| レス送信モード |
|---|
完結したから一番好きな曲挙げていってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
憧憬と屍の道
| … | 123/11/11(土)11:06:59No.1122869752そうだねx16自由の翼の新章開幕感大好き |
| … | 223/11/11(土)11:07:01No.1122869758そうだねx3美しき残酷な世界 |
| … | 323/11/11(土)11:08:03No.1122870023そうだねx5映像面でも憧憬と屍の道 |
| … | 423/11/11(土)11:09:13No.1122870357そうだねx6僕の戦争もすごく耳に残ってる |
| … | 523/11/11(土)11:09:49No.1122870531+>憧憬と屍の道 |
| … | 623/11/11(土)11:12:00No.1122871098+映像含めると心臓を捧げよがぐっと好きになる |
| … | 723/11/11(土)11:12:59No.1122871334そうだねx2great escape |
| … | 823/11/11(土)11:13:10No.1122871383+ライナーの「俺たちはどうすれば報われるんだ」で憧憬と屍の道を思い出したよ |
| … | 923/11/11(土)11:13:31No.1122871469+>映像面でも憧憬と屍の道 |
| … | 1023/11/11(土)11:13:46No.1122871526そうだねx11>自由の翼の新章開幕感大好き |
| … | 1123/11/11(土)11:15:04No.1122871875+BGMでもいいならsprinter wolf |
| … | 1223/11/11(土)11:17:44No.1122872580そうだねx3いいよね |
| … | 1323/11/11(土)11:24:30No.1122874386そうだねx2マーレ編最初のOPもEDもどっちも好き |
| … | 1423/11/11(土)11:27:30No.1122875147+進撃の座標 |
| … | 1523/11/11(土)11:27:53No.1122875232+>今ノンクレ公開してるけどこのOPはクレジットありきだよな… |
| … | 1623/11/11(土)11:29:16No.1122875599そうだねx2barricadesキース登場で流れて鳥肌立った |
| … | 1723/11/11(土)11:31:19No.1122876122そうだねx2>barricadesキース登場で流れて鳥肌立った |
| … | 1823/11/11(土)11:33:45No.1122876726そうだねx4情景と屍の道のクライマックス感すごく好き |
| … | 1923/11/11(土)11:37:47No.1122877714+映像チョイスが完璧過ぎる |
| … | 2023/11/11(土)11:39:44No.1122878240+改めて見るとWIT次代のミカサ美少女すぎるな |
| … | 2123/11/11(土)11:40:05No.1122878350そうだねx1最終章見終わってから悪魔の子をずっとリピート再生してる |
| … | 2223/11/11(土)11:41:05No.1122878653そうだねx1>EDの余韻がすごいんだよね |
| … | 2323/11/11(土)11:42:02No.1122878881そうだねx2>情景と屍の道のクライマックス感すごく好き |
| … | 2423/11/11(土)11:43:34No.1122879295+Red Swanは王政編にピッタリだと思う |
| … | 2523/11/11(土)11:43:50No.1122879363そうだねx1>憧憬と屍の道 |
| … | 2623/11/11(土)11:44:58No.1122879685そうだねx4The Rumblingめちゃめちゃ好き |
| … | 2723/11/11(土)11:46:42No.1122880148そうだねx1心臓を捧げよが進撃で初めてスゲー!ってなったOPだった |
| … | 2823/11/11(土)11:48:20No.1122880566そうだねx5悪魔の子好き |
| … | 2923/11/11(土)11:48:33No.1122880624+フルで聞いた心臓を捧げよ |
| … | 3023/11/11(土)11:48:49No.1122880690+彼女は冷たい棺の中で |
| … | 3123/11/11(土)11:50:06No.1122881045+もしこの壁の中が一軒の家だとしたら |
| … | 3223/11/11(土)11:50:08No.1122881053+なんだかんだでYouSeeBIGGIRL/T:Tが好き |
| … | 3323/11/11(土)11:51:16No.1122881349+>The Rumblingめちゃめちゃ好き |
| … | 3423/11/11(土)11:51:47No.1122881491+二期EDのマーレとエルディアの歴史のやつすき |
| … | 3523/11/11(土)11:52:18No.1122881646+木の実転がるやつのチーム分けそりゃあ既読者は反応するわ |
| … | 3623/11/11(土)11:53:19No.1122881942+本編で使われてないらしいけど革命の夜に好き |
| … | 3723/11/11(土)11:53:52No.1122882081+例えば俺が俺じゃないとして(兵士と戦士) |
| … | 3823/11/11(土)11:54:30No.1122882250そうだねx9>二期EDのマーレとエルディアの歴史のやつすき |
| … | 3923/11/11(土)11:54:38No.1122882301+それでこの原作に出てこない紅蓮の弓矢ってなんだったんですか |
| … | 4023/11/11(土)11:54:49No.1122882346+>本編で使われてないらしいけど革命の夜に好き |
| … | 4123/11/11(土)11:55:16No.1122882447+OPED全部まとめたアルバム出ねえかな |
| … | 4223/11/11(土)11:55:41No.1122882553そうだねx1>Revoが勝手に作ってる進撃の曲がたくさんあると知って…オレは…ワクワクした… |
| … | 4323/11/11(土)11:56:01 MAPPANo.1122882636そうだねx4>>本編で使われてないらしいけど革命の夜に好き |
