[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699710256909.png-(400804 B)
400804 B無念Nameとしあき23/11/11(土)22:44:16No.1156273028+ 03:51頃消えます
ジークスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/11(土)22:45:17No.1156273493そうだねx62
見ててくれよ町ヴァーさん
2無念Nameとしあき23/11/11(土)22:46:19No.1156273975そうだねx11
最後晴れやかに首切られて幸せそうだった
3無念Nameとしあき23/11/11(土)22:49:18 ID:Fddnd6wcNo.1156275164そうだねx6
    1699710558435.jpg-(18696 B)
18696 B
>ジークスレ
4無念Nameとしあき23/11/11(土)22:51:25No.1156276011そうだねx3
外人に人気あるよね
最期までみたら納得できたわ
5無念Nameとしあき23/11/11(土)22:52:04No.1156276240+
>外人に人気あるよね
>最期までみたら納得できたわ
なんか納得する要素あったっけ
6無念Nameとしあき23/11/11(土)22:52:18No.1156276327そうだねx28
骨からお~いって言うのシュールで面白かった
7無念Nameとしあき23/11/11(土)22:52:39No.1156276444+
お兄ちゃんだよ
8無念Nameとしあき23/11/11(土)22:53:25No.1156276711そうだねx24
    1699710805047.png-(27210 B)
27210 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/11/11(土)22:53:46No.1156276840そうだねx65
    1699710826315.jpg-(40484 B)
40484 B
名言が多い男
10無念Nameとしあき23/11/11(土)22:55:24No.1156277504そうだねx53
大物っぽい小物
子安ボイスがピッタリ
11無念Nameとしあき23/11/11(土)22:56:53No.1156278092そうだねx20
訳知り顔で色々語るが肝心な部分は分かってない
12無念Nameとしあき23/11/11(土)22:57:00No.1156278142+
来い!ジーク!
13無念Nameとしあき23/11/11(土)22:57:03 ID:Fddnd6wcNo.1156278163そうだねx5
>骨からお~いって言うのシュールで面白かった
これでジークは最後までジークらしさが出て本当によかった
14無念Nameとしあき23/11/11(土)22:57:24No.1156278287そうだねx4
外見モデル町山さん
中身諫山先生って感じのキャラ
15無念Nameとしあき23/11/11(土)22:57:30 ID:Fddnd6wcNo.1156278327そうだねx5
兵長の恋人
16無念Nameとしあき23/11/11(土)22:57:42No.1156278422そうだねx18
エレンに思いっきり梯子外される芸術品
17無念Nameとしあき23/11/11(土)22:59:25No.1156279097+
>1699710826315.jpg
うわリヴァイこわい
18無念Nameとしあき23/11/11(土)23:00:47No.1156279632そうだねx66
    1699711247364.png-(62462 B)
62462 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/11/11(土)23:00:59No.1156279709そうだねx6
流石にジークは許されなかったな
本人も自覚してたが…
20無念Nameとしあき23/11/11(土)23:01:12No.1156279770+
実はエゼキエルの短縮系
21無念Nameとしあき23/11/11(土)23:01:32No.1156279896そうだねx6
こいつ童貞だよな
22無念Nameとしあき23/11/11(土)23:01:52No.1156280037そうだねx3
今でもジークの計画は間違いじゃなかったと思っています
23無念Nameとしあき23/11/11(土)23:05:21No.1156281427+
最後どうなったっけ
24無念Nameとしあき23/11/11(土)23:06:09No.1156281730+
    1699711569394.png-(836003 B)
836003 B
チンチン見えてない?
25無念Nameとしあき23/11/11(土)23:07:26No.1156282259そうだねx11
覚悟がすげーよな
そりゃリヴァに重傷負わせてエレンと会うわ
26無念Nameとしあき23/11/11(土)23:07:46 ID:Fddnd6wcNo.1156282383そうだねx2
レスポンチバトルでは兵長に随時快勝しそう
27無念Nameとしあき23/11/11(土)23:08:38No.1156282710そうだねx37
>こいつ童貞だよな
安楽死計画するような奴に子孫を残す願望があるとも思えんしな
28無念Nameとしあき23/11/11(土)23:08:48No.1156282771そうだねx13
>最後どうなったっけ
兵長にきっちり屠ってもらえた
29無念Nameとしあき23/11/11(土)23:09:35No.1156283075+
胡散臭いヒゲ面
30無念Nameとしあき23/11/11(土)23:10:15No.1156283349+
グリシャにもダイナにもエレンにも似てないよね?
31無念Nameとしあき23/11/11(土)23:10:19No.1156283364+
>最後どうなったっけ
エレンに騙されて全部投げてたけどアルミンの説得で地ならし止めるためにわざとリヴァイに殺された
32無念Nameとしあき23/11/11(土)23:10:24No.1156283395そうだねx5
獣の巨人初登場のときはコイツは中ボスかな?って思ってた
まさか超重要キャラだったとは…
33無念Nameとしあき23/11/11(土)23:10:51No.1156283556そうだねx1
敵か味方かで区別しづらい
同じ会社の違う派閥みたいなポジション?
34無念Nameとしあき23/11/11(土)23:11:42No.1156283886そうだねx27
俺達生まれてこなければよかった→楽しかったときもあったからまた産まれてもいいな→よし殺してもらおう!
自分で選んだ結果とはいえ救いが無さすぎる人生
35無念Nameとしあき23/11/11(土)23:12:07No.1156284031そうだねx33
クサヴァーさん含めおふざけほとんどないシリアスなキャラなんだけども町ヴァーさんのせいで見てると変な笑いが浮かんでくる
36無念Nameとしあき23/11/11(土)23:13:05No.1156284372そうだねx3
最後にイェレナが涙ぐんでたのはジークを思い出してたから?
37無念Nameとしあき23/11/11(土)23:13:34No.1156284557+
ジー×クサ?
クサ×ジー?
38無念Nameとしあき23/11/11(土)23:13:38No.1156284583そうだねx6
実写版は間違ってなかったと今でも思う
39無念Nameとしあき23/11/11(土)23:13:42No.1156284616そうだねx15
生い立ちの割にトークが小粋で饒舌で明るい
40無念Nameとしあき23/11/11(土)23:13:43No.1156284625そうだねx12
親父が始めちゃった腹違いの弟が主役の物語だからな
兄は世知辛いよな色々と
41無念Nameとしあき23/11/11(土)23:14:01No.1156284760+
>獣の巨人初登場のときはコイツは中ボスかな?って思ってた
初めて現れた喋る巨人だったからなぁ
42無念Nameとしあき23/11/11(土)23:14:51No.1156285071そうだねx32
>よし殺してもらおう!
ここも
あーあ折角ちょっとは生きてもいいかなって思ったけど
やった事がやった事だししゃーないな
ってのが辛い
43無念Nameとしあき23/11/11(土)23:14:52No.1156285077+
どんな道筋で考えたら安楽死計画なんて結論に至るんだか
44無念Nameとしあき23/11/11(土)23:15:16No.1156285227そうだねx40
早く死なねえかなあってずっと思ってたけど
キャッチボールする為なら産まれてもいいかなからのいい天気だなあで号泣してしまって死んでも全然嬉しくなかった……
45無念Nameとしあき23/11/11(土)23:15:44No.1156285371+
なに町ヴァーさんって?
46無念Nameとしあき23/11/11(土)23:15:46No.1156285384そうだねx2
先代が戦場に出ないこと許されてたくらい弱いと思われてた獣の巨人で戦士長にまで登り詰めたのすごいんだろうな
47無念Nameとしあき23/11/11(土)23:16:17No.1156285545そうだねx15
>どんな道筋で考えたら安楽死計画なんて結論に至るんだか
生まれてきても何も悪くないのに悪者にされて地獄見るのなら
最初から生まれなきゃいいんじゃね?みたいな?
48無念Nameとしあき23/11/11(土)23:16:52No.1156285795+
首落とされた時にマーレ組の反応が欲しかったな…
49無念Nameとしあき23/11/11(土)23:17:21No.1156285956+
最後にリヴァイに何の躊躇も無く憎悪MAXで首をはねられるのがピークだったな
一番すっきりしたシーンだった
50無念Nameとしあき23/11/11(土)23:17:38No.1156286073そうだねx8
>どんな道筋で考えたら安楽死計画なんて結論に至るんだか
まあ差別階級の上に両親がキチガイ民族主義者でクサヴァーさんの境遇も聞いたらね
51無念Nameとしあき23/11/11(土)23:19:19No.1156286711そうだねx12
>先代が戦場に出ないこと許されてたくらい弱いと思われてた獣の巨人で戦士長にまで登り詰めたのすごいんだろうな
投擲の練習頑張ったんだろうな
52無念Nameとしあき23/11/11(土)23:19:40No.1156286845+
ジークもエレンも首ちょんぱされたのはなんか兄弟らしい
たまたまだろうけど
53無念Nameとしあき23/11/11(土)23:19:45No.1156286891そうだねx1
>首落とされた時にマーレ組の反応が欲しかったな…
亡命トンズラした時点で裏切り者だし…
54無念Nameとしあき23/11/11(土)23:19:55No.1156286955+
あのままジーク案で上手くいっても
そもそもマーレという国に未来がなさそうなのがな
55無念Nameとしあき23/11/11(土)23:19:56No.1156286959そうだねx38
    1699712396574.png-(911858 B)
911858 B
いい最後だった
56無念Nameとしあき23/11/11(土)23:20:25No.1156287157そうだねx1
    1699712425950.jpg-(1426368 B)
1426368 B
子供の頃はまだダイナに似てた 最初の頃は雑用の劣等生だったのにどうやって巨人の戦士に選ばれたのか謎
57無念Nameとしあき23/11/11(土)23:20:26No.1156287160そうだねx6
過去巡りでポカーンってなってるの好き
58無念Nameとしあき23/11/11(土)23:20:44No.1156287272そうだねx15
>ジークもエレンも首ちょんぱされたのはなんか兄弟らしい
>たまたまだろうけど
一応どっちも死にたくはないけど自分のやった事の責任として
ちゃんと死んだというところも一緒ではある
59無念Nameとしあき23/11/11(土)23:20:46No.1156287287そうだねx54
>なに町ヴァーさんって?
知らないなら知らないままのほうが幸せなこともあるかも…
60無念Nameとしあき23/11/11(土)23:20:50No.1156287310+
獣の巨人はどう弱いんだろ
投擲で化けた言われてたけど動きが遅くて紙装甲なんかな
61無念Nameとしあき23/11/11(土)23:20:55No.1156287343そうだねx15
>>どんな道筋で考えたら安楽死計画なんて結論に至るんだか
>まあ差別階級の上に両親がキチガイ民族主義者でクサヴァーさんの境遇も聞いたらね
その上で出来るだけ人が死なない選択は
って言う事で合理的ではあるしかなり穏当な選択
62無念Nameとしあき23/11/11(土)23:21:55No.1156287736そうだねx7
正直好きじゃないキャラだが生い立ちは不幸そのものだよね
63無念Nameとしあき23/11/11(土)23:22:43No.1156288086そうだねx2
>子供の頃はまだダイナに似てた 最初の頃は雑用の劣等生だったのにどうやって巨人の戦士に選ばれたのか謎
成長してガタイがよくなった(鍛えた?からかね
お兄ちゃん結構いい体つきしてるし
64無念Nameとしあき23/11/11(土)23:23:05No.1156288213そうだねx1
>獣の巨人はどう弱いんだろ
接近されたらほぼ何もできないし
防御力もない
65無念Nameとしあき23/11/11(土)23:23:17No.1156288315+
前任からの指名ってあり得るのかな
66無念Nameとしあき23/11/11(土)23:23:34No.1156288428+
>いい最後だった
ここまでの過程を見てもザマァという感想しか湧かなかった
67無念Nameユミル23/11/11(土)23:23:36No.1156288434そうだねx21
    1699712616651.jpg-(419060 B)
419060 B
>ジーク
王らしい傲慢さが足りない -20
自分と相手の立場を説明することでしか優位性を示せない -10
本当の王族なら王族であるなんて当たり前のことをあえて口にしたりしない -10
そもそも私の愛した陛下は奴隷に命令を聞くなんて当たり前のことは命令しない-30
全体的に語彙が貧弱で言葉責めがなってない-30
68無念Nameとしあき23/11/11(土)23:23:45No.1156288498そうだねx60
    1699712625816.jpg-(39295 B)
39295 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき23/11/11(土)23:23:48No.1156288528+
>獣の巨人はどう弱いんだろ
鎧の巨人「……」
70無念Nameとしあき23/11/11(土)23:24:12No.1156288686そうだねx2
>獣の巨人はどう弱いんだろ
>投擲で化けた言われてたけど動きが遅くて紙装甲なんかな
歴代だと猿じゃないのも居るからよくわからん…
投擲能力活かすにはテナガザル型でよかったね
71無念Nameとしあき23/11/11(土)23:24:12No.1156288687そうだねx5
>子供の頃はまだダイナに似てた 最初の頃は雑用の劣等生だったのにどうやって巨人の戦士に選ばれたのか謎
親の密告後描写ないだけで死ぬほど努力したんじゃね
72無念Nameとしあき23/11/11(土)23:24:15No.1156288699そうだねx8
キャッチボールの経験が投擲役として活きた
73無念Nameとしあき23/11/11(土)23:24:37No.1156288872そうだねx2
ジークの次に強い獣ってオカピじゃね
舌という自由自在の中距離武器が
74無念Nameとしあき23/11/11(土)23:24:51No.1156288952そうだねx1
>獣の巨人はどう弱いんだろ
>投擲で化けた言われてたけど動きが遅くて紙装甲なんかな
クサヴァーが羊っぽかったから干支説があったな
当たり外れが激しいのかもな
75無念Nameとしあき23/11/11(土)23:24:58No.1156288998+
>>獣の巨人はどう弱いんだろ
>接近されたらほぼ何もできないし
>防御力もない
猿巨人は中長距離型だったよな
近接では下手すると最下位か?
76無念Nameとしあき23/11/11(土)23:25:25No.1156289155そうだねx1
>正直好きじゃないキャラだが生い立ちは不幸そのものだよね
結局のところ親に普通に愛されたかっただけだからな
だから弟のエレンに優しかった
77無念Nameとしあき23/11/11(土)23:25:34No.1156289206+
>クサヴァーが羊っぽかったから干支説があったな
オカピは何座なの?
78無念Nameとしあき23/11/11(土)23:25:59No.1156289333そうだねx18
>>ジーク
>王らしい傲慢さが足りない -20
>自分と相手の立場を説明することでしか優位性を示せない -10
>本当の王族なら王族であるなんて当たり前のことをあえて口にしたりしない -10
>そもそも私の愛した陛下は奴隷に命令を聞くなんて当たり前のことは命令しない-30
>全体的に語彙が貧弱で言葉責めがなってない-30
私と陛下の愛の結晶の子孫達を絶滅させるなんて言語道断
79無念Nameとしあき23/11/11(土)23:26:06No.1156289357そうだねx1
>獣の巨人はどう弱いんだろ
人から遠い程動かし辛いのかもね
なお顎…
80無念Nameとしあき23/11/11(土)23:26:12No.1156289405そうだねx2
>>獣の巨人はどう弱いんだろ
>>投擲で化けた言われてたけど動きが遅くて紙装甲なんかな
>歴代だと猿じゃないのも居るからよくわからん…
>投擲能力活かすにはテナガザル型でよかったね
毎回違う獣になるし
そうなると候補生の特徴特技を活かした継承も出来ないしで扱いづらかったのかも
81無念Nameとしあき23/11/11(土)23:26:12No.1156289408そうだねx6
パーフェクトゲームの絶望感が凄かった
アレとエルヴィンの特攻があってへいちょー無双のカタルシスが凄い
82無念Nameとしあき23/11/11(土)23:26:13No.1156289416+
ファルコはなんで飛べたの?
83無念Nameとしあき23/11/11(土)23:26:42No.1156289589+
獣って括りのせいで安定しないので…
84無念Nameとしあき23/11/11(土)23:26:47No.1156289626そうだねx11
>>獣の巨人はどう弱いんだろ
>鎧の巨人「……」
お前砕けてばかりだけどな!というジャンのナイス突っ込み
85無念Nameとしあき23/11/11(土)23:27:04No.1156289733そうだねx14
>オカピは何座なの?
オカピは…知らない!
86無念Nameとしあき23/11/11(土)23:27:16No.1156289792そうだねx3
>ファルコはなんで飛べたの?
ガチャでSSRを引いた的な?
87無念Nameとしあき23/11/11(土)23:27:26No.1156289852そうだねx1
継承者の中で一番印象深い獣になるんだろうか
88無念Nameとしあき23/11/11(土)23:27:27No.1156289868+
>ファルコはなんで飛べたの?
変身者の意識とかが作用するのかも含めて謎が多い
89無念Nameとしあき23/11/11(土)23:27:52No.1156290013+
>どんな道筋で考えたら安楽死計画なんて結論に至るんだか
俺なんて生まれてこなければよかったのにを全世界レベルでやってたんでしょ
90無念Nameとしあき23/11/11(土)23:28:03No.1156290082+
>ファルコはなんで飛べたの?
アニも驚いてなかったけか
91無念Nameとしあき23/11/11(土)23:28:08No.1156290105そうだねx1
>オカピは何座なの?
辰がクソ雑魚に振られるのかもな
虎の巨人はちょっと見てみたかったな
92無念Nameとしあき23/11/11(土)23:28:16No.1156290156そうだねx6
投石ではしゃいでたときはマジで嫌いだったけどここまで印象変わるとは思わなかった
93無念Nameとしあき23/11/11(土)23:28:21No.1156290180そうだねx1
作中に放り込まれてた意味深な数字って謎解けたんだっけか?
94無念Nameとしあき23/11/11(土)23:28:25No.1156290198そうだねx1
>ファルコはなんで飛べたの?
ジークの脊髄液入ワイン経由で酉年生まれの獣の記憶を継承した
95無念Nameとしあき23/11/11(土)23:28:31No.1156290231+
鎧はまさにライナーのメンタル
96無念Nameとしあき23/11/11(土)23:28:46No.1156290308そうだねx8
>>どんな道筋で考えたら安楽死計画なんて結論に至るんだか
>俺なんて生まれてこなければよかったのにを全世界レベルでやってたんでしょ
毒親に仕込まれた人生も含めて世界にも絶望した結果だろうな
97無念Nameとしあき23/11/11(土)23:29:30No.1156290558そうだねx4
オカピはまあ大雑把に牛世代だろう…
98無念Nameとしあき23/11/11(土)23:29:56No.1156290703そうだねx3
オカピ初めて見た
99無念Nameとしあき23/11/11(土)23:30:03No.1156290743そうだねx8
地鳴らしよりはずっと優しい計画じゃあないか
100無念Nameとしあき23/11/11(土)23:30:20No.1156290847+
こいつと超大型で調査兵団9割殲滅だからな
101無念Nameとしあき23/11/11(土)23:30:21No.1156290848+
近接の弱さなら射撃っぽいのにな
割と近接もいけるという
102無念Nameとしあき23/11/11(土)23:30:36No.1156290943そうだねx13
地味にアニ凄いよな
あれ見てオカピなんて俺も出てこないわ
鹿みたいなやつ!
103無念Nameとしあき23/11/11(土)23:30:54No.1156291042そうだねx3
なぜか普通にオカピを知ってるアニ
104無念Nameとしあき23/11/11(土)23:31:10No.1156291135そうだねx10
    1699713070980.gif-(1868930 B)
1868930 B
>子供の頃はまだダイナに似てた 最初の頃は雑用の劣等生だったのにどうやって巨人の戦士に選ばれたのか謎
細身のお医者さんから分厚い体躯に仕上がった復拳の巨人に変身するグリシャの息子だぜ?
巨人の才能が遺伝したんだろ
105無念Nameとしあき23/11/11(土)23:31:16No.1156291160そうだねx14
キャッチボールをしたかっただけなんだ…ってあたりでまぁ色々環境が悪すぎたよなって
106無念Nameとしあき23/11/11(土)23:31:20No.1156291184+
>ファルコはなんで飛べたの?
鳥の獣の巨人だから
107無念Nameとしあき23/11/11(土)23:31:39No.1156291283そうだねx2
いい天気じゃないか…
108無念Nameとしあき23/11/11(土)23:32:02No.1156291394そうだねx1
近接苦手とは近づいてどうにか出来たのリヴァイだけという
109無念Nameとしあき23/11/11(土)23:32:06No.1156291407+
>>ファルコはなんで飛べたの?
>ジークの脊髄液入ワイン経由で酉年生まれの獣の記憶を継承した
あの西洋風世界になんで急に干支が出てくんの?
110無念Nameとしあき23/11/11(土)23:32:06No.1156291412そうだねx22
    1699713126579.png-(1168828 B)
1168828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき23/11/11(土)23:32:23No.1156291521+
>あれ見てオカピなんて俺も出てこないわ
>鹿みたいなやつ!
オカピなんて普通に生きてて殆ど出てこん奴やろ
強いて言えばガゼルみたいなのとか
112無念Nameとしあき23/11/11(土)23:32:35No.1156291603そうだねx4
地鳴らし出来てたのって王家の血を引くジークが居たからってことだよね?
んでジークが死んだから地鳴らしが止まったと
113無念Nameとしあき23/11/11(土)23:32:44No.1156291657そうだねx1
>いい天気じゃないか…
今際の際を悟ったよいセリフ
114無念Nameとしあき23/11/11(土)23:32:49No.1156291684+
>近接苦手とは近づいてどうにか出来たのリヴァイだけという
リヴァイがおかしいだけなんだけども何度もリヴァイにやられたせいでなんか悪いイメージが
115無念Nameとしあき23/11/11(土)23:33:06No.1156291791そうだねx2
キャッチボールが一番満たされてた気がつくのが遅すぎた
116無念Nameとしあき23/11/11(土)23:33:10No.1156291814そうだねx9
>>近接苦手とは近づいてどうにか出来たのリヴァイだけという
>リヴァイがおかしいだけなんだけども何度もリヴァイにやられたせいでなんか悪いイメージが
またかよおおおおおおお
117無念Nameとしあき23/11/11(土)23:33:42No.1156291994そうだねx3
なんか常人の発想だと獣特有の力強さとか付けたくなりそうだけど普通に獣ヅラの巨人でしかないから投石と猿みたいな噛み合わせがないと特段言うことがない珍しい獣属性
118無念Nameとしあき23/11/11(土)23:34:25No.1156292246そうだねx4
>あの西洋風世界になんで急に干支が出てくんの?
知らん
登場した獣の巨人に牛(オカピ)・羊・猿・鳥がいるから干支由来の考察があるだけ
119無念Nameとしあき23/11/11(土)23:34:46No.1156292362そうだねx1
初めて猿の巨人が喋った時にやたらゆるい口調だったから大爆笑したなぁ
120無念Nameとしあき23/11/11(土)23:35:00No.1156292430そうだねx2
リヴァイは謎の激つよジイさんとして余生を過ごしたんだろうな・・・
121無念Nameとしあき23/11/11(土)23:35:01No.1156292441そうだねx3
キャッチボールしてたから石投げるの得意なのか
122無念Nameとしあき23/11/11(土)23:35:09No.1156292480そうだねx5
ファルコってそもそも顎の巨人だよな
123無念Nameとしあき23/11/11(土)23:35:19No.1156292528そうだねx4
>いい天気じゃないか…
小さい事に幸せや喜びを感じていればこんな結末にはならなかったよね…
124無念Nameとしあき23/11/11(土)23:35:31No.1156292588そうだねx8
喜んで首差し出してくる仇敵を切ってモヤモヤしまくるリヴァイがまじ芸術
125無念Nameとしあき23/11/11(土)23:35:42No.1156292666そうだねx1
腕が長いからその分威力も増す感じなんだろ
126無念Nameとしあき23/11/11(土)23:36:18No.1156292890そうだねx8
>初めて猿の巨人が喋った時にやたらゆるい口調だったから大爆笑したなぁ
あの辺までは徹底して巨人が意味不明な存在として描かれてたから
かなり衝撃的だったわ髭のおじさん
127無念Nameとしあき23/11/11(土)23:36:19No.1156292892そうだねx3
>>いい天気じゃないか…
>小さい事に幸せや喜びを感じていればこんな結末にはならなかったよね…
これは現実でもそうだね…
128無念Nameとしあき23/11/11(土)23:36:31No.1156292958そうだねx1
>>>ファルコはなんで飛べたの?
>>ジークの脊髄液入ワイン経由で酉年生まれの獣の記憶を継承した
>あの西洋風世界になんで急に干支が出てくんの?
ヒイズル……
129無念Nameとしあき23/11/11(土)23:36:41No.1156293023そうだねx3
>>いい天気じゃないか…
>小さい事に幸せや喜びを感じていればこんな結末にはならなかったよね…
大きな不幸あれだけあればな
130無念Nameとしあき23/11/11(土)23:36:52No.1156293086そうだねx1
>ファルコってそもそも顎の巨人だよな
だから顎特有のフェイスマスクがある
あるが…あれじゃ嘴の巨人だよな
131無念Nameとしあき23/11/11(土)23:37:10No.1156293189そうだねx11
>初めて猿の巨人が喋った時にやたらゆるい口調だったから大爆笑したなぁ
連載当時は得体がしれなさすぎてミケさんと同じく恐怖した
132無念Nameとしあき23/11/11(土)23:37:19No.1156293230そうだねx1
>ヒイズル……
どこの日ノ本なんだろう・・・最後まで謎だった・・・
133無念Nameとしあき23/11/11(土)23:37:29No.1156293292そうだねx4
>ヒイズル……
エルディアの国家でも巨人保有国でもない…
134無念Nameとしあき23/11/11(土)23:37:43No.1156293376そうだねx1
>キャッチボールしてたから石投げるの得意なのか
パーフェクトゲームとか言ってるしキャッチボールってか野球にかなり影響されてるよ
135無念Nameとしあき23/11/11(土)23:38:05No.1156293498そうだねx1
わりと大事なことが見えてないおじさんだが
ミカサの事はちゃんとわかってた模様
というかお前の事が好きなんだよあの子って言われたとき内心どうだったんだろう
136無念Nameとしあき23/11/11(土)23:38:23No.1156293591そうだねx1
>大きな不幸あれだけあればな
あれだけ差別されてたら無理だよな
137無念Nameとしあき23/11/11(土)23:38:24No.1156293601そうだねx12
>>初めて猿の巨人が喋った時にやたらゆるい口調だったから大爆笑したなぁ
>連載当時は得体がしれなさすぎてミケさんと同じく恐怖した
口調がゆるい分命を弄んでる感が増幅されて恐怖しかなかったよ
138無念Nameとしあき23/11/11(土)23:38:30No.1156293630+
>あの辺までは徹底して巨人が意味不明な存在として描かれてたから
あの辺でちょこちょこ開示されたよね
缶詰のくだりとか当時のリアルタイム連載でどんな反応だったんだろ
139無念Nameとしあき23/11/11(土)23:38:36No.1156293656そうだねx1
>>あの西洋風世界になんで急に干支が出てくんの?
