[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699633159252.jpg-(152621 B)
152621 B無念Nameとしあき23/11/11(土)01:19:19No.1155992615+ 09:50頃消えます
葬送のフリーレン
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/11(土)01:20:47No.1155992939そうだねx14
可哀想
2無念Nameとしあき23/11/11(土)01:21:31No.1155993097そうだねx15
アウラはもう居ないじゃない
3無念Nameとしあき23/11/11(土)01:24:41No.1155993738そうだねx6
アウラちゃん笑えるのかと思ったけど
アニメだと普通に哀れだった
4無念Nameとしあき23/11/11(土)01:25:13No.1155993836そうだねx4
アワレちゃん
5無念Nameとしあき23/11/11(土)01:25:23No.1155993871そうだねx16
>アウラちゃん笑えるのかと思ったけど
>アニメだと普通に哀れだった
後ろの鎧さんって犠牲者がたくさん居るじゃない
6無念Nameとしあき23/11/11(土)01:25:47No.1155993959そうだねx3
死なすには惜しい可愛さだった
7無念Nameとしあき23/11/11(土)01:26:22No.1155994063そうだねx3
リョナラー絶頂だろうな
8無念Nameとしあき23/11/11(土)01:26:24No.1155994073+
    1699633584743.png-(1366914 B)
1366914 B
卑怯者…
9無念Nameとしあき23/11/11(土)01:26:34No.1155994105+
でもアッシュする所が出なかったからワンチャン
10無念Nameとしあき23/11/11(土)01:28:07No.1155994379そうだねx5
俺、冬のコミケ行ったらリーニエちゃんのエロ同人誌
いっぱい買うんだ…
11無念Nameとしあき23/11/11(土)01:28:33No.1155994464そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1155978157.htm [link]
12無念Nameとしあき23/11/11(土)01:30:15No.1155994815そうだねx26
    1699633815579.jpg-(564075 B)
564075 B
>アウラちゃん笑えるのかと思ったけど
>アニメだと普通に哀れだった
自分は完全にこれだった
13無念Nameとしあき23/11/11(土)01:30:49No.1155994899そうだねx5
>俺、冬のコミケ行ったらリーニエちゃんのエロ同人誌
>いっぱい買うんだ…
1冊あったら御の字だろうな…
14無念Nameとしあき23/11/11(土)01:31:43No.1155995060そうだねx2
>後ろの鎧さんって犠牲者がたくさん居るじゃない
自分の罪を引き連れて歩くのいいよね
15無念Nameとしあき23/11/11(土)01:31:47No.1155995072+
>俺、冬のコミケ行ったらリーニエちゃんのエロ同人誌
>いっぱい買うんだ…
人気出た翌週に当落発表されてもちゃんと調べないと誰が書いてくれるか
16無念Nameとしあき23/11/11(土)01:37:30No.1155996056そうだねx3
何の罪もない可愛い魔族を殺していくフリーレン一行を許すな
17無念Nameとしあき23/11/11(土)01:39:46No.1155996476そうだねx1
もう3回ぐらい抜いた
18無念Nameとしあき23/11/11(土)01:40:15No.1155996578+
これからアニオリでアウラ様達の過去編がやるじゃない
19無念Nameとしあき23/11/11(土)01:41:56No.1155996866そうだねx6
    1699634516214.jpg-(146507 B)
146507 B
ヒンメルの大きくて硬いのに貫かれたじゃない
責任取るじゃない
20無念Nameとしあき23/11/11(土)01:42:38No.1155997005そうだねx5
俺ヒグマ射殺に同情する人の気持ちわかった
21無念Nameとしあき23/11/11(土)01:43:10No.1155997091+
もう可愛い魔族でてこないの
22無念Nameとしあき23/11/11(土)01:44:11No.1155997247+
    1699634651388.jpg-(51686 B)
51686 B
他スレで見つけたやつ
23無念Nameとしあき23/11/11(土)01:44:46No.1155997338そうだねx7
髪の毛が落ちるところで勃起した
24無念Nameとしあき23/11/11(土)01:45:49No.1155997525そうだねx3
リーニエとアウラはアニメで可愛すぎる
シコリティ高い
25無念Nameとしあき23/11/11(土)01:46:59No.1155997723そうだねx1
またツラのいい美人が世界からひとり減った
26無念Nameとしあき23/11/11(土)01:47:54No.1155997858+
>もう可愛い魔族でてこないの
かわいい魔法使いとかわいいババアエルフは出てくるよ
27無念Nameとしあき23/11/11(土)01:49:18No.1155998085+
この剣バチクソ切れ味がいいじゃない
28無念Nameとしあき23/11/11(土)01:49:21No.1155998097+
>もう可愛い魔族でてこないの
後は不気味なのしかいない
29無念Nameとしあき23/11/11(土)01:49:43No.1155998159+
アウラ明日までに10人に中出しされてこい
30無念Nameとしあき23/11/11(土)01:49:55No.1155998191+
>もう可愛い魔族でてこないの
試験終わって北に行ったときに褒めて褒めて―ってなか幼い魔族がいたよ
31無念Nameとしあき23/11/11(土)01:51:21No.1155998445+
エロ同人覇権アニメだろ
カワイイ娘がどんどん酷い目に遭って
32無念Nameとしあき23/11/11(土)01:52:34No.1155998646+
    1699635154239.jpg-(40655 B)
40655 B
>もう可愛い魔族でてこないの
このお姉さんがシコれる
33無念Nameとしあき23/11/11(土)01:53:38No.1155998829そうだねx1
>これからアニオリでアウラ様達の過去編がやるじゃない
どんどんヘイトが溜まるじゃない
34無念Nameとしあき23/11/11(土)01:56:03No.1155999226+
>このお姉さんがシコれる
原作でもまた出てきたな
他にもなんかボーイッシュな美人魔族もいた
35無念Nameとしあき23/11/11(土)01:56:42No.1155999318そうだねx2
ア/ウラさんになっちゃったか…
36無念Nameとしあき23/11/11(土)01:57:32No.1155999441そうだねx5
    1699635452786.png-(637614 B)
637614 B
>かわいいババアエルフは出てくるよ
うーん
37無念Nameとしあき23/11/11(土)02:28:57No.1156003553そうだねx2
>うーん
フリーレンこのサキュ嬢の倍以上生きてるんだよな…
そりゃ魔王討伐の10年の旅なんて1ヶ月くらいの感覚にもなるわ
38無念Nameとしあき23/11/11(土)02:36:53No.1156004541+
アウラが何したっていうんだ
39無念Nameとしあき23/11/11(土)02:38:52No.1156004791そうだねx1
ぶちきれちゃんがいる!
40無念Nameとしあき23/11/11(土)02:39:43No.1156004893+
魔力の量が全てなら俺に無限魔力があればアウラちゃんをいいなり繁殖用生オナホ兼ね生精子ティッシュに出来て俺とアウラの間に愛の結晶を沢山孕ませて産ませまくれるんじゃない
41無念Nameとしあき23/11/11(土)02:40:34No.1156004998そうだねx10
    1699638034304.png-(1138542 B)
1138542 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき23/11/11(土)02:41:48No.1156005147+
ふつうエッチなこと命令してから殺すでしょ…
43無念Nameとしあき23/11/11(土)02:43:35No.1156005354+
朝凪に薄い本出して欲しいじゃない
44無念Nameとしあき23/11/11(土)02:43:39No.1156005366+
    1699638219910.jpg-(9175 B)
9175 B
>このお姉さんがシコれる
臭いのはノーサンキュー
45無念Nameとしあき23/11/11(土)02:45:33No.1156005598+
アウラちゃんオナホにしてとしあきと👿のハーフを沢山産ませてアウラちゃんの母性本能覚醒させて😈マにしたいじゃない
46無念Nameとしあき23/11/11(土)02:46:36No.1156005731+
孕め!としあきの子を!そして産め!!
47無念Nameとしあき23/11/11(土)02:47:35No.1156005849そうだねx4
>孕め!としあきの子を!そして産め!!
自殺強要より酷い…
48無念Nameとしあき23/11/11(土)02:59:28No.1156007177そうだねx4
フリーレンは首切って死ねとか言ってないのに
自分で斬首を選んでるのが…
49無念Nameとしあき23/11/11(土)03:00:25No.1156007277+
削除依頼によって隔離されました
魔族って死ぬ時に泣いたりするんだな
なんか卑怯者とか言ってみたり異常に人間臭いじゃん
いろいろ心理描写に無理あるんだよな
50無念Nameとしあき23/11/11(土)03:00:27No.1156007278+
>フリーレンは首切って死ねとか言ってないのに
>自分で斬首を選んでるのが…
フリーレンにはもっと大喜利をやって欲しかったよ
51無念Nameとしあき23/11/11(土)03:00:35No.1156007286そうだねx2
自分を題材にしたエロ同人を描くことを強要されたアウラが見たかった
52無念Nameとしあき23/11/11(土)03:00:58No.1156007319+
>魔族って死ぬ時に泣いたりするんだな
>なんか卑怯者とか言ってみたり異常に人間臭いじゃん
>いろいろ心理描写に無理あるんだよな
善悪とか罪悪感とかそういうのが理解できないだけだからね
53無念Nameとしあき23/11/11(土)03:01:53No.1156007405そうだねx1
泣きながら死んだのアウラくらいだった気がする
まあここまで尊厳破壊されて死んだやつ他にいないけど
54無念Nameとしあき23/11/11(土)03:02:35No.1156007484そうだねx1
>フリーレンは首切って死ねとか言ってないのに
>自分で斬首を選んでるのが…
敗北者の末路のビジョンが魂に焼き付いているね…
55無念Nameとしあき23/11/11(土)03:03:03No.1156007521+
さんざん大物ムーブさせられて最後はセルフ斬首だもんなあちょっと笑った
56無念Nameとしあき23/11/11(土)03:03:09No.1156007537そうだねx16
    1699639389118.png-(1071139 B)
1071139 B
>1699638034304.png
57無念Nameとしあき23/11/11(土)03:03:12No.1156007543+
アウラ
テクノブレイクで死ね
58無念Nameとしあき23/11/11(土)03:03:48No.1156007614+
可哀想は抜ける
59無念Nameとしあき23/11/11(土)03:04:12No.1156007661+
まあアウラは外人にすらWAKARASEの教科書みたいな扱いされてるし…
60無念Nameとしあき23/11/11(土)03:04:24No.1156007683そうだねx7
    1699639464067.png-(413791 B)
413791 B
結局これに尽きる
61無念Nameとしあき23/11/11(土)03:04:29No.1156007693そうだねx2
>フリーレンは首切って死ねとか言ってないのに
>自分で斬首を選んでるのが…
断頭台のアウラだからね
62無念Nameとしあき23/11/11(土)03:05:05No.1156007752+
性的興奮を覚える
63無念Nameとしあき23/11/11(土)03:06:02No.1156007816+
命乞いしてくれたらなあ
もっと抜けるよね
64無念Nameとしあき23/11/11(土)03:06:41No.1156007880+
>>かわいいババアエルフは出てくるよ
>うーん
スタンクの意見に賛成しかない
実年齢より見た目でしょ
65無念Nameとしあき23/11/11(土)03:06:47No.1156007892+
>命乞いしてくれたらなあ
>もっと抜けるよね
助けてください故郷にこどもが
66無念Nameとしあき23/11/11(土)03:07:24No.1156007944+
>命乞いしてくれたらなあ
>もっと抜けるよね
服従させる力が強すぎて得意の命乞いすらできないの美しいじゃない
67無念Nameとしあき23/11/11(土)03:07:32No.1156007956そうだねx4
>フリーレンは首切って死ねとか言ってないのに
>自分で斬首を選んでるのが…
自分がいつも命じてるのが斬首だからだろうな
68無念Nameとしあき23/11/11(土)03:08:10No.1156007998そうだねx9
>魔族って死ぬ時に泣いたりするんだな
>なんか卑怯者とか言ってみたり異常に人間臭いじゃん
>いろいろ心理描写に無理あるんだよな
本当によく間違えられるが魔族は悪意とか罪悪感とかの一部の感情がないだけで普通に感情を持ってる
69無念Nameとしあき23/11/11(土)03:08:57No.1156008052そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>善悪とか罪悪感とかそういうのが理解できないだけだからね
何そのお話のための設定...妙に都合よくない?
70無念Nameとしあき23/11/11(土)03:09:16No.1156008077そうだねx5
    1699639756240.png-(588373 B)
588373 B
>さんざん大物ムーブさせられて最後はセルフ斬首だもんなあちょっと笑った
アウラの無様死はほんとこれ
71無念Nameとしあき23/11/11(土)03:09:17No.1156008078+
>結局これに尽きる
ヤクザを取り締まる警察がヤクザの顔になる現象というか
双方共に話が通じない相手だと軽蔑し合ってる地獄
72無念Nameとしあき23/11/11(土)03:09:17No.1156008079+
>魔族って死ぬ時に泣いたりするんだな
>なんか卑怯者とか言ってみたり異常に人間臭いじゃん
>いろいろ心理描写に無理あるんだよな
魔族の感情表現を心理描写だと考えるが無理あるんだよ
生理反応という方が正しい
死にかけのマハトの言動が一番わかりやすいが
73無念Nameとしあき23/11/11(土)03:09:29No.1156008092+
自分の仕掛けた魔法で死ぬとかどれくらい悔しいのかわかんいないな
74無念Nameとしあき23/11/11(土)03:09:30No.1156008095+
>ヒンメルの大きくて硬いのに貫かれたじゃない
>責任取るじゃない
魔族のくせに綺麗な脇しやがって
75無念Nameとしあき23/11/11(土)03:09:46No.1156008111+
服従の天秤も1ターンに1体しか完全支配できないなら
いくらでも攻略の仕方ありそう…
いや何体かまとめて魂を乗せることできるのかな
76無念Nameとしあき23/11/11(土)03:09:46No.1156008112+
削除依頼によって隔離されました
長生きする魔族やエレフより人間のほうが魔力強いとか
天才がいるとか無理設定すぎる
77無念Nameとしあき23/11/11(土)03:10:13No.1156008149+
>本当によく間違えられるが魔族は悪意とか罪悪感とかの一部の感情がないだけで普通に感情を持ってる
種族全員サイコパスみたいな感じ~?
78無念Nameとしあき23/11/11(土)03:10:33No.1156008170+
削除依頼によって隔離されました
>結局これに尽きる
もうこの2コマだけで矛盾してない?
普通に言葉通じてるじゃないか
79無念Nameとしあき23/11/11(土)03:10:38No.1156008176+
死後笑い者として語り継がれるアウラちゃん
80無念Nameとしあき23/11/11(土)03:10:43No.1156008181そうだねx1
>何そのお話のための設定...妙に都合よくない?
肉食獣が草食獣襲うのにいちいち罪悪感もってたら都合が悪いからね
81無念Nameとしあき23/11/11(土)03:10:43No.1156008183そうだねx9
>何そのお話のための設定...妙に都合よくない?
俺らはお前のママじゃねーからママにきいてね
82無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:02No.1156008202そうだねx3
>>善悪とか罪悪感とかそういうのが理解できないだけだからね
>何そのお話のための設定...妙に都合よくない?
え?他の作品でその作品に都合のよい設定がないとでも?
あと魔族の感情というか心境というのはこの後の話でかなり詳細に語られるので思ってるような都合の良い話ではない
83無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:08No.1156008211+
あんな危ない天秤放置してって良かったのか
84無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:11No.1156008216+
>>本当によく間違えられるが魔族は悪意とか罪悪感とかの一部の感情がないだけで普通に感情を持ってる
>種族全員サイコパスみたいな感じ~?
大体そんな認識で良いとは思う
でも正確にはそうでは無いってのは覚えといた方が良いと思う
85無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:16No.1156008227+
>フリーレンは首切って死ねとか言ってないのに
>自分で斬首を選んでるのが…
魔族がつかえる魔法が1種類(系統)だとすると他に自分を殺す手段がなかった可能性が…
86無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:18No.1156008231そうだねx1
>>善悪とか罪悪感とかそういうのが理解できないだけだからね
>何そのお話のための設定...妙に都合よくない?
それ言い出したら現実ご舞台のヒューマンドラマくらいしか成立しなくね?
87無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:31No.1156008245そうだねx5
>あんな危ない天秤放置してって良かったのか
天秤があるからアウラの魔法が使えるってわけじゃないし
88無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:51No.1156008268そうだねx10
>何そのお話のための設定...妙に都合よくない?
こっちのスレにも来たな
みんなでdel
89無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:52No.1156008270そうだねx1
>あんな危ない天秤放置してって良かったのか
あれ自体は害があるもんでもないんじゃね
測るだけだし
90無念Nameとしあき23/11/11(土)03:11:56No.1156008274そうだねx1
>あんな危ない天秤放置してって良かったのか
専用装備みたいなもんやろ
91無念Nameとしあき23/11/11(土)03:12:11No.1156008296そうだねx1
>自分の仕掛けた魔法で死ぬとかどれくらい悔しいのかわかんいないな
見下してたヤンキーにテストの点で負けたくらい悔しい
92無念Nameとしあき23/11/11(土)03:12:14No.1156008299+
>あんな危ない天秤放置してって良かったのか
あの天秤含めアウラの魔法だから問題無い
天秤型魔方陣みたいな認識で良いんじゃ無いかな
93無念Nameとしあき23/11/11(土)03:12:18No.1156008306+
>天秤があるからアウラの魔法が使えるってわけじゃないし
としあきっぽい魔法使いが拾ったら悪用し放題な気もする
94無念Nameとしあき23/11/11(土)03:12:52No.1156008340そうだねx1
>服従の天秤も1ターンに1体しか完全支配できないなら
>いくらでも攻略の仕方ありそう…
>いや何体かまとめて魂を乗せることできるのかな
原作の時から言われてたけどアニメの描写で1対1且つ発動までに時間がかかることが
完全に分かったのでそりゃ発動する前に瞬速のヒンメルに斬られるわなって話
95無念Nameとしあき23/11/11(土)03:12:54No.1156008343+
>長生きする魔族やエレフより人間のほうが魔力強いとか
長生きしたエレフより魔力強い人間なんて出てきたっけ?
96無念Nameとしあき23/11/11(土)03:12:57No.1156008348そうだねx10
>それ言い出したら現実ご舞台のヒューマンドラマくらいしか成立しなくね?
そいつに構わんでdelでいいぞ
97無念Nameとしあき23/11/11(土)03:13:43No.1156008396+
>長生きしたエレフより魔力強い人間なんて出てきたっけ?
出てきてない
98無念Nameとしあき23/11/11(土)03:13:44No.1156008399そうだねx6
>>天秤があるからアウラの魔法が使えるってわけじゃないし
>としあきっぽい魔法使いが拾ったら悪用し放題な気もする
だから他の魔法使いが天秤拾ったからって服従の魔法使えるわけじゃないから
ただの天秤だぞ
99無念Nameとしあき23/11/11(土)03:13:54No.1156008413+
次はどんな可愛い魔族が葬送されちゃうの
100無念Nameとしあき23/11/11(土)03:13:56No.1156008415+
>>服従の天秤も1ターンに1体しか完全支配できないなら
>>いくらでも攻略の仕方ありそう…
>>いや何体かまとめて魂を乗せることできるのかな
>原作の時から言われてたけどアニメの描写で1対1且つ発動までに時間がかかることが
>完全に分かったのでそりゃ発動する前に瞬速のヒンメルに斬られるわなって話
まぁ基本は軍勢で足止めてそこに支配だとは思う
ヒンメルが速すぎて止められなかっただけで
101無念Nameとしあき23/11/11(土)03:14:13No.1156008437そうだねx14
前スレにいた都合君だから黙delでいいよ
102無念Nameとしあき23/11/11(土)03:14:40No.1156008472+
>次はどんな可愛い魔族が葬送されちゃうの
だいぶ先にロリ魔族が出てくるぞ
魔/族されるけど
103無念Nameとしあき23/11/11(土)03:14:57No.1156008487+
>もうこの2コマだけで矛盾してない?
>普通に言葉通じてるじゃないか
言葉や会話は戦うため・逃げるための手段に過ぎず
ヒトと話し合う気は毛頭ない…って感じだろう

そういう駆け引きするやつリアルでもいるいる
104無念Nameとしあき23/11/11(土)03:15:01No.1156008496+
>>>天秤があるからアウラの魔法が使えるってわけじゃないし
>>としあきっぽい魔法使いが拾ったら悪用し放題な気もする
>だから他の魔法使いが天秤拾ったからって服従の魔法使えるわけじゃないから
>ただの天秤だぞ
そも魔族含め他人には使えない魔法が使えるのがあの幹部集団だし
105無念Nameとしあき23/11/11(土)03:15:13No.1156008506+
    1699640113961.png-(826132 B)
826132 B
スレが落ちるより早くうんちがついてしまうことを考えてるリュグナー様にコラージュできませんか?
106無念Nameとしあき23/11/11(土)03:15:14No.1156008507+
♪切ったぞ切ったぞアウラちゃん
107無念Nameとしあき23/11/11(土)03:15:14No.1156008508そうだねx1
>長生きする魔族やエレフより人間のほうが魔力強いとか
>天才がいるとか無理設定すぎる
フリーレンの世界ではそうなんだからそれが無理というのはただのてめぇの感想に過ぎないし
原作読めば分かるがあの世界の人間は稀にとんでもない能力を持った個体が生まれることが
描写されてるのでその辺もちゃんと設定されている
108無念Nameとしあき23/11/11(土)03:15:33No.1156008523そうだねx4
七崩賢の魔法は人類には使えないという設定
109無念Nameとしあき23/11/11(土)03:15:42No.1156008533そうだねx12
    1699640142250.jpg-(119000 B)
119000 B
>もうこの2コマだけで矛盾してない?
>普通に言葉通じてるじゃないか
このコマで言ってるフリーレンの「言葉が通じない」は会話が通じる通じないという意味じゃなくてこれ
110無念Nameとしあき23/11/11(土)03:15:44No.1156008534+
>死後笑い者として語り継がれるアウラちゃん
いや~アニメでのアウラちゃんの自害は芸術に磨きがかかっていましたね
111無念Nameとしあき23/11/11(土)03:15:47No.1156008539+
>本当によく間違えられるが魔族は悪意とか罪悪感とかの一部の感情がないだけで普通に感情を持ってる
そこで普通にとかいうとややこしくなるのでは…
生存本能に由来する恐怖心とかはあると思うけど
112無念Nameとしあき23/11/11(土)03:16:21No.1156008575そうだねx17
    1699640181002.jpg-(35536 B)
35536 B
要はこれだし
113無念Nameとしあき23/11/11(土)03:16:27No.1156008582+
    1699640187037.mp4-(8078202 B)
8078202 B
語らせるのは死亡フラグじゃない
114無念Nameとしあき23/11/11(土)03:16:28No.1156008584+
>七崩賢の魔法は人類には使えないという設定
解析 解除は出来るみたいだけどそれも超高難易みたいだしね
115無念Nameとしあき23/11/11(土)03:16:59No.1156008621そうだねx2
>もうこの2コマだけで矛盾してない?
>普通に言葉通じてるじゃないか
マジレスすれば言葉自体は通じる
フリーレンがタカ派という話
116無念Nameとしあき23/11/11(土)03:17:09No.1156008634そうだねx4
    1699640229688.mp4-(8052078 B)
8052078 B
今期は諏訪部が多いじゃない
117無念Nameとしあき23/11/11(土)03:17:12No.1156008638そうだねx10
>>長生きする魔族やエレフより人間のほうが魔力強いとか
>>天才がいるとか無理設定すぎる
>フリーレンの世界ではそうなんだからそれが無理というのはただのてめぇの感想に過ぎないし
>原作読めば分かるがあの世界の人間は稀にとんでもない能力を持った個体が生まれることが
>描写されてるのでその辺もちゃんと設定されている
1人でエレフエレフ言ってる日本語すら怪しいバカの相手正面からすんな
118無念Nameとしあき23/11/11(土)03:17:20No.1156008646+
フランメとフリーレンは魔族への憎悪入ってるから偏った定義の気もするが
何故かリュグナー様には大ウケでした
119無念Nameとしあき23/11/11(土)03:17:44No.1156008669+
>>本当によく間違えられるが魔族は悪意とか罪悪感とかの一部の感情がないだけで普通に感情を持ってる
>そこで普通にとかいうとややこしくなるのでは…
>生存本能に由来する恐怖心とかはあると思うけど
人間の普通とは違うけど魔族の心は普通にあるみたいな…
まぁややこしいのは確かよね
120無念Nameとしあき23/11/11(土)03:17:53No.1156008679+
>今期は諏訪部が多いじゃない
こっちは邪悪の塊みたいな声で凄いじゃない
121無念Nameとしあき23/11/11(土)03:18:04No.1156008690+
削除依頼によって隔離されました
>あと魔族の感情というか心境というのはこの後の話でかなり詳細に語られるので思ってるような都合の良い話ではない
ああやっぱり感情あるんだ
もう根本から矛盾してるじゃないのこの作品
122無念Nameとしあき23/11/11(土)03:18:14No.1156008705+
>>結局これに尽きる
>もうこの2コマだけで矛盾してない?
>普通に言葉通じてるじゃないか
こういう理解力ない奴のために鬼滅は登場人物の考えていることを
全部口で説明してるんだなってというのがよく分かるな
フリーレンはコマの細かい描写や行間を読者に読ませる対応の漫画なんでそこまで説明はしてないからな
123無念Nameとしあき23/11/11(土)03:18:23No.1156008716+
>フランメとフリーレンは魔族への憎悪入ってるから偏った定義の気もするが
>何故かリュグナー様には大ウケでした
まあ魔族からすれば人なんてただのエサだし
上手いこと言ってくるなあと笑いたくもなるんだろう
124無念Nameとしあき23/11/11(土)03:18:43No.1156008748+
>もう根本から矛盾してるじゃないのこの作品
ナチュラルにアウラ口調になってて笑う
125無念Nameとしあき23/11/11(土)03:18:52No.1156008763+
>もう根本から矛盾してるじゃないのこの作品
ここの説明よろしく
126無念Nameとしあき23/11/11(土)03:19:11No.1156008782そうだねx6
>>あと魔族の感情というか心境というのはこの後の話でかなり詳細に語られるので思ってるような都合の良い話ではない
>ああやっぱり感情あるんだ
>もう根本から矛盾してるじゃないのこの作品
だから魔族にも感情はあるって最初から言ってるだろ
上で書いてる日本語も読めないのか?
127無念Nameとしあき23/11/11(土)03:19:14No.1156008785そうだねx10
>ああやっぱり感情あるんだ
>もう根本から矛盾してるじゃないのこの作品
魔族に感情が無いなんて適当な話どこで吹き込まれてきたんだ?
128無念Nameとしあき23/11/11(土)03:19:18No.1156008788+
>>もうこの2コマだけで矛盾してない?
>>普通に言葉通じてるじゃないか
>マジレスすれば言葉自体は通じる
>フリーレンがタカ派という話
駆除一択なのは現状フリーレンと一緒ではある
129無念Nameとしあき23/11/11(土)03:19:58No.1156008837そうだねx3
delしてるけどこんな時間じゃ効果ないのかね
130無念Nameとしあき23/11/11(土)03:20:10No.1156008848+
多少長生きした程度のエルフより魔力の強い人間はいてもおかしくはないと思う
ゼーリエや今のフリーレンより魔力が高い人間はいないだろうけど
131無念Nameとしあき23/11/11(土)03:20:23No.1156008860+
>もうこの2コマだけで矛盾してない?
>普通に言葉通じてるじゃないか
分かりやすく言うなら
「リュグナー様猛獣ってなんですか」「さあなんだろうね」
後でこれくらい言ってても不思議ではないが本当に言葉通じてる?
132無念Nameとしあき23/11/11(土)03:20:46No.1156008884+
削除依頼によって隔離されました
>だから魔族にも感情はあるって最初から言ってるだろ
>上で書いてる日本語も読めないのか?
勘定があり人語まで使うのに人の心だけが理解できないのか
これをご都合主義と言わずに何と言うの
133無念Nameとしあき23/11/11(土)03:20:49No.1156008889そうだねx12
>>>あと魔族の感情というか心境というのはこの後の話でかなり詳細に語られるので思ってるような都合の良い話ではない
>>ああやっぱり感情あるんだ
>>もう根本から矛盾してるじゃないのこの作品
>だから魔族にも感情はあるって最初から言ってるだろ
>上で書いてる日本語も読めないのか?

