[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4480人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2788877.jpeg[見る]
fu2788936.jpeg[見る]
fu2788928.jpeg[見る]
fu2788735.jpeg[見る]
fu2788896.jpeg[見る]


画像ファイル名:1699786650253.jpg-(17734 B)
17734 B23/11/12(日)19:57:30No.1123474144そうだねx27 20:58頃消えます
ぶっちゃけどれも継承したくないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/12(日)19:58:27No.1123474628そうだねx16
朝も見たぞ!
223/11/12(日)19:58:34No.1123474680そうだねx99
九つの巨人を継承する名誉を冒涜したのか?
323/11/12(日)19:58:36No.1123474701+
冒涜するのか?
423/11/12(日)19:59:38No.1123475153そうだねx4
ギリ便利そうでカッコいい戦槌かな…
523/11/12(日)20:00:13No.1123475444+
そもそも寿命13年が…
623/11/12(日)20:00:38No.1123475640+
消去法だけど一番イヤなの進撃
723/11/12(日)20:01:03No.1123475858そうだねx23
寿命短くなるのやだよぉ
823/11/12(日)20:01:56No.1123476295そうだねx3
最後の方こいつらの固有能力とかですら飛べるファルコ以外ほぼ無意味になってたのがすげえよ
923/11/12(日)20:02:15No.1123476465+
>エレン「寿命短くなるのやだよぉ」
1023/11/12(日)20:03:12No.1123476902そうだねx12
>最後の方こいつらの固有能力とかですら飛べるファルコ以外ほぼ無意味になってたのがすげえよ
自爆できる超大型と自爆に耐えられる鎧は活躍してただろ
1123/11/12(日)20:04:11No.1123477414+
器用貧乏だけどだいたいなんでもできる女型は強いと思う
1223/11/12(日)20:04:17No.1123477474+
寿命あるのは何故なの
1323/11/12(日)20:04:50No.1123477739+
超大型はとりあえず爆撃で戦況変えられるから強い
1423/11/12(日)20:05:01No.1123477821そうだねx15
まずあの時代に生まれたくないだろ
1523/11/12(日)20:05:01No.1123477825+
>寿命あるのは何故なの
ユミルの呪い
私より長生きするな
1623/11/12(日)20:05:06No.1123477871+
車力の持続力も仕事してたよ
1723/11/12(日)20:05:41No.1123478182+
始祖ユミルがそのようなことを望むはずがないからありえない
1823/11/12(日)20:05:47No.1123478243+
どんどんガビガビになっていくなこの画像
1923/11/12(日)20:05:59No.1123478324+
13年縛りって始祖でも何とかできないのか
2023/11/12(日)20:06:51No.1123478747+
>まずあの時代に生まれたくないだろ
核戦争の時代とどっちがマシだろ
2123/11/12(日)20:07:52No.1123479279+
>寿命あるのは何故なの
ユミルが巨人の力を手に入れてから死ぬまでが13年だから
2223/11/12(日)20:08:10No.1123479408+
fu2788735.jpeg[見る]
2323/11/12(日)20:08:37No.1123479700そうだねx1
>朝も見たぞ!
コピペスレかと思うからタイミングと言い方は考えて欲しい
2423/11/12(日)20:08:40No.1123479723+
寿命短くなって最期は継承の為に死ななきゃいけないのは控え目に言ってクソ
2523/11/12(日)20:09:27No.1123480103+
エルディア赤ん坊ガチャが分かってるって事は巨人継承なんか捨てようとした時期もあったって事だよな
2623/11/12(日)20:09:33No.1123480152+
そもそも継承が基本は人食いだ
2723/11/12(日)20:10:54No.1123480874+
超大型もらっても変身した瞬間大爆発じゃん
どう使えばいいのよ
2823/11/12(日)20:11:18No.1123481117+
全部イヤだけど特に進撃はイヤ
2923/11/12(日)20:12:30No.1123481756そうだねx11
どっかのエルディア人の赤ん坊に継承されて奇跡的に怪我しなかったとしても13歳で死ぬんだよな
3023/11/12(日)20:12:38No.1123481831+
>全部イヤだけど特に進撃はイヤ
グリシャかわいそう
3123/11/12(日)20:12:53No.1123481963そうだねx4
>超大型もらっても変身した瞬間大爆発じゃん
>どう使えばいいのよ
自分で言ってる通り移動する爆弾だろ?
