1123/11/12(日)17:31:27No.1123410496+
ルブリスは放送してた時に何回か再販してたし…
1223/11/12(日)17:31:28No.1123410500+
>スピンオフ入ってからが本気じゃないの
>商品展開があまりにもやる気なさすぎるし
今やってるスピンオフって漫画くらい?でこれ以上増えるのかな
1323/11/12(日)17:31:53No.1123410654+
>キャリバーンもダリルバルデももう珍しくないし
キャリバーンはもともと珍しくない
すごくたくさん作ってたから
1423/11/12(日)17:32:03No.1123410708+
ジョーシンで今店頭1割引きしてるのか
ネットしか見てなかったわ…
1523/11/12(日)17:32:19No.1123410799そうだねx1
今店行くとキャリバーンとか山ほど置いてあるけど売れ残ってたのか
1623/11/12(日)17:32:23No.1123410829+
>キャリバーンもダリルバルデももう珍しくないし
アマでシュバルゼッテも普通に売ってる
1723/11/12(日)17:32:52No.1123411004そうだねx4
>今店行くとキャリバーンとか山ほど置いてあるけど売れ残ってたのか
品切れ対策にたくさん作った
1823/11/12(日)17:32:53No.1123411016+
山盛り出荷して安定したのを売れ残ってると言うならそうたが
1923/11/12(日)17:32:59No.1123411047+
好きだから安くて助かる
2023/11/12(日)17:33:19No.1123411180+
1000円で売られた時買ってよかったデミバーディング
2123/11/12(日)17:33:31No.1123411261+
>ルブリスとペギルベウは再販あんまない気がする
こいつら俺の考えたロボット作るのに便利だからな
ベギルペンテも
2223/11/12(日)17:33:34No.1123411283+
地元のエディオンは一通り置いてたけど一番減ってたのはザウォートヘヴィ
2323/11/12(日)17:33:51No.1123411388+
武器セットが入手できればまだ購入する気も出てくるんだが…
2423/11/12(日)17:33:55No.1123411407そうだねx13
>>今店行くとキャリバーンとか山ほど置いてあるけど売れ残ってたのか
>品切れ対策にたくさん作った
がんばってえらい
2523/11/12(日)17:34:08No.1123411490そうだねx24
棚にあったら売れ残り扱いとか頭湧きすぎじゃないか
2623/11/12(日)17:34:17No.1123411549+
>武器セットが入手できればまだ購入する気も出てくるんだが…
二次気付かんかったよ俺
2723/11/12(日)17:34:24No.1123411592そうだねx1
ルブリスは1stシーズンの頃にこれでもかと出荷してたよ
2823/11/12(日)17:34:31No.1123411638+
>棚にあったら売れ残り扱いとか頭湧きすぎじゃないか
スコアどんなもんかな…
2923/11/12(日)17:34:45No.1123411724+
武器セット再販してほしい
3023/11/12(日)17:34:50No.1123411747そうだねx1
なんかだいたい30MMめいてるんだよな水星MS
一部のアク強いの除いてどうにでも料理できる素材感があるというか
3123/11/12(日)17:34:54No.1123411776そうだねx2
水星キットだいぶ潤沢になってきた今の状況で売れ残り煽りとかマジでプラモ興味ないんだな
3223/11/12(日)17:35:15No.1123411898そうだねx1
まだあるだろ…って考えなら今が最後のチャンス
3323/11/12(日)17:35:21No.1123411926そうだねx8
>棚にあったら売れ残り扱いとか頭湧きすぎじゃないか
棚になかったら「人気が無いから入荷してない」になるから無敵だぞ
3423/11/12(日)17:35:23No.1123411936+
>なんかだいたい30MMめいてるんだよな水星MS
>一部のアク強いの除いてどうにでも料理できる素材感があるというか
ルブリスウルいいよね…
3523/11/12(日)17:35:47No.1123412095そうだねx3
というか水星キットばっか潤沢になってて他が主役ガンダムぐらいしかない状況が長い
3623/11/12(日)17:35:47No.1123412098+
ルブリスの骸骨じみたイケメンフェイスも結局そんな使わなかったな…
3723/11/12(日)17:35:50No.1123412111そうだねx4
あれだけ再販しまくってまだ棚に置いてなかったらそっちのほうがおかしいだろ
3823/11/12(日)17:36:10No.1123412204そうだねx2
一度気にし始めるとエアリアルの青サーベルが気になる
緑サーベルもください
3923/11/12(日)17:36:18No.1123412252+
各社の量産機今のうちに数個ずつ買っておいてる
4023/11/12(日)17:36:34No.1123412345+
>一度気にし始めるとエアリアルの青サーベルが気になる
>緑サーベルもください
プレバンのパメ6買わなかったの?
4123/11/12(日)17:36:49No.1123412463+
>>なんかだいたい30MMめいてるんだよな水星MS
>>一部のアク強いの除いてどうにでも料理できる素材感があるというか
>ルブリスウルいいよね…
ディランザもだけど重い機体はちょっと関節怖いぜ…
4223/11/12(日)17:36:58No.1123412532+
>というか水星キットばっか潤沢になってて他が主役ガンダムぐらいしかない状況が長い
バーザムショックももう醒めちゃったかな磐梯山
4323/11/12(日)17:37:20No.1123412673+
けおリアルといい演習用ビームといいマーチャンダイジングが足並み揃ってない
4423/11/12(日)17:37:28No.1123412735+
シュバルゼッテ見た事ないなとか思ったけどちょっと調べたらアマゾンで定価で買えた
4523/11/12(日)17:37:36No.1123412791+
水星キットもじわじわ在庫ないの増えてるしミカエリスもデミバーもそのうちなくなるよ
4623/11/12(日)17:37:37No.1123412799+
飛行機以外後で欲しくなりそうなやつが多い
飛行機は地味にデザインの癖が強い…
4723/11/12(日)17:37:49No.1123412877+
>>というか水星キットばっか潤沢になってて他が主役ガンダムぐらいしかない状況が長い
>バーザムショックももう醒めちゃったかな磐梯山
そもそも古いキットは昔の販売実績に基づいて再販頻度決めてるので...
4823/11/12(日)17:37:56No.1123412927そうだねx1
>というか水星キットばっか潤沢になってて他が主役ガンダムぐらいしかない状況が長い
再販するのも大体宇宙世紀のいつもの古いHGとHGCEだからなあ
他に作るラインも色々あるし
4923/11/12(日)17:37:57No.1123412934+
>ディランザもだけど重い機体はちょっと関節怖いぜ…
ウルは全然重くはないぞ
ヴァーチェやセラヴィーと違ってわりと標準体型だ
5023/11/12(日)17:38:11No.1123413016そうだねx2
>水星キットもじわじわ在庫ないの増えてるしミカエリスもデミバーもそのうちなくなるよ
今はたくさんあるけど再販予定がないキット多いからな...
5123/11/12(日)17:38:17No.1123413058+
SEED公開後はしばらくは再販減るだろうな
5223/11/12(日)17:39:09No.1123413451+
>水星キットもじわじわ在庫ないの増えてるしミカエリスもデミバーもそのうちなくなるよ
追加武装セットの需要があるミカエリスはまあそうだろうね
デミバーは…どうだろうね…
5323/11/12(日)17:39:16No.1123413494+
MSはどんどん増えるけど作るとこはなかなかそうはいかない
5423/11/12(日)17:39:38No.1123413663+
MGエアリアルの方がMGセルフより早く出そう
5523/11/12(日)17:39:54No.1123413773+
>MSはどんどん増えるけど作るとこはなかなかそうはいかない
来年だっけ?新工場
5623/11/12(日)17:40:13No.1123413915+
最近はグラスレー系見かけなくなったな
どこいってもデミバが残ってる
5723/11/12(日)17:40:25No.1123413983+
デミバはデミ要素取り除くと遠距離ガンダムを簡単に作れるぞ
5823/11/12(日)17:40:33No.1123414029そうだねx2
>最近はグラスレー系見かけなくなったな
>どこいってもデミバが残ってる
さすがにタクシーしか出番がない機体は厳しいわ
5923/11/12(日)17:40:39No.1123414079+
そうか劇場シードも控えてるんだもんな
そっちにライン割くよな
6023/11/12(日)17:40:40No.1123414080+
前までは結構見かけたけどオプションパーツの発表以降はどこも置いてない
6123/11/12(日)17:41:03No.1123414223そうだねx1
スレ画のフレーム流用のジムっぽい顔のやつがいい感じに量産機してて好きだ
6223/11/12(日)17:42:27No.1123414751+
ザウォートヘヴィがマジで無い
理由は何となく察するけど
6323/11/12(日)17:42:35No.1123414819+
新作キットがメタバースと種自由で予定ギチギチだからよくパイセンねじ込めたなって思う
6423/11/12(日)17:43:09No.1123415037+
>新作キットがメタバースと種自由で予定ギチギチだからよくパイセンねじ込めたなって思う
パイセンはフィギュアライズだからガンプラとはまた別枠じゃない?
