[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699601910203.jpg-(46842 B)
46842 B無念Nameとしあき23/11/10(金)16:38:30No.1155817936そうだねx37 21:47頃消えます
たまに思うやつ
最終回後には大物になりそうだったキャラが続編で大成してなかったことが判明したり
お似合いのベストカップルって感じの二人が破局してたり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/10(金)16:40:58No.1155818492そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
そう思うのは心が糞虫小僧に堕ちてるだけ
2無念Nameとしあき23/11/10(金)16:42:04No.1155818744そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
del
3無念Nameとしあき23/11/10(金)16:45:45No.1155819619+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画間違ってない?
4無念Nameとしあき23/11/10(金)16:52:07No.1155821039そうだねx11
スクラン…
5無念Nameとしあき23/11/10(金)16:54:25No.1155821578+
なんかあったっけ
6無念Nameとしあき23/11/10(金)16:54:57No.1155821704+
>なんかあったっけ
…水滸伝?
7無念Nameとしあき23/11/10(金)16:58:42No.1155822599そうだねx9
    1699603122336.png-(318014 B)
318014 B
スレ文読んで思い浮かんだのはこいつ
でっかいフキ畑作るのが夢だけど大人になったら事業に失敗した(まあキャラ的にそこまで意外でもないけど)
8無念Nameとしあき23/11/10(金)17:00:15No.1155822972+
ああアムロとかか
あれ偉い人がベルトーチカ嫌いって言うから変わる事になったって
9無念Nameとしあき23/11/10(金)17:01:08No.1155823183+
老眼で狙撃出来なくなった冴羽遼は見たくなかった
10無念Nameとしあき23/11/10(金)17:01:46No.1155823326そうだねx2
>なんかあったっけ
Zガンダム
11無念Nameとしあき23/11/10(金)17:02:13No.1155823441そうだねx2
一作目を超えるのは無理って諦めた原作者が二作目で逆張り展開するのはたまにある
12無念Nameとしあき23/11/10(金)17:03:54No.1155823825そうだねx20
    1699603434027.jpg-(59625 B)
59625 B
どうしてあんなエンディングにしたんです?
13無念Nameとしあき23/11/10(金)17:05:03No.1155824091そうだねx19
続編で落ちぶれてる主人公
14無念Nameとしあき23/11/10(金)17:07:54No.1155824789そうだねx19
オーマイコンブやりなおして?
15無念Nameとしあき23/11/10(金)17:08:56No.1155825042そうだねx3
キャプテン翼の続編で日向小次郎がユベントスに移籍するんだけど
ほとんど通用しなくて即3部に移籍した時にスレ画みたいに思った
16無念Nameとしあき23/11/10(金)17:11:07No.1155825597そうだねx13
>>なんかあったっけ
>Zガンダム
あの主人公気ちがい化エンドはわりと序盤から丁寧に発狂フラグは積み上げられていってるし
なんなら初回時点ですでに狂人なとこあったから…
17無念Nameとしあき23/11/10(金)17:11:47No.1155825775そうだねx13
>お似合いのベストカップルって感じの二人が破局してたり
これは特にいらない
おいデジモン聞いてるか
18無念Nameとしあき23/11/10(金)17:12:41No.1155826000そうだねx12
>オーマイコンブやりなおして?
コロコロとかボンボンのおっさん向けリブートだいたいコレジャナイになる...
19無念Nameとしあき23/11/10(金)17:13:05No.1155826094そうだねx15
    1699603985955.jpg-(33067 B)
33067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき23/11/10(金)17:13:12No.1155826125そうだねx1
>コロコロとかボンボンのおっさん向けリブートだいたいコレジャナイになる...
コロッケはなんか大人編やってたな…
21無念Nameとしあき23/11/10(金)17:15:30No.1155826661そうだねx4
    1699604130335.jpg-(750437 B)
750437 B
>最終回後には大物になりそうだったキャラが続編で大成してなかったことが判明したり
>お似合いのベストカップルって感じの二人が破局してたり
ファイナルファイトの主人公が刑務所送りになってたり(脱獄囚)
逆転裁判の主人公が落ちぶれてたりするのは
「なんでそんな事に!?説明が聞きたい!」というファンを吊る釣り針なんだろうな
分かってても何回も引っかかってしまう
石化してる先代主人公とか
22無念Nameとしあき23/11/10(金)17:17:19No.1155827070そうだねx15
鳥山明が編集担当にしつこくブルマと孫悟空を結婚させろと言われながら別々の人と結婚させた努力はすごいと思うぜ
23無念Nameとしあき23/11/10(金)17:17:47No.1155827172そうだねx19
    1699604267882.jpg-(94736 B)
94736 B
>たまに思うやつ
>最終回後には大物になりそうだったキャラが続編で大成してなかったことが判明したり
>お似合いのベストカップルって感じの二人が破局してたり
エイリアン2で助けた少女が3で死んでたのは本当にショックだった
冷凍睡眠してたのに成長してたらおかしいから仕方ないんだけど
24無念Nameとしあき23/11/10(金)17:18:36No.1155827369そうだねx6
>コロコロとかボンボンのおっさん向けリブートだいたいコレジャナイになる...
豪を色ボケにされたのがいまだに許せない
25無念Nameとしあき23/11/10(金)17:18:52No.1155827449+
ナルトとヒナタのカップリングとか
一護と織姫のカップリングかな
26無念Nameとしあき23/11/10(金)17:19:31No.1155827585そうだねx4
>No.1155827172
前作主人公が続編で死んでるのが定番になってるエイリアンシリーズ
27無念Nameとしあき23/11/10(金)17:19:35No.1155827598そうだねx3
>逆転裁判の主人公が落ちぶれてたりするのは
それは後のインタビューいわく「もともと4では1~3のキャラをゼロにして世界観リセットする予定だった」
→「上からの『人気キャラなんだから続投しろ』の指示により師匠キャラのポジションをナルホドくんに差し替えた」
って話だとか
28無念Nameとしあき23/11/10(金)17:20:18No.1155827743+
    1699604418206.jpg-(752876 B)
752876 B
>鳥山明が編集担当にしつこくブルマと孫悟空を結婚させろと言われながら別々の人と結婚させた努力はすごいと思うぜ
うn…
29無念Nameとしあき23/11/10(金)17:20:51No.1155827871そうだねx2
>それは後のインタビューいわく「もともと4では1~3のキャラをゼロにして世界観リセットする予定だった」
>→「上からの『人気キャラなんだから続投しろ』の指示により
スト3のリュウとケン思い出した
30無念Nameとしあき23/11/10(金)17:21:02No.1155827908+
>鳥山明が編集担当にしつこくブルマと孫悟空を結婚させろと言われながら別々の人と結婚させた努力はすごいと思うぜ
ブルマガ年齢的にショタチンポ狙いみたいになるしなぁ
31無念Nameとしあき23/11/10(金)17:21:28No.1155828015+
スターウォーズ
レジェンズがマシに思えるようになるとは
32無念Nameとしあき23/11/10(金)17:22:33No.1155828286そうだねx6
    1699604553678.jpg-(62273 B)
62273 B
>>>なんかあったっけ
>>Zガンダム
>あの主人公気ちがい化エンドはわりと序盤から丁寧に発狂フラグは積み上げられていってるし
>なんなら初回時点ですでに狂人なとこあったから…
一年戦争の英雄なのに辺境の基地でどうでもいい仕事やらされてるアムロやブライトのことでは
33無念Nameとしあき23/11/10(金)17:22:45No.1155828344そうだねx13
>>鳥山明が編集担当にしつこくブルマと孫悟空を結婚させろと言われながら別々の人と結婚させた努力はすごいと思うぜ
>うn…
悟空とブルマがくっついてるところが想像できない…
34無念Nameとしあき23/11/10(金)17:23:19No.1155828477そうだねx2
>ブルマガ年齢的にショタチンポ狙いみたいになるしなぁ
でもブルマ16のときに悟空12だからあり得ない数字じゃないぜ
35無念Nameとしあき23/11/10(金)17:23:20No.1155828481そうだねx3
>鳥山明が編集担当にしつこくブルマと孫悟空を結婚させろと言われながら別々の人と結婚させた努力はすごいと思うぜ
ベジータ「NTRやんけ~」
36無念Nameとしあき23/11/10(金)17:24:55No.1155828873そうだねx2
アムロはあぶねーから軟禁したろって配置だと思ってた
なんだろこれスパロボからの知識かな
37無念Nameとしあき23/11/10(金)17:25:23No.1155828990そうだねx15
>「なんでそんな事に!?説明が聞きたい!」というファンを吊る釣り針なんだろうな
釣る前にいなくなっちゃう率の方が高そうなんだけどね
38無念Nameとしあき23/11/10(金)17:26:18No.1155829204そうだねx3
>最終回後には大物になりそうだったキャラが続編で大成してなかったことが判明したり
>お似合いのベストカップルって感じの二人が破局してたり
アメリカ映画はギャラの安い女優を使ったのに大ヒットしたもんだから女優がギャラ値上げを言い出してヒロイン交代ってパターン多いらしいな それが「1のヒロインとは別れた」が多い理由
39無念Nameとしあき23/11/10(金)17:26:34No.1155829280+
大人になったズッコケ三人組とか?
俺は読んでないけど酷いって聞いた
40無念Nameとしあき23/11/10(金)17:26:57No.1155829370+
>釣る前にいなくなっちゃう率の方が高そうなんだけどね
なんでそうなったか気になるからなぁ
41無念Nameとしあき23/11/10(金)17:27:35No.1155829524そうだねx2
ブライトはただの左遷だけどアムロは軟禁じゃなかった?
わりと自由だけど
42無念Nameとしあき23/11/10(金)17:27:48No.1155829567そうだねx7
>アムロはあぶねーから軟禁したろって配置だと思ってた
>なんだろこれスパロボからの知識かな
あってるよ
政府から危険人物扱いされて監視も付けられてる
43無念Nameとしあき23/11/10(金)17:28:08No.1155829642+
アイアンマンのヒロインが2で代わったのはガッカリだったよ
44無念Nameとしあき23/11/10(金)17:28:50No.1155829811+
前作主人公が大成してたらそこで話終わるやん
ストレス溜まるのもわかるが
45無念Nameとしあき23/11/10(金)17:29:49No.1155830035そうだねx16
    1699604989925.png-(19494 B)
19494 B
新主人公を目立たせる為に旧主人公を下げるしかないんや
画像は下げられなかった為に新主人公が悲惨になった例
46無念Nameとしあき23/11/10(金)17:30:14No.1155830130そうだねx1
最終皇帝って酒場で飲んだくれてていいのかっては思った
47無念Nameとしあき23/11/10(金)17:30:32No.1155830202そうだねx1
アムロも一時期は人類は将来NTになる論とか展開してたそうな
そりゃ大人しくしてろってなる
48無念Nameとしあき23/11/10(金)17:30:36No.1155830220そうだねx4
落ちぶれてるのはいいけど続編で前作キャラが死にまくるのは嫌だわ
サブキャラならいいけど
49無念Nameとしあき23/11/10(金)17:30:39No.1155830227そうだねx6
    1699605039203.jpg-(125881 B)
125881 B
>たまに思うやつ
劇場版ナディアで家庭内ではジャンのおばさんとギクシャクしてるし
職場では黒人の女だからと雑用みたいな仕事ばかりやらされてるちょっと老けたナディアは見たくなかった
TV版ではあんなにハッピーエンドだったのに
地球も救ったのに
50無念Nameとしあき23/11/10(金)17:32:01No.1155830553そうだねx4
ハリー・ポッターの作者は「ファンに指摘されて後から考えてみたら
最後ハリーとハーマイオニーを結婚させていれば物語がすごくきれいにまとまっていたのでは
どうして最終巻書いてる途中で思いつかなかったんだろう」と言ってた
51無念Nameとしあき23/11/10(金)17:32:06No.1155830568そうだねx6
冒険楽しかったろ?