>魔族に感情が無いなんて適当な話どこで吹き込まれてきたんだ?
荒らしが適当言ってるだけだから相手しない方が良い
134無念Nameとしあき23/11/11(土)03:21:39No.1156008934+
マハト編やらないと視聴者は魔族側の感情わかんないかもな
135無念Nameとしあき23/11/11(土)03:21:59No.1156008961+
>多少長生きした程度のエルフより魔力の強い人間はいてもおかしくはないと思う
>ゼーリエや今のフリーレンより魔力が高い人間はいないだろうけど
ハイターなんかはまさにそれだな
フリーレンやゼーリエには及ばないけど16歳にして頭おかしい魔力の持ち主
136無念Nameとしあき23/11/11(土)03:22:32No.1156008981+
    1699640552716.mp4-(8060794 B)
8060794 B
魔法使いとしてのプライドが高すぎじゃない
137無念Nameとしあき23/11/11(土)03:22:56No.1156009001そうだねx16
    1699640576411.jpg-(306453 B)
306453 B
>前スレにいた都合君だから黙delでいいよ
というか最近たまに出てくるレスバする輩だな
要はこれなので相手せずに黙delするのが一番いい
138無念Nameとしあき23/11/11(土)03:23:05No.1156009008そうだねx10
    1699640585737.jpg-(154847 B)
154847 B
原作のこの流れをアニメでさらに良くしてると思う
アニメスタッフに恵まれすぎ
139無念Nameとしあき23/11/11(土)03:23:09No.1156009011そうだねx10
シーライオニングの典型ですね
相手するだけ時間の無駄
140無念Nameとしあき23/11/11(土)03:23:29No.1156009031+
それでもハイターの魔力がフランメやレルネンより上ってことはないでしょう
141無念Nameとしあき23/11/11(土)03:23:44No.1156009045そうだねx4
>というか最近たまに出てくるレスバする輩だな
>要はこれなので相手せずに黙delするのが一番いい
あー完全にこれだな
自分が論破されたら逃げるだけだからタチが悪い
142無念Nameとしあき23/11/11(土)03:24:35No.1156009096+
>それでもハイターの魔力がフランメやレルネンより上ってことはないでしょう
フランメやレルネンの魔力量はハイターみたく計算できる風に出てきてないからそこはなんとも
143無念Nameとしあき23/11/11(土)03:24:38No.1156009100+
相手にしたくないからdelにも入れられないっぽいの無敵か?
144無念Nameとしあき23/11/11(土)03:24:46No.1156009107そうだねx5
>魔法使いとしてのプライドが高すぎじゃない
こいつが卑怯者って言うのいいよね
145無念Nameとしあき23/11/11(土)03:24:57No.1156009119そうだねx9
>シーライオニングの典型ですね
>相手するだけ時間の無駄
つまり魔族じゃない
146無念Nameとしあき23/11/11(土)03:25:13No.1156009136そうだねx7
    1699640713431.mp4-(298355 B)
298355 B
なんかとんでもないものを見つけてしまった
147無念Nameとしあき23/11/11(土)03:25:21No.1156009147+
ヤンキーみたいな習性の魔族でもない限り
魔力制限は卑怯でもなんでもないよね
148無念Nameとしあき23/11/11(土)03:25:51No.1156009177+
>なんかとんでもないものを見つけてしまった
出来が良すぎて怖いじゃない
149無念Nameとしあき23/11/11(土)03:25:57No.1156009183そうだねx2
>勘定があり人語まで使うのに人の心だけが理解できないのか
>これをご都合主義と言わずに何と言うの
としちゃんも理解できてないでしょ?
150無念Nameとしあき23/11/11(土)03:26:17No.1156009203そうだねx3
>ヤンキーみたいな習性の魔族でもない限り
>魔力制限は卑怯でもなんでもないよね
ただフリーレンみたいに常時魔力制限して生きるぐらいならもっと別の鍛錬した方が何倍も強くなれるから
普通の人にやる意味は薄いんだ
151無念Nameとしあき23/11/11(土)03:26:29No.1156009212そうだねx7
>なんかとんでもないものを見つけてしまった
加莫
152無念Nameとしあき23/11/11(土)03:26:33No.1156009216+
>>魔法使いとしてのプライドが高すぎじゃない
>こいつが卑怯者って言うのいいよね
魔族的に言葉で騙すのはなにも悪く無いけど
魔法で騙すのは大罪なのホントね
153無念Nameとしあき23/11/11(土)03:27:01No.1156009250そうだねx10
>なんかとんでもないものを見つけてしまった
今では一般性癖と呼ばれているよ
154無念Nameとしあき23/11/11(土)03:27:20No.1156009269+
魔力量は強さの絶対要素ってわけでもないようだしなあ
どんな負け方したかわからんがフリーレンも結構負けてるようだし
155無念Nameとしあき23/11/11(土)03:27:35No.1156009287そうだねx13
>>なんかとんでもないものを見つけてしまった
>今では一般性癖と呼ばれているよ
うそをつくな
156無念Nameとしあき23/11/11(土)03:27:38No.1156009289+
>>ヤンキーみたいな習性の魔族でもない限り
>>魔力制限は卑怯でもなんでもないよね
>ただフリーレンみたいに常時魔力制限して生きるぐらいならもっと別の鍛錬した方が何倍も強くなれるから
>普通の人にやる意味は薄いんだ
多分普通なら騙したところで勝てない強さにしかならんのだろうね
157無念Nameとしあき23/11/11(土)03:27:50No.1156009300+
>なんかとんでもないものを見つけてしまった
その人膨乳好きだよね…
158無念Nameとしあき23/11/11(土)03:27:57No.1156009306+
今までの人類にも魔力偽装するやついなかったよ?
魔力偽装するとか卑怯すぎでしょ許せない!
159無念Nameとしあき23/11/11(土)03:28:12No.1156009322そうだねx1
アウラもちょっとヤバいかもってなった時にフリーレンとレスバしてないで軍勢仕掛けてたら多少時間稼ぎ出来たかもね
160無念Nameとしあき23/11/11(土)03:28:20No.1156009331そうだねx8
言葉が通じないって文面通りだと言語が通じず会話が成り立たないって意味に取られるけど
こちらと相手の思考や価値観があまりにも違いすぎて意思疎通が成り立たないって意味でも使われるからね
としあきが荒らしとレスバしてる時にこいつ言葉が通じねーって言ってるのと同じ
161無念Nameとしあき23/11/11(土)03:28:23No.1156009333そうだねx1
ダイジェストの過去シーンでもクヴァール>アウラなのがうける
162無念Nameとしあき23/11/11(土)03:28:24No.1156009335+
>魔力量は強さの絶対要素ってわけでもないようだしなあ
>どんな負け方したかわからんがフリーレンも結構負けてるようだし
まぁポケモンとかでもレベル差甚大でも勝つ戦術はあったりするしな
163無念Nameとしあき23/11/11(土)03:28:35No.1156009350+
>>普通の人にやる意味は薄いんだ
>多分普通なら騙したところで勝てない強さにしかならんのだろうね
あるいは必死に隠しても揺らぎを完全に消せるほどの境地までは至れないか
164無念Nameとしあき23/11/11(土)03:28:37No.1156009354+
削除依頼によって隔離されました
>勘定があり人語まで使うのに人の心だけが理解できないのか
>これをご都合主義と言わずに何と言うの
こんななろう同然のガバい作品に何を求めてるの
165無念Nameとしあき23/11/11(土)03:28:49No.1156009373そうだねx3
>原作のこの流れをアニメでさらに良くしてると思う
>アニメスタッフに恵まれすぎ
前回のリーニエちゃんとリュグナーの戦闘シーンもそうだったけど斎藤圭一郎監督は原作の補完がうますぎる!
166無念Nameとしあき23/11/11(土)03:28:54No.1156009378+
>今までの人類にも魔力偽装するやついなかったじゃない?
>魔力偽装するとか卑怯すぎじゃない許せないじゃない!
167無念Nameとしあき23/11/11(土)03:29:14No.1156009394+
魔力偽装で修業したとして人間の寿命では偽装したところで
最大出力が伸びるには限度があるから長寿のエルフの特権じゃない
168無念Nameとしあき23/11/11(土)03:29:24No.1156009400+
リーニエちゃんに続いてアウラちゃんと一生懸命で生真面目なカワイイ女の子を超作画で観れてまんぞく

朝の通学電車で絶対付箋貼りまくった参考書読んでスマホとか弄って無い娘達だよね・・・
169無念Nameとしあき23/11/11(土)03:29:27No.1156009406+
    1699640967571.png-(1468019 B)
1468019 B
魔力に差がなくても非効率な魔力制限してるフリーレンはジリ貧だったからね
170無念Nameとしあき23/11/11(土)03:29:39No.1156009422そうだねx10
唐突になろう言い出すのもいつもの粘着だから放置でええで
171無念Nameとしあき23/11/11(土)03:29:49No.1156009431+
>>>普通の人にやる意味は薄いんだ
>>多分普通なら騙したところで勝てない強さにしかならんのだろうね
>あるいは必死に隠しても揺らぎを完全に消せるほどの境地までは至れないか
多分そうだろうし普通ならマジで無駄な行為だな…
172無念Nameとしあき23/11/11(土)03:29:57No.1156009438+
フランメが三人の魔族倒したときの魔法なんだろうね
173無念Nameとしあき23/11/11(土)03:30:06No.1156009449+
500歳は魔族の中でも長寿のBBAじゃない
174無念Nameとしあき23/11/11(土)03:30:16No.1156009462そうだねx1
>マジレスすれば言葉自体は通じる
>フリーレンがタカ派という話
言葉は通じるというか会話は成立させられるというか…
魔族はその喋ってる言葉自体に意味がないからマハトクラスじゃないと話しても意味がないしいずれ殺しにくるのでフリーレンをタカ派というのはちょっと…
175無念Nameとしあき23/11/11(土)03:30:17No.1156009464そうだねx2
>アウラもちょっとヤバいかもってなった時にフリーレンとレスバしてないで軍勢仕掛けてたら多少時間稼ぎ出来たかもね
まぁフリーレンもアウラを詰ましたと確信したからレスバしたところあるし
176無念Nameとしあき23/11/11(土)03:31:08No.1156009517そうだねx4
>>アウラもちょっとヤバいかもってなった時にフリーレンとレスバしてないで軍勢仕掛けてたら多少時間稼ぎ出来たかもね
>まぁフリーレンもアウラを詰ましたと確信したからレスバしたところあるし
分かりにくいけど明らかにフリーレンキレてるし可能な限り尊厳破壊しようとしたんだろうな…
177無念Nameとしあき23/11/11(土)03:31:25No.1156009535+
>フランメが三人の魔族倒したときの魔法なんだろうね
ゾルトラーク以前は物理現象再現する攻撃魔法が主流だったらしいから普通に爆発系の魔法とかなのかねえ
178無念Nameとしあき23/11/11(土)03:31:37No.1156009550そうだねx2
もうヒンメルはいないじゃない

フリーレン、キレた
179無念Nameとしあき23/11/11(土)03:31:45No.1156009562+
>魔力量は強さの絶対要素ってわけでもないようだしなあ
>どんな負け方したかわからんがフリーレンも結構負けてるようだし
筋力量みたいなものだろう
180無念Nameとしあき23/11/11(土)03:31:58No.1156009577そうだねx1
>分かりにくいけど明らかにフリーレンキレてるし可能な限り尊厳破壊しようとしたんだろうな…
わたし何もわるいことしてないじゃない
181無念Nameとしあき23/11/11(土)03:32:08No.1156009583+
>>フランメが三人の魔族倒したときの魔法なんだろうね
>ゾルトラーク以前は物理現象再現する攻撃魔法が主流だったらしいから普通に爆発系の魔法とかなのかねえ
クソみたいな驕りと油断をした魔族を爆発させる魔法だよ んふー
182無念Nameとしあき23/11/11(土)03:32:21No.1156009602+
ヒンメルヒンメルもういない!
ヒンメルヒンメルもう死んだ!
フラグバキバキフリーレン!
183無念Nameとしあき23/11/11(土)03:32:58No.1156009627そうだねx3
前回から天秤使わせるために頑張ってるのよフリーレンおばあちゃんは
魂乗せられたときはやったぜってなってるはず
184無念Nameとしあき23/11/11(土)03:33:15No.1156009646そうだねx3
原作の演出面は素晴らしいけど戦闘描写は正直そこまでってところもあるから補いやすい分アニメ向きともいえるよね
お金かけてくれたのはもちろん良いスタッフに恵まれたよ感謝しかない
185無念Nameとしあき23/11/11(土)03:33:45No.1156009682+
>クソみたいな驕りと油断をした魔族を爆発させる魔法だよ んふー
それって魔族を殺す魔法そのものじゃないですかね…
186無念Nameとしあき23/11/11(土)03:33:54No.1156009689+
>魔力偽装で修業したとして人間の寿命では偽装したところで
>最大出力が伸びるには限度があるから長寿のエルフの特権じゃない
人間のフランメが教えてくれた戦術なのだ
人間は恐ろしい
187無念Nameとしあき23/11/11(土)03:34:01No.1156009696+
>前回から天秤使わせるために頑張ってるのよフリーレンおばあちゃんは
>魂乗せられたときはやったぜってなってるはず
ガン逃げされてもひたすら軍勢されても負けだろうから早よ使ってくれと思ってたんだろうね
188無念Nameとしあき23/11/11(土)03:34:16No.1156009709+
>>1699638034304.png
髪の毛切れてるのこわ.....ものすごい速さで振動してそう
189無念Nameとしあき23/11/11(土)03:34:17No.1156009710そうだねx1
    1699641257052.jpg-(47826 B)
47826 B
>>分かりにくいけど明らかにフリーレンキレてるし可能な限り尊厳破壊しようとしたんだろうな…
>わたし何もわるいことしてないじゃない
アウラ思い出せ
190無念Nameとしあき23/11/11(土)03:34:26No.1156009722+
>フランメが三人の魔族倒したときの魔法なんだろうね
フレア(16)だろ
191無念Nameとしあき23/11/11(土)03:34:41No.1156009740そうだねx8
自害で髪の毛が切れて落ちる描写入れててワァ…ってなった
より尊厳が砕かれてて美しい…
192無念Nameとしあき23/11/11(土)03:34:47No.1156009746+
首無しゾンビの身体を出来るだけ破壊しないようにしてたフリーレンだから
そこを突いて物量で押し切れれば普通に勝てたしフリーレンもそう言ってる
やはり魔力…魔力はすべてを解決する(驕り
193無念Nameとしあき23/11/11(土)03:34:59No.1156009758そうだねx4
>魔力偽装で修業したとして人間の寿命では偽装したところで
>最大出力が伸びるには限度があるから長寿のエルフの特権じゃない
エルフかよほどの天才以外には効果が薄いのは確か
そう考えるとハイターをして「この子には魔法の才能が有ります」と言わしめたフェルンには向いていたとも
194無念Nameとしあき23/11/11(土)03:35:07No.1156009771そうだねx1
>>>分かりにくいけど明らかにフリーレンキレてるし可能な限り尊厳破壊しようとしたんだろうな…
>>わたし何もわるいことしてないじゃない
>アウラ思い出せ
それの何が悪いの?って悪意無しで言ってるからなぁ…
195無念Nameとしあき23/11/11(土)03:35:21No.1156009779そうだねx1
80年でフリーレンの魔力そんなに変わってると思えないから前回でもアウラに勝てたかも
196無念Nameとしあき23/11/11(土)03:35:22No.1156009780+
古今東西ファンタジーで一番タチの悪い種族はいつだって人間じゃない
197無念Nameとしあき23/11/11(土)03:36:02No.1156009823+
リーニエちゃんといいアウラちゃんといい可愛い子から死んでいくじゃない
198無念Nameとしあき23/11/11(土)03:36:10No.1156009831そうだねx2
もう100体くらいけしかけてたら「こいつの魔力おかしくない…?」ってなってたかもしれんけどな
勿体なくて無理だと思う
199無念Nameとしあき23/11/11(土)03:36:28No.1156009848+
>リーニエちゃんといいアウラちゃんといい可愛い子から死んでいくじゃない
お姉さんがいるでしょ
200無念Nameとしあき23/11/11(土)03:36:53No.1156009872そうだねx4
>自害で髪の毛が切れて落ちる描写入れててワァ…ってなった
>より尊厳が砕かれてて美しい…
魔族的に髪への拘りがあるのかは分からんが
人間にはよく伝わる良いシーンだったよね…
それはそうとあのシーン思い付いた人は変態だと思う
201無念Nameとしあき23/11/11(土)03:36:57No.1156009879+
アウラの部下たちももういないじゃない
今更だがこれ意趣返しか?
202無念Nameとしあき23/11/11(土)03:37:00No.1156009886そうだねx1
まず魔力偽装って普通にちんたらやってたら200年かかっても魔族騙せるレベルまでいかないからね
人間にとっては非効率極まりない技術ではある
203無念Nameとしあき23/11/11(土)03:37:09No.1156009897+
増長してイキッて酷い目に遭う女キャラの
たけたつ率が異常じゃない
204無念Nameとしあき23/11/11(土)03:37:16No.1156009900そうだねx5
    1699641436773.jpg-(203538 B)
203538 B
>リーニエちゃんといいアウラちゃんといい可愛い子から死んでいくじゃない
照れるのう
205無念Nameとしあき23/11/11(土)03:37:22No.1156009904+
人間同士では戦争してるけど魔族同士で争ってたりしてないよね
マハトは仕方なく同族殺ししたけど
206無念Nameとしあき23/11/11(土)03:37:24No.1156009906そうだねx6
>やはり魔力…魔力はすべてを解決する(驕り
リソース残して勝ちたいじゃない?
魔力量で勝ってるし削ったからアゼリューゼするじゃない?あっ
207無念Nameとしあき23/11/11(土)03:37:38No.1156009922+
>>リーニエちゃんといいアウラちゃんといい可愛い子から死んでいくじゃない
>照れるのう
あなたはいろんな意味でかわいく無い
208無念Nameとしあき23/11/11(土)03:37:43No.1156009931そうだねx2
>>>フランメが三人の魔族倒したときの魔法なんだろうね
>>ゾルトラーク以前は物理現象再現する攻撃魔法が主流だったらしいから普通に爆発系の魔法とかなのかねえ
>クソみたいな驕りと油断をした魔族を爆発させる魔法だよ んふー
魔族を倒すというより逃がさないための戦い方なんだよな
正対すれば三対一でも吹き飛ばせる魔力量の人間なんなんだよ.....
209無念Nameとしあき23/11/11(土)03:37:52No.1156009938+
繁殖力くっそ高いです
どんなとこにも住みます
同族を平気で殺します場合によっては食べます
好戦的です
異種族も殺します犯します
なにこの……なに…
210無念Nameとしあき23/11/11(土)03:38:28No.1156009967そうだねx2
物量で行けば行けたかもしれんがアウラちゃんはフリーレン殺した後で
グラナト領落とす為に更なる兵士の補充とか余計なこと考えてたからね
211無念Nameとしあき23/11/11(土)03:38:48No.1156009986+
>繁殖力くっそ高いです
>どんなとこにも住みます
>同族を平気で殺します場合によっては食べます
>好戦的です
>異種族も殺します犯します
>なにこの……なに…
悪辣にして社会性下げるとゴブリンになる種族だからな…
212無念Nameとしあき23/11/11(土)03:39:00No.1156009999+
8話リュグナー回想シーンの死屍累々の魔族たちって昔のアウラの手下なのかな
213無念Nameとしあき23/11/11(土)03:39:37No.1156010020そうだねx1
>8話リュグナー回想シーンの死屍累々の魔族たちって昔のアウラの手下なのかな
分からんがもしそうならアウラむちゃくちゃ将の才野あったんじゃ…?
214無念Nameとしあき23/11/11(土)03:39:41No.1156010024そうだねx4
どうせ数か月もすればアウラのことはすっかり忘れて
カンネちゃんかわいいとかゼーリエちゃんかわいいって言ってるじゃない
215無念Nameとしあき23/11/11(土)03:39:45No.1156010027そうだねx1
>人間同士では戦争してるけど魔族同士で争ってたりしてないよね
>マハトは仕方なく同族殺ししたけど
同族意識は特にないので多分普段から利害関係での殺し合いもあると思うよ
魔力マウント合戦で事前に回避してるのかも知れないけど
216無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:01No.1156010044そうだねx3
>もう100体くらいけしかけてたら「こいつの魔力おかしくない…?」ってなってたかもしれんけどな
フリーレンの言う危なかったって物量攻めだと負けると言うか
そういう感じでアウラが察してまた逃げて潜伏する可能性とかも含んでそう
217無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:02No.1156010045+
>物量で行けば行けたかもしれんがアウラちゃんはフリーレン殺した後で
>グラナト領落とす為に更なる兵士の補充とか余計なこと考えてたからね
80年前に負けたのはヒンメルだけのせい
もうこの時点で勝ち目はなかった
218無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:04No.1156010047そうだねx7
魔族は感情がないというよりも精神構造や価値観が人と異なり過ぎて共存不可な生き物って感じがする
219無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:06No.1156010049+
魔族が人を食う獣ならエルフは何なんだろう?
今のところ友好的な個体しか見ないけど人間に敵対的なのは狩られて滅んだだけ?
220無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:17No.1156010062そうだねx1
>人間同士では戦争してるけど魔族同士で争ってたりしてないよね
>マハトは仕方なく同族殺ししたけど
徒党は組んでるけど軍団組んだのは魔王様だけだったんじゃないか
221無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:29No.1156010076そうだねx2
>リソース残して勝ちたいじゃない?
>魔力量で勝ってるし削ったからアゼリューゼするじゃない?あっ
油ク
断ソ
とみ
驕た
りい
だな
222無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:31No.1156010079そうだねx1
>それの何が悪いの?って悪意無しで言ってるからなぁ…
実際もういないヒンメルに気を使って効率の悪い戦闘をしてるフリーレンはアウラの理解の範囲外だから純粋な疑問だったかもしれないけど
フリーレンからしたら「なんで生きてる間にしなかったの?」くらいのニュアンスで伝わりかねないワードなんだよなぁ
この辺りもまあ人と魔族は分かり合えない
223無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:41No.1156010090+
>物量で行けば行けたかもしれんがアウラちゃんはフリーレン殺した後で
>グラナト領落とす為に更なる兵士の補充とか余計なこと考えてたからね
管理職は辛いじゃない
224無念Nameとしあき23/11/11(土)03:40:57No.1156010100+
基本は魔力マウントがあるので魔族は無駄な争いはしない
魔族が一番大事なのは自分自身だから魔力で優劣付くならそれ以上争う意味もない
225無念Nameとしあき23/11/11(土)03:41:05No.1156010108そうだねx1
>同族意識は特にないので多分普段から利害関係での殺し合いもあると思うよ
>魔力マウント合戦で事前に回避してるのかも知れないけど
魔王が出てきて統率されるまでは酷かったろうね
226無念Nameとしあき23/11/11(土)03:41:13No.1156010115+
普段は卑怯で狡猾だけど魔法のことになるとマウント合戦しにくる魔族
魔族はみんな可愛い
227無念Nameとしあき23/11/11(土)03:41:24No.1156010127そうだねx2
    1699641684981.png-(2139380 B)
2139380 B
これを驚いた程度で済ますアウラちゃんは鍛錬ばかり頑張ってたのかな
228無念Nameとしあき23/11/11(土)03:41:25No.1156010128+
>>人間同士では戦争してるけど魔族同士で争ってたりしてないよね
>>マハトは仕方なく同族殺ししたけど
>同族意識は特にないので多分普段から利害関係での殺し合いもあると思うよ
>魔力マウント合戦で事前に回避してるのかも知れないけど
反撃のクリティカルで死んだり魔力で勝っても相性負けする可能性あるんだし戦いは最低限だろうね
229無念Nameとしあき23/11/11(土)03:41:35No.1156010135+
>魔族は感情がないというよりも精神構造や価値観が人と異なり過ぎて共存不可な生き物って感じがする
クウガのグロンギみたいに近いと思う
230無念Nameとしあき23/11/11(土)03:41:47No.1156010152そうだねx1
>魔族は感情がないというよりも精神構造や価値観が人と異なり過ぎて共存不可な生き物って感じがする
要は収斂進化で見た目が似ただけの別種だしな
シャチと鮫が殺し合うようなもんだ
231無念Nameとしあき23/11/11(土)03:42:01No.1156010168+
>古今東西ファンタジーで一番タチの悪い種族はいつだって人間じゃない
つまり人間を出さなければいいじゃない
232無念Nameとしあき23/11/11(土)03:42:15No.1156010180そうだねx3
>魔族が人を食う獣ならエルフは何なんだろう?
>今のところ友好的な個体しか見ないけど人間に敵対的なのは狩られて滅んだだけ?
エルフもドワーフもいわゆる人間種
たぶん普通に食われる側だと思う
魔王に危険視されてエルフは里ごと燃やされたけど
233無念Nameとしあき23/11/11(土)03:42:41No.1156010203+
人間社会より魔族の方がマシ説出てきたな
234無念Nameとしあき23/11/11(土)03:42:48No.1156010209+
魔力偽装しないから魔族は正直者だらけじゃない
嘘つきフリーレンとフェルンは最低じゃない?
235無念Nameとしあき23/11/11(土)03:42:50No.1156010213そうだねx1
>魔族が人を食う獣ならエルフは何なんだろう?
>今のところ友好的な個体しか見ないけど人間に敵対的なのは狩られて滅んだだけ?
それこそ今日のアニメで魔族がエルフ狩りしてたじゃん!