3223/11/12(日)20:14:12No.1123482753+
>エルディア赤ん坊ガチャが分かってるって事は巨人継承なんか捨てようとした時期もあったって事だよな
その時期に散逸して行方不明になったのかな進撃…
3323/11/12(日)20:14:20No.1123482810+
>超大型もらっても変身した瞬間大爆発じゃん
>どう使えばいいのよ
あれ変身時の爆発は割とコントロールできるっぽい
3423/11/12(日)20:14:24No.1123482847+
死に物狂いで九つ継承させずにぶっ殺してこれで平和になった!した時期もありそうだな
ある日突然子供が巨人になって絶望するんだが
3523/11/12(日)20:15:21No.1123483351そうだねx6
>>超大型もらっても変身した瞬間大爆発じゃん
>>どう使えばいいのよ
>あれ変身時の爆発は割とコントロールできるっぽい
あれはベルトルトが割と天才だから出来るんであって規模的に練習もできないじゃん!
3623/11/12(日)20:15:38No.1123483493+
超大型ってむしろ戦闘じゃ基本死ぬことなさそうで一番安全じゃない?
3723/11/12(日)20:16:21No.1123483896+
進撃は論外として運ゲーの獣と他の巨人の脊髄液が要る女型は嫌だな
3823/11/12(日)20:16:27No.1123483952+
目立つ分一番狙われそうだからなあ…
一発かましてさっさと逃げるのが安全そうだな
3923/11/12(日)20:17:52No.1123484736+
>超大型ってむしろ戦闘じゃ基本死ぬことなさそうで一番安全じゃない?
変身爆発して終わりならいいけど他の巨人みたいに逃げたり解除後短時間で再巨人化出来そうにないから変身のタイミングが難しそう
4023/11/12(日)20:18:01No.1123484829+
言うて基本でかい!つよい!だから超大型に勝てる巨人は同じくらいのサイズじゃないと無理だと思う
4123/11/12(日)20:18:05No.1123484856+
作中後半だと現代兵器に普通に負けそうになってるぐらいの能力で寿命まで縮むのはなぁ…
4223/11/12(日)20:18:24No.1123485037+
鎧は砲撃されても本体死なないし普通の銃撃くらいならなんとかなるし超大型の爆発には耐えれるしわるくない
4323/11/12(日)20:19:09No.1123485467そうだねx8
鎧は主人公機だからな
4423/11/12(日)20:19:09No.1123485473+
進撃がクソってエレンの記憶見たくないの
4523/11/12(日)20:19:35No.1123485724+
現代でクソデケェ巨人になんかなったら器物損壊罪で訴えられちゃうじゃん
4623/11/12(日)20:19:49No.1123485851+
作中の中から選べるならファルコの顎が良いけど顎選んでマルセルやポッコならまだしもブスの巨人になったらいたたまれない…
4723/11/12(日)20:19:53No.1123485905+
>その時期に散逸して行方不明になったのかな進撃…
行方不明になったのってクルーガーが(グリシャに継承して)失踪したからじゃないの?
4823/11/12(日)20:20:09No.1123486068+
>進撃がクソってエレンの記憶見たくないの
エレンが伝えたい記憶送ってくるだけだろうしなぁ…
4923/11/12(日)20:20:09No.1123486071+
正直鎧割れやすいと言っても知性巨人の基本フィジカル考えたらそこまで極端に弱点てわけでもないよな
5023/11/12(日)20:20:44No.1123486400そうだねx2
>行方不明になったのってクルーガーが(グリシャに継承して)失踪したからじゃないの?