じゃあ辛い現実に戻りましょうねー
程度のノリ
52無念Nameとしあき23/11/10(金)17:32:10No.1155830594そうだねx4
>アムロはあぶねーから軟禁したろって配置だと思ってた
>なんだろこれスパロボからの知識かな
ホワイトベースのスタッフはみんな危険人物扱いなんじゃ無かったか
ハヤトもMS博物館の館長で現場からは離れてるし
アムロは特にジオンのニュータイプ思想を再燃させかねないから厳重に見張られてる
53無念Nameとしあき23/11/10(金)17:32:32No.1155830664そうだねx2
>No.1155830553
当時は読者の予想を裏切りたかったんだろうなぁ
54無念Nameとしあき23/11/10(金)17:32:46No.1155830722そうだねx3
むしろハーマイオニーとロンを結婚させたことに当時は「粋」を感じたがな子供心に
55無念Nameとしあき23/11/10(金)17:33:28No.1155830868そうだねx5
>前作主人公が大成してたらそこで話終わるやん
>ストレス溜まるのもわかるが
ボルト…
56無念Nameとしあき23/11/10(金)17:33:30No.1155830876そうだねx2
    1699605210383.jpg-(137696 B)
137696 B
西野と金メダル取ってて欲しかった…
57無念Nameとしあき23/11/10(金)17:33:32No.1155830882そうだねx28
    1699605212349.jpg-(416514 B)
416514 B
X-2でハッピーエンドでよかったやんか
お前何なんだよ
58無念Nameとしあき23/11/10(金)17:33:51No.1155830954そうだねx8
ボクが期待してたんと違う!ってだけなのと混同しがちなので気をつけたい
59無念Nameとしあき23/11/10(金)17:33:52No.1155830962+
ハーマイオニーって途中からそんな出番ないし…
60無念Nameとしあき23/11/10(金)17:34:09No.1155831029+
ブライトなんかは映画で歴史可変しないと
息子死ぬし…
61無念Nameとしあき23/11/10(金)17:34:13No.1155831046そうだねx24
    1699605253978.jpg-(224170 B)
224170 B
これはひどい
62無念Nameとしあき23/11/10(金)17:34:16No.1155831056そうだねx2
>鳥山明が編集担当にしつこくブルマと孫悟空を結婚させろと言われながら別々の人と結婚させた努力はすごいと思うぜ
でもベジータと結婚した後で脈はあったような事ブルマに言わせるあたり
どちらかと言うと編集のゴリ押しの方が嫌だったんじゃね
63無念Nameとしあき23/11/10(金)17:34:28No.1155831104+
    1699605268803.mp4-(5342104 B)
5342104 B
>一年戦争の英雄なのに辺境の基地でどうでもいい仕事やらされてるアムロやブライトのことでは
>>アムロはあぶねーから軟禁したろって配置だと思ってた
>>なんだろこれスパロボからの知識かな
>あってるよ
>政府から危険人物扱いされて監視も付けられてる
Z第15話
前作で戦った経験がトラウマゆえ戦うことが怖い
でも周囲が史上最強のニュータイプ戦士と畏敬し憧れ期待してくる
さあどうする
64無念Nameとしあき23/11/10(金)17:34:43No.1155831169+
>お前何なんだよ
トレンディドラマ世代は男女関係のもつれが大好きだから…
65無念Nameとしあき23/11/10(金)17:34:46No.1155831178そうだねx6
    1699605286742.mp4-(5022782 B)
5022782 B
翌週のZ16話
復活した
66無念Nameとしあき23/11/10(金)17:35:03No.1155831241+
>お似合いのベストカップルって感じの二人が破局してたり
ディアッカ…
67無念Nameとしあき23/11/10(金)17:35:14No.1155831280そうだねx4
>ブライトなんかは映画で歴史可変しないと
>息子死ぬし…
ハサウェイは勝ち目がないテロリストなのは変わらんしどっちみち詰んでるだろう
68無念Nameとしあき23/11/10(金)17:35:15No.1155831286+
ジョセフとか?
69無念Nameとしあき23/11/10(金)17:35:51No.1155831420そうだねx6
>前作主人公が大成してたらそこで話終わるやん
>ストレス溜まるのもわかるが

>新主人公を目立たせる為に旧主人公を下げるしかないんや
>画像は下げられなかった為に新主人公が悲惨になった例
マジンガーZをボコボコにした戦闘獣と互角以上に戦える勇者グレートマジンガーの終盤に
パワーアップさせたマジンガー入れてダブルマジンガーにしたら人気出は出たけどグレートの影が薄くなるし
じゃあマジンガーは出さないどくか…とやったグレンダイザーではマジンガー出せって言われるし
難しいよな続編って
70無念Nameとしあき23/11/10(金)17:35:53No.1155831424そうだねx8
    1699605353234.jpg-(14617 B)
14617 B
主人公が大きな試合ではなかなか勝てないってのはやっぱりよくないな…と教えてくれた漫画
71無念Nameとしあき23/11/10(金)17:36:19No.1155831531そうだねx2
>ハーマイオニーって途中からそんな出番ないし…
まあ原作版だと出っ歯のブスだしな…
72無念Nameとしあき23/11/10(金)17:36:23No.1155831542そうだねx1
Zアムロは若い奴にガンダムを与えて…とかアムロらしいいじけ方してたのが思い出に残ってる
73無念Nameとしあき23/11/10(金)17:36:40No.1155831607そうだねx3
下げ展開はすぐに復帰するくらいで丁度いい
でもねっとり長時間やってファンから不評くらうの好きよね
74無念Nameとしあき23/11/10(金)17:36:54No.1155831668+
ゴルゴムと戦った人がゴムみたいな肉焼いてるやつ
75無念Nameとしあき23/11/10(金)17:37:20No.1155831776そうだねx1
最近だとMFゴーストかな
76無念Nameとしあき23/11/10(金)17:37:25No.1155831804そうだねx2
    1699605445148.jpg-(171648 B)
171648 B
大物になってて欲しかった
77無念Nameとしあき23/11/10(金)17:37:33No.1155831832+
>ジョセフとか?
元々三枚目気味だしそこまで
承太郎の方がガッカリした人多いと思う
78無念Nameとしあき23/11/10(金)17:37:40No.1155831860そうだねx1
地上でのトラウマってそんなあったっけアムロ
ランバラルが爆ぜたのとマチルダさんぐらいじゃないか?
79無念Nameとしあき23/11/10(金)17:37:48No.1155831894そうだねx2
金田一少年のことかと思ったが、誰も書いてないな…
80無念Nameとしあき23/11/10(金)17:38:09No.1155831982そうだねx9
勝てるから主人公
何かを変えられるから主人公
物語の中心に立てるから主人公
そうじゃない奴を主人公に据えても面白くない
81無念Nameとしあき23/11/10(金)17:38:36No.1155832099+
>地上でのトラウマってそんなあったっけアムロ
>ランバラルが爆ぜたのとマチルダさんぐらいじゃないか?
MSに乗る事が怖いし宇宙が怖い
ララァのオバケが居る
82無念Nameとしあき23/11/10(金)17:38:58No.1155832179+
>金田一少年のことかと思ったが、誰も書いてないな…
結局37歳版も活躍してるからなアイツ
83無念Nameとしあき23/11/10(金)17:39:08No.1155832215+
>金田一少年のことかと思ったが、誰も書いてないな…
なんだかんだ最初からブランクを感じさせないくらい活躍してるからなぁ
84無念Nameとしあき23/11/10(金)17:39:21No.1155832272そうだねx3
    1699605561891.jpg-(1138472 B)
1138472 B
ランスの上杉謙信が
ソシャゲでモンの子孕むなんて知りとう無かった
85無念Nameとしあき23/11/10(金)17:39:28No.1155832294そうだねx1
>金田一少年のことかと思ったが、誰も書いてないな…
ブラック企業社員で美雪ともくっついてないって時点で読んでないな
女の子は可愛いらしいが
86無念Nameとしあき23/11/10(金)17:39:35No.1155832321+
>地上でのトラウマってそんなあったっけアムロ
>ランバラルが爆ぜたのとマチルダさんぐらいじゃないか?
リュウさん忘れるな
87無念Nameとしあき23/11/10(金)17:39:38No.1155832331+
>金田一少年のことかと思ったが、誰も書いてないな…
考えてみたらこれ実はアフター展開の王道じゃね?
88無念Nameとしあき23/11/10(金)17:39:39No.1155832335そうだねx6
    1699605579537.jpg-(20217 B)
20217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき23/11/10(金)17:40:06No.1155832444そうだねx2
    1699605606153.jpg-(169446 B)
169446 B
主人公と正々堂々対決することを信条としながら本編最終回で果たせず無念の惨死を遂げた敵リーダー2人
リメイク玩具付属コミックで「対決する約束を果たしたいから生き返った」と再登場
90無念Nameとしあき23/11/10(金)17:41:14No.1155832711そうだねx1
グラスハート・・・
91無念Nameとしあき23/11/10(金)17:41:27No.1155832765そうだねx21
    1699605687470.jpg-(9238 B)
9238 B
その後がこうだからってジャイロのやったことが無駄だったわけじゃないってのは分かる
分かるけどさぁ…
92無念Nameとしあき23/11/10(金)17:41:44No.1155832835そうだねx3
    1699605704558.png-(1445165 B)
1445165 B
>ランスの上杉謙信が
>ソシャゲでモンの子孕むなんて知りとう無かった
しかもそのイベントが本職変身ヒロインどもの大部分をぶっちぎり引き離す人気Hシーンに
93無念Nameとしあき23/11/10(金)17:41:58No.1155832892そうだねx5
強キャラ扱いだった奴が続編で格を落とすとしょんぼりする
94無念Nameとしあき23/11/10(金)17:41:59No.1155832895そうだねx2
>むしろハーマイオニーとロンを結婚させたことに当時は「粋」を感じたがな子供心に
相性抜群だと思ってる
95無念Nameとしあき23/11/10(金)17:42:24No.1155832985そうだねx2
金田一はないわーって
96無念Nameとしあき23/11/10(金)17:42:37No.1155833047そうだねx2
不幸で可哀そうなのは抜けるねこれ
97無念Nameとしあき23/11/10(金)17:43:25No.1155833228そうだねx2
>強キャラ扱いだった奴が続編で格を落とすとしょんぼりする
上で名前が出たランスの上杉謙信ちゃんもナンバーが進むとどんどん戦闘面で扱いが雑になっていった
98無念Nameとしあき23/11/10(金)17:43:32No.1155833253そうだねx4
>これはひどい
子供が落伍しても「子供の未来は無限大!今から頑張れ!なんとかなる!」って明るい展開を期待できるんだけど
大人になってから落伍してるともう....ってなる
99無念Nameとしあき23/11/10(金)17:43:36No.1155833275そうだねx19
    1699605816350.jpg-(56171 B)
56171 B
今更そんなリアリティ出されても…ってなったやつ
渋川先生なら恐竜だって投げられると思ってたよ
100無念Nameとしあき23/11/10(金)17:43:50No.1155833327そうだねx8
    1699605830084.jpg-(53255 B)
53255 B
>不幸で可哀そうなのは抜けるねこれ
101無念Nameとしあき23/11/10(金)17:44:06No.1155833402そうだねx3
    1699605846708.jpg-(29022 B)
29022 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき23/11/10(金)17:45:01No.1155833625そうだねx5
>その後がこうだからってジャイロのやったことが無駄だったわけじゃないってのは分かる
「同じ結果でも過程や尊厳が大事」って話なんだろうなとは思う...思うけど酷い...
103無念Nameとしあき23/11/10(金)17:45:20No.1155833695そうだねx2
>最終皇帝って酒場で飲んだくれてていいのかっては思った
あれ呑んでるんかな・・・
むしろ酒を楽しむだけのメンタル残ってんのかな
104無念Nameとしあき23/11/10(金)17:45:44No.1155833795そうだねx2
22歳なんていくらでもやり直せるから…
105無念Nameとしあき23/11/10(金)17:46:04No.1155833884そうだねx7
>ジョセフとか?