6523/11/12(日)17:43:43No.1123415295+
グラスレー都落ちで新生ジェタークもグエルがまともだからマジで本編後スピンオフ作るの難しそう
ルブリスタイプ全損だし
6623/11/12(日)17:43:45No.1123415306+
ヘヴィだとブースター無いのか…ってなって普通のザウォートを買った
6723/11/12(日)17:44:19No.1123415553+
ガンダム以外にも色んなもん抱えてるから気軽に再販出来ないのはわかるんだけど
鉄血キット再販して欲しい…
6823/11/12(日)17:44:25No.1123415591+
>スレ画のフレーム流用のジムっぽい顔のやつがいい感じに量産機してて好きだ
ハインドリーシュトルムいいよね
細いから動かしやすくてポーズがバシッと決まるからかなり気に入ってる
6923/11/12(日)17:44:26No.1123415599+
500円で投げ売られてからが本番だ
7023/11/12(日)17:44:53No.1123415772+
>ルブリスタイプ全損だし
そこでこのルブリスウル
7123/11/12(日)17:45:24No.1123415955+
>ザウォートヘヴィがマジで無い
>理由は何となく察するけど
30mmコラボの素体にしたいし…
7223/11/12(日)17:46:06No.1123416250+
>>ザウォートヘヴィがマジで無い
>>理由は何となく察するけど
>30mmコラボの素体にしたいし…
レイヴン!ペイル社のMS機体です!ってできるからな
7323/11/12(日)17:46:10No.1123416282+
こんだけ出荷されてんのに回転率やたら良いよな水星キット
7423/11/12(日)17:46:18No.1123416351+
栄光のミオリネ像発言でワゴン売りされてるミオリネ買って金スプレーでも吹くか…?ってなってる俺はチョロい客
7523/11/12(日)17:46:54No.1123416588+
>500円で投げ売られてからが本番だ
境界戦記が一度300円で投げ売りされてたのを買って以来どんな値引されてても買う気が湧かないから困る
7623/11/12(日)17:47:09No.1123416686+
ミオリネはすごい美少女なのがちょっと惜しい
7723/11/12(日)17:48:33No.1123417276+
>境界戦記が一度300円で投げ売りされてた
そんなに
うちんとこでは3桁見かけたかどうかすら怪しいぞ…凄いな
7823/11/12(日)17:48:38No.1123417310+
>ミオリネはすごい美少女なのがちょっと惜しい
一般制服スレッタとパイセンがアニメ準拠の眼だからミオリネもなんかフォローしてほしい
7923/11/12(日)17:48:40No.1123417323+
>こんだけ出荷されてんのに回転率やたら良いよな水星キット
鉄血の時も結局人気機体は再販→売り切れ→再販ってなってたしなんだかんだ最新TVシリーズのガンプラは売れる
8023/11/12(日)17:48:42No.1123417330+
>ミオリネはすごい美少女なのがちょっと惜しい
💢💢💢
8123/11/12(日)17:49:03No.1123417480+
飛行機だけ残ってて肝心のザウォートはないからあれ作るリソースでザウォート作って…ってなる
8223/11/12(日)17:49:10No.1123417543+
再販の鉄血キット買うとフレームがプランプランなのどうにかして欲しい
8323/11/12(日)17:50:06No.1123417926+
>再販の鉄血キット買うとフレームがプランプランなのどうにかして欲しい
100均の瞬間接着剤で
8423/11/12(日)17:50:26No.1123418040+
ザウォートはあんま水星キットの中だと出来いいほうじゃないなって思ったけど
思わぬ需要が生まれてしまったからな…
8523/11/12(日)17:51:03No.1123418292+
>ザウォートはあんま水星キットの中だと出来いいほうじゃないなって思ったけど
>思わぬ需要が生まれてしまったからな…
すごいタイミングでACが大ヒットしとる...
8623/11/12(日)17:51:11No.1123418356+
>飛行機だけ残ってて肝心のザウォートはないからあれ作るリソースでザウォート作って…ってなる
もう再販してないんじゃないの飛行機
8723/11/12(日)17:52:09No.1123418723+
飛行機はドダイにしてる人を見て一個買った
8823/11/12(日)17:53:20No.1123419190+
>>今店行くとキャリバーンとか山ほど置いてあるけど売れ残ってたのか
>品切れ対策にたくさん作った
つまり売れ残ってるのでは
8923/11/12(日)17:53:22No.1123419204+
しばらく再販しないでいいでしょってくらいあるな
これできっと旧キットが再販されるぞ…
9023/11/12(日)17:53:35No.1123419294+
>再販の鉄血キット買うとフレームがプランプランなのどうにかして欲しい
ビニール噛ませろ
9123/11/12(日)17:54:11No.1123419553そうだねx8
>>>今店行くとキャリバーンとか山ほど置いてあるけど売れ残ってたのか
>>品切れ対策にたくさん作った
>つまり売れ残ってるのでは
話が通じねえ!
9223/11/12(日)17:54:22No.1123419645+
どうしてもMSじゃないキットはあんま買わないよね・・・
9323/11/12(日)17:54:26No.1123419675+
いつまでもあると思うなガンプラ在庫
9423/11/12(日)17:54:29No.1123419689そうだねx6
>飛行機はドダイにしてる人を見て一個買った
元々ドダイポジでは…
9523/11/12(日)17:54:34No.1123419723+
>しばらく再販しないでいいでしょってくらいあるな
>これできっと旧キットが再販されるぞ…
ところがしばらく経つと無くなるので補充の出荷がされるんですな
9623/11/12(日)17:54:38No.1123419753+
今からでもエアリアルの知らないバックパック生やせると思うの
9723/11/12(日)17:54:43No.1123419802+
>しばらく再販しないでいいでしょってくらいあるな
>これできっと旧キットが再販されるぞ…
すんませんその枠で種キット売るんで...
9823/11/12(日)17:54:56No.1123419890そうだねx1
>いつまでもあると思うなガンプラ在庫
数年前にマジで味わった…
9923/11/12(日)17:55:16No.1123420025+
>これできっと旧キットが再販されるぞ…
ほいHGUC一年戦争組
10023/11/12(日)17:55:19No.1123420039+
ビルド系も一時期いつ行っても買えるぐらい潤沢だったけど今ではほぼ見ないし…
10123/11/12(日)17:55:30No.1123420110+
明らかにいま種映画に備えて工場パワー溜めてるからな
10223/11/12(日)17:55:42No.1123420184そうだねx2
>ビルド系も一時期いつ行っても買えるぐらい潤沢だったけど今ではほぼ見ないし…
ダイバーズのキットたくさん置いてたのにね...
10323/11/12(日)17:55:49No.1123420234+
>今からでもエアリアルの知らないバックパック生やせると思うの
スーパーエアリアル!
10423/11/12(日)17:55:55No.1123420280+
>元々ドダイポジでは…
まあそうなんだけどグフ乗せても結構イカしてた
10523/11/12(日)17:56:05No.1123420337+
AGEとかのキットがプレミア付きまくってるの見ちゃうとねえ…
10623/11/12(日)17:56:07No.1123420347+
種映画に備えてっつっても同時期にビルドメタバース枠の商品続くしなあ…
10723/11/12(日)17:56:17No.1123420416+
>話が通じねえ!