クルーガーは血液検査ごまかしてマーレ人扱いになってる
5123/11/12(日)20:20:49No.1123486441+
そういえば車力だけ歴代がどれだったのかわかんねぇ
5223/11/12(日)20:23:15No.1123487799+
アッカーマンの方が使える気がする
あっちも結構えぐいあれこれやってそうだけど
5323/11/12(日)20:23:47No.1123488106+
車力は単品でも悪くないけど真価を発揮するには装備と隊員いるしな…
5423/11/12(日)20:24:18No.1123488418+
下段真ん中何だっけ…
5523/11/12(日)20:24:39No.1123488617そうだねx2
初巨人化が基本暴走するの考えたら超大型怖すぎだろ
5623/11/12(日)20:24:56No.1123488772+
アッカーマンは覚醒しなければただの洗脳耐性があるだけの普通の人だからな
誘拐犯に瞬殺されたミカサの親父みたいに
5723/11/12(日)20:24:58No.1123488790+
>下段真ん中何だっけ…
始祖の巨人
5823/11/12(日)20:25:04No.1123488852+
始祖ユミルは獣の特徴を持った全身鎧に硬い爪と牙を備えて高熱を発しながら武器を創造して何ヵ月も戦えたのかな
5923/11/12(日)20:25:29No.1123489092+
女型って男が継承しても女体風になんのかなやっぱ
6023/11/12(日)20:25:33No.1123489126+
行方不明になって捕捉されないあたりまぁ進撃には始祖に対する耐性があるんだろう
それ以外のメリットは無い
6123/11/12(日)20:26:37No.1123489723+
>始祖ユミルは獣の特徴を持った全身鎧に硬い爪と牙を備えて高熱を発しながら武器を創造して何ヵ月も戦えたのかな
クソ過ぎる…
6223/11/12(日)20:26:40No.1123489740+
顎が一番無難
6323/11/12(日)20:26:43No.1123489777+
クルーガーまでは死ぬタイミング指示される程度だろうけど末代直前のグリシャがあまりにも負担でかい
未来の自分の指示じゃないから道徳観ミスマッチでも仕事させられるしエレンと別種のキツさがある
実際医者のプライドへし折られてレイス家虐殺させられるし
6423/11/12(日)20:27:00No.1123489948+
>>下段真ん中何だっけ…
>始祖の巨人
あー…、いやなんか名前は出てくるのに姿が殆ど出てこないから忘れてた…
6523/11/12(日)20:27:05No.1123489984+
壁の外の王家に始祖引き継がれたらどんな思想になるんだろう
6623/11/12(日)20:27:21No.1123490146+
鎧はライナーがイケメン巨人なだけでザ・シングみたいになるパターンもあるぞ
6723/11/12(日)20:27:40No.1123490319+
歴代の車力ってどんなんだろうね 
違いがあるのか?
6823/11/12(日)20:28:06No.1123490566そうだねx3
>壁の外の王家に始祖引き継がれたらどんな思想になるんだろう
普通に壁の王に染まる
エルディア人滅ぶべしになる
6923/11/12(日)20:28:29No.1123490796+
ユミル巨人体は最終エレンみたいな感じじゃなかったっけ
7023/11/12(日)20:28:54No.1123491013+
>行方不明になって捕捉されないあたりまぁ進撃には始祖に対する耐性があるんだろう
>それ以外のメリットは無い
知性巨人には始祖効かなくね?
硬質化剥がしはなぜか効いたけども
7123/11/12(日)20:29:27No.1123491294+
そもそも寿命が縮むリスクが全く釣り合ってないから
7223/11/12(日)20:30:56No.1123492225+
グリシャに瞬殺される程度の始祖巨人
7323/11/12(日)20:31:00No.1123492264+
壁の王のせいで王家の人間が始祖を継承すると始祖の能力を使いこなせない
始祖の能力には王家が必要なので王家の人間が継承するか王家の人間を外付けしないと始祖の能力を使えない
クソ!
7423/11/12(日)20:32:04No.1123492875そうだねx4
>グリシャに瞬殺される程度の始祖巨人
相手が悪い
7523/11/12(日)20:32:28No.1123493138+
強いけど疲れる戦槌
便利だから使い倒される車力
となると便利な鎧や女型がいい感じなのか?
7623/11/12(日)20:32:32No.1123493180+
鎧が他の巨人より防御力が低いならともかく防御力が1番高い上で防御を貫通される場面があるって話だからね
同じ場面で他の巨人だったら耐える以前に即死だ
7723/11/12(日)20:33:12No.1123493622+
>強いけど疲れる戦槌
>便利だから使い倒される車力
>となると便利な鎧や女型がいい感じなのか?
鎧はもう薄氷みてぇだから女型が扱いやすそう
7823/11/12(日)20:33:22No.1123493732+
獣の巨人バリエーションありすぎ問題
7923/11/12(日)20:33:22No.1123493740+
持久力が利点の巨人がやたらといる気がする
8023/11/12(日)20:33:40No.1123493964+
なんもない時期のエルディア帝国なら頭進撃になるようなこともないんじゃないか
8123/11/12(日)20:33:41No.1123493979+
機動力的には顎
便利そうなのは戦鎚かな
8223/11/12(日)20:34:00No.1123494186+
ジーク以外は外れ扱いだけどおそらく獣のオカピみるにアニマルパワー上乗せされるっぽくて
獣ありだと思うんだよね
8323/11/12(日)20:34:46No.1123494608+
雌型は外付け強いってそんな描写あったっけ
8423/11/12(日)20:34:54No.1123494665+
雷槍が強すぎるだけで硬化すりゃまず負けない
8523/11/12(日)20:35:10No.1123494827+
アッカーマンで手を打とうじゃないか
8623/11/12(日)20:35:27No.1123494984+
車力はブサイクなおっさんになるデメリットに目をつぶれば
変身!変身解除!変身!とかやれてすげえ便利
8723/11/12(日)20:35:32No.1123495026+
>持久力が利点の巨人がやたらといる気がする
持久力は車力が飛び抜けてるくらいであとは進撃と女型が他よりは多少良い程度じゃない?