>知らん
>登場した獣の巨人に牛(オカピ)・羊・猿・鳥がいるから干支由来の考察があるだけ
オカピはキリンの仲間…
140無念Nameとしあき23/11/11(土)23:38:45No.1156293707そうだねx1
>>キャッチボールしてたから石投げるの得意なのか
>パーフェクトゲームとか言ってるしキャッチボールってか野球にかなり影響されてるよ
美しい投球フォームに加えて投げる角度も変えてくる野球おじさん
141無念Nameとしあき23/11/11(土)23:39:02No.1156293799そうだねx1
>ファルコってそもそも顎の巨人だよな
ジーク由来の骨髄で無垢の巨人化したことで獣の個性継承したとか
ほぼファルコのための存在だよね獣の巨人
142無念Nameとしあき23/11/11(土)23:39:55No.1156294073そうだねx1
馬世代の獣とか車力の前でどんな顔して二足歩行してたんだろう
143無念Nameとしあき23/11/11(土)23:39:57No.1156294084そうだねx9
>>大きな不幸あれだけあればな
>あれだけ差別されてたら無理だよな
本来受けるべき親からの愛情も貰えなかったのは辛い
144無念Nameとしあき23/11/11(土)23:40:07No.1156294148そうだねx4
>>ジーク
>王らしい傲慢さが足りない -20
>自分と相手の立場を説明することでしか優位性を示せない -10
>本当の王族なら王族であるなんて当たり前のことをあえて口にしたりしない -10
>そもそも私の愛した陛下は奴隷に命令を聞くなんて当たり前のことは命令しない-30
>全体的に語彙が貧弱で言葉責めがなってない-30
なんか王家の地位を盾に命令してくるのはフリッツ王に重ねられてるんだろうな…って本誌で読んだ時は思ったけど終わってみればユミルは愛され彼ピの言うことを自主的に聞いてただけだったしそもそも「子を産み増やしつづけろ」って子孫に言ってる時点で安楽死計画やりたいジークとは真逆だったわ
145無念Nameとしあき23/11/11(土)23:40:10No.1156294167そうだねx4
父親と弟に翻弄された可哀想な奴
146無念Nameとしあき23/11/11(土)23:40:24No.1156294239そうだねx16
だいたいグリシャのせい
147無念Nameとしあき23/11/11(土)23:41:05No.1156294478そうだねx6
>本来受けるべき親からの愛情も貰えなかったのは辛い
パラディ島には俺と同じ境遇の弟がいるらしい
助けなきゃ
148無念Nameとしあき23/11/11(土)23:41:06No.1156294484+
>缶詰のくだりとか当時のリアルタイム連載でどんな反応だったんだろ
壁外に文明あるよね?
外から持ち込まれた物だよね?
ユミルとライナーにだけ読める文字か
っていう考察はあったよ
149無念Nameとしあき23/11/11(土)23:41:16No.1156294542そうだねx4
だいたい家庭の問題
150無念Nameとしあき23/11/11(土)23:41:16No.1156294546+
お父さん髭もじゃのジークを見てよく息子とわかったな
151無念Nameとしあき23/11/11(土)23:41:26No.1156294616+
>だいたいグリシャのせい
物語を始めちゃった奴だからな
152無念Nameとしあき23/11/11(土)23:41:26No.1156294618そうだねx1
ファルコは登場時に空見上げて鳥を観てたのが伏線なんかね
正直それぐらいしか関連性無いよね
153無念Nameとしあき23/11/11(土)23:41:28No.1156294627そうだねx4
>馬世代の獣とか車力の前でどんな顔して二足歩行してたんだろう
女型と合わせればウマ娘の巨人か…
154無念Nameとしあき23/11/11(土)23:41:39No.1156294686+
獣や車力は見た目と性格のギャップが凄い
155無念Nameとしあき23/11/11(土)23:42:10No.1156294855+
>ファルコは登場時に空見上げて鳥を観てたのが伏線なんかね
>正直それぐらいしか関連性無いよね
でも…飛べちゃったし…
156無念Nameとしあき23/11/11(土)23:42:15No.1156294886そうだねx10
>ファルコは登場時に空見上げて鳥を観てたのが伏線なんかね
>正直それぐらいしか関連性無いよね
名前が
157無念Nameとしあき23/11/11(土)23:42:37No.1156294983+
>だいたいグリシャのせい
そのグリシャも妹が原因だからな
あの世界終わってる
158無念Nameとしあき23/11/11(土)23:42:54No.1156295067そうだねx4
>ファルコは登場時に空見上げて鳥を観てたのが伏線なんかね
>正直それぐらいしか関連性無いよね
関連性で言うなら名前がモロに
159無念Nameとしあき23/11/11(土)23:43:16No.1156295184そうだねx1
>なんか王家の地位を盾に命令してくるのはフリッツ王に重ねられてるんだろうな…って本誌で読んだ時は思ったけど終わってみればユミルは愛され彼ピの言うことを自主的に聞いてただけだったしそもそも「子を産み増やしつづけろ」って子孫に言ってる時点で安楽死計画やりたいジークとは真逆だったわ
とは言うけどエレン居なかった普通に言う事聞いてたよね
160無念Nameとしあき23/11/11(土)23:43:22No.1156295214+
>なんか常人の発想だと獣特有の力強さとか付けたくなりそうだけど普通に獣ヅラの巨人でしかないから投石と猿みたいな噛み合わせがないと特段言うことがない珍しい獣属性
車力の巨人や顎の巨人のほうがよっぽど獣のスピードや攻撃力を持ってる
161無念Nameとしあき23/11/11(土)23:44:08No.1156295473そうだねx6
>関連性で言うなら名前がモロに
ファルコってみると真っ先に北斗の拳を思い出す俺はおっさん
162無念Nameとしあき23/11/11(土)23:44:29No.1156295568+
羊の巨人は弱かったのかな
163無念Nameとしあき23/11/11(土)23:44:30No.1156295572そうだねx1
>とは言うけどエレン居なかった普通に言う事聞いてたよね
奴隷気質だから誰の言う事も聞いちゃう
164無念Nameとしあき23/11/11(土)23:44:35No.1156295622そうだねx1
兵長ホイホイ
165無念Nameとしあき23/11/11(土)23:44:46No.1156295684そうだねx1
でも
そんなの納得出来ない…が全てだわ
166無念Nameとしあき23/11/11(土)23:44:48No.1156295697そうだねx8
    1699713888230.png-(140658 B)
140658 B
悔しいけどここ結構好き
167無念Nameとしあき23/11/11(土)23:44:55No.1156295735+
>>なんか常人の発想だと獣特有の力強さとか付けたくなりそうだけど普通に獣ヅラの巨人でしかないから投石と猿みたいな噛み合わせがないと特段言うことがない珍しい獣属性
>車力の巨人や顎の巨人のほうがよっぽど獣のスピードや攻撃力を持ってる
車力は歴代もそうだったのかそれともピークちゃんがあの戦法思いついたのか
168無念Nameとしあき23/11/11(土)23:45:14No.1156295842+
咆哮は獣の能力なのかな?
169無念Nameとしあき23/11/11(土)23:45:31No.1156295947そうだねx9
>咆哮は獣の能力なのかな?
あれはジークの固有かと
170無念Nameとしあき23/11/11(土)23:45:52No.1156296056+
>咆哮は獣の能力なのかな?
ジークの力
171無念Nameとしあき23/11/11(土)23:45:57No.1156296081そうだねx1
島からすると憎い敵なんだがこいつ自身大分辛い過去もってたり言動がいちいち面白かったりなんとも味のあるキャラ
172無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:09No.1156296121そうだねx1
>羊の巨人は弱かったのかな
本人の素質もあるだろうけど巨人化持ってて前線免除される位の強さ
173無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:11No.1156296138そうだねx1
>咆哮は獣の能力なのかな?
王家の血筋のほうじゃないかな
174無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:12No.1156296142そうだねx1
>咆哮は獣の能力なのかな?
無垢の巨人操るのはジーク固有というか王家の血筋だから
175無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:20No.1156296198そうだねx1
>羊の巨人は弱かったのかな
復権パンチと同じぐらいそこいらの巨人圧倒してたから多分レベル高めな気がする
176無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:22No.1156296212+
町山さん因子
177無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:37No.1156296294そうだねx1
どの巨人も本人の素質次第で強くも弱くもなるな
178無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:42No.1156296321そうだねx2
>町山さん因子
美しい
179無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:56No.1156296400そうだねx14
    1699714016277.jpg-(52739 B)
52739 B
この肘のしなりが威力を物語る
180無念Nameとしあき23/11/11(土)23:46:56No.1156296403そうだねx19
    1699714016273.jpg-(100157 B)
100157 B
アニメだと分かりにくかったけど全然嬉しそうじゃない兵長
181無念Nameとしあき23/11/11(土)23:47:01No.1156296433そうだねx9
    1699714021022.jpg-(330202 B)
330202 B
>>とは言うけどエレン居なかった普通に言う事聞いてたよね
>奴隷気質だから誰の言う事も聞いちゃう
でもブタは逃す
ロックだね
182無念Nameとしあき23/11/11(土)23:47:15No.1156296516+
>>咆哮は獣の能力なのかな?
>あれはジークの固有かと
王族の能力っぽいけど進撃と女型も使えるのよね
183無念Nameとしあき23/11/11(土)23:47:29No.1156296580そうだねx13
>どの巨人も本人の素質次第で強くも弱くもなるな
アニはあれもう女型が強いんじゃなくってアニが強いだけだよな…
184無念Nameとしあき23/11/11(土)23:47:33No.1156296598そうだねx2
>>町山さん因子
>美しい
諫山先生と町山さんの愛の結晶か
185無念Nameとしあき23/11/11(土)23:47:40No.1156296644+
あの…なんか豚みたいな巨人…
9つの巨人で言うとどれ?!
186無念Nameとしあき23/11/11(土)23:47:49No.1156296692+
>とは言うけどエレン居なかった普通に言う事聞いてたよね
エレンの始祖要素が無いとジークも道にアクセス出来ないので…
187無念Nameとしあき23/11/11(土)23:47:53No.1156296717そうだねx1
>ジーク由来の骨髄で無垢の巨人化したことで獣の個性継承したとか
これがあるからジーク由来の無垢はみんな獣の素養あるんだよな
効率はあれかもだが鳥ガチャできたかもしれない
188無念Nameとしあき23/11/11(土)23:48:08No.1156296798そうだねx1
>車力の巨人や顎の巨人のほうがよっぽど獣のスピードや攻撃力を持ってる
ジークが人間に近いテナガザルだからかもよ
他の獣は四足歩行でもうちょっと獣っぽいかもしれない
189無念Nameとしあき23/11/11(土)23:48:13No.1156296823そうだねx5
>アニメだと分かりにくかったけど全然嬉しそうじゃない兵長
そらまぁなんか勝手にスッキリした顔で殺されに来たからな
190無念Nameとしあき23/11/11(土)23:48:22No.1156296872そうだねx10
>アニメだと分かりにくかったけど全然嬉しそうじゃない兵長
相手は清々しい表情という皮肉
191無念Nameとしあき23/11/11(土)23:48:23No.1156296877そうだねx1
あんだけ殺しといて今更安らかになっちゃうの虫がよすぎるよと思ったら本人も自覚してたんで…
192無念Nameとしあき23/11/11(土)23:48:31No.1156296923そうだねx3
>アニメだと分かりにくかったけど全然嬉しそうじゃない兵長
いいよね…
193無念Nameとしあき23/11/11(土)23:48:36No.1156296953そうだねx4
>1699714021022.jpg
そんなのまで考察するのか…
194無念Nameとしあき23/11/11(土)23:48:42No.1156296975そうだねx2
>アニメだと分かりにくかったけど全然嬉しそうじゃない兵長
これまで殺し合ってたのに最後は久しぶりにあった友人みたいに清々しく声かけてきたヤツの首飛ばしたらまあ複雑な表情にもなるだろみたいな…
195無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:02No.1156297089そうだねx6
自分から殺されに出てきたジークは心臓を捧げたんだよな
196無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:03No.1156297095+
>>どの巨人も本人の素質次第で強くも弱くもなるな
>アニはあれもう女型が強いんじゃなくってアニが強いだけだよな…
女形は元々汎用性もあるから…
197無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:11No.1156297141+
ユミルが飛べるファルコのデザインも作ったの?
198無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:13No.1156297148+
>アニはあれもう女型が強いんじゃなくってアニが強いだけだよな…
アニはいろんな巨人の特性を受け継いだ実験体だから強い
199無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:16No.1156297159そうだねx2
進撃の巨人で好きなキャラはジークとライナーです
200無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:17No.1156297164そうだねx1
>悔しいけどここ結構好き
えろっ
丸見えじゃん
201無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:33No.1156297259+
進撃は仕込みだとしてもどういう気持ちで恒常枠に獣と女型を導入したんだユミルちゃん…
202無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:35No.1156297267そうだねx11
>あんだけ殺しといて今更安らかになっちゃうの虫がよすぎるよと思ったら本人も自覚してたんで…
その辺兄弟よね
203無念Nameとしあき23/11/11(土)23:49:40No.1156297304+
>王族の能力っぽいけど進撃と女型も使えるのよね
進撃は使えない
王家の血筋と接触した時のみの特例発動
女型が使えたのはジークの脊髄液を取り込んでるから
204無念Nameとしあき23/11/11(土)23:50:57No.1156297707+
巨人の力重複するのずるい
205無念Nameとしあき23/11/11(土)23:50:59No.1156297712そうだねx2
>>悔しいけどここ結構好き
>えろっ
>丸見えじゃん
いい尻たよね
206無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:04No.1156297734そうだねx1
部分硬質化の女型強すぎる…
で全身鎧で覆ってるはずの薄氷の巨人お前なんなん…
207無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:23No.1156297823そうだねx1
ジークの脊髄液多すぎだろ
どんだけ採取できるんだよ
208無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:23No.1156297828そうだねx1
ガチの中心人物の1人なのになんか蚊帳の外感が凄い
209無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:26No.1156297843+
>進撃は仕込みだとしてもどういう気持ちで恒常枠に獣と女型を導入したんだユミルちゃん…
そもそも進撃だけ能力が異質過ぎる…
210無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:35No.1156297886そうだねx1
>部分硬質化の女型強すぎる…
>で全身鎧で覆ってるはずの薄氷の巨人お前なんなん…
我慢強いブラウンが向いている
211無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:39No.1156297902そうだねx1
>巨人の力重複するのずるい
そうだね(進撃+始祖)
212無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:41No.1156297909そうだねx5
ジークの脊髄液ちょっと万能すぎない?
213無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:41No.1156297916そうだねx4
>ユミルが飛べるファルコのデザインも作ったの?
最後の作品
214無念Nameとしあき23/11/11(土)23:51:48No.1156297939+
>で全身鎧で覆ってるはずの薄氷の巨人お前なんなん…
まあ…我慢強いブラウンに合っているだろう
215無念Nameとしあき23/11/11(土)23:52:01No.1156298018そうだねx1
格闘技もそうだが投擲のメカニズムとかもしっかり描いてる
ガビ山先生スポーツもの描きましょう
216無念Nameとしあき23/11/11(土)23:52:05No.1156298034+
>巨人の力重複するのずるい
元は一つだったし
217無念Nameとしあき23/11/11(土)23:52:12No.1156298063+
>進撃は仕込みだとしてもどういう気持ちで恒常枠に獣と女型を導入したんだユミルちゃん…
獣はガチャ当てれば強い
女型はバランス良くて他の巨人の血でカスタマイズもしやすい
218無念Nameとしあき23/11/11(土)23:52:14No.1156298078そうだねx1
>いい尻たよね
尻のピーク
219無念Nameとしあき23/11/11(土)23:52:33No.1156298168そうだねx4
>最後の作品
最後はジャンとかコニー達の無垢じゃね?
220無念Nameとしあき23/11/11(土)23:53:06No.1156298328そうだねx1
ピークちゃんだけ巨人に面影なさすぎない?
誰このおっさん
221無念Nameとしあき23/11/11(土)23:53:12No.1156298368そうだねx1
鎧は近代化以前なら普通に強いはずだし…
222無念Nameとしあき23/11/11(土)23:53:13No.1156298371+
まあ雷槍がなければ割と鎧はクソ強いから…
223無念Nameとしあき23/11/11(土)23:53:24No.1156298423そうだねx1
>ジークの脊髄液ちょっと万能すぎない?
王家の特権みたいなものだろう
224無念Nameとしあき23/11/11(土)23:53:26No.1156298438そうだねx2
>ピークちゃんだけ巨人に面影なさすぎない?
>誰このおっさん
マーレ編以降はピーク顔になったよ
225無念Nameとしあき23/11/11(土)23:53:30No.1156298457そうだねx1
>ジークの脊髄液多すぎだろ
>どんだけ採取できるんだよ
巨人化すれば全快するからね…
226無念Nameとしあき23/11/11(土)23:53:43No.1156298522そうだねx1
>ジークの脊髄液多すぎだろ
>どんだけ採取できるんだよ
なにかあっても巨人化すればジークは元通りだし
採取に失敗しても巨人化すりゃチャラか
227無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:04No.1156298616そうだねx1
>ジークの脊髄液多すぎだろ
>どんだけ採取できるんだよ
自己修復出来るのを良い事に抜かれ放題だよね
228無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:05No.1156298620+
マーレでも今シーズンの鎧はイマイチとか言われてたんだきっと
229無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:05No.1156298623+
ブラウン擁護が多くて俺も鼻が高いよ
230無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:06No.1156298630+
鎧とかついてるのにいつも壊れてるよな
231無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:07No.1156298639そうだねx2
祖父母と両親から正反対の事を教育されてしまいには自分が両親から愛されてなかったとあんな子供が感じてしまったらそりゃ歪むよ
232無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:11No.1156298660+
>でもブタは逃す
>ロックだね
あの豚裁判は「私は自由になれないけどせめてあなたたちを自由にしてあげる!」しちゃったものの価値を知らない無教養な奴隷のユミルVS時間とコストをかけて育成した貴重な資源の流失にプッツンした経営者子種王って図式だったのか
233無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:15No.1156298680そうだねx2
鎧貫くレベルの砲撃とかも他の巨人なら普通に死ぬだろうし鎧は強かったろ
ライナーだから貶せばいいみたいなのは違うと思う
234無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:44No.1156298843そうだねx6
    1699714484703.png-(827229 B)
827229 B
美しい
235無念Nameとしあき23/11/11(土)23:54:47No.1156298864そうだねx2
雷槍強すぎる
立体機動装置といい変なとこだけ科学力発達しやがって…
236無念Nameとしあき23/11/11(土)23:55:04No.1156298934そうだねx3
>まあ雷槍がなければ割と鎧はクソ強いから…
つくづくパラディ島の技術チートだよな
237無念Nameとしあき23/11/11(土)23:55:08No.1156298958そうだねx1
ジークそんだけ脊髄液採取されててよく王族だってバレなかったな
それとも上司が見逃してくれてたのか
238無念Nameとしあき23/11/11(土)23:55:30No.1156299083+
>鎧貫くレベルの砲撃とかも他の巨人なら普通に死ぬだろうし鎧は強かったろ
>ライナーだから貶せばいいみたいなのは違うと思う
ライナーだから貶してるわけじゃなくて
作中で鎧が割と割れてるのが事実だから話されてるのだ
239無念Nameとしあき23/11/11(土)23:55:38No.1156299133そうだねx1
>部分硬質化の女型強すぎる…
>で全身鎧で覆ってるはずの薄氷の巨人お前なんなん…
超大型爆弾運用するなら持ち運びの為に便利そうだぞ
240無念Nameとしあき23/11/11(土)23:55:45No.1156299168そうだねx1
へーちょ×ジークもいいけど
ジーク×へーちょもイイ
241無念Nameとしあき23/11/11(土)23:55:46No.1156299173そうだねx1
一期OPの尖った感じ頭進撃っぽくていいよね
242無念Nameとしあき23/11/11(土)23:56:06No.1156299279そうだねx8
ライナーだから鎧が弱いのでも鎧が弱いからライナーという訳でもなくライナーが愛されてるから鎧が丁寧にベコベコにされるというか
243無念Nameとしあき23/11/11(土)23:56:07No.1156299284+
>ジークそんだけ脊髄液採取されててよく王族だってバレなかったな
>それとも上司が見逃してくれてたのか
王族関連の細かい知識は自己保身の達人レイス王が消し去ってそう
244無念Nameとしあき23/11/11(土)23:56:16No.1156299324+
>雷槍強すぎる
>立体機動装置といい変なとこだけ科学力発達しやがって…
熟練の立体機動使いに雷槍とか島の悪魔ヤバい
245無念Nameとしあき23/11/11(土)23:56:18No.1156299329+
調査兵団殲滅した時実はめっちゃダメージ受けてたおじさん
246無念Nameとしあき23/11/11(土)23:56:22No.1156299356そうだねx2
ミカサが雷槍ロックオン3連射してたけど雷槍ってそういうのだっけ…?ってなった
247無念Nameとしあき23/11/11(土)23:56:31No.1156299403そうだねx2
パラディ島の科学力発展の異常さは伸びる方向を限定化されたせいもある気がする
他の方面行こうとすると粛清され続けてたっぽいし
248無念Nameとしあき23/11/11(土)23:56:43No.1156299472そうだねx1
>雷槍強すぎる
>立体機動装置といい変なとこだけ科学力発達しやがって…
でもミカサが死んだ後、数十年後か数百年後は普通に戦争に負けて廃墟になってる島
249無念Nameとしあき23/11/11(土)23:57:13No.1156299640そうだねx11
エルヴィンが突撃前のあの演説をした直後にどうせ名誉ある死とかのたまったんだろてめえらはよぉ!!とか感情的になるのがこれまでそんな死を散々見てきた闇の深さを感じる
250無念Nameとしあき23/11/11(土)23:57:34No.1156299754そうだねx6
鎧が脆いんじゃなくて鎧が割れるレベルの相手してるだけなんだよなぁ
雷装といい砲撃といい
251無念Nameとしあき23/11/11(土)23:57:42No.1156299797そうだねx9
>でもミカサが死んだ後、数十年後か数百年後は普通に戦争に負けて廃墟になってる島
そら別にエレンも恒久平和をしようとしたわけじゃねぇし
ミカサたちが天寿全うしたあとのことなんて知らんよ
252無念Nameとしあき23/11/11(土)23:57:43No.1156299801+
立体起動装置って現実にあったら強いかな?
253無念Nameとしあき23/11/11(土)23:57:44No.1156299807そうだねx1
まあ現在の科学力でも巨人の投石って脅威だからな
鎧の巨人はあまり脅威じゃない
254無念Nameとしあき23/11/11(土)23:57:52No.1156299840そうだねx1
>ミカサが雷槍ロックオン3連射してたけど雷槍ってそういうのだっけ…?ってなった
近くで使用すると爆発に巻き込まれて死ぬ
アッカーマンならではの荒技だったのかも
255無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:07No.1156299922そうだねx1
逆に考えよう
パリンと割れる事で衝撃を逃がすリアクティブアーマー的なものなんだと
あと超大型の爆心地近くでも生き残ったんでやっぱ強いには強いと思うぞ鎧
256無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:10No.1156299944そうだねx3
鎧がいたせいで島の科学力が火力研究に注ぎ込まれたとも言える
257無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:13No.1156299956+
>ミカサが雷槍ロックオン3連射してたけど雷槍ってそういうのだっけ…?ってなった
無限湧き状態だったからそれでもピンチだったけど普通に九つの巨人戦力としてぶつけてあれやられたら絶望だろうな…
258無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:14No.1156299965そうだねx9
>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
まず使いこなせないと思いますね
259無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:17No.1156299981+
>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
使いこなせねぇよ…
260無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:20No.1156299996そうだねx7
>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
とりあえず人間業ではない
261無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:33No.1156300065そうだねx6
>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
あんなキチガイ装備普通は使おうとは思わん
戦闘機使う
262無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:52No.1156300172そうだねx6
建物に激突死する奴が続出してこんなん無理!ってなると思う立体機動装置
263無念Nameとしあき23/11/11(土)23:58:55No.1156300189そうだねx1
>まあ現在の科学力でも巨人の投石って脅威だからな
>鎧の巨人はあまり脅威じゃない
普通にあの硬度と巨体でタックルされたら脅威では
264無念Nameとしあき23/11/11(土)23:59:03No.1156300240そうだねx1
植民とか占拠とかされてねえんだから
島「だけ」が廃墟になったわけではは無いんだろうな
人類が絶滅戦争おっ始めてしまっただけだな
巨人ももう居ないのに過去の歴史も教訓とならず
265無念Nameとしあき23/11/11(土)23:59:22No.1156300329+
>普通にあの硬度と巨体でタックルされたら脅威では
タイマンで戦う想定ならそうだね
266無念Nameとしあき23/11/11(土)23:59:22No.1156300330+
>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
使った人間が死ぬだけだあんなもん
267無念Nameとしあき23/11/11(土)23:59:52No.1156300477そうだねx2
リヴァイに自分の首を取らせてあげてスッキリさせてやろうという優しさ
これはモテる
268無念Nameとしあき23/11/11(土)23:59:55No.1156300495そうだねx13
    1699714795651.jpg-(224149 B)
224149 B
> 「私は自由になれないけどせめてあなたたちを自由にしてあげる!」>>ユミルが飛べるファルコのデザインも作ったの?
>最後の作品
(私の名を騙る女の顎の巨人はブスにしとこ…)
269無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:06No.1156300555そうだねx1
高速で飛び回りながらワイヤーアクション
巨人にピンポイントで斬撃

うn絶対無理
270無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:15No.1156300591そうだねx1
ガスとワイヤーだもんなあ……
271無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:29No.1156300672そうだねx2
せめてヘルメットしてくれって思いながら見てた立体起動装置
いや多分してても意味ないけど…
272無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:39No.1156300720そうだねx1
鎧は無垢に群がられてもうなじガブリされないのが長所
んな状況陥るのがそもそも駄目だけど
273無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:41No.1156300731そうだねx1
超連続バンジーパルクール(ひもは自分でコントロールしなきゃいけない)
274無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:43No.1156300745そうだねx1
ブレーキみたいな機構がない限りぶつかって死ぬだけだからな
ドローンと組み合わせたら似たようなのが出来る未来もあるのかも
275無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:44No.1156300747そうだねx1
高層ビルから落ちたらどうなるか想像してください
それが立体機動装置でぶっ飛びながらアンカーを射出するの一回ミスったら発生する事故です
276無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:48No.1156300774そうだねx1
>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
生身の人間じゃ死ぬ
現実にあれやるやつ居ると仮定したら強いは強いだろうけど訓練に見合う働きする前に撃たれて死ぬと思う
277無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:55No.1156300818+
鎧は簡単に砕けるけど爆発には耐えるってことは素の巨人の防御力が結構高いのか
あるいは割れやすい鎧と巨人の筋肉が空間装甲みたいになってるのか
278無念Nameとしあき23/11/12(日)00:00:56No.1156300822そうだねx1
>リヴァイに自分の首を取らせてあげてスッキリさせてやろうという優しさ
>これはモテる
しかし後ろ向き非出生主義髭面おじさんは一番好かれる必要のあった始祖ユミルの好みじゃなかったのである
279無念Nameとしあき23/11/12(日)00:01:05No.1156300875そうだねx1
基本常に高速移動だからな
280無念Nameとしあき23/11/12(日)00:01:08No.1156300896+
エルディア人ってどいつも超人揃いなのでは?
281無念Nameとしあき23/11/12(日)00:01:30No.1156301008+
>> 「私は自由になれないけどせめてあなたたちを自由にしてあげる!」>>ユミルが飛べるファルコのデザインも作ったの?