| … | 4423/11/11(土)11:56:20No.1122882710+北斗の拳のアルバム聞いたら知らん曲がいくらかあったのを思い出した |
| … | 4523/11/11(土)11:56:43No.1122882818そうだねx5いいよねgreat escape |
| … | 4623/11/11(土)11:56:47No.1122882839+二期のOPでエレンがミカサに投げられて巨人化突撃するのいいよね… |
| … | 4723/11/11(土)11:57:31No.1122883019+自由の翼 |
| … | 4823/11/11(土)11:57:31No.1122883023+スレ画って紅蓮の弓矢(物理)以外にも駆け出した直後に誰か踏み潰してたり |
| … | 4923/11/11(土)11:57:49No.1122883098そうだねx1Barricades好き |
| … | 5023/11/11(土)11:58:14No.1122883212+何聞いてもフフフフンフンフンイェーガー!みたいなメロディ差し込まれてませんか? |
| … | 5123/11/11(土)11:59:01No.1122883408+アフターパーティで澤野弘之が喋ってるの初めて見たけど |
| … | 5223/11/11(土)11:59:08No.1122883431+Revoとガビ山がお互い影響しあって殴り合って作品をお出ししてるのは笑う |
| … | 5323/11/11(土)11:59:44No.1122883582+>何聞いてもフフフフンフンフンイェーガー!みたいなメロディ差し込まれてませんか? |
| … | 5423/11/11(土)12:00:04No.1122883663+自由の翼は石浜OPだから文字消したらそりゃ物足りないよ |
| … | 5523/11/11(土)12:00:11No.1122883695そうだねx1>アフターパーティで澤野弘之が喋ってるの初めて見たけど |
| … | 5623/11/11(土)12:00:26No.1122883757+The Reluctant Heroes好き |
| … | 5723/11/11(土)12:00:29No.1122883771+最終回の曲も簡単ミサイルとか全然声出てないRevoとかいろいろ見どころがあって好きだな |
| … | 5823/11/11(土)12:00:54No.1122883896+>何聞いてもフフフフンフンフンイェーガー!みたいなメロディ差し込まれてませんか? |
| … | 5923/11/11(土)12:01:04No.1122883931+夕暮れの島の不協和音っぽい歌詞が聞いてて落ち着いてくる |
| … | 6023/11/11(土)12:02:10No.1122884222+>なんなら進撃とか関係ないサンホラのフレーズとかも入ってきたりする |
| … | 6123/11/11(土)12:03:23No.1122884533+紅蓮の弓矢自体フレーズがかなり少ないソナタみたいなことやってるよね |
| … | 6223/11/11(土)12:03:43No.1122884625+>>なんなら進撃とか関係ないサンホラのフレーズとかも入ってきたりする |
| … | 6323/11/11(土)12:03:57No.1122884693+その弓矢なんだよ… |
| … | 6423/11/11(土)12:03:58No.1122884701+聞いたのは全部終わった後だけどいってらっしゃいが凄い良かった |
| … | 6523/11/11(土)12:04:23No.1122884807+息の根を 止めてみろ |
| … | 6623/11/11(土)12:04:30No.1122884839そうだねx2>その弓矢なんだよ… |
| … | 6723/11/11(土)12:04:50No.1122884929+二千年は好きだわ |
| … | 6823/11/11(土)12:04:57No.1122884963そうだねx2>その弓矢なんだよ… |
| … | 6923/11/11(土)12:05:04No.1122884997+このグラサン人気にあやかってRoman布教しないと |
| … | 7023/11/11(土)12:05:42No.1122885170+Season3の最後に流れるT-KTいいよね… |
| … | 7123/11/11(土)12:06:13No.1122885305そうだねx2>>その弓矢なんだよ… |
| … | 7223/11/11(土)12:06:48No.1122885461+あの日の少年には空を征く鳥が何よりも自由に見えた… |
| … | 7323/11/11(土)12:06:57No.1122885504そうだねx1紅蓮の弓矢ってなんだよ私が見たアニメの映像にも原作漫画にもそんなもの使ってるシーンはなかったよ? |
| … | 7423/11/11(土)12:07:16No.1122885593+流石にネタにされすぎて擦り切れてるけど一期opの方の紅蓮の弓矢も好きだよ |
| … | 7523/11/11(土)12:07:54No.1122885756+宵闇に紫(し)を運ぶ冥府の弓矢…… |
| … | 7623/11/11(土)12:07:58No.1122885776+当時見てなかったけど1期のOP出たときも紅蓮の弓矢ってなんだよ…ってなってたの? |
| … | 7723/11/11(土)12:08:04No.1122885809+自由の翼のサビで旧リヴァイ班がびゅんびゅん飛んで来るところの疾走感やっぱり好きだな |
| … | 7823/11/11(土)12:08:34No.1122885950そうだねx1弓矢が駆け抜けた軌跡 |
| … | 7923/11/11(土)12:09:13No.1122886124+木管が巨人でストリングスが調査兵団って分け方いいよね |
| … | 8023/11/11(土)12:09:14No.1122886125+憧憬と屍の道はフルが良すぎてTVサイズがあんまり好きじゃない |
| … | 8123/11/11(土)12:09:20No.1122886146+>great escape |
| … | 8223/11/11(土)12:10:25No.1122886422+黒の予言書 |
| … | 8323/11/11(土)12:10:27No.1122886433+紅に染まる鳥への変化もできる技だぞ |
| … | 8423/11/11(土)12:10:31No.1122886448+>当時見てなかったけど1期のOP出たときも紅蓮の弓矢ってなんだよ…ってなってたの? |
