[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3336人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2785685.jpg[見る]
fu2785604.png[見る]
fu2785631.jpg[見る]
fu2785728.png[見る]
fu2785574.jpeg[見る]
fu2785569.jpg[見る]


画像ファイル名:1699712626274.jpg-(85969 B)
85969 B23/11/11(土)23:23:46 ID:2i8TVjZ2No.1123146627そうだねx53 00:36頃消えます
しかし露骨にブサイクなモブばかりでも気分が良くない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/11/11(土)23:25:05No.1123147295そうだねx29
中間が居ないんだよね
これ描けてるとえらいと思う
223/11/11(土)23:25:17No.1123147401そうだねx2
設定年齢19歳!
蟹座のB型ァ!
323/11/11(土)23:25:31No.1123147491+
ブサイク(美少女)
423/11/11(土)23:26:32No.1123147962+
全員欠点のない顔立ちなのはちょっと違うよね
顎ががっちりしてたり鼻筋が通ってたり個性豊かなハンサムが見たいよ
523/11/11(土)23:27:26No.1123148412そうだねx17
ハンコックは世界一の美女って説得力あった
623/11/11(土)23:27:27No.1123148422そうだねx1
地味(地味ではない)
723/11/11(土)23:28:02No.1123148720+
FSSってファティマって言う絶世の美少女キャラを何パターンも出さなきゃいけないから
それ以外の普通の女キャラの顔が大体珍妙な感じになってる
823/11/11(土)23:28:50No.1123149069+
😍美形設定
😩作画やキャラデザで露骨なナーフ
😡容姿が劣る設定なのに作画やキャラデザで美形設定キャラより優遇されてる不細工キャラがいる
923/11/11(土)23:28:52No.1123149079そうだねx30
😀俺はどこにでもいる平凡な高校生
🤔イケメン
1023/11/11(土)23:28:57No.1123149124そうだねx11
(なんかあのモブの方が可愛くてシコれるな…)
1123/11/11(土)23:29:14No.1123149255+
推しが隣っていう漫画でアイドルと普通の女の子の差は描かれていたな…結構可愛いメインキャラでもメイクしないと差があるって明かされた時の絵の違いで描き分けていたけど
1223/11/11(土)23:29:15No.1123149268+
(非攻略対象の方が魅力的)
1323/11/11(土)23:29:46No.1123149491+
漫画フィルターを外したコマでちゃんと微妙だとわかる感じで
1423/11/11(土)23:29:47No.1123149496そうだねx1
リコリコとかよくあんな格差付けたなと思った
1523/11/11(土)23:29:52No.1123149526+
西尾鉄也(おっさんの方が美形キャラよりもバリエーション多くて味わいあって楽しいな)
1623/11/11(土)23:30:09No.1123149654そうだねx4
ユミル(ブス)が割と好みで困る
巨人体はアレだけど
1723/11/11(土)23:30:18No.1123149717+
作中で顔が怖がられるキャラはいうほど怖くない
1823/11/11(土)23:30:24No.1123149766+
>リコリコとかよくあんな格差付けたなと思った
千束のオリジナルがさくらに実はあるの良いよね…
1923/11/11(土)23:30:46No.1123149915そうだねx4
気持ちはわかるけど漫画でまでブサイクなんて見たくねえってのは正直な気持ち
毎日鏡で見てんのに
2023/11/11(土)23:31:24No.1123150202+
🙂主人公の母親
🤔見た目がヒロインより若くて可愛い
2123/11/11(土)23:31:57No.1123150445+
学園一の美女設定のキャラがどっちかっつーと地味系の顔立ちでそのクラスメイトがわかりやすい美人顔だった時はうーん…ってなった
さらにブス設定のキャラが美女キャラと顔同じなのはいくら描きわけ出来ないにしてもなんとかしろと思った
2223/11/11(土)23:33:02No.1123150889そうだねx1
それ街
2323/11/11(土)23:33:21No.1123151001そうだねx8
俺は京アニの作品くらい露骨に美男美女しかいない世界が好きだ
2423/11/11(土)23:33:37No.1123151122+
>🤔見た目がヒロインより若くて可愛い
どちらかと言えばヒロインの完全上位互換でヒロインの存在価値が消える
2523/11/11(土)23:33:57No.1123151264+
逆に挿絵がないなろう系では設定で美少女度を盛ってくる
2623/11/11(土)23:34:08No.1123151344+
>FSSってファティマって言う絶世の美少女キャラを何パターンも出さなきゃいけないから
>それ以外の普通の女キャラの顔が大体珍妙な感じになってる
いやだいたい美人だろ普通の女も
2723/11/11(土)23:34:23No.1123151444+
美形で違いがわからないのは美形のせいじゃないだろ
2823/11/11(土)23:34:26No.1123151466そうだねx1
ブサイクってイケメンより描くの手間かかるからな
2923/11/11(土)23:34:27No.1123151468+
学園アニメじゃ男子は醜男もいるのに女子は美形ばかりだな
3023/11/11(土)23:34:32No.1123151505+
>それ街
あれはクラスメイトの顔がちゃんとそれっぽく書き分けてて真面目だなーってなった
3123/11/11(土)23:34:35No.1123151520+
アオのハコは中間層がちょうど良いラインの顔してるな
3223/11/11(土)23:34:50No.1123151608そうだねx3
ワンピースの美少女は顔のパーツがほぼ同じなのが困る
世界会議編のビビとレベッカマジで顔同じでびっくりした
ロビンちゃんは美形だけど個性的というかエキゾチックな顔立ちで好き
3323/11/11(土)23:34:51No.1123151618+
それ町は上手いと思う
3423/11/11(土)23:34:57No.1123151662+
>それ街
それ街の凄いとこはブサイクでも不快感の無い人
ブサイク且つ不快感があり気持ち悪い人がさらにわけられてるとこだ
長期連載のお陰で内面もちゃんと描いてくれるし
3523/11/11(土)23:35:16No.1123151811+
今はポリコレうんぬんでブサイクノルマあるんじゃないの?
3623/11/11(土)23:35:18No.1123151816+
聖闘士星矢って全員美形でいいの?
3723/11/11(土)23:35:24No.1123151858そうだねx2
浅倉透みたいな顔がいい面子の中でも顔の良さが目に見えてわかる奴好き
3823/11/11(土)23:35:49No.1123152020+
>聖闘士星矢って全員美形でいいの?
メインキャラならまぁ
3923/11/11(土)23:35:50No.1123152028そうだねx3
>ワンピースの美少女は顔のパーツがほぼ同じなのが困る
>世界会議編のビビとレベッカマジで顔同じでびっくりした
>ロビンちゃんは美形だけど個性的というかエキゾチックな顔立ちで好き
男はシルエット単位で描き分けられてるというのに…
4023/11/11(土)23:35:57No.1123152076+
仲間に普通の顔・微妙な顔のキャラ出すにしても顔に愛嬌が無くて良い訳じゃないからな
4123/11/11(土)23:36:22No.1123152242そうだねx2
>学園アニメじゃ男子は醜男もいるのに女子は美形ばかりだな
ブサイクな男はまだいいけどブサイクな女の子はマジでいたたまれないじゃん
4223/11/11(土)23:36:23No.1123152247+
キラキラしてるか花背負ってるからわかるだろ
4323/11/11(土)23:36:27No.1123152271+
書き込みをした人によって削除されました
4423/11/11(土)23:36:35No.1123152326そうだねx2
コナンの蘭ねーちゃんが伝説の女優の有希子くらいの極上の美少女扱いなの
そ、そうなんだ…てなる
4523/11/11(土)23:36:45No.1123152402+
>ワンピースの美少女は顔のパーツがほぼ同じなのが困る
>世界会議編のビビとレベッカマジで顔同じでびっくりした
>ロビンちゃんは美形だけど個性的というかエキゾチックな顔立ちで好き
男はめっちゃくちゃパターン豊富なのに女子の顔3パターンぐらいしかないよな
4623/11/11(土)23:37:02No.1123152507そうだねx4
モブ要素が黒髪しかない自称モブ系主人公の作品おすぎ!
4723/11/11(土)23:37:20No.1123152633そうだねx3
壮年~老人が書き分けられるのはいい作画
4823/11/11(土)23:37:23No.1123152646+
>男はシルエット単位で描き分けられてるというのに…
ゾロやローみたいなおふざけからは一定度守ってる男前顔はわりと同じ感じじゃね?