>>最後の作品
>(私の名を騙る女の顎の巨人はブスにしとこ…)
中身もブスだから……
282無念Nameとしあき23/11/12(日)00:01:38No.1156301048+
>エルディア人ってどいつも超人揃いなのでは?
人間じゃないからな
283無念Nameとしあき23/11/12(日)00:01:41No.1156301066そうだねx1
あの速度で空中飛んでて紐を支点にして壁に着地は無理だよなって
叩きつけられるわ
284無念Nameとしあき23/11/12(日)00:01:41No.1156301067そうだねx1
>でもミカサが死んだ後、数十年後か数百年後は普通に戦争に負けて廃墟になってる島
島以外の世界ほとんど地ならしで草一本生えない更地にされたのによく復興できたな
285無念Nameとしあき23/11/12(日)00:01:58No.1156301138+
>>エルディア人ってどいつも超人揃いなのでは?
>人間じゃないからな
やっぱり殲滅すべきだよな
286無念Nameとしあき23/11/12(日)00:02:05No.1156301190そうだねx1
誇り高い肉片にしてやろうぜ
287無念Nameとしあき23/11/12(日)00:02:12No.1156301240そうだねx1
ある意味ワイヤーのアンカー部分の貫通力&強度が一番凄い説
288無念Nameとしあき23/11/12(日)00:02:14No.1156301250そうだねx13
>中身もブスだから……
は?
289無念Nameとしあき23/11/12(日)00:02:19No.1156301270+
>No.1156298660
ユミルが豚を逃したのって優しさからなのか頭進撃だったからなのかどっちかわからん
290無念Nameとしあき23/11/12(日)00:02:28No.1156301320そうだねx1
>それが立体機動装置でぶっ飛びながらアンカーを射出するの一回ミスったら発生する事故です
あのアンカーを3次元移動しながら狙ったところに百発百中しないと死亡確定
狂気の装備すぎる
291無念Nameとしあき23/11/12(日)00:02:46No.1156301420そうだねx2
>せめてヘルメットしてくれって思いながら見てた立体起動装置
>いや多分してても意味ないけど…
壁や地面に叩きつけられてもあんまり死なないから
エルディア人は一般人より頑丈なのかもしれない
292無念Nameとしあき23/11/12(日)00:02:57No.1156301468そうだねx2
>中身もブスだから……
三白眼いいだろ!
293無念Nameとしあき23/11/12(日)00:03:06No.1156301515+
>エルディア人ってどいつも超人揃いなのでは?
>人間じゃないからな
外の世界の人間が誰も考えつかない戦い方
まあヤバい
294無念Nameとしあき23/11/12(日)00:03:21No.1156301585そうだねx1
>これはモテる
作中ではイェレナにしかモテてないんだが…
…嬉しいか?アイツで…
295無念Nameとしあき23/11/12(日)00:03:31No.1156301638そうだねx1
戦闘中はさらにこれでひとくい巨人に近づくんだ
みんなでやるから絆も深まるんだ
296無念Nameとしあき23/11/12(日)00:03:33No.1156301651+
>ある意味ワイヤーのアンカー部分の貫通力&強度が一番凄い説
割と折れてるし折れるの前提で切れ味優先の為に替刃用意してあるブレードの切れ味と強度もおかしい
297無念Nameとしあき23/11/12(日)00:03:41No.1156301695+
うなじにムカデ飼ってる奴らは違うな
298無念Nameとしあき23/11/12(日)00:03:59No.1156301788そうだねx1
    1699715039477.jpg-(159100 B)
159100 B
おーい
こっちだよー
299無念Nameとしあき23/11/12(日)00:04:05No.1156301808そうだねx3
そんな…勝手に始祖の地雷女の名前つけられただけなのに…
300無念Nameとしあき23/11/12(日)00:04:07No.1156301823そうだねx1
>過去巡りでポカーンってなってるの好き
弟がクソ親父に洗脳されている
救ってあげなきゃからの!
301無念Nameとしあき23/11/12(日)00:04:09No.1156301840そうだねx1
>うなじにムカデ飼ってる奴らは違うな
生き残りたいだけなんですけど!
302無念Nameとしあき23/11/12(日)00:04:20No.1156301888そうだねx1
>>エルディア人ってどいつも超人揃いなのでは?
>人間じゃないからな
グロス曹長のレス
303無念Nameとしあき23/11/12(日)00:04:26No.1156301921そうだねx2
>>中身もブスだから……
>は?
クリスタさん落ち着いて…
304無念Nameとしあき23/11/12(日)00:04:38No.1156301971そうだねx1
カミカゼみたいなもんだしな
超高速で飛びながら刃のリロードまでして相手を削ぐとか
超人でも無理ゲー
305無念Nameとしあき23/11/12(日)00:05:05No.1156302121+
>>ある意味ワイヤーのアンカー部分の貫通力&強度が一番凄い説
>割と折れてるし折れるの前提で切れ味優先の為に替刃用意してあるブレードの切れ味と強度もおかしい
板金工の技術力もイカれてるんだな
306無念Nameとしあき23/11/12(日)00:05:34No.1156302260そうだねx3
>>これはモテる
>しかし後ろ向き非出生主義髭面おじさんは一番好かれる必要のあった始祖ユミルの好みじゃなかったのである
肉食系子孫繁栄主義髭面おじさんを愛してたからなぁ
307無念Nameとしあき23/11/12(日)00:05:39No.1156302281そうだねx1
あんな腰に収まる程度の大きさの樽で賄えるのもおかしい
なんなんだあのしま
308無念Nameとしあき23/11/12(日)00:05:43No.1156302294+
我々も縁もゆかりもないミトコンドリア飼ってる超生物だゾ
共生してない他の生物を押し除けてここまで来た
309無念Nameとしあき23/11/12(日)00:05:44No.1156302309そうだねx10
    1699715144387.png-(526425 B)
526425 B
かわいいじゃん
310無念Nameとしあき23/11/12(日)00:05:56No.1156302364そうだねx1
ゲームの立体機動は爽快だった
311無念Nameとしあき23/11/12(日)00:06:19No.1156302474そうだねx5
>ゲームの立体機動は爽快だった
そうかい
312無念Nameとしあき23/11/12(日)00:06:23No.1156302500+
エレンの気持ち想像出来なかったせいで大変な事になりましたね…
313無念Nameとしあき23/11/12(日)00:06:37No.1156302571+
へーちょとジークのやりとり再現してた動画好き
314無念Nameとしあき23/11/12(日)00:06:41No.1156302594そうだねx3
>>>ある意味ワイヤーのアンカー部分の貫通力&強度が一番凄い説
>>割と折れてるし折れるの前提で切れ味優先の為に替刃用意してあるブレードの切れ味と強度もおかしい
>板金工の技術力もイカれてるんだな
あのブレード原料は竹じゃなかったっけ
315無念Nameとしあき23/11/12(日)00:06:43No.1156302605そうだねx1
    1699715203989.jpg-(53871 B)
53871 B
>かわいいじゃん
本家ユミルと同じく横乳とケツがエロい
316無念Nameとしあき23/11/12(日)00:06:46No.1156302627そうだねx1
鎧の巨人はもう1段階重装備化するようなパワーアップ形態があっても良かった気はするが
鎧が割れて単純にライナーっぽい巨人になった姿がセクシーだからなぁ
317無念Nameとしあき23/11/12(日)00:06:52No.1156302650そうだねx2
立体機動装置のアンカーってグリップじゃなくて背中から伸びた射出機から出てるんだよな……
そもそも狙った所に撃てないわ……
318無念Nameとしあき23/11/12(日)00:06:54No.1156302661+
あのワイヤーアクションしながらキリモミして突っ込んでピンポイントで肉を削ぐとか
319無念Nameとしあき23/11/12(日)00:07:03No.1156302707そうだねx6
>エレンの気持ち想像出来なかったせいで大変な事になりましたね…
想像出来るかあんなもん
320無念Nameとしあき23/11/12(日)00:07:30No.1156302832そうだねx1
拗らせてた頃の諫山先生がモデルなんだろうなあ
321無念Nameとしあき23/11/12(日)00:07:38No.1156302869そうだねx3
文明停滞させる目的があったとはいえ王家にとってもその非効率的な方法がどんなのかはそんな重要なところじゃないし立体機動装置最初に思いついたやつ頭おかしいよ…
322無念Nameとしあき23/11/12(日)00:07:51No.1156302926そうだねx1
>せめてヘルメットしてくれって思いながら見てた立体起動装置
>いや多分してても意味ないけど…
あのレベルだとちょっとでも視界を遮ったりそれをする可能性のあるもの身に着けた方が危なそう
ってちょっとおもったけどあいつらフード被ったまま立体起動してるよなイカれてるわ…
323無念Nameとしあき23/11/12(日)00:07:55No.1156302948そうだねx1
ワイヤー移動をする時は
左右のワイヤーを間違えないようにしてね!
教官との約束だぞ!
324無念Nameとしあき23/11/12(日)00:07:58No.1156302960そうだねx1
立体機動装置のアンカー1回飛ばす毎に街の家壁か何か壊れてたのが
325無念Nameとしあき23/11/12(日)00:08:11No.1156303017そうだねx1
>あのブレード原料は竹じゃなかったっけ
立体機動装置のガス缶やブレードは
巨人鉱物の成分を吸収して金属化した竹を使ってるらしい
326無念Nameとしあき23/11/12(日)00:08:29No.1156303098そうだねx5
アニメのリヴァイの動きとか見たらそりゃジークもトラウマになるよなと
327無念Nameとしあき23/11/12(日)00:08:59No.1156303248そうだねx1
>アニメのリヴァイの動きとか見たらそりゃジークもトラウマになるよなと
完全に姿見えないタイプの怪物だよね
328無念Nameとしあき23/11/12(日)00:09:20No.1156303347そうだねx1
>あのブレード原料は竹じゃなかったっけ
竹は筒の方じゃなかったかな?
まあ他にも氷爆石とかおかしい素材揃ってるし巨人の影響多分あると思う
329無念Nameとしあき23/11/12(日)00:09:30No.1156303399+
「破滅的平和思想」のレイス王家が立体機動装置を粛清の対象にしなかったのは単体では巨人を駆逐して世界の真実に辿り着けはしないと思ってたからかな
330無念Nameとしあき23/11/12(日)00:09:34No.1156303424そうだねx1
>>あのブレード原料は竹じゃなかったっけ
>立体機動装置のガス缶やブレードは
>巨人鉱物の成分を吸収して金属化した竹を使ってるらしい
俺は読んでないけど外伝で詳しく描いてるんだっけその辺
331無念Nameとしあき23/11/12(日)00:09:45No.1156303491そうだねx3
エレン相手にお前も被害者なんだってむしろジーク自身が変な想像してた気がする
相手の気持ちを想像するながブーメランになってるというか
332無念Nameとしあき23/11/12(日)00:09:52No.1156303516+
脊髄液で能力継承はわりと最近判明した感じだったよな
その前の女型って何が特徴だったんだ
333無念Nameとしあき23/11/12(日)00:10:03No.1156303580そうだねx12
過去編でグリシャが言う「ジークがあんなヒゲ面のおっさんなわけ無いだろ」ってセリフがジワる
334無念Nameとしあき23/11/12(日)00:10:15No.1156303648そうだねx3
>脊髄液で能力継承はわりと最近判明した感じだったよな
>その前の女型って何が特徴だったんだ
おっぱい!
335無念Nameとしあき23/11/12(日)00:10:31No.1156303735そうだねx2
ドン引きジーク好き
336無念Nameとしあき23/11/12(日)00:10:34No.1156303748+
>>あのブレード原料は竹じゃなかったっけ
>立体機動装置のガス缶やブレードは
>巨人鉱物の成分を吸収して金属化した竹を使ってるらしい
つまり巨人の力が無くなった後のパラディ島は資源の面でも優位には立てなかったのか
そりゃ負けるか
337無念Nameとしあき23/11/12(日)00:10:50No.1156303833そうだねx1
ある程度無垢を倒せても現状は何も変わらないからな
でも空を飛ばれると破綻する
338無念Nameとしあき23/11/12(日)00:10:57No.1156303858そうだねx1
ドラえもんのノビタマン回みたく重力が違う世界なのかもしれん
339無念Nameとしあき23/11/12(日)00:10:59No.1156303872+
ジークおじいさんに見えるけど何歳くらいなんだろ?
340無念Nameとしあき23/11/12(日)00:11:00No.1156303875そうだねx2
あの巨人のおっぱいがアニのと似てたからです
341無念Nameとしあき23/11/12(日)00:11:01No.1156303882+
>アニメのリヴァイの動きとか見たらそりゃジークもトラウマになるよなと
アッカーマンに変態起動装置を与えるから…
342無念Nameとしあき23/11/12(日)00:11:18No.1156303961そうだねx2
>脊髄液で能力継承はわりと最近判明した感じだったよな
>その前の女型って何が特徴だったんだ
なんでも器用にこなすバランス型って言ってた気がする
343無念Nameとしあき23/11/12(日)00:11:26No.1156304004そうだねx2
>>>あのブレード原料は竹じゃなかったっけ
>>立体機動装置のガス缶やブレードは
>>巨人鉱物の成分を吸収して金属化した竹を使ってるらしい
>つまり巨人の力が無くなった後のパラディ島は資源の面でも優位には立てなかったのか
>そりゃ負けるか
負けたというか世界滅んでそう
344無念Nameとしあき23/11/12(日)00:11:30No.1156304020そうだねx1
巨人由来の資源に価値があるなら本当に嫌悪感以外にパラディ島焦土にする意味ないかもしれんな
345無念Nameとしあき23/11/12(日)00:11:33No.1156304038そうだねx1
>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
銃相手じゃ良い的
346無念Nameとしあき23/11/12(日)00:11:37No.1156304053そうだねx1
沢山殺したし仕方ないと言っていたけど殺したの兵士だけだからそこまで罪というレベルでもない気が
347無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:07No.1156304230+
ジークがヒゲ面眼鏡でもっさりした格好なのはモテたくないってのもあるんだろうな
348無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:09No.1156304238そうだねx1
まぁ知性を残したまま巨人になれるってだけで強い
特殊能力とかなくても
349無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:09No.1156304242そうだねx2
ヨロイブラウンさんの脊髄液って壁を作ったレイス王以前に採取したものだよね
賞味期限切れてそう
350無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:14No.1156304265そうだねx1
女型は妊娠できるかもしれない
351無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:23No.1156304313そうだねx1
>>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
>銃相手じゃ良い的
じゃあ銃持って飛ぶね
ってのがケニー
352無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:34No.1156304370+
>沢山殺したし仕方ないと言っていたけど殺したの兵士だけだからそこまで罪というレベルでもない気が
余程キマってるやつじゃないと相手だって人だって罪悪感は不可避だと思うぞ
353無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:46No.1156304426そうだねx2
なんかよく裸になってるイメージ
354無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:55No.1156304483+
進撃が継承すると頭おかしくなる(ようにしか見えない)代物だから
女型は完全に特徴が無い巨人扱いだったんかね?
355無念Nameとしあき23/11/12(日)00:12:59No.1156304502そうだねx1
リヴァイ戦第2ラウンドはたぶんガチで小便ちびってたと思う
356無念Nameとしあき23/11/12(日)00:13:08No.1156304550そうだねx1
分かりやすさ重視の為にヨロイブラウンにしたんだろうけど逆に謎になってる
357無念Nameとしあき23/11/12(日)00:13:26No.1156304647そうだねx3
始祖がユミルだからプレーンな人型は女型なのかな
358無念Nameとしあき23/11/12(日)00:13:28No.1156304655+
>分かりやすさ重視の為にヨロイブラウンにしたんだろうけど逆に謎になってる
アレ戦鎚だよな
359無念Nameとしあき23/11/12(日)00:13:38No.1156304702そうだねx2
ジークイェーガーの首をリヴァイアッカーマンが落とし
エレンイェーガーの首をミカサアッカーマンが落とす
360無念Nameとしあき23/11/12(日)00:14:01No.1156304812そうだねx2
>進撃が継承すると頭おかしくなる(ようにしか見えない)代物だから
>女型は完全に特徴が無い巨人扱いだったんかね?
知性巨人では一番スタンダードなのが女型なのかもね
なんで女なのかは始祖ユミル由来だからかね
361無念Nameとしあき23/11/12(日)00:14:06No.1156304837そうだねx3
>>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
>銃相手じゃ良い的
対人戦では立体機動装置自体を銃のように相手に直接使ってることも割とある気がする
362無念Nameとしあき23/11/12(日)00:14:07No.1156304844そうだねx2
>エレン相手にお前も被害者なんだってむしろジーク自身が変な想像してた気がする
>相手の気持ちを想像するながブーメランになってるというか
自分が虐待されて育ったから弟もそうだろうと思ったら兄の育成を反省して弟は愛情深く育てられていたという
そういう意味でもジーク可哀想なシーンだった
363無念Nameとしあき23/11/12(日)00:14:32No.1156304945そうだねx1
>ジークがヒゲ面眼鏡でもっさりした格好なのはモテたくないってのもあるんだろうな
ツルツルに顔剃ってた頃のグリシャパパは美人二人オトすほどのジゴロだしな
364無念Nameとしあき23/11/12(日)00:14:54No.1156305045+
結局スレ画が若いのにおっさんの見た目だった理由は回収されなかったな
365無念Nameとしあき23/11/12(日)00:14:57No.1156305065そうだねx5
>沢山殺したし仕方ないと言っていたけど殺したの兵士だけだからそこまで罪というレベルでもない気が
巨人にする能力で色々やってなかったか?
366無念Nameとしあき23/11/12(日)00:15:32No.1156305251そうだねx2
>沢山殺したし仕方ないと言っていたけど殺したの兵士だけだからそこまで罪というレベルでもない気が
髄液バラ撒きが極悪非道過ぎてねぇ
アレはエルディア人以外も派手に殺すから
367無念Nameとしあき23/11/12(日)00:15:39No.1156305291そうだねx2
>なんで女なのかは始祖ユミル由来だからかね
始祖が何でも出来る巨人だから汎用的で色々できるのを女型にしたのかもね
368無念Nameとしあき23/11/12(日)00:15:40No.1156305295+
兵長を沢山用意して決死の特攻させれば踏み慣らしの巨人も全滅出来るんじゃない?
369無念Nameとしあき23/11/12(日)00:15:59No.1156305387そうだねx1
>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
物理演算で再現した動画では着地のたびに重症負ってたな
370無念Nameとしあき23/11/12(日)00:16:14No.1156305450そうだねx1
>沢山殺したし仕方ないと言っていたけど殺したの兵士だけだからそこまで罪というレベルでもない気が
ラガコ村「・・・・・」
371無念Nameとしあき23/11/12(日)00:16:17No.1156305464そうだねx3
遠い未来の描写はパラディ島が一方的に攻撃を受けてるようにも見えるし全世界で最終戦争が起きたようにも見える
あのミサイルを撃ち込んだ国か何かは無事なのか報復攻撃を受けたのか
372無念Nameとしあき23/11/12(日)00:16:28No.1156305511そうだねx2
>沢山殺したし仕方ないと言っていたけど殺したの兵士だけだからそこまで罪というレベルでもない気が
>巨人にする能力で色々やってなかったか?
脊髄液戦法毎度やってたぽいからまあ鬼畜だな
373無念Nameとしあき23/11/12(日)00:16:35No.1156305546そうだねx1
>その前の女型って何が特徴だったんだ
質問を重ねてすまないが「男が継承しても女型になるのか?」って疑問もある
ほんとにおっぱいしか特徴なかったりして
374無念Nameとしあき23/11/12(日)00:16:45No.1156305591そうだねx14
    1699715805957.jpg-(381203 B)
381203 B
>結局スレ画が若いのにおっさんの見た目だった理由は回収されなかったな
ヒゲ生やすだけで人間は老けて見えるんだ
375無念Nameとしあき23/11/12(日)00:16:58No.1156305647そうだねx2
イェーガー親子はみんなモテる素養あるよな
ジークもイェレナからそういうの通り越した目で見られていたし
376無念Nameとしあき23/11/12(日)00:17:00No.1156305652+
あっけない最後だった
377無念Nameとしあき23/11/12(日)00:17:09No.1156305690そうだねx2
むしろ兵士以外を殺した人数トップレベルでしょ
トップは人類8割だけど
378無念Nameとしあき23/11/12(日)00:17:19No.1156305726そうだねx2
空から大量の巨人降ってくるのは地獄絵図すぎる...
379無念Nameとしあき23/11/12(日)00:17:22No.1156305740そうだねx2
劇中直接描写ないけど巨人継承組は他国にかなりえげつない事いっぱいやってんだろうな
一般人殺すとか普通にあるだろうし
380無念Nameとしあき23/11/12(日)00:17:28No.1156305766そうだねx2
    1699715848682.jpg-(43153 B)
43153 B
弟も似たような事言ってる
381無念Nameとしあき23/11/12(日)00:17:28No.1156305768そうだねx1
>兵長を沢山用意して決死の特攻させれば踏み慣らしの巨人も全滅出来るんじゃない?
アッカーマンの血筋がそんなに残ってねぇ
劇中でもミカサとリヴァイとケニーだけだぞ
王の力が及ばないから消されて当然なんだが
382無念Nameとしあき23/11/12(日)00:17:31No.1156305779そうだねx5
>結局スレ画が若いのにおっさんの見た目だった理由は回収されなかったな
苦労してると人は老けやすいし
髭蓄えてるとそれだけでおっさん感が増すからそんな難しくない
383無念Nameとしあき23/11/12(日)00:17:48No.1156305859+
>>>あのブレード原料は竹じゃなかったっけ
>>立体機動装置のガス缶やブレードは
>>巨人鉱物の成分を吸収して金属化した竹を使ってるらしい
>俺は読んでないけど外伝で詳しく描いてるんだっけ
実は採れる場所探しするだけで細かい作り方とか製法はそこまで詳しく書いてないんだあの作品…
後立体機動作ってる工業地帯の街並みがどう見ても21世紀の工業地帯(のコピペ)なのが見ものだよ
お前らそんな科学力あるならまあマーレに勝てるだろうな…
384無念Nameとしあき23/11/12(日)00:18:17No.1156305996そうだねx5
>>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
>物理演算で再現した動画では着地のたびに重症負ってたな
減速する手段がほぼ無いしさもありなん
385無念Nameとしあき23/11/12(日)00:18:40No.1156306105そうだねx3
普通にエレン世代よりは結構年上だしあんなもんでは
386無念Nameとしあき23/11/12(日)00:19:06No.1156306203そうだねx2
>>>立体起動装置って現実にあったら強いかな?
>>物理演算で再現した動画では着地のたびに重症負ってたな
>減速する手段がほぼ無いしさもありなん
着地するだけで膝から下グチャグチャになりそう…
387無念Nameとしあき23/11/12(日)00:19:16No.1156306249+
>沢山殺したし仕方ないと言っていたけど殺したの兵士だけだからそこまで罪というレベルでもない気が
ラガコ村の人…
388無念Nameとしあき23/11/12(日)00:19:32No.1156306311そうだねx1
背後から出てるのが姿勢制御用のスラスター吹かしてるとかでなく
あくまでワイヤー巻き取り装置の排気だからな
389無念Nameとしあき23/11/12(日)00:19:37No.1156306338そうだねx1
ライナーも一気にオッサン化したし知的巨人のしゅくめいなんじゃないか?
390無念Nameとしあき23/11/12(日)00:19:50No.1156306398そうだねx1
2020年代のあの年頃にしては老けてるがまあ髭そらなきゃあんくらいでも普通におかしくはないだろう
391無念Nameとしあき23/11/12(日)00:19:55No.1156306422+
>減速する手段がほぼ無いしさもありなん
ガスの噴射でなんとかならんかな
392無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:04No.1156306473+
ピクシブ司令達も犠牲に…
393無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:08No.1156306484そうだねx7
スレ画のエレンへの愛情は本物
394無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:11No.1156306501そうだねx5
>ライナーも一気にオッサン化したし知的巨人のしゅくめいなんじゃないか?
ライナーのアレはどう見てもストレス性の心労だと思う…
395無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:25No.1156306567+
せめてガス管の向きを変えてホバーするくらいの描写でもあれぼ…
396無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:27No.1156306574そうだねx2
エレベーターが落下した衝撃を膝のバネだけで全部衝撃吸収しようとしてるレベルでしょ立体起動って
397無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:35No.1156306609そうだねx1
>ライナーも一気にオッサン化したし知的巨人のしゅくめいなんじゃないか?
イカつい白人ってアジア人から見たら20代でも35ぐらいに見えるしなあ
398無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:38No.1156306621そうだねx1
>>減速する手段がほぼ無いしさもありなん
>ガスの噴射でなんとかならんかな
ガスの噴射口真後ろに付いてんだ
399無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:44No.1156306646そうだねx1
まあライナーもジークも髭剃れば若く見えるんじゃないか?
400無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:52No.1156306691そうだねx1
エレンとの過去ツアーで逆分からせされてて面白かった
401無念Nameとしあき23/11/12(日)00:20:59No.1156306730そうだねx2
>せめてガス管の向きを変えてホバーするくらいの描写でもあれぼ…
そんな無駄な機能詰んでる余裕はないぜ!
402無念Nameとしあき23/11/12(日)00:21:06No.1156306769+
ライナーはシガンシナ決戦で既に禿げていた…
403無念Nameとしあき23/11/12(日)00:21:10No.1156306788そうだねx1
>始祖がユミルだからプレーンな人型は女型なのかな
おっぱい!
404無念Nameとしあき23/11/12(日)00:21:29No.1156306887そうだねx3
まあ普通に考えてあの状況で戦士やらされるの禿げるよな…
405無念Nameとしあき23/11/12(日)00:21:30No.1156306895そうだねx1
漫画で時間がたったって描写しようとするとどうしても老けさせるしかないのだ
大人のキャラが10年経ったらいきなり爺さんみたいになったりすることもある
406無念Nameとしあき23/11/12(日)00:21:31No.1156306898そうだねx1
ジークは髭剃るとグリシャに顔立ちかなり似てるの分かっちゃうしそんな父と似た顔を髭で隠したかったのかも
407無念Nameとしあき23/11/12(日)00:21:40No.1156306936+
老け顔は大体ヒゲとハゲのせい
408無念Nameとしあき23/11/12(日)00:22:04No.1156307047そうだねx2
13年で死ぬってなったらやっぱ老け込むんじゃない
409無念Nameとしあき23/11/12(日)00:22:08No.1156307061そうだねx6
でも…あなたとキャッチボールするためなら…
また実写化してもいいかなって
410無念Nameとしあき23/11/12(日)00:22:19No.1156307111+
始祖ユミルは何がしたかったの?
411無念Nameとしあき23/11/12(日)00:22:27No.1156307154そうだねx1
>エレベーターが落下した衝撃を膝のバネだけで全部衝撃吸収しようとしてるレベルでしょ立体起動って
つまり激突寸前にジャンプすれば
412無念Nameとしあき23/11/12(日)00:22:28No.1156307160+
>でも…あなたとキャッチボールするためなら…
>また実写化してもいいかなって
ゲイのサディスト怖
413無念Nameとしあき23/11/12(日)00:22:40No.1156307218そうだねx6
>始祖ユミルは何がしたかったの?
本編の通りだが?