8823/11/12(日)20:35:41No.1123495110+
>鎧が他の巨人より防御力が低いならともかく防御力が1番高い上で防御を貫通される場面があるって話だからね
>同じ場面で他の巨人だったら耐える以前に即死だ
fu2788877.jpeg[見る]
雷槍のせいで初期の硬質化の圧力が忘れられてるところある
8923/11/12(日)20:36:02No.1123495275+
>雷槍が強すぎるだけで硬化すりゃまず負けない
組み付かれるのもヤバいけど対知性巨人戦なんてまず想定しないしな
9023/11/12(日)20:36:07No.1123495333そうだねx4
>雷槍が強すぎるだけで硬化すりゃまず負けない
マーレ編序盤の戦争で普通に通常兵器に負けそうだったが…
9123/11/12(日)20:36:17No.1123495421+
左上から
使い手次第でカバーできる程度のクソ
地味に便利 普通に強い(けど女性推奨)
普通に強い(けど使い手次第じゃゴミになる) 最悪(自由の奴隷と化す意味で) 使い手次第
良く分からん 誰だっけ…? 強い
って認識がある
9223/11/12(日)20:36:26No.1123495501+
「」が継承したらろくでもない能力が増えて10の巨人になったりしちゃわない?
9323/11/12(日)20:36:40No.1123495643+
硬さが売りなのに他の巨人が部分的に硬質化したら抜けるとかズルじゃん
9423/11/12(日)20:36:48No.1123495737+
初登場の車力とピークちゃんは別人でいいのかな?
9523/11/12(日)20:36:49No.1123495744+
薄氷とは言うけど港での戦いで女型より耐えてるし無意味ではない
9623/11/12(日)20:36:51No.1123495765+
雷槍超つえぇよな
WWI手前くらいの科学力の中であいつだけ実質ロケット弾だし
9723/11/12(日)20:36:58No.1123495825+
ユミル巨人の力の割り振り下手すぎない?
9823/11/12(日)20:37:06No.1123495907そうだねx2
>硬さが売りなのに他の巨人が部分的に硬質化したら抜けるとかズルじゃん
硬質化しなくても関節技で負けちゃうぞ
9923/11/12(日)20:37:09No.1123495952そうだねx2
>雌型は外付け強いってそんな描写あったっけ
女型は他の巨人汁で能力拡張しやすいって作中ではっきり言ってるよ
だから汎用性に優れてる
10023/11/12(日)20:37:38No.1123496202+
ていうか立体起動で巨人のうなじぶった斬る集団が雷槍持つのがヤベェんであって
戦車や長距離砲が待ち構えてるところに突撃かませるのは兵器として無法
10123/11/12(日)20:37:39No.1123496207+
硬質化同士なら抜かれないならまだいいのに
部分硬化の方が硬いからライナー汁飲んだ巨人はライナー殴れますは結構酷いと思う
10223/11/12(日)20:37:40No.1123496220そうだねx3
>ユミル巨人の力の割り振り下手すぎない?
割り振ったのは死後娘たちにカニバされた時だろうし…
10323/11/12(日)20:37:41No.1123496226そうだねx3
>ユミル巨人の力の割り振り下手すぎない?
ユミルが割り振りしたんじゃなくて王が分割して食わせたらなんか増えただけだし…
10423/11/12(日)20:37:45No.1123496260+
猿か鳥引ければ獣はかなり強い
羊は…うん…
10523/11/12(日)20:38:12No.1123496508そうだねx2
>「」が継承したらろくでもない能力が増えて10の巨人になったりしちゃわない?
9つって北欧神話になぞらえてるからだし…
10623/11/12(日)20:38:34No.1123496695+
>猿か鳥引ければ獣はかなり強い
>羊は…うん…
オカピは?
10723/11/12(日)20:38:47No.1123496828+
>初登場の車力とピークちゃんは別人でいいのかな?
メタ的には当初おっさんのつもりだったってのはあるけど
作品としては最初パラディ島に来たときもピークちゃん
10823/11/12(日)20:38:48No.1123496834そうだねx2
>>猿か鳥引ければ獣はかなり強い
>>羊は…うん…
>オカピは?
オカピは知らない
10923/11/12(日)20:38:58No.1123496927+
>雌型は外付け強いってそんな描写あったっけ
fu2788896.jpeg[見る]
色々飲まされたアニ...