4923/11/11(土)23:37:23No.1123152647そうだねx10
>コナンの蘭ねーちゃんが伝説の女優の有希子くらいの極上の美少女扱いなの
>そ、そうなんだ…てなる
みんな同じ顔しとる…
5023/11/11(土)23:37:29No.1123152691+
とはいえ身近な幼馴染を不細工に描く訳にもいかず
5123/11/11(土)23:37:33No.1123152723そうだねx1
>中間が居ないんだよね
>これ描けてるとえらいと思う
今中間を入れるとポリコレだのなんだの日本だと叩かれるからな
5223/11/11(土)23:37:35No.1123152740そうだねx2
個人的に呪術はフツメンのキャラ描くのが上手い気がする
虎杖とか真希パイとか黒井さんとか
5323/11/11(土)23:37:48No.1123152828+
花輪くんとか?
5423/11/11(土)23:37:51No.1123152850+
>壮年~老人が書き分けられるのはいい作画
これは本当に思う
5523/11/11(土)23:37:54No.1123152867+
ブサイクが強キャラってのはなんかノリきれないじゃん
5623/11/11(土)23:37:59No.1123152905そうだねx7
宇宙よりも遠い場所で一番おっぱい大きい子が顔が微妙って言われてて
あ、この世界観の中だと微妙な感じなんですね了解しました…
ってなんか気を遣うみたいなのは不思議な感覚ではある
5723/11/11(土)23:38:04No.1123152930そうだねx14
>>中間が居ないんだよね
>>これ描けてるとえらいと思う
>今中間を入れるとポリコレだのなんだの日本だと叩かれるからな
何言ってるの?浮いてるよ君
5823/11/11(土)23:38:07No.1123152952+
表情があまり見えないように目隠れにしたらしたで人気が出てしまう
5923/11/11(土)23:38:22No.1123153030+
😀地味子
🤔言うほど地味か…?
6023/11/11(土)23:38:25No.1123153057+
>男はめっちゃくちゃパターン豊富なのに女子の顔3パターンぐらいしかないよな
少年漫画の女キャラなんて添え物みたいなもんだからそれで十分なんだと言いたいとこだけどワンピ女多いな…
6123/11/11(土)23:38:33No.1123153099そうだねx15
😀女の子が可愛い
😅主人公以外の男の顔が変
😫老人が若い子にシワつけただけ
6223/11/11(土)23:38:46No.1123153203+
まつ毛で差別化してる作品多い気がする
6323/11/11(土)23:38:47No.1123153213+
ワンピはイケメン枠はそんな多くもない
サボとコビーですらかぶってるし…
6423/11/11(土)23:39:00No.1123153292そうだねx4
>個人的に呪術はフツメンのキャラ描くのが上手い気がする
>虎杖とか真希パイとか黒井さんとか
五条伏黒パパ直哉くんあたりは逆にイケメンってはっきりわかるし確かにうまいって感じる
6523/11/11(土)23:39:13No.1123153367そうだねx1
漫画神も言ってる事だけど男は顔が多少えぐくても見れるけど女はそうも行かないんだよな
6623/11/11(土)23:39:13No.1123153370そうだねx1
「普通の顔」のキャラって一周まわってむずいんだろうな
6723/11/11(土)23:39:17No.1123153394+
>😫老人が若い子にシワつけただけ
フルーツバスケットとかこれキツかった
6823/11/11(土)23:39:39No.1123153528+
描き分けが何だ
あだち充を見習え
6923/11/11(土)23:39:41No.1123153540+
漫画らしいテイストを維持しつつ美形を描き分けるの難しいよね
7023/11/11(土)23:39:44No.1123153557+
デレマスは全員美少女なのは前提として割と濃淡はしっかりあるなと思う
7123/11/11(土)23:39:46No.1123153574+
おっふ...
7223/11/11(土)23:39:50No.1123153606+
ちゃんとしたジジイとババア描ける作者を俺は支持する
7323/11/11(土)23:39:55No.1123153631+
>😫老人が若い子にシワつけただけ
商業作品ならこれは編集がなんとかしろマジで
7423/11/11(土)23:40:01No.1123153674そうだねx5
>>😫老人が若い子にシワつけただけ
>フルーツバスケットとかこれキツかった
少女マンガは割とこのパターン多い
7523/11/11(土)23:40:02No.1123153683+
ただの不細工は幾らでも書けても
ブサイクかつ不快感がない
ブサイクかつ愛嬌がある
とかになってくると難易度跳ね上がるからな…
7623/11/11(土)23:40:08No.1123153717+
>漫画神も言ってる事だけど男は顔が多少えぐくても見れるけど女はそうも行かないんだよな
へ…ヘイトスピーチ…
7723/11/11(土)23:40:20No.1123153795+
リコリコは名無しのリコリスは普通に可愛いのが片手落ち感ある
7823/11/11(土)23:40:28No.1123153846+
両さんとかは極論言えばブサイクな顔だけど何であればカッコいいとすら思えるのは内面がちゃんと描かれてるからだよな
そういうとこがちゃんと描けてるかどうかが漫画の面白さでもあるんだろう
7923/11/11(土)23:40:40No.1123153910+
異世界おじさんの藤宮さんみたいに昔は~って文脈にすればなんとか
本人からすればの黒歴史だろうけど
8023/11/11(土)23:40:43No.1123153935+
ほうれい線付けとけば老人になるよ
8123/11/11(土)23:40:52No.1123153990そうだねx1
>「普通の顔」のキャラって一周まわってむずいんだろうな
モブ顔って設定のキャラ出したら美形じゃん!ってなったりする
不快じゃない程度に整えてメインキャラ格にならないよう派手さ抑えたらどうしても中の上にはなるんだ
8223/11/11(土)23:40:52No.1123153992+
>俺は京アニの作品くらい露骨に美男美女しかいない世界が好きだ
言うほどけいおん美女ばかりか?
8323/11/11(土)23:40:53No.1123153995+
ブサイクかどうかで原作回かアニオリ回が見分けられるコナン
8423/11/11(土)23:40:53No.1123154002そうだねx1
冨樫も漫画顔美少女はそんなに引き出しないだろ…
8523/11/11(土)23:40:55No.1123154007+
目が可愛い爺になる
8623/11/11(土)23:41:02No.1123154064そうだねx2
でも母親キャラにほうれい線描かれると途端にキツくなる…
8723/11/11(土)23:41:04No.1123154077そうだねx3
ワンピの一番のイケメンはキャベツなんだろうけどほぼナミさんと同じ顔してる
8823/11/11(土)23:41:11No.1123154131+
>少女マンガは割とこのパターン多い
少女漫画でガチの老人とか見たくないよ
美男美女だけでいい
8923/11/11(土)23:41:13No.1123154146+
一応シャーリーとかオトヒメとかプリンちゃんとか差別化を図ろうとしてるのは伝わって来るワンピース
あとお世辞にも美形じゃない女性キャラにもしっかり活躍の場与えるのはいい所
美形なのが絶妙なバランスなのがアラディンの嫁
9023/11/11(土)23:41:49No.1123154397+
>ほうれい線付けとけば老人になるよ
目がキラッキラのジジイ!