いやたくさん仕入れてたくさん売れてたくさん余ってるなら今置いてあるやつは売れ残った分だろ…
10823/11/12(日)17:56:22No.1123420458+
キャリバーンだって棚にあるしね
ダリルバルデはたまに置いてないお店あるくらい
10923/11/12(日)17:56:25No.1123420482+
水星バブルもう弾けたからどの機体でも残ってるだろ
11023/11/12(日)17:56:37No.1123420541+
HG種キットを今再販するならHGCEにリメイクしてくれねぇかなと思う
11123/11/12(日)17:56:46No.1123420607+
>>いつまでもあると思うなガンプラ在庫
>数年前にマジで味わった…
Gレコのプラモなんか売り切れるわけないからしばらく買わなくてもいいぜー!とか思ってたらあっさり売り切れたし全然再販しねえ!
あと出来たらちょっと構造も手入れしてください!パーフェクトパックとかあれ全然動かせねえ
11223/11/12(日)17:57:13No.1123420763そうだねx9
>話が通じねえ!
バカの相手正面からすんな…
11323/11/12(日)17:57:15No.1123420778+
店頭は売れ残りの品でいっぱいだー!
11423/11/12(日)17:57:27No.1123420881+
>AGEとかのキットがプレミア付きまくってるの見ちゃうとねえ…
元から一部エグいプレミア付いてたわ
今は何回か再販されたおかげでまだマシなってる方
11523/11/12(日)17:57:41No.1123420967+
まあ○周年とかになれば再販くるでしょきっと
11623/11/12(日)17:57:42No.1123420974そうだねx2
>水星バブルもう弾けたからどの機体でも残ってるだろ
Amazonの過去一か月販売量参考にするとキャリバーンは下手な新商品よりずっと数確保再販してるみたいだぞ
11723/11/12(日)17:57:58No.1123421077+
>>>今店行くとキャリバーンとか山ほど置いてあるけど売れ残ってたのか
>>品切れ対策にたくさん作った
>つまり売れ残ってるのでは
こういうのがいるから転売で騒がれても企業は増産しづらくなる
11823/11/12(日)17:58:08No.1123421139+
>水星バブルもう弾けたからどの機体でも残ってるだろ
パッと探す限りだとアマにもヨドコムにもエアリアル改修型が無いな
11923/11/12(日)17:58:11No.1123421160+
デミ系の亜種は出したり水星は力いれるのかいれないのか微妙にわからない動きしてる
12023/11/12(日)17:58:12No.1123421168そうだねx6
>>500円で投げ売られてからが本番だ
>境界戦記が一度300円で投げ売りされてたのを買って以来どんな値引されてても買う気が湧かないから困る
一生プラモ買わなくていいよ
12123/11/12(日)17:58:32No.1123421291+
わかった
沢山作って売れ残ったんだな?
12223/11/12(日)17:58:35No.1123421304+
店で見ないのはザウォートヘヴィとディランザソル
12323/11/12(日)17:58:48No.1123421387+
棚をがらんどうにさせず売り場として潤沢に並べられる状況がコロナ禍でどれだけありがたいのかマジに理解できた
なんもなかったら縮小しかしねえ!
12423/11/12(日)17:58:56No.1123421446+
AGEキットも露骨に余ってたの初期のやつくらいだからなあ
途中からは初期キットの売れ行き見て出荷数決めてただろうし
12523/11/12(日)17:58:57No.1123421464そうだねx1
>HG種キットを今再販するならHGCEにリメイクしてくれねぇかなと思う
どうにもならない腕の太さ
12623/11/12(日)17:59:15No.1123421600+
>水星バブルもう弾けたからどの機体でも残ってるだろ
キャリバーンとルブリスは見かけないな
12723/11/12(日)17:59:37No.1123421735そうだねx1
マジで
>棚にあったら売れ残り扱いとか頭湧きすぎじゃないか
この論理でダメだった
12823/11/12(日)17:59:38No.1123421744そうだねx1
>こういうのがいるから転売で騒がれても企業は増産しづらくなる
いや別にいいことだろいつでも店頭在庫あるのは
買いたいやつが買えない方こそ問題であって
12923/11/12(日)17:59:42No.1123421764そうだねx5
どうせ一年後くらいにはあの時買っておけばよかったって言ってるんだ俺は詳しいんだ
13023/11/12(日)17:59:42No.1123421765+
>店で見ないのはザウォートヘヴィとディランザソル
ソルはまだ見る
ヘヴィとファラクトは見ない時はマジに見ない
13123/11/12(日)17:59:47No.1123421796+
キットがない時は並べ方でスカスカに見えないように苦肉の策やってたもんな
13223/11/12(日)18:00:05No.1123421919+
ザウォートヘヴィはミキシングっていうか作例がマジでむやみに多い
だいたいペイルACになってるけど
13323/11/12(日)18:00:10No.1123421956+
>ファラクトは
アマにあるよ
13423/11/12(日)18:00:11No.1123421962+
残ってるもクソも今までと初動の出荷桁違いでそれでもあっという間に捌けて再販して捌けてを繰り返してようやく定着したからなぁ
13523/11/12(日)18:00:39No.1123422155+
ファラクトは先週見たよ
再販あったんかな
13623/11/12(日)18:01:28No.1123422461+
もうシュバルゼッテも普通に売ってる?
13723/11/12(日)18:01:32No.1123422490+
>>ファラクトは
>アマにあるよ
ありがとう
買ってくる
13823/11/12(日)18:01:46No.1123422585+
当時安売りされてた鉄血の1/100シリーズ全く見かけなくなってしまったから水星ので気になるやつは今のうちに買っておくよ
13923/11/12(日)18:02:35No.1123422882+
俺はEGビルドストライクを初版で買いそびれて今月末の再犯に賭けてる
何だよあいつ全身に3mm穴あって弄りやすいじゃん何でもっと早く教えてくれなかったの…
14023/11/12(日)18:02:50No.1123422985+
>もうシュバルゼッテも普通に売ってる?
>アマにあるよ
14123/11/12(日)18:03:02No.1123423068+
>AGEキットも露骨に余ってたの初期のやつくらいだからなあ
>途中からは初期キットの売れ行き見て出荷数決めてただろうし
キオ編のこそ結構欲しいのあったのにHGあんま元気なくなるのが悲しかった
14223/11/12(日)18:04:09No.1123423480+
ビルド系も再販される奴とされない奴が露骨にある…
メガライドランチャー欲しいんですけお!
14323/11/12(日)18:04:18No.1123423550+
>俺はEGビルドストライクを初版で買いそびれて今月末の再犯に賭けてる
>何だよあいつ全身に3mm穴あって弄りやすいじゃん何でもっと早く教えてくれなかったの…
ビルド系MSなんかカスタマイズ前提の作りなのは分かり切ってただろ!
14423/11/12(日)18:05:01No.1123423863そうだねx1
>百万式欲しいんですけお!
14523/11/12(日)18:05:12No.1123423936+
ぐふふ来週アルスくんを買えばフェイクニューが組めるんじゃ
14623/11/12(日)18:05:24No.1123424032そうだねx1
>残ってるもクソも今までと初動の出荷桁違いでそれでもあっという間に捌けて再販して捌けてを繰り返してようやく定着したからなぁ
需要があるならそもそも売り切れるよりは店頭に残ってるほうが余程いい
棚を圧迫するほど残り続けるのは論外だけど
14723/11/12(日)18:05:45No.1123424175+
懐かしいね長らく再販されなくて激レアキットになってたGバウンサー
14823/11/12(日)18:05:46No.1123424187+
>ビルド系MSなんかカスタマイズ前提の作りなのは分かり切ってただろ!
神バーニングとダイバーアークはそうでもなくね?