| … | 8523/11/11(土)12:11:11No.1122886650そうだねx3僕の戦争は曲よりもこれまでOPで擦り続けてきた鳥を豪快に撃墜した方が衝撃だった |
| … | 8623/11/11(土)12:11:37No.1122886760+比喩的なもので実際射つものとは誰も思ってなかったと思う… |
| … | 8723/11/11(土)12:11:37No.1122886763+心臓を捧げよで紅蓮の弓矢のメロディ流れるところしゅき… |
| … | 8823/11/11(土)12:11:42No.1122886781+心臓を捧げよは締め切り前によく聞く |
| … | 8923/11/11(土)12:11:50No.1122886808+今聞くと紅蓮の弓矢はグラサンにしちゃすげーふわふわな歌詞してる |
| … | 9023/11/11(土)12:12:01No.1122886869+>当時見てなかったけど1期のOP出たときも紅蓮の弓矢ってなんだよ…ってなってたの? |
| … | 9123/11/11(土)12:12:06No.1122886894そうだねx1最後の巨人は座の場面のなんかにちゃにちゃ言ってるとこすごく好き |
| … | 9223/11/11(土)12:12:14No.1122886932+やっぱ紅蓮の弓矢だな |
| … | 9323/11/11(土)12:12:28No.1122887002+>当時見てなかったけど1期のOP出たときも紅蓮の弓矢ってなんだよ…ってなってたの? |
| … | 9423/11/11(土)12:12:45No.1122887066+(ああ…一矢報いるとか調査兵団の意志とかね…) |
| … | 9523/11/11(土)12:13:04No.1122887149+フルで聞いてなにこれ!ってなる |
| … | 9623/11/11(土)12:13:21No.1122887218+ヒグチアイは2曲共理解度高すぎる… |
| … | 9723/11/11(土)12:13:38No.1122887285+敵味方入り乱れる混沌とした状況に似合っていた僕の戦争好き |
| … | 9823/11/11(土)12:13:41No.1122887298そうだねx2>心臓を捧げよは締め切り前によく聞く |
| … | 9923/11/11(土)12:14:05No.1122887411そうだねx18>弓矢が駆け抜けた軌跡 |
| … | 10023/11/11(土)12:14:05No.1122887413+紅蓮の弓矢も自由の翼もフル聴いてすげぇ!って思ってたら世間じゃ不評で悲しかった |
| … | 10123/11/11(土)12:14:28No.1122887524+Rambling! |
| … | 10223/11/11(土)12:15:12No.1122887720+火矢を兵士に例えてたりエレンの心情や生き方の例えだと思ってたんだけどスレ画の紅蓮の弓矢 |
| … | 10323/11/11(土)12:15:43No.1122887852+憧憬と屍の道 |
| … | 10423/11/11(土)12:15:47No.1122887872+サンホラってそういうものと知らないとフルでなにこれってなるのかもしれない |
| … | 10523/11/11(土)12:16:06No.1122887948そうだねx5>違う |
| … | 10623/11/11(土)12:16:11No.1122887976そうだねx12>違う |
| … | 10723/11/11(土)12:16:12No.1122887980+映像は未だに自由の翼がブッチギリだと思う |
| … | 10823/11/11(土)12:16:14No.1122887993+紅蓮よ座標めっちゃすき |
| … | 10923/11/11(土)12:16:49No.1122888149+紅蓮の座標は2番が壁の外視点なのがいい |
| … | 11023/11/11(土)12:17:03No.1122888202そうだねx3自由の翼で同期のシルエットが立て続けに浮かび上がる時 |
| … | 11123/11/11(土)12:17:04No.1122888206+カラオケでちゃんと歌えるように歌詞が出るならいいが… |
| … | 11223/11/11(土)12:17:45No.1122888404+サビがカッコイイのは自由の翼 |
| … | 11323/11/11(土)12:18:03No.1122888483+>しかし「」ミルよく読めたな |
| … | 11423/11/11(土)12:18:05No.1122888493そうだねx4最後の巨人は2番以降がエレンの心情そのままなとこ好き |
| … | 11523/11/11(土)12:18:23No.1122888570+>>憧憬と屍の道 |
| … | 11623/11/11(土)12:18:39No.1122888628+>間違ってるのは俺だけでいい |
| … | 11723/11/11(土)12:18:44No.1122888660+サンホラ含めて一番の難読歌詞ってどれだろう |
| … | 11823/11/11(土)12:18:46No.1122888670+深夜にFINALやってた時に番組後に流れる全然関係ないみんなのうたが妙にリンクしてて笑ったな… |
| … | 11923/11/11(土)12:18:48No.1122888681+心臓を捧げよ好き |
| … | 12023/11/11(土)12:18:50 グラサンNo.1122888695+>カラオケでちゃんと歌えるように歌詞が出るならいいが… |
| … | 12123/11/11(土)12:18:54No.1122888713そうだねx3OPで同期組が壁の上とかにズラッと並ぶシーン大好き |
| … | 12223/11/11(土)12:18:57No.1122888735そうだねx3>サンホラ含めて一番の難読歌詞ってどれだろう |
| … | 12323/11/11(土)12:19:08No.1122888774そうだねx1息の根を止めてみろ |
| … | 12423/11/11(土)12:19:17No.1122888815+誰が始めたからじゃなくて当事者になるから僕の戦争なんだな… |
| … | 12523/11/11(土)12:19:28No.1122888861+>サンホラ含めて一番の難読歌詞ってどれだろう |
| … | 12623/11/11(土)12:19:28No.1122888864+最後の巨人好きだよ… |
| … | 12723/11/11(土)12:19:29No.1122888870+>映像は未だに自由の翼がブッチギリだと思う |