ジョセフはジジイになってもかっこよかったしよかったと思う
106無念Nameとしあき23/11/10(金)17:46:33No.1155834001そうだねx3
    1699605993153.jpg-(7546 B)
7546 B
糸井重里いわく
「56億7000万年はポーキーはあのまま」らしい
107無念Nameとしあき23/11/10(金)17:46:49No.1155834061そうだねx4
>22歳なんていくらでもやり直せるから…
大人の感性で描いてるとそうなんだけどこうなるとぬーべーは最早少年漫画じゃないなと思う
108無念Nameとしあき23/11/10(金)17:47:37No.1155834243そうだねx6
>逆転裁判の主人公が落ちぶれてたりするのは
逆転裁判だと茜が科学捜査官になれなかったのも悲しかった
109無念Nameとしあき23/11/10(金)17:47:52No.1155834303そうだねx11
一般向けのゲームや漫画の戦争ものでいきなり
敵国の女なんて慰み者にされて当然だろ?みたいな展開が出てくると萎える
最初からそういう展開が予想できる作品ならむしろ好きなパターンなんだけど
110無念Nameとしあき23/11/10(金)17:48:01No.1155834334そうだねx1
>しかもそのイベントが本職変身ヒロインどもの大部分をぶっちぎり引き離す人気Hシーンに
回ってなんだ
アンケートで抜いた回数でも申告させたのか
111無念Nameとしあき23/11/10(金)17:48:14No.1155834393+
ポルナレフだな
むしろリアリティなさすぎる方だと思うが
112無念Nameとしあき23/11/10(金)17:48:44No.1155834505そうだねx2
    1699606124300.jpg-(64774 B)
64774 B
むっちゃ持ち上げられた後新主人公の踏み台になる前作主人公
113無念Nameとしあき23/11/10(金)17:49:07No.1155834600+
難儀やな
114無念Nameとしあき23/11/10(金)17:49:46No.1155834796そうだねx3
    1699606186161.png-(94291 B)
94291 B
この人の漫画ディストピアになるの多いよ
ターちゃんも歴史改変しなきゃなってたし
115無念Nameとしあき23/11/10(金)17:50:10No.1155834892+
スレあきの言い分の真逆って思い出すのが難しいんだが
116無念Nameとしあき23/11/10(金)17:50:45No.1155835040+
>スレあきの言い分の真逆って思い出すのが難しいんだが
味っ子みたいな伝説の〇〇さんだ!うおおおみたいなのはよくあるんじゃ
117無念Nameとしあき23/11/10(金)17:50:50No.1155835068そうだねx14
>一般向けのゲームや漫画の戦争ものでいきなり
>敵国の女なんて慰み者にされて当然だろ?みたいな展開が出てくると萎える
>最初からそういう展開が予想できる作品ならむしろ好きなパターンなんだけど
そういうのは描かない作品なんだろうなって思ってた作品が急にレイプを匂わせてきたりね
118無念Nameとしあき23/11/10(金)17:51:52No.1155835352+
リアルタイム視聴者はZアムロにめちゃくちゃがっかりしたと聞く
119無念Nameとしあき23/11/10(金)17:52:05No.1155835415そうだねx5
>そういうのは描かない作品なんだろうなって思ってた作品が急にレイプを匂わせてきたりね
だったらこれのリアリティは?ここはどうなんだよ?って一気に噴き出してくるぐらいには萎えるな
120無念Nameとしあき23/11/10(金)17:52:19No.1155835484そうだねx1
逆にアニメ版ピンポン最終回はどいつもこいつも大成したっぽい描写だったのがなんかモヤモヤした
121無念Nameとしあき23/11/10(金)17:52:27No.1155835523そうだねx9
>そういうのは描かない作品なんだろうなって思ってた作品が急にレイプを匂わせてきたりね
セクシャルとかバイオレンスとか「この作品はここまでがラインだろう」と気が緩んでるところに殴りつけられると困るよね
122無念Nameとしあき23/11/10(金)17:52:40No.1155835584そうだねx3
    1699606360511.jpg-(27893 B)
27893 B
>これはひどい
この前のめちゃくちゃ楽しかったぬ~べ~スレでまったく触れられてなかったぞ…
一気に作者嫌いになってしまった
123無念Nameとしあき23/11/10(金)17:53:12No.1155835720そうだねx1
>逆にアニメ版ピンポン最終回はどいつもこいつも大成したっぽい描写だったのがなんかモヤモヤした
こういうのもすごく分かる
124無念Nameとしあき23/11/10(金)17:53:29No.1155835808そうだねx2
    1699606409298.jpg-(25532 B)
25532 B
>スレあきの言い分の真逆って思い出すのが難しいんだが
長生きして子供も沢山だぞ
125無念Nameとしあき23/11/10(金)17:54:21No.1155836046+
>逆にアニメ版ピンポン最終回はどいつもこいつも大成したっぽい描写だったのがなんかモヤモヤした
少女漫画だとよくあるな
そりゃそうだろうが
126無念Nameとしあき23/11/10(金)17:54:48No.1155836179+
書き込みをした人によって削除されました
127無念Nameとしあき23/11/10(金)17:55:10No.1155836289そうだねx1
ドッジ弾子は楽しんでる反面本当にこれが正当続編でいいのかって思ってしまうとこもある
メインキャラほぼ女で変人で
128無念Nameとしあき23/11/10(金)17:55:41No.1155836428そうだねx1
    1699606541883.jpg-(8678 B)
8678 B
一緒にぶっ壊しレースに興じたり的確にチームリーダーしてるのに真面目さんなせいでチーム組んでる不良系4人からは嫌われてるってそんな・・・
129無念Nameとしあき23/11/10(金)17:55:47No.1155836453そうだねx1
おとなプリ…
130無念Nameとしあき23/11/10(金)17:56:04No.1155836510そうだねx2
>No.1155832335
全兄の方が種牡馬として成功してるのはリアルなんだけど
昔すごかったらしい馬くらいの認識されてるお墓出演は寂しいよ
131無念Nameとしあき23/11/10(金)17:56:04No.1155836516そうだねx7
    1699606564994.jpg-(194487 B)
194487 B
ドイツでフェンシングマスターして欲しかった
132無念Nameとしあき23/11/10(金)17:56:21No.1155836597+
>おとなズッコケ…
133無念Nameとしあき23/11/10(金)17:56:52No.1155836750そうだねx1
>金田一はないわーって
美雪も結婚してないのかあれ
謎が多くてなんとも
あのままだと部下の子とゴールインしそうな
134無念Nameとしあき23/11/10(金)17:56:55No.1155836766+
>ドイツでフェンシングマスターして欲しかった
これでも十分よくやったし出てくれて嬉しかったよ
いつまでも剣術剣術ってのもどうかと思うし
135無念Nameとしあき23/11/10(金)17:57:30No.1155836938+
色んな形で大成してたってなったのはハイキューのラストかなぁ
田中先輩勝ち組過ぎる
136無念Nameとしあき23/11/10(金)17:58:31No.1155837242そうだねx3
まあ続編として出すとなるとみんながみんな成功してましたじゃ面白くはないんだよ
137無念Nameとしあき23/11/10(金)17:58:56No.1155837350+
鉄血のオルフェンズもリアリティ追求したのかもだけどなんだかなぁって
138無念Nameとしあき23/11/10(金)17:59:16No.1155837425+
>そういうのは描かない作品なんだろうなって思ってた作品が急にレイプを匂わせてきたりね
ただ本当に「思ってた」「誰も何も言ってないのに勝手にそう思い込んでた」
程度の事でしかない場合もあるから難しいな
139無念Nameとしあき23/11/10(金)17:59:16No.1155837426そうだねx1
ブルバスターの内容の8割ぐらいがこれ
140無念Nameとしあき23/11/10(金)17:59:30No.1155837487そうだねx6
>まあ続編として出すとなるとみんながみんな成功してましたじゃ面白くはないんだよ
じゃあコンブの続編は面白かったの?
141無念Nameとしあき23/11/10(金)18:00:02No.1155837615そうだねx7
>いつまでも剣術剣術ってのもどうかと思うし
聞いているのかね斎藤一くん
142無念Nameとしあき23/11/10(金)18:00:07No.1155837635+
>じゃあコンブの続編は面白かったの?
アレは更に別の面白くなさだったから
143無念Nameとしあき23/11/10(金)18:00:44No.1155837787+
けものはいてものけものはいないわけじゃなかったり
144無念Nameとしあき23/11/10(金)18:00:47No.1155837801そうだねx2
反対に日常物である彼氏彼女の事情でレギュラーキャラみんな大成しましたって最後やられてもモヤモヤした
145無念Nameとしあき23/11/10(金)18:01:27No.1155838003そうだねx7
    1699606887178.jpg-(33322 B)
33322 B
>まあ続編として出すとなるとみんながみんな成功してましたじゃ面白くはないんだよ
大人になれよ
146無念Nameとしあき23/11/10(金)18:02:24No.1155838264そうだねx17
>1699606887178.jpg
二期で初登場の人来たな…
147無念Nameとしあき23/11/10(金)18:03:35No.1155838551そうだねx13
大成はしてなくても良いけど人並みに幸せになってはいてほしい
道を踏み外したり落ちぶれたりはちょっと……
148無念Nameとしあき23/11/10(金)18:04:37No.1155838823そうだねx13
>鉄血のオルフェンズもリアリティ追求したのかもだけどなんだかなぁって
そういう結末を迎えること自体はいいと思う
どっちかと言うとそうなるまでの過程が負の御都合主義だった方がマズいと言うか
149無念Nameとしあき23/11/10(金)18:04:49No.1155838884そうだねx13
>>まあ続編として出すとなるとみんながみんな成功してましたじゃ面白くはないんだよ
>大人になれよ
DEL
150無念Nameとしあき23/11/10(金)18:04:50No.1155838888そうだねx8
スポーツ漫画で主要キャラ全員プロになりました!とかは逆にモヤるな
151無念Nameとしあき23/11/10(金)18:06:03No.1155839228+
>スポーツ漫画で主要キャラ全員プロになりました!とかは逆にモヤるな
あんなゆるい部活でこここまでになんのかよ...みたいなのはよくある
152無念Nameとしあき23/11/10(金)18:07:41No.1155839646+
残業がある程度のサラリーマンとかでも落ちぶれた落ちぶれた言うやつもいるからな
153無念Nameとしあき23/11/10(金)18:08:27No.1155839848+
旧キャラが出て来るけどパラレルワールドだからセーフ論でキャラが壊れてるのも面白い
154無念Nameとしあき23/11/10(金)18:09:16No.1155840068そうだねx5
主要キャラのナレ死は萎える
155無念Nameとしあき23/11/10(金)18:10:20No.1155840346そうだねx6
    1699607420761.jpg-(33103 B)
33103 B
>スポーツ漫画で主要キャラ全員プロになりました!とかは逆にモヤるな
全体的に絶妙なラインだったのがハイキュー
156無念Nameとしあき23/11/10(金)18:10:51No.1155840483+
スポーツ物のリアリティラインは上がったよね
8~90年代だと全国大会が終わって全日本編がはじまったら
選抜メンバーの半分が主人公校とか同じ県で埋まっていたのに
今はそういう主人公の周りだけが出世することがなくなった
157無念Nameとしあき23/11/10(金)18:13:02No.1155841078+
>スポーツ漫画で主要キャラ全員プロになりました!とかは逆にモヤるな
火の丸相撲で大体の主要キャラが幕内行ったのはちょっと笑った
158無念Nameとしあき23/11/10(金)18:15:44No.1155841805そうだねx1
ラストエグザイル
159無念Nameとしあき23/11/10(金)18:17:09No.1155842204そうだねx5
>スポーツ漫画で主要キャラ全員プロになりました!とかは逆にモヤるな
キャプテン翼とか南葛から何人代表入りしてんだよって感じ
滝来生高杉はモブ同然の扱いだし
160無念Nameとしあき23/11/10(金)18:23:48No.1155844087+
破局の方はあんまり出てこないな
ディアッカくらいか
161無念Nameとしあき23/11/10(金)18:24:55No.1155844446そうだねx1
パワポケは好きなキャラほど続編で再登場して欲しくないとファンに願われるくらい続編で悲惨な末路を辿るキャラが多かった
162無念Nameとしあき23/11/10(金)18:25:01No.1155844480+
    1699608301759.png-(249824 B)
249824 B
成長したかと思いきやこれだよ!
最終回ではマシにはなってたけど
163無念Nameとしあき23/11/10(金)18:25:08No.1155844519そうだねx2
江戸前エルフ
でこぼこ魔女
もいつか寿命の違いで…
164無念Nameとしあき23/11/10(金)18:28:26No.1155845439そうだねx1
ギャルゲーの続編で前作主人公の娘が出るけどその母になったのは
前作メイン飾ってた子じゃなかったってのもあったな
165無念Nameとしあき23/11/10(金)18:30:30No.1155846043そうだねx3
    1699608630831.png-(886477 B)
886477 B
>今更そんなリアリティ出されても…ってなったやつ
>渋川先生なら恐竜だって投げられると思ってたよ
白熊より強いジャックを投げ飛ばしてたのに…
166無念Nameとしあき23/11/10(金)18:31:51No.1155846431そうだねx1
インスタントラーメンをおいしく作れるという特技を持ったバトルアニメのヒロインが
続編では最強戦力として助っ人しつつラーメンも作ってくれるくらいだったのが
続編の続編では自分のラーメン店チェーンを全国展開させるべくがんばっていて
そこを伸ばしたのかってなった
167無念Nameとしあき23/11/10(金)18:35:17No.1155847383そうだねx1
>>まあ続編として出すとなるとみんながみんな成功してましたじゃ面白くはないんだよ
>大人になれよ
二期ばっか言われるけど一期の時点でセルリアンどうにも出来ずに人類滅んでますっていう感じだからなこれ…
168無念Nameとしあき23/11/10(金)18:36:57No.1155847871そうだねx3
>インスタントラーメンをおいしく作れるという特技を持ったバトルアニメのヒロインが
>続編では最強戦力として助っ人しつつラーメンも作ってくれるくらいだったのが
>続編の続編では自分のラーメン店チェーンを全国展開させるべくがんばっていて
>そこを伸ばしたのかってなった
舞-HiMEかな?