9123/11/11(土)23:41:52No.1123154418+
エロ漫画だと竿役が美醜以前に下手くそすぎて抜けないとかよくある
9223/11/11(土)23:41:56No.1123154439そうだねx6
別にブサイクなキャラをいっぱい描いて欲しいわけじゃなくてそのキャラが美人だって説得力を持たせて欲しいだけなんだよな
9323/11/11(土)23:41:57No.1123154450+
ワンピは不細工とか老人描くのは異常に上手いって何か珍しい
9423/11/11(土)23:42:06No.1123154502+
>モブ顔って設定のキャラ出したら美形じゃん!ってなったりする
まずこの感覚がわからん
9523/11/11(土)23:42:13No.1123154546+
>「普通の顔」のキャラって一周まわってむずいんだろうな
先ほど終わったけど実はスパイファミリーの黄昏って普通顔のキャラじゃねぇかなって思ってる
イケメンにも見えたりするけど
9623/11/11(土)23:42:17No.1123154568そうだねx2
なんでいつも尾田ばっか言われるんだ…
他のベテラン漫画家も美形は定番の顔になりがちじゃん
9723/11/11(土)23:42:17No.1123154574+
😊あつし
9823/11/11(土)23:42:21No.1123154602+
老人まで美形じゃなくていいだろ
9923/11/11(土)23:42:43No.1123154717そうだねx7
>なんでいつも尾田ばっか言われるんだ…
>他のベテラン漫画家も美形は定番の顔になりがちじゃん
一番有名なんだからまあ仕方ないだろ
10023/11/11(土)23:42:47No.1123154750+
>目が可愛い爺になる
そういうタイプは老人以外の男もちゃんと描けてないやつだな…
10123/11/11(土)23:43:00No.1123154846+
>ワンピは不細工とか老人描くのは異常に上手いって何か珍しい
オダ先生変な顔描くの大好きだからな…
10223/11/11(土)23:43:05No.1123154884+
>>>😫老人が若い子にシワつけただけ
>>フルーツバスケットとかこれキツかった
>少女マンガは割とこのパターン多い
最近はなろうコミカライズもこれ多い
どうしても貴族や王様みたいな老人出てくるのにキラキラしてる
10323/11/11(土)23:43:07No.1123154904そうだねx2
>なんでいつも尾田ばっか言われるんだ…
>他のベテラン漫画家も美形は定番の顔になりがちじゃん
他の描き分けが上手いからこそ目立つんだろう
10423/11/11(土)23:43:09No.1123154912+
>エロ漫画だと竿役が美醜以前に下手くそすぎて抜けないとかよくある
男の身体がまともに描けてない人少なからずいる...気持ちはわかるが
10523/11/11(土)23:43:18No.1123154964そうだねx1
トニカクカワイイって漫画がヒロインがめちゃくちゃかわいい設定だけど他のモブとの違いがわからなくて全然説得力なかった
10623/11/11(土)23:43:20No.1123154974+
浦沢はその辺の人な顔得意じゃね
10723/11/11(土)23:43:22No.1123154988+
>まずこの感覚がわからん
普通の平均がリアルに寄り過ぎてるんじゃね
二次元は細かい情報量オミットするからリアルのブサイクもそりゃ小綺麗になるよ
10823/11/11(土)23:43:26No.1123155017そうだねx3
だってブリーチにキャラの顔全部同じじゃんとか言ったら何読んできたんだよってなるでしょ
10923/11/11(土)23:43:28No.1123155027+
男の顔パターンなんていらねえよと思って突き進もうとしたけど
モブ男子出さなきゃいけないことに気が付いたが時すでに遅し
11023/11/11(土)23:43:36No.1123155075+
昔のPCゲーの主人公は見た目イケメンだけど設定上はフツメンみたいなの多かったな
11123/11/11(土)23:43:37No.1123155083+
たしかに鳥山明のイケメンもトランクス顔が多い気がするな
11223/11/11(土)23:43:55No.1123155200+
>なんでいつも尾田ばっか言われるんだ…
>他のベテラン漫画家も美形は定番の顔になりがちじゃん
絵自体は上手いと思うし男は大体書き分け出来てるからね
11323/11/11(土)23:43:58No.1123155223+
顔よりも体型をちゃんと描けない方が問題だと思ってる
老人よりも子供の体型がドヘタくそな人って結構多い
11423/11/11(土)23:44:11No.1123155299+
>老人まで美形じゃなくていいだろ
るろうに剣心でも仮面の下爺にしたら顰蹙買ったしなあ
みんな美形が好きなんだよ仕方ない
11523/11/11(土)23:44:21No.1123155369+
だからBLではイケメンとブサイクが流行った時ブサイクは三白眼になったんですね
三白眼がブサイクの象徴のようになってた
11623/11/11(土)23:44:36No.1123155450そうだねx2
NARUTOは結構ちゃんと美形顔と普通顔が描き分けられてる気がする
11723/11/11(土)23:44:38No.1123155466+
女の子の描き分けといえばヒロアカ
みんな個性のある顔つきでみんなかわいい
11823/11/11(土)23:44:40No.1123155473+
>>モブ顔って設定のキャラ出したら美形じゃん!ってなったりする
>まずこの感覚がわからん
美形とブサイクの差って顔のパーツよりもそれの比率が大事なんだけど
モブ顔なのに美形キャラと比率が同じだとこういう感覚になるのよ
11923/11/11(土)23:44:43No.1123155504+
BLEACHとかわりと上手かった気がする
12023/11/11(土)23:44:48No.1123155538そうだねx2
>顔よりも体型をちゃんと描けない方が問題だと思ってる
>老人よりも子供の体型がドヘタくそな人って結構多い
😐子供の体型が下手
🤨子供の体型が上手すぎる
12123/11/11(土)23:44:52No.1123155556そうだねx2
ワンピースは美形はだいたい同じ顔になるけどキャラの書き分けの種類自体はかなり多いと思う
12223/11/11(土)23:44:59No.1123155596+
>美形なのが絶妙なバランスなのがアラディンの嫁
お前サンダーソニアも好きな口だろ
12323/11/11(土)23:45:00No.1123155602+
>るろうに剣心でも仮面の下爺にしたら顰蹙買ったしなあ
>みんな美形が好きなんだよ仕方ない
これは単純に客層の違いだろ
12423/11/11(土)23:45:15No.1123155701そうだねx1
モブ顔も時々ニコちゃんマークみたいなものだと勘違いしてる奴がいる
モブ顔はモブ顔なのであって簡単顔ってことじゃない
12523/11/11(土)23:45:23No.1123155762+
>るろうに剣心でも仮面の下爺にしたら顰蹙買ったしなあ
>みんな美形が好きなんだよ仕方ない
般若も外印もムーブが絶対美形だもん仕方ないよ
12623/11/11(土)23:45:26No.1123155786+
>>>中間が居ないんだよね
>>>これ描けてるとえらいと思う
>>今中間を入れるとポリコレだのなんだの日本だと叩かれるからな
>何言ってるの?浮いてるよ君
図星だとすぐアクセル踏みこむな……
12723/11/11(土)23:45:27No.1123155787+
😀イケメンキャラが人気!わかる!
🤔のっぺりした顔の糸目の変な男が人気
12823/11/11(土)23:45:28No.1123155795そうだねx1
こういうのって描き分けよりも設定を受け入れられない人は読み方が下手なんだと思ってる
12923/11/11(土)23:45:28No.1123155800+
>モブ男子出さなきゃいけないことに気が付いたが時すでに遅し
完全にモブなら目とか描かなくていいし髪型も4パターンくらいテンプレでもいい
お話がちゃんと面白ければ文句は言われない
13023/11/11(土)23:45:35No.1123155839+
ぼざろも喜多ちゃんだけ特別美少女らしいけど違いがわからん…
13123/11/11(土)23:45:54No.1123155970+
>NARUTOは結構ちゃんと美形顔と普通顔が描き分けられてる気がする
同期の女キャラで比較して見るとヒナタやっぱりブサいな…ってなる
13223/11/11(土)23:45:55No.1123155971そうだねx2
個性出すとしても大体眉や目だよね
口鼻輪郭のパターン多いと絵上手いんだなって思う
13323/11/11(土)23:46:01No.1123156012そうだねx1
>漫画神も言ってる事だけど男は顔が多少えぐくても見れるけど女はそうも行かないんだよな
ぶっちゃけ別にそんなことないと思う
13423/11/11(土)23:46:05No.1123156039+
>>るろうに剣心でも仮面の下爺にしたら顰蹙買ったしなあ
>>みんな美形が好きなんだよ仕方ない
>これは単純に客層の違いだろ
ていうかキャラも口調も変わってんじゃねえか
13523/11/11(土)23:46:19No.1123156134そうだねx1
モブキャラの顔がみんな作中の美人/イケメンキャラと変わりないくらい整って見えるって話してる「」とブサイクキャラ描ける人が少ないって話してる「」で話題が混線してるな…
13623/11/11(土)23:46:22No.1123156150+
京アニでもユーフォとかほぼモブみたいな部員キャラには露骨に可愛くないのがいるぞ
13723/11/11(土)23:46:28No.1123156197そうだねx1
>るろうに剣心でも仮面の下爺にしたら顰蹙買ったしなあ
>みんな美形が好きなんだよ仕方ない
外印に関しては美形ではなかったからというよりは
「仮面の男の素顔は美形」っていうテンプレから外してきたのが嫌がられたってことなので微妙に違う気がする
13823/11/11(土)23:46:31No.1123156218+
石黒正数の絵で我慢せい!
13923/11/11(土)23:46:36No.1123156265+
>たしかに鳥山明のイケメンもトランクス顔が多い気がするな
ツリ目=イケメンや美女
ブルマとかのカマボコ目=かわいい
クリリンとかの点=モブ顔
あたりの記号で大体わけられてる
14023/11/11(土)23:46:38No.1123156277+
>京アニでもユーフォとかほぼモブみたいな部員キャラには露骨に可愛くないのがいるぞ
そりゃモブはな
14123/11/11(土)23:46:38No.1123156287+
>美形とブサイクの差って顔のパーツよりもそれの比率が大事なんだけど
>モブ顔なのに美形キャラと比率が同じだとこういう感覚になるのよ
単に美形設定ならそういうキャラなんだなーくらいで読んでるから違和感持った事がないというか
14223/11/11(土)23:46:46No.1123156331+
🤨必ず関西弁キャラが出てくる
14323/11/11(土)23:46:48No.1123156345そうだねx1
メイドインアビスとか完璧に描き分けられているよ
軽視されがちな子供の男女差まで完璧だ
14423/11/11(土)23:46:51No.1123156364そうだねx2
😡子供の描き方がゴブリンみたいにただ小型化した大人
14523/11/11(土)23:46:54No.1123156379+
赤髪緑髪が当たり前の世界で金髪に染めたからなんだっていうんです?