| … | 12823/11/11(土)12:19:30No.1122888873+エレンはもう弓矢を放つ側になっちゃったんだ…… |
| … | 12923/11/11(土)12:19:44No.1122888942+僕の戦争の後半なんか大好き |
| … | 13023/11/11(土)12:19:50No.1122888970+テロップ芸と気持ちいい音ハメと連続フェードとやたらでかい監督の名前があったらそれが石浜OPだ |
| … | 13123/11/11(土)12:19:52No.1122888979+死体 |
| … | 13223/11/11(土)12:20:00No.1122889011+>深夜にFINALやってた時に番組後に流れる全然関係ないみんなのうたが妙にリンクしてて笑ったな… |
| … | 13323/11/11(土)12:20:01No.1122889018+>>しかし「」ミルよく読めたな |
| … | 13423/11/11(土)12:20:05No.1122889033そうだねx3>この壁の向こうに何がある?幼き日々に憧れた |
| … | 13523/11/11(土)12:20:33No.1122889174+色々考えた結果心臓を捧げよになった |
| … | 13623/11/11(土)12:20:39No.1122889206+フフフフンフンフンフーンフーンフフーン |
| … | 13723/11/11(土)12:20:39No.1122889209+>息の根を止めてみろ |
| … | 13823/11/11(土)12:20:40No.1122889210+great escapeが出てないなんて…こんなの許せない…! |
| … | 13923/11/11(土)12:20:56No.1122889289+ueder the treeとthe rumblingいいよね… |
| … | 14023/11/11(土)12:20:58No.1122889293+狩人だと嘯いたお前は飢えた獣 |
| … | 14123/11/11(土)12:20:59No.1122889303+>>映像は未だに自由の翼がブッチギリだと思う |
| … | 14223/11/11(土)12:21:09No.1122889354+最終的にサンホラ的な世界観にグッと近づいた気がする |
| … | 14323/11/11(土)12:21:09No.1122889359+>色々考えた結果心臓を捧げよになった |
| … | 14423/11/11(土)12:21:10No.1122889361+>great escapeが出てないなんて…こんなの許せない…! |
| … | 14523/11/11(土)12:21:31No.1122889450+name of love好き |
| … | 14623/11/11(土)12:21:41No.1122889494+朝と夜の物語のフレーズそのまま入れるのはルールで禁止スよね |
| … | 14723/11/11(土)12:21:44No.1122889510+>>>映像は未だに自由の翼がブッチギリだと思う |
| … | 14823/11/11(土)12:21:48No.1122889536+二万年後のドイツ語パートの摩天楼からバベルの塔を見下ろして笑うの意味がよく分からない…なんか格好いいけど |
| … | 14923/11/11(土)12:21:51No.1122889550+>両手にはゴリラ |
| … | 15023/11/11(土)12:21:58No.1122889581+>>>映像は未だに自由の翼がブッチギリだと思う |
| … | 15123/11/11(土)12:22:13No.1122889635そうだねx4 1699672933922.png-(9318 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 15223/11/11(土)12:22:19No.1122889654そうだねx1クサヴァーさん!聴いてくれよ! |
| … | 15323/11/11(土)12:22:22No.1122889671そうだねx1>name of love好き |
| … | 15423/11/11(土)12:22:32No.1122889717+>>>>映像は未だに自由の翼がブッチギリだと思う |
| … | 15523/11/11(土)12:22:43No.1122889766+>name of love好き |
| … | 15623/11/11(土)12:22:43No.1122889768+>クサヴァーさん!聴いてくれよ! |
| … | 15723/11/11(土)12:22:51No.1122889805+曲目分からんけどしーんぞうをささーげよーしーんぞうをささーげよーみたいな曲 |
| … | 15823/11/11(土)12:22:58No.1122889840+映像で一番ビビったのはエンディングの夕暮れの鳥 |
| … | 15923/11/11(土)12:23:06No.1122889868+>曲目分からんけどしーんぞうをささーげよーしーんぞうをささーげよーみたいな曲 |
| … | 16023/11/11(土)12:23:12No.1122889904+>朝と夜の物語のフレーズそのまま入れるのはルールで禁止スよね |
| … | 16123/11/11(土)12:23:28No.1122889971+>13の冬にエレンが乱入してくるのはルールで禁止スよね |
| … | 16223/11/11(土)12:23:32No.1122889986+ピラミッドってなに… |
| … | 16323/11/11(土)12:23:34No.1122889996+>映像で一番ビビったのはエンディングの夕暮れの鳥 |
| … | 16423/11/11(土)12:23:36No.1122890009+>name of love好き |
| … | 16523/11/11(土)12:23:41No.1122890033+>映像で一番ビビったのはエンディングの夕暮れの鳥 |
| … | 16623/11/11(土)12:23:42No.1122890038+心臓を捧げよはサビの映像がめちゃくちゃ好き |
| … | 16723/11/11(土)12:23:55No.1122890089そうだねx1>息の根を止めてみろ |
| … | 16823/11/11(土)12:24:16No.1122890194+曲名分からないけどハンジさんの最後の戦いの時の曲好き |
| … | 16923/11/11(土)12:24:34No.1122890275+多層菓子と食物連鎖は読めねえよ!せめて文字にルビで歌詞を作れ! |