ワイン程度であそこまで発現するファルコずるすぎる
11023/11/12(日)20:38:59No.1123496937+
>>猿か鳥引ければ獣はかなり強い
>>羊は…うん…
>オカピは?
知らない!
11123/11/12(日)20:39:01No.1123496952+
>羊は…うん…
なんか羊の能力かというと頭をひねる角アタック
11223/11/12(日)20:39:09No.1123497006+
>オカピは?
知らないけど速いからかなり強そうではある
11323/11/12(日)20:39:13No.1123497048+
オカピはミカサの追撃から逃げ続けられる機動力があるのはだいぶヤバい
11423/11/12(日)20:39:14No.1123497062+
鎧は硬質化配られまくって本体が弱体化してる説もあるし…
11523/11/12(日)20:39:26No.1123497179+
>猿か鳥引ければ獣はかなり強い
>羊は…うん…
猿もジークがたまたま投擲できるだけじゃ
11623/11/12(日)20:39:28No.1123497203+
顎は性能的にメタ知性巨人っぽい気がする
11723/11/12(日)20:39:29No.1123497215+
他の獣は頭だけ動物なのかなり酷いと思う
11823/11/12(日)20:39:42No.1123497366+
>硬さが売りなのに他の巨人が部分的に硬質化したら抜けるとかズルじゃん
たぶん巨人同士で内戦してたエルディア帝国時代なら鎧強かっただろうな汁回し飲みそうそうできないし
鎧が同陣営の仲間の巨人に脊髄液配り回れる本編環境だとみんな硬質化能力を外付けしたがるからアドが死んでる
11923/11/12(日)20:39:46No.1123497394+
オカピは四足歩行だし実質車力
12023/11/12(日)20:40:02No.1123497542+
>鎧は硬質化配られまくって本体が弱体化してる説もあるし…
リソース減るのは可哀想
12123/11/12(日)20:40:03No.1123497552+
なんとなくユミルに車力の発想ありそうな気がしないから次世代から生えてきたと思ってる
12223/11/12(日)20:40:08No.1123497596+
>>雌型は外付け強いってそんな描写あったっけ
>女型は他の巨人汁で能力拡張しやすいって作中ではっきり言ってるよ
>だから汎用性に優れてる
言われてみると部分硬質化とか結晶作ったり巨人呼んだり他の能力使ってるんだよね
他の巨人が集まってから真価発揮するタイプ
12323/11/12(日)20:40:23No.1123497729そうだねx2
全身毛むくじゃらで腕だけ長いのも普通ならなんの意味が?だけど
遠投攻撃で強くなってるの当人の才覚だしな
12423/11/12(日)20:40:26No.1123497757+
>なんとなくユミルに車力の発想ありそうな気がしないから次世代から生えてきたと思ってる
他はあるっていうのかよ!
12523/11/12(日)20:40:37No.1123497836+
そもそも歴代獣に鳥なんて居たのかな…
実は獣髄液+顎の条件じゃないと発生しない嘴の巨人だったりしない?
12623/11/12(日)20:40:43No.1123497883そうだねx2
>なんとなくユミルに車力の発想ありそうな気がしないから次世代から生えてきたと思ってる
そもそもユミル時代はユミルだけでは
12723/11/12(日)20:40:53No.1123497989+
>全身毛むくじゃらで腕だけ長いのも普通ならなんの意味が?だけど
>遠投攻撃で強くなってるの当人の才覚だしな
クサヴァーさんとのキャッチボールの思い出で大量虐殺するんじゃない
12823/11/12(日)20:41:22No.1123498274+
正直オカピは俺もよく知らない…
あれ見てよくオカピだってわかったな
12923/11/12(日)20:41:28No.1123498335+
>そもそも歴代獣に鳥なんて居たのかな…
>実は獣髄液+顎の条件じゃないと発生しない嘴の巨人だったりしない?
羽はどこからきたの
13023/11/12(日)20:41:33No.1123498386+
むしろ車力が基本的なユミルの活動できた巨人としての時間じゃねぇのというか
壁巨人見る限りリミッターついてるのユミル以外全部では
13123/11/12(日)20:41:37No.1123498426+
>そもそも歴代獣に鳥なんて居たのかな…
>実は獣髄液+顎の条件じゃないと発生しない嘴の巨人だったりしない?
オカピも特殊条件で発生した特質巨人だった…?