作中に害はないけど1人不味い酒を名酒と後世に嘯いたクソみたいなエルフはいたぞ
236無念Nameとしあき23/11/11(土)03:43:01No.1156010231+
>魔族は感情がないというよりも精神構造や価値観が人と異なり過ぎて共存不可な生き物って感じがする
人間がこれは愛情だと感じるものと魔族がこれは愛情だと感じるものが一致してるのかって話だね
人間の持つ相手を慈しみ尊重して無駄に傷つけてはならないと感じる気持ちを
罪悪感無しでどうやって持ち得るのかっていう
237無念Nameとしあき23/11/11(土)03:43:04No.1156010237+
でもこのたびはヒンメルさんを失った悲しみ心中お察ししますとか言うわけないじゃない
悪意がないだけマシじゃない
238無念Nameとしあき23/11/11(土)03:43:32No.1156010262+
魔族はメスガキ精神が宿っている
239無念Nameとしあき23/11/11(土)03:43:33No.1156010264+
>人間社会より魔族の方がマシ説出てきたな
魔族だけならそうかもしれんな
240無念Nameとしあき23/11/11(土)03:43:33No.1156010265+
眼鏡にかなう魔術師を作るために大陸の魔術師を牛耳る組織作って
魔術師同士で殺し合いまでさせる選抜してるゼーリエは相当邪悪なエルフだと思うよ
241無念Nameとしあき23/11/11(土)03:44:30No.1156010311+
>繁殖力くっそ高いです
>どんなとこにも住みます
>同族を平気で殺します場合によっては食べます
>好戦的です
>異種族も殺します犯します
>なにこの……なに…
戦力の中央値は魔族ほどじゃないけど時々意味わからんくらい強い個体が生まれます
242無念Nameとしあき23/11/11(土)03:44:42No.1156010320+
>基本は魔力マウントがあるので魔族は無駄な争いはしない
>魔族が一番大事なのは自分自身だから魔力で優劣付くならそれ以上争う意味もない
複数対複数だと個のマウントの意味薄れるから命のやり取りまで行くこともあるかもね
多少は群れる性質の奴もいそうだし
243無念Nameとしあき23/11/11(土)03:44:56No.1156010341そうだねx8
    1699641896279.jpg-(23802 B)
23802 B
>人間社会より魔族の方がマシ説出てきたな
??「人間ほろぼそー!」
244無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:00No.1156010346そうだねx4
    1699641900235.mp4-(8135282 B)
8135282 B
フランメの男勝りな口調すき
245無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:05No.1156010347そうだねx3
    1699641905258.jpg-(976821 B)
976821 B
俺って人間好きだわー
246無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:12No.1156010351+
エルフ村にもゼーリエクラスの村長いればいいのに
247無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:16No.1156010357そうだねx3
>>人間社会より魔族の方がマシ説出てきたな
>魔族だけならそうかもしれんな
言うても弱肉強食で情などの類が一切ないのが魔族の社会だぞ
これもこれで地獄だろ
248無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:20No.1156010358+
>80年でフリーレンの魔力そんなに変わってると思えないから前回でもアウラに勝てたかも
前回は逃げられちゃったからね
249無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:33No.1156010376+
>魔王に危険視されてエルフは里ごと燃やされたけど
魔王は人間と共存したいのにエルフは除くというのが矛盾してるので
なんらかのミスリードがあるのだろうな
250無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:42No.1156010386そうだねx1
>>人間社会より魔族の方がマシ説出てきたな
>??「人間ほろぼそー!」
あっちの魔族はガチ善良だし…
251無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:44No.1156010392+
一瞬すら抵抗できてないの笑えるじゃない
252無念Nameとしあき23/11/11(土)03:45:49No.1156010395そうだねx1
登場したエルフの中で一番性格良いの間違えなくクラフトだろうな
253無念Nameとしあき23/11/11(土)03:46:06No.1156010411そうだねx7
多分フリーレンの方が自分より魔力量多いと察してしまったら
フリーレン死ぬまでアウラ表に出てこないと思う
254無念Nameとしあき23/11/11(土)03:46:16No.1156010418そうだねx1
>>>人間社会より魔族の方がマシ説出てきたな
>>魔族だけならそうかもしれんな
>言うても弱肉強食で情などの類が一切ないのが魔族の社会だぞ
>これもこれで地獄だろ
弱い奴には何の権利もなく淘汰されていくだろうしな
255無念Nameとしあき23/11/11(土)03:46:33No.1156010428+
    1699641993832.jpg-(190124 B)
190124 B
老フランメのおっぱいナーフされてたな
ゼーリエとか大丈夫か
256無念Nameとしあき23/11/11(土)03:46:46No.1156010439そうだねx1
>増長してイキッて酷い目に遭う女キャラの
>たけたつ率が異常じゃない
でも最高の芝居をしてくれるので音響監督からすると申し分ない声優だろうな
257無念Nameとしあき23/11/11(土)03:46:54No.1156010444そうだねx1
>魔族は感情がないというよりも精神構造や価値観が人と異なり過ぎて共存不可な生き物って感じがする
実際そう
ただそいつらが人の言葉を話して人を食うのがひたすら厄介っていう
258無念Nameとしあき23/11/11(土)03:47:01No.1156010450+
魔力による上下関係みたいな物はあるけど
友人って関連性もあるから社会性がない訳でもない魔族
259無念Nameとしあき23/11/11(土)03:47:12No.1156010465そうだねx2
>多分フリーレンの方が自分より魔力量多いと察してしまったら
>フリーレン死ぬまでアウラ表に出てこないと思う
寿命が先に尽きるじゃない
260無念Nameとしあき23/11/11(土)03:47:14No.1156010470+
>眼鏡にかなう魔術師を作るために大陸の魔術師を牛耳る組織作って
>魔術師同士で殺し合いまでさせる選抜してるゼーリエは相当邪悪なエルフだと思うよ
多分1級試験以外は死人出るようなもんじゃないと思うよ…
261無念Nameとしあき23/11/11(土)03:47:17No.1156010473+
魔力の少ない奴とか人間騙すの下手な奴はどんどん消えて行って強く狡猾な美形ほど生き残るのが魔族だよね
262無念Nameとしあき23/11/11(土)03:47:47No.1156010497そうだねx1
>多分フリーレンの方が自分より魔力量多いと察してしまったら
>フリーレン死ぬまでアウラ表に出てこないと思う
それだとすぐアウラの寿命が尽きる
263無念Nameとしあき23/11/11(土)03:47:57No.1156010505+
>魔力の少ない奴とか人間騙すの下手な奴はどんどん消えて行って強く狡猾な美形ほど生き残るのが魔族だよね
お願いします
幼い息子がいるんです
264無念Nameとしあき23/11/11(土)03:48:21No.1156010534そうだねx1
>魔力による上下関係みたいな物はあるけど
>友人って関連性もあるから社会性がない訳でもない魔族
でも人間の価値観の友人とは結構違いそうだけどな
情などの類は殆どなくて利害が食い違えば殺し合ったり利用するだろうし
265無念Nameとしあき23/11/11(土)03:48:25No.1156010537+
ムスコッテナニ?
266無念Nameとしあき23/11/11(土)03:48:26No.1156010538そうだねx3
    1699642106817.jpg-(1541850 B)
1541850 B
>多分1級試験以外は死人出るようなもんじゃないと思うよ…
不動の外套の人「えっ」
まああれは誰もが想定外だった事故だけど
267無念Nameとしあき23/11/11(土)03:48:30No.1156010540+
>>>人間社会より魔族の方がマシ説出てきたな
>>魔族だけならそうかもしれんな
>言うても弱肉強食で情などの類が一切ないのが魔族の社会だぞ
>これもこれで地獄だろ
魔族だとそれがデフォで魔族の誰も疑問に思わないなら人間目線はともかく魔族目線だと良い社会?になる
268無念Nameとしあき23/11/11(土)03:48:32No.1156010542+
>人間がこれは愛情だと感じるものと魔族がこれは愛情だと感じるものが一致してるのかって話だね
>人間の持つ相手を慈しみ尊重して無駄に傷つけてはならないと感じる気持ちを
>罪悪感無しでどうやって持ち得るのかっていう
魔力に関するプライドや魔法使いというあり方への意識がそれって言ったら分かるのかはちょっと気になるところ
269無念Nameとしあき23/11/11(土)03:48:42No.1156010553+
>>魔王に危険視されてエルフは里ごと燃やされたけど
>魔王は人間と共存したいのにエルフは除くというのが矛盾してるので
>なんらかのミスリードがあるのだろうな
人間と共存したいと思った結果人間殺しまくったわけで人間の考える共存とは意味が違うんじゃ
270無念Nameとしあき23/11/11(土)03:48:50No.1156010559そうだねx4
>どうせ数か月もすればアウラのことはすっかり忘れて
>カンネちゃんかわいいとか
うん
>ゼーリエちゃんかわいいって言ってるじゃない
ゼーリエちゃん?ちゃん!?
271無念Nameとしあき23/11/11(土)03:49:04No.1156010569+
魔族社会見てもアウラの部下も別に悪い待遇ではなさそうだった
272無念Nameとしあき23/11/11(土)03:49:42No.1156010607+
>情などの類は殆どなくて利害が食い違えば殺し合ったり利用するだろうし
それは人間も変わらな…ゲフンゲフン
どちらかというと友人のために命を張るとかそういうことはあり得ないイメージがある魔族
273無念Nameとしあき23/11/11(土)03:49:45No.1156010609+
    1699642185551.png-(202341 B)
202341 B
>どうせ数か月もすればアウラのことはすっかり忘れて
>カンネちゃんかわいいとかゼーリエちゃんかわいいって言ってるじゃない
昔からブルジョワちゃん好きって言ってる自分はセーフ
274無念Nameとしあき23/11/11(土)03:49:52No.1156010613+
>登場したエルフの中で一番性格良いの間違えなくクラフトだろうな
女エルフが全員地雷という
275無念Nameとしあき23/11/11(土)03:49:57No.1156010619+
    1699642197031.jpg-(55951 B)
55951 B
>登場したエルフの中で一番性格良いの間違えなくクラフトだろうな
後世のために美味しいお酒を残した美人エルフがいただろ!!
276無念Nameとしあき23/11/11(土)03:50:16No.1156010636+
    1699642216444.jpg-(260251 B)
260251 B
>>どうせ数か月もすればアウラのことはすっかり忘れて
>>カンネちゃんかわいいとか
>うん
>>ゼーリエちゃんかわいいって言ってるじゃない
>ゼーリエちゃん?ちゃん!?
ゼーリエちゃん17才でーっす♪
277無念Nameとしあき23/11/11(土)03:50:55No.1156010662+
ブルグの戦闘シーン見たかった
強キャラぽいし
278無念Nameとしあき23/11/11(土)03:51:28No.1156010683そうだねx6
>ゼーリエちゃん17才でーっす♪
私は一向に構わんッ!
279無念Nameとしあき23/11/11(土)03:52:00No.1156010709+
マハトとか見てて思ったのが人間への好意無いし見下してるけど利用価値があるとかで魔族上位の共存してる魔族とか出てこねぇかなー?って思ってる
280無念Nameとしあき23/11/11(土)03:52:32No.1156010733そうだねx1
フリーレンも今は大分優しくなった気もしないでもないが
281無念Nameとしあき23/11/11(土)03:52:38No.1156010740そうだねx1
利益の共有はできても損得勘定抜きでみたいなのは無理そう
お前俺よりザコ魔力なのに借り返せるわけないじゃんみたいな
282無念Nameとしあき23/11/11(土)03:52:44No.1156010742そうだねx1
魔王の目指した共存のよくある予想は管理する為の人間の家畜化とか植民化っぽいから
その予想通りならいろいろ管理しにくいそうなエルフがいらないのはまあわかる
283無念Nameとしあき23/11/11(土)03:52:58No.1156010757そうだねx1
>>ゼーリエちゃん17才でーっす♪
>私は一向に構わんッ!
そのキッツなノリは嫌だな…
素の服と性格でお願いします
284無念Nameとしあき23/11/11(土)03:53:07No.1156010760+
>眼鏡にかなう魔術師を作るために大陸の魔術師を牛耳る組織作って
>魔術師同士で殺し合いまでさせる選抜してるゼーリエは相当邪悪なエルフだと思うよ
試験内容は弟子に任せてるのでゼーリエ様はほぼ感知してないよ
まあやらせてるということは了承してるってことでもあるけどそのくらいで死ぬ魔法使いはいらないってゲナウも言ってるし…
285無念Nameとしあき23/11/11(土)03:53:09No.1156010761+
>作中に害はないけど1人不味い酒を名酒と後世に嘯いたク
>ソみたいなエルフはいたぞ
ワインをラベルで飲む私には天敵のミリアルデさんと呑みたい
286無念Nameとしあき23/11/11(土)03:53:11No.1156010763+
>魔族が人を食う獣ならエルフは何なんだろう?
>今のところ友好的な個体しか見ないけど人間に敵対的なのは狩られて滅んだだけ?
時間感覚が悠長過ぎて人間も魔族もすぐ死ぬ何かとしか思ってなかった節はある
カブトムシやハムスターの1個体に愛情注ぎすぎてたら心が壊れてしまうようなもの
287無念Nameとしあき23/11/11(土)03:53:45No.1156010793+
魔力を資本に見立てた共産要素なしの完全資本主義みたいな感じなんかね
288無念Nameとしあき23/11/11(土)03:53:49No.1156010800+
人類カモる進化してきたのにここに来て突然カモと共存するとか事故と悲劇しか産まないぞ
289無念Nameとしあき23/11/11(土)03:54:07No.1156010817+
>後世のために美味しいお酒を残した美人エルフがいただろ!!
酒好きには究極の悪魔みたいなエルフじゃないか
290無念Nameとしあき23/11/11(土)03:54:18No.1156010829+
同族同士でもその魔族の魔力や魔法に興味持つ事や上下関係での付き合いはあっても
共感や気持ちを慮ったり「彼(彼女)は何が好きなのか」って個人への興味は微塵もなさそうなのがな
リュグナー達の関係見てると基本的に仕事以外はお互いに無関心というか
291無念Nameとしあき23/11/11(土)03:54:25No.1156010832+
    1699642465929.jpg-(89112 B)
89112 B
>後世のために美味しいお酒を残した美人エルフがいただろ!!
これなんかの伏線な気がする
ていうかエルフ基準で遠い昔っていつだよ
292無念Nameとしあき23/11/11(土)03:54:32No.1156010836+
    1699642472377.png-(375930 B)
375930 B
>>>ゼーリエちゃん17才でーっす♪
>>私は一向に構わんッ!
>そのキッツなノリは嫌だな…
>素の服と性格でお願いします
弟子が土下座してお願いしたからやってくれた感
293無念Nameとしあき23/11/11(土)03:54:40No.1156010844そうだねx1
人間の家畜化なんてオチだったらフリーレンが
これほど人間に歩み寄った魔族なんて評価はしないと思うんだがなあ
294無念Nameとしあき23/11/11(土)03:54:41No.1156010845そうだねx2
    1699642481772.jpg-(132535 B)
132535 B
>分かりにくいけど明らかにフリーレンキレてるし可能な限り尊厳破壊しようとしたんだろうな…
これにしたって知り合い何人も殺されてるって事だよね
295無念Nameとしあき23/11/11(土)03:54:49No.1156010851+
>人類カモる進化してきたのにここに来て突然カモと共存するとか事故と悲劇しか産まないぞ
長年牧畜とかやってきたヨーロッパで動物愛護とか言い出すようなものだからな
296無念Nameとしあき23/11/11(土)03:54:54No.1156010855そうだねx2
エレオノールがかつての魔王城にあるから魔王の共存が人間全員ぶっ殺して魂だけになれば共存デキルじゃん!な考えで人類滅ぼそうとしてたんじゃないか説をここで見た気がする
297無念Nameとしあき23/11/11(土)03:55:07No.1156010865+
>>後世のために美味しいお酒を残した美人エルフがいただろ!!
>酒好きには究極の悪魔みたいなエルフじゃないか
魔族には出来ないであろう人間(エルフ)の脅威…
298無念Nameとしあき23/11/11(土)03:55:48No.1156010903そうだねx5
>俺って人間好きだわー
あのマハトでさえこういう認識なので魔族と人類は絶対に分かり合えないと分かるのがいいよね…
299無念Nameとしあき23/11/11(土)03:56:05No.1156010918そうだねx1
>>後世のために美味しいお酒を残した美人エルフがいただろ!!
>これなんかの伏線な気がする
>ていうかエルフ基準で遠い昔っていつだよ
このエルフもダメエルフのようで酒蔵は結構堅いセキュリティだったよな
まあ嫌がらせだけども
300無念Nameとしあき23/11/11(土)03:56:08No.1156010921そうだねx1
兄貴できた!むかつくけど強いから便利!
舎弟できた!殴ると言うこと聞くから便利!
恋人できた!セックスきもちー!便利!
子ども産まれた!弱っ!言うこと聞くから便利!
俺のイメージするゴブリン社会とあまり変わらないんだろうな
この作品の魔族の設定
301無念Nameとしあき23/11/11(土)03:56:43No.1156010940+
>>魔王に危険視されてエルフは里ごと燃やされたけど
>魔王は人間と共存したいのにエルフは除くというのが矛盾してるので
>なんらかのミスリードがあるのだろうな
エルフは自分たち魔族の脅威となるので排除したかったのでは?と思ってる
302無念Nameとしあき23/11/11(土)03:56:46No.1156010943そうだねx1
>人間の家畜化なんてオチだったらフリーレンが
>これほど人間に歩み寄った魔族なんて評価はしないと思うんだがなあ
フリーレンだからこそ家畜レベルでも魔族が歩み寄ったのに驚いてるとかはあるかも
303無念Nameとしあき23/11/11(土)03:57:11No.1156010966+
皇帝酒って何年前のだっけ?
味がどうこうの前にまだ飲めるの?
304無念Nameとしあき23/11/11(土)03:57:47No.1156010986+
>同族同士でもその魔族の魔力や魔法に興味持つ事や上下関係での付き合いはあっても
>共感や気持ちを慮ったり「彼(彼女)は何が好きなのか」って個人への興味は微塵もなさそうなのがな
>リュグナー達の関係見てると基本的に仕事以外はお互いに無関心というか
魔法への拘り以外はどこまでも合理的で機械の擬人化みたいな存在に近いのかな
305無念Nameとしあき23/11/11(土)03:57:56No.1156010990+
>皇帝酒って何年前のだっけ?
>味がどうこうの前にまだ飲めるの?
フランメ前だから余裕で1000年以上前
306無念Nameとしあき23/11/11(土)03:58:29No.1156011017そうだねx1
>>分かりにくいけど明らかにフリーレンキレてるし可能な限り尊厳破壊しようとしたんだろうな…
>これにしたって知り合い何人も殺されてるって事だよね
単に知ってる騎士団のヤツとかならまだいいけど
下手するとどんな人かも知ってる相手とかも居てておかしくなさそうなのがね…
307無念Nameとしあき23/11/11(土)03:58:54No.1156011036+
魔王「毎年人口の0.1%を提供してくれたら人は襲わんし何なら魔法技術を提供してもええで? 人口増加率的にも無理ない数字だし良い話やろ?」
みたいな
308無念Nameとしあき23/11/11(土)03:59:20No.1156011055+
>リュグナー達の関係見てると基本的に仕事以外はお互いに無関心というか
あくまでビジネスパートナー留まり的な
309無念Nameとしあき23/11/11(土)03:59:37No.1156011068+
>皇帝酒って何年前のだっけ?
>味がどうこうの前にまだ飲めるの?
ミリアルデとの会話がフリーレンも集落にいた頃の話だろうしそこから更に前の酒みたいだから多分1000年近く前だと思う
まあ保存してた蔵も魔法で維持してた可能性あるから飲めるには飲めたんじゃないか
310無念Nameとしあき23/11/11(土)03:59:40No.1156011070+
    1699642780526.jpg-(237553 B)
237553 B
>ゼーリエちゃん17才でーっす♪
60分18000円かな?
311無念Nameとしあき23/11/11(土)03:59:52No.1156011082+
「ヒンメル死んでんじゃん」とか言われてるしな
312無念Nameとしあき23/11/11(土)04:00:26No.1156011109+
>人類カモる進化してきたのにここに来て突然カモと共存するとか事故と悲劇しか産まないぞ
これ人類側だけじゃなくて魔族側にも被害出てるんだよなあ
313無念Nameとしあき23/11/11(土)04:00:26No.1156011111そうだねx1
    1699642826482.jpg-(24791 B)
24791 B
酒話のここめっちゃ笑顔なの何かジワジワ来る
314無念Nameとしあき23/11/11(土)04:00:35No.1156011123+
フランメが魔法を人類に広めてからたったの千年足らずで長足の進歩を遂げたし
単なる餌としてではなくもっと有用な価値を見いだすのは有りそう
315無念Nameとしあき23/11/11(土)04:00:53No.1156011135+
>魔力の少ない奴とか人間騙すの下手な奴はどんどん消えて行って強く狡猾な美形ほど生き残るのが魔族だよね
ツノも隠せばもっと簡単に騙せるのに
ていうか入れ食いなのでは
316無念Nameとしあき23/11/11(土)04:00:57No.1156011139+
魔王様は魂で語らえる聖地を占拠してる関係で
やっぱり人類補完計画とか救済の魔女系の人じゃないのか
317無念Nameとしあき23/11/11(土)04:01:46No.1156011186+
>>皇帝酒って何年前のだっけ?
>>味がどうこうの前にまだ飲めるの?
>フランメ前だから余裕で1000年以上前
そんなん飲もうと思うの頭おかしいけどファンタジー世界ならまあありかもしんないのか
318無念Nameとしあき23/11/11(土)04:01:57No.1156011192+
>エレオノールがかつての魔王城にあるから
魂の眠る地オレオールな
319無念Nameとしあき23/11/11(土)04:02:09No.1156011203+
罪悪感という機能がないというか…虫みたいなシステマチックな感じがある
320無念Nameとしあき23/11/11(土)04:02:11No.1156011209そうだねx1
>リュグナー達の関係見てると基本的に仕事以外はお互いに無関心というか
魔族の繁殖行動が実に謎である
321無念Nameとしあき23/11/11(土)04:02:50No.1156011240+
現実でも発掘された酒を飲むみたいなのは時々あるので1000年ぐらいならまぁいけるかと
322無念Nameとしあき23/11/11(土)04:03:13No.1156011266そうだねx2
>皇帝酒って何年前のだっけ?
>味がどうこうの前にまだ飲めるの?
確かボトルも魔法で保存してたんじゃなかったっけ?
323無念Nameとしあき23/11/11(土)04:04:12No.1156011308+
    1699643052934.jpg-(138777 B)
138777 B
人間の偉い奴のデザインがなぜかアニメだと全然違う
324無念Nameとしあき23/11/11(土)04:04:13No.1156011309+
>>ゼーリエちゃん17才でーっす♪
>60分18000円かな?
普通に指名したいですので店の電話番号教えてください
325無念Nameとしあき23/11/11(土)04:04:16No.1156011311+
    1699643056955.jpg-(24875 B)
24875 B
魔王様はコレ系だったのかもしれんな
326無念Nameとしあき23/11/11(土)04:04:37No.1156011338+
    1699643077841.webm-(7842932 B)
7842932 B
リーニエから見たリュグナーとの関係も
一応様付けはしてるけどーって感じだったな
327無念Nameとしあき23/11/11(土)04:04:55No.1156011348+
>>魔力の少ない奴とか人間騙すの下手な奴はどんどん消えて行って強く狡猾な美形ほど生き残るのが魔族だよね
>ツノも隠せばもっと簡単に騙せるのに
>ていうか入れ食いなのでは
角を隠す魔族は今後出てくるよ
328無念Nameとしあき23/11/11(土)04:05:16No.1156011363+
>共感や気持ちを慮ったり「彼(彼女)は何が好きなのか」って個人への興味は微塵もなさそうなのがな
>リュグナー達の関係見てると基本的に仕事以外はお互いに無関心というか
子供の魔族が自分を憎む母親に村長を殺してその子供を自分が殺した子供の代わりとして差し出す話を見てると
他者に向ける情愛という感情そのものがないから人間と共存できないって印象だな
329無念Nameとしあき23/11/11(土)04:05:28No.1156011372+
>人間の偉い奴のデザインがなぜかアニメだと全然違う
やっぱ違ったか
俺の記憶違いだと思ってたけどハゲてたもんな
やっぱハゲって駄目なのかな
ハゲてる人は現実にも沢山いるのに
330無念Nameとしあき23/11/11(土)04:05:36No.1156011380+
>ツノも隠せばもっと簡単に騙せるのに
>ていうか入れ食いなのでは
実際剣の魔族にフェルンは騙された
331無念Nameとしあき23/11/11(土)04:05:38No.1156011382+
>魔族の繁殖行動が実に謎である
現状では呪霊みたいにその辺から湧いてくる可能性が一番高そう
332無念Nameとしあき23/11/11(土)04:05:45No.1156011388+
>人間の偉い奴のデザインがなぜかアニメだと全然違う
宗教家っぽい雰囲気が面倒の元になりかねないと判断したのかもな
333無念Nameとしあき23/11/11(土)04:06:03No.1156011403+
>俺って人間好きだわー
この感情を知っているってどういう意味なのかってなるわな
「人間が相手を知りたいと思う感情を好意」だと知ってるのか
魔族…というかマハトの中にそういう感情が好意として存在するのか
334無念Nameとしあき23/11/11(土)04:06:10No.1156011408+
この作品の魔族の精神構造って種族全員サイコパスで説明できると思う
335無念Nameとしあき23/11/11(土)04:06:20No.1156011419そうだねx2
    1699643180628.png-(67129 B)
67129 B
ハイター普通に強い
336無念Nameとしあき23/11/11(土)04:06:26No.1156011427+
>エルフは自分たち魔族の脅威となるので排除したかったのでは?と思ってる
全知のシュラハトが魔王様にチクったんじゃないのか
予知能力が1000年先だから丁度フリーレン一行が魔王を討伐するのを知って
337無念Nameとしあき23/11/11(土)04:06:33No.1156011434+
>エルフもドワーフもいわゆる人間種
この作品世界では人間・エルフ・ドワーフは人類
「人間」と「人類」は明確に区別して語られている
338無念Nameとしあき23/11/11(土)04:07:03No.1156011458+
あらゆる配慮が求められる時代だし
ハゲを出すとハゲに抗議されるかもしれないからな
339無念Nameとしあき23/11/11(土)04:07:07No.1156011465そうだねx1
>ハイター普通に強い
正直フリーレンから見ればハイターは天才すぎて怖いほどだと思うよ
340無念Nameとしあき23/11/11(土)04:07:27No.1156011487+
>人間の偉い奴のデザインがなぜかアニメだと全然違う
1000年前をギリシャ・ローマ時代を参考にしてるみたいだから人の見た目もそれに合わせてそう
341無念Nameとしあき23/11/11(土)04:07:48No.1156011520+
魔族にだって友人は居るし極々稀に純粋に相手を思いやる事もある
どっちも例外の極みのマハトだが
342無念Nameとしあき23/11/11(土)04:08:00No.1156011527そうだねx4
    1699643280565.jpg-(25127 B)
25127 B
こんな魔法使う化け物ですし
343無念Nameとしあき23/11/11(土)04:08:04No.1156011533+
>俺の記憶違いだと思ってたけどハゲてたもんな
>やっぱハゲって駄目なのかな
坊さんに見えちゃうからやめたとかかな?