14923/11/12(日)18:05:49No.1123424205+
ガンバルゾイは入荷してもやっぱ無くなるとこ多い
15023/11/12(日)18:05:53No.1123424243+
キャリバーン出撃1回なのにガンガン売れるから主役機パワーすげえなあってなる
15123/11/12(日)18:06:01No.1123424295+
純粋に人気が微妙なヤツは当時こそウンザリするほど見るけど時が経ったら会いたくても会えないんだよなあ…
15223/11/12(日)18:06:12No.1123424369+
チュチュデミとデミトレは消える前にもう何個か欲しいな
15323/11/12(日)18:06:20No.1123424438+
Gバウンサーとダナジンは結構なプレミアがついていた記憶
15423/11/12(日)18:06:29No.1123424490+
>キャリバーン出撃1回なのにガンガン売れるから主役機パワーすげえなあってなる
ストフリだって出撃回数3回しかないし
劇場アニメの機体はさらに少ないぜ
15523/11/12(日)18:06:42No.1123424571+
>ガンバルゾイは入荷してもやっぱ無くなるとこ多い
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9+%E6%B0%B4%E6%98%9F&rh=p_6%3AAN1VRQENFRJN5&crid=3KVWNGA665BID&sprefix=%2Caps%2C281&ref=nb_sb_ss_recent_1_0_recent [link]
https://amzn.asia/d/hJ1L6sP [link]
バイナウ
15623/11/12(日)18:07:08No.1123424740+
>純粋に人気が微妙なヤツは当時こそウンザリするほど見るけど時が経ったら会いたくても会えないんだよなあ…
出荷頻度は最初の出荷時の売れ行きで決まるからね
不人気機体はどんどんレア化する
15723/11/12(日)18:07:16No.1123424798+
鉄オルGのアニメに合わせて鉄血系再販きて…
15823/11/12(日)18:07:23No.1123424847+
最後の再販っていつだっけ?みたいなのはねぇ
15923/11/12(日)18:07:35No.1123424919+
ダナジンは再販あったしちょっと前までオンラインで買えたぜ
16023/11/12(日)18:07:40No.1123424953+
出番の多さは人気出す為の手段の一つであって必須要件でも何でもないよ
16123/11/12(日)18:07:42No.1123424960そうだねx1
ダイバーアークはパーツ取り需要ありそう
16223/11/12(日)18:08:12No.1123425151+
>最後の再販っていつだっけ?みたいなのはねぇ
放送当時以来再販されてないのとかそれなりにあるからな
16323/11/12(日)18:08:26No.1123425263+
再販の話するとHGと辛うじてのRG以外が深刻化する一方だぜー!
16423/11/12(日)18:08:34No.1123425325+
>ダイバーアークはパーツ取り需要ありそう
クリアパーツ目当てで2つほしい!
16523/11/12(日)18:08:51No.1123425450+
Gレコは一度いっぱいみんな買える位再版して欲しい...
カバカーリーなんか初回分の発売分しか見たこと無い
16623/11/12(日)18:09:11No.1123425576+
>鉄オルGのアニメに合わせて鉄血系再販きて…
需要がね…
16723/11/12(日)18:09:26No.1123425678+
>再販の話するとHGと辛うじてのRG以外が深刻化する一方だぜー!
しばらく店頭でMGとかPG見てないや...
16823/11/12(日)18:09:32No.1123425717そうだねx5
>Gレコは一度いっぱいみんな買える位再版して欲しい...
>カバカーリーなんか初回分の発売分しか見たこと無い
劇場版やってる時くらい再販しろよバンダイ!
16923/11/12(日)18:09:36No.1123425737+
そもそもスレ画が投げ売りされてたのってごく短期間だけだぞ
アフィブログとかだと死ぬほど余ってるみたいな扱いだけど
店によっては普通に再入荷とかしてる
17023/11/12(日)18:10:08No.1123425942+
鉄血はバルバトスルプスと武器セットの再販くだち…
17123/11/12(日)18:10:20No.1123426026+
>需要がね…
あるある
特にグレイズとか
17223/11/12(日)18:10:26No.1123426068そうだねx1
レコンギスタ系再販すらないのおすぎ!
17323/11/12(日)18:10:35No.1123426126+
1000円切りそうで切らないスレ画
17423/11/12(日)18:10:36No.1123426127+
マックナイフは当時デザインでこれはないわーだったけど今メッチャ欲しいぜ...
17523/11/12(日)18:10:39No.1123426149+
水星系は大体のキットが初回即ハケ再販で暫く店頭に残るってのを繰り返してたからな
ミカエリスだけに限った話じゃない
17623/11/12(日)18:10:53No.1123426239+
>>鉄オルGのアニメに合わせて鉄血系再販きて…
>需要がね…
ごちゃごちゃうるさいよ
17723/11/12(日)18:11:00No.1123426288+
鉄血は需要ありまくりだろ
17823/11/12(日)18:11:02No.1123426301+
鉄血は赤いシュヴァルべがいつでもどこでも置いてあるんだけど
あいつなんなの
17923/11/12(日)18:11:15No.1123426398+
>劇場版やってる時くらい再販しろよバンダイ!
MG出るかなどころか再販すらろくにしなくてかなしみ
18023/11/12(日)18:11:23No.1123426445+
>ダイバーアークはパーツ取り需要ありそう
GNドライブとクリアパーツだけ欲しいけどその為に本体買うのはなあ…って見送った
いつかメルカリに流れるだろうと期待を込めて
18123/11/12(日)18:11:34No.1123426490+
バンダイもそりゃ価格据え置きで客へのサービスでしかない旧キットの再販はなにか事情がないと優先したくないんだろうな…
定価の上がった新作キットがほぼなんでもバンバン掃けてるし
18223/11/12(日)18:11:34No.1123426496+
Gレコは極稀にエルフ系だけ見かけるな…
18323/11/12(日)18:11:43No.1123426552そうだねx2
今年もそこそこ再販してたけど足りてないからな鉄血
18423/11/12(日)18:12:03No.1123426666+
>鉄血は赤いシュヴァルべがいつでもどこでも置いてあるんだけど
こっちだと夏くらいにいなくなったわ
なんでか近所のドンキにずーっと置いてあった…
18523/11/12(日)18:12:08No.1123426692そうだねx1
>レコンギスタ系再販すらないのおすぎ!
Gアルケインとかのメイン機体ですら影も形もない…
18623/11/12(日)18:12:12No.1123426723+
>バンダイもそりゃ価格据え置きで客へのサービスでしかない旧キットの再販はなにか事情がないと優先したくないんだろうな…
>定価の上がった新作キットがほぼなんでもバンバン掃けてるし
他社は再販時に値上げ上げてるしバンダイも解禁しちゃえばいいのに
18723/11/12(日)18:12:26No.1123426807+
鉄血も再販即売り切ればっかりじゃねぇかルプスレクスまた買い逃したぜチクショウ
18823/11/12(日)18:12:28No.1123426816+
>GNドライブとクリアパーツだけ欲しいけどその為に本体買うのはなあ…って見送った
>いつかメルカリに流れるだろうと期待を込めて
WEB短編アニメ系のやつは多分今後ずっと入手難易度緩和されないやつだぜ
18923/11/12(日)18:12:37No.1123426875そうだねx1
>>鉄オルGのアニメに合わせて鉄血系再販きて…
>需要がね…
それを決めるのはお前じゃないんだよ
19023/11/12(日)18:12:49No.1123426954+
投げ売りみたいのあったのか
完全に見過ごしたなあ
思えば鉄血のときも丸いほうのグシオン投げ売りしたら絶対5つくらい買おうと思って出会えなかった
19123/11/12(日)18:13:00No.1123427029+
Gレコはなんで映画にあわせて再販しなかったんです?なんで…
19223/11/12(日)18:13:01No.1123427044+
売れ残りっていうのは境界戦記の初回限定版みたいなやつだろ
19323/11/12(日)18:13:09No.1123427108+
鉄血は需要高そうなところはそこそこ再販されてるね
バルバトスはいっぱいいるくせにあんま棚に残らないし
19423/11/12(日)18:13:12No.1123427127+
ガンダムムルムルHGキット化をあきらめない
19523/11/12(日)18:13:26No.1123427210+
赤シュヴァルベは残るのも已む無しって奴だからまぁ…
19623/11/12(日)18:13:27No.1123427224+
>WEB短編アニメ系のやつは多分今後ずっと入手難易度緩和されないやつだぜ
テレビでやったビルド初代トライダイバーズのキットすら再販あまり来ないんだからな…
19723/11/12(日)18:13:46No.1123427355+
>鉄血も再販即売り切ればっかりじゃねぇかルプスレクスまた買い逃したぜチクショウ
ルプスレクスは再販タイミングまだ恵まれてる方だろ
レギンレイズジュリアが無い
19823/11/12(日)18:13:47No.1123427360+
>>バンダイもそりゃ価格据え置きで客へのサービスでしかない旧キットの再販はなにか事情がないと優先したくないんだろうな…
>>定価の上がった新作キットがほぼなんでもバンバン掃けてるし
>他社は再販時に値上げ上げてるしバンダイも解禁しちゃえばいいのに
来月種HG再販されるけど予約しててやっす…って思ったよ
しっかりとした背負い物あるのに1500円前後なんて
19923/11/12(日)18:13:55No.1123427405+
>Gレコはなんで映画にあわせて再販しなかったんです?なんで…
総集編映画でなんか販促したのってZ映画くらいじゃないか?