| … | 17023/11/11(土)12:24:38No.1122890296+僕の戦争は全然巨人とか映さない中 |
| … | 17123/11/11(土)12:25:03No.1122890417+俺グロいのマジで無理だから今までずっと嫌悪してたけど最近友達と見たけど面白いじゃないか…もっと早くに知っていれば… |
| … | 17223/11/11(土)12:25:04No.1122890421+エレンとエレフは…似て非なる存在なんだろ!? |
| … | 17323/11/11(土)12:25:05No.1122890431+name of loveいいよね… |
| … | 17423/11/11(土)12:25:25No.1122890520+>ピラミッドってなに… |
| … | 17523/11/11(土)12:25:37No.1122890574+>>俺グロいのマジで無理だから今までずっと嫌悪してたけど最近友達と見たけど面白いじゃないか…もっと早くに知っていれば… |
| … | 17623/11/11(土)12:25:50No.1122890618+>俺グロいのマジで無理だから今までずっと嫌悪してたけど最近友達と見たけど面白いじゃないか…もっと早くに知っていれば… |
| … | 17723/11/11(土)12:25:57No.1122890647+>>>俺グロいのマジで無理だから今までずっと嫌悪してたけど最近友達と見たけど面白いじゃないか…もっと早くに知っていれば… |
| … | 17823/11/11(土)12:26:01No.1122890675+(おがわをわたりおばけもみのきをひだりへとそこにたたずむわたしのせいか) |
| … | 17923/11/11(土)12:26:19No.1122890744そうだねx3>あとクリスタがエロかった |
| … | 18023/11/11(土)12:26:21No.1122890756+>俺グロいのマジで無理だから今までずっと嫌悪してたけど最近友達と見たけど面白いじゃないか…もっと早くに知っていれば… |
| … | 18123/11/11(土)12:26:30No.1122890799+心臓を捧げよは約束の地は楽園の果てとかいいよね…あと今は儚き命を燃える弓矢に変えてはスレ画思い出して笑っちゃう |
| … | 18223/11/11(土)12:26:49No.1122890906+お前の寿命が伸びて残念だよ「」イナー |
| … | 18323/11/11(土)12:26:52No.1122890918+>>13の冬にエレンが乱入してくるのはルールで禁止スよね |
| … | 18423/11/11(土)12:26:54No.1122890924+ハンジの最期の戦いで流れるBauklötzeめちゃくちゃ好き |
| … | 18523/11/11(土)12:27:02No.1122890953+それも序盤以外そこまでキツくないと思うわ |
| … | 18623/11/11(土)12:27:18No.1122891029+この壁の向こうに何がある |
| … | 18723/11/11(土)12:27:25No.1122891052+>>あとクリスタがエロかった |
| … | 18823/11/11(土)12:27:31No.1122891078+>>>13の冬にエレンが乱入してくるのはルールで禁止スよね |
| … | 18923/11/11(土)12:27:33No.1122891087+great escapeがモロにエレンとライナーの曲 |
| … | 19023/11/11(土)12:27:40No.1122891126+>心臓を捧げよはサビの映像がめちゃくちゃ好き |
| … | 19123/11/11(土)12:27:47No.1122891154そうだねx5 1699673267824.png-(19788 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 19223/11/11(土)12:27:55No.1122891184+結局巨人は無知性が一番怖い |
| … | 19323/11/11(土)12:28:01No.1122891207+>>心臓を捧げよはサビの映像がめちゃくちゃ好き |
| … | 19423/11/11(土)12:28:13No.1122891266+>great escapeがモロにエレンとライナーの曲 |
| … | 19523/11/11(土)12:28:25No.1122891313+>その後の動物大行進はなんなんだよ! |
| … | 19623/11/11(土)12:28:31No.1122891351+>それも序盤以外そこまでキツくないと思うわ |
| … | 19723/11/11(土)12:28:41No.1122891399+>その後の動物大行進はなんなんだよ! |
| … | 19823/11/11(土)12:28:46No.1122891420+再生するし早々死なないもんだから気軽に手足が飛ぶからな |
| … | 19923/11/11(土)12:28:50No.1122891440+>>心臓を捧げよはサビの映像がめちゃくちゃ好き |
| … | 20023/11/11(土)12:28:54No.1122891461+>>その後の動物大行進はなんなんだよ! |
| … | 20123/11/11(土)12:29:12No.1122891546+オカピは知らない!! |
| … | 20223/11/11(土)12:29:13No.1122891547そうだねx1>>>その後の動物大行進はなんなんだよ! |
| … | 20323/11/11(土)12:29:36No.1122891662+地味に怖かったのは壁が割れて巨人の顔が覗くところ |
| … | 20423/11/11(土)12:29:40No.1122891678+>great escapeがモロにエレンとライナーの曲 |
| … | 20523/11/11(土)12:29:46No.1122891708+オカピは結局獣なのか車力なのか顎なのか |
| … | 20623/11/11(土)12:30:17No.1122891879+絵が下手だったけど売れた作家みたく言われるけど絵もそんな酷かったか…?ってなる |
| … | 20723/11/11(土)12:30:22No.1122891905+地図にない場所(地ならし済み) |
| … | 20823/11/11(土)12:30:24No.1122891922+憧憬と屍の道は映像の緩急がすごいいいよね |
| … | 20923/11/11(土)12:30:28No.1122891939+great escapeだっけガビ山先生にネタバレされて歌詞作ったの |