13223/11/12(日)20:41:48No.1123498542+
再生能力は欲しい
13323/11/12(日)20:41:49No.1123498554+
>>猿か鳥引ければ獣はかなり強い
>>羊は…うん…
>猿もジークがたまたま投擲できるだけじゃ
単純にでかいし腕長いし素でまあまあ強いと思う
大暴れしてんのはキャッチボールのせいだけど
13423/11/12(日)20:41:50No.1123498558+
結局は状況次第だよなぁ
現代の兵器基準だと超大型ですら自爆テロくらいしか役目ない
13523/11/12(日)20:41:55No.1123498608そうだねx1
オカピはネタの様で意外と強い
機動力高いし舌伸びて便利…これオカピか…?
13623/11/12(日)20:42:36No.1123498971+
巨人単体運用でどうこうなる程現代戦は易くないしな
13723/11/12(日)20:42:40No.1123499006+
>オカピはネタの様で意外と強い
>機動力高いし舌伸びて便利…これオカピか…?
あれはオカピでしょ!
13823/11/12(日)20:42:47No.1123499059+
絵にあった鯨変身も強そうだが陸では全く使えなさそうなのがな
13923/11/12(日)20:42:51No.1123499106+
オカピ勝手に獣だと思ってるけど特殊な車力かもしれんしな
14023/11/12(日)20:42:59No.1123499180そうだねx2
>そもそも歴代獣に鳥なんて居たのかな…
>実は獣髄液+顎の条件じゃないと発生しない嘴の巨人だったりしない?
その意見たまに見るけど
ファルコが自分の特性に自覚したきっかけが「過去の鳥型を発現させた獣が空飛んでる記憶に触発されたから」って言ってたんだから獣単体でも鳥型は普通にいたでしょ
14123/11/12(日)20:43:04No.1123499243そうだねx1
現代兵器でも超大型は弱点わかってても辛いぞ
アニメの最終戦争がサイバーチックなのも現代よりもっと先の兵器ならって事だろうし
14223/11/12(日)20:43:16No.1123499381+
恐竜型の巨人っていたっけ?トカゲっぽいのはいたけど
14323/11/12(日)20:43:25No.1123499468+
ユミルの巨人は超デカくて女型で全身が硬質化してて顎と爪が鋭くて持続力が長くて武器が作れて洗脳ができて未来が見えてたんだろう
14423/11/12(日)20:43:49No.1123499699+
>恐竜型の巨人っていたっけ?トカゲっぽいのはいたけど
OPにはそれっぽいのが居るな
14523/11/12(日)20:43:52No.1123499726+
羊はたぶんわりと弱いがあそこで戦っていたのはジークの願いに応えたクサヴァーさんだからな…
14623/11/12(日)20:43:57No.1123499766+
>たぶん巨人同士で内戦してたエルディア帝国時代なら鎧強かっただろうな汁回し飲みそうそうできないし
>鎧が同陣営の仲間の巨人に脊髄液配り回れる本編環境だとみんな硬質化能力を外付けしたがるからアドが死んでる
内戦してた頃だと始祖は別格としてまず戦鎚と顎には硬質化で砕かれる
超大型には普通に踏めれて砕かれる
進撃と女型にはスタミナと関節技でやられる
車力は正面対決だと有利だけど足の速さとスタミナで粘られたら不利
獣はなんの動物になるか次第ってところか
14723/11/12(日)20:43:59No.1123499787+
>現代兵器でも超大型は弱点わかってても辛いぞ
>アニメの最終戦争がサイバーチックなのも現代よりもっと先の兵器ならって事だろうし
基本が自爆兵器だからな
14823/11/12(日)20:44:20No.1123500035+
>結局は状況次第だよなぁ
>現代の兵器基準だと超大型ですら自爆テロくらいしか役目ない
生命力高めの歩兵として戦って包囲されたら包囲してる敵ふっとばせるのは強いと思う
14923/11/12(日)20:44:39No.1123500268+
アニオリだけど町山さんの部屋に羊のぬいぐるみ置いてあったし
原作からも幼少期のジークが猿のぬいぐるみで遊んでたし
ファルコの例も合わせて獣は継承者が思い入れ強い動物になるんじゃないかねあれ
つまりオカピの人は元々オカピが大好きだった
15023/11/12(日)20:44:52No.1123500408+
ユミルは同じ名前のヤツをブスに作ったりグリシャの巨人は強くしたり結構ひいきしてねえかお前…?