344無念Nameとしあき23/11/11(土)04:08:22No.1156011544+
    1699643302252.jpg-(1380003 B)
1380003 B
>酒話のここめっちゃ笑顔なの何かジワジワ来る
そのドワーフの器がめちゃくちゃ大きくて良かったねという
数百年費やして最後の鍵を開ける仕事に
のちのノルム卿が言うにはちょっとした貴族なみの資産と言われる
ライヒ金貨20枚出せるって
345無念Nameとしあき23/11/11(土)04:08:26No.1156011547+
>ハイター普通に強い
これで20代後半くらいなんだよな
怖しい
346無念Nameとしあき23/11/11(土)04:08:37No.1156011558+
>俺って人間好きだわー
好意というよりも人間のモルモットに対しての興味に近いなこれ…
こういう事をやったらその対象はどういう反応をするのかみたいな興味
347無念Nameとしあき23/11/11(土)04:09:00No.1156011580+
>>魔族の繁殖行動が実に謎である
>現状では呪霊みたいにその辺から湧いてくる可能性が一番高そう
産み落とすだけで育てないみたいなことフリーレンが言ってたから
一応親はいるっぽい
348無念Nameとしあき23/11/11(土)04:09:10No.1156011590そうだねx2
>これで20代後半くらいなんだよな
>怖しい
まだ旅に出る前だからもっと若いんじゃね
349無念Nameとしあき23/11/11(土)04:09:23No.1156011601+
>人間の家畜化なんてオチだったらフリーレンが
>これほど人間に歩み寄った魔族なんて評価はしないと思うんだがなあ
それまで狩猟生活しかしてなかったのが生産的な活動をしようとしたらある種歩み寄ったと評価できるんじゃないかなぁ
魔族の管理下に於いて種族としての生存は保証されるようなものだし
350無念Nameとしあき23/11/11(土)04:09:35No.1156011610+
>>ハイター普通に強い
>これで20代後半くらいなんだよな
旅に出たばかりだからもっと若い
351無念Nameとしあき23/11/11(土)04:09:39No.1156011612+
>>ハイター普通に強い
>これで20代後半くらいなんだよな
>怖しい
たしか10代だったような
352無念Nameとしあき23/11/11(土)04:10:18No.1156011647そうだねx3
仮に罪悪感とか共感性持ち合わせた魔族がいたとしても
そいつはもう魔族じゃない
353無念Nameとしあき23/11/11(土)04:10:20No.1156011651+
魔力は基本的に修行年数に比例する
ただし人間にはたまにおかしいやつらが出てくる
354無念Nameとしあき23/11/11(土)04:10:38No.1156011665+
>一応親はいるっぽい
親が魔族と明確に判断できる情報でてきてないから
やっぱり木の股からなんじゃ…
355無念Nameとしあき23/11/11(土)04:11:00No.1156011687+
>産み落とすだけ
アウラみたいな女魔族が無表情でフンッ!とうんこみたいにひねり出す様を想像した
356無念Nameとしあき23/11/11(土)04:11:26No.1156011701+
ヴァイゼで模索してた数十年が一番共存できてた奇跡の時代だったんだが
本人はそれに全く気づいていない
357無念Nameとしあき23/11/11(土)04:11:36No.1156011711そうだねx1
まあそれこそピッコロ大魔王みたいに口から卵出す方式だって
一応産み落とすと言えるしな…
358無念Nameとしあき23/11/11(土)04:12:28No.1156011747+
アウラJrが母の仇を討つじゃない
359無念Nameとしあき23/11/11(土)04:12:36No.1156011753+
>>俺って人間好きだわー
>好意というよりも人間のモルモットに対しての興味に近いなこれ…
>こういう事をやったらその対象はどういう反応をするのかみたいな興味
一つの魔法を生涯を掛けて徹底的に探求するという性質を見てると
人間への興味って自分の知識欲を満たしたいって欲求に近いんじゃないかな
360無念Nameとしあき23/11/11(土)04:12:49No.1156011761そうだねx2
>ただし人間にはたまにおかしいやつらが出てくる
ちょっと未来視出来て魔王軍幹部総出で来ても半壊させる程度だからセーフ
361無念Nameとしあき23/11/11(土)04:13:23No.1156011786+
>仮に罪悪感とか共感性持ち合わせた魔族がいたとしても
>そいつはもう魔族じゃない
人が食えなくなって死ぬじゃない
362無念Nameとしあき23/11/11(土)04:13:50No.1156011808そうだねx1
>>仮に罪悪感とか共感性持ち合わせた魔族がいたとしても
>>そいつはもう魔族じゃない
>人が食えなくなって死ぬじゃない
ぶっちゃけ人は嗜好品
人以外も食える
363無念Nameとしあき23/11/11(土)04:13:59No.1156011814+
>ヴァイゼで模索してた数十年が一番共存できてた奇跡の時代だったんだが
>本人はそれに全く気づいていない
当人は積み上げたものをぶっ壊した時に分かるんじゃないかって実験においての
その積み上げ段階に過ぎんかったからね
そもそも完全な理解なんて無理だしできなくても共存はできるってのに気づけてればな
人間同士だって全てをわかり合ってコミュニティ作ってるわけじゃないんだし
364無念Nameとしあき23/11/11(土)04:14:36No.1156011838+
>人が食えなくなって死ぬじゃない
人が食べられないならリンゴを食べればいいじゃない
365無念Nameとしあき23/11/11(土)04:15:12No.1156011871+
マハトって個人的にはCV浪川感あるんだよね
366無念Nameとしあき23/11/11(土)04:16:06No.1156011908+
>ヴァイゼで模索してた数十年が一番共存できてた奇跡の時代だったんだが
>本人はそれに全く気づいていない
人を襲わなきゃいいだけなんだよね
いっしょに理解しようとしてる時間が何より尊いよね
人間の寿命が魔族と同じくらいあれば何とかなったのかな
というかこの期間のマハトはガチで人間以外からの摂取で何とかなってたのか
367無念Nameとしあき23/11/11(土)04:16:26No.1156011918+
ソリテールも言ってたような気がするけど罪悪感なんて覚えるのは魔族の存在の根幹を否定するようなもんだしあの世界では魔族が魔族である限りは無理だろうなぁ
368無念Nameとしあき23/11/11(土)04:16:50No.1156011940そうだねx1
というか対マハトの結界戦術で
餓死ではなく寿命待ちと言われるあたり
下手すれば何も食わんでも生きていける可能性すらあるんだよな魔族
369無念Nameとしあき23/11/11(土)04:17:06No.1156011951+
>ぶっちゃけ人は嗜好品
>人以外も食える
それは知ってるけど嗜好品というには執着しすぎとも…
砂糖みたいなもんか
370無念Nameとしあき23/11/11(土)04:17:25No.1156011963そうだねx1
でも人間も仮に肉は食わず魚だけ食えって言われても結構キツイだろうしそういうもんだろうな
371無念Nameとしあき23/11/11(土)04:18:37No.1156012026+
アニメじゃない♪
アニメじゃない♪
フリーレンなきもーちー♪
372無念Nameとしあき23/11/11(土)04:20:16No.1156012110+
魔族は死ぬと灰になるとして
うっかり死産した子供が灰になったママ魔族は
あたまおかしなるで
373無念Nameとしあき23/11/11(土)04:20:31No.1156012121+
>下手すれば何も食わんでも生きていける可能性すらあるんだよな魔族
魔王様が人を食うなといっただけで共存できていた可能性…
たぶん魔王様も人間に興味津々だったから無理だろうけど
374無念Nameとしあき23/11/11(土)04:20:42No.1156012132そうだねx1
>>エルフは自分たち魔族の脅威となるので排除したかったのでは?と思ってる
>全知のシュラハトが魔王様にチクったんじゃないのか
>予知能力が1000年先だから丁度フリーレン一行が魔王を討伐するのを知って
これは普通にありそうな考察だな
375無念Nameとしあき23/11/11(土)04:20:42No.1156012134+
魔族って魔力の大きさ消せないのにリュグナーがフェルン達に気づかれずに不意打ちできたのなんで?
376無念Nameとしあき23/11/11(土)04:20:44No.1156012136+
>でも人間も仮に肉は食わず魚だけ食えって言われても結構キツイだろうしそういうもんだろうな
食生活以前に人間を見て本能的に旨そう食いたいって思うんだろう
377無念Nameとしあき23/11/11(土)04:21:26No.1156012165+
>というか対マハトの結界戦術で
>餓死ではなく寿命待ちと言われるあたり
>下手すれば何も食わんでも生きていける可能性すらあるんだよな魔族
まあ餓死含めて寿命とした可能性も
幽白の雷禅みたいな
378無念Nameとしあき23/11/11(土)04:22:07No.1156012191+
>でも人間も仮に肉は食わず魚だけ食えって言われても結構キツイだろうしそういうもんだろうな
とはいえほんの100年くらい前は普通にそれに近い生活だったような…
379無念Nameとしあき23/11/11(土)04:22:15No.1156012196そうだねx3
>魔族って魔力の大きさ消せないのにリュグナーがフェルン達に気づかれずに不意打ちできたのなんで?
隠密のための魔力隠蔽はするって言ってたじゃろ
380無念Nameとしあき23/11/11(土)04:22:21No.1156012202+
>魔族って魔力の大きさ消せないのにリュグナーがフェルン達に気づかれずに不意打ちできたのなんで?
魔力を隠す事自体は出来るけど誰かと合う時には魔力全開でイキらないと話せない子なんだ
381無念Nameとしあき23/11/11(土)04:22:21No.1156012203そうだねx1
>魔族って魔力の大きさ消せないのにリュグナーがフェルン達に気づかれずに不意打ちできたのなんで?
一時的に消すことは出来るって
382無念Nameとしあき23/11/11(土)04:22:35No.1156012218+
魔王ってアウラちゃんより遙かに強かったんでしょ?
でも自分が復活した時に魔王がフリーレン一行に倒されてたのになんで勝てると思ったの?
383無念Nameとしあき23/11/11(土)04:22:51No.1156012226+
>とはいえほんの100年くらい前は普通にそれに近い生活だったような…
目の前に食料になる肉があるってわかってる状態だぞ?
384無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:08No.1156012238そうだねx5
>ぶっちゃけ人は嗜好品
>人以外も食える
人間だって牛さん食べなくても生きていけるけど牛肉おいしいからね…
385無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:08No.1156012239そうだねx1
>魔族って魔力の大きさ消せないのにリュグナーがフェルン達に気づかれずに不意打ちできたのなんで?
消せない訳ではない
小さく見せるのはプライドが許さないだけ
不意打ちをするために隠すくらいは余裕でする
386無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:09No.1156012240+
>魔族って魔力の大きさ消せないのにリュグナーがフェルン達に気づかれずに不意打ちできたのなんで?
消せないなんて言ってないでしょ…
387無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:10No.1156012241そうだねx6
ヒンメルはもういないじゃない
388無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:29No.1156012255+
アウラ
自慰しろ
389無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:34No.1156012259そうだねx7
>でも自分が復活した時に魔王がフリーレン一行に倒されてたのになんで勝てると思ったの?
ヒンメルはもういないじゃない
390無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:45No.1156012271そうだねx1
>魔王ってアウラちゃんより遙かに強かったんでしょ?
>でも自分が復活した時に魔王がフリーレン一行に倒されてたのになんで勝てると思ったの?
そりゃフリーレンというよりヒンメルとかを脅威に感じてたからじゃね
391無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:57No.1156012280そうだねx7
>魔王ってアウラちゃんより遙かに強かったんでしょ?
>でも自分が復活した時に魔王がフリーレン一行に倒されてたのになんで勝てると思ったの?
ヒンメルが倒したって思うじゃない
ヒンメルはもう死んだじゃない
392無念Nameとしあき23/11/11(土)04:23:58No.1156012281+
>マハトって個人的にはCV浪川感あるんだよね
個人的には子安だったけど確かに浪川も合いそうな感じはする
子安はクラフトになったしな
393無念Nameとしあき23/11/11(土)04:24:12No.1156012288+
>ヒンメルはもういないじゃない
よかった

394無念Nameとしあき23/11/11(土)04:24:14No.1156012291そうだねx1
    1699644254598.jpg-(456916 B)
456916 B
>魔族って魔力の大きさ消せないのにリュグナーがフェルン達に気づかれずに不意打ちできたのなんで?
例のクソみたいな驕りと油断で死んだ三魔族だって最初は消してたし
リュグナーだってフェルンに
「お前だけの才覚というわけではない魔法使い同士の戦いには相応しくないが」
って言ってたじゃん
395無念Nameとしあき23/11/11(土)04:24:33No.1156012310+
アウラちゃん、金玉みたいな髪型してるのになんで声、三森すずこじゃないの?
396無念Nameとしあき23/11/11(土)04:24:53No.1156012333そうだねx2
正直一般的な感覚からしても勇者一行相手に逃げおおせた魔族なら魔法使い単体くらいならどうにかなるんじゃね?とは思うよ
397無念Nameとしあき23/11/11(土)04:25:11No.1156012355+
フリーレン相手なら勝てる絶対の自信があったんだろうな
398無念Nameとしあき23/11/11(土)04:25:41No.1156012379そうだねx5
魔力観測で負けそうなら逃げてただろうし
399無念Nameとしあき23/11/11(土)04:25:42No.1156012381そうだねx1
>目の前に食料になる肉があるってわかってる状態だぞ?
としあきだって犬や猫は食わないだろう
意識と常識の変化の問題なのよ
400無念Nameとしあき23/11/11(土)04:25:42No.1156012382+
>フリーレン相手なら勝てる絶対の自信があったんだろうな
フリーレンがそう思わせるように完璧に誘い込んでるからな
401無念Nameとしあき23/11/11(土)04:26:48No.1156012427そうだねx3
>>フリーレン相手なら勝てる絶対の自信があったんだろうな
>フリーレンがそう思わせるように完璧に誘い込んでるからな
昔よりちょびっとだけ魔力大きく見せてるしな
402無念Nameとしあき23/11/11(土)04:26:59No.1156012439+
>としあきだって犬や猫は食わないだろう
>意識と常識の変化の問題なのよ
意識と常識ってそれは魔族に通用するんだろうか…
403無念Nameとしあき23/11/11(土)04:27:06No.1156012443+
>人間だって牛さん食べなくても生きていけるけど牛肉おいしいからね…
そういや今日ねぎしでブラッキー食べようと店に行ったらブラッキー売り切れてて泣きそうになった
仕方ないので松屋でW焼肉定食を食べた…
404無念Nameとしあき23/11/11(土)04:27:14No.1156012450+
今回のアニメの魔王城カットに該当する原作のコマ
なんか知らん奴がいるけどこいつが魔王…?
405無念Nameとしあき23/11/11(土)04:27:33No.1156012464そうだねx1
負けたのは勇者一行相手であってフリーレン個人ではないじゃない
ヒンメルはもういないじゃない
406無念Nameとしあき23/11/11(土)04:27:50No.1156012479+
もし魔族と共存出来るならリーニエちゃんとの同棲も可能なんだよな…
407無念Nameとしあき23/11/11(土)04:28:03No.1156012491+
>不意打ちをするために隠すくらいは余裕でする
そっちは風上におけるんだな
408無念Nameとしあき23/11/11(土)04:28:09No.1156012493+
>魔力観測で負けそうなら逃げてただろうし
1000年以上魔力制限修行してた上に魔王様倒すまで表舞台に出てこなくて何年修行したかもわからない変態エルフ
怖すぎる…
409無念Nameとしあき23/11/11(土)04:28:15No.1156012500+
    1699644495397.png-(73811 B)
73811 B
>正直一般的な感覚からしても勇者一行相手に逃げおおせた魔族なら魔法使い単体くらいならどうにかなるんじゃね?とは思うよ
逆にフリーレンだけを警戒して他のメンバーは雑魚と判断して死んだ七崩賢もいるしな
410無念Nameとしあき23/11/11(土)04:28:17No.1156012502そうだねx1
>アウラちゃん、金玉みたいな髪型してるのになんで声、三森すずこじゃないの?
メスガキボイスだと竹達彩奈とか釘宮理恵の方が適役じゃない
411無念Nameとしあき23/11/11(土)04:28:24No.1156012513+
描写的にやられたのはヒンメルだったし
フリーレンくらいなら勝てると思ったじゃない
412無念Nameとしあき23/11/11(土)04:28:56No.1156012534そうだねx2
ところで魔王ももう居ないじゃない
413無念Nameとしあき23/11/11(土)04:29:01No.1156012537+
>魔王ってアウラちゃんより遙かに強かったんでしょ?
>でも自分が復活した時に魔王がフリーレン一行に倒されてたのになんで勝てると思ったの?
そりゃ80年前に見たフリーレンの魔力と現在の魔力がほぼ変わってないって分かったからでしょ
414無念Nameとしあき23/11/11(土)04:29:12No.1156012545+
>>不意打ちをするために隠すくらいは余裕でする
>そっちは風上におけるんだな
魔法使い同士の戦いじゃなければ隠さないからね
415無念Nameとしあき23/11/11(土)04:29:17No.1156012551+
ハイターは自分の魔力の5分の1ぐらいとか言ってたけどフリーレンが魔力抑えてるのは見抜いていなかったの?
416無念Nameとしあき23/11/11(土)04:29:24No.1156012556そうだねx1
>メスガキボイスだと竹達彩奈とか釘宮理恵の方が適役じゃない
そいつに触るな
417無念Nameとしあき23/11/11(土)04:29:28No.1156012560そうだねx1
>描写的にやられたのはヒンメルだったし
>フリーレンくらいなら勝てると思ったじゃない
しかもかつてのフリーレンと違ってわざわざ魔力消費の多い縛りプレイしてたじゃない
ヒンメルはもういないのに意味がわからないじゃない
418無念Nameとしあき23/11/11(土)04:30:01No.1156012582+
>ところで魔王ももう居ないじゃない
新魔王アウラ爆誕じゃない
419無念Nameとしあき23/11/11(土)04:30:05No.1156012586+
>今回のアニメの魔王城カットに該当する原作のコマ
>なんか知らん奴がいるけどこいつが魔王…?
原作含めて言及されてないので魔王っぽいけど不明
420無念Nameとしあき23/11/11(土)04:30:22No.1156012595そうだねx6
    1699644622002.jpg-(152529 B)
152529 B
>ハイターは自分の魔力の5分の1ぐらいとか言ってたけどフリーレンが魔力抑えてるのは見抜いていなかったの?
その時は見抜いてない
一緒に旅するようになって途中で気づきはした
421無念Nameとしあき23/11/11(土)04:30:22No.1156012596そうだねx3
    1699644622009.png-(1952817 B)
1952817 B
この一件でヒンメルだけにビビり散らかしたんじゃない
他メンバーにもっと警戒するべきだったじゃない
ちゃんと今の時代のフリーレンにも警戒したじゃない
兵隊で魔力も削ったじゃない
422無念Nameとしあき23/11/11(土)04:30:24No.1156012599そうだねx1
っていうか魔力量前提の魔法対決しちゃったから負けただけで
あのまま物量でゴリ押し続けられてたらヤバかったってフリーレン本人も言ってるじゃん
423無念Nameとしあき23/11/11(土)04:30:37No.1156012611+
>ところで魔王ももう居ないじゃない
私が最強じゃない
424無念Nameとしあき23/11/11(土)04:30:44No.1156012615+
>ハイターは自分の魔力の5分の1ぐらいとか言ってたけどフリーレンが魔力抑えてるのは見抜いていなかったの?
その時は見抜きしてなかった
旅をしているうちに気付いた
425無念Nameとしあき23/11/11(土)04:30:47No.1156012618+
もう誰も私を止められないじゃない
426無念Nameとしあき23/11/11(土)04:31:01No.1156012629+
>ハイターは自分の魔力の5分の1ぐらいとか言ってたけどフリーレンが魔力抑えてるのは見抜いていなかったの?
何年旅したんですかってハイターの台詞があるから最初の出会いでは魔力制限について気付いてなかった可能性はある
けどそれだけかな
427無念Nameとしあき23/11/11(土)04:31:19No.1156012645+
クライマックス終わっちゃったけどこれからどうすんの?
428無念Nameとしあき23/11/11(土)04:31:31No.1156012653+
しかもフリーレンは死体損壊を避ける縛りプレイしてるしな
429無念Nameとしあき23/11/11(土)04:31:31No.1156012654そうだねx3
>ハイターは自分の魔力の5分の1ぐらいとか言ってたけどフリーレンが魔力抑えてるのは見抜いていなかったの?
魔族ですら見抜けないんだから
そりゃ会ったばかりのハイターがわからなくても無理ないだろ
寧ろ簡単に見抜けられたらそれこそ修業不足って事になる
430無念Nameとしあき23/11/11(土)04:31:58No.1156012673そうだねx3
アウラは超強い魔族だったけどマジで典型的な魔族だったのでフリーレンの罠にハマった
マジでそれだけなんだ
431無念Nameとしあき23/11/11(土)04:32:03No.1156012678+
>1000年以上魔力制限修行してた上に魔王様倒すまで表舞台に出てこなくて何年修行したかもわからない変態エルフ
ドなんとかが舐めプしてたのもリュグナー他がフェルンを脅威に感じてなかった理由も腑に落ちてなるほど!ってなった
432無念Nameとしあき23/11/11(土)04:32:35No.1156012696+
どんどんつまらなくなっていくなこのアニメ
先週の戦闘がピークかい
がっかりだよ
433無念Nameとしあき23/11/11(土)04:32:36No.1156012697+
>クライマックス終わっちゃったけどこれからどうすんの?
フリーレンの旅はこれからだ!
434無念Nameとしあき23/11/11(土)04:32:40No.1156012701そうだねx2
    1699644760416.png-(486128 B)
486128 B
>1699644622009.png
ちょっとモルトラークされてるな
というかそこの部分もう少し各コマの時間増やせなかったのか
一時停止必須すぎる
435無念Nameとしあき23/11/11(土)04:32:55No.1156012712そうだねx1
>クライマックス終わっちゃったけどこれからどうすんの?
このバトルチュートリアルだよ
436無念Nameとしあき23/11/11(土)04:33:05No.1156012719+
>>ハイターは自分の魔力の5分の1ぐらいとか言ってたけどフリーレンが魔力抑えてるのは見抜いていなかったの?
>その時は見抜いてない
>一緒に旅するようになって途中で気づきはした
戦ったり生活してる中で見えないけど観測でわかったのか
単に見えるようになったのかどっちなんだろうか
437無念Nameとしあき23/11/11(土)04:33:10No.1156012725そうだねx1
現代アウラも最大限警戒した上でフリーレンと対峙したんだが
魔族には理解できない変態マゾプレイヤー(常に魔力制限)だっただけなんだ
438無念Nameとしあき23/11/11(土)04:33:21No.1156012739+
>意識と常識ってそれは魔族に通用するんだろうか…
人間を食うことが「魔法使いにとって恥」みたいな認識にさせられればワンチャンありそう
そういうふうに進んでいく話ではないだろうけども
439無念Nameとしあき23/11/11(土)04:33:26No.1156012744+
    1699644806093.jpg-(19271 B)
19271 B
普段見えてるのは体外に放出してる魔力であってMAXキャパじゃないようなんだから本気モードを観測してないのに油断しちゃダメだよなあ
440無念Nameとしあき23/11/11(土)04:33:33No.1156012750+
>>クライマックス終わっちゃったけどこれからどうすんの?
旅を続けます
441無念Nameとしあき23/11/11(土)04:33:35No.1156012752そうだねx1
>もう誰も私を止められないじゃない
体が軽い
もう何も怖くないじゃない
442無念Nameとしあき23/11/11(土)04:33:53No.1156012765+
>現代アウラも最大限警戒した上でフリーレンと対峙したんだが
>魔族には理解できない変態マゾプレイヤー(常に魔力制限)だっただけなんだ
しかもこいつ経歴さらってもほとんど名前出てこねえ!
443無念Nameとしあき23/11/11(土)04:33:54No.1156012768+
補充が手間だからって軍勢をケチったのが一番悪いじゃない
物理的に取り押さえられるぐらいまで弱らせればよかったじゃない
444無念Nameとしあき23/11/11(土)04:34:14No.1156012780そうだねx1
>戦ったり生活してる中で見えないけど観測でわかったのか
>単に見えるようになったのかどっちなんだろうか
前者じゃね
リュグナーも見えてるMPの割には魔法撃ちまくってね?で気づいたし
445無念Nameとしあき23/11/11(土)04:34:23No.1156012788そうだねx1
    1699644863259.jpg-(143897 B)
143897 B
しかしリーニエやアウラも見た目麗しい女の子の容姿なのが性質悪いわ
魔族の性質を実感してなきゃ殺すのに躊躇いそう
446無念Nameとしあき23/11/11(土)04:34:42No.1156012807+
>ヒンメルの大きくて硬いのに貫かれたじゃない
>責任取るじゃない
ここのアウラちゃん何か可愛いよね
447無念Nameとしあき23/11/11(土)04:35:22No.1156012840+
    1699644922820.jpg-(15823 B)
15823 B
>1000年以上魔力制限修行してた上に魔王様倒すまで表舞台に出てこなくて何年修行したかもわからない変態エルフ
ヒンメルパーティ時代のフリーレンと対峙した魔族の心境
448無念Nameとしあき23/11/11(土)04:35:24No.1156012841+
>補充が手間だからって軍勢をケチったのが一番悪いじゃない
>物理的に取り押さえられるぐらいまで弱らせればよかったじゃない
それは女神様の視点だから言えることじゃない
449無念Nameとしあき23/11/11(土)04:35:59No.1156012873+
1000年、修の行 呪霊錠やってたんだから強いわな
450無念Nameとしあき23/11/11(土)04:36:04No.1156012878+
>戦ったり生活してる中で見えないけど観測でわかったのか
>単に見えるようになったのかどっちなんだろうか
種類は違えど同じ魔法を使う訳だし一緒に戦ううちに違和感あったとかじゃないかなぁ
技術的な成長もあるだろうけど魔力の揺らぎをミヌクのは才能ありきっぽいし
451無念Nameとしあき23/11/11(土)04:36:06No.1156012881+
全裸で歩くのは恥だろ?
452無念Nameとしあき23/11/11(土)04:36:19No.1156012889+
>普段見えてるのは体外に放出してる魔力であってMAXキャパじゃないようなんだから本気モードを観測してないのに油断しちゃダメだよなあ
1000年以上制限してる変態はもはやゆらぎも無いだろうから見抜くのは無理では
453無念Nameとしあき23/11/11(土)04:36:20No.1156012890+
>>もう誰も私を止められないじゃない
>体が軽い
>もう何も怖くないじゃない
みんな死ぬしかないじゃない
454無念Nameとしあき23/11/11(土)04:36:28No.1156012904+
フリーレンレベルの魔力制限も目で見てわかる人はいるけどそれは魔王とか人類最高峰の連中とかに限られる
455無念Nameとしあき23/11/11(土)04:36:41No.1156012917そうだねx2
>普段見えてるのは体外に放出してる魔力であってMAXキャパじゃないようなんだから本気モードを観測してないのに油断しちゃダメだよなあ
アウラはちゃんとそのことを警戒していて手駒でそのマックスから削っていって
これなら勝てると思って勝負仕掛けただけ
456無念Nameとしあき23/11/11(土)04:36:56No.1156012932+
>今回のアニメの魔王城カットに該当する原作のコマ
>なんか知らん奴がいるけどこいつが魔王…?
小さくてよく分かんねえな
457無念Nameとしあき23/11/11(土)04:37:15No.1156012949+
>ヒンメルパーティ時代のフリーレンと対峙した魔族の心境
南の勇者を見た魔族は「あいつわしより強くねー?」って思ったんだろうか
458無念Nameとしあき23/11/11(土)04:37:16No.1156012950+
魔族の服も魔力の一部疑惑あるし
常にファッショナブルな全裸種族かもしれないじゃない
459無念Nameとしあき23/11/11(土)04:37:18No.1156012952そうだねx4
>全裸で歩くのは恥だろ?
興奮するよね
460無念Nameとしあき23/11/11(土)04:37:26No.1156012956+
>フリーレンレベルの魔力制限も目で見てわかる人はいるけどそれは魔王とか人類最高峰の連中とかに限られる
むしろ1000年の研鑽にあっさり追いつく人間がいるのが怖いどうなってんの
461無念Nameとしあき23/11/11(土)04:37:44No.1156012967+
>しかしリーニエやアウラも見た目麗しい女の子の容姿なのが性質悪いわ
>魔族の性質を実感してなきゃ殺すのに躊躇いそう
リュグナーもそうだが人間の美的感覚だと殆ど美男美女しかいないのはそういう姿の方が人間が殺し難いからって事なのかね
意識してそうしてるのか、それとも生物的な適応でそうなったのか
462無念Nameとしあき23/11/11(土)04:37:45No.1156012969+
    1699645065935.jpg-(154358 B)
154358 B
>しかしリーニエやアウラも見た目麗しい女の子の容姿なのが性質悪いわ
これに近いものを感じる
463無念Nameとしあき23/11/11(土)04:37:46No.1156012973そうだねx1
>>本当によく間違えられるが魔族は悪意とか罪悪感とかの一部の感情がないだけで普通に感情を持ってる
>種族全員サイコパスみたいな感じ~?
そもそも人間に見た目がバチくそ似てるだけで別の種族だから人間基準で考えるのが無理があるって話なんだ
人語使うだけの猛獣ってのは的を射てる
464無念Nameとしあき23/11/11(土)04:37:59No.1156012983+
>クライマックス終わっちゃったけどこれからどうすんの?
これから登場人物と今後の展開の伏線を張る展開が始まるよ
465無念Nameとしあき23/11/11(土)04:38:04No.1156012988そうだねx2
千年たっても乳は育たず
466無念Nameとしあき23/11/11(土)04:38:39No.1156013010+
一流の職人ならコンマゼロ㎜単位で誤差が判るみたいなもんかな
そうそう制限を見抜けるやつはいない
467無念Nameとしあき23/11/11(土)04:38:42No.1156013014+
>普段見えてるのは体外に放出してる魔力であってMAXキャパじゃないようなんだから本気モードを観測してないのに油断しちゃダメだよなあ
魔族社会では全力全開フル解放が常識だったから…
468無念Nameとしあき23/11/11(土)04:38:57No.1156013023+
>千年たっても乳は育たず
むしろ千年じゃ足りない可能性がゴブリンスレイヤーから
469無念Nameとしあき23/11/11(土)04:39:07No.1156013030+
>千年たっても乳は育たず
まあ正直まだフリーレンってエルフ的には幼いみたいだし…
470無念Nameとしあき23/11/11(土)04:39:12No.1156013034そうだねx6
アウラの軍勢はヒンメル没後に再び集めはじめてようやくここまで育てたものだし
それをフリーレン一人のために使い潰すべきだったなんて神の視点の読者だから言えることだぞ
アウラ視点だとその大事な軍勢を半数削られてようやくフリーレンを倒せそうだって対決だった
471無念Nameとしあき23/11/11(土)04:39:15No.1156013037+
>むしろ1000年の研鑽にあっさり追いつく人間がいるのが怖いどうなってんの
幼い頃からの英才教育って大事ね
472無念Nameとしあき23/11/11(土)04:39:27No.1156013045+
>千年たっても乳は育たず
制限してるだけだから…
473無念Nameとしあき23/11/11(土)04:39:37No.1156013053そうだねx1
人間的な感情が無いだけで魔族的な感情はちゃんとある
その魔族の感情が人間から見ればイカレポンチ
474無念Nameとしあき23/11/11(土)04:39:47No.1156013056+
>魔族社会では全力全開フル解放が常識だったから…
というかこいつはまだ何か隠してるんじゃないかってちゃんと見極めたじゃない
475無念Nameとしあき23/11/11(土)04:39:49No.1156013057+
>意識してそうしてるのか、それとも生物的な適応でそうなったのか
容姿は生まれた時からそれなりに決まってるっぽい
恐らくは進化の一環で美男美女の方が人間の油断を誘い易く生き残りやすかった結果
逆に言えばクヴァールみたいなガチ異形は油断無しでも生き残れるぐらい強者の血統
476無念Nameとしあき23/11/11(土)04:40:05No.1156013062そうだねx1
>体が軽い
>もう何も怖くないじゃない
幽体離脱しちゃったからな
477無念Nameとしあき23/11/11(土)04:40:14No.1156013073+
>エルフは自分たち魔族の脅威となるので排除したかったのでは?と思ってる
あいつら子作りもまともにしねーしやる気ねーな
いっそ皆殺しにすればやる気だすかな?くらいのノリだと思われ
478無念Nameとしあき23/11/11(土)04:40:42No.1156013095+
ヒンメルの一撃も深手に見えるけどこれは致命傷にはならなかったのね
479無念Nameとしあき23/11/11(土)04:40:48No.1156013099+
>リュグナーもそうだが人間の美的感覚だと殆ど美男美女しかいないのはそういう姿の方が人間が殺し難いからって事なのかね
でもフリーレンの回想だと容姿がモブレベルやクヴァールみたいに異形の姿の魔族多かったよな
480無念Nameとしあき23/11/11(土)04:40:53No.1156013106+
才能がある上に努力した天才って怖いねって世界
481無念Nameとしあき23/11/11(土)04:41:01No.1156013112+
アウラは何重にも警戒して勝負を仕掛けたけどフリーレンが1000年かけて作り上げたものを突破できなかっただけじゃない
482無念Nameとしあき23/11/11(土)04:41:15No.1156013120そうだねx1
    1699645275372.jpg-(61910 B)
61910 B
アウラ様油断しすぎ
483無念Nameとしあき23/11/11(土)04:41:17No.1156013121+
>>クライマックス終わっちゃったけどこれからどうすんの?