169無念Nameとしあき23/11/10(金)18:39:04No.1155848464そうだねx12
    1699609144131.jpg-(299975 B)
299975 B
引退したのに頑張って敵倒してヒーロー再開と思いきや続編で即失敗して非難の嵐ってなんじゃそりゃ
続編の為に主人公落とすの止めてくれ
170無念Nameとしあき23/11/10(金)18:39:17No.1155848531そうだねx2
スポーツ漫画で世界編突入すると大体日本はレベルが低い!みたいな話になって実際気分良く勝ちきれるような展開激減するの
171無念Nameとしあき23/11/10(金)18:39:54No.1155848734そうだねx9
    1699609194892.jpg-(455100 B)
455100 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき23/11/10(金)18:40:39No.1155848943そうだねx1
    1699609239409.jpg-(77959 B)
77959 B
前作主人公とは敵対してほしい…
173無念Nameとしあき23/11/10(金)18:43:43No.1155849862そうだねx5
    1699609423527.jpg-(170054 B)
170054 B
>パワポケは好きなキャラほど続編で再登場して欲しくないとファンに願われるくらい続編で悲惨な末路を辿るキャラが多かった
続編出る度に誰が死ぬのかと戦々恐々するファフナー
こっちは落ちぶれたりはせず幸せ掴んでたりするけどその分悲惨な目に遭った時のダメージがでかすぎる
174無念Nameとしあき23/11/10(金)18:44:23No.1155850076そうだねx4
>ランスの上杉謙信が
>ソシャゲでモンの子孕むなんて知りとう無かった
これはむしろよくやった案件
175無念Nameとしあき23/11/10(金)18:45:10No.1155850316+
ジョジョSBRの
176無念Nameとしあき23/11/10(金)18:48:03No.1155851157+
>たまに思うやつ
>最終回後には大物になりそうだったキャラが続編で大成してなかったことが判明したり
>お似合いのベストカップルって感じの二人が破局してたり
初期ヤムチャの事?
177無念Nameとしあき23/11/10(金)18:48:33No.1155851308そうだねx1
    1699609713207.jpg-(112223 B)
112223 B
中途半端にリアルにしたりしなかったりで凄くつまらなかった続編
178無念Nameとしあき23/11/10(金)18:51:00No.1155852041+
リアリティじゃなくて展開や結果が気に食わないでいいだろ
179無念Nameとしあき23/11/10(金)18:51:00No.1155852048そうだねx2
実写映画で作品の〆でカップルになったのに続編で別の女性と付き合っててたぶんなんかあったんだな…って思いました
180無念Nameとしあき23/11/10(金)18:52:20No.1155852412そうだねx7
虚淵も言ってたが悲惨な話を書く方が楽なんだよな
高いところから卵が落ちてただ潰れましたってだけの話
これを救うためにあれこれ考える方がしんどいんだ
181無念Nameとしあき23/11/10(金)18:55:34No.1155853337+
書き込みをした人によって削除されました
182無念Nameとしあき23/11/10(金)19:03:54No.1155855929そうだねx3
>成長したかと思いきやこれだよ!
>最終回ではマシにはなってたけど
そのキャラクター性ありきでカッコ良いところあれば唯一無二の魅力的なキャラになったと思うんだよなあ
183無念Nameとしあき23/11/10(金)19:08:42No.1155857548そうだねx1
    1699610922921.jpg-(102265 B)
102265 B
新作ナンバリングでキャラ封印設定で帝都ファンのとしあきはお通夜だった
けど俺の男主人公はパリに移住してるから別の世界線ですねと割りきれるというかプレイしてないし俺個人はあまり困らなかった…そもそもセガだぞ?最初から信じられる要素ないよねっていう
184無念Nameとしあき23/11/10(金)19:10:23No.1155858133+
    1699611023700.jpg-(58327 B)
58327 B
主役同士なのにかなり意外な結末だった
185無念Nameとしあき23/11/10(金)19:10:24No.1155858137そうだねx4
>No.1155826094
一応一期と二期の間の話であるOVA観ればこうなった理由はわかるんだけど問題はそんな重要な話を二期の円盤特典映像にすんなよって話なんだよね……
186無念Nameとしあき23/11/10(金)19:13:23No.1155859179そうだねx5
>そもそもセガだぞ?最初から信じられる要素ないよねっていう
そんなリアリティはいらなかった…
187無念Nameとしあき23/11/10(金)19:15:54No.1155860123そうだねx10
鉄血でチンピラ上がりの主人公達が完敗して権力者の肉おじが順当に大勝利なのはまあリアルに考えるとその通りなんだけどそんなよくあることをエンタメでわざわざ見たいか?ってなった
188無念Nameとしあき23/11/10(金)19:22:25No.1155862453そうだねx4
Zの話出てるけどでもアムロの続編での扱いのバランスはかなり良かったと思う
189無念Nameとしあき23/11/10(金)19:24:20No.1155863137+
>中途半端にリアルにしたりしなかったりで凄くつまらなかった続編
元々からリアルとファンタジーの割合が読者を選ぶ感じだった気がする
190無念Nameとしあき23/11/10(金)19:25:27No.1155863538そうだねx1
>Zの話出てるけどでもアムロの続編での扱いのバランスはかなり良かったと思う
まあリアルタイムの世代はこの後逆襲のシャアやるって知らんからな
191無念Nameとしあき23/11/10(金)19:25:51No.1155863699そうだねx10
    1699611951842.jpg-(429209 B)
429209 B
家族のゴタゴタで散々不幸な目に遭ってきたのに2ndで離婚して息子と会ってないって聞いた時は引いた
まさしくそういうリアリティいらねーよってキャラ
192無念Nameとしあき23/11/10(金)19:25:51No.1155863702そうだねx10
>鉄血でチンピラ上がりの主人公達が完敗して権力者の肉おじが順当に大勝利なのはまあリアルに考えるとその通りなんだけどそんなよくあることをエンタメでわざわざ見たいか?ってなった
そういう話があっても良いけどまあ4クールかけてやることではなかった
193無念Nameとしあき23/11/10(金)19:26:26No.1155863917+
    1699611986393.png-(586952 B)
586952 B
鋼鉄神みたいに前作主人公と合体して見た
194無念Nameとしあき23/11/10(金)19:26:29No.1155863937そうだねx1
    1699611989328.jpg-(68955 B)
68955 B
>主人公が大きな試合ではなかなか勝てないってのはやっぱりよくないな…と教えてくれた漫画
NHKで全78巻をアニメ化された作品もあるんだから甘えんな
195無念Nameとしあき23/11/10(金)19:27:05No.1155864172そうだねx1
    1699612025705.jpg-(59251 B)
59251 B
漬物石投げまーす
196無念Nameとしあき23/11/10(金)19:27:34No.1155864327そうだねx8
鉄血はせめてかわいそうだなとかなんとか思わせてくれるキャラならいいんだけどな
ゴミみたいな奴等がその通りに死んでっただけじゃんとしか
197無念Nameとしあき23/11/10(金)19:27:38No.1155864348そうだねx1
>>そもそもセガだぞ?最初から信じられる要素ないよねっていう
>そんなリアリティはいらなかった…
それはまあほんとそう
198無念Nameとしあき23/11/10(金)19:27:38No.1155864350+
>まあリアルタイムの世代はこの後逆襲のシャアやるって知らんからな
逆シャアも当時は批判の声が大きかったと聞くな
SD世代だから伝聞だが
199無念Nameとしあき23/11/10(金)19:28:02No.1155864505+
>そんなよくあることをエンタメでわざわざ見たいか?ってなった
不良物で警官のライフル隊に突っ込むのは良くあることだから…
200無念Nameとしあき23/11/10(金)19:30:15No.1155865372そうだねx4
ガンダムは初代のエンディングが完璧過ぎたから何を出しても蛇足扱いだったと思うよ
今は蛇足を楽しむコンテンツに昇華したが
201無念Nameとしあき23/11/10(金)19:30:40No.1155865540そうだねx10
創作で子供に対して大人の汚い権力だの理不尽の押し付けって何が楽しいんだと思う時はある
202無念Nameとしあき23/11/10(金)19:31:39No.1155865910そうだねx3
>逆シャアも当時は批判の声が大きかったと聞くな
>SD世代だから伝聞だが
後の人たちはゲームも含めた後の作品群で補完されまくり作品自体も聖域化した状態で見るけど
はっきり言ってリアタイで金払って劇場であれ見せられてもは?ってなるでしょ
203無念Nameとしあき23/11/10(金)19:32:48No.1155866315そうだねx2
まあリアルタイムでキャラに入れ込んで見るのと後追いで見るのとでは確かに見え方も多少違うか
204無念Nameとしあき23/11/10(金)19:32:50No.1155866332+
    1699612370773.png-(211937 B)
211937 B
>火の丸相撲で大体の主要キャラが幕内行ったのはちょっと笑った
火の丸で大相撲行ったのって国宝とか言われてる連中と部長くらいでは…?
俺のユーマさんは普通に医大生になってたろ
205無念Nameとしあき23/11/10(金)19:33:05No.1155866429そうだねx5
エロ作品が一般に来るのはいいけど普通の一般作品をリョナエロゲとかに持ってくのはやめてほしい
206無念Nameとしあき23/11/10(金)19:33:17No.1155866505そうだねx2
最終回後じゃないがカプコンの格闘ゲームは悪役が勝つとEDで暗黒の時代がさっくり始まったりした
207無念Nameとしあき23/11/10(金)19:35:45No.1155867393そうだねx1
>>金田一はないわーって
>美雪も結婚してないのかあれ
>謎が多くてなんとも
>あのままだと部下の子とゴールインしそうな
部下の子が高遠と繋がってる疑惑が晴れない
208無念Nameとしあき23/11/10(金)19:37:41No.1155868120そうだねx1
>1699609194892.jpg
この世界の人間ってヘリコプターをジャーマンスープレックスで仕留める奴とかいるのに
209無念Nameとしあき23/11/10(金)19:38:40No.1155868491+
>逆にアニメ版ピンポン最終回はどいつもこいつも大成したっぽい描写だったのがなんかモヤモヤした
でもあれアニオリだけど原作者の案で
実際アニメの孔文革みたいな人は日本卓球界のコーチとして存在する
210無念Nameとしあき23/11/10(金)19:39:14No.1155868721そうだねx4
    1699612754368.jpg-(434044 B)
434044 B
主人公が失踪したりヒロイン死んだり追放されたり指名手配されたり偽物つかまされたりラスボス化したりしてるシリーズ
211無念Nameとしあき23/11/10(金)19:39:15No.1155868726そうだねx1
映画館のスクリーンって結構ぼやっとしてるから逆シャアの細かい描写とかわからんかったんじゃない?
212無念Nameとしあき23/11/10(金)19:40:00No.1155869010そうだねx1
なんかシリーズを追うごとに主人公が悲惨になってくNTRエロゲあったよね
213無念Nameとしあき23/11/10(金)19:41:08No.1155869449そうだねx1
>Zの話出てるけどでもアムロの続編での扱いのバランスはかなり良かったと思う
むしろアニメや漫画の続編における前作主人公の扱いが
Zのアムロくらいでいいのではっていうひとつの基準になってる気はしてる
214無念Nameとしあき23/11/10(金)19:41:25No.1155869558そうだねx1
>エロ作品が一般に来るのはいいけど普通の一般作品をリョナエロゲとかに持ってくのはやめてほしい
俺は好き…
215無念Nameとしあき23/11/10(金)19:42:17No.1155869910+
>なんかシリーズを追うごとに主人公が悲惨になってくNTRエロゲあったよね
ヒロイン(女キャラ)が不幸にならないなら男キャラとかどんな目にあってもええわ
216無念Nameとしあき23/11/10(金)19:42:50No.1155870118そうだねx2
    1699612970115.jpg-(55206 B)
55206 B
>糸井重里いわく
>「56億7000万年はポーキーはあのまま」らしい
それはそれとして転がす必要ある?