14623/11/11(土)23:46:59No.1123156409+
まあモブならともかくそれなりに役割あるキャラをブサイクにして思いがけず人気出たり重要な役割になったらめんどいよな
それならいっそもう全員美形で行ったれというのもわからなくない
14723/11/11(土)23:47:02No.1123156422+
>京アニでもユーフォとかほぼモブみたいな部員キャラには露骨に可愛くないのがいるぞ
ユーフォはみんな可愛くない?
14823/11/11(土)23:47:05No.1123156433+
>>漫画神も言ってる事だけど男は顔が多少えぐくても見れるけど女はそうも行かないんだよな
>ぶっちゃけ別にそんなことないと思う
イケメン設定のキャラの男の顔をやたら崩したりするの見るとそんなにイケメンが憎いの?ってなる
14923/11/11(土)23:47:19No.1123156519そうだねx1
>😡子供の描き方がゴブリンみたいにただ小型化した大人
大人はゴブリンじゃないだろ
15023/11/11(土)23:47:34No.1123156628+
お世辞にも美形とは言いにくいのに女性ファンの心を掴んだ月島軍曹は凄い
15123/11/11(土)23:47:34No.1123156632そうだねx4
>赤髪緑髪が当たり前の世界で金髪に染めたからなんだっていうんです?
ちょっと違うけどBLEACHは織姫は良くて一護は駄目なのかよって思ったな髪色
15223/11/11(土)23:47:54No.1123156768+
ブス設定だけど言うほどブスか?みたいな
15323/11/11(土)23:48:00No.1123156817+
>お世辞にも美形とは言いにくいのに女性ファンの心を掴んだ月島軍曹は凄い
そっちよりは辺見先生じゃないかな
15423/11/11(土)23:48:05No.1123156848そうだねx1
>赤髪緑髪が当たり前の世界で金髪に染めたからなんだっていうんです?
尚更髪を染めるって行為の意味合いが強そうな世界だな…
15523/11/11(土)23:48:12No.1123156911+
外印は覆面とれた途端にキャラが露骨にジジイになってしまったのがさらに悪いし
なんならあれのせいで作者は死ぬまで覆面キャラを出すたびにあれこれ言われる業を背負ってしまった
15623/11/11(土)23:48:14No.1123156916+
>メイドインアビスとか完璧に描き分けられているよ
>軽視されがちな子供の男女差まで完璧だ
作者も読者も檻の中でいいと思う
15723/11/11(土)23:48:18No.1123156935+
たまこまーけっとなんかは老若男女みんな目キラッキラでしんどかった
15823/11/11(土)23:48:25No.1123156983そうだねx3
シャニマスの浅倉は顔がいいって説得力あるデザインしてて好き
15923/11/11(土)23:48:26No.1123156989+
ヒカルの碁はキャラクターみんなどんどん美形になっていくなかで倉田さんは普通顔だった記憶
16023/11/11(土)23:48:38No.1123157075そうだねx3
>外印は覆面とれた途端にキャラが露骨にジジイになってしまったのがさらに悪いし
>なんならあれのせいで作者は死ぬまで覆面キャラを出すたびにあれこれ言われる業を背負ってしまった
いやべつに気にしてないだろ誰も…
16123/11/11(土)23:48:57No.1123157203+
シティーハンターの人も大概同じ顔だな…
16223/11/11(土)23:48:59No.1123157213そうだねx5
ヒロアカとか書き分け上手くない?
16323/11/11(土)23:49:11No.1123157301+
モブは基本ちゃんと埋もれるように描かれるしな
なんか目立つのがいたと思ったらボツキャラだったり描く側の情念があったり
16423/11/11(土)23:49:13No.1123157315+
>ヒカルの碁はキャラクターみんなどんどん美形になっていくなかで倉田さんは普通顔だった記憶
あの人と伊角さんが中国に行った時に面倒見てくれた人好き
16523/11/11(土)23:49:14No.1123157332+
>ちょっと違うけどBLEACHは織姫は良くて一護は駄目なのかよって思ったな髪色
まぁあれは女の嫉妬描写だし……
一護も散々髪の色で絡まれてるから……
16623/11/11(土)23:49:25No.1123157411+
浦沢直樹はめちゃくちゃ描き分けが上手い
16723/11/11(土)23:49:26No.1123157421そうだねx3
😅不細工です代ぐらいのブス
😢リアルにいるような感じの本当に絶妙なブス
16823/11/11(土)23:49:39No.1123157515+
>シャニマスの浅倉は顔がいいって説得力あるデザインしてて好き
基本皆美人だけど特に目を引くの凄い
16923/11/11(土)23:49:40No.1123157525そうだねx1
ヒロアカはそもそも美形以前にデザインの記号の使い方が上手い
17023/11/11(土)23:49:44No.1123157555そうだねx7
書き分けが上手いのと
美形とそうでないのを差別化して描けるのは似てるようで少し違う気がする
17123/11/11(土)23:50:08No.1123157718+
>ちょっと違うけどBLEACHは織姫は良くて一護は駄目なのかよって思ったな髪色
なんかのギャルゲで私ハーフだから髪の色でいじめられて…みたいな展開でえっ!?ってなった
だって緑とか赤とかいるゲームだったんだぞ…
17223/11/11(土)23:50:10No.1123157736+
>外印は覆面とれた途端にキャラが露骨にジジイになってしまったのがさらに悪いし
>なんならあれのせいで作者は死ぬまで覆面キャラを出すたびにあれこれ言われる業を背負ってしまった
外印は期待と違ったって人はいるだろうけど2行目は漫画をパターン化してしか読めないだけでは…
17323/11/11(土)23:50:25No.1123157840+
同じ顔でお馴染みのあだち充も読んでみればキャラ立ってるし少ない駒でよく書き分けられてるなって思う
17423/11/11(土)23:50:40No.1123157921+
>😢リアルにいるような感じの本当に絶妙なブス
こういう子出るとこの子将来どういう人生送ることになるんだ?って考えてしまう余計な情報になっちゃうと思うんだよな
17523/11/11(土)23:50:47No.1123157967+
>ブス設定だけど言うほどブスか?みたいな
それはまあいいけどそのブスと美少女が同じ顔してると微妙
17623/11/11(土)23:50:49No.1123157981+
流石に作者語りばっかするのが好きな馬鹿層を代表にされても困るわ
17723/11/11(土)23:50:52No.1123157997そうだねx5
>>ちょっと違うけどBLEACHは織姫は良くて一護は駄目なのかよって思ったな髪色
>まぁあれは女の嫉妬描写だし……
>一護も散々髪の色で絡まれてるから……

一護のオレンジ髪は教師から目付けられるのにほぼ同じ色の織姫はスルーなの?ってこと
17823/11/11(土)23:50:55No.1123158013+
>ブス設定だけど言うほどブスか?みたいな
実写でよくある
茶番が始まったなと
17923/11/11(土)23:51:02No.1123158055+
描き込みまくればブス顔は作れるけどモブでそれするのも面倒くさいしな
18023/11/11(土)23:51:18No.1123158158+
でもリメイク版の外印の中身が美形だったのはなんとも言えない気分になったぞ…
18123/11/11(土)23:51:20No.1123158166+
>逆
>一護のオレンジ髪は教師から目付けられるのにほぼ同じ色の織姫はスルーなの?ってこと
茶色くらいならまあ……
18223/11/11(土)23:51:34No.1123158264そうだねx1
>書き分けが上手いのと
>美形とそうでないのを差別化して描けるのは似てるようで少し違う気がする
別にモブネームド問わずブサイクキャラや老人キャラを出して欲しいってことじゃなくて美形キャラが美形だ!ってちゃんと伝わるようにして欲しいって話だよね
18323/11/11(土)23:51:36No.1123158281+
>😢リアルにいるような感じの本当に絶妙なブス
パーツ単位だけで見るとかわいい系は漫画でも表現しやすそうで嫌だな…
18423/11/11(土)23:51:39No.1123158304+
ブス設定よりブスが周りにいる現象
18523/11/11(土)23:51:40No.1123158306そうだねx1
>赤髪緑髪が当たり前の世界で金髪に染めたからなんだっていうんです?