414無念Nameとしあき23/11/12(日)00:22:42No.1156307231そうだねx2
女型、進撃がなんか基本性能似たような感じだったからあれらの硬質化を極めたのが鎧の巨人なんだと思ってたらなんか違った
415無念Nameとしあき23/11/12(日)00:22:53No.1156307271そうだねx1
>ジークは髭剃るとグリシャに顔立ちかなり似てるの分かっちゃうしそんな父と似た顔を髭で隠したかったのかも
誰から隠したいんだ…?
軍にはグリシャの息子って前提で入ってるし度々自分から発言してるが
416無念Nameとしあき23/11/12(日)00:23:04No.1156307326そうだねx1
>>エレベーターが落下した衝撃を膝のバネだけで全部衝撃吸収しようとしてるレベルでしょ立体起動って
>つまり激突寸前にジャンプすれば
スーパーマリオ理論か
417無念Nameとしあき23/11/12(日)00:23:07No.1156307339+
>>沢山殺したし仕方ないと言っていたけど殺したの兵士だけだからそこまで罪というレベルでもない気が
>巨人にする能力で色々やってなかったか?
確か敵国の首都に脊髄液打ち込んだエルディア人送り込んで
ジークの雄叫びで奇襲で巨人化させて暴れさせるとかやってたっけ……
マーレえぐすぎない?
418無念Nameとしあき23/11/12(日)00:23:25No.1156307447そうだねx1
>>エレベーターが落下した衝撃を膝のバネだけで全部衝撃吸収しようとしてるレベルでしょ立体起動って
>つまり激突寸前にジャンプすれば
反動で立体機動装置固定している部分以外が千切れるな
419無念Nameとしあき23/11/12(日)00:23:33No.1156307482そうだねx1
そもそもライナーは歳の割に老けてたし
420無念Nameとしあき23/11/12(日)00:23:37No.1156307501そうだねx6
ライナーのガビに対して言った「ガキだった息子がおっさんになって戻って来たら誰だって驚くだろ」ってセリフ好き
421無念Nameとしあき23/11/12(日)00:23:44No.1156307544そうだねx9
>マーレえぐすぎない?
だから嫌われたし弱体化した途端めっちゃ狙われた
422無念Nameとしあき23/11/12(日)00:24:49No.1156307832そうだねx5
マーレのやってる事が過去のエルディアそのまんまなんだよな…
その上で悪魔のエルディア人めってやってる滑稽さ
423無念Nameとしあき23/11/12(日)00:25:05No.1156307898そうだねx3
>女型、進撃がなんか基本性能似たような感じだったからあれらの硬質化を極めたのが鎧の巨人なんだと思ってたらなんか違った
ピンポイントに硬質化させて攻撃に使うのはエレンやアニの格闘センス有りきで本来の運用用途じゃねぇ
424無念Nameとしあき23/11/12(日)00:25:13No.1156307929そうだねx1
>>せめてガス管の向きを変えてホバーするくらいの描写でもあれぼ…
>そんな無駄な機能詰んでる余裕はないぜ!
あの世界並に扱えなかったらまるで特攻兵器だな……
425無念Nameとしあき23/11/12(日)00:25:13No.1156307932そうだねx3
実際立体機動運用初期は事故死しまくりだったんだろうな…
見ろよ!調査兵団がまた税金使って何かアホなことしてるぜ!!
426無念Nameとしあき23/11/12(日)00:25:35No.1156308036+
マーレでエレンと会った時点で安楽死計画実行しなかったのってなんでだっけ
427無念Nameとしあき23/11/12(日)00:25:38No.1156308050+
下準備ありの投球能力に恵まれただけでそれ以外の力は微妙そう
実はライナー勝ち目はあったんじゃない?
428無念Nameとしあき23/11/12(日)00:25:48No.1156308098そうだねx1
>マーレえぐすぎない?
>だから嫌われたし弱体化した途端めっちゃ狙われた
パラディ島にヘイト向けさせて何とかしようとしたが
絶対にパラディ島壊滅後マーレ攻められたよな…
429無念Nameとしあき23/11/12(日)00:26:00No.1156308170そうだねx1
>実際立体機動運用初期は事故死しまくりだったんだろうな…
>見ろよ!調査兵団がまた税金使って何かアホなことしてるぜ!!
調査兵団だけじゃなくね使ってるの
430無念Nameとしあき23/11/12(日)00:26:10No.1156308227+
進撃が色々日程調整したとはいえまさかあんなキチガイ兵器で島の秘密ぶちまけられるところまで行くとは思ってなかっただろうな…
431無念Nameとしあき23/11/12(日)00:26:24No.1156308304+
あの立体起動装置の完成までに何人の兵士が実験で犠牲になったことか
432無念Nameとしあき23/11/12(日)00:26:28No.1156308324そうだねx2
>マーレのやってる事が過去のエルディアそのまんまなんだよな…
>その上で悪魔のエルディア人めってやってる滑稽さ
矛先をパラディ島に向けて必死に自己擁護しようとする卑劣さ…
433無念Nameとしあき23/11/12(日)00:26:29No.1156308330そうだねx1
>下準備ありの投球能力に恵まれただけでそれ以外の力は微妙そう
>実はライナー勝ち目はあったんじゃない?
そういや鎧の巨人って投石で普通にぶち割られたのかな?
434無念Nameとしあき23/11/12(日)00:27:12No.1156308543+
>調査兵団だけじゃなくね使ってるの
駐屯兵団も憲兵団も使ってたな……
435無念Nameとしあき23/11/12(日)00:27:13No.1156308545+
>>実際立体機動運用初期は事故死しまくりだったんだろうな…
>>見ろよ!調査兵団がまた税金使って何かアホなことしてるぜ!!
>調査兵団だけじゃなくね使ってるの
一応憲兵も訓練はしてるんだよな
436無念Nameとしあき23/11/12(日)00:27:14No.1156308550+
駐屯も憲兵も付けてるけどまともに使えないみたいな感じある
437無念Nameとしあき23/11/12(日)00:27:45No.1156308674そうだねx5
地味にエレン相当凄いんだよな
同期がアッカーマンと兵の訓練で結果残した上澄み巨人だらけの中でそいつらに次ぐ能力もってるのって
438無念Nameとしあき23/11/12(日)00:27:55No.1156308721そうだねx2
>下準備ありの投球能力に恵まれただけでそれ以外の力は微妙そう
>実はライナー勝ち目はあったんじゃない?
腕が長いのは接近戦のリーチでかなりの差が出るから最初から勝ち目はない
439無念Nameとしあき23/11/12(日)00:27:55No.1156308725そうだねx1
なんで他の巨人は投石しなかったんだろうね
あれ普通に対人で脅威なのに
440無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:05No.1156308766+
たしかエレンが入団訓練で死んだやつだっているみたいな事言ってたよね
441無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:07No.1156308782+
何がやばいってあの労災の塊かつアンカーで普通の壁穴ぼこだらけになりそうな立体機動装置壁内でも普通に使ってることだよな…
442無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:08No.1156308788そうだねx3
マーレ政府の認識としては何かハズレ枠の獣の巨人が超強くなったぞ!不思議!という感じなんだよなこいつ等見る目が無さすぎるだろ
443無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:09No.1156308790そうだねx2
>>ジークは髭剃るとグリシャに顔立ちかなり似てるの分かっちゃうしそんな父と似た顔を髭で隠したかったのかも
>誰から隠したいんだ…?
>軍にはグリシャの息子って前提で入ってるし度々自分から発言してるが
ジーク自身が父の価値を否定をする為にメガネや髭で顔つきを変えたって言いたかったんだ…
444無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:10No.1156308795そうだねx2
>始祖ユミルは何がしたかったの?
王を愛するあまり遺言を守って2000年間巨人を作り続けてたけど自分を重ねられる存在のミカサと王を重ねられる存在のエレンが生まれたのでミカサの頭を覗き見したりミカサに肩入れしてたりしたら利害が一致したエレンが自分をミカサに殺させることでユミルに(愛しくて愛しくて仕方がない人を殺して断ち切るのも愛なんだ)と思わせることに成功して成仏した
考察は色々あるけど俺がしっくりくるのはこれ
445無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:16No.1156308819そうだねx10
    1699716496844.jpg-(42505 B)
42505 B
ここすき
446無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:21No.1156308840そうだねx1
>13年で死ぬってなったらやっぱ老け込むんじゃない
13年目は特に急速に老け込むみたいね
447無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:29No.1156308870+
>そういや鎧の巨人って投石で普通にぶち割られたのかな?
なんかタイマンで穴だらけにされてたし…
448無念Nameとしあき23/11/12(日)00:28:57No.1156308991そうだねx1
>地味にエレン相当凄いんだよな
>同期がアッカーマンと兵の訓練で結果残した上澄み巨人だらけの中でそいつらに次ぐ能力もってるのって
成績は悪くないけどなんかいつも負けてるイメージがある
449無念Nameとしあき23/11/12(日)00:29:15No.1156309070そうだねx2
訓練上位者しか希望の部署選べないから憲兵は本来立体機動も充分使える筈
まあナイルさんくらいしかそういう感じの人いないけど
450無念Nameとしあき23/11/12(日)00:29:21No.1156309095そうだねx2
>>下準備ありの投球能力に恵まれただけでそれ以外の力は微妙そう
>>実はライナー勝ち目はあったんじゃない?
>そういや鎧の巨人って投石で普通にぶち割られたのかな?
獣は部分硬質化できるから普通にぶん殴って割れる
451無念Nameとしあき23/11/12(日)00:29:34No.1156309153+
>始祖ユミルは何がしたかったの?
>なんで他の巨人は投石しなかったんだろうね
>あれ普通に対人で脅威なのに
物投げるくらいは普通にやるだろうけどあの射程威力で散弾ぶちまけられるのは猿型の長い腕ありきでしょ
452無念Nameとしあき23/11/12(日)00:29:38No.1156309165そうだねx4
ジャンより上巨人しかいねえ…
453無念Nameとしあき23/11/12(日)00:29:39No.1156309171そうだねx1
>地味にエレン相当凄いんだよな
>同期がアッカーマンと兵の訓練で結果残した上澄み巨人だらけの中でそいつらに次ぐ能力もってるのって
ミカサがバンバン討伐しまくるせいでエレンの巨人抜きの活躍が相対的にショボく見えてしまう……
「やった!討伐数1!」がだいぶ中盤なんだよな
ユミル(偽)が塔で巨人化した後助けに行った時だっけ?
454無念Nameとしあき23/11/12(日)00:29:55No.1156309247+
鎧は動きやすさを重視したせいで装甲がおろそかになっちゃったんだよ
455無念Nameとしあき23/11/12(日)00:29:55No.1156309248そうだねx1
>駐屯も憲兵も付けてるけどまともに使えないみたいな感じある
駐屯兵団は一応ギリ巨人との戦いあるから激戦区の奴らは使える
456無念Nameとしあき23/11/12(日)00:29:59No.1156309279そうだねx5
素のエレンの討伐数
1体
457無念Nameとしあき23/11/12(日)00:30:15No.1156309343+
あの安全に倒せるギロチン装置を先に作ってればよかったのに何故白兵戦用の武装を先に作ったん
458無念Nameとしあき23/11/12(日)00:30:16No.1156309348そうだねx3
>なんで他の巨人は投石しなかったんだろうね
>あれ普通に対人で脅威なのに
ベルトルトは燃えた家の残骸投げてイェーガーの家がああああ!攻撃してたじゃん
459無念Nameとしあき23/11/12(日)00:30:17No.1156309357そうだねx4
鏡見る度に記憶の中のクソ親父に顔が似てきてるのって本人的には苦痛だろう
460無念Nameとしあき23/11/12(日)00:30:37No.1156309456そうだねx2
>クサヴァーさんとのキャッチボール訓練ありきでしょ
461無念Nameとしあき23/11/12(日)00:30:38No.1156309462そうだねx2
>地味にエレン相当凄いんだよな
>同期がアッカーマンと兵の訓練で結果残した上澄み巨人だらけの中でそいつらに次ぐ能力もってるのって
いや、エレン以外で調査兵団選んだ同期みんな凄えよ
ユミルとベルトルト、サシャは死んじゃってヒストリアは立場上参戦出来なくなったけど
残ったジャンとコニーが居なかったら最終決戦は割と詰んでる
462無念Nameとしあき23/11/12(日)00:30:39No.1156309464+
ベルトルトは討伐数に含まれますか
463無念Nameとしあき23/11/12(日)00:30:43No.1156309497そうだねx3
>考察は色々あるけど俺がしっくりくるのはこれ
こういう感じで言語化できる人なんかすげえな
464無念Nameとしあき23/11/12(日)00:30:46No.1156309514そうだねx2
アッカーマンの大暴れはいつも通りとしてジャンとコニーも大概人間辞めてた最終決戦
人類のレベル上限が高すぎる
465無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:04No.1156309599そうだねx4
>素のエレンの討伐数
>1体
人間の討伐数はトップってやつ好き
466無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:08No.1156309622そうだねx2
>あの安全に倒せるギロチン装置を先に作ってればよかったのに何故白兵戦用の武装を先に作ったん
壁弄ろうとするとウォール教(王家)が発狂するから大砲置くのですら大いに揉めたと言ってる
467無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:14No.1156309654+
書き込みをした人によって削除されました
468無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:15No.1156309663そうだねx3
>素のエレンの討伐数
>1体
ギリ2体じゃなかった?
469無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:21No.1156309690そうだねx1
>マーレのやってる事が過去のエルディアそのまんまなんだよな…
>その上で悪魔のエルディア人めってやってる滑稽さ
ていうか本当にエルディア帝国がタイバーが言うようなジェノサイドをしてたなら血が一滴でも混じれば虫エキスで子供がエルディア人になる中2000年後に島に行った連中残った連中合わせてもエルディア人がマイノリティな状況がおかしいし初代王に征服されたマーレが存続してる時点でそんな過激な統治には思えない
エルディア帝国の過去はかなりプロパガンダ入ってると思う
マーレはマジでエグい
470無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:28No.1156309724そうだねx4
>ベルトルトは討伐数に含まれますか
アルミン「あれは討伐補佐1だろう?」
471無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:29No.1156309728+
>マーレ政府の認識としては何かハズレ枠の獣の巨人が超強くなったぞ!不思議!という感じなんだよなこいつ等見る目が無さすぎるだろ
ヴィリー・タイバー「見る目がない程度で済むならよかったんだけど……」
472無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:44No.1156309805+
ジャンは割といいと思っていくけどコニーはなんか若干活躍の印象が薄い
473無念Nameとしあき23/11/12(日)00:31:48No.1156309816そうだねx2
エルディア人の子供兵士にして戦場に出して巨人を戦闘で使って…
…あれマーレ人は何してんの?兵器の開発も他国に遅れてるって
474無念Nameとしあき23/11/12(日)00:32:02No.1156309877そうだねx2
1話で壁壊すだけで甚大な被害出してるし変身で町1つ破壊するし超大型やっぱスケールが違う
基本あいつ1人でいいくらい
475無念Nameとしあき23/11/12(日)00:32:25No.1156309968そうだねx2
>>ジークは髭剃るとグリシャに顔立ちかなり似てるの分かっちゃうしそんな父と似た顔を髭で隠したかったのかも
>誰から隠したいんだ…?
>軍にはグリシャの息子って前提で入ってるし度々自分から発言してるが
自分自身からとか
毎朝鏡見る度に親父に似てきたなってなるのはジークとしては辛いだろうし…
476無念Nameとしあき23/11/12(日)00:32:27No.1156309981そうだねx1
>No.1156308795
一人の経産婦の情念のせいで世界があんなことになったのいいよねよくない
477無念Nameとしあき23/11/12(日)00:32:29No.1156309984+
>>素のエレンの討伐数
>>1体
>人間の討伐数はトップってやつ好き
マーレでたくさんのマーレ系ユミルの民潰したから巨人の討伐数もトップだよ
478無念Nameとしあき23/11/12(日)00:32:48No.1156310080そうだねx2
>ジャンは割といいと思っていくけどコニーはなんか若干活躍の印象が薄い
終盤のイェーガー派との戦闘見ると流石の手練れ感
479無念Nameとしあき23/11/12(日)00:32:58No.1156310141そうだねx1
>1話で壁壊すだけで甚大な被害出してるし変身で町1つ破壊するし超大型やっぱスケールが違う
>基本あいつ1人でいいくらい
あいつスタミナ全くないから無理
鈍いし
480無念Nameとしあき23/11/12(日)00:33:13No.1156310204+
ミカサ 私 似てる
481無念Nameとしあき23/11/12(日)00:33:21No.1156310238そうだねx1
鎧は時代の流れで近代戦に甲冑着て出撃するみたいなことになっちゃったから…
最後の最後に覚悟決めたライナー見るに昔は超強い決戦兵器だったと思う
482無念Nameとしあき23/11/12(日)00:33:45No.1156310325そうだねx3
俺は会いたくなかったよ
483無念Nameとしあき23/11/12(日)00:33:57No.1156310379そうだねx1
>鎧は動きやすさを重視したせいで装甲がおろそかになっちゃったんだよ
俺のイメージだと10ある硬質化能力を全身に振り分けてて部分的には1しか装甲がないイメージ
アニとかエレンは3ある硬質化能力を部分に集中させてるから
その硬質化させた部分を当てれば鎧を砕けるイメージ
484無念Nameとしあき23/11/12(日)00:34:03No.1156310408+
父親に抱擁されて涙流してたけどあれで憑き物が落ちたというわけでも無かったみたいだよね 何を抱えたままだったんだろう
485無念Nameとしあき23/11/12(日)00:34:05No.1156310420そうだねx4
超大型巨人だけ別格の強さだしなあの時代に一国だけ核爆弾を使えるとか性能壊れすぎだよ
486無念Nameとしあき23/11/12(日)00:34:09No.1156310440そうだねx2
超大型クラスのサイズで普通に動けたうえ兵器もないんだからそりゃユミル始祖強いよな
487無念Nameとしあき23/11/12(日)00:34:25No.1156310513そうだねx2
最終回で歴代9つの巨人の攻撃を立体機動で避けてたしあそこにいるメンバー全員化け物だよ
488無念Nameとしあき23/11/12(日)00:34:40No.1156310579そうだねx5
>鎧は時代の流れで近代戦に甲冑着て出撃するみたいなことになっちゃったから…
>最後の最後に覚悟決めたライナー見るに昔は超強い決戦兵器だったと思う
まあ壁内だと雷槍無い頃はマジでどうしようもない相手だったからな
489無念Nameとしあき23/11/12(日)00:34:52No.1156310627+
>鎧は時代の流れで近代戦に甲冑着て出撃するみたいなことになっちゃったから…
>最後の最後に覚悟決めたライナー見るに昔は超強い決戦兵器だったと思う
昔は始祖と戦鎚と女型と顎と獣と超大型以外には強かった
490無念Nameとしあき23/11/12(日)00:35:05No.1156310679+
初代フリッツ王はエレンが出てくるまで歴代で最大最強のユミル巨人を持っていながらユミルより前に出て騎馬突撃したり巨人方面以外での軍拡もしっかりやってるのにあの体たらくなマーレ首脳陣は古代の蛮族王以下
491無念Nameとしあき23/11/12(日)00:35:11No.1156310722+
>素のエレンの討伐数
>1体
OPで毎回イェーイガァー!してたから…
492無念Nameとしあき23/11/12(日)00:35:16No.1156310758そうだねx1
>…あれマーレ人は何してんの?兵器の開発も他国に遅れてるって
マーレ人「なんの仕事も!果たせませんでしたぁ!」
493無念Nameとしあき23/11/12(日)00:35:51No.1156310940そうだねx1
いや基本全身の鎧に刃が全く通ってないから全身高質化が脆い訳じゃない
だから雷装が出来るまでは鎧はエレンがタイマンで対応しなきいけなかったわけで
刃で切ってたのは全て高質化してない部分
494無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:08No.1156311023そうだねx2
>エレン以外で調査兵団選んだ同期みんな凄えよ
ハンジさんの最後の戦い見てあんたこんなに凄かったの?って書き込んだら
曲がりなりにも調査兵団で長年壁外調査して生き残ってるからねって言われて
なるほど!ってなった
つまり調査兵団は大なり小なり変態
495無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:24No.1156311090+
瀕死のジークを無理矢理ユミルが助けていたけどユミルは王の血を引くジークの事が好きだったの?
496無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:36No.1156311162そうだねx2
>>鎧は時代の流れで近代戦に甲冑着て出撃するみたいなことになっちゃったから…
>>最後の最後に覚悟決めたライナー見るに昔は超強い決戦兵器だったと思う
>昔は始祖と戦鎚と女型と顎と獣と超大型以外には強かった
残ってるの進撃と車力だけじゃないですか……
497無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:39No.1156311175+
>いや基本全身の鎧に刃が全く通ってないから全身高質化が脆い訳じゃない
>だから雷装が出来るまでは鎧はエレンがタイマンで対応しなきいけなかったわけで
>刃で切ってたのは全て高質化してない部分
刃では切れないけど薄氷みてえに割れるからしょうがない
498無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:39No.1156311176そうだねx2
アニメ最終章で鎧すごい盛られてたけどあれ鎧と言うより中の人のライナーが強かった感は確かにある
499無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:40No.1156311181そうだねx4
マーレ人「エルディア人使ってあいつらの数も削減して俺らは楽でいいわーこれで覇権国家だわー」
ってあぐらかいてたのは間違いなさそう
500無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:50No.1156311220そうだねx2
>壁弄ろうとするとウォール教(王家)が発狂するから大砲置くのですら大いに揉めたと言ってる
巨人討伐の安全策やらせなかったんやろな巨人居なくなったら困るし
501無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:50No.1156311225そうだねx1
可哀想わりと良い計画だった
502無念Nameとしあき23/11/12(日)00:36:51No.1156311228そうだねx2
>素のエレンの討伐数
>1体
砦で1匹と超大型1匹の2体では?
503無念Nameとしあき23/11/12(日)00:37:22No.1156311368そうだねx1
エレン自体が大体負けてる印象あるのに
鎧の巨人戦だと大体エレンが実質勝ってるからなんかこいつ弱いのでは?って感があった
504無念Nameとしあき23/11/12(日)00:37:23No.1156311376そうだねx3
>父親に抱擁されて涙流してたけどあれで憑き物が落ちたというわけでも無かったみたいだよね 何を抱えたままだったんだろう
グリシャに対する誤解や憎悪は消えても、人を殺しまくってきた罪悪感は無くならないからじゃね?
505無念Nameとしあき23/11/12(日)00:37:44No.1156311486そうだねx1
>初代フリッツ王はエレンが出てくるまで歴代で最大最強のユミル巨人を持っていながらユミルより前に出て騎馬突撃したり巨人方面以外での軍拡もしっかりやってるのにあの体たらくなマーレ首脳陣は古代の蛮族王以下
ユミルが妊娠してる時も兵隊動かしてるのは巨人の力にあぐらかいて驕ってないからだってのはどっかで見た
言われてみればそう
506無念Nameとしあき23/11/12(日)00:37:46No.1156311499そうだねx2
>>エレン以外で調査兵団選んだ同期みんな凄えよ
>ハンジさんの最後の戦い見てあんたこんなに凄かったの?って書き込んだら
>曲がりなりにも調査兵団で長年壁外調査して生き残ってるからねって言われて
>なるほど!ってなった
>つまり調査兵団は大なり小なり変態
兵長の回転斬りもやったよねハンジさん
507無念Nameとしあき23/11/12(日)00:38:16No.1156311633そうだねx2
>アニメ最終章で鎧すごい盛られてたけどあれ鎧と言うより中の人のライナーが強かった感は確かにある
我慢強いからな
508無念Nameとしあき23/11/12(日)00:38:45No.1156311775+
丁度アニマックスで一挙放送やってるのでタイムリー
509無念Nameとしあき23/11/12(日)00:38:59No.1156311827そうだねx2
最終的に鎧は我慢強いライナーが適任だったな…
510無念Nameとしあき23/11/12(日)00:39:01No.1156311834そうだねx2
>まあ壁内だと雷槍無い頃はマジでどうしようもない相手だったからな
雷槍は開発中の仮想敵が鎧と超大型だよねあれ
ある程度離れた距離から(超大型の熱外から)
強固な装甲(鎧の外皮)を砕けるって
511無念Nameとしあき23/11/12(日)00:39:08No.1156311875+
>>>鎧は時代の流れで近代戦に甲冑着て出撃するみたいなことになっちゃったから…
>>>最後の最後に覚悟決めたライナー見るに昔は超強い決戦兵器だったと思う
>>昔は始祖と戦鎚と女型と顎と獣と超大型以外には強かった
>残ってるの進撃と車力だけじゃないですか……
ちなみに進撃は関節技で攻めれば鎧に勝てるし車力はスタミナがあるから粘ってればそのうち鎧の方が時間切れでダウンする
512無念Nameとしあき23/11/12(日)00:39:19No.1156311938+
ジーク獣×戦鎚で弾無限の始祖クソコンボ好き
513無念Nameとしあき23/11/12(日)00:39:29No.1156311986そうだねx1
>ハンジさんの最後の戦い見てあんたこんなに凄かったの?って書き込んだら
>曲がりなりにも調査兵団で長年壁外調査して生き残ってるからねって言われて
>なるほど!ってなった
>つまり調査兵団は大なり小なり変態
そもそもシャーディス教官の代までは常に大多数死人が出まくってたからね
514無念Nameとしあき23/11/12(日)00:39:39No.1156312031そうだねx4
>我慢強いからな
実際士気とかやる気はむっちゃ大事だしね
515無念Nameとしあき23/11/12(日)00:39:44No.1156312067そうだねx1
壁の王以降の始祖の巨人は王家が継いだら頭レイス王になるのがクソゲーすぎる
516無念Nameとしあき23/11/12(日)00:40:14No.1156312201+
    1699717214711.jpg-(92254 B)
92254 B
最弱の巨人
517無念Nameとしあき23/11/12(日)00:40:21No.1156312232そうだねx3
進撃はマジで訳分からん存在だったろうな
巨人としては特筆すべき性能は無く変身者の格闘能力と巨人化の才能に依存してるのに
何でか負けないというか異様に勘が良くて負けるような戦いは絶対しないし
歴代継承者(と推測される者達)は急に狂ったとしか言えない行動取り始めるし
518無念Nameとしあき23/11/12(日)00:40:22No.1156312242+
>マーレ人「エルディア人使ってあいつらの数も削減して俺らは楽でいいわーこれで覇権国家だわー」
>ってあぐらかいてたのは間違いなさそう
それなんてストラテジーゲームでたまたま時代的にメタ貼れて舐めプしていたら次の時代でひっくり返されるやつ?
519無念Nameとしあき23/11/12(日)00:40:23No.1156312247+
獣の巨人なんてハズレ枠を何でわざわざユミルは作ったし
他は全部使えるのにコレだけジーク以外が使ったらカスだし
520無念Nameとしあき23/11/12(日)00:40:25No.1156312254+
>丁度アニマックスで一挙放送やってるのでタイムリー
先月から土曜に一挙放送してたけどファイナルファイナルに間に合わないから途中からdアニメストアで一気に見たわ
521無念Nameとしあき23/11/12(日)00:40:40No.1156312306そうだねx2
マーレ軍人まじで突撃突撃!しか言ってない気がする
522無念Nameとしあき23/11/12(日)00:40:41No.1156312310そうだねx1
>雷槍は開発中の仮想敵が鎧と超大型だよねあれ
そら鎧に通じなかったから作ったもんだからね!