>これから登場人物と今後の展開の伏線を張る展開が始まるよ
本編で魔王ってもう出た?
単行本派にはまだ7崩賢全員すら揃ってない
484無念Nameとしあき23/11/11(土)04:41:49No.1156013142+
>1699644622009.png
ヒンメルだけじゃなくて全員でタコ殴りしようとしてるように見える
アウラも逃げるわこりゃ
485無念Nameとしあき23/11/11(土)04:42:10No.1156013161そうだねx1
>アウラの軍勢はヒンメル没後に再び集めはじめてようやくここまで育てたものだし
>それをフリーレン一人のために使い潰すべきだったなんて神の視点の読者だから言えることだぞ
>アウラ視点だとその大事な軍勢を半数削られてようやくフリーレンを倒せそうだって対決だった
ていうか全部使い切っちゃうのもリスクヘッジとしてはよろしくないと思う
不測の事態のためにはある程度残しておかないと
486無念Nameとしあき23/11/11(土)04:42:11No.1156013162+
>ヒンメルの一撃も深手に見えるけどこれは致命傷にはならなかったのね
魔族的な心臓とか核みたいなのが無事なら人間より大分肉体も頑丈なのかもしれないし…
(アイゼンやシュタルクに目をそらしつつ…)
487無念Nameとしあき23/11/11(土)04:42:24No.1156013173そうだねx5
>アウラ様油断しすぎ
三途の川の向こうからすごいマウント取ってくるじゃない
488無念Nameとしあき23/11/11(土)04:42:42No.1156013185そうだねx8
>アウラ様油断しすぎ
あの二人を脅威とさえ考えてなかったあなたたちには言われたくないじゃない
489無念Nameとしあき23/11/11(土)04:42:51No.1156013189そうだねx2
あの首なし全員仕掛けてから挑んでもアウラに勝ち目無かったように思えるんだが
490無念Nameとしあき23/11/11(土)04:42:51No.1156013190+
魔族の繁殖って腰振ってセックスじゃなく
受け入れるじゃないって相手の腹にズムって手を刺してなんかして増えそう
491無念Nameとしあき23/11/11(土)04:42:56No.1156013193+
>>魔族社会では全力全開フル解放が常識だったから…
>というかこいつはまだ何か隠してるんじゃないかってちゃんと見極めたじゃない
ちゃんと偽装してないか確認した上で不死軍団で魔力削った
相手が魔力偽装何百年単位でずっとやってる変態だったから見抜けなかった
アウラちゃんに非は無いよそれぐらい必勝の戦法
しかも魔族にそういう敵がいるって広まると困るから一子相伝の奥義
492無念Nameとしあき23/11/11(土)04:43:02No.1156013199+
>でもフリーレンの回想だと容姿がモブレベルやクヴァールみたいに異形の姿の魔族多かったよな
収斂進化の結果人型に近づいたという事は異形は古参なんだろうな
493無念Nameとしあき23/11/11(土)04:43:23No.1156013216+
>むしろ1000年の研鑽にあっさり追いつく人間がいるのが怖いどうなってんの
魔法は相性だから…雨の中で水を操る魔法使いに勝てるイメージ無いわーとフリーレンも言ってるし
まあ雨の中云々は相性以前に普通勝てるイメージ出来ないとは思うけど
494無念Nameとしあき23/11/11(土)04:43:44No.1156013230そうだねx1
>不測の事態のためにはある程度残しておかないと
実際ヒンメルと対峙した時もそうやって逃げたんだろうしな
今回は専門家のフリーレンがアウラを仕留めることに全力を注いだだけで
495無念Nameとしあき23/11/11(土)04:43:51No.1156013234+
    1699645431168.jpg-(108166 B)
108166 B
>本編で魔王ってもう出た?
>単行本派にはまだ7崩賢全員すら揃ってない
魔王出てない
7崩賢も増えてない
臭いお姉さんは再登場した
496無念Nameとしあき23/11/11(土)04:43:58No.1156013241+
>でもフリーレンの回想だと容姿がモブレベルやクヴァールみたいに異形の姿の魔族多かったよな
その回想どんだけ昔だよって話ではあるし
497無念Nameとしあき23/11/11(土)04:44:08No.1156013250そうだねx1
アウラは最大限対策したじゃない
498無念Nameとしあき23/11/11(土)04:44:10No.1156013253+
    1699645450909.jpg-(800459 B)
800459 B
しかしアニメだと制限の魔力の揺らぎってどう描写するんだろうな
499無念Nameとしあき23/11/11(土)04:44:10No.1156013254そうだねx2
>アウラ様油断しすぎ
ドラゴンでもわかる事がわからなかった子は黙ってて欲しいじゃない
500無念Nameとしあき23/11/11(土)04:44:25No.1156013264+
フリーレンの基本戦術は実力を隠して奇襲で最強の一撃放って必殺だからね
501無念Nameとしあき23/11/11(土)04:44:37No.1156013275+
>魔族の繁殖って腰振ってセックスじゃなく
>受け入れるじゃないって相手の腹にズムって手を刺してなんかして増えそう
トコジラミかな?
502無念Nameとしあき23/11/11(土)04:44:44No.1156013280+
>あの首なし全員仕掛けてから挑んでもアウラに勝ち目無かったように思えるんだが
フリーレンがヤバかったって言うからないは魔力量的にはさすがにやばかったんだろう
あいつらみんな猛者の人形だから体力的な問題かもしれんが
503無念Nameとしあき23/11/11(土)04:44:46No.1156013282+
>>アウラ様油断しすぎ
>あの二人を脅威とさえ考えてなかったあなたたちには言われたくないじゃない
攻め方工夫すればフリーレン以外には勝てそうだった気がするの
504無念Nameとしあき23/11/11(土)04:45:04No.1156013300そうだねx1
>不測の事態のためにはある程度残しておかないと
つうか高速で間合い詰めてくる戦士タイプ対策で不死軍団は必須戦力だから一定数の維持は絶対必要なんだアウラ的には
505無念Nameとしあき23/11/11(土)04:45:21No.1156013321+
    1699645521031.webp-(14530 B)
14530 B
>魔族の繁殖って腰振ってセックスじゃなく
>受け入れるじゃないって相手の腹にズムって手を刺してなんかして増えそう
ヘコヘコ丸の話はするな
506無念Nameとしあき23/11/11(土)04:45:42No.1156013327そうだねx3
    1699645542796.jpg-(86437 B)
86437 B
次回も楽しみだよ
507無念Nameとしあき23/11/11(土)04:45:46No.1156013330+
>しかしアニメだと制限の魔力の揺らぎってどう描写するんだろうな
ほんの1コマだけ揺らいでたりするんじゃね?
508無念Nameとしあき23/11/11(土)04:45:57No.1156013338そうだねx1
>次回も楽しみだよ
なんか聞きなれた声が…
509無念Nameとしあき23/11/11(土)04:46:09No.1156013346+
うん?
原作って魔王復活したの?
510無念Nameとしあき23/11/11(土)04:46:11No.1156013348そうだねx4
>しかしアニメだと制限の魔力の揺らぎってどう描写するんだろうな
別に描写する必要ないよ
普通は全く見抜けないレベルを見抜ける奴らがおかしいって描写なんだから見た目でわかるもんである必要性が無い
511無念Nameとしあき23/11/11(土)04:46:26No.1156013359+
>リュグナーもそうだが人間の美的感覚だと殆ど美男美女しかいないのはそういう姿の方が人間が殺し難いからって事なのかね
>意識してそうしてるのか、それとも生物的な適応でそうなったのか
正直魔族の生物としての実態がまだ不明だから例えば姿を思うとおりに変えられたりするのかも分からんが
そういうのがないなら基本はそうなんだろうなと思っている
例外的にクヴァール老みたいなのもいるが
512無念Nameとしあき23/11/11(土)04:46:28No.1156013360+
>1699645542796.jpg
アンタいい体してんな
513無念Nameとしあき23/11/11(土)04:46:42No.1156013368そうだねx1
>次回も楽しみだよ
クラフトの声がもう子安ボイスで脳内再生できる…
514無念Nameとしあき23/11/11(土)04:47:14No.1156013388そうだねx1
>しかしアニメだと制限の魔力の揺らぎってどう描写するんだろうな
フェルンが見抜いたことが異常すぎるだけだから視聴者に分かるようにする必要もない
515無念Nameとしあき23/11/11(土)04:47:30No.1156013401+
>正直魔族の生物としての実態がまだ不明だから例えば姿を思うとおりに変えられたりするのかも分からんが
>そういうのがないなら基本はそうなんだろうなと思っている
一時的に姿を変えられる魔族は原作でも登場してる
516無念Nameとしあき23/11/11(土)04:47:43No.1156013416そうだねx2
>攻め方工夫すればフリーレン以外には勝てそうだった気がするの
下手に分断せずにチームプレイに徹すればあるいは
だがそんな高度な作戦魔族のプライドが許さない
517無念Nameとしあき23/11/11(土)04:47:49No.1156013419そうだねx2
>あの首なし全員仕掛けてから挑んでもアウラに勝ち目無かったように思えるんだが
フリーレン本人の「軍勢の物量で押されたら危なかった」という発言が嘘か間違いでないなら
首無し全員で襲えばアウラ勝利の可能性はあった
518無念Nameとしあき23/11/11(土)04:48:00No.1156013429+
>>魔族の繁殖って腰振ってセックスじゃなく
>>受け入れるじゃないって相手の腹にズムって手を刺してなんかして増えそう
>トコジラミかな?
蜘蛛じゃない?
519無念Nameとしあき23/11/11(土)04:48:10No.1156013441+
>>本編で魔王ってもう出た?
>>単行本派にはまだ7崩賢全員すら揃ってない
>魔王出てない
>7崩賢も増えてない
>臭いお姉さんは再登場した
これの最後のセリフ考えれば考えるほどややこしい
520無念Nameとしあき23/11/11(土)04:48:13No.1156013444+
>>リュグナーもそうだが人間の美的感覚だと殆ど美男美女しかいないのはそういう姿の方が人間が殺し難いからって事なのかね
>>意識してそうしてるのか、それとも生物的な適応でそうなったのか
>正直魔族の生物としての実態がまだ不明だから例えば姿を思うとおりに変えられたりするのかも分からんが
>そういうのがないなら基本はそうなんだろうなと思っている
>例外的にクヴァール老みたいなのもいるが
見た目は変えられない
変えられるなら無名の大魔族みたいなタイプは定期的に容姿変えてくる筈
服装は変えれるから仮面被ったりとかはできるけど
521無念Nameとしあき23/11/11(土)04:48:47No.1156013467+
クラフトみたいな強者キャラをちゃんと強者を演じられる子安に宛ててるこの音響監督は信用できる
まあ今までのキャスティングでもそうだったけどね
522無念Nameとしあき23/11/11(土)04:49:08No.1156013481+
ヤバい組織から隠れ住むのに髪型も変えねえ漫画が同誌にあるからなあ
523無念Nameとしあき23/11/11(土)04:49:13No.1156013483+
クヴァールの強さがよくわからないんだがアウラ並に強いの?
フェルンが防御に徹してくれんかったら勝てんかったの?
524無念Nameとしあき23/11/11(土)04:49:40No.1156013501+
たらればで言えばもう南の勇者と魔王の腹心の未來視の時点で全てはわかっていたじゃない
525無念Nameとしあき23/11/11(土)04:50:13No.1156013526+
>>しかしアニメだと制限の魔力の揺らぎってどう描写するんだろうな
>別に描写する必要ないよ
原作でもゼーリエが「まてお前何が見えている?」って気づいた事で表現されてるだけで
線画としては何も描かれて無いしね
526無念Nameとしあき23/11/11(土)04:50:26No.1156013534そうだねx3
>三途の川の向こうからすごいマウント取ってくるじゃない
アウラ様もこっち側じゃない
527無念Nameとしあき23/11/11(土)04:50:40No.1156013547そうだねx1
未来見える南の勇者と魔族が二人してアウラ将来死ぬんだよな…と見えて黙ってたら笑う
528無念Nameとしあき23/11/11(土)04:50:48No.1156013556+
今のところキャスティングは完璧
リーリエとアウラは期待を超えてきたと言っても良い
フリーレン一行や勇者一行は期待通り
リュグナーも良かった
529無念Nameとしあき23/11/11(土)04:51:02No.1156013565+
>原作って魔王復活したの?
特にそんなことはない
ちょっとフリーレンが過去に移動して魔王健在の時代にいたりしてるくらい
530無念Nameとしあき23/11/11(土)04:51:16No.1156013574+
>クヴァールの強さがよくわからないんだがアウラ並に強いの?
>フェルンが防御に徹してくれんかったら勝てんかったの?
当時であればとんでもない強さだったって感じだろうね
過去にアンタッチャブルレコード残したアスリートみたいなもん
531無念Nameとしあき23/11/11(土)04:51:23No.1156013579そうだねx3
    1699645883412.jpg-(80383 B)
80383 B
>次回も楽しみだよ
ここもありますように
532無念Nameとしあき23/11/11(土)04:51:27No.1156013582そうだねx1
>クヴァールの強さがよくわからないんだがアウラ並に強いの?
>フェルンが防御に徹してくれんかったら勝てんかったの?
戦闘が長引いてたら下手したら負けてた
533無念Nameとしあき23/11/11(土)04:52:13No.1156013604+
魔王倒したフリーレン一行が旅の途中で完成してない強さだったかもしれないと仮定しても
当時では封印しかできなかった魔族がクヴァール
534無念Nameとしあき23/11/11(土)04:52:14No.1156013606+
>クヴァールの強さがよくわからないんだがアウラ並に強いの?
>フェルンが防御に徹してくれんかったら勝てんかったの?
才能ってか実力という点では最高峰
ただ80年封印されてて技術格差埋まらない内に封印解除後速攻で滅された
だからフリーレン単体でも勝つ事は余裕でできる
535無念Nameとしあき23/11/11(土)04:52:53No.1156013635+
>うん?
>原作って魔王復活したの?
死ぬ前は死んでないじゃない
536無念Nameとしあき23/11/11(土)04:53:20No.1156013653+
80年前の時点ならヒンメルの一太刀で命からがらとんずらアウラちゃん
クヴァール相手に勇者パーティ打つ手なし封印してなんとかしのぐ
明白じゃない
537無念Nameとしあき23/11/11(土)04:53:25No.1156013656+
>だからフリーレン単体でも勝つ事は余裕でできる
フェルンに防御任せてたの考えると単騎だと厳しそうだなとは思うが
538無念Nameとしあき23/11/11(土)04:53:41No.1156013667+
>1699638034304.png
>1699639389118.png
繋がったじゃない!
539無念Nameとしあき23/11/11(土)04:53:46No.1156013676+
>ドラゴンでもわかる事がわからなかった子は黙ってて欲しいじゃない
あんまり話題にならないけどあの世界のドラゴンと魔族ってどっちが格上なのかは気になるじゃない
あの世界のドラゴンあんまり知能高そうじゃないけど
540無念Nameとしあき23/11/11(土)04:54:02No.1156013695そうだねx1
    1699646042947.png-(607898 B)
607898 B
>見た目は変えられない
原作にはいる
541無念Nameとしあき23/11/11(土)04:54:07No.1156013698そうだねx1
クヴァールはソリテールやマハトが滅茶苦茶リスペクトしてくるから少なくともそいつらと同格だよ
流石にメタ魔法編み出されてる状態でスタートだから負けたけど
542無念Nameとしあき23/11/11(土)04:54:32No.1156013706+
魔王は何しようとしてたのかねぇ
人間を魔族にする魔法を作ろうとしてたとかかなぁ
543無念Nameとしあき23/11/11(土)04:55:03No.1156013727そうだねx1
クヴァールも復帰して早々フェルンばりの連射かますし…
544無念Nameとしあき23/11/11(土)04:55:16No.1156013743+
アクセラレータがヒンメルかぁって思ったけど
普通に悪くなかった
545無念Nameとしあき23/11/11(土)04:55:22No.1156013747そうだねx1
>フェルンに防御任せてたの考えると単騎だと厳しそうだなとは思うが
そもそもフリーレンがガチなら問答前に封印解除後即改造ゾルトラークで瞬殺してるから
あれはフェルンに大魔族との戦闘経験を積ませる為にやった事だと思われる
546無念Nameとしあき23/11/11(土)04:55:25No.1156013750+
イマイチだった
結末がどうなってるのかだいたい見えてるのに尺稼ぎ過ぎだと思う
前回の超戦闘で期待値が上がりすぎたわな
547無念Nameとしあき23/11/11(土)04:56:07No.1156013771そうだねx6
>>見た目は変えられない
>原作にはいる
それはそういう魔法であって魔族の特性ではない
548無念Nameとしあき23/11/11(土)04:56:16No.1156013774そうだねx1
>>だからフリーレン単体でも勝つ事は余裕でできる
>フェルンに防御任せてたの考えると単騎だと厳しそうだなとは思うが
フェルンに防御任せた方が楽だし経験積ませたかったんだろう
水鉄砲対実弾みたいな状況だし
549無念Nameとしあき23/11/11(土)04:56:34No.1156013787そうだねx3
七崩賢の魔法の特殊性を思うとクヴァールは全然別方向に行ったんだなって印象
550無念Nameとしあき23/11/11(土)04:56:56No.1156013800+
>>見た目は変えられない
>原作にはいる
この子育ったら嫌な魔族になってたと思うが
死臭でバレるかしら
551無念Nameとしあき23/11/11(土)04:57:06No.1156013807そうだねx1
>イマイチだった
>結末がどうなってるのかだいたい見えてるのに尺稼ぎ過ぎだと思う
>前回の超戦闘で期待値が上がりすぎたわな
何ですかアウラよりリュグナーのがいい戦闘したて言いたいんですか
アウラがかわいそうじゃない
552無念Nameとしあき23/11/11(土)04:57:29No.1156013820+
>クヴァールも復帰して早々フェルンばりの連射かますし…
アニメ描写だとフェルンより速かったよね
553無念Nameとしあき23/11/11(土)04:57:44No.1156013832+
>人間の偉い奴のデザインがなぜかアニメだと全然違う
アニメの方のデザインで正解かなと…
原作の方だと異世界人っぽさはあるけどひげが長すぎて
アニメのみ見てる人からするとちょっと違和感がある
554無念Nameとしあき23/11/11(土)04:57:54No.1156013837そうだねx1
今のフリーレンが単体でクヴァ―ル相手に苦しいってのは多分ないと思うな
555無念Nameとしあき23/11/11(土)04:58:16No.1156013845+
>七崩賢の魔法の特殊性を思うとクヴァールは全然別方向に行ったんだなって印象
わかり易くシンプルに強い攻撃を極めるって中々ないよね
556無念Nameとしあき23/11/11(土)04:58:36No.1156013860+
>フリーレン本人の「軍勢の物量で押されたら危なかった」という発言が嘘か間違いでないなら
>首無し全員で襲えばアウラ勝利の可能性はあった
仮に物量押しされていよいよやばいなってなってたら解呪諦めてブッパしたんじゃないかな
ヒンメルがいたとしても自分の身より優先しろとは言わないだろうし
倒し方が変わるだけでどの道アウラ負けたと思う
557無念Nameとしあき23/11/11(土)04:58:31No.1156013863+
    1699646311818.webm-(8067454 B)
8067454 B
フリーレン相手に配下のひとりを接近戦させつつ不死軍団で回り固めてからじっくり狙えばなんとかなったかも?
558無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:01No.1156013882+
ゾルトラーク研究の第一人者じゃなかったけフリーレン
559無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:03No.1156013886そうだねx1
部下に人気取られちゃったじゃない
560無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:08No.1156013890+
魔族同士は争ったりしないのかなとふと思った
アウラの魔法って完全に格下仕様で同格や格上相手にできない魔法ぽいし
単にアウラが格下相手にしか絶対戦わないだけなのか
561無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:29No.1156013906+
縛りプレイ解除したらアウラは逃げの一手を打つかと
562無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:37No.1156013911+
流石にクヴァールは防御魔法開発してる以上はフリーレンの敵じゃないし
あの時点の戦力的な話ならフェルンでも倒し切れるレベルだと思う
フェルンだと長引くと危ないけど
563無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:45No.1156013919+
>この子育ったら嫌な魔族になってたと思うが
人間の習性を考えて学習しようとしてたのがヤバイ
成長したらリュムナデスのカーサとか如月左衛門みたいになってた可能性がある
564無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:46No.1156013920+
ドラートが生きてたらもう少しヤバかったかもな
565無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:52No.1156013925+
昭和から昨日まで冷凍睡眠してたのに
起きて5分でスマホでメール送ってくるようなのがクヴァール
566無念Nameとしあき23/11/11(土)04:59:55No.1156013928+
>倒し方が変わるだけでどの道アウラ負けたと思う
多分軍勢みんなぶっ倒す段階でフリーレンの魔力量に変化がなければアウラもおかしいと考えるはず
一応偽装の警戒はずっとしてるから
567無念Nameとしあき23/11/11(土)05:00:27No.1156013952+
    1699646427386.jpg-(264500 B)
264500 B
>イマイチだった
>結末がどうなってるのかだいたい見えてるのに尺稼ぎ過ぎだと思う
>前回の超戦闘で期待値が上がりすぎたわな
こういうやつの結末はそのタメ期間が楽しいんじゃないか
568無念Nameとしあき23/11/11(土)05:00:28No.1156013955+
順番通りなら再来週が原作25/26話なのでまた祭りかもしれんな
569無念Nameとしあき23/11/11(土)05:00:37No.1156013959+
>魔族同士は争ったりしないのかなとふと思った
魔力の見せ合いっこでカタが付くからあんま争う理由もないんじゃないかな
570無念Nameとしあき23/11/11(土)05:00:50No.1156013966+
>倒し方が変わるだけでどの道アウラ負けたと思う
フリーレンが初手ゾルトラークで仕留めに行かずに天秤魔法を誘ったって事は
恐らく真っ向勝負だと逃げ切られる可能性があると判断したんだと思う
571無念Nameとしあき23/11/11(土)05:00:53No.1156013970+
>あんまり話題にならないけどあの世界のドラゴンと魔族ってどっちが格上なのかは気になるじゃない
紅鏡竜や皇獄竜は魔物で死ぬと魔力の粒子になる
なら暗黒竜の角はどうしてたんだろう
生かしたまま切り落としたのか魔物じゃない竜なのか
572無念Nameとしあき23/11/11(土)05:01:27No.1156013990+
>クヴァールの強さがよくわからないんだがアウラ並に強いの?
>フェルンが防御に徹してくれんかったら勝てんかったの?
強さの方向性が違うと思うが80年前
「アウラは逃げた」「クヴァールは封印するしかなかった」
80年で倒せるようになったのすら人間が防げる防御魔法を構築したのとフリーレンが魔族を殺す魔法を構築した結果という
573無念Nameとしあき23/11/11(土)05:01:33No.1156013995+
アウラは危なくなったら手駒を全部諦めて逃亡を選択できるからね
性格的にも絶対にここで始末しなきゃいけない
574無念Nameとしあき23/11/11(土)05:01:45No.1156014002+
>>>見た目は変えられない
>>原作にはいる
>この子育ったら嫌な魔族になってたと思うが
>死臭でバレるかしら
一応一級の翼の人が見抜けなかったからなぁ
575無念Nameとしあき23/11/11(土)05:01:50No.1156014005+
アウラの倒し方はあれしかないよねってくらいのお手本を見せてくれたのはフリーレン
576無念Nameとしあき23/11/11(土)05:02:14No.1156014022そうだねx2
ヒンメルPT相手にあの深手負った状態で逃げ切る時点でアウラはものすごい厄介だわ
577無念Nameとしあき23/11/11(土)05:02:25No.1156014030+
マジで南の勇者・ヒンメル一行とぶつかって生き延びた魔族は伊達じゃないからな…
578無念Nameとしあき23/11/11(土)05:02:31No.1156014035+
>>あんまり話題にならないけどあの世界のドラゴンと魔族ってどっちが格上なのかは気になるじゃない
>紅鏡竜や皇獄竜は魔物で死ぬと魔力の粒子になる
>なら暗黒竜の角はどうしてたんだろう
>生かしたまま切り落としたのか魔物じゃない竜なのか
切り落としても魔物の一部は消滅する
だから暗黒竜は魔物ではない
579無念Nameとしあき23/11/11(土)05:02:50No.1156014046+
フリーレンが80年アドバンテージで研究しまくったみたいだしタイマンでも勝てるでしょうよ
580無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:00No.1156014053+
まぁヒンメルたち的には魔王倒すのが先決なんだし逃げるんなら追わないかもしれんが
581無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:12No.1156014058+
    1699646592227.jpg-(900619 B)
900619 B
>アウラの倒し方はあれしかないよねってくらいのお手本を見せてくれたのはフリーレン
あとは成長後フェルンの相手の認識外から一方的に補足してのスナイプぐらいか
582無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:17No.1156014065+
アウラ逃がしたら今度はフリーレンが死ぬまで引き籠るのかな
583無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:23No.1156014070+
>マジで南の勇者・ヒンメル一行とぶつかって生き延びた魔族は伊達じゃないからな…
南の勇者戦経験してると人間に対して油断は一切しないだろうね
常に慎重に行動してそう
584無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:36No.1156014078+
>>あんまり話題にならないけどあの世界のドラゴンと魔族ってどっちが格上なのかは気になるじゃない
>紅鏡竜や皇獄竜は魔物で死ぬと魔力の粒子になる
>なら暗黒竜の角はどうしてたんだろう
>生かしたまま切り落としたのか魔物じゃない竜なのか
収斂進化で人間にそっくりな魔族がいるように
ドラゴンにそっくりな魔物がいるのかもなぁ
585無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:43No.1156014083+
    1699646623640.jpg-(37207 B)
37207 B
英語字幕どうなるのかなーと思ってたら
ダイレクトに罵り言葉で吹いた
これじゃそのまんま「死ね」だよ
586無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:44No.1156014084+
フェルンはやっぱり魔力探知外超長距離からのゾルトラークがいいよ
587無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:50No.1156014092+
普通に倒すより解呪の方が効率悪いって看破してるのに魔力量の矛盾に気づかないのやっぱ節穴すぎるんよ
588無念Nameとしあき23/11/11(土)05:03:55No.1156014094そうだねx1
やっぱアウラちゃんは魅力的なまぞくだな
589無念Nameとしあき23/11/11(土)05:04:02No.1156014101そうだねx1
>アウラ逃がしたら今度はフリーレンが死ぬまで引き籠るのかな
一生ひきこもりじゃん
590無念Nameとしあき23/11/11(土)05:04:09No.1156014106+
フリーレンってあれでいて弟子が死なないくらいの相手を選んでるようだからな
例外はマハト、ソリテールくらいで
591無念Nameとしあき23/11/11(土)05:04:13No.1156014108そうだねx3
>順番通りなら再来週が原作25/26話なのでまた祭りかもしれんな
里長ちゃん!