画面映えの問題でそうなってるだけで桃髪だけど作中認識的には黒髪ですとか
現代劇真面目にやると黒茶ばっかになるし
18623/11/11(土)23:51:53No.1123158417+
>でもリメイク版の外印の中身が美形だったのはなんとも言えない気分になったぞ…
実写版ではなんと綾野剛だからな
スカーフェイスのイケメン忍者になった
18723/11/11(土)23:51:56No.1123158436+
>ぼざろも喜多ちゃんだけ特別美少女らしいけど違いがわからん…
服装
18823/11/11(土)23:51:57No.1123158446+
それ町のクラスメイトは容赦なかったな
18923/11/11(土)23:52:17No.1123158588+
女の作者はおっさん描くのだけはやたら上手かったりする
19023/11/11(土)23:52:20No.1123158612+
>>でもリメイク版の外印の中身が美形だったのはなんとも言えない気分になったぞ…
>実写版ではなんと綾野剛だからな
>スカーフェイスのイケメン忍者になった
あいつ良いキャラしてたなと思う
19123/11/11(土)23:52:24No.1123158638そうだねx6
シャニマスの浅倉そんなに言うならと今見てきたけどあんま違いわかんなかったわ
19223/11/11(土)23:52:26No.1123158661そうだねx2
髪は読者がキャラ判別するための記号だから仕方ない
仕方ないにしても遊戯の髪型スルーしてパズル注意は気になるよね・・・
19323/11/11(土)23:52:31No.1123158694+
>実写版ではなんと綾野剛だからな
>スカーフェイスのイケメン忍者になった
別にその俳優は嫌いではないがイケメン扱いはちょっと違う気が…
19423/11/11(土)23:52:40No.1123158775そうだねx1
モブ顔といえば目が大きくないとか一重とか眉が太いとか頬がもったりしてるとか浮かぶけど多分そういう子「」は好きだろうからな
19523/11/11(土)23:52:47No.1123158829+
というか漫画なんだからそれこそキラキラエフェクト背負ってるから美形くらいの感じでいいんだよ
19623/11/11(土)23:52:56No.1123158890+
>髪は読者がキャラ判別するための記号だから仕方ない
>仕方ないにしても遊戯の髪型スルーしてパズル注意は気になるよね・・・
パズルは注意してねぇよ!
19723/11/11(土)23:53:12No.1123159000+
アマガミとかあんな感じの派手すぎない髪の色で沢山出すの大変なんだよ
19823/11/11(土)23:53:12 ID:R1bgsM1gNo.1123159006そうだねx1
FEの封印の剣は割と分かり易く分けられてたな
19923/11/11(土)23:53:19No.1123159064そうだねx1
>女の作者はおっさん描くのだけはやたら上手かったりする
おっさんはバリエーション出しやすいのにセクシーにもできるからな…
20023/11/11(土)23:53:20No.1123159071+
>>ブス設定だけど言うほどブスか?みたいな
>実写でよくある
>茶番が始まったなと
むしろ漫画よりも実写の方が嘘つくんじゃねって感じるよね
漫画だと補正あるんだろう…って脳内で勝手に解釈できるけど
実写の映画で地味な私がイケメンとー!?みたいなのは絶対に美人が主役にしか見えない
20123/11/11(土)23:53:24No.1123159107そうだねx2
明日ちゃんはキャラみんな可愛いけど特別可愛い設定のキャラは確かにめちゃくちゃ可愛いな…ってなる
20223/11/11(土)23:53:24No.1123159112+
顔がいいかどうかじゃなくてオシャレかどうかで美醜描き分けられるのはちょっと別ベクトルの強者だから…
20323/11/11(土)23:53:28No.1123159145+
僕ヤバの山田は外見は確かにずば抜けてるように書き分けてると思った
1対1のラブコメは他キャラに浮気されたら話にならんしそうしやすいんだろうけど
20423/11/11(土)23:53:32No.1123159178そうだねx9
>シャニマスの浅倉そんなに言うならと今見てきたけどあんま違いわかんなかったわ
シャニマスファンはちょっと大袈裟に言いがちなので…
20523/11/11(土)23:53:45No.1123159295そうだねx3
すっごい美少女!(同じ顔)
20623/11/11(土)23:53:54No.1123159371+
作者の持てる画力を使って必死に可愛い子を捻出した結果可愛く見えてくる照橋さん好き
20723/11/11(土)23:53:54No.1123159372+
>というか漫画なんだからそれこそキラキラエフェクト背負ってるから美形くらいの感じでいいんだよ
そういえば昔は少女漫画でキャラの後ろに花咲かせるみたいのあったけど今もその文化あるんだろうか
20823/11/11(土)23:54:01No.1123159422+
>僕ヤバの山田は外見は確かにずば抜けてるように書き分けてると思った
>1対1のラブコメは他キャラに浮気されたら話にならんしそうしやすいんだろうけど
ずば抜けてるけど無個性の極みでもあるからやっぱ市川が作品の象徴だなとなる
20923/11/11(土)23:54:15No.1123159532そうだねx2
>それ町のクラスメイトは容赦なかったな
fu2785569.jpg[見る]
たっつんと歩鳥がクラス上位なのが分かる
歩鳥もこうして見ると可愛い
21023/11/11(土)23:54:26No.1123159608そうだねx1
>FEの封印の剣は割と分かり易く分けられてたな
ドロシーとゴンザレスだけじゃねぇか!
21123/11/11(土)23:54:40No.1123159691+
>😍美形設定
>😩作画やキャラデザで露骨なナーフ
fu2785574.jpeg[見る]
21223/11/11(土)23:55:12 ID:R1bgsM1gNo.1123159912+
>>FEの封印の剣は割と分かり易く分けられてたな
>ドロシーとゴンザレスだけじゃねぇか!
トレックもいるだろ
21323/11/11(土)23:55:18No.1123159932そうだねx3
中割りの画を貼られても…
21423/11/11(土)23:55:22No.1123159961+
シャニなら色のせいかあさひって子が1番うぉ…て目につくデザインだったな
21523/11/11(土)23:55:23No.1123159971+
スラムダンクの春子さんとその友人二人は分かりやすかった
いや藤井さんかわいいだろ!とか春子さん言うほど可愛いか!?ってのも分かるけど人目を引く華やかな美人かそうでないかの違いが分かりやすいと感じた
21623/11/11(土)23:55:46No.1123160130+
そこまで絵が上手くないけど空知は爺さんと婆さん描くのが上手すぎる
21723/11/11(土)23:56:06No.1123160252+
>たっつんと歩鳥がクラス上位なのが分かる
>歩鳥もこうして見ると可愛い
歩鳥が後者!ってなる要因見た目じゃなくて中身だからな…
21823/11/11(土)23:56:16No.1123160341+
>シャニなら色のせいかあさひって子が1番うぉ…て目につくデザインだったな
目の書き方が一人だけ明らかに画風違うからねあさひ
21923/11/11(土)23:56:17 ID:R1bgsM1gNo.1123160345そうだねx9
>>シャニマスの浅倉そんなに言うならと今見てきたけどあんま違いわかんなかったわ
>シャニマスファンはちょっと大袈裟に言いがちなので…
こういうところマジできっしょいよなシャニP
22023/11/11(土)23:56:24No.1123160396+
ハサウェイのギギとか美人設定でちゃんと美人な感じあったな
22123/11/11(土)23:56:26No.1123160408+
>シャニなら色のせいかあさひって子が1番うぉ…て目につくデザインだったな
浮世離れした感じの子ってイメージあるよね
22223/11/11(土)23:56:36No.1123160469+
シャニマスの浅倉は顔がいいことは否定せんけど
あれはそれ以上に「グループの中で人気が出る方と出ない方」をはっきり書けてるのが凄い
凄いというか残酷というか
22323/11/11(土)23:56:46No.1123160541+
>中割りの画を貼られても…
これ中割りじゃないぞ
22423/11/11(土)23:56:46No.1123160543+
カミーユは美少年だからビダンらしいけどそこまで美形の印象がない
22523/11/11(土)23:57:04No.1123160657+
ジョジョはイケメンとフツメンとブサイクはかなり分かりやすいな
22623/11/11(土)23:57:27No.1123160815+
照橋さんみたいな絶世の美女ならわかりやすい
22723/11/11(土)23:57:33No.1123160843そうだねx3
キャラデザの話してるのに作画の話すんのは違うでしょ
22823/11/11(土)23:57:43No.1123160928+
超絶不細工設定で左右非対称とか歯をガチャガチャにしてないのは逃げだなって思ったりする
いやまぁ見たくないけど
22923/11/11(土)23:57:43No.1123160932+
>カミーユは美少年だからビダンらしいけどそこまで美形の印象がない
のっけからキレたナイフすぎるからでは…
23023/11/11(土)23:57:47No.1123160959+
少年のアビスは美少女と普通の子の描き分け説得力あった
23123/11/11(土)23:58:11 ID:R1bgsM1gNo.1123161101そうだねx6
またシャニPが無晒してんの?