523無念Nameとしあき23/11/12(日)00:41:11No.1156312458そうだねx1
>ジークスレ
両親を売らなければ悪魔(エレン)は産まれなかった・・・真のストーリーの元凶
524無念Nameとしあき23/11/12(日)00:41:35No.1156312568そうだねx1
当たり前だけど巨人と戦うなら装備は大事だよなってキース教官の化け物っぷりを見て再認識した
あの腕前でも話にならんかったとは
525無念Nameとしあき23/11/12(日)00:41:43No.1156312612そうだねx1
>マーレ軍人まじで突撃突撃!しか言ってない気がする
うるせー!戦闘なんてクソエルディアがやれば良いんだよォ
526無念Nameとしあき23/11/12(日)00:41:46No.1156312626そうだねx1
>マーレ軍人まじで突撃突撃!しか言ってない気がする
は?我々に意見する気か?
may人が?
527無念Nameとしあき23/11/12(日)00:42:00No.1156312683+
>昔は始祖と戦鎚と女型と顎と獣と超大型以外には強かった
俺の考察だけど鎧の巨人は
巨人大戦前なら9つの巨人全部同じ陣営だから他の巨人と戦うことを想定する必要はないからおそらく問題なし
巨人大戦時なら対抗できるのは戦鎚と超大型、始祖しかおらず硬質化能力なしなら雌型と顎と獣は脅威ではないはず(巨人科学が発展していて脊髄液を入手できる状態なら厳しいか?)
そして巨人大戦後は進撃と始祖以外は全てマーレが保有してるので兵器が発展するまでは普通に無双可能
結論 科学力が発展する前なら普通に鎧は強い
528無念Nameとしあき23/11/12(日)00:42:13No.1156312736+
>最弱の巨人
まぁ…
529無念Nameとしあき23/11/12(日)00:42:39No.1156312868+
鎧って割にはしょっちゅう砕けてるから信用ないわ
530無念Nameとしあき23/11/12(日)00:42:48No.1156312903そうだねx1
マーレに知性巨人押し付けて自分の平和思想に共感しない君臣を放置して引きこもる王様て
531無念Nameとしあき23/11/12(日)00:42:54No.1156312926そうだねx1
>進撃はマジで訳分からん存在だったろうな
未来視どころか運命改変能力だからな戦った時点で100%勝てる戦闘とかいう
532無念Nameとしあき23/11/12(日)00:42:55No.1156312929+
>鎧って割にはしょっちゅう砕けてるから信用ないわ
ジャンのレス
533無念Nameとしあき23/11/12(日)00:42:59No.1156312947+
近代兵器でダメージとおせるようになったよ!
やったねマーレちゃん!滅ぼすね…
534無念Nameとしあき23/11/12(日)00:43:05No.1156312974そうだねx2
これからはともかくこれまでは鎧と超大型が戦闘面で主力だったのは間違いないだろう
どうすりゃいいんだよあいつら
535無念Nameとしあき23/11/12(日)00:43:20No.1156313032そうだねx2
どこもかしこも対鎧の巨人想定してアホみたいな火力を用意しなさる
536無念Nameとしあき23/11/12(日)00:43:51No.1156313181そうだねx1
ヒストリアとセックスしたい
537無念Nameとしあき23/11/12(日)00:43:55No.1156313201そうだねx1
>これからはともかくこれまでは鎧と超大型が戦闘面で主力だったのは間違いないだろう
>どうすりゃいいんだよあいつら
これからだって急に出てきて急に消える超大型はそれだけでかなりしんどいと思う
538無念Nameとしあき23/11/12(日)00:43:56No.1156313207そうだねx2
>未来視どころか運命改変能力だからな戦った時点で100%勝てる戦闘とかいう
それはなんか違うような
539無念Nameとしあき23/11/12(日)00:44:14No.1156313304+
王がパラディ島に引きこもるまでは内戦が頻発していたみたいだけど当たり枠は超大型巨人でハズレ枠は獣だったんだろうな
540無念Nameとしあき23/11/12(日)00:44:16No.1156313314そうだねx2
>ヒストリアとセックスしたい
ライナーはもう寝なさい
541無念Nameとしあき23/11/12(日)00:44:21No.1156313335そうだねx4
>ヒストリアとセックスしたい
ライナーはそんな事言わない
542無念Nameとしあき23/11/12(日)00:44:38No.1156313424+
>巨人大戦時なら対抗できるのは戦鎚と超大型、始祖しかおらず硬質化能力なしなら雌型と顎と獣は脅威ではないはず(巨人科学が発展していて脊髄液を入手できる状態なら厳しいか?)
女型はスタミナと硬質化あるし関節技で攻められたら鎧不利
顎は普通にクルミ割りされる
獣はなんの種類の動物になるかわからんが少なくともジークの時は投石で砕いてた
以上から巨人戦だと結構不安要素が多いと思う
543無念Nameとしあき23/11/12(日)00:44:40No.1156313433そうだねx3
エレンの記憶見ていくうちにエレンにドン引きしていくの好き
544無念Nameとしあき23/11/12(日)00:44:41No.1156313440そうだねx1
そういや進撃の巨人も全身硬質化やってたけど(動けなくなるけど)あれはどれくらいの硬さなんだろ
545無念Nameとしあき23/11/12(日)00:44:45No.1156313451そうだねx1
超大型はサイズに加えて巨人化時のボムと熱のDOTダメージがあるから本気でどうにもならん
あいつだけウルトラ怪獣級の性能だわ
546無念Nameとしあき23/11/12(日)00:44:57No.1156313520そうだねx11
    1699717497333.jpg-(54488 B)
54488 B
>>マーレ軍人まじで突撃突撃!しか言ってない気がする
>は?我々に意見する気か?
>may人が?
お客さんここはmay島なんですよ
547無念Nameとしあき23/11/12(日)00:45:07No.1156313567+
>>ヒストリアとセックスしたい
>ライナーはそんな事言わない
ヒストリアのソックスかぎたい
548無念Nameとしあき23/11/12(日)00:45:14No.1156313600そうだねx2
槍だの剣だの
精々いっても弓矢クロスボウとかのレベルの戦争に
巨人連れてこられたらそれだけでアウトじゃろうしな
549無念Nameとしあき23/11/12(日)00:45:31No.1156313692そうだねx1
>獣の巨人なんてハズレ枠を何でわざわざユミルは作ったし
>他は全部使えるのにコレだけジーク以外が使ったらカスだし
オカピの機動力は便利そうじゃない?
車力みたいな使い方するには持続力が不明だけど
550無念Nameとしあき23/11/12(日)00:45:33No.1156313699そうだねx3
バーカ!滅びろマーレ
551無念Nameとしあき23/11/12(日)00:45:35No.1156313709そうだねx2
>>ヒストリアとセックスしたい
>ライナーはそんな事言わない
いや…
552無念Nameとしあき23/11/12(日)00:45:38No.1156313725+
ここはmayよマーレ人しか存在しない筈だろう?
553無念Nameとしあき23/11/12(日)00:46:08No.1156313873そうだねx5
>バーカ!滅びろ壁外人類!!
554無念Nameとしあき23/11/12(日)00:46:09No.1156313877そうだねx4
>>>ヒストリアとセックスしたい
>>ライナーはそんな事言わない
>ヒストリアのソックスかぎたい
そうそうライナーは直接的じゃなくてこういう湿度のある感じなのよ
本当に気持ち悪いよ
555無念Nameとしあき23/11/12(日)00:46:11No.1156313888そうだねx1
>>進撃はマジで訳分からん存在だったろうな
>未来視どころか運命改変能力だからな戦った時点で100%勝てる戦闘とかいう
(ダイナ巨人に拳が接触しないと後々困るから巨人化妨害して目の前でハンネスさん死なせとこ…)
556無念Nameとしあき23/11/12(日)00:46:13No.1156313890+
作中の時期だと割と打つ手あったけどパラディ島に引きこもる前の時代とか超大型どうしてたんだよすぎる
557無念Nameとしあき23/11/12(日)00:46:19No.1156313919そうだねx1
>物理演算で再現した動画では着地のたびに重症負ってたな
着地前に反対側のオブジェクトにワイヤー撃って減速して着地すればいいんじゃないか?
558無念Nameとしあき23/11/12(日)00:46:26No.1156313954そうだねx3
>王がパラディ島に引きこもるまでは内戦が頻発していたみたいだけど当たり枠は超大型巨人でハズレ枠は獣だったんだろうな
超大型は内戦で使うの結構きついんじゃないかな…
敵地で爆破するのはいいけど味方が近くにいる内戦だとかなり小回り効かないし
559無念Nameとしあき23/11/12(日)00:46:42No.1156314037そうだねx1
オカピは獣の継承者が車力食った感じに見える
560無念Nameとしあき23/11/12(日)00:46:53No.1156314092+
ジャンもコニーも生存者の中で巨人戦経験世界トップの連中だからな…
そりゃつえーよ
561無念Nameとしあき23/11/12(日)00:47:12No.1156314174そうだねx1
他は大砲が運悪くうなじに当たっただけで死ぬけど鎧だけは無事だから鎧は普通に強い方だと思う
562無念Nameとしあき23/11/12(日)00:47:13No.1156314180+
こいつの投擲技術を説明するためだけに存在することになった「野球」
563無念Nameとしあき23/11/12(日)00:47:16No.1156314195そうだねx2
>(ダイナ巨人に拳が接触しないと後々困るから巨人化妨害して目の前でハンネスさん死なせとこ…)
これ多分ハンネスさん死なせないとダイナと接触できるルートなかったんだろうなって思う
564無念Nameとしあき23/11/12(日)00:47:18No.1156314210そうだねx1
>作中の時期だと割と打つ手あったけどパラディ島に引きこもる前の時代とか超大型どうしてたんだよすぎる
スタミナ切れが早いからどうにかなる
ベルトルトでもシガンシナの時とか数分で限界だったからね
565無念Nameとしあき23/11/12(日)00:47:18No.1156314213そうだねx1
知性巨人は現実の現代くらいの科学技術軍事技術が発展した世界でも
テロかゲリラで使われたらヤバいって結論が出てるだろ?
566無念Nameとしあき23/11/12(日)00:47:54No.1156314366そうだねx1
>知性巨人は現実の現代くらいの科学技術軍事技術が発展した世界でも
>テロかゲリラで使われたらヤバいって結論が出てるだろ?
知性巨人よりジークの叫びテロの方がやばい
567無念Nameとしあき23/11/12(日)00:48:06No.1156314423そうだねx2
ハズレ扱いされてた一体だろうけどオカピ割と悪くないスペックしてたようにも見えた
568無念Nameとしあき23/11/12(日)00:48:12No.1156314437そうだねx3
>こいつの投擲技術を説明するためだけに存在することになった「野球」
どっちかと言うと順序が逆で
クサヴァーさんとキャッチボールするためなのが理由だと思う
569無念Nameとしあき23/11/12(日)00:48:25No.1156314497そうだねx3
    1699717705908.jpg-(62362 B)
62362 B
>王がパラディ島に引きこもるまでは内戦が頻発していたみたいだけど当たり枠は超大型巨人でハズレ枠は獣だったんだろうな
それでも辛うじて始祖が保ってた均衡をぶっ壊して引きこもるクソオブクソ
570無念Nameとしあき23/11/12(日)00:48:36No.1156314553+
トロスト区防衛戦のときの超大型は一瞬で消えてたけど
骨格やらを残さず巨人化解除できるベルトルト玄人すぎないか
571無念Nameとしあき23/11/12(日)00:48:41No.1156314577+
>ハズレ扱いされてた一体だろうけどオカピ割と悪くないスペックしてたようにも見えた
素早いだけとかそれ顎でいいじゃん…という感じだし
572無念Nameとしあき23/11/12(日)00:48:42No.1156314581そうだねx2
>ハズレ扱いされてた一体だろうけどオカピ割と悪くないスペックしてたようにも見えた
アッカーマンからあんだけ逃げ切れる時点でなぁ
573無念Nameとしあき23/11/12(日)00:48:45No.1156314602そうだねx2
>知性巨人は現実の現代くらいの科学技術軍事技術が発展した世界でも
>テロかゲリラで使われたらヤバいって結論が出てるだろ?
殺してもそのうちなんか補充されるのが面倒だよな
574無念Nameとしあき23/11/12(日)00:48:50No.1156314635そうだねx1
>鎧はまさにライナーのメンタル
「恐かろう 悔しかろう 例え鎧を纏おうと心の弱さは守れないのだ」
これでもかというくらいナデシコの北辰の言葉が突き刺さるんだよなぁ
575無念Nameとしあき23/11/12(日)00:49:07No.1156314704+
駆逐してやるimg
576無念Nameとしあき23/11/12(日)00:49:09No.1156314712そうだねx2
>ハズレ扱いされてた一体だろうけどオカピ割と悪くないスペックしてたようにも見えた
あの無能マーレ軍部だし本来の性能引き出せてなさそう
577無念Nameとしあき23/11/12(日)00:49:36No.1156314840そうだねx2
>>ハズレ扱いされてた一体だろうけどオカピ割と悪くないスペックしてたようにも見えた
>素早いだけとかそれ顎でいいじゃん…という感じだし
ベロは便利だったじゃん
578無念Nameとしあき23/11/12(日)00:49:36No.1156314841+
超大型の一瞬の特大火力
鎧のその当時の火力じゃ迎撃不可かつある程度長時間の継戦能力
どうにもならんわな
579無念Nameとしあき23/11/12(日)00:49:38No.1156314848そうだねx1
>どこもかしこも対鎧の巨人想定してアホみたいな火力を用意しなさる
全力でメタられるくらい鎧が脅威だったのではないだろうか?
獣 マーレが前線に出なくてもいいと許すくらい雑魚
車力 スタミナ重視だが火力に欠ける
顎 火力とスピードがあるけど打たれ弱い
雌型 オーソドックスだけど他の脊髄液なければ鎧の下位互換
超大型 超火力全体攻撃できるけどスタミナ不足
鎧 圧倒的防御力がありそれを攻撃にも転用できてスタミナも十分ある
完全に俺がライナー好きだから贔屓目入ってる評価だけど
鎧の巨人はやっぱり脅威だと思うの!
580無念Nameとしあき23/11/12(日)00:49:45No.1156314889そうだねx2
一応爆発なしでも巨人化は可能だから超大型
1話でやってたら物語終わってた
581無念Nameとしあき23/11/12(日)00:49:55No.1156314938そうだねx1
オカピだから獣感あるけどあの動きは車力か顎入ってるよなぁ…
582無念Nameとしあき23/11/12(日)00:50:03No.1156314973そうだねx2
>駆逐してやるimg
…としあきごと地ならしでよくない?
583無念Nameとしあき23/11/12(日)00:50:19No.1156315052+
超大型は敵側までなんとか人間状態で連れてかないと味方巻き込むし巨人形態活用する為爆発抑えて突っ込ませるとスタミナ切れで孤立するし色々使いにくいと思う
584無念Nameとしあき23/11/12(日)00:50:21No.1156315066そうだねx1
壁の超大型巨人群はどっから調達したんですかねぇ
585無念Nameとしあき23/11/12(日)00:50:33No.1156315114+
オカピはどう見ても強かっただろ
586無念Nameとしあき23/11/12(日)00:50:45No.1156315167そうだねx2
>一応爆発なしでも巨人化は可能だから超大型
>1話でやってたら物語終わってた
1話で爆発してもし壁が壊れてたら連鎖的に壁の中の超大型巨人が動き出してプチ時鳴らし発動かな
587無念Nameとしあき23/11/12(日)00:50:56No.1156315219+
因縁の相手なのに対リヴァイ毎回ほぼ一方的だし本気でビビってるの面白い
588無念Nameとしあき23/11/12(日)00:50:59No.1156315234+
>雷槍は開発中の仮想敵が鎧と超大型だよねあれ
遠距離攻撃できる獣・戦鎚には相性悪そう
589無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:00No.1156315239そうだねx1
としあきならチクチンの巨人になれる
590無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:06No.1156315263そうだねx5
>>駆逐してやるimg
>…としあきごと地ならしでよくない?
スクリプト連投荒らしが地ならしかよ
591無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:07No.1156315266そうだねx2
>>駆逐してやるimg
>…としあきごと地ならしでよくない?
imgとmayが拮抗する人数まで踏み潰す
592無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:13No.1156315296そうだねx2
敵地に1人で手ぶらで潜入して巨人化するだけで相手の首都ある程度吹っ飛ばせるの現代でも強すぎるわ
593無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:16No.1156315309そうだねx1
ユミル巨人の圧倒的な力でローマ帝国みたいに組織化された当時のマーレ軍薙ぎ払っていくの気持ちよかっただろうなあ
594無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:22No.1156315330そうだねx1
>オカピはどう見ても強かっただろ
逃走能力が凄いだけで強さはあんまりな気が…
595無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:46No.1156315426そうだねx2
他のスタミナの無さを車力が一気に引き受けてるような大雑把な調整
596無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:48No.1156315444そうだねx1
としあき全員でimgに突撃の地ならし
597無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:51No.1156315459そうだねx3
やっぱ子安の声が付くと良いな
598無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:52No.1156315464そうだねx2
>因縁の相手なのに対リヴァイ毎回ほぼ一方的だし本気でビビってるの面白い
どう考えてもあの小さいおじさんは人の形をした別の何かだ……
599無念Nameとしあき23/11/12(日)00:51:55No.1156315476そうだねx2
    1699717915448.png-(1268685 B)
1268685 B
モテなかったのはジークの方でした
600無念Nameとしあき23/11/12(日)00:52:10No.1156315548そうだねx1
>>>駆逐してやるimg
>>…としあきごと地ならしでよくない?
>imgとmayが拮抗する人数まで踏み潰す
としあきの被害大き過ぎない?
601無念Nameとしあき23/11/12(日)00:52:19No.1156315588そうだねx2
>ここも
>あーあ折角ちょっとは生きてもいいかなって思ったけど
>やった事がやった事だししゃーないな
>ってのが辛い
エレン「ホントは生きていたいけどあそこまでやって殺されないとかありえないだろ」
やっぱり兄弟なんすねあいつら
602無念Nameとしあき23/11/12(日)00:52:21No.1156315602+
今アニマックスでやってるとこのマーレ編序盤での身投げしたとかいう奴ってこれ誰なん?
蓄音機でマーレ人が戦士候補生たちの会話盗み聞くあたりのとこ
603無念Nameとしあき23/11/12(日)00:52:30No.1156315642そうだねx1
ユミルさんが毎回獣を可愛い寄りのイメージでお出ししてしまっていた可能性
604無念Nameとしあき23/11/12(日)00:52:32No.1156315648+
ユミルさんもうちょっと巨人同士のバランス考えて作って
605無念Nameとしあき23/11/12(日)00:52:34No.1156315657そうだねx2
>敵地に1人で手ぶらで潜入して巨人化するだけで相手の首都ある程度吹っ飛ばせるの現代でも強すぎるわ
人間単品の移動手段が多彩かつ高速な現代のが怖い
606無念Nameとしあき23/11/12(日)00:52:36No.1156315664そうだねx2
>壁の超大型巨人群はどっから調達したんですかねぇ
「思想に賛同した民のみ連れてきた」と言ってるのに世界の記憶を改竄してたり記憶改竄が効かないアッカーマンや東洋人に離反されてるあたりヤバいやつな予感がビンビンする
607無念Nameとしあき23/11/12(日)00:52:50No.1156315724そうだねx1
立体起動ある歴戦の猛者たちから逃走できるほどの運動能力持った知性巨人って時点で相当な強さだと思う
608無念Nameとしあき23/11/12(日)00:53:07No.1156315801そうだねx1
>一応爆発なしでも巨人化は可能だから超大型
>1話でやってたら物語終わってた
変身=爆発じゃなくて
変身→任意のタイミングで爆発って感じなのかね?
609無念Nameとしあき23/11/12(日)00:53:08No.1156315805+
広告やコラボに使われるのもたいていは超大型だし
結局巨人といえば超大型なのよ
610無念Nameとしあき23/11/12(日)00:53:14No.1156315837そうだねx1
>ユミルさんが毎回獣を可愛い寄りのイメージでお出ししてしまっていた可能性
ブタの獣巨人は造形に力入ってそう
611無念Nameとしあき23/11/12(日)00:53:26No.1156315894そうだねx1
>>>駆逐してやるimg
>>…としあきごと地ならしでよくない?
>imgとmayが拮抗する人数まで踏み潰す
残るはてすとjun帝国のみ
612無念Nameとしあき23/11/12(日)00:53:37No.1156315963+
長いこと顎超大型戦鎚位でしか打つ手なかっただろうし作中の鎧を貫ける時代に作者の愛が注がれたライナーでなければ相当だと思うよ
613無念Nameとしあき23/11/12(日)00:53:51No.1156316040そうだねx2
    1699718031082.jpg-(42132 B)
42132 B
>>>>駆逐してやるimg
>>>…としあきごと地ならしでよくない?
>>imgとmayが拮抗する人数まで踏み潰す
>としあきの被害大き過ぎない?
614無念Nameとしあき23/11/12(日)00:54:04No.1156316107+
ベルトルトは地味に凄いからベルトルトだけ超大型の爆発規模コントロール出来てたっぽいぞ
615無念Nameとしあき23/11/12(日)00:54:14No.1156316157そうだねx3
>>一応爆発なしでも巨人化は可能だから超大型
>>1話でやってたら物語終わってた
>変身=爆発じゃなくて
>変身→任意のタイミングで爆発って感じなのかね?
巨人化する時に腕だけ出すとか調整できるように爆発の威力を0からMAXまで調整できるんだろう
616無念Nameとしあき23/11/12(日)00:54:17No.1156316176+
一人潜入するだけで敵国の首都を吹き飛ばせる超大型が別格で他はどんぐりの背比べ状態な気がしないでもない
617無念Nameとしあき23/11/12(日)00:54:22No.1156316210+
    1699718062591.png-(38914 B)
38914 B
>広告やコラボに使われるのもたいていは超大型(ベルトルト)だし
>結局超大型といえば超大型(ベルトルト)なのよ
618無念Nameとしあき23/11/12(日)00:54:31No.1156316265+
>モテなかったのはジークの方でした
親と反目してたジークと愛されてたエレン
愛を知らない奴が本当に誰かを愛することなんてできないわな・・・
619無念Nameとしあき23/11/12(日)00:54:37No.1156316286そうだねx1
>としあきの被害大き過ぎない?
最近は「」の方も人口増えてきたから
時間帯によっては「」の被害の方がでかいかもしれん
620無念Nameとしあき23/11/12(日)00:54:59No.1156316375+
クサヴァーさん達参戦してミカサ達の状況も大分楽になってたのにそっちに行かないでわざわざリヴァイに殺されにいくあたり結構いい奴だと思った
621無念Nameとしあき23/11/12(日)00:55:07No.1156316407そうだねx1
>>ユミルさんが毎回獣を可愛い寄りのイメージでお出ししてしまっていた可能性
>ブタの獣巨人は造形に力入ってそう
むしろ絶対に作ってないイメージある
622無念Nameとしあき23/11/12(日)00:55:13No.1156316432そうだねx2
割と初期の方に鎧の顔ライナーじゃね?って言ってた人いたらしいな
623無念Nameとしあき23/11/12(日)00:55:30No.1156316505そうだねx1
>ベルトルトは地味に凄いからベルトルトだけ超大型の爆発規模コントロール出来てたっぽいぞ
アルミンもマーレ兵の船捕まえる時爆発抑えて超大型になってたよ
624無念Nameとしあき23/11/12(日)00:55:37No.1156316536+
始祖のユミルは自業自得とはいえ豚逃したせいで殺されかけたから
獣に良い感情を持ってなかったのでは
625無念Nameとしあき23/11/12(日)00:55:45No.1156316574そうだねx1
>鎧の巨人はやっぱり脅威だと思うの!
鎧の装甲を抜けないとどうにもならんからな
艦砲射撃ぐらいじゃないと装甲抜けないとか無理ゲー過ぎる
626無念Nameとしあき23/11/12(日)00:55:45No.1156316578そうだねx1
>ベルトルトは地味に凄いからベルトルトだけ超大型の爆発規模コントロール出来てたっぽいぞ
アルミンもコントロール出来てた様な
少なくともエレンを止める為に使った規模の爆発をマーレで使っていたら港だけで被害済まないだろ
627無念Nameとしあき23/11/12(日)00:55:51No.1156316612そうだねx4
なんだかんだ言ってもジークがエレンに対して
お兄ちゃんが助けるからなー!!
のシーンはこいつ初めて家族って物を良いと思ったんだなと感じて
少し悲しくなるけれども良いシーンだと思ってしまう
628無念Nameとしあき23/11/12(日)00:55:53No.1156316617+
>一応爆発なしでも巨人化は可能だから超大型
>1話でやってたら物語終わってた
アルミンはそんな調整できないよ言ってたけどベルトルトは調整できるんだろうな
それなりに超大型の経験あるわけだし
629無念Nameとしあき23/11/12(日)00:56:12No.1156316701そうだねx2
>割と初期の方に鎧の顔ライナーじゃね?って言ってた人いたらしいな
画力のせいで紛らわしくなってたんだよな
630無念Nameとしあき23/11/12(日)00:56:18No.1156316718+
リヴァイにもペトラがいたし本当にモテてなかったのはジークだけなのか
631無念Nameとしあき23/11/12(日)00:56:24No.1156316743そうだねx2
>始祖のユミルは自業自得とはいえ豚逃したせいで殺されかけたから
>獣に良い感情を持ってなかったのでは
見方を変えれば王様との恋のキューピッドだぞ
632無念Nameとしあき23/11/12(日)00:56:27No.1156316752+
>長いこと顎超大型戦鎚位でしか打つ手なかっただろうし作中の鎧を貫ける時代に作者の愛が注がれたライナーでなければ相当だと思うよ
対人間では強いけど知性巨人相手だと関節技で負けちゃう
633無念Nameとしあき23/11/12(日)00:56:41No.1156316815そうだねx1
>リヴァイにもペトラがいたし本当にモテてなかったのはジークだけなのか
イェレナは?
634無念Nameとしあき23/11/12(日)00:56:43No.1156316824そうだねx2
>>割と初期の方に鎧の顔ライナーじゃね?って言ってた人いたらしいな
>画力のせいで紛らわしくなってたんだよな
ある意味初期だからこそできた荒業
635無念Nameとしあき23/11/12(日)00:56:54No.1156316881そうだねx1
あの世界はパラディ島を攻めると聞いたらウキウキで参戦していたけど相手国に超大型巨人があるのに戦争しますとか自殺志願者にしか見えなかった
636無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:03No.1156316921そうだねx1
初期の絵の荒さがいい方向に作用してたと思う
637無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:23No.1156316998そうだねx1
最近はアルミン仕様の大型もコラボで使われてるから・・
638無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:34No.1156317032そうだねx2
豚を逃した罪をなすりつけられて狩りの的にされてしまうなんて始祖ユミルはなんて不幸なんだ・・・・
からの~
639無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:40No.1156317061そうだねx1
他の巨人はともかく超大型なんて戦略兵器を決死隊に使うのマジ無能
640無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:48No.1156317101+
メタとか言ってる人ここにも湧くんだな
呪術水星進撃…考察マンなのはわかるけどエンカウントしたくない
641無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:50No.1156317111そうだねx1
訓練兵卒業で上位呼ばれてる時のサシャとクリスタの顔好き
642無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:51No.1156317118そうだねx1
>>リヴァイにもペトラがいたし本当にモテてなかったのはジークだけなのか
>イェレナは?