217無念Nameとしあき23/11/10(金)19:42:57No.1155870155そうだねx4
最終的に何もなかったことになる夢オチ展開だとしても
その過程で前作や前々作のキャラに何をしてもいいわけではないよね
218無念Nameとしあき23/11/10(金)19:43:11No.1155870242そうだねx2
逆シャアの細かすぎて伝わらない殺陣は
ビデオの普及を見越したギミックだったんじゃないかなっては思ってる
219無念Nameとしあき23/11/10(金)19:43:28No.1155870349そうだねx2
一時期ゲームに空腹度ゲージみたいなのが流行ったことあったけど
すぐ廃れた
220無念Nameとしあき23/11/10(金)19:43:43No.1155870454そうだねx7
>創作で子供に対して大人の汚い権力だの理不尽の押し付けって何が楽しいんだと思う時はある
わかる
まぁ創作ファンタジー系ならざまぁの準備って話ならいいんだけど
やられっぱなしじゃつまらんよね
221無念Nameとしあき23/11/10(金)19:45:28No.1155871088そうだねx1
>引退したのに頑張って敵倒してヒーロー再開と思いきや続編で即失敗して非難の嵐ってなんじゃそりゃ
>続編の為に主人公落とすの止めてくれ
普通にめっちゃ強いヴィランに打ちのめされて凹むけどみんなヒーローを求めてる応援で再起して最後はみんなの声援をバックに大勝利で良かった
222無念Nameとしあき23/11/10(金)19:45:45No.1155871191そうだねx1
承太郎4部だと最高の前作主人公だったのに6部だと衰えすぎてる…
まあ好きなんだけどさ親になり子を愛した故に敗北するっていう展開
223無念Nameとしあき23/11/10(金)19:46:17No.1155871379+
>糸井重里いわく
>「56億7000万年はポーキーはあのまま」らしい
続編出来そうだな
224無念Nameとしあき23/11/10(金)19:46:56No.1155871600そうだねx4
    1699613216457.jpg-(40190 B)
40190 B
現在進行系で
出番ないほうが良かったよ!
225無念Nameとしあき23/11/10(金)19:47:23No.1155871749そうだねx1
>引退したのに頑張って敵倒してヒーロー再開と思いきや続編で即失敗して非難の嵐ってなんじゃそりゃ
>続編の為に主人公落とすの止めてくれ
家族を活躍させるためにかなり割りを食ったね
226無念Nameとしあき23/11/10(金)19:47:58No.1155871974+
>一時期ゲームに空腹度ゲージみたいなのが流行ったことあったけど
>すぐ廃れた
海外のインディーズには未だに眠気と空腹システムが合るのが多くて辛い
それさえ無ければ超面白いのも多いだけに
227無念Nameとしあき23/11/10(金)19:48:56No.1155872332そうだねx5
    1699613336344.jpg-(14522 B)
14522 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき23/11/10(金)19:51:29No.1155873257+
あだち充のリアルな高校野球漫画は読んでみたい
229無念Nameとしあき23/11/10(金)19:52:16No.1155873552+
スピード2
230無念Nameとしあき23/11/10(金)19:52:27No.1155873626そうだねx1
>主人公が失踪したりヒロイン死んだり追放されたり指名手配されたり偽物つかまされたりラスボス化したりしてるシリーズ
クライスが剣盗まれて発狂したって聞いたときは悲しくなった
231無念Nameとしあき23/11/10(金)19:52:56No.1155873820そうだねx2
>>一時期ゲームに空腹度ゲージみたいなのが流行ったことあったけど
>>すぐ廃れた
>海外のインディーズには未だに眠気と空腹システムが合るのが多くて辛い
>それさえ無ければ超面白いのも多いだけに
ゲームの面白さに寄与するもんじゃなくて雰囲気づくりよねあれ
232無念Nameとしあき23/11/10(金)19:52:56No.1155873821+
>No.1155872332
神ゲーじゃん
233無念Nameとしあき23/11/10(金)19:53:24No.1155873988そうだねx2
洋ドラや映画は役者の都合で続編の時簡単に死んだりしてる
234無念Nameとしあき23/11/10(金)19:54:52No.1155874542そうだねx1
ミリアリアとディアッカ
235無念Nameとしあき23/11/10(金)19:55:31No.1155874799そうだねx1
>ゲームの面白さに寄与するもんじゃなくて雰囲気づくりよねあれ
適度に不自由な方が考えながら遊ぶ余地あって面白いからそれをうまい具合にリアリティと結びつけるのが理想ではある
236無念Nameとしあき23/11/10(金)19:59:43No.1155876454そうだねx1
>Zの話出てるけどでもアムロの続編での扱いのバランスはかなり良かったと思う
あとはディジェがもうちょいカッコよかったら文句なかった
まあシャア(クワトロ)がガンダムもどきの百式乗って
アムロがゲルググもどきのディジェに乗ってるのも
それはそれで面白いけど
237無念Nameとしあき23/11/10(金)20:00:36No.1155876790そうだねx5
リアルとリアリティは別モンだからなぁ…
238無念Nameとしあき23/11/10(金)20:01:21No.1155877099そうだねx2
>洋ドラや映画は役者の都合で続編の時簡単に死んだりしてる
パシフィック・リムは一作目しか観てない今後も観ない
239無念Nameとしあき23/11/10(金)20:01:57No.1155877339+
>>まあリアルタイムの世代はこの後逆襲のシャアやるって知らんからな
>逆シャアも当時は批判の声が大きかったと聞くな
>SD世代だから伝聞だが
CMかっこいいから結構期待してた人は多かった気がする
https://www.youtube.com/watch?v=AnoW1Q8Q_8A [link]
240無念Nameとしあき23/11/10(金)20:02:58No.1155877778そうだねx1
>パシフィック・リムは一作目しか観てない今後も観ない
この前監督が自分が続編作ろうとした時のストーリー公開したけど
見なくていいなって内容でどのみちダメだったと思う
241無念Nameとしあき23/11/10(金)20:03:05No.1155877820そうだねx1
>>一時期ゲームに空腹度ゲージみたいなのが流行ったことあったけど
>>すぐ廃れた
>海外のインディーズには未だに眠気と空腹システムが合るのが多くて辛い
>それさえ無ければ超面白いのも多いだけに
高価な装備を買っても重たいから力が足りないと足が遅くなるシステムやめてほしい
そんなリアルいらん
242無念Nameとしあき23/11/10(金)20:03:56No.1155878147そうだねx5
    1699614236938.jpg-(6451 B)
6451 B
最終回の後も二人の冒険はまだまだ続くんだろうなぁ

←からのコレ…
243無念Nameとしあき23/11/10(金)20:04:07No.1155878210そうだねx2
>引退したのに頑張って敵倒してヒーロー再開と思いきや続編で即失敗して非難の嵐ってなんじゃそりゃ
>続編の為に主人公落とすの止めてくれ
カーズ2も田舎者と馬鹿にされてたキャラが自分が故障車をバカにするキャラに成り下がってて辛かった
244無念Nameとしあき23/11/10(金)20:04:34No.1155878404+
>一時期ゲームに空腹度ゲージみたいなのが流行ったことあったけど
>すぐ廃れた
ジャンルにもよるんじゃない?
リソース管理ゲーはデフォであるのが当たり前だし
245無念Nameとしあき23/11/10(金)20:05:12No.1155878669そうだねx5
>1699613336344.jpg
プロデューサー曰く
「クロスは飽く迄分岐する世界線の一つで、トリガーが必ずクロスと繋がるとは限らない」らしいが…
移植のたんびにクロスが正史って突き付けるイベント増やすの止めてもらえませんかねぇ
246無念Nameとしあき23/11/10(金)20:05:13No.1155878672そうだねx3
>承太郎4部だと最高の前作主人公だったのに6部だと衰えすぎてる…
>まあ好きなんだけどさ親になり子を愛した故に敗北するっていう展開
普通に神父倒せたけどジョリーン守ろうとしたために敗北するのいいよね
247無念Nameとしあき23/11/10(金)20:06:27No.1155879176そうだねx3
    1699614387009.jpg-(215363 B)
215363 B
5の後ヒロインと結ばれ英雄となり幸せに暮らすも自分が特殊な血筋だったせいで老いることができずヒロインや仲間たちと死に別れ
絶望したところで同じく長命な魔族のヒロインと結ばれ子を得るもそのヒロインも世界樹守るために失い
同じ血筋の姉に自分の役目押し付けて世界樹で引きこもって賢者になった元主人公
姉は姉で愛する夫と死に別れ一族郎党国で迫害されて役目を果たせないまま祖国から逃げることに
……というのを大本のゲーム完結した後中国の金持ちがおっぱじめたソシャゲでやらかした
248無念Nameとしあき23/11/10(金)20:06:29No.1155879185そうだねx1
>最終的に何もなかったことになる夢オチ展開だとしても
>その過程で前作や前々作のキャラに何をしてもいいわけではないよね
ぬーべーか?
249無念Nameとしあき23/11/10(金)20:07:01No.1155879412そうだねx3
海外ドラマは基本前シーズン主人公こき下ろすよな
250無念Nameとしあき23/11/10(金)20:07:47No.1155879729そうだねx1
>エロ作品が一般に来るのはいいけど普通の一般作品をリョナエロゲとかに持ってくのはやめてほしい
ヴァリスの悪口はやめろー!
251無念Nameとしあき23/11/10(金)20:08:16No.1155879938そうだねx2
実写ドラマだと前作俳優のスケジュールがとれずにやむを得ずって理由で「破局した」「本編とは関係ない事故で死亡」って展開は何回か見たな

…「単身赴任中」とかで画面には出れないけど、ちゃんとラブラブだったり画面に見えない所で戦ってる設定でいいだろうに
252無念Nameとしあき23/11/10(金)20:08:26No.1155880002そうだねx1
>ガンダムは初代のエンディングが完璧過ぎた
打ち切りなのに!?