| … | 21023/11/11(土)12:30:35No.1122891964+進撃の軌跡見放題配信中!ウォッチナウ! |
| … | 21123/11/11(土)12:30:43No.1122892005そうだねx7>絵が下手だったけど売れた作家みたく言われるけど絵もそんな酷かったか…?ってなる |
| … | 21223/11/11(土)12:30:44No.1122892008+>絵が下手だったけど売れた作家みたく言われるけど絵もそんな酷かったか…?ってなる |
| … | 21323/11/11(土)12:30:45No.1122892009+オカピは舌の射出力エグいとアルミンの足貫通見て思う |
| … | 21423/11/11(土)12:30:48No.1122892018+自由の代償は映像とセット前提だな |
| … | 21523/11/11(土)12:30:55No.1122892058そうだねx31番怖かったのは獣初登場時に |
| … | 21623/11/11(土)12:30:59No.1122892078+>絵が下手だったけど売れた作家みたく言われるけど絵もそんな酷かったか…?ってなる |
| … | 21723/11/11(土)12:31:05No.1122892095+>獣な気もするけどファルコの例もあるし |
| … | 21823/11/11(土)12:31:09No.1122892112+>オカピは結局獣なのか車力なのか顎なのか |
| … | 21923/11/11(土)12:31:11No.1122892123そうだねx1>絵が下手だったけど売れた作家みたく言われるけど絵もそんな酷かったか…?ってなる |
| … | 22023/11/11(土)12:31:16No.1122892139+青春は花火のようにのフル配信してくれよ! |
| … | 22123/11/11(土)12:31:22No.1122892167+>絵が下手だったけど売れた作家みたく言われるけど絵もそんな酷かったか…?ってなる |
| … | 22223/11/11(土)12:31:26No.1122892191+心臓を捧げよの鯨とかエイは走ってなくて浮いてるから天と地の戦いで出られたらファルコの特別性がな… |
| … | 22323/11/11(土)12:31:33No.1122892229+https://youtu.be/am8dr5lNMjc?si=odCF7yqFjKk-a4Lz [link] |
| … | 22423/11/11(土)12:31:41No.1122892259そうだねx4 1699673501261.png-(20156 B) 紅蓮の弓矢もいいけど冥府の弓矢もね |
| … | 22523/11/11(土)12:31:49No.1122892301+歌うのはジーク |
| … | 22623/11/11(土)12:31:54No.1122892321+最初の頃はちょっと擁護できないぐらいには絵がひどい |
| … | 22723/11/11(土)12:31:54No.1122892323+>1番怖かったのは獣初登場時に |
| … | 22823/11/11(土)12:32:04No.1122892367+>1番怖かったのは獣初登場時に |
| … | 22923/11/11(土)12:32:13No.1122892413+>1番怖かったのは獣初登場時に |
| … | 23023/11/11(土)12:32:19No.1122892445+>最後に飲もうとしたら酒ないのいいよね |
| … | 23123/11/11(土)12:32:25No.1122892467+5巻くらいまでは絵微妙だった気がする |
| … | 23223/11/11(土)12:32:29No.1122892487+>初期は流石に画力低いよ |
| … | 23323/11/11(土)12:32:34No.1122892517+ガビ山先生以外に絵下手だったけど売れた人ならONEとかかな |
| … | 23423/11/11(土)12:32:38No.1122892529そうだねx2序盤は確かに下手だと思う一方でそう考えると連載期間で画力跳ね上がりすぎだよねとも思う |
| … | 23523/11/11(土)12:32:50No.1122892578+読み切りからよく連載に行けたなとは思う |
| … | 23623/11/11(土)12:33:03No.1122892638+スレ画の穏やかな入りから踏み潰したで一気に展開するの好き |
| … | 23723/11/11(土)12:33:05No.1122892650+>ガビ山先生以外に絵下手だったけど売れた人ならONEとかかな |
| … | 23823/11/11(土)12:33:15No.1122892699+開始直後の見開きでちゃんと超大型がその場で発生したの描写してんだよね |
| … | 23923/11/11(土)12:33:27No.1122892749+>ガビ山先生以外に絵下手だったけど売れた人ならONEとかかな |
| … | 24023/11/11(土)12:33:34No.1122892782+絵のせいで鎧の巨人…鎧の巨人?そんなのいた?ってなるのがひどい |
| … | 24123/11/11(土)12:33:45No.1122892817+>>最後に飲もうとしたら酒ないのいいよね |
| … | 24223/11/11(土)12:33:55No.1122892864そうだねx1>最後に飲もうとしたら酒ないのいいよね |
| … | 24323/11/11(土)12:34:05No.1122892902そうだねx1>ガビ山先生以外に絵下手だったけど売れた人ならONEとかかな |
| … | 24423/11/11(土)12:34:08No.1122892914+>>オカピは結局獣なのか車力なのか顎なのか |
| … | 24523/11/11(土)12:34:17No.1122892952+cinema staffのエアギター担当のRevoでーす😎 |
| … | 24623/11/11(土)12:34:44No.1122893089+>>ガビ山先生以外に絵下手だったけど売れた人ならONEとかかな |
| … | 24723/11/11(土)12:34:59No.1122893153そうだねx5ニケさんもそうだけど |
| … | 24823/11/11(土)12:35:31No.1122893320+ラッキーマンは絵下手じゃねえだろ!! |
| … | 24923/11/11(土)12:35:33No.1122893329そうだねx1ミケが食われる所は本当に読み返したくない |