20023/11/12(日)18:14:06No.1123427470+
なんならエア視聴でも惹きつけるくらいデザイン完成されてるからなバルバトス…
20123/11/12(日)18:14:17No.1123427531+
>Gレコはなんで映画にあわせて再販しなかったんです?なんで…
ガンプラオタクみんなこれ言ってるよなあ
再販の異様な少なさマジ謎
20223/11/12(日)18:14:17No.1123427533+
端白星もマルコシアスもそこそこ再販してるけどきれいに無くなってるな
20323/11/12(日)18:14:28No.1123427600+
鉄血キットは改造需要もあるからな
20423/11/12(日)18:14:39No.1123427660+
鉄血の量産機系をいっぱい再販してほしい!
20523/11/12(日)18:14:41No.1123427681そうだねx4
>ごちゃごちゃうるさいよ
>それを決めるのはお前じゃないんだよ
正しいんだけどやっぱりミカ定型は言葉が強ぇからよ…
20623/11/12(日)18:14:47No.1123427711+
>>Gレコはなんで映画にあわせて再販しなかったんです?なんで…
>ガンプラオタクみんなこれ言ってるよなあ
>再販の異様な少なさマジ謎
そりゃ当時売れなかったからだろうがよ
20723/11/12(日)18:15:07No.1123427813+
鉄血は売りすぎてそろそろフレーム金型がヤバい
20823/11/12(日)18:15:10No.1123427842+
スカイメビウスどこにいったの…
20923/11/12(日)18:15:32No.1123427980+
>スカイメビウスどこにいったの…
1回も再販してないんだっけ
21023/11/12(日)18:15:38No.1123428019+
マルコシアスとかはそれこそアプリの宣伝ちゃんと機能した奴だからな
初出タイミングおかしかったのが悔やまれるだけで
21123/11/12(日)18:15:53No.1123428121+
>スカイメビウスどこにいったの…
前作主人公のパワーアップ形態を全然再販しないのは正直イカれてる
21223/11/12(日)18:16:01No.1123428167+
コロナが在庫を洗いざらいにしてしまった…
21323/11/12(日)18:16:18No.1123428280+
ジークルーネとシュヴァルベカスタム見ていると本編外の機体はガンダムフレーム以外厳しいのかな
21423/11/12(日)18:16:26No.1123428339+
何でメタバースに合わせた再販がトランジェントグレイシャーなんだろうな
いやまあかっこ悪くはないけど
21523/11/12(日)18:16:27No.1123428342+
鉄血は機体より腕にくっつける銃と平手のオプションが…
21623/11/12(日)18:16:30No.1123428361+
ルプスとレクスで方向性が違いすぎるのが好きだ
どっちも売れすぎた
21723/11/12(日)18:16:35No.1123428395+
Gレコプラモは当時基準で見てもわりと当たり外れ大きいんだよな…
21823/11/12(日)18:16:42No.1123428437+
>鉄血は売りすぎてそろそろフレーム金型がヤバい
フレームだけ露骨にバリが増えてきてる…
21923/11/12(日)18:16:42No.1123428441そうだねx2
ガンプラ種類が増えすぎて再販の番が巡って来るのにだいぶ待たないといけない
22023/11/12(日)18:16:47No.1123428476+
ジュリアは2年くらい前だったかの鉄血一斉再版以降は見ないな
あとはアスタロトオリジン辺りもレア化してる
22123/11/12(日)18:16:48No.1123428484+
リライズは外伝展開も本編のヒットに反してなんかあっさり終わっちゃった感じだったし
想定してたよりヒットしちゃったけど展開の仕方はもう決まっちゃってた感じなのかな
22223/11/12(日)18:17:15No.1123428686+
マロンディちゃんって再販してる?
22323/11/12(日)18:17:22No.1123428733+
フレーム構造はどうしてもトラブル起きがちだね
初期のRGとか
22423/11/12(日)18:17:24No.1123428743+
>>鉄血は売りすぎてそろそろフレーム金型がヤバい
>フレームだけ露骨にバリが増えてきてる…
まだいける
22523/11/12(日)18:17:51No.1123428895+
マルシコとか童貞とかはよく知らなくてもカッコいいで済むのも良い
22623/11/12(日)18:17:52No.1123428900+
>何でメタバースに合わせた再販がトランジェントグレイシャーなんだろうな
>いやまあかっこ悪くはないけど
なんかかなり前のフランスだかの海外でのガンプラ売る店舗で一番の売れ線になってた筈だからそこら辺の実績?
22723/11/12(日)18:17:54No.1123428910+
>いやまあかっこ悪くはないけど
あれ当時買ったけど大量のクリアパーツ磨くのがなかなか厳しい
でもすごく見栄えはする
22823/11/12(日)18:18:09No.1123429022+
>ジークルーネとシュヴァルベカスタム見ていると本編外の機体はガンダムフレーム以外厳しいのかな
ジークルーネはともかくシュヴァルベはほぼカラバリみたいなもんだからな…
22923/11/12(日)18:18:11No.1123429044+
>リライズは外伝展開も本編のヒットに反してなんかあっさり終わっちゃった感じだったし
>想定してたよりヒットしちゃったけど展開の仕方はもう決まっちゃってた感じなのかな
ここ数年は映像展開が順番待ちすぎた
種映画終わったら一旦落ち着くかな
23023/11/12(日)18:18:15No.1123429066+
>もうシュバルゼッテも普通に売ってる?
売ってるね
>ジークルーネとシュヴァルベカスタム見ていると本編外の機体はガンダムフレーム以外厳しいのかな
まあ知らん奴でもガンダムなら買うか…ってなるし箱見てパイロットが美少女ないしは美少年なら買うか…ってなる
どっちでもないってんならそりゃ後回しになってく
23123/11/12(日)18:18:16No.1123429067+
鉄血のプレバン系キット再販してくだち…
具体的には陸戦グレイズセットとランドマンロディとシャルフリヒターのセット…
23223/11/12(日)18:18:29No.1123429145+
初版も再販も見たこと無いのちゃんと再販してほしい…
コマンタとか見たこと無い
23323/11/12(日)18:18:31No.1123429170+
>ここ数年は映像展開が順番待ちすぎた
>種映画終わったら一旦落ち着くかな
次はハサウェイの番だ
23423/11/12(日)18:18:39No.1123429216+
>マルシコとか童貞とかはよく知らなくてもカッコいいで済むのも良い
いいよねマルコシアス
23523/11/12(日)18:18:50No.1123429282そうだねx1
鉄血のプラモは箱に知らないおっさん描かれてる率高すぎる
23623/11/12(日)18:19:01No.1123429350+
>シュヴァルベはほぼカラバリみたいなもんだからな…
個人的にはそれがありがたい
元機体売ってないし
23723/11/12(日)18:19:09No.1123429404+
>Gレコプラモは当時基準で見てもわりと当たり外れ大きいんだよな…
設定画と違う!とか言わずに即買っとくべきだったわアルケイン
そして買ってたGセルフは今でも納得できない出来
23823/11/12(日)18:19:16No.1123429457+
金型痩せするほど売れるということは金型新造してもらえるかもしれないということです
絶版になった…
23923/11/12(日)18:19:21No.1123429494+
>ここ数年は映像展開が順番待ちすぎた
>種映画終わったら一旦落ち着くかな
コロナが悪いよ…
ハサウェイの公開も伸びたしリライズも分割になったし恐らく後の水星や種映画などの映像企画も全部後ろ倒しになったっぽいし…
24023/11/12(日)18:19:22No.1123429498+
>鉄血のプラモは箱に知らないおっさん描かれてる率高すぎる
それもう消えたよ
24123/11/12(日)18:19:34No.1123429585+
>>スカイメビウスどこにいったの…
>前作主人公のパワーアップ形態を全然再販しないのは正直イカれてる
まずビルド系は放送のはあまり再販されない枠なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
24223/11/12(日)18:19:35No.1123429590+
>>何でメタバースに合わせた再販がトランジェントグレイシャーなんだろうな
>>いやまあかっこ悪くはないけど
>なんかかなり前のフランスだかの海外でのガンプラ売る店舗で一番の売れ線になってた筈だからそこら辺の実績?