15123/11/12(日)20:45:46No.1123500898+
知性巨人を任せられるぐらい優秀な人間を14年しか使えなくなるのが一番きつい
15223/11/12(日)20:45:49No.1123500934+
>ユミルの巨人は超デカくて女型で全身が硬質化してて顎と爪が鋭くて持続力が長くて武器が作れて洗脳ができて未来が見えてたんだろう
というかユミル本人が望めばある程度の事は自由にできるんじゃねぇかな
王に言われたかなんかで9個くらい能力生やしただけで
15323/11/12(日)20:45:58No.1123501007+
ブスは無垢と知性巨人が同じデザインとかいう冷遇を受けてるからな
15423/11/12(日)20:46:07No.1123501099+
現代に巨人ってなるとそもそも現代兵器を巨人も使ってくるだろうし
15523/11/12(日)20:46:24No.1123501235+
>現代兵器でも超大型は弱点わかってても辛いぞ
>アニメの最終戦争がサイバーチックなのも現代よりもっと先の兵器ならって事だろうし
最初の爆発は今でもそれなりに厄介だと思う
正直巨人体そのものはオマケみたいなもんだが
15623/11/12(日)20:46:28No.1123501273+
>知性巨人を任せられるぐらい優秀な人間を14年しか使えなくなるのが一番きつい
ガビが13年で死ぬのは割ともったいない
15723/11/12(日)20:46:45No.1123501428+
>オカピはネタの様で意外と強い
>機動力高いし舌伸びて便利…これオカピか…?
ちなみに舌が長いのはリアルのオカピの特性なのでちゃんとオカピだ
アニメだと原作よりさらに舌伸びてた気がするがまあ…
15823/11/12(日)20:47:02No.1123501591+
>現代に巨人ってなるとそもそも現代兵器を巨人も使ってくるだろうし
巨人専用の立体機動兵器!
15923/11/12(日)20:47:10No.1123501672+
しかしよくグリシャは後方でなんか言ってくるロン毛と同じ顔した女抱けたよな
16023/11/12(日)20:47:20No.1123501769+
なあこのスレって…まとめサイトと同じやり方じゃ…!
16123/11/12(日)20:47:43No.1123501978+
>知性巨人を任せられるぐらい優秀な人間を14年しか使えなくなるのが一番きつい
いや首脳部そんなまともな思考してないというか
子供に知能巨人つけて送り込ませるのどう考えても頭おかしい
16223/11/12(日)20:47:50No.1123502045+
冷静に考えると鎧を砕く投石パワーはすげえなジークの獣
16323/11/12(日)20:47:56No.1123502110+
>知性巨人を任せられるぐらい優秀な人間を14年しか使えなくなるのが一番きつい
地味に寿命伸ばすな
16423/11/12(日)20:47:57No.1123502115+
巨人が現代兵器使ってたらそれもうモビルスーツなのよ
16523/11/12(日)20:48:04No.1123502194+
>巨人専用の立体機動兵器!
氷爆石を生成して空を飛ぶジェットパックの巨人!
ユミルさん頼みます!
16623/11/12(日)20:48:05No.1123502201+
>>オカピはネタの様で意外と強い
>>機動力高いし舌伸びて便利…これオカピか…?
>ちなみに舌が長いのはリアルのオカピの特性なのでちゃんとオカピだ
>アニメだと原作よりさらに舌伸びてた気がするがまあ…
fu2788928.jpeg[見る]
16723/11/12(日)20:48:06No.1123502213+
鎧の巨人になって巨人用ライフルを使うガビちゃんか…
16823/11/12(日)20:48:11No.1123502271+
>>知性巨人を任せられるぐらい優秀な人間を14年しか使えなくなるのが一番きつい
>ガビが13年で死ぬのは割ともったいない
飛んでる鳥の背から対物級ライフル撃って跳んでる最中のオカピに当てるのはシモヘイヘでも無理だろ…
16923/11/12(日)20:48:12No.1123502282+
>しかしよくグリシャは後方でなんか言ってくるロン毛と同じ顔した女抱けたよな
内心(いやあの人親友の…)とか思ってたんだろうか
だとしたら性癖まで破壊されてる
17023/11/12(日)20:48:36No.1123502503+
>しかしよくグリシャは後方でなんか言ってくるロン毛と同じ顔した女抱けたよな
お前が産ませたロン毛だろ
17123/11/12(日)20:48:37No.1123502519そうだねx1
>>知性巨人を任せられるぐらい優秀な人間を14年しか使えなくなるのが一番きつい
>いや首脳部そんなまともな思考してないというか
>子供に知能巨人つけて送り込ませるのどう考えても頭おかしい
そうか?