253無念Nameとしあき23/11/10(金)20:09:15No.1155880318そうだねx2
>実写ドラマだと前作俳優のスケジュールがとれずにやむを得ずって理由で「破局した」「本編とは関係ない事故で死亡」って展開は何回か見たな
相棒で右京の元奥さんで「花の里」の女将が何も言わずにどこかに行ってしまうの話に無理があったな
254無念Nameとしあき23/11/10(金)20:09:39No.1155880484そうだねx3
Zにおいては
>まあシャア(クワトロ)がガンダムもどきの百式乗って
こいつは白く塗ったガンダムMKー2にも乗ったことがあって
>アムロがゲルググもどきのディジェに乗ってるのも
こいつも赤いリックディアスにも乗ったことがあるというね
255無念Nameとしあき23/11/10(金)20:09:41No.1155880501そうだねx5
>最終回の後も二人の冒険はまだまだ続くんだろうなぁ
>←からのコレ…
ちゃんとそうなる過程を描いてくれるなら賛にしろ否にしろ評価の土壌に上がったんだが
こいつはこうなったからこうなんだよ!みたいにされたら観る側だって
じゃあどーーでもいいよってなるっつうの
256無念Nameとしあき23/11/10(金)20:10:06No.1155880674そうだねx7
>わかる
>まぁ創作ファンタジー系ならざまぁの準備って話ならいいんだけど
>やられっぱなしじゃつまらんよね
半沢直樹がやられっぱなしで最終回終わったら暴動起きるわな
257無念Nameとしあき23/11/10(金)20:10:41No.1155880898そうだねx1
    1699614641613.jpg-(490171 B)
490171 B
実話だから仕方がないが
258無念Nameとしあき23/11/10(金)20:10:47No.1155880935そうだねx1
    1699614647229.jpg-(94575 B)
94575 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき23/11/10(金)20:13:00No.1155881818+
    1699614780163.jpg-(41234 B)
41234 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
260無念Nameとしあき23/11/10(金)20:13:42No.1155882094そうだねx5
    1699614822817.jpg-(53057 B)
53057 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
261無念Nameとしあき23/11/10(金)20:13:52No.1155882147そうだねx1
なんかスレ文を誤解したとしあきが現れたようだな
262無念Nameとしあき23/11/10(金)20:14:03No.1155882218+
    1699614843261.jpg-(1060151 B)
1060151 B
としあきの現実
263無念Nameとしあき23/11/10(金)20:16:35No.1155883170+
    1699614995387.jpg-(59068 B)
59068 B
所詮この世は資本家のマッチポンプ
264無念Nameとしあき23/11/10(金)20:19:08No.1155884141そうだねx6
    1699615148805.jpg-(97488 B)
97488 B
>1699614822817.jpg
265無念Nameとしあき23/11/10(金)20:19:26No.1155884263そうだねx1
スケジュールの都合で死なせたと思ったら
双子の弟設定でほぼ似たポジションになるロックな案件もあるから侮れない
266無念Nameとしあき23/11/10(金)20:21:07No.1155884903そうだねx1
嫌々続編を作らされた人なんかもやりそう
267無念Nameとしあき23/11/10(金)20:24:31No.1155886172+
    1699615471466.jpg-(16178 B)
16178 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
268無念Nameとしあき23/11/10(金)20:24:31No.1155886175+
同媒体で続きを書くならまだしもノベルで書かれると知らない人も多いんだよな
269無念Nameとしあき23/11/10(金)20:25:44No.1155886659+
>同媒体で続きを書くならまだしもノベルで書かれると知らない人も多いんだよな
すんごい数あったスターウォーズは全部なかった事になった
270無念Nameとしあき23/11/10(金)20:27:10No.1155887214+
リアリティというか嫌な続編要素スレみたいになってる…
271無念Nameとしあき23/11/10(金)20:27:22No.1155887289そうだねx1
>同媒体で続きを書くならまだしもノベルで書かれると知らない人も多いんだよな
ノベルじゃないけどコミック媒体で本編その後の外伝描くのは洋ゲーに多い印象
272無念Nameとしあき23/11/10(金)20:29:31No.1155888092そうだねx1
何かしらトラブルやアクシデントがないと物語作りようがないからな…
まぁ全然視点変えてやればいいのかもだけどバトル漫画的なやつだと前作よりミクロな話になってしまうかも
273無念Nameとしあき23/11/10(金)20:29:52No.1155888212そうだねx3
    1699615792531.webp-(121946 B)
121946 B
プロハンターも権力者には逆らえないのか…ってなった
ジンや旅団みたく好き放題やってるのもいるけど
274無念Nameとしあき23/11/10(金)20:30:15No.1155888363+
ブルージャイアントの映画版とかあればアレでどうなんだろうな
275無念Nameとしあき23/11/10(金)20:30:27No.1155888450そうだねx7
    1699615827209.jpg-(28578 B)
28578 B
こんなキン肉マン見たくなかった
276無念Nameとしあき23/11/10(金)20:31:42No.1155888912そうだねx2
諸悪の根源が権力者や大企業ってすごくつまらないなと思う
277無念Nameとしあき23/11/10(金)20:31:52No.1155888975そうだねx3
    1699615912208.png-(38741 B)
38741 B
子供の頃でも岩山を押して動かせてそこから果てしなくパワーアップしたのに…
278無念Nameとしあき23/11/10(金)20:32:08No.1155889073そうだねx8
>こんなキン肉マン見たくなかった
スグルが老いて衰えてる事自体は別にいいんだけど
ゆでのジジイ描写が単純に不快なんよな
279無念Nameとしあき23/11/10(金)20:33:35No.1155889610そうだねx3
    1699616015353.jpg-(70854 B)
70854 B
>>こんなキン肉マン見たくなかった
>スグルが老いて衰えてる事自体は別にいいんだけど
>ゆでのジジイ描写が単純に不快なんよな
改心したから許すが…
280無念Nameとしあき23/11/10(金)20:33:40No.1155889642そうだねx1
>諸悪の根源が権力者や大企業ってすごくつまらないなと思う
でも実際難しくない?
諸悪の根源が大魔王とかでも陳腐だし
実は隣人がそうだったとかだとエライ狭い世界観だなおいってなったり
どういう塩梅が理想かね
281無念Nameとしあき23/11/10(金)20:34:12No.1155889840そうだねx4
    1699616052013.png-(228804 B)
228804 B
プリンスカメハメはカッコいい爺さんだったのに
282無念Nameとしあき23/11/10(金)20:36:00No.1155890492そうだねx4
>スグルが老いて衰えてる事自体は別にいいんだけど
>ゆでのジジイ描写が単純に不快なんよな
老獪な関節技使いとしてはまだまだやるぜってのを見せてくれたのはいいんだけど
画力上がったのもあって「汚そう」「臭そう」のマイナスポイントがだいぶデカいんだよなこの頃のゆで…
283無念Nameとしあき23/11/10(金)20:36:08No.1155890535そうだねx4
最初から敵が権力者や大企業って分かってるなら良いけどあとから実はそうだったって言われてもふーんってなってしまう
284無念Nameとしあき23/11/10(金)20:36:38No.1155890699そうだねx6
    1699616198048.jpg-(106967 B)
106967 B
続編自体いらない
285無念Nameとしあき23/11/10(金)20:39:51No.1155891786そうだねx1
パワポケも裏組織が怪しげな連中じゃなくて大企業になったあたりできつくなったな
286無念Nameとしあき23/11/10(金)20:40:22No.1155891959+
としあきそんなに大企業嫌いか…
287無念Nameとしあき23/11/10(金)20:40:26No.1155891979+
ジオウの龍騎回は嫌なリアリティ要素はあるけど納得が上回る例だな
いやまあ希望ある話でもあったからってのもあるけど
288無念Nameとしあき23/11/10(金)20:41:23No.1155892319そうだねx1
>としあきそんなに大企業嫌いか…
いやそうでなく黒幕が大企業が嫌いなだけでは?
まあ映画とかでもあるけどさマトリックスとか
289無念Nameとしあき23/11/10(金)20:42:16No.1155892659+
その場のノリで世界を牛耳る大企業の悪さを暴いてボスを打ちのめしたけどその後の世界ってかなり荒れるんじゃないかなとか
290無念Nameとしあき23/11/10(金)20:42:22No.1155892698そうだねx1
>>諸悪の根源が権力者や大企業ってすごくつまらないなと思う
>でも実際難しくない?
>諸悪の根源が大魔王とかでも陳腐だし
>実は隣人がそうだったとかだとエライ狭い世界観だなおいってなったり
>どういう塩梅が理想かね
わかった闇の支配階層集団とかにしよう
訳の分からんビックリドッキリなことしても勢いで流せるし
291無念Nameとしあき23/11/10(金)20:42:51No.1155892868そうだねx3
    1699616571819.jpg-(316756 B)
316756 B
>パワポケも裏組織が怪しげな連中じゃなくて大企業になったあたりできつくなったな
俺は全作プレイしたけどこの時点でだいぶキツかった
292無念Nameとしあき23/11/10(金)20:43:08No.1155892981そうだねx1
>その場のノリで世界を牛耳る大企業の悪さを暴いてボスを打ちのめしたけどその後の世界ってかなり荒れるんじゃないかなとか
大企業じゃないけど裏の支配者を打倒したら世界が混乱で滅茶苦茶になったってのはメタルギアでやったな
293無念Nameとしあき23/11/10(金)20:43:31No.1155893123+
>その場のノリで世界を牛耳る大企業の悪さを暴いてボスを打ちのめしたけどその後の世界ってかなり荒れるんじゃないかなとか
つーか歴史上武力で体制急激に変えて上手くいったことがない
294無念Nameとしあき23/11/10(金)20:43:32No.1155893132そうだねx1
>その場のノリで世界を牛耳る大企業の悪さを暴いてボスを打ちのめしたけどその後の世界ってかなり荒れるんじゃないかなとか
大丈夫だ同業他社が台頭するだろうよ(ガンダム見ながら)
295無念Nameとしあき23/11/10(金)20:43:51No.1155893235そうだねx2
>その場のノリで世界を牛耳る大企業の悪さを暴いてボスを打ちのめしたけどその後の世界ってかなり荒れるんじゃないかなとか
ケンシロウ「ボスが討ち果たされたあとの事なんか知らないよ」
296無念Nameとしあき23/11/10(金)20:44:08No.1155893325+
二回りくらい前は諸悪の根源が軍産複合体とか定番のシチュだったのに
297無念Nameとしあき23/11/10(金)20:44:47No.1155893590+
>二回りくらい前は諸悪の根源が軍産複合体とか定番のシチュだったのに
今だったらグーグルみたいな巨大テック系企業のがいいのかな?
298無念Nameとしあき23/11/10(金)20:46:28No.1155894205そうだねx2
>こんなキン肉マン見たくなかった
半端な老化でまだ戦えるだろってなるから思い切ってヨボヨボにしたのはいいと思う
299無念Nameとしあき23/11/10(金)20:46:32No.1155894235そうだねx2
必死こいて悪の帝国倒したら他の連中が勝手やってもいいんだってヒャッハーしまくって技術衰退まで起きちゃったのはクロスボーンダストだったか
300無念Nameとしあき23/11/10(金)20:47:28No.1155894567そうだねx2
>鳥山明が編集担当にしつこくブルマと孫悟空を結婚させろと言われながら別々の人と結婚させた努力はすごいと思うぜ
無印EDの最終バージョンはなんかNTRの雰囲気あって好き
301無念Nameとしあき23/11/10(金)20:47:57No.1155894753そうだねx1
    1699616877484.jpg-(34254 B)
34254 B
>>鳥山明が編集担当にしつこくブルマと孫悟空を結婚させろと言われながら別々の人と結婚させた努力はすごいと思うぜ
>ベジータ「NTRやんけ~」
302無念Nameとしあき23/11/10(金)20:48:43No.1155895034+
どんな国でもそうだけど数多の下請けで社会って成り立ってるからね
社会構造そのものを変えようとすると職にあぶれたり適正な職じゃない作業に従事する人だらけになって結局みんな不幸になるという…
変えるなら少しずつ変えていかないと人の方がついていけなくなるのだ
303無念Nameとしあき23/11/10(金)20:48:50No.1155895082そうだねx1
>二回りくらい前は諸悪の根源が軍産複合体とか定番のシチュだったのに
人工知能もタチ悪い細菌兵器もどう考えても制御不能な化け物もたくさん作ってるイメージ
開発費とかエグいからそんな儲からないとかあんま知りたくなかった事実
304無念Nameとしあき23/11/10(金)20:48:50No.1155895083そうだねx6
    1699616930731.jpg-(62747 B)
62747 B
.........
305無念Nameとしあき23/11/10(金)20:49:37No.1155895377そうだねx2
>.........
これはそうはならんやろってやつでは?
306無念Nameとしあき23/11/10(金)20:50:01No.1155895533+
>1699616877484.jpg
こいつは超の野球界で
ブルマがベジータよりヤムチャを応援したりと
破局した後の方が上手く行ってるって妙な生々しさがあるな…
307無念Nameとしあき23/11/10(金)20:50:03No.1155895548+
ジョンコナーをOPで殺したらスカイネットが滅んで
別のAIが支配して別の女が救世主産むからTシリーズとは別のターミネーター送るね
今これが最新作だったかな
308無念Nameとしあき23/11/10(金)20:50:05No.1155895555そうだねx3
>.........
完結編を語る底無しの絶望
309無念Nameとしあき23/11/10(金)20:51:27No.1155896091そうだねx2
>大人になったズッコケ三人組とか?
>俺は読んでないけど酷いって聞いた
酷いというか世知辛い
苦難はあったけど幸せにはなってるよ
310無念Nameとしあき23/11/10(金)20:52:22No.1155896420そうだねx2
>としあきそんなに大企業嫌いか…
>いやそうでなく黒幕が大企業が嫌いなだけでは?