メタバースのアバターでゴッドを差し置いてローズ頭あったり
なんかフランス意識してるよね
24323/11/12(日)18:19:55No.1123429706+
>そして買ってたGセルフは今でも納得できない出来
本体がなんか違うのが痛い
…独裁者パックでもなんか違う!!!!
24423/11/12(日)18:19:56No.1123429711+
童貞って何かと思ったらアスモデウスか…
24523/11/12(日)18:19:57No.1123429722そうだねx1
>鉄血のプラモは箱に知らないおっさん描かれてる率高すぎる
消えてよかった…
24623/11/12(日)18:20:01No.1123429741+
>ガンプラ種類が増えすぎて再販の番が巡って来るのにだいぶ待たないといけない
最近はそれに加えて間断なく何かしら映像作品出してくるから
それ合わせの新作に押しのけられて圧迫されてんのよね
24723/11/12(日)18:20:04No.1123429757+
けっこういろんな機体再販されてるけどレアなキットは
いまだに転売屋が持っていくから
24823/11/12(日)18:20:24No.1123429887+
グレイシャーは地味に元キットの顔のエッジのだるさが改善されてる
24923/11/12(日)18:20:26No.1123429898+
>Gレコプラモは当時基準で見てもわりと当たり外れ大きいんだよな…
同時期のビルドバーニングが変態可動だったから尚更可動しょぼくて別に造形も良くないGセルフのガッカリ感が強く感じる
25023/11/12(日)18:20:58No.1123430084+
>>鉄血のプラモは箱に知らないおっさん描かれてる率高すぎる
>消えてよかった…
マイナス強めの要素だからね…
いやプラスに働く人もいるんだけど
25123/11/12(日)18:21:17No.1123430206+
パイロットイラストとかバンダイロゴの色とかバンナムロゴの有無とかでやたら変化している鉄血の箱絵
25223/11/12(日)18:21:23No.1123430241+
>鉄血のプラモは箱に知らないおっさん描かれてる率高すぎる
ゲイレールの箱にゲイっぽいおっさんが!
25323/11/12(日)18:21:24No.1123430244+
ウルハンの主役ガンダム勢はともかくゲーム側のリリース遅れて無支援状態かつMSV枠のジークルーネは条件悪すぎだって!
25423/11/12(日)18:21:38No.1123430336+
※このキットにアイン・ダルトンは付属していますん
25523/11/12(日)18:21:40No.1123430357+
コロナが流行った頃店主が面倒臭い個人模型店にジャスティマだけしばらく残ってたな…
25623/11/12(日)18:21:48No.1123430423+
プラモだけ印象的な正面から見た時の顔全然似てないんだっけGセルフ
25723/11/12(日)18:21:59No.1123430496+
今後も二度と再版されることがないであろうガンプラ春
fu2788277.jpg[見る]
25823/11/12(日)18:22:00No.1123430511+
デカブツガンダムブームまた来はじめてるみたいだからそろそろフルアーマーダンタリオン出して
25923/11/12(日)18:22:06No.1123430548+
>パイロットイラストとかバンダイロゴの色とかバンナムロゴの有無とかでやたら変化している鉄血の箱絵
なんで再販でイラスト消えたんだろ
26023/11/12(日)18:22:06No.1123430550+
こいつですら初回は売り切れたのに一度も売り切れたのを見たことがないのがデミバーディング
26123/11/12(日)18:22:18No.1123430613+
>ジークルーネは条件悪すぎだって!
いや女の子っぽい騎士ロボはそれだけで需要あるぞ!
26223/11/12(日)18:22:29No.1123430685+
同時期だとvf-31もパイロットとアイドル描かれててレジに持ってく難易度高かった
vf-31cだしてやくめでしょ
26323/11/12(日)18:22:42No.1123430760+
>マイナス強めの要素だからね…
>いやプラスに働く人もいるんだけど
グレモリーは箱にパイロットのイラスト載せた方が絶対にプラスになると思うんだ…
26423/11/12(日)18:22:58No.1123430850+
>今後も二度と再版されることがないであろうガンプラ春
ダチが変形したらナデシコに似てるって理由で欲しがってたな…
26523/11/12(日)18:23:01No.1123430865+
>プラモだけ印象的な正面から見た時の顔全然似てないんだっけGセルフ
あと関節構造も何故か二世代くらい古い謎の作り
26623/11/12(日)18:23:19No.1123430982+
アプリやってた身からするとヴァルトラウテとガミジンはさっさとキットで欲しいぞ
26723/11/12(日)18:23:20No.1123430986+
>何でメタバースに合わせた再販がトランジェントグレイシャーなんだろうな
>いやまあかっこ悪くはないけど
まあちょっと遅れてビルドストライク系とビルドバーニング系はちゃんと出したし…
ギャラクシーコスモスも再販して欲しかったが
26823/11/12(日)18:23:30No.1123431062+
一応決算の時の報告書みたいなのでは鉄血から水星までテレビ新作の間が空きすぎたの反省してもっと早く新作出していきたいみたいには言ってたけど
それでも次の新作出て来るのは2年後3年後とかだろうし種映画終わった後なにやっていくんだろう
種映画は23年度冬から24年度の春までくらいの展開だろうから来年の秋か冬に別の企画ありそうだけど
26923/11/12(日)18:23:34No.1123431082+
股関節ロール無いんだよねGセルフ
27023/11/12(日)18:24:32No.1123431512+
>こいつですら初回は売り切れたのに一度も売り切れたのを見たことがないのがデミバーディング
いじりずらい!というかいじった後の機体すぎる
27123/11/12(日)18:24:55No.1123431651+
キャラ絵がのってるの
ウィングあたりのHGがあっていいんだけどな
27223/11/12(日)18:25:09No.1123431739そうだねx1
>股関節ロール無いんだよねGセルフ
あるっちゃあるけどデザインの都合で腿装甲の中に入ってて動きが制限される
27323/11/12(日)18:25:14No.1123431769+
Gレコは形部メカ立体化し慣れていなかったのか鉄血の連中と比べるとなんかツルッとしている
何故かシュバルゼッテもそうだったけど
27423/11/12(日)18:25:31No.1123431872+
デミ系はいろんなキャラのいろんなカスタムデミトレが見たかった
27523/11/12(日)18:25:35No.1123431901そうだねx5
おれ知ってるよミカエリスより主役二人の女の子プラモの方がリアルタイムでもかなり余ってて割引されてたの
27623/11/12(日)18:25:38No.1123431921+
バンダイもHGUCの再販してるけど最近はガンダム系ばかりで
模型店側ももう飽和状態だから敵機とか量産機も徐々に再販してよって言い出してる
27723/11/12(日)18:25:47No.1123431970+
>>マイナス強めの要素だからね…
>>いやプラスに働く人もいるんだけど
>グレモリーは箱にパイロットのイラスト載せた方が絶対にプラスになると思うんだ…
まあ即瞬殺で売れるからプラスが目に見えないんだが…
27823/11/12(日)18:25:48No.1123431977+
デミバはポジションの割に出荷量だいぶ多かったのも悪かったな
27923/11/12(日)18:26:12No.1123432126+
>一応決算の時の報告書みたいなのでは鉄血から水星までテレビ新作の間が空きすぎたの反省してもっと早く新作出していきたいみたいには言ってたけど
間にビルドダイバーズと配信のリライズやバトローグやガンブレがあったからいうほど間が空いた感覚ないなぁ
28023/11/12(日)18:26:22No.1123432183+
>股関節ロール無いんだよねGセルフ
あの当時でもびっくりする古い構造だった
他のGレコキットはロールできるから不思議なんだよな
28123/11/12(日)18:26:39No.1123432298+
>おれ知ってるよミカエリスより主役二人の女の子プラモの方がリアルタイムでもかなり余ってて割引されてたの
あれも捌けまくって再販何回もした結果なんですけどね
28223/11/12(日)18:26:50No.1123432368+
>主役二人の女の子プラモの方がリアルタイムでもかなり余ってて割引されてたの