あいつはジークに心酔する自分が好きなんだ
643無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:52No.1156317122+
>>>割と初期の方に鎧の顔ライナーじゃね?って言ってた人いたらしいな
>>画力のせいで紛らわしくなってたんだよな
>ある意味初期だからこそできた荒業
超大型と言い鎧と言い
画力云々は抜きにしても他の巨人と比べて明らかに壁狙いの知性は感じていた
鎧(ライナー)とかクラウチングスタートして壁に突撃してたぞ
644無念Nameとしあき23/11/12(日)00:57:59No.1156317140+
>あの世界はパラディ島を攻めると聞いたらウキウキで参戦していたけど相手国に超大型巨人があるのに戦争しますとか自殺志願者にしか見えなかった
そもそも壁の中に数千万超大型巨人いる時点で誤差
645無念Nameとしあき23/11/12(日)00:58:04No.1156317162そうだねx2
パラディ島にちょっかいだすのスズメバチの巣をつっつくようなもんでしょ
せっかくスズメバチが緩やかに死のうとしてるのに…
646無念Nameとしあき23/11/12(日)00:58:18No.1156317225+
ジークは確実に女抱いた経験無いだろうけどリヴァイはどうかな?
647無念Nameとしあき23/11/12(日)00:58:20No.1156317236+
>なんだかんだ言ってもジークがエレンに対して
>お兄ちゃんが助けるからなー!!
>のシーンはこいつ初めて家族って物を良いと思ったんだなと感じて
>少し悲しくなるけれども良いシーンだと思ってしまう
尚、その後時が経ち過去巡りの時
648無念Nameとしあき23/11/12(日)00:58:23No.1156317245そうだねx11
>メタとか言ってる人ここにも湧くんだな
>呪術水星進撃…考察マンなのはわかるけどエンカウントしたくない
なに急に…怖…
649無念Nameとしあき23/11/12(日)00:58:24No.1156317256そうだねx2
>他の巨人はともかく超大型なんて戦略兵器を決死隊に使うのマジ無能
むしろ敵地で爆発してもらわないと困る
650無念Nameとしあき23/11/12(日)00:58:50No.1156317354+
>豚を逃した罪をなすりつけられて狩りの的にされてしまうなんて始祖ユミルはなんて不幸なんだ・・・・
>からの~
始祖ユミルはエレンとミカサの悪いところだけ集めたような女だと思う
651無念Nameとしあき23/11/12(日)00:58:56No.1156317379+
>1話でやってたら物語終わってた
混乱に乗じて中に入り込んで始祖を確保するのが目的なんだから皆殺しにするわけにもいかんでしょ
というか無垢の巨人の妨害を潜り抜けて壁に何とか辿り着いたって描写されてたからそんな余裕も無いし
652無念Nameとしあき23/11/12(日)00:58:58No.1156317388そうだねx2
>ジークは確実に女抱いた経験無いだろうけどリヴァイはどうかな?
親が娼婦だった末に死んだから立たなそう
653無念Nameとしあき23/11/12(日)00:59:20No.1156317489そうだねx2
>>他の巨人はともかく超大型なんて戦略兵器を決死隊に使うのマジ無能
>むしろ敵地で爆発してもらわないと困る
タンスの角に小指をぶつけて誤って巨人化…
654無念Nameとしあき23/11/12(日)00:59:36No.1156317551そうだねx2
むしろ超大型は潜り込ませる決死隊に最適だろう
655無念Nameとしあき23/11/12(日)00:59:37No.1156317559+
リヴァイは短小
俺には分かる
656無念Nameとしあき23/11/12(日)00:59:59No.1156317649+
>リヴァイは短小
>俺には分かる
しかも早い
657無念Nameとしあき23/11/12(日)01:00:07No.1156317693そうだねx1
>一応爆発なしでも巨人化は可能だから超大型
>1話でやってたら物語終わってた
終わるのはマーレでは…?目的達成出来なくて
658無念Nameとしあき23/11/12(日)01:00:13No.1156317718そうだねx1
>リヴァイは短小
>俺には分かる
あっちもちびっ子ギャングかい?
659無念Nameとしあき23/11/12(日)01:00:13No.1156317721+
>ベルトルトは地味に凄いからベルトルトだけ超大型の爆発規模コントロール出来てたっぽいぞ
他にも獣も女型もあまり強そうな巨人には見えないんだよな
やっぱりジークからライナーの世代ってレベルかなり高いんじゃないか
660無念Nameとしあき23/11/12(日)01:00:17No.1156317736そうだねx1
>それでも辛うじて始祖が保ってた均衡をぶっ壊して引きこもるクソオブクソ
1コマ目後方の馬が獣の巨人なのかな
ハズレっぽい…
661無念Nameとしあき23/11/12(日)01:00:32No.1156317794そうだねx1
最期のオーイといいワインで森の兵士巨人にする直前のテケテケ走りといいシリアスの中にも味のある間を持つキャラだった
662無念Nameとしあき23/11/12(日)01:00:53No.1156317885そうだねx2
まぁお前モテないだろっていうやつ自身がモテないってのはお約束みたいなもんではある
663無念Nameとしあき23/11/12(日)01:01:06No.1156317932そうだねx2
壁の外出たらもう巨人の情報でびっくりすることないだろうなって思ってたけど最後まで驚きっぱなしだったな
664無念Nameとしあき23/11/12(日)01:01:07No.1156317936そうだねx1
鎧は対鎧の装備持ってこないと倒せないけど他の巨人はうなじはおろか足やら腕やらに普通の大砲喰らったらそれだけで致命傷になりかねないので鎧の能力は十分脅威
ぶっちゃけ「鎧雑魚」「ライナー雑魚」でキャッキャしていい気分になりたいだけでしょ
665無念Nameとしあき23/11/12(日)01:01:12No.1156317965そうだねx1
そもそもマーレは貴重な戦力を護衛なしに巨人達が徘徊している地域を突破させるとか結構頭おかしい気がするアレで任務失敗してエルディア復権派が超大型巨人や鎧の巨人になったらどうするつもりだったの
666無念Nameとしあき23/11/12(日)01:01:39No.1156318094そうだねx3
子安があってた
667無念Nameとしあき23/11/12(日)01:01:52No.1156318140そうだねx1
>>それでも辛うじて始祖が保ってた均衡をぶっ壊して引きこもるクソオブクソ
>1コマ目後方の馬が獣の巨人なのかな
>ハズレっぽい…
この頃から前線には来なくていいよ扱いされてそうな距離感
668無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:09No.1156318218+
>まぁお前モテないだろっていうやつ自身がモテないってのはお約束みたいなもんではある
モテる奴は他人にソレ言わないんだよな……
669無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:17No.1156318261そうだねx2
>>一応爆発なしでも巨人化は可能だから超大型
>>1話でやってたら物語終わってた
>終わるのはマーレでは…?目的達成出来なくて
決戦兵器を作戦に使う是非は置いといて
子供を行かせるのは控え目に言って無能
670無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:19No.1156318270+
>鎧は対鎧の装備持ってこないと倒せないけど他の巨人はうなじはおろか足やら腕やらに普通の大砲喰らったらそれだけで致命傷になりかねないので鎧の能力は十分脅威
>ぶっちゃけ「鎧雑魚」「ライナー雑魚」でキャッキャしていい気分になりたいだけでしょ
いや他の巨人も部分硬質化で防ぐなりかわすなりするからそれはちょっと擁護にならないと思う…
671無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:29No.1156318309+
その鎧が本来ですら割れるレベルの話になってたから鎧が割れるって話してるだけでしょ
672無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:30No.1156318310+
>最期のオーイといいワインで森の兵士巨人にする直前のテケテケ走りといいシリアスの中にも味のある間を持つキャラだった
最期の最期にリヴァイに自ら首を差し出したの
リヴァイからしたら首すっ飛ばす以外の選択肢ないのにそんな事されたら精神的にこいつが勝っちゃったよ
ってなってリヴァイの顔見てられなかった
673無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:34No.1156318333+
>まぁお前モテないだろっていうやつ自身がモテないってのはお約束みたいなもんではある
信望者は多かったし子孫は残すつもりはないだろうけど
モテようとしないのとモテないのとでは大きな違いがあるんだぞ
674無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:37No.1156318342+
>他にも獣も女型もあまり強そうな巨人には見えないんだよな

ジークの投擲と猿が噛み合ったから強い
普通の獣は雑魚扱い?
女型
色々できるしスタミナもそこそこあるけど器用貧乏、無垢を呼び寄せる謎能力付き
格闘センスは中の人(アニ)由来
675無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:49No.1156318384+
戦鎚のクソゲー感中々酷い気がする
676無念Nameとしあき23/11/12(日)01:02:55No.1156318410そうだねx1
なんだかんだ一貫した性格のキャラなんだけど好感度が上がったり下がったりが激しいやつだった
677無念Nameとしあき23/11/12(日)01:03:13No.1156318477そうだねx1
>鎧は対鎧の装備持ってこないと倒せないけど他の巨人はうなじはおろか足やら腕やらに普通の大砲喰らったらそれだけで致命傷になりかねないので鎧の能力は十分脅威
>ぶっちゃけ「鎧雑魚」「ライナー雑魚」でキャッキャしていい気分になりたいだけでしょ
硬さが自慢の鎧ですら何度も割られてるレベルの戦いになってるからよく割れるって話になってんすよ
678無念Nameとしあき23/11/12(日)01:03:28No.1156318542そうだねx1
>女型
>色々できるしスタミナもそこそこあるけど器用貧乏
なんでもできるのが強みだから貧乏どころか万能に近いと思う
679無念Nameとしあき23/11/12(日)01:03:36No.1156318583そうだねx1
>いや他の巨人も部分硬質化で防ぐなりかわすなりするからそれはちょっと擁護にならないと思う…
硬質化は鎧の脊髄液か何かを接種しないとできないんじゃないの
どっちにしろ鎧は要る
680無念Nameとしあき23/11/12(日)01:03:41No.1156318600そうだねx1
>オカピだから獣感あるけどあの動きは車力か顎入ってるよなぁ…
巨人学の研究過程で2・3種共食いさせてる可能性もあるよね
681無念Nameとしあき23/11/12(日)01:03:47No.1156318632+
鎧が割れるって話はしてるけどライナーが雑魚なんて誰もそんな話してねぇぞ
682無念Nameとしあき23/11/12(日)01:03:47No.1156318633+
>他の巨人はともかく超大型なんて戦略兵器を決死隊に使うのマジ無能
マーレが有能だったらそもそも作中みたいな敵だらけの外交関係になってないしなぁ
683無念Nameとしあき23/11/12(日)01:03:53No.1156318660そうだねx1
>>>一応爆発なしでも巨人化は可能だから超大型
>>>1話でやってたら物語終わってた
>>終わるのはマーレでは…?目的達成出来なくて
>決戦兵器を作戦に使う是非は置いといて
>子供を行かせるのは控え目に言って無能
第一次世界大戦レベルの技術力でも既に巨人を圧倒しつつあったから
いずれは時代遅れの兵器になるだろうって算段はあったのかな……
684無念Nameとしあき23/11/12(日)01:03:54No.1156318661+
>鎧は対鎧の装備持ってこないと倒せないけど他の巨人はうなじはおろか足やら腕やらに普通の大砲喰らったらそれだけで致命傷になりかねないので鎧の能力は十分脅威
戦槌は雷槍でも砕けるんだろうか
まあ燃費悪いらしいけど
685無念Nameとしあき23/11/12(日)01:04:00No.1156318691そうだねx2
鎧の髄液がフリー素材過ぎる
686無念Nameとしあき23/11/12(日)01:04:04No.1156318706+
>いや他の巨人も部分硬質化で防ぐなりかわすなりするからそれはちょっと擁護にならないと思う…
常に硬質化し続けられるわけじゃないし
事実アニは雷槍がまだ無い状態でも兵士でも対抗手段あったけど鎧は雷槍ない限りどうしようもないし
687無念Nameとしあき23/11/12(日)01:04:14No.1156318742+
鎧は一部硬質化が使えないのがね
688無念Nameとしあき23/11/12(日)01:04:22No.1156318777+
>>いや他の巨人も部分硬質化で防ぐなりかわすなりするからそれはちょっと擁護にならないと思う…
>硬質化は鎧の脊髄液か何かを接種しないとできないんじゃないの
>どっちにしろ鎧は要る
少なくとも戦鎚と顎は素で硬質化できる
なんでもできるって言われてる女型もおそらくは
689無念Nameとしあき23/11/12(日)01:04:27No.1156318799+
というか女形の汎用性が高すぎる
690無念Nameとしあき23/11/12(日)01:04:30No.1156318811そうだねx2
鎧が要らないなんて誰もそんな話してなくない?
691無念Nameとしあき23/11/12(日)01:04:32No.1156318818そうだねx1
鎧が最弱とか言ってるようなやつがこのスレにもいるのがなぁ
692無念Nameとしあき23/11/12(日)01:05:06No.1156318962+
>鎧が最弱とか言ってるようなやつがこのスレにもいるのがなぁ
使い方分かりにくい進撃の方がよっぽどアレなのにね
693無念Nameとしあき23/11/12(日)01:05:10No.1156318978そうだねx4
>鎧が割れるって話はしてるけどライナーが雑魚なんて誰もそんな話してねぇぞ
(チラホラいるような…)
694無念Nameとしあき23/11/12(日)01:05:19No.1156319025+
そういやユミルの顎は何であんなにハズレだったんだろうな
695無念Nameとしあき23/11/12(日)01:05:23No.1156319043そうだねx11
>鎧が最弱とか言ってるようなやつがこのスレにもいるのがなぁ
いちいち過剰反応してギャーギャー言ってる君が一番変なやつかなあ
696無念Nameとしあき23/11/12(日)01:05:31No.1156319066+
巨人2体けしかけた時点で分かってる人には察されるだろうし
697無念Nameとしあき23/11/12(日)01:05:33No.1156319076そうだねx1
じゃあ鎧以外のどの巨人が最弱になるのよ
698無念Nameとしあき23/11/12(日)01:05:45No.1156319130+
>>鎧が最弱とか言ってるようなやつがこのスレにもいるのがなぁ
>使い方分かりにくい進撃の方がよっぽどアレなのにね
使い方なら未来からロン毛のお兄さんが記憶飛ばしてアドバイスくれるぞ
699無念Nameとしあき23/11/12(日)01:06:15No.1156319283そうだねx1
>そういやユミルの顎は何であんなにハズレだったんだろうな
???(私の名前勝手に使いやがって…雑魚巨人にしてやる)
700無念Nameとしあき23/11/12(日)01:06:23No.1156319314+
>そういやユミルの顎は何であんなにハズレだったんだろうな
ブスの方がそもそも巨人の力そんなに求めてないから
701無念Nameとしあき23/11/12(日)01:06:24No.1156319321そうだねx1
>エルディア復権派が超大型巨人や鎧の巨人になったらどうするつもりだったの
無垢の巨人って理性戻ったら全部敵なんだからめっちゃハイリスクな事してるわな
702無念Nameとしあき23/11/12(日)01:06:37No.1156319377そうだねx2
>じゃあ鎧以外のどの巨人が最弱になるのよ
素の進撃
703無念Nameとしあき23/11/12(日)01:06:37No.1156319378そうだねx2
>そういやユミルの顎は何であんなにハズレだったんだろうな
そもそも巨人化訓練してないし
704無念Nameとしあき23/11/12(日)01:06:40No.1156319400そうだねx2
>いちいち過剰反応してギャーギャー言ってる君が一番変なやつかなあ
なんで自己紹介したの?
705無念Nameとしあき23/11/12(日)01:06:54No.1156319461そうだねx3
取りあえずファルコが巨人ガチャURなのは確定
706無念Nameとしあき23/11/12(日)01:06:58No.1156319481そうだねx1
聖女の方のユミルは一般人だからな
707無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:10No.1156319527+
脊髄液のアレってジークの血の力じゃなくて獣の巨人の力なのかあれ
708無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:19No.1156319567そうだねx1
>>じゃあ鎧以外のどの巨人が最弱になるのよ
>素の進撃
単独で無垢がうろついてるパラディ島横断できる巨人が最弱なわけないじゃん
709無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:22No.1156319576+
愛されすぎててライナーにかかってる負荷がおかしいだけ位の風潮に見えるしライナー雑魚扱い云々はただの荒らしかな…
710無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:25No.1156319593そうだねx1
>取りあえずファルコが巨人ガチャURなのは確定
制空権握れるのは強い
711無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:28No.1156319611+
ライナーは(メンタルが)雑魚
712無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:41No.1156319649そうだねx1
>No.1156319043
そのレスが1番…
713無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:47No.1156319675+
>聖女の方のユミルは一般人だからな
本家より女神してたなブスユミル
714無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:52No.1156319693そうだねx2
>脊髄液のアレってジークの血の力じゃなくて獣の巨人の力なのかあれ
王家パワー
715無念Nameとしあき23/11/12(日)01:07:59No.1156319723そうだねx4
    1699718879400.png-(293820 B)
293820 B
>取りあえずファルコが巨人ガチャURなのは確定
716無念Nameとしあき23/11/12(日)01:08:01No.1156319731そうだねx1
歴代の進撃の継承者が何やってたのかも気になる
エレンが地ならしを実行する記憶見て苦しんで抵抗したのか
大喜びでその未来の実現を目指したのか
717無念Nameとしあき23/11/12(日)01:08:07No.1156319759そうだねx1
>聖女の方のユミルは一般人だからな
奴隷の方のユミルだって一般幼女なのにあんな最強モンスターになったしあんまり関係ないんじゃ
718無念Nameとしあき23/11/12(日)01:08:19No.1156319809そうだねx1
超大型の爆発を鎧が耐えるコンボで3回も危機を脱してるんだからピンチの時こそ輝くのが鎧
719無念Nameとしあき23/11/12(日)01:08:37No.1156319885そうだねx1
>歴代の進撃の継承者が何やってたのかも気になる
>エレンが地ならしを実行する記憶見て苦しんで抵抗したのか
>大喜びでその未来の実現を目指したのか
使命全うしろやってクルーガーは言ってたし実現に向かって進んでたはず
720無念Nameとしあき23/11/12(日)01:08:38No.1156319889+
偽物の方が本家より真面目に聖女しているユミルはおかしい
721無念Nameとしあき23/11/12(日)01:08:53No.1156319963そうだねx3
ライナーの親父糞だよね…
722無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:00No.1156320003そうだねx2
>ライナーは(メンタルが)雑魚
主人公補正の負の部分ばかり押し付けられたらああもなろう
723無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:01No.1156320005そうだねx1
>奴隷の方のユミルだって一般幼女なのにあんな最強モンスターになったしあんまり関係ないんじゃ
まああれは分割される前の巨人全部マシマシみたいなもんだし
724無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:05No.1156320023そうだねx1
ラスボス戦の「命令に従うだけの歴代の巨人」程度ならかなり粘れるんだよなライナー
725無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:06No.1156320024そうだねx3
>ライナーの親父糞だよね…
それはそう
726無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:10No.1156320044そうだねx1
>そういやユミルの顎は何であんなにハズレだったんだろうな
名誉マーレ人の選ばれた巨人は基本戦士の訓練受けた有望な子供たちだけど
偽ユミルはたまたまそれを食って能力得ちゃっただけの女だからな
727無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:26No.1156320124そうだねx1
>歴代の進撃の継承者が何やってたのかも気になる
>エレンが地ならしを実行する記憶見て苦しんで抵抗したのか
>大喜びでその未来の実現を目指したのか
進撃の巨人継承するだけじゃ意図的に記憶は見れないのでは?
当初のエレンみたいに絶対覚えられない夢を見てたくらいな気がする
728無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:31No.1156320148+
個人的には顎が一番微妙とは思う
弱くは無いんだけど使い勝手が……
729無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:40No.1156320182+
>ラスボス戦の「命令に従うだけの歴代の巨人」程度ならかなり粘れるんだよなライナー
まぁ実際多勢に無勢で頑張ってたと思うよ
730無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:42No.1156320194そうだねx3
>偽物の方が本家より真面目に聖女しているユミルはおかしい
本家は別に聖女とかじゃなかったし…
731無念Nameとしあき23/11/12(日)01:09:47No.1156320214+
>ライナーの親父糞だよね…
エルディア人とセックスしたとかバレたらやっぱアレなのかな
732無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:08No.1156320303そうだねx1
>>ライナーの親父糞だよね…
>エルディア人とセックスしたとかバレたらやっぱアレなのかな
極刑もあり得る大罪らしい
733無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:09No.1156320306+
>No.1156319723
記憶で夢見たってことは過去には存在したんだろうなぁ
734無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:12No.1156320324そうだねx1
ユミル顎は他の顎にある硬質の顎すらないから明らかにやる気がない
735無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:17No.1156320343そうだねx3
>ライナーの親父糞だよね…
オカンがヤバい気がする
オッサンはチンポに従っただけのどこにでもいるクズだけどオカンはライナーを道具として育てたし
736無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:17No.1156320344そうだねx7
    1699719017555.jpg-(204214 B)
204214 B
>エルディア人とセックスしたとかバレたらやっぱアレなのかな
737無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:22No.1156320364そうだねx2
>個人的には顎が一番微妙とは思う
>弱くは無いんだけど使い勝手が……
すばしっこいし市街地戦に強いからあれこそ巨人大戦の内戦で強かったんじゃないかな
738無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:26No.1156320377そうだねx1
女型が操作してて一番楽しそうじゃないかいい動きするし
739無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:32No.1156320410そうだねx1
偽ユミルは「え?マジで死んだの?」iって割と永い事思ってた
740無念Nameとしあき23/11/12(日)01:10:35No.1156320420+
>個人的には顎が一番微妙とは思う
>弱くは無いんだけど使い勝手が……
使い勝手はむしろ一番いいんだ
ファルコとユミルが特殊すぎるだけで
741無念Nameとしあき23/11/12(日)01:11:22No.1156320605そうだねx1
ただの奴隷をちょっと性欲のはけにしましたじゃなくて
実際に巨人化する能力あって差別されてる民族にうぃ~って考え無しチンポ突っ込んだライナー親父はかなり剛の者だよ
742無念Nameとしあき23/11/12(日)01:11:25No.1156320616+
>歴代の進撃の継承者が何やってたのかも気になる
>エレンが地ならしを実行する記憶見て苦しんで抵抗したのか
>大喜びでその未来の実現を目指したのか
やらかして進み続けるしかない人間を見つけてストーキングして進撃を継承させてそう
743無念Nameとしあき23/11/12(日)01:11:25No.1156320617そうだねx1
>No.1156320344
何がすごいって
これ本物の町山さんも似たような経験あること
744無念Nameとしあき23/11/12(日)01:11:28No.1156320636そうだねx3
>女型が操作してて一番楽しそうじゃないかいい動きするし
あれ中の人性能が高かったからじゃないかな
745無念Nameとしあき23/11/12(日)01:11:29No.1156320638そうだねx2
>女型が操作してて一番楽しそうじゃないかいい動きするし
あれ本体が強いだけじゃねえかな…
746無念Nameとしあき23/11/12(日)01:11:43No.1156320680そうだねx1
>個人的には顎が一番微妙とは思う
>弱くは無いんだけど使い勝手が……
顎の一撃でひっくり返せる事はあるだろうけど小型だから他の巨人相手には基本不利そう
747無念Nameとしあき23/11/12(日)01:11:53No.1156320722+
>個人的には顎が一番微妙とは思う
あそこでしゃしゃり出なかったら戦槌を殺されなかったのにな
748無念Nameとしあき23/11/12(日)01:11:57No.1156320741そうだねx1
>使命全うしろやってクルーガーは言ってたし実現に向かって進んでたはず
どう思ったにしろ運命を受け入れるしかなかったって感じなんだろうか
749無念Nameとしあき23/11/12(日)01:12:01No.1156320761+
>女型が操作してて一番楽しそうじゃないかいい動きするし
アニ並に鍛えないと無理じゃね
750無念Nameとしあき23/11/12(日)01:12:05No.1156320780そうだねx1
>ただの奴隷をちょっと性欲のはけにしましたじゃなくて
>実際に巨人化する能力あって差別されてる民族にうぃ~って考え無しチンポ突っ込んだライナー親父はかなり剛の者だよ
チンポだけはフリッツ王並み
751無念Nameとしあき23/11/12(日)01:12:41No.1156320929+
ユミルはともかくガリアードの見せ場が少なすぎる
752無念Nameとしあき23/11/12(日)01:12:56No.1156320982そうだねx1
進撃の巨人もつよかったのはクルーガーさんとイェーガーさんの中の人補正じゃないかなって…(プロレス見ながら)
753無念Nameとしあき23/11/12(日)01:12:58No.1156320996+
>ただの奴隷をちょっと性欲のはけにしましたじゃなくて
>実際に巨人化する能力あって差別されてる民族にうぃ~って考え無しチンポ突っ込んだライナー親父はかなり剛の者だよ
ユミルポイント高そう
754無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:07No.1156321033そうだねx1
>ユミルはともかくガリアードの見せ場が少なすぎる
戦鎚を撃破した大金星あげてるじゃん
755無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:09No.1156321041+
ファルコの顎はすべての巨人を過去にするレベルの超スペック
あのガタイのデカさで飛べて噛みつきの破壊力据え置きってお前
756無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:14No.1156321061+
>これ本物の町山さんも似たような経験あること
町ヴァーさんは浮気がバレて離婚されただけよ
757無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:16No.1156321072+
自分らしく身勝手に生きようと決意した結果が自己犠牲だった女
このデケェ聖女が…
758無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:19No.1156321087+
>>いちいち過剰反応してギャーギャー言ってる君が一番変なやつかなあ
>なんで自己紹介したの?
かわいそ…
759無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:20No.1156321091そうだねx1
超大型はつまらないと思う
バーンしてドーンするだけだし
760無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:38No.1156321163そうだねx2
>ユミル顎は他の顎にある硬質の顎すらないから明らかにやる気がない
知性化しても使い方知らんとまともに能力生かせないってことだろうな
761無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:50No.1156321208そうだねx3
>>ユミルはともかくガリアードの見せ場が少なすぎる
>戦鎚を撃破した大金星あげてるじゃん
味方ーーーー!!!