| … | 25023/11/11(土)12:35:34No.1122893341+>ガビ山先生以外に絵下手だったけど売れた人ならONEとかかな |
| … | 25123/11/11(土)12:35:40No.1122893379+great escapeは歌詞が今後の展開に合いすぎて怖い |
| … | 25223/11/11(土)12:35:44No.1122893400そうだねx1オカピは他の巨人から離れすぎてて獣じゃないとさすがに説明つかなそう |
| … | 25323/11/11(土)12:35:54No.1122893445+絵はともかく漫画向きのお話作れる人ってマジで不足してるからな |
| … | 25423/11/11(土)12:36:22No.1122893588+漫画家になりたかったら絵描くより漫画描けって本当だったんだな |
| … | 25523/11/11(土)12:36:24No.1122893599そうだねx3ウォールマリア奪還作戦の時こんくらいの巨人に手間取るんだ…って言ってたし無垢ぽんぽん狩れる連中の強さがわかる |
| … | 25623/11/11(土)12:36:41No.1122893675+あれは…獣っぽいけど顎…?もしかしたら車力かも… |
| … | 25723/11/11(土)12:36:55No.1122893741+>あれは…獣っぽいけど顎…?もしかしたら車力かも… |
| … | 25823/11/11(土)12:36:56No.1122893745+>絵はともかく漫画向きのお話作れる人ってマジで不足してるからな |
| … | 25923/11/11(土)12:36:56No.1122893748+鎧の巨人っていうけど俺には全然普通の巨人に見えたぜ! |
| … | 26023/11/11(土)12:37:19No.1122893860+>漫画家になりたかったら絵描くより漫画描けって本当だったんだな |
| … | 26123/11/11(土)12:37:30No.1122893914そうだねx2Oカピは流行らない! |
| … | 26223/11/11(土)12:37:39No.1122893957+初めての壁外調査の時 |
| … | 26323/11/11(土)12:37:47No.1122893990+>ウォールマリア奪還作戦の時こんくらいの巨人に手間取るんだ…って言ってたし無垢ぽんぽん狩れる連中の強さがわかる |
| … | 26423/11/11(土)12:38:10No.1122894110+やった!討伐数1!! |
| … | 26523/11/11(土)12:38:18No.1122894145+>漫画家になりたかったら絵描くより漫画描けって本当だったんだな |
| … | 26623/11/11(土)12:38:27No.1122894178そうだねx1思い出せ初登場のリヴァイ兵長の次のページで死んでそうな面構えを |
| … | 26723/11/11(土)12:38:31No.1122894198そうだねx1>>あれは…獣っぽいけど顎…?もしかしたら車力かも… |
| … | 26823/11/11(土)12:38:32No.1122894203そうだねx3僕の戦争は前衛的なOPすぎる |
| … | 26923/11/11(土)12:38:37No.1122894226+初期のエレン守る為に味方がバタバタやられてく所とかかなり辛い |
| … | 27023/11/11(土)12:38:47No.1122894288+>初めての壁外調査の時 |
| … | 27123/11/11(土)12:38:52No.1122894310+>Oカピは流行らない! |
| … | 27223/11/11(土)12:38:52No.1122894312+>思い出せ初登場のリヴァイ兵長の次のページで死んでそうな面構えを |
| … | 27323/11/11(土)12:38:55No.1122894319+最初に声かからなくても勝手に曲作る気満々だったグラサンいいよね… |
| … | 27423/11/11(土)12:39:16No.1122894414+原作は描き文字が凄い特徴的 |
| … | 27523/11/11(土)12:39:21No.1122894431+>ヒュンヒュンヒュンヒュン |
| … | 27623/11/11(土)12:39:23No.1122894440+女型が出てくる6巻ぐらいにはもう大分絵に迫力出てたから連載作家って凄いってなる |
| … | 27723/11/11(土)12:39:29No.1122894471+僕の戦争ははいオープニング用の部分終わりでーすって感じで曲調変わるの好き |
| … | 27823/11/11(土)12:39:38No.1122894522+グラサンは自由さ |
| … | 27923/11/11(土)12:39:48No.1122894549そうだねx3>最初に声かからなくても勝手に曲作る気満々だったグラサンいいよね… |
| … | 28023/11/11(土)12:39:52No.1122894562+>>ウォールマリア奪還作戦の時こんくらいの巨人に手間取るんだ…って言ってたし無垢ぽんぽん狩れる連中の強さがわかる |
| … | 28123/11/11(土)12:39:53No.1122894563そうだねx1>僕の戦争は前衛的なOPすぎる |
| … | 28223/11/11(土)12:40:15No.1122894654+自由の翼OPのサビ入り直前のハンジさんのとこ好き |
| … | 28323/11/11(土)12:40:27No.1122894725+>>Oカピは流行らない! |
| … | 28423/11/11(土)12:41:10No.1122894916そうだねx1>自由の翼OPのサビ入り直前のハンジさんのとこ好き |
| … | 28523/11/11(土)12:41:27No.1122894989+>僕の戦争ははいオープニング用の部分終わりでーすって感じで曲調変わるの好き |
| … | 28623/11/11(土)12:41:36No.1122895026そうだねx1>>Oカピは流行らない! |
| … | 28723/11/11(土)12:41:38No.1122895038+グラサンはいつもそういう時期だからそういう時期に刺さるそういう時期の曲をぽんぽこ作れるんだ |
| … | 28823/11/11(土)12:41:39No.1122895044+>>ヒュンヒュンヒュンヒュン |
| … | 28923/11/11(土)12:41:44No.1122895068+>>>ウォールマリア奪還作戦の時こんくらいの巨人に手間取るんだ…って言ってたし無垢ぽんぽん狩れる連中の強さがわかる |