まあスレッタとミオリネは確かにガンプラより改造レベル高いしな…
28323/11/12(日)18:27:04No.1123432455そうだねx2
>おれ知ってるよミカエリスより主役二人の女の子プラモの方がリアルタイムでもかなり余ってて割引されてたの
どっちも出てしばらくまともに買えなかったのを言わずに知ったかぶりする奴来たな…
28423/11/12(日)18:27:06No.1123432466+
>おれ知ってるよミカエリスより主役二人の女の子プラモの方がリアルタイムでもかなり余ってて割引されてたの
発売日は売り切れてたよ
2回目の再販以降出荷し過ぎたのかちょっと余り気味
28523/11/12(日)18:27:22No.1123432587そうだねx5
スレミオが売れてなかったらチュチュなんて出してないよ
28623/11/12(日)18:27:45No.1123432735+
>おれ知ってるよミカエリスより主役二人の女の子プラモの方がリアルタイムでもかなり余ってて割引されてたの
実際デミバとその二人と比べたら初回捌けてたミカエリスの方がマシだよね…
28723/11/12(日)18:27:56No.1123432811そうだねx1
>おれ知ってるよミカエリスより主役二人の女の子プラモの方がリアルタイムでもかなり余ってて割引されてたの
再販しまくった結果の割引だからあれはまぁありがたい…
最初は全然手に入らなかったからな…
28823/11/12(日)18:28:14No.1123432902+
>まあスレッタとミオリネは確かにガンプラより改造レベル高いしな…
30msのパーツがあれば簡単
そっちの入手難度がエグい?そうだね
28923/11/12(日)18:28:16No.1123432925+
アス高服のせいで可動と見栄えがね…
29023/11/12(日)18:28:16No.1123432926+
>デミバはポジションの割に出荷量だいぶ多かったのも悪かったな
ていうかちょっと高くない?デミバ
パーツどんどん増えていったから仕方ないけど
29123/11/12(日)18:28:32No.1123433022+
>主役二人の女の子プラモの方がリアルタイムでもかなり余ってて割引されてたの
フィギュアライズは放映前に設定画だけで作ってるので劇中との齟齬がね…
まあスレミオはマシなほうだけど
29223/11/12(日)18:28:36No.1123433052+
組みやすさの観点で言えばヴァルキュリアフレームとEGνガンダムの子孫みたいなスレ画は近年のキットで一番組みやすいまであると思う
29323/11/12(日)18:29:02No.1123433214+
一期の頃はずっと品切れで正月以降再販でやっと店に置きだした感じだったな人間プラモは
ネット通販見る限りまた枯れてきた雰囲気だが
29423/11/12(日)18:29:07No.1123433250そうだねx1
>>まあスレッタとミオリネは確かにガンプラより改造レベル高いしな…
>30msのパーツがあれば簡単
>そっちの入手難度がエグい?そうだね
今はホンタイ買うだけなら余裕で買えるぞ
ルルチェアルカファル以外はだいたい店頭にある
29523/11/12(日)18:29:18No.1123433302+
>バンダイもHGUCの再販してるけど最近はガンダム系ばかりで
>模型店側ももう飽和状態だから敵機とか量産機も徐々に再販してよって言い出してる
それでゲルググとかが再販されてたのか…
29623/11/12(日)18:29:39No.1123433425+
デミバば組んでみると悪くはないんだけどデミのが遊べるんだよな
29723/11/12(日)18:29:40No.1123433428+
たぬきが貧乳でミオミオがおっぱいだったしなプラモ
29823/11/12(日)18:29:43No.1123433457そうだねx1
>デミバはポジションの割に出荷量だいぶ多かったのも悪かったな
これ絶対強いやつ!と思ったのにタクシーで終わるなんて…
29923/11/12(日)18:29:54No.1123433530+
まあビジュアルと推定されるパイロットを考えたらいっぱい発注かけるでしょデミバ
30023/11/12(日)18:29:59No.1123433559+
水星の現状発売予定なのってチュチュと御三家セットと外伝のガンダムくらい?
30123/11/12(日)18:30:01No.1123433576+
>組みやすさの観点で言えばヴァルキュリアフレームとEGνガンダムの子孫みたいなスレ画は近年のキットで一番組みやすいまであると思う
一番組みやすいって話ならルブリス以上はマジにない
ベギル系とミカエリスも感動するほど組みやすくはあるんだけど
30223/11/12(日)18:30:25No.1123433720+
水星キットは基本的にどれもめちゃくちゃ出来いいけど
あえて不安なところを挙げるならばCジョイントかな…
まあヘタれてきたらバーニッシュキメるだけだが
30323/11/12(日)18:30:31No.1123433763+
ガンダム系でもXは何故か人気ですぐ消えるからもっと再販してくだち!
30423/11/12(日)18:30:37No.1123433815+
種映画でまた増えるだろう多分
30523/11/12(日)18:30:43No.1123433860+
作例でアゴ削られててダメだった
30623/11/12(日)18:30:58No.1123433959+
チュチュデミトレの足ブースターだけあと6個ぐらい欲しい
30723/11/12(日)18:30:59No.1123433967+
当時は何とも思わなかったのに今更獅電欲しい…っていうか鉄血機体欲しくなってきて困る
だいたい最近出たロボゲーのせいなんだが
30823/11/12(日)18:31:12No.1123434055+
>デミバば組んでみると悪くはないんだけどデミのが遊べるんだよな
ザク2とザク3程度には遊びやすさ違うからね…
30923/11/12(日)18:31:33No.1123434203+
>ガンダム系でもXは何故か人気ですぐ消えるからもっと再販してくだち!
旧HG(1/100)再販してくだち!
31023/11/12(日)18:31:35No.1123434212+
そういえばチュチュパイセンもプラモ出るんだよな…
31123/11/12(日)18:31:48No.1123434299+
>>デミバはポジションの割に出荷量だいぶ多かったのも悪かったな
>これ絶対強いやつ!と思ったのにタクシーで終わるなんて…
最終決戦のエアリアルとキャリバーン以外にまともに戦闘できませんて設定いらんかったと思う
31223/11/12(日)18:31:55No.1123434355+
デミバはもう活躍するタイミングが無かった
31323/11/12(日)18:31:59No.1123434382+
>>デミバはポジションの割に出荷量だいぶ多かったのも悪かったな
>これ絶対強いやつ!と思ったのにタクシーで終わるなんて…
バオリ載せてない状態でフェルシーちゃんと頑張ってはいた
31423/11/12(日)18:31:59No.1123434383+
ビルドファイターズやトライの再販頼む
31523/11/12(日)18:32:00No.1123434394+
水星キットの最高傑作は個人的にシュバルゼッテ
あの病的なまでに整理されたランナーからの高プレイバリューはすごい
31623/11/12(日)18:32:07No.1123434433+
>ガンダム系でもXは何故か人気ですぐ消えるからもっと再販してくだち!
何故かも何も出来いいし…
あとパーツ取りに向き過ぎる
31723/11/12(日)18:32:11No.1123434470+
>ガンダム系でもXは何故か人気ですぐ消えるからもっと再販してくだち!
あとヴァサーゴ出して!
31823/11/12(日)18:32:36No.1123434628+
Cジョイントはもうバンダイのデフォになりつつあるからなあ
HGスコープドッグとかも使いまくりで確かに組みやすいけど経年が不安
31923/11/12(日)18:32:40No.1123434667+
>あとパーツ取りに向き過ぎる
サテキャだけ取られるよね…
32023/11/12(日)18:32:42No.1123434674+
デミバはキッチリ活躍してたら…
32123/11/12(日)18:32:46No.1123434710+
>水星キットの最高傑作は個人的にシュバルゼッテ
>あの病的なまでに整理されたランナーからの高プレイバリューはすごい
個人的にはダリルバルデかな
あのランナー数からアレが組み上がるの頭おかしい
32223/11/12(日)18:32:55No.1123434780+
>ビルドファイターズやトライの再販頼む
最近ちょっと頑張ってない?
32323/11/12(日)18:33:00No.1123434816そうだねx1
>あとレオパルド出して!