23223/11/11(土)23:58:13No.1123161108+
カミーユはアニメ雑誌とかでもイケメン扱いじゃなかったかな
23323/11/11(土)23:58:28No.1123161195+
やはりこれくらいに盛る必要があるな……
fu2785604.png[見る]
23423/11/11(土)23:58:30No.1123161206そうだねx1
>むしろ漫画よりも実写の方が嘘つくんじゃねって感じるよね
>漫画だと補正あるんだろう…って脳内で勝手に解釈できるけど
>実写の映画で地味な私がイケメンとー!?みたいなのは絶対に美人が主役にしか見えない
確かにこれでガチでああうn…ってなるパターンあんまないな…
ハリポタとか冴えない風貌なのが見た目整えると超イケメンになるとかそういうのはあるけど
その辺のドラマとかだともうどう見ても美少女にしか見えない
23523/11/11(土)23:58:33No.1123161223そうだねx8
>>>シャニマスの浅倉そんなに言うならと今見てきたけどあんま違いわかんなかったわ
>>シャニマスファンはちょっと大袈裟に言いがちなので…
>こういうところマジできっしょいよなシャニP
超念
ファンだけでしか通じないことを大袈裟に言ってるのマジできしょすぎる
23623/11/11(土)23:58:38No.1123161251+
可愛い子と美形な子は違う
23723/11/11(土)23:58:41No.1123161278そうだねx4
>またシャニPが無晒してんの?
無を晒すって深いな
23823/11/11(土)23:58:46No.1123161317そうだねx3
>超絶不細工設定で左右非対称とか歯をガチャガチャにしてないのは逃げだなって思ったりする
>いやまぁ見たくないけど
乱杭歯は書くのも大変だし不細工っていうより不潔とか不快の方向に行っちゃうからな…
23923/11/11(土)23:58:48No.1123161329+
今でこそイケメン大戦みたいな印象あるファイアーエムブレムシリーズだけど初代は仲間にならないカミュって敵以外男女みんなブッサイクだぞ
24023/11/11(土)23:58:49No.1123161336+
>そこまで絵が上手くないけど空知は爺さんと婆さん描くのが上手すぎる
(年齢詐称を疑う編集)
24123/11/11(土)23:58:50No.1123161346そうだねx1
漫画ですらないけどブサイクすぎて話が入ってこないと言えばやっぱスターウォーズ8のローズかな…
24223/11/11(土)23:58:54No.1123161368+
デフォルメ調の漫画で美人設定の子がちゃんと描き分けされてるの好き
ジャンプ+の正反対な君と僕とか良いよね
24323/11/11(土)23:59:06 ID:R1bgsM1gNo.1123161452そうだねx7
>シャニマスの浅倉は顔がいいことは否定せんけど
>あれはそれ以上に「グループの中で人気が出る方と出ない方」をはっきり書けてるのが凄い
>凄いというか残酷というか
ここシャニを持ち上げるとこじゃないんすよピルたん
24423/11/11(土)23:59:07No.1123161464+
>カミーユは美少年だからビダンらしいけどそこまで美形の印象がない
アムロとジュドーと比べたらイケメンでしょ
24523/11/11(土)23:59:12No.1123161495そうだねx2
シャニは詳しくないけどにちかの華の無い感じはよく描いたなって思う
ほかはみんな美形だと思うよ
24623/11/11(土)23:59:12No.1123161499+
ちびまる子も美人の子はわかりやすい
24723/11/11(土)23:59:36No.1123161667そうだねx1
>照橋さんみたいな絶世の美女ならわかりやすい
基本的に光ってるからな……
24823/11/11(土)23:59:50No.1123161764そうだねx4
アイドル系のソシャゲは脇役や背景として描かれてるモブキャラの女の子もお前アイドルやれるだろ!みたいな可愛い子が多いね
24923/11/11(土)23:59:55No.1123161798+
1話だけ出て来るイケメン設定のキャラの回に限って残念作画だった時はどんな感想を持てばいいのか分からなかった
25023/11/12(日)00:00:03No.1123161861+
😊男の糸目=ミステリアスな美形
😩女の糸目=キツネ顔のブス
25123/11/12(日)00:00:07No.1123161887+
ギャグ漫画とかエッセイ系だと鼻とか唇とか顔の各パーツをリアルに描いてブサイクを表現するのがよくある
25223/11/12(日)00:00:08No.1123161894+
>少年のアビスは美少女と普通の子の描き分け説得力あった
あれの母ちゃんの中学生時代は食われまくる容姿なのはまぁ分かる
25323/11/12(日)00:00:09No.1123161901+
美人設定のキャラを差別化しようとはしてるけど空回ってるのを見るのもつらい
25423/11/12(日)00:00:15No.1123161964+
ウシジマくんに出てくるキャラって美人が居ないよな
25523/11/12(日)00:00:27No.1123162042+
設定上かわいくないor非イケメンキャラは三白眼にしとけば解決するみたいなところはある
25623/11/12(日)00:00:31No.1123162065そうだねx5
>😩女の糸目=キツネ顔のブス
そんな事なくない!?
25723/11/12(日)00:00:48No.1123162199そうだねx2
🙂このキャラあんまり人気出さなくていいよな…て認識で生まれたモブキャラ
👱想定外に人気が出たので美形化する
25823/11/12(日)00:00:52No.1123162233+
>今でこそイケメン大戦みたいな印象あるファイアーエムブレムシリーズだけど初代は仲間にならないカミュって敵以外男女みんなブッサイクだぞ
おめーハーディン様ブサイクっつったか!?
25923/11/12(日)00:01:03No.1123162301そうだねx1
普通の顔を描くのって画力よりも真面目さのほうが大事だと思う
わざわざ描く必要薄いし
26023/11/12(日)00:01:04No.1123162304+
>😩女の糸目=キツネ顔のブス
イメージとして実は結構ヤバいやつ系が多い気がする…
26123/11/12(日)00:01:06No.1123162311そうだねx3
進撃のブスは全然ブスじゃないんだけどクラスの男子からブスって言われるのはなんとなく分かる絶妙なビジュアル
26223/11/12(日)00:01:19No.1123162410+
>設定上かわいくないor非イケメンキャラは三白眼にしとけば解決するみたいなところはある
一時期のラノベ主人公は冴えない理由付けとして三白眼多めだった気がする
26323/11/12(日)00:01:27No.1123162491+
>ウシジマくんに出てくるキャラって美人が居ないよな
大人向け漫画家の人って美男美女書けない人多いよね
26423/11/12(日)00:01:29No.1123162505+
推しの子1話のアニメで死ぬお母さんの子より他のメンバー可愛いな…てなったの思い出した
26523/11/12(日)00:01:54No.1123162665そうだねx4
目付きが鋭いせいで怖がられてモテないとかいう永劫理解できないであろう主人公がモテない理由付け
26623/11/12(日)00:01:55No.1123162672+
>>今でこそイケメン大戦みたいな印象あるファイアーエムブレムシリーズだけど初代は仲間にならないカミュって敵以外男女みんなブッサイクだぞ
>おめーハーディン様ブサイクっつったか!?
ウルフザガロビラクロシェのレス
26723/11/12(日)00:02:35No.1123162970そうだねx1
普通の顔って記号なさすぎて逆に難しいし...
26823/11/12(日)00:02:37No.1123162982+
>進撃のブスは全然ブスじゃないんだけどクラスの男子からブスって言われるのはなんとなく分かる絶妙なビジュアル
本当のブスにブスって言うと洒落にならないから言わない的な…
26923/11/12(日)00:02:41No.1123163017+
>目付きが鋭いせいで怖がられてモテないとかいう永劫理解できないであろう主人公がモテない理由付け
リアルでものすごく目付きが悪い人だと誰がいるんだろう
27023/11/12(日)00:02:42No.1123163020+
漫画のコウノトリなんてドラマ始まって以降主人公のコウノトリ先生の顔が主演の綾野剛に寄せられていったぞ
27123/11/12(日)00:02:49No.1123163064+
推しの子わりと典型的な少女漫画顔でみんな顔似てるよね
27223/11/12(日)00:02:55No.1123163104+
>一時期のラノベ主人公は冴えない理由付けとして三白眼多めだった気がする
そんな三白眼はキャラ付けとして強いと聞いてるのに…
fu2785631.jpg[見る]
27323/11/12(日)00:03:08No.1123163191+
スキップとローファーは主人公はモブ造形しているからわかりやすい
27423/11/12(日)00:03:13No.1123163221+
ルフィとかは中間顔なんじゃねぇか?
イケメンはローとかだろ?