592無念Nameとしあき23/11/11(土)05:04:16No.1156014111+
塵に帰るのが遅いだけかもしれない
何かオーラ出てたのは多分その最中で
593無念Nameとしあき23/11/11(土)05:04:23No.1156014114+
>あとは成長後フェルンの相手の認識外から一方的に補足してのスナイプぐらいか
これはマジでこの作品中最強のスキルなんじゃないかって思うわ
594無念Nameとしあき23/11/11(土)05:04:28No.1156014118+
>まぁヒンメルたち的には魔王倒すのが先決なんだし逃げるんなら追わないかもしれんが
寄った村で頼まれたら追いそうではある
595無念Nameとしあき23/11/11(土)05:04:47No.1156014132+
>これじゃそのまんま「死ね」だよ
いいんじゃね
アウラって名前ぐらい呼んであげてって思うけど
海外勢もそれぐらいは台詞聞き取れるだろ
596無念Nameとしあき23/11/11(土)05:04:58No.1156014144+
魔族って自分の得意魔法以外はどれくらいの習熟度なんだろ
殆ど得意魔法しか見せてくれないから今一わからんな
597無念Nameとしあき23/11/11(土)05:05:06No.1156014150+
>アウラ逃がしたら今度はフリーレンが死ぬまで引き籠るのかな
だからアウラもう寿命そんなに残ってないねん
598無念Nameとしあき23/11/11(土)05:05:11No.1156014153+
フェルンは本質がマジカルアサシン…
599無念Nameとしあき23/11/11(土)05:05:44No.1156014179+
>英語字幕どうなるのかなーと思ってたら
>ダイレクトに罵り言葉で吹いた
>これじゃそのまんま「死ね」だよ
これはこれでカッコいい
600無念Nameとしあき23/11/11(土)05:06:09No.1156014190そうだねx1
>だからアウラもう寿命そんなに残ってないねん
500歳生きた長命の魔族おばあちゃん…
601無念Nameとしあき23/11/11(土)05:06:26No.1156014199+
>首無し全員で襲えばアウラ勝利の可能性はあった
魔族が自分の必殺技も見せびらかさずに帰れる訳ないじゃない
602無念Nameとしあき23/11/11(土)05:06:34No.1156014206+
マジカルスナイパーライフルとマジカルサブマシンガンの使い手
マジカルステルスも得意だよ!
603無念Nameとしあき23/11/11(土)05:06:44No.1156014213+
>ゾルトラーク研究の第一人者じゃなかったけフリーレン
というかゾルトラーク解析の中心人物
604無念Nameとしあき23/11/11(土)05:06:45No.1156014214+
海外翻訳は担当者ガチャの世界だから…
605無念Nameとしあき23/11/11(土)05:06:47No.1156014216+
>魔族って自分の得意魔法以外はどれくらいの習熟度なんだろ
>殆ど得意魔法しか見せてくれないから今一わからんな
マハトやソリテールは人間研究の一環で人間の魔法は一通り使えるし勿論ゾルトラークも使えるし防御魔法も使える
リュグナーがゾルトラークなど克服したとも言ってるし一定の防御手段は飛行魔法同様自然と体得してると思われる
606無念Nameとしあき23/11/11(土)05:07:05No.1156014226+
というかゲームスラングでKYS(kill yourself)があるので
日本のネットで言うと「氏ね」って書いてある感じ
607無念Nameとしあき23/11/11(土)05:07:18No.1156014237+
>>ゾルトラーク研究の第一人者じゃなかったけフリーレン
>というかゾルトラーク解析の中心人物
その上で対魔族用に改良してるからな
608無念Nameとしあき23/11/11(土)05:07:26No.1156014242そうだねx4
    1699646846238.jpg-(266277 B)
266277 B
剣が肉に食い込んでる感じが出てて痛そうじゃない
609無念Nameとしあき23/11/11(土)05:07:31No.1156014244+
>>アウラ逃がしたら今度はフリーレンが死ぬまで引き籠るのかな
>だからアウラもう寿命そんなに残ってないねん
500歳で長寿って寿命的な意味なのかな?
それとももっと生きられるけど大体戦いの中で早く死ぬ的なやつかな?
610無念Nameとしあき23/11/11(土)05:07:32No.1156014245+
>普通に倒すより解呪の方が効率悪いって看破してるのに魔力量の矛盾に気づかないのやっぱ節穴すぎるんよ
エルフや人間は効率的じゃない無駄なことをする生き物ってことは何百年も見て食べて知ってるから
フリーレンもその一人で死ぬまで曲げられない謎のこだわりだと思ったんでしょ
611無念Nameとしあき23/11/11(土)05:07:40No.1156014257+
>フェルンは本質がマジカルアサシン…
魔法使いというよりか兵士っぽいんだよな
612無念Nameとしあき23/11/11(土)05:07:45No.1156014260+
>水鉄砲対実弾みたいな状況だし
防御魔法があるから防げるだけだからマシンガン対アサルトライフル程度の差だと思うよ
一番怖いのはクヴァールの方がゲームの主人公みたいに戦いの中で魔法を覚えたり進化させてきそうなとこだけど
613無念Nameとしあき23/11/11(土)05:08:03No.1156014272+
フエルンだと勝てないの?
614無念Nameとしあき23/11/11(土)05:08:20No.1156014280+
魔王は1000年以上生きててアウラちゃんはもう寿命って納得行かないじゃない
615無念Nameとしあき23/11/11(土)05:08:23No.1156014282+
>500歳で長寿って寿命的な意味なのかな?
>それとももっと生きられるけど大体戦いの中で早く死ぬ的なやつかな?
大分後で言及されるけど魔族はエルフほど長寿じゃないらしい
616無念Nameとしあき23/11/11(土)05:08:32No.1156014295+
>フェルンは本質がマジカルアサシン…
マジカル詐欺師の師匠が隠密の素質と速射の素質を見出だして育てた甲斐があるね
617無念Nameとしあき23/11/11(土)05:08:41No.1156014306+
>500歳で長寿って寿命的な意味なのかな?
マハトが最低でも600年以上生きてるからどうだろう
エルフよりは短命みたいだけど
618無念Nameとしあき23/11/11(土)05:09:02No.1156014326そうだねx1
>>普通に倒すより解呪の方が効率悪いって看破してるのに魔力量の矛盾に気づかないのやっぱ節穴すぎるんよ
>エルフや人間は効率的じゃない無駄なことをする生き物ってことは何百年も見て食べて知ってるから
>フリーレンもその一人で死ぬまで曲げられない謎のこだわりだと思ったんでしょ
そもそも魔力が潤沢だったとしてもそんな事する理由はアウラ基準だと無い訳だからな
合理的な行動でないのに合理性を求めても無駄だと思うだろう
619無念Nameとしあき23/11/11(土)05:09:05No.1156014329そうだねx1
>フエルンだと勝てないの?
体重が増えるン
620無念Nameとしあき23/11/11(土)05:09:19No.1156014339そうだねx1
>フエルンだと勝てないの?
体重が増えるん?
621無念Nameとしあき23/11/11(土)05:09:26No.1156014343+
>>フェルンは本質がマジカルアサシン…
>魔法使いというよりか兵士っぽいんだよな
フランメ以上の才能とはいうけどだいぶ方向性違う気がすんだよなあ
何かレルネン方面のような…
622無念Nameとしあき23/11/11(土)05:09:33No.1156014349+
>500歳で長寿って寿命的な意味なのかな?
>それとももっと生きられるけど大体戦いの中で早く死ぬ的なやつかな?
魔法鍛錬した期間が500年という意味では?
623無念Nameとしあき23/11/11(土)05:09:42No.1156014355+
>大分後で言及されるけど魔族はエルフほど長寿じゃないらしい
というかエルフに寿命はないっぽい
624無念Nameとしあき23/11/11(土)05:10:06No.1156014375+
フリーレンの戦い方が意図したわけでは無いだろうけど結果的にアウラの判断を鈍らせたのかもしれない
625無念Nameとしあき23/11/11(土)05:10:10No.1156014378そうだねx5
体重増えるンもー!!!!!
626無念Nameとしあき23/11/11(土)05:10:37No.1156014394そうだねx1
>フランメ以上の才能とはいうけどだいぶ方向性違う気がすんだよなあ
>何かレルネン方面のような…
ゼーリエが望んでいるのは戦闘魔法使いだから…
627無念Nameとしあき23/11/11(土)05:10:37No.1156014395+
>マハトやソリテールは人間研究の一環で人間の魔法は一通り使えるし勿論ゾルトラークも使えるし防御魔法も使える
>リュグナーがゾルトラークなど克服したとも言ってるし一定の防御手段は飛行魔法同様自然と体得してると思われる
そして出来ない奴は死ぬ
628無念Nameとしあき23/11/11(土)05:10:45No.1156014399+
>フリーレンの戦い方が意図したわけでは無いだろうけど結果的にアウラの判断を鈍らせたのかもしれない
フリーレンは魔族騙すって点に関しては全部意図してるさ…
629無念Nameとしあき23/11/11(土)05:10:59No.1156014409そうだねx6
    1699647059394.jpg-(152519 B)
152519 B
>体重が増えるン
>体重が増えるん?
630無念Nameとしあき23/11/11(土)05:11:01No.1156014411+
>>>アウラ逃がしたら今度はフリーレンが死ぬまで引き籠るのかな
>>だからアウラもう寿命そんなに残ってないねん
>500歳で長寿って寿命的な意味なのかな?
>それとももっと生きられるけど大体戦いの中で早く死ぬ的なやつかな?
マハトを寿命まで待つみたいな話チラッとしたときに後数百年か千年くらいみたいな事言ってだ気がするから千何百歳くらい行けそう
631無念Nameとしあき23/11/11(土)05:11:13No.1156014424+
そもそも魔族の生態と人類の関係性からして
寿命死を観測できる機会ってあったんだろうか
632無念Nameとしあき23/11/11(土)05:11:24No.1156014430+
前にフリーレンと会った時も魔力制限状態だし見抜くのは…
633無念Nameとしあき23/11/11(土)05:11:34No.1156014434+
何でもいうこときかせられるんだから
エッチな命令して欲しかった
634無念Nameとしあき23/11/11(土)05:11:47No.1156014445+
>英語字幕どうなるのかなーと思ってたら
>ダイレクトに罵り言葉で吹いた
>これじゃそのまんま「死ね」だよ
ちょっと嬉しそうな顔のフリーレンでダメだった
635無念Nameとしあき23/11/11(土)05:11:50No.1156014447そうだねx1
フリーレンは淡々としてるように見えてフジキド並みに魔族ぶっ殺すマンだから
636無念Nameとしあき23/11/11(土)05:12:03No.1156014452そうだねx1
>>500歳で長寿って寿命的な意味なのかな?
>>それとももっと生きられるけど大体戦いの中で早く死ぬ的なやつかな?
>魔法鍛錬した期間が500年という意味では?
500年生きたって言ってなかったけ?
637無念Nameとしあき23/11/11(土)05:12:11No.1156014463+
長年鍛錬してきたのに精々10年程度鍛錬しただけの小娘に恐らく魔力量で負けてるリュグナー
しかも相手は偽装の負担でデバフ負ってる状態なのに…
やはり人間こそ最強種族…
638無念Nameとしあき23/11/11(土)05:12:33No.1156014475そうだねx1
>剣が肉に食い込んでる感じが出てて痛そうじゃない
髪切り落とすのいい改変
あのタイプの剣で押し当てだだけで切れるのかってツッコミは野暮だからしない
639無念Nameとしあき23/11/11(土)05:12:37No.1156014481+
>フリーレンは淡々としてるように見えてフジキド並みに魔族ぶっ殺すマンだから
ドーモアウラ=サン
森田デス
640無念Nameとしあき23/11/11(土)05:13:12No.1156014502+
自慰しろ
641無念Nameとしあき23/11/11(土)05:13:45No.1156014518+
>>剣が肉に食い込んでる感じが出てて痛そうじゃない
>髪切り落とすのいい改変
>あのタイプの剣で押し当てだだけで切れるのかってツッコミは野暮だからしない
アウラが毎度首切り用に使ってたやつだろうし抜群の切れ味の剣を手入れしてある状態じゃない
642無念Nameとしあき23/11/11(土)05:13:46No.1156014519+
アウラ自体は作中の敵の中でもトップクラスの強さなんだけどとにかく典型的な魔族してたからチュートリアル戦闘みたいになった
643無念Nameとしあき23/11/11(土)05:13:48No.1156014522+
>何でもいうこときかせられるんだから
>エッチな命令して欲しかった
フリーレンは解除できてるし術者本人なら解除方法ありますとかされても困るからね
最速で殺さないと
644無念Nameとしあき23/11/11(土)05:13:49No.1156014523+
>あのタイプの剣で押し当てだだけで切れるのかってツッコミは野暮だからしない
斧でも切れてたしなんか刃先に剃刀並みに切れる魔法掛かってそう
645無念Nameとしあき23/11/11(土)05:13:50No.1156014526+
    1699647230306.jpg-(412974 B)
412974 B
としあきくん…

わたしの活躍ちゃんと見てくれた…?
646無念Nameとしあき23/11/11(土)05:14:02No.1156014535+
前回会ったときフリーレンは魔力制限したまま無双してたってこと??
647無念Nameとしあき23/11/11(土)05:14:11No.1156014541そうだねx1
アウラが焦り出した顔が可愛すぎた
コレが見たかったんだよ俺はよぉ…
648無念Nameとしあき23/11/11(土)05:14:16No.1156014546+
おはゾルトラーク
649無念Nameとしあき23/11/11(土)05:14:18No.1156014547+
>そもそも魔族の生態と人類の関係性からして
>寿命死を観測できる機会ってあったんだろうか
聞けばさらっと教えてくれそうな気はする
あいつはもう死んだよ、600だから寿命だなみたいな
650無念Nameとしあき23/11/11(土)05:14:22No.1156014548+
>そもそも魔族の生態と人類の関係性からして
>寿命死を観測できる機会ってあったんだろうか
有名な魔族が何か近頃は襲ってこないなー
という例の積み重ねで判断してるんじゃ
651無念Nameとしあき23/11/11(土)05:14:29No.1156014552+
時間掛けると解除される可能性も否定できないから速攻で死んでもらうのが最適解
652無念Nameとしあき23/11/11(土)05:14:41No.1156014563+
>フリーレンは淡々としてるように見えてフジキド並みに魔族ぶっ殺すマンだから
魔族死すべし慈悲はない
でも恨みとも違うよね
本当にこう害獣駆除という感じ
653無念Nameとしあき23/11/11(土)05:15:03No.1156014577+
>フリーレンの戦い方が意図したわけでは無いだろうけど結果的にアウラの判断を鈍らせたのかもしれない
スレの上の方で
>1699641684981.png
を見た時に思ったんだけどアゼリューゼを解除するフリーレンの姿を見て
(コイツ魔力量は大して変わってないから魔力の操作の方に重きを置いてたのかしら)みたいに考えた可能性あるかなーって
654無念Nameとしあき23/11/11(土)05:15:06No.1156014579+
ゼーリエが教えてくれるだろ魔族の寿命
655無念Nameとしあき23/11/11(土)05:15:17No.1156014586+
    1699647317372.png-(718095 B)
718095 B
アウラ様リーニエ仕事したよー
リンゴちょうだい
656無念Nameとしあき23/11/11(土)05:15:17No.1156014589+
>前回会ったときフリーレンは魔力制限したまま無双してたってこと??
ヒンメル達もいたし魔力制限した上で暴れてたんだろうね
657無念Nameとしあき23/11/11(土)05:15:34No.1156014603+
>>フリーレンは淡々としてるように見えてフジキド並みに魔族ぶっ殺すマンだから
>魔族死すべし慈悲はない
>でも恨みとも違うよね
>本当にこう害獣駆除という感じ
フジキド
ゴブスレ
フリーレン
……スレイヤーズ!
658無念Nameとしあき23/11/11(土)05:15:45No.1156014612+
>あのタイプの剣で押し当てだだけで切れるのかってツッコミは野暮だからしない
現実だと鎧を叩く打撃武器で切れ味はほとんど無かったと思うけど
フリーレンの世界では普通によく切れるのかもしれない
659無念Nameとしあき23/11/11(土)05:15:51No.1156014616+
老いによる衰えはあるんかね
寿命来たら急にぽっくり逝く感じなんかな
660無念Nameとしあき23/11/11(土)05:16:17No.1156014633+
>前回会ったときフリーレンは魔力制限したまま無双してたってこと??
不死の軍勢ぶっ飛ばした時はそうだったんでしょ
661無念Nameとしあき23/11/11(土)05:16:18No.1156014634+
>前回会ったときフリーレンは魔力制限したまま無双してたってこと??
自分の魔力量を天秤に掛けられなければ公開する必要もない?
662無念Nameとしあき23/11/11(土)05:16:24No.1156014637+
>アウラ自体は作中の敵の中でもトップクラスの強さなんだけどとにかく典型的な魔族してたからチュートリアル戦闘みたいになった
チュートリアルっていうかフリーレンの見せ場っていうか…
完全に倒し方が土台にあってそこに上手く嵌っていくみたいな倒され方するのがね
663無念Nameとしあき23/11/11(土)05:16:25No.1156014639+
自害シーンインパクト強えなあ
演出力高すぎて漫画ほど笑えない
664無念Nameとしあき23/11/11(土)05:16:30No.1156014646+
アウラって魔族でも長寿で魔力最強で魔王除けばほぼ作中最強なんでしょ?
それが勝負にならないってもうこの先敵いないじゃん
665無念Nameとしあき23/11/11(土)05:16:45No.1156014654+
アウラはハイターにも天秤負けしそうじゃない
666無念Nameとしあき23/11/11(土)05:16:51No.1156014660+
アウラちゃん500歳って判明した時点であっ…(察し)ってなるよね
あの瞬間にものすごい巨大な死亡フラグが目に見える
667無念Nameとしあき23/11/11(土)05:17:27No.1156014683+
>アウラって魔族でも長寿で魔力最強で魔王除けばほぼ作中最強なんでしょ?
>それが勝負にならないってもうこの先敵いないじゃん
最強ではない
最強は恐らく現時点ではマハト
668無念Nameとしあき23/11/11(土)05:17:39No.1156014693+
>>剣が肉に食い込んでる感じが出てて痛そうじゃない
>髪切り落とすのいい改変
>あのタイプの剣で押し当てだだけで切れるのかってツッコミは野暮だからしない
あそこにあるのは歴戦の戦士達のだから普通の剣よりも強化されているもの…と考える
669無念Nameとしあき23/11/11(土)05:17:45No.1156014699+
>>体重が増えるン
>>体重が増えるん?
白い悪魔め!
670無念Nameとしあき23/11/11(土)05:17:47No.1156014701+
>それが勝負にならないってもうこの先敵いないじゃん
魔力の多寡はともかくどうしようもない魔法がまだまだある
671無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:06No.1156014718+
フリーレンが1000年鍛錬してる様子が漫画よか強調されてたもんな
ありゃ勝てない時間の暴力
672無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:12No.1156014720+
マハトはまあ最強の七崩賢ってハッキリ言われてるから明確にアウラより上だね
673無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:18No.1156014722+
>を見た時に思ったんだけどアゼリューゼを解除するフリーレンの姿を見て
>(コイツ魔力量は大して変わってないから魔力の操作の方に重きを置いてたのかしら)みたいに考えた可能性あるかなーって
そもそもこれを見たら使っても即解除される可能性を考えなかったのかなとは思わなくもない
674無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:18No.1156014723そうだねx1
    1699647498763.png-(331211 B)
331211 B
制限状態の右でも曰く「熟練の老魔法使いみたいな魔力してる人がいる」なんだよな
675無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:31No.1156014733+
>アウラちゃん500歳って判明した時点であっ…(察し)ってなるよね
>あの瞬間にものすごい巨大な死亡フラグが目に見える
フリーレンからしたらガキだもんな…
676無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:56No.1156014747+
フェルンって魔法発動が速いだけみたいにリュグナー様に言われてたけど
実は魔力も上だった?
677無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:56No.1156014748+
>>前回会ったときフリーレンは魔力制限したまま無双してたってこと??
>ヒンメル達もいたし魔力制限した上で暴れてたんだろうね
何ならあんまり目立った活躍はしなかったからアウラ様が舐めまくってた可能性すらある
678無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:56No.1156014749+
>>アウラ自体は作中の敵の中でもトップクラスの強さなんだけどとにかく典型的な魔族してたからチュートリアル戦闘みたいになった
>チュートリアルっていうかフリーレンの見せ場っていうか…
>完全に倒し方が土台にあってそこに上手く嵌っていくみたいな倒され方するのがね
天秤が一対一であれだけ時間掛かるなら割と色々手がありそう
679無念Nameとしあき23/11/11(土)05:18:57No.1156014752+
>そもそもこれを見たら使っても即解除される可能性を考えなかったのかなとは思わなくもない
だから抵抗される前に首落としちゃうんでしょ
680無念Nameとしあき23/11/11(土)05:19:01No.1156014757+
>アウラって魔族でも長寿で魔力最強で魔王除けばほぼ作中最強なんでしょ?
>それが勝負にならないってもうこの先敵いないじゃん
魔力の低い相手11人にも負けてるんだよね…
681無念Nameとしあき23/11/11(土)05:19:15No.1156014764+
>アウラって魔族でも長寿で魔力最強で魔王除けばほぼ作中最強なんでしょ?
>それが勝負にならないってもうこの先敵いないじゃん
上でも言われてるけど魔法勝負って相性なんでこの先も結構苦戦する場面あるよ
682無念Nameとしあき23/11/11(土)05:19:16No.1156014766+
自害シーンもっとグロく演出できそうだけどそんなの海外勢しか喜ばないな
683無念Nameとしあき23/11/11(土)05:19:43No.1156014780そうだねx3
>天秤が一対一であれだけ時間掛かるなら割と色々手がありそう
高速で間合い詰めてくるヒンメルタイプは天敵
684無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:03No.1156014789そうだねx1
>最強は恐らく現時点ではマハト
現代魔法は石ぶつけて殺すのが主流なので黄金がすっ飛んでくるマハトはその面でも強すぎる
685無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:05No.1156014790+
アウラは500年前の時点で七崩賢の座に君臨したので
実際はもっと長生きかも知れないじゃない
686無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:11No.1156014796+
>自害シーンもっとグロく演出できそうだけどそんなの海外勢しか喜ばないな
充分グロかったじゃない
687無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:25No.1156014803+
>フェルンって魔法発動が速いだけみたいにリュグナー様に言われてたけど
>実は魔力も上だった?
消耗戦でも負けてそう…
688無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:25No.1156014804+
1000年暴露のシーンはそれよりも師匠との会話がそんなに大昔の話なの?って驚いた思い出
689無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:26No.1156014806+
としあきならアウラに何させたい?
690無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:36No.1156014810+
>アウラって魔族でも長寿で魔力最強で魔王除けばほぼ作中最強なんでしょ?
>それが勝負にならないってもうこの先敵いないじゃん
仮に保有魔力量がアウラが敵最強だったとしても攻撃を当てればダメージは受けるから格下のフェルンでも倒せるぞ
そしてアウラはまともな戦闘描写もないから全然最強に見えないまま死んだ
多分魔力総量のゴリ押しで死者の軍勢操つれるだけでアウラ自身の戦闘力は低い
691無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:46No.1156014816+
>天秤が一対一であれだけ時間掛かるなら割と色々手がありそう
効果発動する前に潰しちまえばこっちのもんよを地で行くヒンメル
692無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:50No.1156014819+
>アウラは500年前の時点で七崩賢の座に君臨したので
>実際はもっと長生きかも知れないじゃない
そんな描写はないじゃない
本人が500年生きたって言ってるじゃない
693無念Nameとしあき23/11/11(土)05:20:58No.1156014824+
まあ描写から考えると天秤魔法の射程がそこまで長くはないんだろうなとは思う
694無念Nameとしあき23/11/11(土)05:21:06No.1156014829+
今のとこの作中最強の魔法攻撃なんて魔法技術とも魔力量ともほとんど関係ないしな…
695無念Nameとしあき23/11/11(土)05:21:30No.1156014842+
隣に普通に居るアイゼンで笑う
肉薄されすぎでしょアウラ
696無念Nameとしあき23/11/11(土)05:21:54No.1156014853+
>最強は恐らく現時点ではマハト
黄金化攻略してもまだ手札あるのがズルい
697無念Nameとしあき23/11/11(土)05:21:55No.1156014854+
アウラ来週からペット兼タンクとして活躍しろ
698無念Nameとしあき23/11/11(土)05:21:55No.1156014855+
>>アウラは500年前の時点で七崩賢の座に君臨したので
>>実際はもっと長生きかも知れないじゃない
>そんな描写はないじゃない
>本人が500年生きたって言ってるじゃない
伯爵のアウラの説明がそんな感じじゃなかった?
699無念Nameとしあき23/11/11(土)05:21:56No.1156014856+
>としあきならアウラに何させたい?
とりあえず服ぬいでもらう
あれ脱げんのかな?
700無念Nameとしあき23/11/11(土)05:22:08No.1156014865+
>1699647498763.png
ゼーリエさま魔力制限解いたらこの画面に収まらないんだろうな
701無念Nameとしあき23/11/11(土)05:22:13No.1156014867+
>としあきならアウラに何させたい?
一生肉便器になれ
702無念Nameとしあき23/11/11(土)05:22:21No.1156014871そうだねx2
    1699647741369.jpg-(976267 B)
976267 B
>マハトはまあ最強の七崩賢ってハッキリ言われてるから明確にアウラより上だね
決まれば勝ち確魔法という点は同じでも
発動の速さ、範囲、条件全てにおいて圧倒的にマハトが上だからな
更に効かん相手には質量攻撃に移行できる対策も残している
703無念Nameとしあき23/11/11(土)05:22:37No.1156014878+
アウラは天秤魔法的に自分で戦う必要ないっていうか自分で戦って魔力消費するの悪手なんだよな
最低限の身を守る手段くらいはありそうだけどそれ以外は無駄
704無念Nameとしあき23/11/11(土)05:22:44No.1156014882+
>効果発動する前に潰しちまえばこっちのもんよを地で行くヒンメル
防具皆無だし飛び道具系もかなり有効そう
705無念Nameとしあき23/11/11(土)05:22:49No.1156014884+
>とりあえず服ぬいでもらう
>あれ脱げんのかな?
擬態だろうからなぁ
でも頑張れば脱げたように見せられるかも
706無念Nameとしあき23/11/11(土)05:22:50No.1156014886+
フェルンはあれだけ魔力を使っても見た目の魔力量がさっぱり減ってねぇ
さてはお前―!!って流れだったし
フリーレンも魔力制限してるからって火力が落ちてるとは限らないじゃない
707無念Nameとしあき23/11/11(土)05:22:57No.1156014891+
>としあきならアウラに何させたい?
俺と結婚して一生一緒にいてもらう
708無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:14No.1156014900+
そもそも魔族に乳首やオマンコがあるかどうかも怪しい
709無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:17No.1156014906+
魔族とエッチしたら魔族ハーフ産まれちゃう?
だとしたら安心して中に出せない…
710無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:24No.1156014913+
魔族の服は魔法で作ってる筈
だから脱げるよ
711無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:29No.1156014918そうだねx1
>としあきならアウラに何させたい?
いくら服従の魔法とは言っても怖すぎるからさすがに殺しておきたい…
712無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:35No.1156014925+
マハトに相性で勝ってる奇跡さん何してくるんだろ
713無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:37No.1156014926そうだねx2
>そもそも魔族に乳首やオマンコがあるかどうかも怪しい
へそがあるのに…
714無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:38No.1156014927+
>マハトはまあ最強の七崩賢ってハッキリ言われてるから明確にアウラより上だね
即時も時間差も出来る黄金化の魔法
仮に効かなくても破壊不可である黄金で質量攻撃もできる
クソゲーかな?
715無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:43No.1156014930+
>だから抵抗される前に首落としちゃうんでしょ
あの天秤の悠長さだと傾く前にフリーレン解除できたのでは…
負けないから解除はしなかったけど
716無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:46No.1156014932+
>>としあきならアウラに何させたい?