32423/11/12(日)18:33:01No.1123434820+
AGEは定期的に再販してくれる方だけど
いつもタイミング悪くてクランシェ買い逃しちゃう
32523/11/12(日)18:33:14No.1123434902+
>>水星キットの最高傑作は個人的にシュバルゼッテ
>>あの病的なまでに整理されたランナーからの高プレイバリューはすごい
>個人的にはダリルバルデかな
>あのランナー数からアレが組み上がるの頭おかしい
同じことしか言ってねえ
32623/11/12(日)18:33:22No.1123434952+
>あとMGディバイダー出して!
32723/11/12(日)18:33:27No.1123434987+
チュチュはか髪型と着ぶくれと座り脚のせいか妙にお高い!
32823/11/12(日)18:33:27No.1123434995+
>AGEは定期的に再販してくれる方だけど
>いつもタイミング悪くてクランシェ買い逃しちゃう
ダオナン完売!
32923/11/12(日)18:33:34No.1123435046+
>最近ちょっと頑張ってない?
メガ式とかは無理ですよね…
33023/11/12(日)18:33:39No.1123435073+
>水星キットは基本的にどれもめちゃくちゃ出来いいけど
>あえて不安なところを挙げるならばCジョイントかな…
>まあヘタれてきたらバーニッシュキメるだけだが
ウルとかソーンみたいに武器が重い奴は従来型の腕間接にして欲しかった
33123/11/12(日)18:33:43No.1123435105+
>>あとレオパルド出して!
その話はやめよう
33223/11/12(日)18:33:50No.1123435160+
余るぐらいがプラモデルはいいんだ
33323/11/12(日)18:33:55No.1123435199+
>ビルダーズの再販頼む
33423/11/12(日)18:33:56No.1123435207そうだねx2
>>>水星キットの最高傑作は個人的にシュバルゼッテ
>>>あの病的なまでに整理されたランナーからの高プレイバリューはすごい
>>個人的にはダリルバルデかな
>>あのランナー数からアレが組み上がるの頭おかしい
>同じことしか言ってねえ
ジェターク社MSマジ傑作
33523/11/12(日)18:34:01No.1123435243+
>>AGEは定期的に再販してくれる方だけど
>>いつもタイミング悪くてクランシェ買い逃しちゃう
>ダオナン完売!
ツァ!
33623/11/12(日)18:34:04No.1123435261+
>個人的にはダリルバルデかな
>あのランナー数からアレが組み上がるの頭おかしい
店で手に取ったときの最初の感想は
(あれ?なんか箱薄くない?)だった
33723/11/12(日)18:34:08No.1123435297そうだねx1
>>AGEは定期的に再販してくれる方だけど
>>いつもタイミング悪くてクランシェ買い逃しちゃう
>ダオナン完売!
ダナジンは困惑した
33823/11/12(日)18:34:11No.1123435314+
>Cジョイントはもうバンダイのデフォになりつつあるからなあ
>HGスコープドッグとかも使いまくりで確かに組みやすいけど経年が不安
スコタコに関しては使い捨て感が原作通りって感じはする
嘘飾りたいからもっと頑丈にして
33923/11/12(日)18:34:16No.1123435342+
>最近ちょっと頑張ってない?
ガンプラバトルアームアームズとボールデンとパワーダーは毎月再販しろ
在庫を絶やすな
34023/11/12(日)18:34:21No.1123435372+
>>>AGEは定期的に再販してくれる方だけど
>>>いつもタイミング悪くてクランシェ買い逃しちゃう
>>ダオナン完売!
>ツァ!
ハイエナだ
撃て
34123/11/12(日)18:34:47No.1123435550+
御三家武器セット二次あったのこのスレで知った…
嘘でしょいつやってたのもう一つ欲しかったのに
34223/11/12(日)18:34:56No.1123435614+
>いつもタイミング悪くてクランシェ買い逃しちゃう
カスタムなんか本当に発売されたかってくらい見た事ねえ
34323/11/12(日)18:34:57No.1123435620そうだねx1
ジェタークはなんというか合わせ目の割り切りがすごい
こいつら全部脛に一本筋入ってやがる
34423/11/12(日)18:35:10No.1123435715+
>>個人的にはダリルバルデかな
>>あのランナー数からアレが組み上がるの頭おかしい
>店で手に取ったときの最初の感想は
>(あれ?なんか箱薄くない?)だった
開けた
ランナー少なっ!?だった
34523/11/12(日)18:35:14No.1123435733+
>ガンプラバトルアームアームズとボールデンとパワーダーは毎月再販しろ
>在庫を絶やすな
なんか再販片寄ってるよな?
34623/11/12(日)18:35:26No.1123435805+
ダリルバルデは盾がそのままだと少しヒケてるのがちょっとおしい気もする
塗ったからいいけど…武器セットの色合わせんのめんどくせえ!
34723/11/12(日)18:35:33No.1123435853+
ビランビー売り切れ!
「」がいらんわーとか言ってたくせに買いやがったんだ!!
34823/11/12(日)18:35:37No.1123435882+
プレバンダナジン×2を4000円で買ったけど
肘壊すのが怖いのとアイデアが思い浮かばなくて死蔵してる
34923/11/12(日)18:35:47No.1123435954+
30MMみたいに付けて外してする前提ならCジョイント合ってるんだが
35023/11/12(日)18:35:51No.1123435976+
もうプラプラになったよ俺の緑ディランザの右足
35123/11/12(日)18:35:58No.1123436029そうだねx1
スレ画もめっちゃデキいいから結構オススメではある
35223/11/12(日)18:36:17No.1123436143+
>御三家武器セット二次あったのこのスレで知った…
>嘘でしょいつやってたのもう一つ欲しかったのに
まあ間違いなく再販あるから気長に待とう
35323/11/12(日)18:36:33No.1123436249そうだねx2
>30MMみたいに付けて外してする前提ならCジョイント合ってるんだが
ディランザの極太足とか他で使わんから普通の関節で良くないですかね…
35423/11/12(日)18:36:41No.1123436311+
30MSとかも出て来たし今こそあのガンプラには似合わないビルドの羽根キット再販すべきじゃねぇの?
35523/11/12(日)18:36:43No.1123436323+
AGE10周年記念が大規模再販と少しの新商品だったのは丁度良い展開だった
35623/11/12(日)18:37:00No.1123436423+
>ぐふふ来週アルスくんを買えばフェイクニューが組めるんじゃ
買えるのですか…?
35723/11/12(日)18:37:12No.1123436501+
>AGE10周年記念が大規模再販と少しの新商品だったのは丁度良い展開だった
HGクロノス出して
35823/11/12(日)18:37:34No.1123436653+
>もうプラプラになったよ俺の緑ディランザの右足
塗ろう!パーマネントマットバーニッシュ!
35923/11/12(日)18:37:44No.1123436723+
独裁者パックもっと再販して…
36023/11/12(日)18:37:45No.1123436731+
>ビランビー売り切れ!
>「」がいらんわーとか言ってたくせに買いやがったんだ!!
プレバン限定プラモ新作で1日在庫保ったら十分長いよ…
36123/11/12(日)18:37:52No.1123436789+
>HG AGE1ソーディア出して
36223/11/12(日)18:38:15No.1123436947+
>>組みやすさの観点で言えばヴァルキュリアフレームとEGνガンダムの子孫みたいなスレ画は近年のキットで一番組みやすいまであると思う
>一番組みやすいって話ならルブリス以上はマジにない
>ベギル系とミカエリスも感動するほど組みやすくはあるんだけど
いやあスレ画ってかグラスレー系がトップだわ
むしろエアリアル一族は難物の方
36323/11/12(日)18:38:15No.1123436951そうだねx3
>独裁者パックもっと再販して…
というか本体リメイクして…
36423/11/12(日)18:38:46No.1123437150+
C型のゆるみは塗膜でキツくすればええ!
36523/11/12(日)18:38:47No.1123437166+
>なんか再販片寄ってるよな?
祭りウェポンとかメガライドランチャーとかフェニーチェが乗ってたバイクとかもう二度と出ない気がする
36623/11/12(日)18:39:06No.1123437298+
>というか本体リメイクして…
そうだね100万回した
36723/11/12(日)18:39:10No.1123437317そうだねx1
>HGジェノアスOカスタム出して
36823/11/12(日)18:39:35No.1123437498+
>C型のゆるみは塗膜でキツくすればええ!
ガリッ

- GazouBBS + futaba-