27523/11/12(日)00:03:17No.1123163257+
リアルで言うならヤクザ映画に出てくるような風貌してるんじゃない
ヤンキー系は普通に人気出ちゃうからだめ
27623/11/12(日)00:03:20No.1123163291そうだねx1
ウマ娘のモブウマ娘はまあかわいいけど確かにモブではあるか…みたいな顔だと思う
モブじゃないウマ娘の装飾コストが高いのは置いといて
27723/11/12(日)00:03:38No.1123163436+
>そんな三白眼はキャラ付けとして強いと聞いてるのに…
>fu2785631.jpg[見る]
BLの世界じゃあんま定番じゃないんじゃないの?しらんけど
27823/11/12(日)00:03:39No.1123163438そうだねx2
ミオリネは作中一番の美形って感じではあった
27923/11/12(日)00:03:57No.1123163569+
2次元なら俺もイケメンになれると思うとワクワクするだろ
28023/11/12(日)00:04:07No.1123163643+
>ジョジョはイケメンとフツメンとブサイクはかなり分かりやすいな
最初期の間田はかっこよく描こうとしてたんだろうか>今でこそイケメン大戦みたいな印象あるファイアーエムブレムシリーズだけど初代は仲間にならないカミュって敵以外男女みんなブッサイクだぞ
ナバールですら美形のつもりじゃなかった何て言うしね…
28123/11/12(日)00:04:31No.1123163813+
>リアルでものすごく目付きが悪い人だと誰がいるんだろう
遠藤憲一とか…
28223/11/12(日)00:04:33 ID:R1bgsM1gNo.1123163829+
書き込みをした人によって削除されました
28323/11/12(日)00:04:39No.1123163880+
>2次元なら俺もイケメンになれると思うとワクワクするだろ
背景にいるメガネまでしか顔描かれないモブ
28423/11/12(日)00:04:55No.1123163974そうだねx2
>リアルでものすごく目付きが悪い人だと誰がいるんだろう
全部の犯人
28523/11/12(日)00:05:07No.1123164061+
>普通の顔って記号なさすぎて逆に難しいし...
そもそも主人公とヒロインが普通というか基準の顔になっちゃうからな
28623/11/12(日)00:05:16No.1123164133そうだねx4
>ミオリネは作中一番の美形って感じではあった
ベリショで不細工にならんニカやシャディクガールズ達も普通に美形に見えたし
なんならエラン4号とかも綺麗に見えてあんまり飛び抜けたと思ったことなかった…
28723/11/12(日)00:05:28No.1123164218+
ウマ娘はウマ娘で「原作の馬は不細工扱いされてた」とかの設定は基本捨ててるけどな…
28823/11/12(日)00:05:29No.1123164230そうだねx2
ものすごく目つき悪いキャラはもはやモブじゃねえだろ
28923/11/12(日)00:05:43No.1123164319そうだねx1
>推しの子わりと典型的な少女漫画顔でみんな顔似てるよね
だからしいたけ目でアイの血縁かそうじゃないか分ける
29023/11/12(日)00:06:06No.1123164491そうだねx1
吉本芸人を見てたら目つきのヤバいのは沢山困るほど資料があるだろ!
29123/11/12(日)00:06:56No.1123164855+
進撃のブスは巨人がブスなだけだから...
29223/11/12(日)00:06:58 ID:R1bgsM1gNo.1123164874そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
29323/11/12(日)00:07:45No.1123165168そうだねx2
そもそもウマ娘の設定は全員美形なので…
29423/11/12(日)00:07:50No.1123165194そうだねx2
少年漫画で別に美醜にこだわりはないけどラブコメとかだとそういう描きわけが気になる
29523/11/12(日)00:08:23No.1123165373+
>少年漫画で別に美醜にこだわりはないけどラブコメとかだとそういう描きわけが気になる
ヒロイン5つ子で皆同じ顔にするか…
29623/11/12(日)00:08:45No.1123165506+
女の糸目はあらあらうふふの母性キャラっぽい
29723/11/12(日)00:08:54No.1123165568+
ジョジョはあっこのキャライケメンなんだなってキャラは大体作中でもそういう扱いだから分かりやすい
29823/11/12(日)00:08:58No.1123165587+
進撃の作者画が下手とか言われてたけど普通に上手いよな
29923/11/12(日)00:09:04No.1123165626そうだねx1
初期はどう見ても悪役ヒロイン顔だった音無響子さん…
30023/11/12(日)00:09:04No.1123165628+
逆に原作で美形だったとかモテてたみたいなキャラを微妙に再現できてない
全員美形とはそういうことだから
30123/11/12(日)00:09:35No.1123165848+
>>リアルでものすごく目付きが悪い人だと誰がいるんだろう
>全部の犯人
fu2785685.jpg[見る]
なほど
30223/11/12(日)00:09:42No.1123165907+
>ジョジョはあっこのキャライケメンなんだなってキャラは大体作中でもそういう扱いだから分かりやすい
顔つき似てるなってなっても血族だからで説明できるし
なんだったら黄金の精神でゴリ押しできるから強い
30323/11/12(日)00:09:45No.1123165926そうだねx4
このうんこ最初は普通にFEの話してんのに豹変すんの怖~…
30423/11/12(日)00:09:58No.1123165990+
>進撃の作者画が下手とか言われてたけど普通に上手いよな
それ初期の話だし
30523/11/12(日)00:10:45No.1123166316+
>>少年漫画で別に美醜にこだわりはないけどラブコメとかだとそういう描きわけが気になる
>ヒロイン5つ子で皆同じ顔にするか…
あれはあれでモブより美形ってのは分かりやすくしてたから…
30623/11/12(日)00:10:54No.1123166377+
>進撃のブスは全然ブスじゃないんだけどクラスの男子からブスって言われるのはなんとなく分かる絶妙なビジュアル
逆にかわいいクリスタは目がかわいいキャラとしては結構癖強いよね
欧州的な美人感って気もするし
ブスと合わせて本人のキャラ付けによる見られ方の差が大きい感じもあるけど
30723/11/12(日)00:11:13No.1123166494+
ワンピは最近は女の子の描きわけ上達したよね
特にデザインがいい
30823/11/12(日)00:11:46No.1123166726+
輪郭は全員整っているけど美人設定の人は髪の描き方とかまつ毛長いとかそういうので強調してるイメージ
30923/11/12(日)00:11:58No.1123166810+
地味顔は地味顔で可愛いけど美形とは差別化してほしい
31023/11/12(日)00:12:05No.1123166855+
性的なブスを描きわけるダラさんの作者はすげえよ…
31123/11/12(日)00:12:37No.1123167067+
本当に描きわけできん漫画家っていうとBoichi当たりが思いつく
それ以外の画力が圧倒的だからいいけど
31223/11/12(日)00:12:42No.1123167100そうだねx1
>性的なブスを描きわけるダラさんの作者はすげえよ…
作者の性癖がそれなので…
31323/11/12(日)00:13:00No.1123167195そうだねx3
>本当に描きわけできん漫画家っていうとBoichi当たりが思いつく
>それ以外の画力が圧倒的だからいいけど
皆こう…顔が濃い!
31423/11/12(日)00:13:45No.1123167481+
美形だ...!
31523/11/12(日)00:13:49No.1123167508+
「」はGANTZの地味な子が好きなんだろう
31623/11/12(日)00:13:51No.1123167522+
>性的なブスを描きわけるダラさんの作者はすげえよ…
あれこそ性癖じゃないと無理ってことなんだろうな
31723/11/12(日)00:14:30No.1123167753+
>「」はGANTZの地味な子が好きなんだろう
初期の西くんの顔いいよね!僕も好きだ!!