>一生肉便器になれ
意志の力で抵抗するアウラ
717無念Nameとしあき23/11/11(土)05:23:47No.1156014933そうだねx4
>>としあきならアウラに何させたい?
>俺と結婚して一生一緒にいてもらう
よくもそんな残酷な事思いつけるな
718無念Nameとしあき23/11/11(土)05:24:03No.1156014946そうだねx5
>多分魔力総量のゴリ押しで死者の軍勢操つれるだけでアウラ自身の戦闘力は低い
ヒンメルに斬られてそのまま無事にヒンメルPTから逃げおおせるやつが弱いわけねえだろ…
719無念Nameとしあき23/11/11(土)05:24:23No.1156014968+
ヒンメルにやられるシーンがコンマ数秒しかなかったのが残念
情け?
720無念Nameとしあき23/11/11(土)05:24:26No.1156014970+
精神力で抵抗できるしな
さっさと殺しとくに限る
721無念Nameとしあき23/11/11(土)05:24:26No.1156014971そうだねx2
    1699647866543.png-(158685 B)
158685 B
アウラが生まれてすぐ七崩賢になったわけでも無い限りもっと長寿だと思うじゃない
722無念Nameとしあき23/11/11(土)05:24:33No.1156014977+
    1699647873301.png-(548476 B)
548476 B
>上でも言われてるけど魔法勝負って相性なんでこの先も結構苦戦する場面あるよ
メトーデさんが分かりやすく説明してくれてるからね
723無念Nameとしあき23/11/11(土)05:25:03No.1156014992+
>よくもそんな残酷な事思いつけるな
死ぬまで恨みの顔のままだろうな
724無念Nameとしあき23/11/11(土)05:25:07No.1156014995+
アウラ自体はとにかく強敵との戦闘をいくつも経験して生き残ってる実績があるからその生存能力は本物で間違いない
725無念Nameとしあき23/11/11(土)05:25:21No.1156015002+
>1699647741369.jpg
シンプルに寿命の差で追いつけないのきつい
726無念Nameとしあき23/11/11(土)05:25:30No.1156015012+
>アウラは天秤魔法的に自分で戦う必要ないっていうか自分で戦って魔力消費するの悪手なんだよな
>最低限の身を守る手段くらいはありそうだけどそれ以外は無駄
自衛のために必要たけどあの軍勢を動かすのはどの程度の魔力必要なんだろうか
727無念Nameとしあき23/11/11(土)05:25:35No.1156015016+
>いくら服従の魔法とは言っても怖すぎるからさすがに殺しておきたい…
意思で抵抗できるって知ってるしなあ…
728無念Nameとしあき23/11/11(土)05:25:43No.1156015021+
>1000年暴露のシーンはそれよりも師匠との会話がそんなに大昔の話なの?って驚いた思い出
あの小さな苗木が物凄い大樹になってたろう…
729無念Nameとしあき23/11/11(土)05:25:53No.1156015026そうだねx10
    1699647953058.jpg-(34768 B)
34768 B
>>としあきならアウラに何させたい?
>俺と結婚して一生一緒にいてもらう
…シテ…コロシテ……
730無念Nameとしあき23/11/11(土)05:26:17No.1156015035+
書き込みをした人によって削除されました
731無念Nameとしあき23/11/11(土)05:26:34No.1156015045そうだねx2
>1699647741369.jpg
これ色着いて動くと凄いことになるだろうな
アニメーターは死ぬ
732無念Nameとしあき23/11/11(土)05:26:48No.1156015054+
エルフの村か…ってシーン
撮影ミスで木か何かのレイヤーの動きが変なカットが数コマあったよね?
733無念Nameとしあき23/11/11(土)05:26:50No.1156015055+
サンダルなのも大昔だからってことかね
734無念Nameとしあき23/11/11(土)05:26:53No.1156015058+
アウラが厄介なのはアウラの手駒にされるって点
マハトは人類が物量任せの消耗戦な決戦挑めばなんとかなる可能性はあるけど
アウラに対して物量任せの消耗戦挑むとどんどんアウラの軍勢が多くなるだけになる
735無念Nameとしあき23/11/11(土)05:27:20No.1156015075+
>>1699647741369.jpg
>これ色着いて動くと凄いことになるだろうな
>アニメーターは死ぬ
CGにされそうな気もする
736無念Nameとしあき23/11/11(土)05:27:38No.1156015084+
>>いくら服従の魔法とは言っても怖すぎるからさすがに殺しておきたい…
>意思で抵抗できるって知ってるしなあ…
マハトが黄金化の魔法は自分に掛かってたら解除出来るしアウラも生かしてたら解除出来る可能性あるので即殺は正しい
なのでアウラ自害しろ
737無念Nameとしあき23/11/11(土)05:27:40No.1156015087+
まぁ天秤魔法糞遅いから物量はそれなりに有効かもしれない
だから魔族の手勢も少数ながら連れて来てるんだろうけど
738無念Nameとしあき23/11/11(土)05:27:54No.1156015093+
    1699648074115.webp-(83526 B)
83526 B
魔法設定の破壊者
739無念Nameとしあき23/11/11(土)05:27:58No.1156015095+
アウラ
支配の石環をつけろ
これで何とかなるはず
740無念Nameとしあき23/11/11(土)05:28:02No.1156015098+
>いくら服従の魔法とは言っても怖すぎるからさすがに殺しておきたい…
実質毒使いが解毒剤を用意してるように
何らかの解呪手段を用意してておかしくない
フリーレンに負けたのは予想外で動揺しただろうけど一部の強者には負ける可能性も考慮してただろうし
741無念Nameとしあき23/11/11(土)05:28:04No.1156015100+
>これ色着いて動くと凄いことになるだろうな
>アニメーターは死ぬ
一部CGとか使うんじゃない?
742無念Nameとしあき23/11/11(土)05:28:18No.1156015109+
>意思で抵抗できるって知ってるしなあ…
アウラを生かしておいて対魔族攻撃に使えばいいのにと思ったけど抵抗無くすには首を切らないといけないし仕方ないんだななるほど…
743無念Nameとしあき23/11/11(土)05:28:19No.1156015112+
>>としあきならアウラに何させたい?
>いくら服従の魔法とは言っても怖すぎるからさすがに殺しておきたい…
当人の魔法だからいつか解呪される可能性もあるし
この手の異生物との契約系は言葉の解釈の違いや裏を取られて破滅するのはお約束だしなあ
744無念Nameとしあき23/11/11(土)05:28:24No.1156015117+
>>1699647741369.jpg
>これ色着いて動くと凄いことになるだろうな
>アニメーターは死ぬ
エフェクトだから言うほどでは…
ウマ娘の勝負服で走らせるほうが余程やばい
745無念Nameとしあき23/11/11(土)05:28:51No.1156015132+
>サンダルなのも大昔だからってことかね
古代ギリシャくらいのイメージなんだろうな
746無念Nameとしあき23/11/11(土)05:28:51No.1156015133+
>>だから抵抗される前に首落としちゃうんでしょ
>あの天秤の悠長さだと傾く前にフリーレン解除できたのでは…
>負けないから解除はしなかったけど
解除したらもう一回掛ければいいでしょ
747無念Nameとしあき23/11/11(土)05:29:00No.1156015139+
>>1699647741369.jpg
>これ色着いて動くと凄いことになるだろうな
>アニメーターは死ぬ
黄金部分は間違いなくCG処理だろう
748無念Nameとしあき23/11/11(土)05:29:09No.1156015144+
魔族にも絶対服従できる魔法具なかったっけ?
749無念Nameとしあき23/11/11(土)05:29:21No.1156015153+
    1699648161323.jpg-(8752 B)
8752 B
>メトーデさんが分かりやすく説明してくれてるからね
つまり
750無念Nameとしあき23/11/11(土)05:29:24No.1156015158そうだねx1
アニメーターが一番困るのはアウラの軍勢をちゃんと丁寧に描けって厳命することだよ
751無念Nameとしあき23/11/11(土)05:29:28No.1156015162+
まあ実際のところ天秤傾くまでの時間は漫画的な演出だと思う
752無念Nameとしあき23/11/11(土)05:29:49No.1156015178+
「アウラ、結婚しろ」で無理やり結婚させてから
さらに何か命令すると見せかけて
「アウラ、好きだよ」と言えば完全に俺に惚れると思う
753無念Nameとしあき23/11/11(土)05:30:19No.1156015198+
>魔法設定の破壊者
ゾルトラークを超える最適解なんだよな
恐らく攻撃力では劣るだろうけど最速で繰り出せる攻撃
754無念Nameとしあき23/11/11(土)05:30:30No.1156015202+
    1699648230012.png-(6262471 B)
6262471 B
>サンダルなのも大昔だからってことかね
私なんて裸足だぞ
755無念Nameとしあき23/11/11(土)05:31:08No.1156015228+
>魔法設定の破壊者
魔力を効率良く使って如何に威力高くするのが魔法だろうから…燃費悪くても圧縮したエネルギー直接ぶつけた方が早いってのは浪漫っぽくてなんとなく分かる
756無念Nameとしあき23/11/11(土)05:31:11No.1156015231+
>>サンダルなのも大昔だからってことかね
>私なんて裸足だぞ
ゼーリエ様痛くないのかな?怪我しないのかな?って心配になってくる
757無念Nameとしあき23/11/11(土)05:31:12No.1156015233そうだねx2
>「アウラ、結婚しろ」で無理やり結婚させてから
>さらに何か命令すると見せかけて
>「アウラ、好きだよ」と言えば完全に俺に惚れると思う
私はアナタが大嫌いよ!って涙目で叫ばれそう
758無念Nameとしあき23/11/11(土)05:31:19No.1156015237そうだねx3
アウラ自分の魔法に抵抗できなかったじゃない…
もっと強い意志で頑張れじゃない
759無念Nameとしあき23/11/11(土)05:31:45No.1156015255そうだねx1
>メトーデさんが分かりやすく説明してくれてるからね
冷静に考えるととんでもなくエッチな服装してるなこの人
760無念Nameとしあき23/11/11(土)05:31:54No.1156015259+
>>魔法設定の破壊者
>ゾルトラークを超える最適解なんだよな
>恐らく攻撃力では劣るだろうけど最速で繰り出せる攻撃
とはいってもかなり高度な技術なんじゃなかったっけ?
761無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:05No.1156015264+
>黄金部分は間違いなくCG処理だろう
手描きせよ
アニメーターを殺す魔法
762無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:09No.1156015267そうだねx4
    1699648329715.jpg-(13626 B)
13626 B
>私はアナタが大嫌いよ!って涙目で叫ばれそう
763無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:12No.1156015269+
>No.1156007277
わざわざ「葬送の」なんてつけるくらいだしな
764無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:17No.1156015275そうだねx1
>ゼーリエ様痛くないのかな?怪我しないのかな?って心配になってくる
裸足で歩いても痛くない魔法があるよきっと
765無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:19No.1156015277+
>>>サンダルなのも大昔だからってことかね
>>私なんて裸足だぞ
>ゼーリエ様痛くないのかな?怪我しないのかな?って心配になってくる
お相撲さんと同じ足の裏になる魔法
766無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:22No.1156015279+
>私なんて裸足だぞ
ミニスカゼーリエ…エッチすぎる…
767無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:42No.1156015292+
エルフって魔族より上位種に見える
768無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:51No.1156015294+
>まあ実際のところ天秤傾くまでの時間は漫画的な演出だと思う
でも乗せてから確定するまでの間にフリーレンが魔力開放しないといけないからそれなりの時間はあるのでは
769無念Nameとしあき23/11/11(土)05:32:55No.1156015297+
>ゼーリエ様痛くないのかな?怪我しないのかな?って心配になってくる
ちょっと浮いてるんだろ
770無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:05No.1156015303そうだねx1
>なんか卑怯者とか言ってみたり異常に人間臭いじゃん
>いろいろ心理描写に無理あるんだよな
卑怯者と言ったり泣いたりすると人間はなぜかとどめを刺さずに逃がしてくれるじゃん
771無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:07No.1156015305+
>エルフって魔族より上位種に見える
寿命も実質ないし完全に上位種でしょ
772無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:15No.1156015310+
>ちょっと浮いてるんだろ
ドムかよ
773無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:21No.1156015317+
>エルフって魔族より上位種に見える
だから滅ぼされた…
774無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:27No.1156015322そうだねx1
>>ちょっと浮いてるんだろ
>ドラえもんかよ
775無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:31No.1156015324+
>>ゼーリエ様痛くないのかな?怪我しないのかな?って心配になってくる
>ちょっと浮いてるんだろ
ゼーリエの声優決まったな
776無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:41No.1156015327+
>とはいってもかなり高度な技術なんじゃなかったっけ?
ソリテールくらいの膨大な魔力量と精密な魔力操作が合わさってはじめてモノになる代物だった
777無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:44No.1156015328そうだねx2
    1699648424789.jpg-(18326 B)
18326 B
>「アウラ、結婚しろ」で無理やり結婚させてから
>さらに何か命令すると見せかけて
>「アウラ、好きだよ」と言えば完全に俺に惚れると思う
778無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:46No.1156015331+
>>ゼーリエ様痛くないのかな?怪我しないのかな?って心配になってくる
>ちょっと浮いてるんだろ
ドラえもんかな?
779無念Nameとしあき23/11/11(土)05:33:47No.1156015333+
>アウラ自体はとにかく強敵との戦闘をいくつも経験して生き残ってる実績があるからその生存能力は本物で間違いない
南の勇者とも勇者ヒンメルとも対峙して生き残った七崩賢と聞いたらあの世界じゃ絶望の象徴になれそう
780無念Nameとしあき23/11/11(土)05:34:00No.1156015340そうだねx3
>冷静に考えるととんでもなくエッチな服装してるなこの人
それなのにほぼ全ての登場人物からの評価がヤベー女というね
781無念Nameとしあき23/11/11(土)05:34:08No.1156015354そうだねx1
ただエルフはひたすら魔法修行に励む魔族と違ってなんか暇を持て余してよくわからない邪悪なこととかやり始めるからな…
782無念Nameとしあき23/11/11(土)05:34:12No.1156015355そうだねx1
魔力量が研鑽した時間に比例して上がるなら
魔力が自慢な500年で長寿な魔族の天敵過ぎる
783無念Nameとしあき23/11/11(土)05:34:22No.1156015361+
>>>ゼーリエ様痛くないのかな?怪我しないのかな?って心配になってくる
>>ちょっと浮いてるんだろ
>ゼーリエの声優決まったな
大山ノブヨはもう…
784無念Nameとしあき23/11/11(土)05:34:35No.1156015372+
>ドラえもんかな?
小学館だし丁度いいな
785無念Nameとしあき23/11/11(土)05:34:50No.1156015386+
>ただエルフはひたすら魔法修行に励む魔族と違ってなんか暇を持て余してよくわからない邪悪なこととかやり始めるからな…
それは酒飲みエルフだけだよ!
786無念Nameとしあき23/11/11(土)05:34:58No.1156015392+
コナン君は?
787無念Nameとしあき23/11/11(土)05:34:59No.1156015393+
ナデナデは10分までだ
788無念Nameとしあき23/11/11(土)05:35:05No.1156015395そうだねx2
    1699648505626.jpg-(1275427 B)
1275427 B
>卑怯者と言ったり泣いたりすると人間はなぜかとどめを刺さずに逃がしてくれるじゃん
おとーさんっていうとにんげんはやさしくしてくれるんだよ
ふしぎだね
789無念Nameとしあき23/11/11(土)05:35:06No.1156015396+
>とはいってもかなり高度な技術なんじゃなかったっけ?
少なくともフリーレンですら真似できないほどの魔法技術の極地
790無念Nameとしあき23/11/11(土)05:35:06No.1156015397+
ちょっと浮いてるとかそこだけはとしちゃんみたいね
791無念Nameとしあき23/11/11(土)05:35:08No.1156015398+
アウラ、マイクロビキニでポールダンスしろ
792無念Nameとしあき23/11/11(土)05:35:17No.1156015409+
>大山ノブヨはもう…
わさびの方がもう長いのは知ってるなとしあき
793無念Nameとしあき23/11/11(土)05:35:40No.1156015423そうだねx5
>ちょっと浮いてるとかそこだけはとしちゃんみたいね
ちょっとだけなんて優しい評価じゃない
794無念Nameとしあき23/11/11(土)05:35:48No.1156015427+
ゼリえもん、ジャイアンに勝てる魔法を出してよ~
はい、ミステイルジーラ~
795無念Nameとしあき23/11/11(土)05:36:07No.1156015443+
>>大山ノブヨはもう…
>わさびの方がもう長いのは知ってるなとしあき
まだのぶ代の方が長くなかったっけ
わさびになってから18年経った…
796無念Nameとしあき23/11/11(土)05:36:15No.1156015449+
アウラ
裸でどじょう救い踊りながら自害しろ
797無念Nameとしあき23/11/11(土)05:36:18No.1156015452+
>ちょっと浮いてるとかそこだけはとしちゃんみたいね
じゃあ俺も1000年後に名前が残ってるぞ俺
798無念Nameとしあき23/11/11(土)05:36:27No.1156015460そうだねx1
体くっつけてチンチン触ってきたら
俺は油断すると思う
799無念Nameとしあき23/11/11(土)05:36:37No.1156015467+
寿命無限の奴等が本気で牙を研ぎながら隠れ潜むようにされたら魔族なんて積み重なった時間差で滅ぼされるだろうからな
最終的にはゼーリエが何十人もいるみたいになる
800無念Nameとしあき23/11/11(土)05:36:42No.1156015469+
>体くっつけてチンチン触ってきたら
>俺は油断すると思う
としさんか?
801無念Nameとしあき23/11/11(土)05:36:51No.1156015474そうだねx3
>ちょっと浮いてるとかそこだけはとしちゃんみたいね
急にリアルな口撃されると泣いちゃうじゃない
802無念Nameとしあき23/11/11(土)05:36:52No.1156015477+
>ナデナデは10分までだ
国家元首どころかほぼ神みたいな存在を1日10分好きにできるって割とすごいよな
ヤバい女過ぎる
803無念Nameとしあき23/11/11(土)05:37:05No.1156015491+
>それは酒飲みエルフだけだよ!
あの子もなんか一回挫折したっぽいしその前は真面目に研鑽してたのかもだし…
804無念Nameとしあき23/11/11(土)05:37:22No.1156015505+
フリーレンが滅ぼされた村唯一の生き残りでそこそこ強かった
なんで村で強かったのか謎である
805無念Nameとしあき23/11/11(土)05:37:32No.1156015508+
エルフを発情させる魔法とか開発されたらあの世界はエルフに支配されると思う
806無念Nameとしあき23/11/11(土)05:37:36No.1156015510+
>この手の異生物との契約系は言葉の解釈の違いや裏を取られて破滅するのはお約束だしなあ
そう言えばマハトの服従の腕輪の設定なんてのもあったなと思い出した
807無念Nameとしあき23/11/11(土)05:37:37No.1156015513そうだねx1
>>卑怯者と言ったり泣いたりすると人間はなぜかとどめを刺さずに逃がしてくれるじゃん
>おとーさんっていうとにんげんはやさしくしてくれるんだよ
>ふしぎだね
パパ活なんてどこで覚えてきた!?
怒らないから正直に言いなさい!
808無念Nameとしあき23/11/11(土)05:37:40No.1156015517+
あのエルフ邪悪だよな…
魔族より怖いかもしれん
809無念Nameとしあき23/11/11(土)05:37:50No.1156015525+
>>ナデナデは10分までだ
>国家元首どころかほぼ神みたいな存在を1日10分好きにできるって割とすごいよな
>ヤバい女過ぎる
ナデナデは許容するけど抱きしめはNGなんだ
810無念Nameとしあき23/11/11(土)05:38:06No.1156015540そうだねx1
>フリーレンが滅ぼされた村唯一の生き残りでそこそこ強かった
>なんで村で強かったのか謎である
魔法が好きだったからだろ
811無念Nameとしあき23/11/11(土)05:38:12No.1156015544+
>あの子もなんか一回挫折したっぽいしその前は真面目に研鑽してたのかもだし…
何年も掛けて探求した酒がクソまずかった
そうだ他のやつにも同じ思いをさせよう
812無念Nameとしあき23/11/11(土)05:38:19No.1156015552+
>フリーレンが滅ぼされた村唯一の生き残りでそこそこ強かった
>なんで村で強かったのか謎である
魔法が好きだから?
813無念Nameとしあき23/11/11(土)05:38:24No.1156015555+
>なんで村で強かったのか謎である
趣味で魔力練ってたのかも
814無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:02No.1156015572+
エルフがもっと性に奔放だったり武力主義だったら魔族肩身狭い世界だったろうな
815無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:02No.1156015573+
>そうだ他のやつにも同じ思いをさせよう
邪悪すぎる…
816無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:07No.1156015579+
>>大山ノブヨはもう…
>わさびの方がもう長いのは知ってるなとしあき
だがドラえもんの声を思い出す時は大体のぶ代の声なんだ…
817無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:08No.1156015581+
>>あの子もなんか一回挫折したっぽいしその前は真面目に研鑽してたのかもだし…
>何年も掛けて探求した酒がクソまずかった
>そうだ他のやつにも同じ思いをさせよう
あのクソ酒ただ貰ったもんじゃないすか…
818無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:20No.1156015588+
魔法使えないエルフもいたのかな?
819無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:34No.1156015600+
モミモミは?
820無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:34No.1156015601+
来週はシュタルクが寒さで死にかける回だ
821無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:49No.1156015607+
>フリーレンが滅ぼされた村唯一の生き残りでそこそこ強かった
>なんで村で強かったのか謎である
エルフは別に戦闘狂とか魔法狂いではないのだろう
生き残ってるのがそういうのしかいないから誤解しがちなだけで
822無念Nameとしあき23/11/11(土)05:39:58No.1156015610+
水田わさびももう50歳超えてるんだよね
823無念Nameとしあき23/11/11(土)05:40:12No.1156015621+
>あのエルフ邪悪だよな…
>魔族より怖いかもしれん
エルフの元ネタの指輪物語からしてまあ
魔神クラスの精霊とタイマンはったりするから
824無念Nameとしあき23/11/11(土)05:40:14No.1156015627+
アウラ割ともったな
てっきりAパートで始末されるのかと
825無念Nameとしあき23/11/11(土)05:40:21No.1156015631+
>エルフを発情させる魔法とか開発されたらあの世界はエルフに支配されると思う
というかエルフで溢れかえって最終的にエルフ同士で争って間引きされるしかなくなるんじゃないか
826無念Nameとしあき23/11/11(土)05:40:25No.1156015633+
>魔法使えないエルフもいたのかな?
魔力操作はエルフなら当たり前にできるらしいから多分基本的には先天的な素養のある種族なんだと思う
827無念Nameとしあき23/11/11(土)05:40:46No.1156015648+
クラフトはモンクになる前の勇者時代は戦士っぽいけど魔法戦士だったのかな?
828無念Nameとしあき23/11/11(土)05:41:20No.1156015672+
>アウラ割ともったな
>てっきりAパートで始末されるのかと
残り時間的に生き残れるかとちょっと期待したじゃない!
829無念Nameとしあき23/11/11(土)05:41:39No.1156015684+
>魔族にも絶対服従できる魔法具なかったっけ?
「ヴァイセの民に悪意ある行為を働けば死ぬ」支配の石環
絶対服従とは
830無念Nameとしあき23/11/11(土)05:42:01No.1156015699+
来週はシュタルクがNTRちゃうのか
831無念Nameとしあき23/11/11(土)05:42:17No.1156015706+
>魔法使えないエルフもいたのかな?
どうだろ…魔力制御の修行始めたときにこんなのエルフなら誰でも出来るよって言ってたから大体使えたかもなぁ
832無念Nameとしあき23/11/11(土)05:42:22No.1156015711+
魔王に勝ったヤツに
魔王の手下が勝てるのか?
833無念Nameとしあき23/11/11(土)05:42:26No.1156015712+
魔法使えないエルフとか長年の鍛錬でなんか武の極地に至ってそう
834無念Nameとしあき23/11/11(土)05:42:29No.1156015713+
>クラフトはモンクになる前の勇者時代は戦士っぽいけど魔法戦士だったのかな?
エルフは魔力に関して素質あるらしいしかなり強い戦士だったかもしれん
モンクになったのは僧侶アゴヒゲの影響だろうか
835無念Nameとしあき23/11/11(土)05:42:52No.1156015729+
>ナデナデは許容するけど抱きしめはNGなんだ
なでなでされ過ぎてこれ以上はNG出さないとどこまでエスカレートしてくかわからん…となったのかもしれぬ
836無念Nameとしあき23/11/11(土)05:43:11No.1156015745+
魔族がどんな大勢でおしっこするのか気になるから
アウラにはおしっこさせたい
837無念Nameとしあき23/11/11(土)05:43:13No.1156015746そうだねx2
>魔王に勝ったヤツに
>魔王の手下が勝てるのか?
もうヒンメルはいないじゃない
838無念Nameとしあき23/11/11(土)05:43:18No.1156015749+
>魔王に勝ったヤツに
>魔王の手下が勝てるのか?
じゃんけん勝負なとこあるからなくはない
全然ある
839無念Nameとしあき23/11/11(土)05:43:35No.1156015761+
>なでなでされ過ぎてこれ以上はNG出さないとどこまでエスカレートしてくかわからん…となったのかもしれぬ
つまりメトーデ×ゼーリエの百合乱暴か…
840無念Nameとしあき23/11/11(土)05:43:45No.1156015767+
>なでなでされ過ぎてこれ以上はNG出さないとどこまでエスカレートしてくかわからん…となったのかもしれぬ
まあなでなでの先はエッチだからね
841無念Nameとしあき23/11/11(土)05:43:55No.1156015772+
>>卑怯者と言ったり泣いたりすると人間はなぜかとどめを刺さずに逃がしてくれるじゃん
>おとーさんっていうとにんげんはやさしくしてくれるんだよ
>ふしぎだね
リーニエちゃん
パパ大好きって言ってにっこり笑え
リンゴいっぱいあげるから
842無念Nameとしあき23/11/11(土)05:44:04No.1156015776+
>魔族がどんな大勢でおしっこするのか気になるから
>アウラにはおしっこさせたい
大勢でおしっこするの怖くない?
843無念Nameとしあき23/11/11(土)05:44:24No.1156015787+
なでなでされ過ぎるとバカになるのかもしれない
844無念Nameとしあき23/11/11(土)05:44:28No.1156015790+
石環は条件分岐式なのにその条件を満たすパターンが存在しないっていうね
このコード書いたの誰
845無念Nameとしあき23/11/11(土)05:44:32No.1156015791+
ゼーリエやフランメが倒せない魔王に勇者一行が勝ったものじゃんけん要素かの
846無念Nameとしあき23/11/11(土)05:44:37No.1156015794そうだねx2
>リーニエちゃん
>パパ大好きって言ってにっこり笑え
>リンゴいっぱいあげるから
なんだよワガママだなぁ…
847無念Nameとしあき23/11/11(土)05:44:38No.1156015795+
>魔王に勝ったヤツに
>魔王の手下が勝てるのか?
ドラクエでも勇者や魔法使いが単騎で挑んだら中ボスでも厳しいじゃん?
848無念Nameとしあき23/11/11(土)05:44:40No.1156015798+
>水田わさびももう50歳超えてるんだよね
そろそろ世代交代か
849無念Nameとしあき23/11/11(土)05:44:51No.1156015806+
>>魔族がどんな大勢でおしっこするのか気になるから
>>アウラにはおしっこさせたい
>大勢でおしっこするの怖くない?
大勢に影響はあるまい
850無念Nameとしあき23/11/11(土)05:45:09No.1156015814+
なでなでされすぎると普通に禿げるし…
851無念Nameとしあき23/11/11(土)05:45:12No.1156015817+
魔力抑えてる状態で天秤が判定されたら危なかったのでは
852無念Nameとしあき23/11/11(土)05:45:27No.1156015825そうだねx2
>なでなでされ過ぎるとバカになるのかもしれない
10分なでなでって割と長いからな…
853無念Nameとしあき23/11/11(土)05:45:36No.1156015829+
>魔王に勝ったヤツに
>魔王の手下が勝てるのか?