762無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:53No.1156321218+
超大型は爆発がお仕事だから極論継承者は誰でもいいしな
763無念Nameとしあき23/11/12(日)01:13:55No.1156321224そうだねx2
>ファルコの顎はすべての巨人を過去にするレベルの超スペック
>あのガタイのデカさで飛べて噛みつきの破壊力据え置きってお前
これが必要だからサシャを諦めなきゃいけなかったんですね
764無念Nameとしあき23/11/12(日)01:14:05No.1156321249+
>他の巨人はともかく超大型なんて戦略兵器を決死隊に使うのマジ無能
相手がでっかい壁で籠城してるからでっかい巨人を送り込もう!ってくらいにしか考えてなさそう
765無念Nameとしあき23/11/12(日)01:14:21No.1156321327+
>>ユミル顎は他の顎にある硬質の顎すらないから明らかにやる気がない
>知性化しても使い方知らんとまともに能力生かせないってことだろうな
エレンも進撃で過去に記憶送れるって気づいたのだいぶ後の方だしね
766無念Nameとしあき23/11/12(日)01:14:21No.1156321329+
>>ユミル顎は他の顎にある硬質の顎すらないから明らかにやる気がない
>知性化しても使い方知らんとまともに能力生かせないってことだろうな
顎の硬質化ってデフォルト性能なのかな
767無念Nameとしあき23/11/12(日)01:14:32No.1156321366そうだねx5
    1699719272257.jpg-(29901 B)
29901 B
>戦鎚を撃破した大金星あげてるじゃん
768無念Nameとしあき23/11/12(日)01:14:33No.1156321371+
>>ユミル顎は他の顎にある硬質の顎すらないから明らかにやる気がない
>知性化しても使い方知らんとまともに能力生かせないってことだろうな
そもそもブス自身は別に使いこなすつもりもなかっただろうし…
769無念Nameとしあき23/11/12(日)01:15:07No.1156321512そうだねx1
>>>ユミル顎は他の顎にある硬質の顎すらないから明らかにやる気がない
>>知性化しても使い方知らんとまともに能力生かせないってことだろうな
>顎の硬質化ってデフォルト性能なのかな
少なくともファルコは追加の汁飲まずにデフォで硬質化してるから恐らく
770無念Nameとしあき23/11/12(日)01:15:12No.1156321539そうだねx2
>超大型は爆発がお仕事だから極論継承者は誰でもいいしな
むしろほかの巨人より判断力とかがめっちゃ必要そうに見える
771無念Nameとしあき23/11/12(日)01:15:14No.1156321544そうだねx3
>超大型は爆発がお仕事だから極論継承者は誰でもいいしな
核爆弾を携帯してる兵士が誰でもいいとな?
むしろ一番優秀じゃないと困りそうだが
772無念Nameとしあき23/11/12(日)01:15:28No.1156321604+
なんでエレンの同期にはあんなに巨人沢山いたんだ
エレンが進撃の巨人だってバレてたんだっけ?
773無念Nameとしあき23/11/12(日)01:15:35No.1156321625そうだねx1
>エレンも進撃で過去に記憶送れるって気づいたのだいぶ後の方だしね
後の方っつーか
あれそもそも色々条件揃ったタイミングじゃないと発覚しないから…
774無念Nameとしあき23/11/12(日)01:15:37No.1156321637+
>>実際に巨人化する能力あって差別されてる民族にうぃ~って考え無しチンポ突っ込んだライナー親父はかなり剛の者だよ
>ユミルポイント高そう
ユミルが好きだったのは開墾作業とか戦争とか役割を与えて産んだ娘たちの剣道もちゃんと見たフリッツ王が好きだったんだしチンポ突っ込むだけツッコんで腹の子ごとポイのライナー親父はむしろ嫌いなんじゃ
775無念Nameとしあき23/11/12(日)01:15:49No.1156321690+
>>超大型は爆発がお仕事だから極論継承者は誰でもいいしな
>核爆弾を携帯してる兵士が誰でもいいとな?
>むしろ一番優秀じゃないと困りそうだが
チンパンジーにスイッチの掃除させるアレ
776無念Nameとしあき23/11/12(日)01:16:13No.1156321785+
ユミルがアギトの能力ほぼ無しだったのは訓練されてない単なる一般人だったからなのかやっぱ
777無念Nameとしあき23/11/12(日)01:16:18No.1156321806+
>>超大型は爆発がお仕事だから極論継承者は誰でもいいしな
>むしろほかの巨人より判断力とかがめっちゃ必要そうに見える
必要なの判断力より指定されたタイミングで起爆できるかどうかでしょ
勝手にあんな爆発されたら味方巻き込むし
778無念Nameとしあき23/11/12(日)01:16:26No.1156321847そうだねx2
顎は頑張って砕いた戦槌飲み込んでれば英雄になれた
779無念Nameとしあき23/11/12(日)01:16:32No.1156321864そうだねx3
超大型とか絶対に敵に奪われたくない
奪われた
780無念Nameとしあき23/11/12(日)01:16:41No.1156321904+
    1699719401646.jpg-(268576 B)
268576 B
>>ユミルはともかくガリアードの見せ場が少なすぎる
>戦鎚を撃破した大金星あげてるじゃん
781無念Nameとしあき23/11/12(日)01:16:52No.1156321950+
>超大型とか絶対に敵に奪われたくない
>奪われた
軍港更地にされた
782無念Nameとしあき23/11/12(日)01:16:54No.1156321958そうだねx2
何か進撃の巨人が単体で過去干渉できる歴代の記憶見れるみたいな誤解がある気がする
783無念Nameとしあき23/11/12(日)01:16:56No.1156321972+
ユミルポイントは基準がエキセントリックすぎる
男→マジで身勝手でオラついた暴君
女→そんな男を愛しながらも殺せるやつ
784無念Nameとしあき23/11/12(日)01:17:01No.1156321997そうだねx2
>超大型とか絶対に敵に奪われたくない
>奪われた
よりによってアルミンとかいうやつに奪われた
785無念Nameとしあき23/11/12(日)01:17:07No.1156322028そうだねx1
>顎は頑張って砕いた戦槌飲み込んでれば英雄になれた
そのままガリアードくんごと食われるから無意味
786無念Nameとしあき23/11/12(日)01:17:09No.1156322040そうだねx1
>なんでエレンの同期にはあんなに巨人沢山いたんだ
>エレンが進撃の巨人だってバレてたんだっけ?
そこは割と偶然
ライナーベルトルトアニが先輩だったり後輩だったりした可能性は普通にあった
787無念Nameとしあき23/11/12(日)01:17:11No.1156322050そうだねx1
>超大型と言い鎧と言い
>画力云々は抜きにしても他の巨人と比べて明らかに壁狙いの知性は感じていた
>鎧(ライナー)とかクラウチングスタートして壁に突撃してたぞ
そのへんも奇行種を後から登場させることで上手くうやむやにしていた
明確に知性を描写したのは女型から
788無念Nameとしあき23/11/12(日)01:17:13No.1156322056そうだねx1
>No.1156320344
アイドルがモデルのキャラに業を背負わせる作者
789無念Nameとしあき23/11/12(日)01:17:18No.1156322076+
>>超大型とか絶対に敵に奪われたくない
>>奪われた
>よりによってアルミンとかいうやつに奪われた
アニも奪われた
790無念Nameとしあき23/11/12(日)01:17:45No.1156322189そうだねx3
ライナーもジークも昔は単なるひどい悪党って評価だったのにマーレ編の悲しい過去で憎めなくなるのは本当に漫画力が凄い
791無念Nameとしあき23/11/12(日)01:17:59No.1156322243そうだねx3
>なんでエレンの同期にはあんなに巨人沢山いたんだ
>エレンが進撃の巨人だってバレてたんだっけ?
むしろ未来のエレン側が上手く誘導して同期になるように仕向けた艦
792無念Nameとしあき23/11/12(日)01:18:01No.1156322250そうだねx3
>>よりによってアルミンとかいうやつに奪われた
>アニも奪われた
寝てから言え
793無念Nameとしあき23/11/12(日)01:18:05No.1156322270+
>>>超大型とか絶対に敵に奪われたくない
>>>奪われた
>>よりによってアルミンとかいうやつに奪われた
>アニも奪われた
それは最初から…
794無念Nameとしあき23/11/12(日)01:18:07No.1156322279そうだねx1
>>エレンも進撃で過去に記憶送れるって気づいたのだいぶ後の方だしね
>後の方っつーか
>あれそもそも色々条件揃ったタイミングじゃないと発覚しないから…
いや未来の継承者が見せる記憶を選べるっぽいからあれ
795無念Nameとしあき23/11/12(日)01:18:15No.1156322319そうだねx2
>自分らしく身勝手に生きようと決意した結果が自己犠牲だった女
>このデケェ聖女が…
顎継承者の自己犠牲力みんな高くない?
796無念Nameとしあき23/11/12(日)01:18:19No.1156322335+
ベルトルトは優秀でも慎重というか控えめな性格だし丁度良かったのかね
まぁ性格面でもやる気を見せて覚醒したと思ったら負けた上に最後はアルミンに喰われたが
797無念Nameとしあき23/11/12(日)01:18:35No.1156322395+
超大型が誰でもいいは流石に適当言い過ぎでしょ…
798無念Nameとしあき23/11/12(日)01:18:48No.1156322446そうだねx2
>>自分らしく身勝手に生きようと決意した結果が自己犠牲だった女
>>このデケェ聖女が…
>顎継承者の自己犠牲力みんな高くない?
継承したら頭マルセルになっちゃうんだよね…
799無念Nameとしあき23/11/12(日)01:18:59No.1156322492+
正直ライナーは完全に無罪放免でジークは許されないというのもちょっと酷い気がする殺した人数なら確実にライナーの方が上だし
800無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:09No.1156322531そうだねx2
>いや未来の継承者が見せる記憶を選べるっぽいからあれ
いやそもそも見れるようになるのがまず条件揃わないと無理なんだって
801無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:11No.1156322541そうだねx1
もしかしたらマーレが貴重な知性巨人パラディ島にブッパするムーブに走ったのも進撃の乱数調整の賜物かもしれないし…
802無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:12No.1156322546+
>>女型が操作してて一番楽しそうじゃないかいい動きするし
アニの女型は特別製みたいだしなぁ 本人の戦闘力と他の巨人の髄液で強化されてるみたいだし
803無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:27No.1156322604そうだねx1
>>他の巨人はともかく超大型なんて戦略兵器を決死隊に使うのマジ無能
>相手がでっかい壁で籠城してるからでっかい巨人を送り込もう!ってくらいにしか考えてなさそう
巨人なんていう超兵器があったから細かいこと考えずともゴリ押しできちゃったんだろう
だから軍がアホばっかり
804無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:27No.1156322605そうだねx1
アニってケニーと会ってるような描写があるけどこれ何なんだ
805無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:35No.1156322636そうだねx1
>正直ライナーは完全に無罪放免でジークは許されないというのもちょっと酷い気がする殺した人数なら確実にライナーの方が上だし
別にライナーは無罪でもなんでもないと思うが…
806無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:51No.1156322693そうだねx1
>>いや未来の継承者が見せる記憶を選べるっぽいからあれ
>いやそもそも見れるようになるのがまず条件揃わないと無理なんだって
未来の記憶を見るのは別に条件いらないよ
クルーガーもエレンの記憶見てたでしょ
807無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:52No.1156322694そうだねx2
>超大型が誰でもいいは流石に適当言い過ぎでしょ…
超大型もエレンが継承してたら大変なことになりそう
808無念Nameとしあき23/11/12(日)01:19:55No.1156322714そうだねx1
アニメ見てるがライナー達の過去編こんなに面白かったっけ
809無念Nameとしあき23/11/12(日)01:20:16No.1156322795+
>アニってケニーと会ってるような描写があるけどこれ何なんだ
アニは憲兵
810無念Nameとしあき23/11/12(日)01:20:17No.1156322805そうだねx3
>アニってケニーと会ってるような描写があるけどこれ何なんだ
なんなんだって言われても中央調べてる時に憲兵のケニーに見つかった以外に何があんの
811無念Nameとしあき23/11/12(日)01:20:41No.1156322899そうだねx1
超大型はなった後はほぼスタミナが全てだけどまずなっていい場所まで潜り込むのが難度高いと思う
812無念Nameとしあき23/11/12(日)01:20:42No.1156322901+
>アニメ見てるがライナー達の過去編こんなに面白かったっけ
アニメは例の英雄ダッシュが削られてたりして漫画の方が面白いよ
813無念Nameとしあき23/11/12(日)01:20:44No.1156322907そうだねx2
>>>いや未来の継承者が見せる記憶を選べるっぽいからあれ
>>いやそもそも見れるようになるのがまず条件揃わないと無理なんだって
>未来の記憶を見るのは別に条件いらないよ
>クルーガーもエレンの記憶見てたでしょ
ダメだ話が通じてない
814無念Nameとしあき23/11/12(日)01:20:48No.1156322920そうだねx2
>アニってケニーと会ってるような描写があるけどこれ何なんだ
スパイ活動中に運悪くエンカウントして更にケニーの地雷を華麗に踏み抜いただけだよ
815無念Nameとしあき23/11/12(日)01:20:59No.1156322965そうだねx1
決まったタイミングでしか超大型になれないということは
そのタイミングまでは全て人間の状態でなんとかするしかないということ
つまり素の状態で一番能力を求められるのが超大型だ
816無念Nameとしあき23/11/12(日)01:21:07No.1156322997そうだねx1
>ユミルがアギトの能力ほぼ無しだったのは訓練されてない単なる一般人だったからなのかやっぱ
軍にいれば他の液おかわり貰えるしな
817無念Nameとしあき23/11/12(日)01:21:14No.1156323023そうだねx2
変装したアニ可愛い
818無念Nameとしあき23/11/12(日)01:21:20No.1156323037そうだねx1
ベルトルさんと比較するためにも超大型継承したコニーの母ちゃん見てみたかったな
819無念Nameとしあき23/11/12(日)01:21:44No.1156323141+
ライナーが無罪放免とかどこ見たらそうなるんだ…?
820無念Nameとしあき23/11/12(日)01:21:55No.1156323182そうだねx1
>そのへんも奇行種を後から登場させることで上手くうやむやにしていた
>明確に知性を描写したのは女型から
2回目の超大型戦の時点で固定砲台狙ったりしてるのみて知性があるって話したでしょ
821無念Nameとしあき23/11/12(日)01:21:57No.1156323191+
作中の描写だとユミルだけダントツで弱いしな多分設定上最弱はクサヴァ―さんだろうけど
822無念Nameとしあき23/11/12(日)01:22:01No.1156323206+
>アニってケニーと会ってるような描写があるけどこれ何なんだ
なんなんだも何も潜伏中にバレちゃったって以上のものはない
823無念Nameとしあき23/11/12(日)01:22:18No.1156323274そうだねx1
>正直ライナーは完全に無罪放免でジークは許されないというのもちょっと酷い気がする殺した人数なら確実にライナーの方が上だし
殺した数でいうとアルミンもいい勝負じゃね
824無念Nameとしあき23/11/12(日)01:22:25No.1156323294そうだねx2
としあきって奇行種だよね…
825無念Nameとしあき23/11/12(日)01:22:48No.1156323393そうだねx3
>ベルトルさんと比較するためにも超大型継承したコニーの母ちゃん見てみたかったな
立体起動で飛び回りオカピに誘拐され大爆発で終尾を粉砕し超大型エレンと殴り合うコニーの母ちゃん
826無念Nameとしあき23/11/12(日)01:22:49No.1156323396そうだねx1
>ベルトルトは優秀でも慎重というか控えめな性格だし丁度良かったのかね
>まぁ性格面でもやる気を見せて覚醒したと思ったら負けた上に最後はアルミンに喰われたが
あの候補の中じゃまあ最適だろうけど指揮官としての能力もあるより優秀なアルミンに渡って良かったというか…
827無念Nameとしあき23/11/12(日)01:23:04No.1156323454そうだねx1
>超大型はなった後はほぼスタミナが全てだけどまずなっていい場所まで潜り込むのが難度高いと思う
ジークと組んで南斗人間砲弾みたいなことしてなかったっけ
828無念Nameとしあき23/11/12(日)01:23:07No.1156323459そうだねx4
>未来の記憶を見るのは別に条件いらないよ
>クルーガーもエレンの記憶見てたでしょ
自覚出来てないと思うよあれ
ミカサにアルミン…?誰のことだ?ってなってる時点で
829無念Nameとしあき23/11/12(日)01:23:17No.1156323495そうだねx1
>>そのへんも奇行種を後から登場させることで上手くうやむやにしていた
>>明確に知性を描写したのは女型から
>2回目の超大型戦の時点で固定砲台狙ったりしてるのみて知性があるって話したでしょ
最初のクラウチングスタートで読者がどう思うかの話してるのになんで急に2回目の話になるのさ
830無念Nameとしあき23/11/12(日)01:23:17No.1156323499そうだねx1
ジークあれはあれで下手に生きないといけないライナーより救われたと言っていいだろう
831無念Nameとしあき23/11/12(日)01:23:42No.1156323602そうだねx1
>>>自分らしく身勝手に生きようと決意した結果が自己犠牲だった女
>>>このデケェ聖女が…
>>顎継承者の自己犠牲力みんな高くない?
>継承したら頭マルセルになっちゃうんだよね…
弟を守りたかったからライナーに犠牲になってもらったはずが
兄弟揃ってライナー守るために犠牲になるんだもんな
832無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:19No.1156323753+
1人で2つ継承しちゃったのを
また2人に分ける事ってできる?
833無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:23No.1156323771そうだねx2
>アニも奪われた
ベルトルトのレス
834無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:25No.1156323776+
>ライナーが無罪放免とかどこ見たらそうなるんだ…?
人妻に劣情を催してキモかったところとか?
835無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:31No.1156323811そうだねx1
ある意味ジークがやりたかった安楽死をさせてもらえたみたいな感じだしな
兵長の手によってスパッと
836無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:37No.1156323845+
そらユミルの記憶みたらわざわざ捕まる理由ないのにライナーたちのためにわざと捕まったの丸わかりだからな…
837無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:44No.1156323874+
>1人で2つ継承しちゃったのを
>また2人に分ける事ってできる?
ガチャにしないと駄目かと
838無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:48No.1156323886そうだねx1
マルセルは良いやつ過ぎたんだよ…
839無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:54No.1156323907そうだねx1
>1人で2つ継承しちゃったのを
>また2人に分ける事ってできる?
わかんない…
840無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:57No.1156323916そうだねx3
>1人で2つ継承しちゃったのを
>また2人に分ける事ってできる?
ユミルの娘が三等分したみたいにできなくはないんじゃないか
どれ受け継ぐかはわからんが
841無念Nameとしあき23/11/12(日)01:24:59No.1156323927そうだねx1
>>>>自分らしく身勝手に生きようと決意した結果が自己犠牲だった女
>>>>このデケェ聖女が…
>>>顎継承者の自己犠牲力みんな高くない?
>>継承したら頭マルセルになっちゃうんだよね…
>弟を守りたかったからライナーに犠牲になってもらったはずが
>兄弟揃ってライナー守るために犠牲になるんだもんな
継承する前から自分を犠牲にしてガビを守ってたファルコ
顎はブラウン家の盾
842無念Nameとしあき23/11/12(日)01:25:40No.1156324084そうだねx2
>1人で2つ継承しちゃったのを
>また2人に分ける事ってできる?
継承させずに死んだらエルディア自然発生ガチャのはず
843無念Nameとしあき23/11/12(日)01:25:42No.1156324088そうだねx1
始祖のユミルの娘の要領で一緒に食えば分割できそうだよなまとめちゃっても
844無念Nameとしあき23/11/12(日)01:26:02No.1156324164そうだねx1
>1人で2つ継承しちゃったのを
>また2人に分ける事ってできる?
普通に死んでランダム継承ならいけそう
845無念Nameとしあき23/11/12(日)01:26:07No.1156324181そうだねx2
9つの巨人ガチャは誰に継承されたのか探し出すのは至難の業だよなあれ
でも歴代だと戦死しちゃってまた巨人ガチャ探さないといけないのかよクソァ!!なんてザラにあったんじゃ
846無念Nameとしあき23/11/12(日)01:26:08No.1156324184そうだねx1
>マルセルは良いやつ過ぎたんだよ…
そのマルセルの真似をして最後までやりきったライナー格好良いよ…
847無念Nameとしあき23/11/12(日)01:26:11No.1156324202そうだねx1
アニメの中盤見逃しててヒストリアの話の前後わからんから原作ちゃんと読んでみようかな
848無念Nameとしあき23/11/12(日)01:26:22No.1156324241そうだねx2
娘達に死体食わせてるとこは流石に吐き気がした
849無念Nameとしあき23/11/12(日)01:26:28No.1156324262そうだねx2
>>超大型はなった後はほぼスタミナが全てだけどまずなっていい場所まで潜り込むのが難度高いと思う
>ジークと組んで南斗人間砲弾みたいなことしてなかったっけ
水中移動仕様装備の車力に運んでもらったりもしてた
850無念Nameとしあき23/11/12(日)01:27:02No.1156324397そうだねx1
2回目の時点で「やっぱり」って話なんですよ
初回の時も扉をねらってるから知性あるよなっていう
851無念Nameとしあき23/11/12(日)01:27:05No.1156324407そうだねx1
ライナーが神経を体に移してたから無事だったの辺りがよく分かんねえ
巨人は皆ああ言う事できるのか?
852無念Nameとしあき23/11/12(日)01:27:15No.1156324432+
私たちはワケあってこっちに来た戦士候補生です!
飛空挺で憎きパラディ兵士を殺しました!
安心してください!!
853無念Nameとしあき23/11/12(日)01:27:18No.1156324440そうだねx1
>>正直ライナーは完全に無罪放免でジークは許されないというのもちょっと酷い気がする殺した人数なら確実にライナーの方が上だし
>別にライナーは無罪でもなんでもないと思うが…
最終話でアルミンとエレンが地獄で再会すると約束してた位だし
同様に他の連中も死ぬまで世界と戦い続ける運命だと思う エンディングはつかの間の安息なだけで
みんなそれだけ多くの命を奪いすぎた
854無念Nameとしあき23/11/12(日)01:27:46No.1156324540そうだねx1
>ライナーが神経を体に移してたから無事だったの辺りがよく分かんねえ
>巨人は皆ああ言う事できるのか?
あれはライナーに与えられた神の加護というしか…
855無念Nameとしあき23/11/12(日)01:27:46No.1156324541+
>ライナーが神経を体に移してたから無事だったの辺りがよく分かんねえ
>巨人は皆ああ言う事できるのか?
できるんじゃないの?
856無念Nameとしあき23/11/12(日)01:28:04No.1156324598そうだねx1
>ライナーが神経を体に移してたから無事だったの辺りがよく分かんねえ
>巨人は皆ああ言う事できるのか?
ポッコとか脳味噌削れても生きてはいたしできるんじゃないかな
857無念Nameとしあき23/11/12(日)01:28:42No.1156324748+
あとから軍師する人ってどこにもいるよね
858無念Nameとしあき23/11/12(日)01:29:01No.1156324817+
>最終話でアルミンとエレンが地獄で再会すると約束してた位だし
>同様に他の連中も死ぬまで世界と戦い続ける運命だと思う エンディングはつかの間の安息なだけで
>みんなそれだけ多くの命を奪いすぎた
でも多分エレンって地獄にも行ってないよね
最後の木がエレンの首から生えてるあたり
859無念Nameとしあき23/11/12(日)01:29:23No.1156324899そうだねx1
でも頭吹っ飛んで再生してる最中のライナー本当に気持ち悪いよ…
860無念Nameとしあき23/11/12(日)01:29:26No.1156324912+
>あとから軍師する人ってどこにもいるよね
神視点でな
861無念Nameとしあき23/11/12(日)01:29:33No.1156324941そうだねx1
>最後の木がエレンの首から生えてるあたり
本当にエレン由来なのかどうかは誰にも分からん
862無念Nameとしあき23/11/12(日)01:30:08No.1156325068+
というか巨人化出来る連中は逆にどうすれば殺せるんだろうな
心臓を潰そうが半身にしようが再生出来るんだぞ
863無念Nameとしあき23/11/12(日)01:30:37No.1156325173そうだねx1
>>最後の木がエレンの首から生えてるあたり
>本当にエレン由来なのかどうかは誰にも分からん
流石にエレンの首埋めたところから生えてるあたりエレン由来なんじゃないかと思うけどね…
864無念Nameとしあき23/11/12(日)01:30:46No.1156325207そうだねx1
>私たちはワケあってこっちに来た戦士候補生です!
>飛空挺で憎きパラディ兵士を殺しました!
>安心してください!!
ライナーが生き残ったのもすごいけど
ガビが生き延びれたのは間違いなくファルコのおかげだ
865無念Nameとしあき23/11/12(日)01:30:50No.1156325227そうだねx1
>というか巨人化出来る連中は逆にどうすれば殺せるんだろうな
>心臓を潰そうが半身にしようが再生出来るんだぞ
ポルコみたいに再生する力すら消耗させたら殺せるよ
866無念Nameとしあき23/11/12(日)01:31:04No.1156325265+
シガンシナ決戦のライナーはひたすらエレンと雷槍にボコボコにされるだけという
867無念Nameとしあき23/11/12(日)01:31:06No.1156325274そうだねx1
まぁそもそもエレンが巨人になれた時点で敵の巨人も…とはなるので敵にも知性あるのはみんなわかるからそんな自信満々に言うことでもないっつーか…
868無念Nameとしあき23/11/12(日)01:31:12No.1156325297+
>というか巨人化出来る連中は逆にどうすれば殺せるんだろうな
>心臓を潰そうが半身にしようが再生出来るんだぞ
再生するスタミナが尽きれば死ぬよ
無限復活できるわけではない
869無念Nameとしあき23/11/12(日)01:31:32No.1156325369そうだねx2
>ライナーが神経を体に移してたから無事だったの辺りがよく分かんねえ
>巨人は皆ああ言う事できるのか?
できるだろうけど「最後の手段」とか「まさか本当にやることになるとは」とか言ってたから失敗したらそのまま死ぬんじゃねえ?
870無念Nameとしあき23/11/12(日)01:31:36No.1156325386そうだねx1
>>ライナーが神経を体に移してたから無事だったの辺りがよく分かんねえ
>>巨人は皆ああ言う事できるのか?
>あれはライナーに与えられた神の加護というしか…
ライナーの頭を吹き飛ばしたい思いとライナーに死んでほしくない思いが重なったんだろうな…
871無念Nameとしあき23/11/12(日)01:32:01No.1156325480そうだねx4
自分の娘を殺されてあのムーブができるサシャパパはすごいと思うわ
大概の親ならやろうぶっころしてやる!!!ってなるだろ
872無念Nameとしあき23/11/12(日)01:32:03No.1156325491そうだねx1
>シガンシナ決戦のライナーはひたすらエレンと雷槍にボコボコにされるだけという
あれに関してはそもそもライナー対策に作った雷槍だから活躍してもらわないとね…
873無念Nameとしあき23/11/12(日)01:32:05No.1156325499+
>シガンシナ決戦のライナーはひたすらエレンと雷槍にボコボコにされるだけという
最後はハンジさんの奇襲がなければたぶん勝ってたから…
874無念Nameとしあき23/11/12(日)01:32:10No.1156325514そうだねx1
同期に巨人がいた理由は単純に巨人が来た事で状況が始まっただけでは?
多くの人間がウォールマリアから撤退してそれと同時に訓練兵に入るエレン達の世代に紛れただけで偶然でも何でも無い気がする
別に訓練兵団の同期って同年齢なわけじゃ無いし
875無念Nameとしあき23/11/12(日)01:32:10No.1156325520そうだねx1
>流石にエレンの首埋めたところから生えてるあたりエレン由来なんじゃないかと思うけどね…
木は元々生えてたじゃん?
876無念Nameとしあき23/11/12(日)01:32:20No.1156325553そうだねx1
>>>ライナーが神経を体に移してたから無事だったの辺りがよく分かんねえ
>>>巨人は皆ああ言う事できるのか?