31823/11/12(日)00:15:02No.1123167984+
男向けがよくツッコまれるけど
少女漫画の主人公とかも大概だと思う
普通顔設定でも作中の美人キャラと顔たいしてかわんね…
31923/11/12(日)00:15:21No.1123168099+
ペルソナはすげえよ
仲間の中でちゃんと千枝が1番不細工なんだもん
32023/11/12(日)00:15:36No.1123168213+
リコリスはモブをあんまりかわいく描かないでくださいと発注してもフツメンやブサ描いたことないアニメーターだらけで美少女のナーフ修正大変だったらしい
32123/11/12(日)00:15:58No.1123168343+
>ペルソナはすげえよ
>仲間の中でちゃんと千枝が1番不細工なんだもん
えっそうだったの…
32223/11/12(日)00:16:30No.1123168611+
>仲間の中でちゃんと千枝が1番不細工なんだもん
…すぞ
32323/11/12(日)00:16:32No.1123168626+
>男向けがよくツッコまれるけど
>少女漫画の主人公とかも大概だと思う
>普通顔設定でも作中の美人キャラと顔たいしてかわんね…
君に届けの主人公とか友達より全然美人だよなって思ってた
梅は流石に格上の美少女だったが
32423/11/12(日)00:16:45No.1123168713+
>リコリスはモブをあんまりかわいく描かないでくださいと発注してもフツメンやブサ描いたことないアニメーターだらけで美少女のナーフ修正大変だったらしい
でしょうね…
32523/11/12(日)00:17:17No.1123168916+
>ワンピは最近は女の子の描きわけ上達したよね
>特にデザインがいい
うるティとかヤマト坊ちゃんとかブリュレとか
失礼だが尾田先生ってイマドキのキャラってのを作れたんだなと思った
32623/11/12(日)00:17:20No.1123168934+
>>性的なブスを描きわけるダラさんの作者はすげえよ…
>あれこそ性癖じゃないと無理ってことなんだろうな
ブス教師の後にダラさん見たら結構美人に見える不思議
32723/11/12(日)00:17:29 ID:R1bgsM1gNo.1123169000+
>リコリスはモブをあんまりかわいく描かないでくださいと発注してもフツメンやブサ描いたことないアニメーターだらけで美少女のナーフ修正大変だったらしい
別に不細工にしなくてもよかったと思うけどな
32823/11/12(日)00:17:39No.1123169064+
この人容赦ないブス描くなと初めて思ったのは徳弘正也だった
32923/11/12(日)00:18:36No.1123169440+
まぁ昔の作家はギャグでブサイクとか描いてたからな…
33023/11/12(日)00:19:25No.1123169769+
>えっそうだったの…
>…すぞ
比較対象が雪子りせ直斗だしその辺の話は格ゲーでもやってるし…
田舎の男の俺でもワンチャンあると勘違いされがちなちょうどいいブス設定だったし…
33123/11/12(日)00:19:25No.1123169770+
リコリスはさくらが元々千束の原型になるくらいには美形キャラだった
だから髪型も体型も変えたしフキもアフロヘアーにする程だったからな…
33223/11/12(日)00:19:36No.1123169857そうだねx1
fu2785728.png[見る]
広告に出てくるこの漫画の帰れって言われたブスは正直周りとあんまり変わらんと思う
33323/11/12(日)00:19:43No.1123169898そうだねx4
ブサイクに描くのは情報量がふえるからな
33423/11/12(日)00:20:40No.1123170259+
>比較対象が雪子りせ直斗だしその辺の話は格ゲーでもやってるし…
>田舎の男の俺でもワンチャンあると勘違いされがちなちょうどいいブス設定だったし…
設定の話ではなくビジュアルとしての話よ
33523/11/12(日)00:21:04No.1123170428そうだねx2
ペルソナのキャラデザの人はわりと判子顔じゃね
33623/11/12(日)00:21:22No.1123170533そうだねx1
>この人容赦ないブス描くなと初めて思ったのは徳弘正也だった
俺はそれ町の人
33723/11/12(日)00:22:21No.1123170902+
美男美女は線が少ないからおっさんとか描く方が楽しいみたいなのなんかで見たな
33823/11/12(日)00:22:24No.1123170925+
>ペルソナのキャラデザの人はわりと判子顔じゃね
立ち絵描いてる人はともかくキャラデザの人自体は書き分け上手いと思うけど
33923/11/12(日)00:22:33No.1123170972そうだねx2
>女の子の描き分けといえばヒロアカ
>みんな個性のある顔つきでみんなかわいい
クリーチャー以外デクタイプと爆豪タイプの2種類じゃない
34023/11/12(日)00:22:44No.1123171049+
>設定の話ではなくビジュアルとしての話よ
残念ながら1番…
34123/11/12(日)00:23:02No.1123171178そうだねx1
>>女の子の描き分けといえばヒロアカ
>>みんな個性のある顔つきでみんなかわいい
>クリーチャー以外デクタイプと爆豪タイプの2種類じゃない
真面目に目がおかしいと思う
34223/11/12(日)00:23:08No.1123171207+
ワンピースとかも美醜や老いの描写に結構容赦がなかったな
若さの秘訣がすごい人もいるが
34323/11/12(日)00:23:55No.1123171543+
リコリコはモブがブスというにはモブに可愛い子ちらほらいるから
どっちかっていうと性格悪い子がブスみたいになってるのが若干アレ
34423/11/12(日)00:24:23No.1123171711+
>コナンの蘭ねーちゃんが伝説の女優の有希子くらいの極上の美少女扱いなの
>そ、そうなんだ…てなる
そもそも有希子が超絶美人に見えない
エリのほうが美人に見える
34523/11/12(日)00:25:44No.1123172226+
リコリコはたきなに庇われたモブの子が絶妙な顔してて良いと思った
34623/11/12(日)00:25:48No.1123172249+
>リコリコはモブがブスというにはモブに可愛い子ちらほらいるから
>どっちかっていうと性格悪い子がブスみたいになってるのが若干アレ
露骨に性格悪いのサクラくらいじゃないか
34723/11/12(日)00:26:12No.1123172431+
GANTZの主人公が作中ではフツメン扱いだったけど充分イケメンなのでは…?って読んでた
34823/11/12(日)00:26:43No.1123172625+
オタク君ってルッキズムだよね
34923/11/12(日)00:27:29No.1123172936そうだねx5
>オタク君ってルッキズムだよね
オタクに限らないよ
35023/11/12(日)00:28:27No.1123173312+
なんかモヤモヤする理由がわかった
描く側が設定に納得出来ない人のために説得力を持たせるべしってのは腑に落ちるけど、納得出来ない人が美醜の描き分け出来ないのはダメって言うのはお前の問題じゃねえかって思ってるんだ俺
35123/11/12(日)00:28:37No.1123173375+
>>女の子の描き分けといえばヒロアカ
>>みんな個性のある顔つきでみんなかわいい
>クリーチャー以外デクタイプと爆豪タイプの2種類じゃない
梅雨ちゃんは
35223/11/12(日)00:28:59No.1123173519+
>リコリコとかよくあんな格差付けたなと思った
格差というか顔の骨格が明らかに男のやつがいた気がする
35323/11/12(日)00:29:13No.1123173606+
>男向けがよくツッコまれるけど
>少女漫画の主人公とかも大概だと思う
>普通顔設定でも作中の美人キャラと顔たいしてかわんね…
そりゃここで少女漫画網羅してんの圧倒的少数だから話題にならんわ
実写化したような一部有名作しか知らねぇもん
35423/11/12(日)00:29:47No.1123173786そうだねx1
別に美形しかいないならいいのよそれで
それに釣り合わない文字だけの情報を足されるとう~nってなるだけなのよ
35523/11/12(日)00:30:31No.1123174081+
>別に美形しかいないならいいのよそれで
>それに釣り合わない文字だけの情報を足されるとう~nってなるだけなのよ
もう開き直って美男美女学園みたいな設定にしてんのもよく見るな
35623/11/12(日)00:30:31No.1123174089+
君に届けのヒロインは美女でいいんだろうか
35723/11/12(日)00:31:51No.1123174642+
苦肉の策としてメカクレキャラが不細工扱いされるんやな
35823/11/12(日)00:32:15No.1123174795+
>それに釣り合わない文字だけの情報を足されるとう~nってなるだけなのよ
個人の好みとしてならそう
35923/11/12(日)00:32:44No.1123174984+
>ミオリネは作中一番の美形って感じではあった
白くて細くて姫感あった
でもそう感じるのって周りもちゃんと計算してデザインしてるからだよね
36023/11/12(日)00:32:57No.1123175088そうだねx1
イナズマイレブンのキャラデザは凄い
ブサイクも中間もイケメンも全員いる
36123/11/12(日)00:33:20No.1123175215+
顔がいいって表現好むタイプの人が好きな中性的キレイ系キャラデザあまり好みじゃないことが多い
36223/11/12(日)00:33:41No.1123175315+
>>別に美形しかいないならいいのよそれで
>>それに釣り合わない文字だけの情報を足されるとう~nってなるだけなのよ
>もう開き直って美男美女学園みたいな設定にしてんのもよく見るな
この学校は美少女ばっかとかね
36323/11/12(日)00:34:08No.1123175468+
主人公格に下駄履かすのはわかるけど一発きりの捨てキャラで超イケメンとか超美少女設定のキャラ出すなら頑張って欲しい
そう思い込んでるだけのギャグキャラなんか本当にこの世界でイケメンなのか判別しづらい
36423/11/12(日)00:34:37No.1123175662+
>リコリコはモブがブスというにはモブに可愛い子ちらほらいるから
>どっちかっていうと性格悪い子がブスみたいになってるのが若干アレ
妙にリアリティあったな…
36523/11/12(日)00:35:32No.1123176000+
>オタク君ってルッキズムだよね
整形する女も全員そうじゃね
36623/11/12(日)00:35:38No.1123176038+
>顔がいい
これ見るたびにキャラ売りでないストーリーものな作品の中のキャラでその褒めでキャーキャー言われてるの
不憫だ…と思う

- GazouBBS + futaba-