大抵の魔族はそれは無理だと思ってヒンメルが死ぬまで影を潜めてたじゃない
854無念Nameとしあき23/11/11(土)05:45:43No.1156015831+
>魔力抑えてる状態で天秤が判定されたら危なかったのでは
魂は偽れないってことなんじゃね
855無念Nameとしあき23/11/11(土)05:45:46No.1156015835+
人間の偉い人何故か髪の毛を盛られてた
856無念Nameとしあき23/11/11(土)05:45:47No.1156015838そうだねx2
    1699649147797.jpg-(363411 B)
363411 B
>魔族がどんな大勢でおしっこするのか気になるから
>アウラにはおしっこさせたい
参考画像じゃない
857無念Nameとしあき23/11/11(土)05:45:49No.1156015839+
>ゼーリエやフランメが倒せない魔王に勇者一行が勝ったものじゃんけん要素かの
なんか魔法にはめちゃくちゃ強くて相性的に無理だったと予想してるな
その辺が明かされるのまだまだ先だろうけど
858無念Nameとしあき23/11/11(土)05:46:10No.1156015857+
頭が性感帯なだけでは?
859無念Nameとしあき23/11/11(土)05:46:37No.1156015874+
今日の回想だとフランメは魔族に殺されたんじゃなくて寿命だったんだ
860無念Nameとしあき23/11/11(土)05:46:38No.1156015875+
>ゼーリエやフランメが倒せない魔王に勇者一行が勝ったものじゃんけん要素かの
魔王倒せなくても七崩賢くらいやっつけてよ
861無念Nameとしあき23/11/11(土)05:46:40No.1156015880そうだねx1
>なでなでされすぎると普通に禿げるし…
禿げたまま無限に等しい寿命とか拷問すぎる…
862無念Nameとしあき23/11/11(土)05:46:46No.1156015882+
>参考画像じゃない
これだとおしっこ後ろに出ちゃわない?
863無念Nameとしあき23/11/11(土)05:46:55No.1156015887+
もうアウラ様来週からレギュラーメンバー入りってことでいいじゃない
864無念Nameとしあき23/11/11(土)05:46:56No.1156015888+
>人間の偉い人何故か髪の毛を盛られてた
やはりハゲでは威厳が…
865無念Nameとしあき23/11/11(土)05:46:58No.1156015890+
>魔力抑えてる状態で天秤が判定されたら危なかったのでは
体外に溢れ出る魔力を抑えてるだけで魔力量自体は変わらないから問題ないんじゃないか
天秤魔法は残存量で決定するらしいし
866無念Nameとしあき23/11/11(土)05:47:04No.1156015892+
    1699649224701.jpg-(158510 B)
158510 B
さようなら
867無念Nameとしあき23/11/11(土)05:47:22No.1156015898+
これからはOPであくびしてるだけのキャラとして生き残るじゃない
868無念Nameとしあき23/11/11(土)05:47:27No.1156015903そうだねx2
>今日の回想だとフランメは魔族に殺されたんじゃなくて寿命だったんだ
ただの人間だからね
まあそのただの人間が1000年後でも真似できない魔法をいくつも残してるのがヤバすぎるんだが
869無念Nameとしあき23/11/11(土)05:47:36No.1156015908そうだねx1
>人間の偉い人何故か髪の毛を盛られてた
偉い奴は着飾るって言ってる場面だからね
かぶらないとね
870無念Nameとしあき23/11/11(土)05:47:57No.1156015927+
過去フリーレンに今フリーレンがインストールされてた時期があるみたいだからなんかチートめいた小細工を施す事ができたのかも
871無念Nameとしあき23/11/11(土)05:48:08No.1156015938+
>>ゼーリエやフランメが倒せない魔王に勇者一行が勝ったものじゃんけん要素かの
>魔王倒せなくても七崩賢くらいやっつけてよ
やっつけようとしたらなんか止められたし…
872無念Nameとしあき23/11/11(土)05:48:13No.1156015941+
>参考画像じゃない
それだとシュタルクも座りしょんしてることになるが
873無念Nameとしあき23/11/11(土)05:48:18No.1156015943+
>>参考画像じゃない
>これだとおしっこ後ろに出ちゃわない?
シュタルクはリーニエちゃんのおしっこ攻撃を浴びちゃったんだ・・・
874無念Nameとしあき23/11/11(土)05:48:20No.1156015945+
>さようなら
どうして!?ヒンメルはもういないじゃない!
875無念Nameとしあき23/11/11(土)05:48:28No.1156015948そうだねx1
>>>大山ノブヨはもう…
>>わさびの方がもう長いのは知ってるなとしあき
>まだのぶ代の方が長くなかったっけ
>わさびになってから18年経った…
わさびになったドラえもん一回も見てないから私の中では今ものぶ代が歴代一位じゃない
876無念Nameとしあき23/11/11(土)05:48:49No.1156015963+
>石環は条件分岐式なのにその条件を満たすパターンが存在しないっていうね
>このコード書いたの誰
文言を指定したのは貴族連中だった気がするから…
領主様も分かってるならおっけー出すなよと言いたいけどたぶんマハト自体に作用するから「ヴァイセの民に恐怖を感じさせるな」とかは無理だったんだろうな
877無念Nameとしあき23/11/11(土)05:48:51No.1156015967+
こんにゃくゼーリエ
ウィダーインゼーリエ
878無念Nameとしあき23/11/11(土)05:48:55No.1156015971+
>参考画像じゃない
師匠と同じ仕方だ…
879無念Nameとしあき23/11/11(土)05:49:24No.1156015989+
おれも数年間としあきをだましていたが壺民なんだ
880無念Nameとしあき23/11/11(土)05:49:37No.1156015994+
>>参考画像じゃない
>それだとシュタルクも座りしょんしてることになるが
お互い出るところを見せ合って恋愛感情を抱いたんじゃない
881無念Nameとしあき23/11/11(土)05:49:38No.1156015996+
エルフと魔族は対称的だよね
欲や攻撃性が弱すぎるがゆえ勝手に滅びかけてる種族と
欲や攻撃性が強すぎるがゆえ敵作りまくって滅ぼされかけてる種族で
882無念Nameとしあき23/11/11(土)05:49:43No.1156016001そうだねx1
>参考画像じゃない
アウラ様自害してください
883無念Nameとしあき23/11/11(土)05:49:43No.1156016003そうだねx3
>おれも数年間としあきをだましていたが壺民なんだ
としあき自害しろ
884無念Nameとしあき23/11/11(土)05:49:48No.1156016010+
おはよう
あーあー1話フルに使ってフラグ積み上げて
アウラちゃんが可哀想になっちゃったじゃんかわいいね♡
885無念Nameとしあき23/11/11(土)05:50:02No.1156016022そうだねx2
>おれも数年間としあきをだましていたが壺民なんだ
delする魔法
886無念Nameとしあき23/11/11(土)05:50:06No.1156016028そうだねx2
掃除のことを考えると男も座りションした方がいいじゃない
887無念Nameとしあき23/11/11(土)05:50:21No.1156016039そうだねx2
30分アニメなのに体感5分ですぐ終わる
888無念Nameとしあき23/11/11(土)05:50:27No.1156016046そうだねx2
>おれも数年間としあきをだましていたが壺民なんだ
ゾルトラーク(壺民を殺す魔法)
889無念Nameとしあき23/11/11(土)05:50:38No.1156016054+
>>>参考画像じゃない
>>それだとシュタルクも座りしょんしてることになるが
>お互い出るところを見せ合って恋愛感情を抱いたんじゃない
そんな猛獣みたいな…
890無念Nameとしあき23/11/11(土)05:50:54No.1156016063そうだねx4
    1699649454340.jpg-(217648 B)
217648 B
>おれも数年間としあきをだましていたが壺民なんだ
なんの告白じゃない
891無念Nameとしあき23/11/11(土)05:50:59No.1156016069そうだねx2
    1699649459384.jpg-(21550 B)
21550 B
>もうアウラ様来週からレギュラーメンバー入りってことでいいじゃない
こう?
892無念Nameとしあき23/11/11(土)05:51:24No.1156016083+
>魔王倒せなくても七崩賢くらいやっつけてよ
ゼーリエは人間にストレスかけた方が成長すると思ってる節がある
フランメの時代は今の七崩賢のどれだけがいたか不明
893無念Nameとしあき23/11/11(土)05:51:34No.1156016088+
ただし魔法は尻から出る
894無念Nameとしあき23/11/11(土)05:52:01No.1156016111そうだねx2
    1699649521641.mp4-(364302 B)
364302 B
>参考画像じゃない
何かここでは騎乗位キャラ扱いされてるのに吹く
895無念Nameとしあき23/11/11(土)05:52:09No.1156016118そうだねx6
    1699649529610.jpg-(29363 B)
29363 B
>おれも数年間としあきをだましていたが壺民なんだ
896無念Nameとしあき23/11/11(土)05:52:17No.1156016122+
>ただし魔法は尻から出る
フリーレンは絶対欲しがるやつ
897無念Nameとしあき23/11/11(土)05:52:25No.1156016132+
>30分アニメなのに体感5分ですぐ終わる
これでフリーレンの気持ちがわかるのだ
898無念Nameとしあき23/11/11(土)05:52:52No.1156016148+
>おれも数年間としあきをだましていたがw壺www民wwwなwwwんwwwwwwだwwwwwwwwww
899無念Nameとしあき23/11/11(土)05:53:02No.1156016162+
まあ仮にゼーリエが命懸けで単騎特攻しかけたら魔王倒せたとしてもあんまりやる理由ないよな
900無念Nameとしあき23/11/11(土)05:53:11No.1156016166+
ヒンメルに切られたときどうやって逃げたんだろう
901無念Nameとしあき23/11/11(土)05:53:19No.1156016168+
>掃除のことを考えると男も座りションした方がいいじゃない
この参考画像だと便座の上に登ってすることになるが
902無念Nameとしあき23/11/11(土)05:53:26No.1156016173そうだねx1
>少なくともフリーレンですら真似できないほどの魔法技術の極地
普通に単純だからすぐラーニングしてたでしょ
903無念Nameとしあき23/11/11(土)05:53:28No.1156016174+
>>参考画像じゃない
>これだとおしっこ後ろに出ちゃわない?
としあきおしっこの穴の位置と構造しらない?
904無念Nameとしあき23/11/11(土)05:53:40No.1156016183+
あずにゃん死んじゃった・・・
905無念Nameとしあき23/11/11(土)05:54:01No.1156016195+
アニメ内でほぼネタバレ状態だから天秤に魂乗せるところから初見組すらもうウキウキなんすよね
906無念Nameとしあき23/11/11(土)05:54:17No.1156016205+
>30分アニメなのに体感5分ですぐ終わる
アウラ様の自害が?
907無念Nameとしあき23/11/11(土)05:54:46No.1156016230そうだねx2
    1699649686288.jpg-(282616 B)
282616 B
シュタルク様最低です…
908無念Nameとしあき23/11/11(土)05:54:48No.1156016233+
>ヒンメルに切られたときどうやって逃げたんだろう
あの時代なら上空に逃げればワンチャンなんじゃないか
909無念Nameとしあき23/11/11(土)05:55:04No.1156016244+
>まあ仮にゼーリエが命懸けで単騎特攻しかけたら魔王倒せたとしてもあんまりやる理由ないよな
ゼーリエおばあちゃん何だかんだで人間育ててるだけで幸せそう
910無念Nameとしあき23/11/11(土)05:55:14No.1156016255+
強制わからせいいよね…
911無念Nameとしあき23/11/11(土)05:55:19No.1156016261+
アウラを連れ回して
街中でもいつでもどこでも唐突におしっこさせたい
912無念Nameとしあき23/11/11(土)05:55:41No.1156016279+
>>参考画像じゃない
>何かここでは騎乗位キャラ扱いされてるのに吹く
しかもあのカップル野外セックスやってやがる
913無念Nameとしあき23/11/11(土)05:55:47No.1156016286+
コピーフリーレンがフェルンの杖破壊したときの謎の攻撃がヤバそう
914無念Nameとしあき23/11/11(土)05:55:54No.1156016289そうだねx3
>この参考画像だと便座の上に登ってすることになるが
たまにいる
915無念Nameとしあき23/11/11(土)05:55:54No.1156016290+
>アウラを連れ回して
>街中でもいつでもどこでも唐突におしっこさせたい
アウラ「どうしてこの私が…(ジョロロロロ」
916無念Nameとしあき23/11/11(土)05:56:06No.1156016299そうだねx1
アニメ見る前に原作読み返してたんだけど大変満足のいく出来でした
917無念Nameとしあき23/11/11(土)05:56:30No.1156016320+
としあきがフリーレン並の実力あってもこんなんだから
アウラにいつか寝首かかれちゃうんだろうな
918無念Nameとしあき23/11/11(土)05:56:36No.1156016324+
>何かここでは騎乗位キャラ扱いされてるのに吹く
シュタルク様「そいつは師匠の技だ」ビュルビュル
919無念Nameとしあき23/11/11(土)05:56:43No.1156016333+
多分命令を聞かされる屈辱はあるだろうけど排泄行為への羞恥心とかはなさそう
920無念Nameとしあき23/11/11(土)05:56:45No.1156016337+
>アウラ「どうしてこの私が…(ジョロロロロ」
エロい抜いた
921無念Nameとしあき23/11/11(土)05:56:46No.1156016338+
シュタルク短小の上に早漏とかまるでダメな男じゃない
922無念Nameとしあき23/11/11(土)05:56:52No.1156016340+
これで外見が不細工だったら哀れとか思ってくれないじゃない
923無念Nameとしあき23/11/11(土)05:57:06No.1156016346そうだねx1
>しかもあのカップル野外セックスやってやがる
むすめ(リーニエ)の恋路を邪魔する外野(フェルン)から守る父(リュグナー)
924無念Nameとしあき23/11/11(土)05:57:26No.1156016366そうだねx2
ふたばだと馬鹿にされてネタにされまくってるからどんなもんかと思ったら
普通に超強くねーかアウラ・・・
925無念Nameとしあき23/11/11(土)05:57:35No.1156016376+
>としあきがフリーレン並の実力あってもこんなんだから
>アウラにいつか寝首かかれちゃうんだろうな
男のエルフの描写がやたら少ないのはそういう…
926無念Nameとしあき23/11/11(土)05:57:36No.1156016378+
>シュタルク短小の上に早漏とかまるでダメな男じゃない
強度はあるから回数で勝負します
927無念Nameとしあき23/11/11(土)05:57:48No.1156016388+
    1699649868375.webm-(393280 B)
393280 B
>>しかもあのカップル野外セックスやってやがる
>むすめ(リーニエ)の恋路を邪魔する外野(フェルン)から守る父(リュグナー)
928無念Nameとしあき23/11/11(土)05:57:56No.1156016394そうだねx3
>シュタルク様「そいつは師匠の技だ」ビュルビュル
なんで知ってる…
929無念Nameとしあき23/11/11(土)05:58:15No.1156016411そうだねx1
アウラ想像以上に巨乳だった
アウラ分からせ本薄い本たくさん出ないかな
930無念Nameとしあき23/11/11(土)05:58:20No.1156016415+
>ふたばだと馬鹿にされてネタにされまくってるからどんなもんかと思ったら
>普通に超強くねーかアウラ・・・
そういうのがああいう風に芸術にされたからネタにされまくってるんですよ
931無念Nameとしあき23/11/11(土)05:58:22No.1156016417+
>多分命令を聞かされる屈辱はあるだろうけど排泄行為への羞恥心とかはなさそう
問題は排泄行為するかも分からないこと
932無念Nameとしあき23/11/11(土)05:58:27No.1156016421+
>なんで知ってる…
アイゼンはそんなことしない
933無念Nameとしあき23/11/11(土)05:58:28No.1156016423そうだねx2
    1699649908321.jpg-(44049 B)
44049 B
>この参考画像だと便座の上に登ってすることになるが
934無念Nameとしあき23/11/11(土)05:58:33No.1156016429+
超強い魔族が自分の超強い魔法に抵抗できずに死んでいくの美しすぎるじゃない
935無念Nameとしあき23/11/11(土)05:58:39No.1156016432+
>ふたばだと馬鹿にされてネタにされまくってるからどんなもんかと思ったら
>普通に超強くねーかアウラ・・・
負け方があまりにも芸術だっただけで強いというかクソゲーみたいな魔法持ちだからなアウラ
936無念Nameとしあき23/11/11(土)05:58:51No.1156016443+
>そういうのがああいう風に芸術にされたからネタにされまくってるんですよ
たまに本気にしてるっぽい子がいるととしあきから総ツッコミが入る
937無念Nameとしあき23/11/11(土)05:59:00No.1156016450+
シュタルクは硬さ自慢だから大きさはいいんだよ
938無念Nameとしあき23/11/11(土)05:59:09No.1156016458+
としあきの反応見るに魔族が美形揃いなのも適正進化なんだろうな
人間にとって殺しやすい不細工な魔族の系譜は早々に絶たれてる結果の
939無念Nameとしあき23/11/11(土)05:59:14No.1156016463+
フリーレンお空飛んでたら不死の軍団怖くないのでは?
940無念Nameとしあき23/11/11(土)05:59:24No.1156016468そうだねx2
今視聴完了した
めっちゃ面白かった…
941無念Nameとしあき23/11/11(土)05:59:25No.1156016470+
>シュタルク短小の上に早漏とかまるでダメな男じゃない
吐いたーがデカすぎるしアイゼンのテクが凄いだけだから…
942無念Nameとしあき23/11/11(土)05:59:29No.1156016472+
>ふたばだと馬鹿にされてネタにされまくってるからどんなもんかと思ったら
>普通に超強くねーかアウラ・・・
ネタにはされてるけど馬鹿にされてるかどうかは…
943無念Nameとしあき23/11/11(土)05:59:42No.1156016480そうだねx6
    1699649982179.mp4-(3852186 B)
3852186 B
男ってのは何度でも勃ちあがれば勝つんだ
944無念Nameとしあき23/11/11(土)05:59:54No.1156016490+
>>>しかもあのカップル野外セックスやってやがる
>>むすめ(リーニエ)の恋路を邪魔する外野(フェルン)から守る父(リュグナー)
フェルンやっぱり怖い・・・
945無念Nameとしあき23/11/11(土)06:00:14No.1156016508+
>普通に超強くねーかアウラ・・・
格下には負けようがない雑魚狩り専で魔力は世界でも上澄み
圧倒的に優勢じゃない
946無念Nameとしあき23/11/11(土)06:00:16No.1156016509そうだねx1
>としあきの反応見るに魔族が美形揃いなのも適正進化なんだろうな
>人間にとって殺しやすい不細工な魔族の系譜は早々に絶たれてる結果の
実際リーニエみたいな可愛い子から誘われたらね…美人局よ
947無念Nameとしあき23/11/11(土)06:00:59No.1156016535+
死んで何も残らないんだから排泄行為はしなさそうだな魔族は
948無念Nameとしあき23/11/11(土)06:01:01No.1156016539そうだねx4
    1699650061230.png-(1055080 B)
1055080 B
公式の人また紹介してる…
949無念Nameとしあき23/11/11(土)06:01:12No.1156016544+
レストランでも
公園でも
ペットショップでも
電車の車内でも
「アウラ、おしっこしろ」
950無念Nameとしあき23/11/11(土)06:01:46No.1156016568+
>公式の人また紹介してる…
左右の魔族は声あったかい?
951無念Nameとしあき23/11/11(土)06:01:56No.1156016575+
アウラがいない日常に耐えられないじゃない…
952無念Nameとしあき23/11/11(土)06:01:57No.1156016576+
>死んで何も残らないんだから排泄行為はしなさそうだな魔族は
でも汗かいたり涙は流すからするかもしれん
953無念Nameとしあき23/11/11(土)06:02:01No.1156016577+
アウラちゃんは格下に対してはスクリューもラリアットも無いスト2ザンギに対するガイルみたいなもの
954無念Nameとしあき23/11/11(土)06:02:55No.1156016615そうだねx1
>>公式の人また紹介してる…
>左右の魔族は声あったかい?
と言うか真ん中女だったんだーって
確かに長髪ではあったが
955無念Nameとしあき23/11/11(土)06:03:02No.1156016619そうだねx1
>アウラがいない日常に耐えられないじゃない…
としあきはまた別の新しい子に夢中になって忘れるじゃない
956無念Nameとしあき23/11/11(土)06:03:22No.1156016638+
>男ってのは何度でも勃ちあがれば勝つんだ
短命種のくせに人間はこういうのを生み出してくるから怖い
957無念Nameとしあき23/11/11(土)06:03:26No.1156016639そうだねx3
>アウラがいない日常に耐えられないじゃない…
最近までいなかったじゃない
958無念Nameとしあき23/11/11(土)06:03:36No.1156016641+
アウラ弱いとか油断してるとかは原作(今夜からはアニメも)をちゃんと見てないかわざとツッコミされるような事を言う構ってちゃん気質なんだろうと思ってる
959無念Nameとしあき23/11/11(土)06:04:35No.1156016683そうだねx1
>No.1156016539
しかしよくよく見てみるとこいつらも魔力だけじゃなくて見た目も人間のこと言えないくらい着込んでるよな
960無念Nameとしあき23/11/11(土)06:04:51No.1156016696+
あんまり長くなでなでされるとイッちゃうから
なでなでさせないのかも?
961無念Nameとしあき23/11/11(土)06:04:58No.1156016702+
魔族同士の生殖はなんか魔力の塊を拳で腹にぶち込まれる感じだったりで無感動だったところにうっかり村の少年にさせたクンニにハマる女魔族とかいないのだろうか
962無念Nameとしあき23/11/11(土)06:05:33No.1156016724そうだねx4
    1699650333066.jpg-(44970 B)
44970 B
>男ってのは何度でも勃ちあがれば勝つんだ
963無念Nameとしあき23/11/11(土)06:05:47No.1156016733+
魔法も魔力も失った状態で現代日本に転生させてとしあきに保護される第二の人生を送る二次創作を期待してるよ
964無念Nameとしあき23/11/11(土)06:05:49No.1156016738+
魔法は好きだ
魔法がお好き?結構、ならますます魔法が好きになりますよ 魔法は魔族が生み出しました人間のじゃありません
一番気に入ってるのは…
なんです?
嫌いな花畑を出す魔法だ
ああ、何をする!やめろ!卑怯者め!
965無念Nameとしあき23/11/11(土)06:05:59No.1156016745+
師匠が田中敦子さんでこの貫禄ってその上の師匠の師匠の声優どうなるんだろうなぁ
966無念Nameとしあき23/11/11(土)06:06:00No.1156016747+
>魔族同士の生殖はなんか魔力の塊を拳で腹にぶち込まれる感じだったりで無感動だったところにうっかり村の少年にさせたクンニにハマる女魔族とかいないのだろうか
何か天原にいそう
967無念Nameとしあき23/11/11(土)06:06:41No.1156016773+
なんでエロい格好なんだろう
968無念Nameとしあき23/11/11(土)06:06:59No.1156016783+
クンニの悪魔って呼ばれるのか
969無念Nameとしあき23/11/11(土)06:07:03No.1156016788+
原作は首に直なのに髪ごと切り落とす絵に変えた演出か動画の人だいぶ危険な性癖持ってない?
970無念Nameとしあき23/11/11(土)06:07:14No.1156016794+
相手の首を切り落した姿で服従させるっていう人間の尊厳を傷つけ続けてきた悪党が自分で首を切って死ぬ
美しい
971無念Nameとしあき23/11/11(土)06:07:40No.1156016807+
>相手の首を切り落した姿で服従させるっていう人間の尊厳を傷つけ続けてきた悪党が自分で首を切って死ぬ
>美しい
でも自分は魔力の塵になるから逃げられる
972無念Nameとしあき23/11/11(土)06:07:48No.1156016815+
>アウラがいない日常に耐えられないじゃない…
としあき様アウラはもう居ませんよ
973無念Nameとしあき23/11/11(土)06:08:15No.1156016835そうだねx1
>原作は首に直なのに髪ごと切り落とす絵に変えた演出か動画の人だいぶ危険な性癖持ってない?
綺麗に髪避けて首に剣あてがうのが動画にすると不自然だからじゃない?
それはそれとして絵的には興奮するね
974無念Nameとしあき23/11/11(土)06:08:36No.1156016849そうだねx3
アウラはもういないじゃない
975無念Nameとしあき23/11/11(土)06:08:39No.1156016850そうだねx1
>師匠が田中敦子さんでこの貫禄ってその上の師匠の師匠の声優どうなるんだろうなぁ
そりゃもう野沢雅子御大よ
976無念Nameとしあき23/11/11(土)06:08:40No.1156016851+
    1699650520177.mp4-(4345282 B)
4345282 B
生前のお姿を見て故人を偲びましょう
977無念Nameとしあき23/11/11(土)06:08:48No.1156016866そうだねx1
>原作は首に直なのに髪ごと切り落とす絵に変えた演出か動画の人だいぶ危険な性癖持ってない?
そこは単純に漫画と動画の差だけだと思うよ
漫画なら繋がり無くても違和感ないけど腕と剣を動かしてわざわざ髪避けると不自然過ぎる動作になっちゃったんじゃないかな…
978無念Nameとしあき23/11/11(土)06:09:05No.1156016884+
魔族って自由に雌雄を変えれたりしない?
979無念Nameとしあき23/11/11(土)06:09:20No.1156016892そうだねx1
>公式の人また紹介してる…
何気に二つ名持ちの魔族の将軍より強い判定受けてたヤバい奴ら
980無念Nameとしあき23/11/11(土)06:09:31No.1156016902そうだねx1
今回でアウラが死にそう
981無念Nameとしあき23/11/11(土)06:09:41No.1156016906そうだねx1
>魔族って自由に雌雄を変えれたりしない?
それだとアウラにチンポ生やせられる
982無念Nameとしあき23/11/11(土)06:09:44No.1156016909+
>魔族って自由に雌雄を変えれたりしない?
いいえ
983無念Nameとしあき23/11/11(土)06:10:15No.1156016938そうだねx1
アウラの手袋の中に射精したい
984無念Nameとしあき23/11/11(土)06:10:55No.1156016975+
    1699650655050.jpg-(63747 B)
63747 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
985無念Nameとしあき23/11/11(土)06:10:58No.1156016979+
>生前のお姿を見て故人を偲びましょう
リーニエちゃんかわいい!
986無念Nameとしあき23/11/11(土)06:11:00No.1156016982+
>何気に二つ名持ちの魔族の将軍より強い判定受けてたヤバい奴ら
もっと強い追っ手をさらに出さなかったのだろうか
987無念Nameとしあき23/11/11(土)06:11:16No.1156016997+
>それだとアウラにチンポ生やせられる
リュグナー様を雌にしたりしようじゃない
>いいえ
そっかぁ…
988無念Nameとしあき23/11/11(土)06:11:45No.1156017015そうだねx1
>生前のお姿を見て故人でシコりましょう
989無念Nameとしあき23/11/11(土)06:11:47No.1156017019そうだねx1
    1699650707606.jpg-(453110 B)
453110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
990無念Nameとしあき23/11/11(土)06:12:45No.1156017059+
>リュグナー様を雌にしたりしようじゃない
ここかどっかで女体化リュグナー見たな
画像はない
991無念Nameとしあき23/11/11(土)06:12:57No.1156017065+
ちょい以前はコナンだドラだの件で小学館同人に厳しい印象あるけど
今はどんなモンなん薄い本いっぱい出るって期待してもいいのかな
992無念Nameとしあき23/11/11(土)06:13:14No.1156017085+
アウラがんばれ!
エルフにまけるな
993無念Nameとしあき23/11/11(土)06:13:29No.1156017096そうだねx1
    1699650809372.png-(225675 B)
225675 B
>アウラの手袋の中に射精したい
994無念Nameとしあき23/11/11(土)06:13:30No.1156017097+
何スレ消費したんだ夜中に伸びすぎだろ
995無念Nameとしあき23/11/11(土)06:13:56No.1156017113+
としあきの推しが死んだからね
996無念Nameとしあき23/11/11(土)06:14:15No.1156017127+
私のおかげじゃない
997無念Nameとしあき23/11/11(土)06:14:17No.1156017130+
またアウラちゃん死んでる…(漫画見てたから二回目)
998無念Nameとしあき23/11/11(土)06:14:26No.1156017135+
流石のアウラでも今回のは決定打だろ?な?
999無念Nameとしあき23/11/11(土)06:14:40No.1156017150+
    1699650880346.jpg-(248322 B)
248322 B
>アウラがんばれ!
>エルフにまけるな
1000無念Nameとしあき23/11/11(土)06:14:50No.1156017153+
1000ならアウラ様生き返る

- GazouBBS + futaba-