>>あれはライナーに与えられた神の加護というしか…
>ライナーの頭を吹き飛ばしたい思いとライナーに死んでほしくない思いが重なったんだろうな…
大事な先輩モデルにしたキャラになんてことしてるんだ
877無念Nameとしあき23/11/12(日)01:32:33No.1156325598+
>自分の娘を殺されてあのムーブができるサシャパパはすごいと思うわ
>大概の親ならやろうぶっころしてやる!!!ってなるだろ
森から出ようとする気持ちが大事だから…
878無念Nameとしあき23/11/12(日)01:33:10No.1156325715+
>というか巨人化出来る連中は逆にどうすれば殺せるんだろうな
>心臓を潰そうが半身にしようが再生出来るんだぞ
知性は寿命のリミット短いからそれを待つ 即座だと無垢に喰わせる
まあその無垢が今度は新しい知性になるだけだけどな・・・
879無念Nameとしあき23/11/12(日)01:33:16No.1156325744そうだねx1
>自分の娘を殺されてあのムーブができるサシャパパはすごいと思うわ
>大概の親ならやろうぶっころしてやる!!!ってなるだろ
島の悪魔とは思えない聖人
880無念Nameとしあき23/11/12(日)01:33:36No.1156325823+
仰向けになるだけで戦況をひっくり返せる男ライナー
881無念Nameとしあき23/11/12(日)01:33:42No.1156325845そうだねx2
ブラウス家とニコロの関係は素直に好き
882無念Nameとしあき23/11/12(日)01:34:05No.1156325913そうだねx2
>仰向けになるだけで戦況をひっくり返せる男ライナー
ひっくり返すってそう言う…
883無念Nameとしあき23/11/12(日)01:34:15No.1156325938そうだねx1
>>流石にエレンの首埋めたところから生えてるあたりエレン由来なんじゃないかと思うけどね…
>木は元々生えてたじゃん?
言い方が悪かった
エレンの首を埋めたことで木が変質して何年経ったかわからんが未来にエレンの首うめたところに例の木が生えてると言いたい
884無念Nameとしあき23/11/12(日)01:34:26No.1156325973+
なんだかんだで作中で継承せずに抱え落ちした巨人継承者はいなかったな
885無念Nameとしあき23/11/12(日)01:34:45No.1156326041+
>なんだかんだで作中で継承せずに抱え落ちした巨人継承者はいなかったな
ジーク…
886無念Nameとしあき23/11/12(日)01:35:12No.1156326125+
マガト隊長有能過ぎる
887無念Nameとしあき23/11/12(日)01:35:24No.1156326161+
捕虜としてあんなところにやってきたニコロに自分の飯を泣きながら美味いと食ってくれたサシャに惚れるってのは料理人なら無理もないなって思う
888無念Nameとしあき23/11/12(日)01:35:39No.1156326206+
>エレンの首を埋めたことで木が変質して何年経ったかわからんが未来にエレンの首うめたところに例の木が生えてると言いたい
元々生えてた木が未来まで残ってたんじゃないのかな?
元の木が枯れた描写原作にはあったとか?
889無念Nameとしあき23/11/12(日)01:35:46No.1156326229+
ベンとミアと数週間一緒に暮らしたからこそ本当は悪い子じゃないと実感できたから許せたんじゃないかな…レストランで初対面だったらブラウスさんも包丁を使ってたかもしれない
890無念Nameとしあき23/11/12(日)01:36:57No.1156326451+
サシャパパ凄いけどニコロから受け取った包丁を奥さんに渡すとき刃のほう向けてたのはちょっと笑った
891無念Nameとしあき23/11/12(日)01:37:05No.1156326481+
>仰向けになるだけで戦況をひっくり返せる男ライナー
シガンシナでの最大の活躍がそれなの笑うわ
892無念Nameとしあき23/11/12(日)01:37:49No.1156326625+
ファルコがガビで抜いた!!!!!
893無念Nameとしあき23/11/12(日)01:37:51No.1156326629そうだねx2
>マガト隊長有能過ぎる
キースとの会話の後悔の時にジークも入ってるのいいよね
894無念Nameとしあき23/11/12(日)01:38:53No.1156326795+
>ファルコがガビで抜いた!!!!!
オナニーのオカズが独特なんだ
誰にも言わないでくれ
895無念Nameとしあき23/11/12(日)01:39:18No.1156326865+
>マガト隊長有能過ぎる
元帥だ
896無念Nameとしあき23/11/12(日)01:39:28No.1156326889+
>マガト隊長有能過ぎる
元帥だ
897無念Nameとしあき23/11/12(日)01:39:35No.1156326913+
教え子がアニを連れて逃げてたので!
敵の追跡を防ぐために船を自爆テロしました!
898無念Nameとしあき23/11/12(日)01:39:53No.1156326977そうだねx2
サシャが死ななかったらガビがサシャ家族によって改心せずファルコ共々島で殺されて最終決戦に参加できないからエレンが見殺しにした説
899無念Nameとしあき23/11/12(日)01:39:57No.1156326993+
>>ファルコがガビで抜いた!!!!!
>オナニーのオカズが独特なんだ
>誰にも言わないでくれ
ジークって性欲なさそう
900無念Nameとしあき23/11/12(日)01:39:58No.1156326995+
そういえば知性巨人が死んだときのランダム抽選って作中で一回もやってない?
名誉マーレ人の戦士が死んで壁の中のエルディア人が急に知性巨人になることもあるのかしら
901無念Nameとしあき23/11/12(日)01:40:24No.1156327066そうだねx2
>教え子がアニを連れて逃げてたので!
>敵の追跡を防ぐために船を自爆テロしました!
イェーガー派にも多分教え子いますよね…?
902無念Nameとしあき23/11/12(日)01:40:38No.1156327112そうだねx1
>立体起動で飛び回りオカピに誘拐され大爆発で終尾を粉砕し超大型エレンと殴り合うコニーの母ちゃん
なんか良い感じのオカンビンタを喰らわせてくれそうな気もしてきた…
「あんたって子は!世間様にご迷惑かけてるんじゃないよ!」って一喝
903無念Nameとしあき23/11/12(日)01:40:43No.1156327125+
>教え子がアニを連れて逃げてたので!
>敵の追跡を防ぐために船を自爆テロしました!
その前に増援の乗った機関車も爆破しました
904無念Nameとしあき23/11/12(日)01:41:15No.1156327218+
元帥が現場に出張らないとダメな軍ってヤバくね
いや有能だけどさマガトさん
905無念Nameとしあき23/11/12(日)01:41:26No.1156327252そうだねx1
>>教え子がアニを連れて逃げてたので!
>>敵の追跡を防ぐために船を自爆テロしました!
>イェーガー派にも多分教え子いますよね…?
実際サムエルとか居るからな
906無念Nameとしあき23/11/12(日)01:41:44No.1156327305+
>元帥が現場に出張らないとダメな軍ってヤバくね
>いや有能だけどさマガトさん
だから滅びた
907無念Nameとしあき23/11/12(日)01:41:55No.1156327343+
>元帥が現場に出張らないとダメな軍ってヤバくね
>いや有能だけどさマガトさん
元々マーレ軍人が少ない上にレベリオで死に過ぎた
908無念Nameとしあき23/11/12(日)01:42:00No.1156327356+
    1699720920691.jpg-(20455 B)
20455 B
>元帥が現場に出張らないとダメな軍ってヤバくね
>いや有能だけどさマガトさん
909無念Nameとしあき23/11/12(日)01:42:01No.1156327361そうだねx1
>イェーガー派にも多分教え子いますよね…?
教官をリンチする教え子なんて知らん
910無念Nameとしあき sage23/11/12(日)01:42:30No.1156327445そうだねx1
    1699720950668.jpg-(269113 B)
269113 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
911無念Nameとしあき23/11/12(日)01:42:30No.1156327447+
>元帥が現場に出張らないとダメな軍ってヤバくね
>いや有能だけどさマガトさん
ジーク達に負い目があったから自らも危険な場所に出張ってたんだろうね
最後のオヤジトーク感動したわ
912無念Nameとしあき23/11/12(日)01:44:47No.1156327882+
>No.1156327445
女心がよく分かってる野郎だ絶対モテる
913無念Nameとしあき23/11/12(日)01:44:57No.1156327908+
>サシャが死ななかったらガビがサシャ家族によって改心せずファルコ共々島で殺されて最終決戦に参加できないからエレンが見殺しにした説
マルコが死なないとジャンが覚醒しないしジャンが覚醒しないとコニー達が調査兵団に入らないし調査兵団とマーレ残党のお食事会がうまくいかないから見殺しに…
914無念Nameとしあき23/11/12(日)01:45:45No.1156328065+
    1699721145002.png-(94943 B)
94943 B
エルヴィンもハンジもタイバーもマガトも責任の重圧に押しつぶされそうになりながらも必死に奮い立たせてるのがカッコいいわ
だからこそハンジは責任から逃げたキースに対してお前の昔話なんて心底どうでもいいわとか言い放つのだろうけど・・・
915無念Nameとしあき23/11/12(日)01:45:48No.1156328078そうだねx4
そもそもサシャ死亡周りって進撃込みでもエレンがどうこうできる余地なく無い?
916無念Nameとしあき23/11/12(日)01:46:31No.1156328226+
>そういえば知性巨人が死んだときのランダム抽選って作中で一回もやってない?
>名誉マーレ人の戦士が死んで壁の中のエルディア人が急に知性巨人になることもあるのかしら
今にして思えば壁内で記憶改変と嘘の歴史を教えてきたことは
死亡ガチャで壁内の人間が継承してしまっても
そのことに気づかないまま死なせるためだったんだろう
917無念Nameとしあき23/11/12(日)01:46:59No.1156328322+
    1699721219928.jpg-(41563 B)
41563 B
ずーっと読んできて一番グッときたシーンだった
918無念Nameとしあき23/11/12(日)01:47:22No.1156328398そうだねx1
>ずーっと読んできて一番グッときたシーンだった
意味がわかると怖い話
919無念Nameとしあき23/11/12(日)01:47:22No.1156328401そうだねx1
>女心がよく分かってる野郎だ絶対モテる
髭面野郎のレス
920無念Nameとしあき23/11/12(日)01:47:33No.1156328434そうだねx1
地らなし始めるの前のエレンからしたら断片的にしか未来見えてないから
サシャ死んだってのはやっぱ分かってなかったんだろう
921無念Nameとしあき23/11/12(日)01:47:53No.1156328500+
サシャ死亡も見えてたのかな
922無念Nameとしあき23/11/12(日)01:48:12No.1156328557+
>>サシャが死ななかったらガビがサシャ家族によって改心せずファルコ共々島で殺されて最終決戦に参加できないからエレンが見殺しにした説
>マルコが死なないとジャンが覚醒しないしジャンが覚醒しないとコニー達が調査兵団に入らないし調査兵団とマーレ残党のお食事会がうまくいかないから見殺しに…
旧リヴァイ班の人たちも生きてたら後々支障出そうだな
923無念Nameとしあき23/11/12(日)01:48:17No.1156328575+
>サシャ死亡も見えてたのかな
見えてたら最後の言葉とかわざわざ聞かないんじゃない?
924無念Nameとしあき23/11/12(日)01:48:28No.1156328608+
>意味がわかると怖い話
え?
925無念Nameとしあき23/11/12(日)01:48:35No.1156328634そうだねx1
>地らなし始めるの前のエレンからしたら断片的にしか未来見えてないから
>サシャ死んだってのはやっぱ分かってなかったんだろう
それ考えるとエレンが笑ってるシーン泣ける
926無念Nameとしあき23/11/12(日)01:48:38No.1156328643+
>そもそもサシャ死亡周りって進撃込みでもエレンがどうこうできる余地なく無い?
積み重ねがね…
927無念Nameとしあき23/11/12(日)01:48:50No.1156328682そうだねx1
>ずーっと読んできて一番グッときたシーンだった
作者が一番グッときてるだろうよ
928無念Nameとしあき23/11/12(日)01:49:25No.1156328793+
ジークは調査兵団殺しまくったり安楽死計画とかわけわからんけどなんか嫌いにもなれない絶妙なキャラ
929無念Nameとしあき23/11/12(日)01:49:34No.1156328827+
>ずーっと読んできて一番グッときたシーンだった
ここで死んだ皆と会話させないのが良かったわ
この手の展開だと死んだ人たちと会話させるの多いけどこの物語でそんな優しい展開にするわけないわな
930無念Nameとしあき23/11/12(日)01:49:36No.1156328830そうだねx1
エレンの改変が何でも出来るって勘違いはよく見る
931無念Nameとしあき23/11/12(日)01:49:39No.1156328846そうだねx1
>旧リヴァイ班の人たちも生きてたら後々支障出そうだな
旧リヴァイ班はあそこで生き残ってもどうせ王政に撃たれるか完全試合でミンチになるか超大型に消し飛ばされるかワイン飲むかで死ぬよ
932無念Nameとしあき23/11/12(日)01:49:54No.1156328880+
俺はモテるからな アイツのおかげで
ウーノオールインワン
効かねえなんてのはてめえらの思い込みだ
933無念Nameとしあき23/11/12(日)01:50:01No.1156328902+
>>意味がわかると怖い話
>え?
キャラのモデルがなんなのかを考えるとね
934無念Nameとしあき23/11/12(日)01:50:07No.1156328930そうだねx2
    1699721407661.jpg-(120052 B)
120052 B
>作者が一番グッときてるだろうよ
これ描いた時もすごいテンション上がってそう
935無念Nameとしあき23/11/12(日)01:50:18No.1156328967そうだねx2
>エレンの改変が何でも出来るって勘違いはよく見る
なんでも出来たらあんなつらい思いする事無かったのにね…
936無念Nameとしあき23/11/12(日)01:50:29No.1156329002+
>>旧リヴァイ班の人たちも生きてたら後々支障出そうだな
>旧リヴァイ班はあそこで生き残ってもどうせ王政に撃たれるか完全試合でミンチになるか超大型に消し飛ばされるかワイン飲むかで死ぬよ
ペトラさん無垢化とか嫌だよ…
でも兵長曇るならそれはそれで…
937無念Nameとしあき23/11/12(日)01:50:32No.1156329014+
今後を考えるとガビファルコが必要だけどサシャの死が必然化するというデッドロック
938無念Nameとしあき23/11/12(日)01:50:38No.1156329036そうだねx1
>1699721407661.jpg
>これ描いた時もすごいテンション上がってそう
嬉しそうだったアルミンが一転してちょっと引いてるのすき
939無念Nameとしあき23/11/12(日)01:50:39No.1156329044+
仮にサシャを何とか生存できたとしても多分こんどはファルコが巡り巡って覚醒しなくて詰みそう
940無念Nameとしあき23/11/12(日)01:50:59No.1156329099+
>これ描いた時もすごいテンション上がってそう
ガビ山先生は情けないエレンが好きなのでこれを思いついた時は実際テンション上がったそうだ
941無念Nameとしあき23/11/12(日)01:51:00No.1156329103+
>キャラのモデルがなんなのかを考えるとね
そこらへん何の話か分からん…
942無念Nameとしあき23/11/12(日)01:51:43No.1156329249+
>エレンの改変が何でも出来るって勘違いはよく見る
無垢巨人操れるだけだっけ?
943無念Nameとしあき23/11/12(日)01:51:49No.1156329265+
マーレ編の序盤はマジで最初わけわからなかったわ
3回くらい見直してやっと理解した
944無念Nameとしあき23/11/12(日)01:51:58No.1156329300そうだねx1
>なんでも出来たらあんなつらい思いする事無かったのにね…
結局エレンが一番不自由だった気がする
945無念Nameとしあき23/11/12(日)01:52:15No.1156329359+
>No.1156327445
エレン1人になった時に絶対にやにやしてそう
946無念Nameとしあき23/11/12(日)01:52:18No.1156329372そうだねx3
>キャラのモデルがなんなのかを考えるとね
>そこらへん何の話か分からん…
作品を純粋に楽しむなら不要な認識なので問題無いぜ
947無念Nameとしあき23/11/12(日)01:52:43No.1156329427+
>>キャラのモデルがなんなのかを考えるとね
>>そこらへん何の話か分からん…
>作品を純粋に楽しむなら不要な認識なので問題無いぜ
むしろ知っちゃったら寒気じゃ済まないわな
948無念Nameとしあき23/11/12(日)01:53:28No.1156329577+
>作品を純粋に楽しむなら不要な認識なので問題無いぜ
妄想ネタってこと?
949無念Nameとしあき23/11/12(日)01:53:29No.1156329581そうだねx1
>結局エレンが一番不自由だった気がする
操り人形みたいになってる最終形態の巨人良いよね…
950無念Nameとしあき23/11/12(日)01:54:10No.1156329689+
>仮にサシャを何とか生存できたとしても多分こんどはファルコが巡り巡って覚醒しなくて詰みそう
サシャ生かして中途半端に状況整えてもエレン自身が原因で少し後に皆死ぬのがオチだろうってのが…
951無念Nameとしあき23/11/12(日)01:54:36No.1156329764+
>>結局エレンが一番不自由だった気がする
>操り人形みたいになってる最終形態の巨人良いよね…
やっぱエレンが一番持っちゃいけない力だった
952無念Nameとしあき23/11/12(日)01:55:19No.1156329879+
>>作品を純粋に楽しむなら不要な認識なので問題無いぜ
>妄想ネタってこと?
妄想ネタではないが実在の人物がモデルだから
953無念Nameとしあき23/11/12(日)01:56:07No.1156330017+
町ヴァーさんのことは一言で説明するのは難しい
954無念Nameとしあき23/11/12(日)01:56:08No.1156330027+
サシャをあえて殺したままにしたとかそんな事無いと思うよ…
955無念Nameとしあき23/11/12(日)01:56:23No.1156330070+
エレンって振り返ってみると何が趣味なのかよくわからんやつだったな
956無念Nameとしあき23/11/12(日)01:57:05No.1156330175そうだねx1
憧れだった未知の世界見てみたら人いっぱいいて戦争してたら何となく踏み潰したくなる気持ち分かります
957無念Nameとしあき23/11/12(日)01:57:33No.1156330263+
>エレンって振り返ってみると何が趣味なのかよくわからんやつだったな
巨人を駆逐することでは?
958無念Nameとしあき23/11/12(日)01:57:57No.1156330339+
>>結局エレンが一番不自由だった気がする
>操り人形みたいになってる最終形態の巨人良いよね…
エレンは子供の頃にアルミンの本で知った何のしがらみもない外の世界を見る
って願いをすごい遠回りして叶えたんだと思うけど
そのためにその途中で見つけたり出会った人や物を全部犠牲にしたようなもの
959無念Nameとしあき23/11/12(日)01:58:49No.1156330497+
>>エレンって振り返ってみると何が趣味なのかよくわからんやつだったな
>巨人を駆逐することでは?
それは目的であって趣味ではないし
960無念Nameとしあき23/11/12(日)01:59:13No.1156330561+
もっとこう壁の巨人でダンス踊るとかに活用すればよかったのに
961無念Nameとしあき23/11/12(日)01:59:29No.1156330601そうだねx1
>エレンって振り返ってみると何が趣味なのかよくわからんやつだったな
何も知らずに憎しみと怒りを原動力に動いてる頃の方がマシだったというのが
本当に救われない
962無念Nameとしあき23/11/12(日)01:59:57No.1156330671+
>憧れだった未知の世界見てみたら人いっぱいいて戦争してたら何となく踏み潰したくなる気持ち分かります
ユミルの民保存協会みたいな奴がクソみたいな演説するから悪い
963無念Nameとしあき23/11/12(日)02:00:05No.1156330694+
よくわからんから検索してみる
964無念Nameとしあき23/11/12(日)02:00:44No.1156330811+
>もっとこう壁の巨人でダンス踊るとかに活用すればよかったのに
壁の巨人全員で武富士ダンスを…
965無念Nameとしあき23/11/12(日)02:01:05No.1156330876+
>もっとこう壁の巨人でダンス踊るとかに活用すればよかったのに
周囲が焼け焦げるがよろしいか?
966無念Nameとしあき23/11/12(日)02:01:16No.1156330910+
>>もっとこう壁の巨人でダンス踊るとかに活用すればよかったのに
>壁の巨人全員で武富士ダンスを…
やっぱり島の悪魔は滅ぼさないと
967無念Nameとしあき23/11/12(日)02:02:04No.1156331051そうだねx1
クサヴァーさんか実写版の脚本の人で調べると良いよ
968無念Nameとしあき23/11/12(日)02:02:21No.1156331097+
イェーガー派ってどれくらいの年数保ったんだろう
969無念Nameとしあき23/11/12(日)02:02:46No.1156331165+
>サシャをあえて殺したままにしたとかそんな事無いと思うよ…
普通にあると思う
というのもサシャが大事と言ってるのは読者が知ってるエレンであって前の介入したときのエレンにとって大切だとは限らないから
それこそカルラ殺しは今のエレンならやらない選択
970無念Nameとしあき23/11/12(日)02:03:00No.1156331210+
>イェーガー派ってどれくらいの年数保ったんだろう
エレン本人も明確な指導者のフロックも死んだし内紛で長持ちはしなさそう
971無念Nameとしあき23/11/12(日)02:03:57No.1156331368+
>イェーガー派ってどれくらいの年数保ったんだろう
それこそ最後島が荒れ放題になる前までだろう
972無念Nameとしあき23/11/12(日)02:04:04No.1156331391+
キヨミ様若い頃超美人だったんだろうなあ
973無念Nameとしあき23/11/12(日)02:04:07No.1156331395そうだねx4
    1699722247809.jpg-(164537 B)
164537 B
>>>エレンって振り返ってみると何が趣味なのかよくわからんやつだったな
>>巨人を駆逐することでは?
>それは目的であって趣味ではないし
趣味ってこれだろ
公式情報だぞ?
974無念Nameとしあき23/11/12(日)02:04:10No.1156331409そうだねx2
サシャは作者が殺す気まんまんだったのが延命されてた状態だしなぁ
975無念Nameとしあき23/11/12(日)02:04:29No.1156331458+
>>まぁお前モテないだろっていうやつ自身がモテないってのはお約束みたいなもんではある
>モテる奴は他人にソレ言わないんだよな……
ペトラもマーレに殺されたようなもんだからな…
976無念Nameとしあき23/11/12(日)02:04:51No.1156331517そうだねx3
>>>>エレンって振り返ってみると何が趣味なのかよくわからんやつだったな
>>>巨人を駆逐することでは?
>>それは目的であって趣味ではないし
>趣味ってこれだろ
>公式情報だぞ?
作者の趣味を言わせただけ感
977無念Nameとしあき23/11/12(日)02:04:55No.1156331533+
>イェーガー派ってどれくらいの年数保ったんだろう
馬の図鑑に載る人達とヒストリアの和平交渉が成功しただろうからすぐ消えたと思う
その後はかなり高度な文明まで発展してたし
978無念Nameとしあき23/11/12(日)02:05:19No.1156331588+
>>>まぁお前モテないだろっていうやつ自身がモテないってのはお約束みたいなもんではある
>>モテる奴は他人にソレ言わないんだよな……
>ペトラもマーレに殺されたようなもんだからな…
殺されたようなもんっていうかまんまそうだというか
979無念Nameとしあき23/11/12(日)02:06:29No.1156331795+
作中で気持ちに余裕を持てる期間が少なすぎて趣味が見えてくるキャラの方が希少な気もする
980無念Nameとしあき23/11/12(日)02:07:43No.1156331987+
>作中で気持ちに余裕を持てる期間が少なすぎて趣味が見えてくるキャラの方が希少な気もする
アルミンはまあ本読むのが好きだし兵長は紅茶とか割とその辺の趣味は結構設定されてそうかも
981無念Nameとしあき23/11/12(日)02:07:47No.1156332001+
シガンシナでも介入してるから少なくともマルコ始めとしたサブ104期は殺していいリスト入りしてるんだよな…
982無念Nameとしあき23/11/12(日)02:09:16No.1156332232そうだねx7
    1699722556612.jpg-(871756 B)
871756 B
>作中で気持ちに余裕を持てる期間が少なすぎて趣味が見えてくるキャラの方が希少な気もする
希少な男
983無念Nameとしあき23/11/12(日)02:09:32No.1156332266+
状況が過酷過ぎて趣味持てるほど余裕あるキャラ少ないよね
訓練とか酒とか紅茶とか?
984無念Nameとしあき23/11/12(日)02:09:48No.1156332313+
マルコは死なないとジャンが調査兵団にならんからな…殺したのライナーだけど
985無念Nameとしあき23/11/12(日)02:09:51No.1156332321+
最後まで戦争みたいなことしてたしまあイェーガー派は残り続けたんだろう
986無念Nameとしあき23/11/12(日)02:10:04No.1156332358+
>イェーガー派ってどれくらいの年数保ったんだろう
EDでミカサが長生きしてるし街が変わらず残ってたことから根絶やしにされるような展開にはなってないし
長続きしてるとは思えなかった
987無念Nameとしあき23/11/12(日)02:10:40No.1156332459+
>状況が過酷過ぎて趣味持てるほど余裕あるキャラ少ないよね
>訓練とか酒とか紅茶とか?
ジャンボは混浴かな
988無念Nameとしあき23/11/12(日)02:11:26No.1156332582+
アニメピークちゃんは声が可愛いな…
989無念Nameとしあき23/11/12(日)02:11:49No.1156332651+
>希少な男
作中最も自由だった偉大な男
990無念Nameとしあき23/11/12(日)02:11:56No.1156332672そうだねx1
誰もが何かに囚われている世界でザックレー総統は自由過ぎる
991無念Nameとしあき23/11/12(日)02:12:14No.1156332726そうだねx1
>1699722556612.jpg
壁内で一番自由だった男
992無念Nameとしあき23/11/12(日)02:12:24No.1156332749+
>>もっとこう壁の巨人でダンス踊るとかに活用すればよかったのに
>壁の巨人全員で武富士ダンスを…
>周囲が焼け焦げるがよろしいか?
焼けて踏まれて死ぬ前にふざけたもん見せられるって尊厳破壊が倍増する気しかしない…
993無念Nameとしあき23/11/12(日)02:12:55No.1156332847+
やっぱ人間は趣味を持つことが大事だな
994無念Nameとしあき23/11/12(日)02:13:02No.1156332861そうだねx2
総統の爆弾椅子ってなんで不要になったんだ
座ってた人がとうとう死んだ?
995無念Nameとしあき23/11/12(日)02:13:18No.1156332901+
>誰もが何かに囚われている世界でザックレー総統は自由過ぎる
一応あの人も復讐心に囚われてるキャラのはずではあるんだが
996無念Nameとしあき23/11/12(日)02:13:28No.1156332929そうだねx1
総統の本性と王がただのボケ爺だった時の衝撃
997無念Nameとしあき23/11/12(日)02:13:37No.1156332962そうだねx1
>総統の爆弾椅子ってなんで不要になったんだ
>座ってた人がとうとう死んだ?
そりゃかつての偉そうな奴らを全員芸術にし尽くしてしまったんだろう
998無念Nameとしあき23/11/12(日)02:13:58No.1156333012+
>>誰もが何かに囚われている世界でザックレー総統は自由過ぎる
>一応あの人も復讐心に囚われてるキャラのはずではあるんだが
復讐じゃなくて美だよ美
999無念Nameとしあき23/11/12(日)02:13:58No.1156333013+
いや…もうむしろ好きだな
1000無念Nameとしあき23/11/12(日)02:14:18No.1156333063+
ダハハハハッ!

- GazouBBS + futaba-