>まあ映画とかでもあるけどさマトリックスとか
いくらでも続編作れる様になる利点はあるけど
倒すべき人数とか規模とかがいまいち不明瞭になるのは良くないなって
やるなら一角とか末端じゃなく一作品内できっちり全部潰して続編の敵は新しい形にしてほしい
311無念Nameとしあき23/11/10(金)20:52:24No.1155896428そうだねx1
>半端な老化でまだ戦えるだろってなるから思い切ってヨボヨボにしたのはいいと思う
まだどうなるかわからんけど今もむちゃしっぱなしだしああなってもおかしくはないよね
312無念Nameとしあき23/11/10(金)20:52:44No.1155896548そうだねx1
>新主人公を目立たせる為に旧主人公を下げるしかないんや
>画像は下げられなかった為に新主人公が悲惨になった例
逆にスパロボや無双だと画像をこき下ろして新主人公を持ち上げすぎてるような気がする
…何がイヤかって、それでも本編よりも話がしっかりしてるって事だよ
313無念Nameとしあき23/11/10(金)20:53:28No.1155896831+
のど渇いたゲージがあったゲームは一つしか知らない
314無念Nameとしあき23/11/10(金)20:53:29No.1155896835そうだねx1
>1699616930731.jpg
スタッフとファン層の解釈違いの最たるものだと思う
唯一の救いは靖子が書いてないこと
315無念Nameとしあき23/11/10(金)20:53:50No.1155896983そうだねx2
アンブレラ「倒産しました…」
316無念Nameとしあき23/11/10(金)20:54:10No.1155897111+
>>新主人公を目立たせる為に旧主人公を下げるしかないんや
>>画像は下げられなかった為に新主人公が悲惨になった例
>逆にスパロボや無双だと画像をこき下ろして新主人公を持ち上げすぎてるような気がする
>…何がイヤかって、それでも本編よりも話がしっかりしてるって事だよ
しょうがないだろあれ筆遅い人に突貫で作らせた結果の続編なんだから
317無念Nameとしあき23/11/10(金)20:54:21No.1155897194そうだねx1
>唯一の救いは靖子が書いてないこと
靖子が描いたらみんな死んで原因そのまま残るし…
318無念Nameとしあき23/11/10(金)20:54:54No.1155897418そうだねx1
>アンブレラ「倒産しました…」
したら技術流出しまくりました…
まあ普通に考えたらそうなるよね
ソ連崩壊の時もそうだったし
319無念Nameとしあき23/11/10(金)20:55:09No.1155897509+
    1699617309215.png-(532645 B)
532645 B
俺の中ではZの最終回で死んだ事になっている
320無念Nameとしあき23/11/10(金)20:55:20No.1155897572そうだねx1
>>唯一の救いは靖子が書いてないこと
>靖子が描いたらみんな死んで原因そのまま残るし…
逆アマゾンズ……いやそうでもないか?
321無念Nameとしあき23/11/10(金)20:55:55No.1155897793そうだねx2
>のど渇いたゲージがあったゲームは一つしか知らない
4で死亡確定した皆勤賞キャラを、前日譚で再登場させるの…
将来死ぬの確定してるのに更に被災させたいんですか?
322無念Nameとしあき23/11/10(金)20:55:58No.1155897819そうだねx1
>逆にスパロボや無双だと画像をこき下ろして新主人公を持ち上げすぎてるような気がする
>…何がイヤかって、それでも本編よりも話がしっかりしてるって事だよ
キラは(特に種死)メインストーリーでクロスオーバーさせてもあんまり面白くないのがね……
シンはなんかクロス映えするから
323無念Nameとしあき23/11/10(金)20:56:21No.1155897982そうだねx1
復コアは定期的に立ってたアンチスレじゃない普通のオーズスレが完全に消滅してヤバさを感じた
324無念Nameとしあき23/11/10(金)20:56:22No.1155897990そうだねx1
>>アンブレラ「倒産しました…」
>したら技術流出しまくりました…
>まあ普通に考えたらそうなるよね
>ソ連崩壊の時もそうだったし
東芝とか潰れる前から…
325無念Nameとしあき23/11/10(金)20:56:51No.1155898194そうだねx1
ここ10年ぐらいで情報化進んだり価値観倫理観の変化が大きくて話作る側も大変そうだよなぁとは思う
エンタメ的に都合のいいリアリティの幅が狭まってるというか
326無念Nameとしあき23/11/10(金)20:56:59No.1155898256そうだねx3
>.........
リアリティゼロな無茶苦茶な展開ばっかだったじゃねーか!
327無念Nameとしあき23/11/10(金)20:57:04No.1155898294+
>のど渇いたゲージがあったゲームは一つしか知らない
水ストックがなくなるとたちまち終了なゲームは大航海時代シリーズで頻繁にありそう
328無念Nameとしあき23/11/10(金)20:57:04No.1155898300+
リアリティってか衝撃的展開で爪痕残したいんだろ
329無念Nameとしあき23/11/10(金)20:57:10No.1155898339そうだねx1
>東芝とか潰れる前から…
そりゃ崩壊前に実質崩壊してたし
330無念Nameとしあき23/11/10(金)20:57:15No.1155898365そうだねx5
>>アンブレラ「倒産しました…」
>したら技術流出しまくりました…
>まあ普通に考えたらそうなるよね
>ソ連崩壊の時もそうだったし
「倒産しました…」←分かる
「因縁が産まれたキャラや、意味深に出たキャラの大半はそのままフェードアウトしました。決着ついたのウェスカーくらいです」←オイオイオイ
331無念Nameとしあき23/11/10(金)20:57:31No.1155898483そうだねx1
    1699617451785.jpg-(48153 B)
48153 B
闇堕ちはいいとして何故そのような服装に…?
332無念Nameとしあき23/11/10(金)20:57:34No.1155898502そうだねx3
>俺の中ではZの最終回で死んだ事になっている
アムロとの決着としがらみと執着からジャミトフと同じ志になってるのがなぁ
333無念Nameとしあき23/11/10(金)20:57:44No.1155898569そうだねx1
>ここ10年ぐらいで情報化進んだり価値観倫理観の変化が大きくて話作る側も大変そうだよなぁとは思う
>エンタメ的に都合のいいリアリティの幅が狭まってるというか
一歩とか読者の予想の逆張り続けてあんな有様に
334無念Nameとしあき23/11/10(金)20:58:14No.1155898783そうだねx2
>リアリティってか衝撃的展開で爪痕残したいんだろ
ファンが消滅した...
335無念Nameとしあき23/11/10(金)20:58:17No.1155898805そうだねx4
    1699617497877.jpg-(34511 B)
34511 B
>1699614236938.jpg
ワカメさんもキャーバルも平行世界の別個体だから
336無念Nameとしあき23/11/10(金)20:58:43No.1155898979そうだねx2
>復コアは定期的に立ってたアンチスレじゃない普通のオーズスレが完全に消滅してヤバさを感じた
どう考えても危険物だもん
個人的には靖子が脚本やらない時点で嫌な予感したから回避してたけど正解だった
337無念Nameとしあき23/11/10(金)20:58:52No.1155899023+
    1699617532352.jpg-(43124 B)
43124 B
アホくさ
338無念Nameとしあき23/11/10(金)20:59:02No.1155899092そうだねx6
>闇堕ちはいいとして何故そのような服装に…?
先祖返り定期
339無念Nameとしあき23/11/10(金)20:59:47No.1155899380+
>>東芝とか潰れる前から…
>そりゃ崩壊前に実質崩壊してたし
いいですよね初期島耕作みたいなのが出世してるとか大丈夫かこの会社?ってなるところでモデルが伏線回収してくるの
340無念Nameとしあき23/11/10(金)21:00:00No.1155899483そうだねx1
    1699617600107.jpg-(152673 B)
152673 B
ヴァンパイア倒したけど闘争が忘れらない心の隙を突かれて敵幹部に操られた
このやらかしが原因で一族そのものがヴァンパイアキラーから数百年見放されることになる
341無念Nameとしあき23/11/10(金)21:00:04No.1155899510そうだねx2
>アホくさ
それはDoDの頃から…
342無念Nameとしあき23/11/10(金)21:00:24No.1155899653そうだねx7
    1699617624284.jpg-(54913 B)
54913 B
>最終回の後も二人の冒険はまだまだ続くんだろうなぁ
>
>←からのコレ…
考えうる限り最悪の展開を踏み抜いてマジでドン引きした
怒りとか空虚感とかじゃなくドン引きって感情しかなかった当時
343無念Nameとしあき23/11/10(金)21:01:16No.1155900007そうだねx6
>考えうる限り最悪の展開を踏み抜いてマジでドン引きした
>怒りとか空虚感とかじゃなくドン引きって感情しかなかった当時
イエイヌの話が胸糞過ぎる
344無念Nameとしあき23/11/10(金)21:01:39No.1155900160+
成功するのは奇をてらった物なんだからみんな博打するわな
345無念Nameとしあき23/11/10(金)21:01:58No.1155900289+
>先祖返り定期
単にリアルになっただけなんよね
画質上がったらヘンタイダーになっただけ
346無念Nameとしあき23/11/10(金)21:02:05No.1155900328+
>アムロとの決着としがらみと執着からジャミトフと同じ志になってるのがなぁ
劇場版を作ってプラモを売る為に犠牲になったのだ…
347無念Nameとしあき23/11/10(金)21:03:10No.1155900772そうだねx2
    1699617790116.jpg-(82039 B)
82039 B
前作の最終話で再会した母親が1話目で死ぬ続編
348無念Nameとしあき23/11/10(金)21:03:11No.1155900780+
>新主人公を目立たせる為に旧主人公を下げるしかないんや
アバン先生とか言う
「前作無いのに、理想の前作主人公」ってレジェンドよ
349無念Nameとしあき23/11/10(金)21:03:19No.1155900835そうだねx7
綺麗にハッピーエンド決めたあと
実はあの後不幸になってました~は誰も幸せにならん
いらんだろ…その設定
350無念Nameとしあき23/11/10(金)21:03:37No.1155900953そうだねx5
>イエイヌの話が胸糞過ぎる

それ以上はレギュレーション違反なので
351無念Nameとしあき23/11/10(金)21:04:28No.1155901318+
    1699617868305.jpg-(256221 B)
256221 B
>虚淵も言ってたが悲惨な話を書く方が楽なんだよな
>高いところから卵が落ちてただ潰れましたってだけの話
>これを救うためにあれこれ考える方がしんどいんだ
リアリティ=考えたく無い
352無念Nameとしあき23/11/10(金)21:04:36No.1155901376そうだねx4
>「前作無いのに、理想の前作主人公」ってレジェンドよ
いや前作ないイカす前作主人公は結構多いだろ
ようは補佐役や師匠枠だし
353無念Nameとしあき23/11/10(金)21:04:43No.1155901424そうだねx1
>劇場版を作ってプラモを売る為に犠牲になったのだ…
まぁアムロとシャアの物語の終点としてみれば悪くはないと思う
つーかこのままアムロ生き残っても宇宙世紀の話広がりにくいし
354無念Nameとしあき23/11/10(金)21:04:51No.1155901484そうだねx1
犬井加奈子の「たたりちゃん」は、数話くらいしか読んでないんだが
「たたりちゃんに友達が出来てハッピーエンド」からの、続編が決まってたたりちゃんに友達が居たら話が成り立たないからと「友達と絶交してバッドオープニング」になったと聞く
355無念Nameとしあき23/11/10(金)21:05:21No.1155901667そうだねx1
龍が如くの遥周りの話はこんな感想になりがち
356無念Nameとしあき23/11/10(金)21:05:39No.1155901783そうだねx3
>.........