その子供が今国を一つ潰して見せたじゃないか
17223/11/12(日)20:48:53No.1123502653+
>fu2788928.jpeg[見る]
え…マジでなっげぇ…
17323/11/12(日)20:49:26No.1123502961+
キースの脳は破壊された
17423/11/12(日)20:49:49No.1123503167+
>>>知性巨人を任せられるぐらい優秀な人間を14年しか使えなくなるのが一番きつい
>>いや首脳部そんなまともな思考してないというか
>>子供に知能巨人つけて送り込ませるのどう考えても頭おかしい
>そうか?
>その子供が今国を一つ潰して見せたじゃないか
これやめろ
17523/11/12(日)20:50:29No.1123503544+
よく考えたら逆スネイプみたいな状況だなキース
17623/11/12(日)20:50:34No.1123503589+
数年単位の潜入任務に送り込むのはおかしいだろ!って思ったけど本当はちょくちょく様子を見に来てサポートしてくれる予定だったんだっけ
17723/11/12(日)20:50:47No.1123503711+
超大型になってマーレの中心部で変身してみたい
17823/11/12(日)20:50:59No.1123503827+
>現代兵器でも超大型は弱点わかってても辛いぞ
>アニメの最終戦争がサイバーチックなのも現代よりもっと先の兵器ならって事だろうし
爆撃はどうしようもないけど生かして返さない事はできるんじゃないか?
17923/11/12(日)20:51:18No.1123504017+
>飛んでる鳥の背から対物級ライフル撃って跳んでる最中のオカピに当てるのはシモヘイヘでも無理だろ…
立体機動を狙撃してるのも地味にすごい
fu2788936.jpeg[見る]
18023/11/12(日)20:51:59No.1123504411+
>数年単位の潜入任務に送り込むのはおかしいだろ!
>そうか?
>その子供が今国を一つ潰して見せたじゃないか
18123/11/12(日)20:52:17No.1123504551+
>超大型になってマーレの中心部で変身してみたい
エルディア人が近づけると思うなよ
18223/11/12(日)20:52:24No.1123504616+
マーレは期間限定のジーク頼みの作戦をメインにしすぎだろ…
18323/11/12(日)20:52:31No.1123504675+
>数年単位の潜入任務に送り込むのはおかしいだろ!って思ったけど本当はちょくちょく様子を見に来てサポートしてくれる予定だったんだっけ
そもそも数年も潜入するのが想定外だったんじゃなかったっけ
ジーク来たのはいつまでたっても帰ってこないからだったような
18423/11/12(日)20:52:53No.1123504880+
サシャを殺したガキは歴代戦士の中でも結構な逸材だからな…
18523/11/12(日)20:53:44No.1123505347+
>fu2788936.jpeg[見る]
フロック君港で狙撃喰らって沈没したのに基地までしがみついてきた挙句上陸して発砲するのガッツありすぎるよね…
18623/11/12(日)20:53:47No.1123505386+
13歳の少年兵に課す任務じゃないよな
18723/11/12(日)20:53:49No.1123505413+
>数年単位の潜入任務に送り込むのはおかしいだろ!って思ったけど本当はちょくちょく様子を見に来てサポートしてくれる予定だったんだっけ
てかそもそも裏で進撃が介入して始祖が壁の王家からなくなって捜索に5年もかけるなんて事態が想定外だからね
それがなかったらレイスの意思に従って王。は大人しく始祖も島も明け渡してたんだし
18823/11/12(日)20:53:51No.1123505429+
>数年単位の潜入任務に送り込むのはおかしいだろ!って思ったけど本当はちょくちょく様子を見に来てサポートしてくれる予定だったんだっけ
そもそも不戦の契りで無抵抗のはずだった
始祖がグリシャに略奪されたり王家が調査兵団にクーデターされたりとか想定されてない
18923/11/12(日)20:55:00No.1123506021+
>マーレは期間限定のジーク頼みの作戦をメインにしすぎだろ…
危険な自動追尾爆弾にしか使えない無垢を思い通りに使えるようになったら勝ち確どころじゃねえぜ!
19023/11/12(日)20:55:26No.1123506239+
>そもそもユミル時代はユミルだけでは
そうだけど始祖と女型と進撃の要素は元々ユミルの中にあったもの的なイメージがある
19123/11/12(日)20:55:42No.1123506353+
>>fu2788936.jpeg[見る]
>フロック君港で狙撃喰らって沈没したのに基地までしがみついてきた挙句上陸して発砲するのガッツありすぎるよね…
一晩どうやって生きてたのか謎すぎる…
19223/11/12(日)20:56:30No.1123506752+
>13歳の少年兵に課す任務じゃないよな
子供だから怪しまれずに戦災孤児として潜り込めるんだし…
仕方なかったってやつだ…

- GazouBBS + futaba-