| … | 29023/11/11(土)12:41:58No.1122895125+ちなみに鬼滅のワニは学生時代どう頑張っても全然画力上がらなかったらしいから絵が下手な漫画家がいても仕方ないのかもしれない |
| … | 29123/11/11(土)12:42:04No.1122895139+俺男の子だから原作表紙絵がOPで動くの好き! |
| … | 29223/11/11(土)12:42:15No.1122895201+最後の巨人の踏み潰したの本当に踏み潰してる感好き |
| … | 29323/11/11(土)12:42:20No.1122895235+>硬質化破れなかったのが敗因のオルオがギリ勝てたかもくらいで残り3人は… |
| … | 29423/11/11(土)12:42:31No.1122895302+(強めにライナーを握る) |
| … | 29523/11/11(土)12:42:58No.1122895429そうだねx3>ストレス溜まってるからって島の悪魔をおもちゃにしすぎだろ女型! |
| … | 29623/11/11(土)12:43:18No.1122895516+>>>ヒュンヒュンヒュンヒュン |
| … | 29723/11/11(土)12:43:25No.1122895543+リヴァイとか口悪い奴くらいしか知らなかったから見たら滅茶苦茶いい人すぎて辛かった |
| … | 29823/11/11(土)12:43:49No.1122895650+>>ストレス溜まってるからって島の悪魔をおもちゃにしすぎだろ女型! |
| … | 29923/11/11(土)12:43:52No.1122895669+硬質化持ちはいつもうなじ硬化しとけよって思うけど硬質化の範囲の限界とか消耗が激しいとかあんのかな |
| … | 30023/11/11(土)12:44:07No.1122895742+ペトラの親父が辛過ぎる |
| … | 30123/11/11(土)12:44:19No.1122895814+>ペトラの親父が辛過ぎる |
| … | 30223/11/11(土)12:44:29No.1122895865+自由の代償の歌詞カードで「地図にない場所へ」の部分はgreat escapeの引用だからかそこだけ字体が変わってるのが律儀 |
| … | 30323/11/11(土)12:44:39No.1122895903+>ペトラの親父が辛過ぎる |
| … | 30423/11/11(土)12:45:01No.1122895997+>いや擬音で遊んでる奴じゃなくて! |
| … | 30523/11/11(土)12:45:06No.1122896015+>硬質化持ちはいつもうなじ硬化しとけよって思うけど硬質化の範囲の限界とか消耗が激しいとかあんのかな |
| … | 30623/11/11(土)12:45:18No.1122896079+でもマーレからしたら怖いよね |
| … | 30723/11/11(土)12:45:30No.1122896130+DOA |
| … | 30823/11/11(土)12:45:47No.1122896218そうだねx1俺悪魔の子好き! |
| … | 30923/11/11(土)12:45:49No.1122896227+>でもマーレからしたら怖いよね |
| … | 31023/11/11(土)12:45:53No.1122896249そうだねx1リヴァイ班って残ったら強そうだったのにあんな序盤でアニに全滅させられるんだ |
| … | 31123/11/11(土)12:45:57No.1122896270+暁の鎮魂歌は!? |
| … | 31223/11/11(土)12:46:32No.1122896425+>暁の鎮魂歌は!? |
| … | 31323/11/11(土)12:46:38No.1122896447+>暁の鎮魂歌は!? |
| … | 31423/11/11(土)12:46:39No.1122896456+それまでミカサが歌ってたのにミカサが死んだのでレクイエムを歌いに来る謎のグラサン男 |
| … | 31523/11/11(土)12:47:06No.1122896560+>硬質化持ちはいつもうなじ硬化しとけよって思うけど硬質化の範囲の限界とか消耗が激しいとかあんのかな |
| … | 31623/11/11(土)12:47:27No.1122896652+>>暁の鎮魂歌は!? |
| … | 31723/11/11(土)12:47:29No.1122896664+夕暮れの鳥って不協和音でめちゃくちゃ怖いんだけど |
| … | 31823/11/11(土)12:47:54No.1122896785+>リヴァイ班って残ったら強そうだったのにあんな序盤でアニに全滅させられるんだ |
| … | 31923/11/11(土)12:47:54No.1122896791+グラサンが歌ってるとやっぱ進撃って感じがする |
| … | 32023/11/11(土)12:48:01No.1122896838+あの段階の対9つの巨人は初見殺しの塊みたいなもんだし |
| … | 32123/11/11(土)12:48:40No.1122897004+>グラサンが歌ってるとやっぱ進撃って感じがする |
| … | 32223/11/11(土)12:48:59No.1122897101+あの時は奇行種だ!って感覚でアニに挑んでやられてく猛者が多かったんだよな |
| … | 32323/11/11(土)12:49:40No.1122897273+>>グラサンが歌ってるとやっぱ進撃って感じがする |
| … | 32423/11/11(土)12:49:41No.1122897277+シーズン1~3を今見返しても作画一本でこのアニメやべぇってなる |
| … | 32523/11/11(土)12:49:53No.1122897340+>あの時は奇行種だ!って感覚でアニに挑んでやられてく猛者が多かったんだよな |
| … | 32623/11/11(土)12:51:18No.1122897733+>シーズン1~3を今見返しても作画一本でこのアニメやべぇってなる |
| … | 32723/11/11(土)12:51:40No.1122897825+投げ返す石を捨てられずにいるのいいよね… |
| … | 32823/11/11(土)12:52:09No.1122897969+らんぶりん♪らんぶりん♪のやつか最初のやつ |
| … | 32923/11/11(土)12:52:30No.1122898071+>>シーズン1~3を今見返しても作画一本でこのアニメやべぇってなる |