役者以外の全ての要素が不快としか言いようがない…
357無念Nameとしあき23/11/10(金)21:06:09No.1155902007そうだねx2
>虚淵も言ってたが悲惨な話を書く方が楽なんだよな
>高いところから卵が落ちてただ潰れましたってだけの話
>これを救うためにあれこれ考える方がしんどいんだ
楽園追放は悲惨でもないから作家性としては面白いとこやったなと思った
まぁルールからは逃げられないのはそのままなんだけどね
358無念Nameとしあき23/11/10(金)21:06:54No.1155902281そうだねx3
蛸壺屋の同人みたいな原作の続編は流石にやめて欲しい
359無念Nameとしあき23/11/10(金)21:06:57No.1155902305そうだねx3
>いや前作ないイカす前作主人公は結構多いだろ
>ようは補佐役や師匠枠だし
前作無いから後付けで好き勝手に盛れるしね
本当に前作があるとそうはいかない
360無念Nameとしあき23/11/10(金)21:08:13No.1155902826+
最近続編で再登場した、1分で200発撃てるガトリング斉は
少年誌だと「ただの守銭奴、後先考えないバカ」程度だったのが
青年誌になると「結局世の中は不平等だ。顔の良し悪し、肌の色、身分で差別される。その差別を埋めるのが金だ!」って「確かに…」って思わせてくれる妙なリアリティのある台詞を吐くキャラになったな
361無念Nameとしあき23/11/10(金)21:08:51No.1155903083+
    1699618131510.jpg-(20790 B)
20790 B
>>ようは補佐役や師匠枠だし
>前作無いから後付けで好き勝手に盛れるしね
>本当に前作があるとそうはいかない
どうも前作主人公みたいなもんですオッス
362無念Nameとしあき23/11/10(金)21:10:27No.1155903795+
どれみ16歳
363無念Nameとしあき23/11/10(金)21:10:34No.1155903830+
>>「前作無いのに、理想の前作主人公」ってレジェンドよ
>いや前作ないイカす前作主人公は結構多いだろ
>ようは補佐役や師匠枠だし
ラスボスをギッタンギタンに倒した縁壱とか言う
劇場版や前日譚がいくらでも盛れそうなレジェンド
364無念Nameとしあき23/11/10(金)21:10:37No.1155903845そうだねx1
>これは特にいらない
>おいデジモン聞いてるか
デジモンの場合はもっと複雑で
ウォーゲームの空→太一描写が実は細田によるイレギュラーだったもんだから
アドベンチャー→02での空と大和の描写と食い違ってしまったのだ
365無念Nameとしあき23/11/10(金)21:11:09No.1155904085+
前作主人公ぽいと感じたのはゼノブレイドのダンバンさんだな
366無念Nameとしあき23/11/10(金)21:11:43No.1155904307+
ハリー・ポッターもな
367無念Nameとしあき23/11/10(金)21:12:38No.1155904667+
>最近続編で再登場した、1分で200発撃てるガトリング斉は
>少年誌だと「ただの守銭奴、後先考えないバカ」程度だったのが
>青年誌になると「結局世の中は不平等だ。顔の良し悪し、肌の色、身分で差別される。その差別を埋めるのが金だ!」って「確かに…」って思わせてくれる妙なリアリティのある台詞を吐くキャラになったな
価値観として時代遅れになってる剣心との対比も含めて面白い再利用だったと思うキャラガトリング斎は
368無念Nameとしあき23/11/10(金)21:12:48No.1155904732そうだねx5
    1699618368994.jpg-(498464 B)
498464 B
>最近続編で再登場した、1分で200発撃てるガトリング斉は
>少年誌だと「ただの守銭奴、後先考えないバカ」程度だったのが
>青年誌になると「結局世の中は不平等だ。顔の良し悪し、肌の色、身分で差別される。その差別を埋めるのが金だ!」って「確かに…」って思わせてくれる妙なリアリティのある台詞を吐くキャラになったな
死にたくないならお金の力で死刑を免れてみろ!

お金の力で死刑を免れたでござる
369無念Nameとしあき23/11/10(金)21:13:07No.1155904855そうだねx5
>少年誌だと「ただの守銭奴、後先考えないバカ」程度だったのが
>青年誌になると「結局世の中は不平等だ。顔の良し悪し、肌の色、身分で差別される。その差別を埋めるのが金だ!」って「確かに…」って思わせてくれる妙なリアリティのある台詞を吐くキャラになったな
ツラで自虐したりロリ物事件で恥をさらしても
商業価値があったから復活した作者の哀しみが籠ってるんでござるよ
370無念Nameとしあき23/11/10(金)21:13:45No.1155905076+
13日の金曜日も続編で生き残ったヒロインが死ぬよな
371無念Nameとしあき23/11/10(金)21:13:49No.1155905102そうだねx1
>劇場版や前日譚がいくらでも盛れそうなレジェンド
本編ですら盛りすぎてこれ以上縁壱tueee前日譚出したら鬼殺隊無能になりそうなんだよなあ
372無念Nameとしあき23/11/10(金)21:14:34No.1155905366そうだねx3
>価値観として時代遅れになってる剣心との対比も含めて面白い再利用だったと思うキャラガトリング斎は
そもそも剣心ら作中に登場する強者達は本編時点でさえ新時代到来に伴い居場所を失いつつあった連中…
373無念Nameとしあき23/11/10(金)21:14:49No.1155905464+
>>青年誌になると「結局世の中は不平等だ。顔の良し悪し、肌の色、身分で差別される。その差別を埋めるのが金だ!」って「確かに…」って思わせてくれる妙なリアリティのある台詞を吐くキャラになったな
>死にたくないならお金の力で死刑を免れてみろ!
>↓
>お金の力で死刑を免れたでござる
そういえば左之助もめっちゃ柄上げたよな
当時の日本で一番世界を見てる男になってくるとは
374無念Nameとしあき23/11/10(金)21:15:19No.1155905663+
    1699618519031.jpg-(79244 B)
79244 B
※リーダー伝たけしの主人公です
375無念Nameとしあき23/11/10(金)21:15:22No.1155905687そうだねx1
銀河英雄伝説だと
色々と暗躍した大物キャラがラスボスとかになったりせず「脳腫瘍が悪化して竜頭蛇尾に死ぬ」「若本の地雷を踏んで、その場で粛清」とアッサリ死ぬ
「実際の歴史もこんなもなよな…」って方向でのリアリティがあった気がする
376無念Nameとしあき23/11/10(金)21:16:05No.1155905923+
現実は厳しいまま何も変わっていないけど人生前向きに生きられるようになったからヨシ!エンドが一番大多数の納得を得られやすいのだって最近ヒで見た
377無念Nameとしあき23/11/10(金)21:16:07No.1155905934そうだねx1
>そもそも剣心ら作中に登場する強者達は本編時点でさえ新時代到来に伴い居場所を失いつつあった連中…
薫と出会わずるろうに続けてたらどっかで志々雄一派と剣客兵器に出くわして詰んでたろうな
378無念Nameとしあき23/11/10(金)21:16:47No.1155906199+
>>少年誌だと「ただの守銭奴、後先考えないバカ」程度だったのが
>>青年誌になると「結局世の中は不平等だ。顔の良し悪し、肌の色、身分で差別される。その差別を埋めるのが金だ!」って「確かに…」って思わせてくれる妙なリアリティのある台詞を吐くキャラになったな
>ツラで自虐したりロリ物事件で恥をさらしても
>商業価値があったから復活した作者の哀しみが籠ってるんでござるよ
無印で過去に殺しの罪犯しまくってきた主人公が保護されてたのは前科持ちである作者の自己弁護
…よく考えると剣心はもう人殺しなんかせず生きていきたい人だから終始ロリコンな作者の自己弁護には使えない…
379無念Nameとしあき23/11/10(金)21:17:08No.1155906332そうだねx1
>ツラで自虐したりロリ物事件で恥をさらしても
>商業価値があったから復活した作者の哀しみが籠ってるんでござるよ
燕ちゃんがヤらちゃうエロ漫画希望
380無念Nameとしあき23/11/10(金)21:17:10No.1155906348そうだねx1
>>逆にスパロボや無双だと画像をこき下ろして新主人公を持ち上げすぎてるような気がする
>>…何がイヤかって、それでも本編よりも話がしっかりしてるって事だよ
>キラは(特に種死)メインストーリーでクロスオーバーさせてもあんまり面白くないのがね……
>シンはなんかクロス映えするから
アスランネタは寒いしな
381無念Nameとしあき23/11/10(金)21:17:29No.1155906459そうだねx2
>※リーダー伝たけしの主人公です
おいおいおい
洗濯バサミになるはずだろ
382無念Nameとしあき23/11/10(金)21:19:14No.1155907152+
    1699618754714.png-(1070885 B)
1070885 B
続編でツナギになってた
383無念Nameとしあき23/11/10(金)21:20:59No.1155907902そうだねx1
>現実は厳しいまま何も変わっていないけど人生前向きに生きられるようになったからヨシ!エンドが一番大多数の納得を得られやすいのだって最近ヒで見た
ちょっと違うかもしれんけどソウルフルワールドはなんか全然納得できなかった
384無念Nameとしあき23/11/10(金)21:21:27No.1155908082そうだねx1
コネの剣心
お金の観柳
385無念Nameとしあき23/11/10(金)21:21:54No.1155908276そうだねx1
    1699618914885.png-(272070 B)
272070 B
オトナになるって辛いことなんですよ
386無念Nameとしあき23/11/10(金)21:22:00No.1155908326そうだねx1
>アスランネタは寒いしな
女癖悪いと決めつけられるという謎のキャラ付け
387無念Nameとしあき23/11/10(金)21:23:16No.1155908851+
ユーチューバーと同じどれだけバズるか炎上するかみたいなもん
388無念Nameとしあき23/11/10(金)21:23:20No.1155908881そうだねx3
>成功するのは奇をてらった物なんだからみんな博打するわな
奇をてらってはいけないorやるなら相応以上に実力が無いと魅せられない様な所にまで奇をてらってしまうのはもう博打ですらない見えてる地雷だと思う……
389無念Nameとしあき23/11/10(金)21:23:25No.1155908911+
>オトナになるって辛いことなんですよ
うわぁあああ!(グサーにならないだけマシ
390無念Nameとしあき23/11/10(金)21:23:42No.1155909030+
>>アスランネタは寒いしな
>女癖悪いと決めつけられるという謎のキャラ付け
実際は勝手に寄ってきてるだけなのにな
391無念Nameとしあき23/11/10(金)21:25:31No.1155909750+
表向きは大物悪役として、悪の組織のトップだけど
家では嫁から尻に敷かれてて、反抗期の娘から「ちょっと、お父さんのパンツと一緒に洗濯しないでって言ったでしょ!」って言われて気にする
そういうリアリティは好き
392無念Nameとしあき23/11/10(金)21:26:09No.1155910034そうだねx2
ぶっちゃけ種死は続編として好き
キラたちが腹くくって表舞台に出てくるラストは
リアリティ無いかもしれないけど好き勝手した責任取る意味でも良いかなって思う
393無念Nameとしあき23/11/10(金)21:31:23No.1155912089そうだねx3
>表向きは大物悪役として、悪の組織のトップだけど
>家では嫁から尻に敷かれてて、反抗期の娘から「ちょっと、お父さんのパンツと一緒に洗濯しないでって言ったでしょ!」って言われて気にする
>そういうリアリティは好き
まあ悪との和解ものが増えてるのも結局のところ正義棒振り回す正当性が疑問視されてるのもあると思う
394無念Nameとしあき23/11/10(金)21:33:29No.1155912969そうだねx1
>最終回後じゃないがカプコンの格闘ゲームは悪役が勝つとEDで暗黒の時代がさっくり始まったりした
格ゲーやSTGのバッドエンドはむやみに悲惨
395無念Nameとしあき23/11/10(金)21:34:06No.1155913192+
見てないけど最終回で出産してるプリキュアあったな
396無念Nameとしあき23/11/10(金)21:35:11No.1155913658+
    1699619711120.jpg-(28242 B)
28242 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
397無念Nameとしあき23/11/10(金)21:35:15No.1155913688そうだねx1
>何かしらトラブルやアクシデントがないと物語作りようがないからな…
>まぁ全然視点変えてやればいいのかもだけどバトル漫画的なやつだと前作よりミクロな話になってしまうかも
世界大会を終えた後どうするか漫画家の真価が問われるな
裏世界の住人と戦うか次世代にバトンタッチするか
398無念Nameとしあき23/11/10(金)21:37:37No.1155914639そうだねx1
>No.1155909750
悪の組織のセクシー女幹部が勤務が終わったら安アパートに帰ってジャージ姿で過ごしたり
正義の変身ヒーローが素顔でバイトしてるコンビニでおでん買って帰ったりするのいいよな
お互いの正体に気付いてないまま顔見知りなの
399無念Nameとしあき23/11/10(金)21:40:20No.1155915717+
最前線でバリバリやってた奴が
女房だけは怖がってたってのは実際にあるからな
400無念Nameとしあき23/11/10(金)21:41:27No.1155916173+
隔離おめ
401無念Nameとしあき23/11/10(金)21:42:12No.1155916500+
>隔離おめ
なぜだ…?
402無念Nameとしあき23/11/10(金)21:42:31No.1155916635+
    1699620151219.webp-(190542 B)
190542 B
大人になった正チャンとオバQ
ちょっと悲しい
403無念Nameとしあき23/11/10(金)21:42:37No.1155916674+
え?と思ってカタログ更新したらマジで隔離されてて草
まあどうせあと10分もないし…
でも何で隔離された…?
404無念Nameとしあき23/11/10(金)21:42:40No.1155916691+
>No.1155895083
平成ライダージェネレーションでアンク声の「タカ!クジャク!コンドル!」やったり
「オマエが本当にやりたい事なんだよな」と最終回の感動のシーンをなぞったあたりで嫌な予感はしてた
405無念Nameとしあき23/11/10(金)21:43:27No.1155917033+
>え?と思ってカタログ更新したらマジで隔離されてて草
>まあどうせあと10分もないし…
>でも何で隔離された…?
まさか、ちょっと上でアニマルともだちの続編が話題になったからか…?
406無念Nameとしあき23/11/10(金)21:44:07No.1155917329+
白ハゲ画像だからだろ

- GazouBBS + futaba-