[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3207人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1699680632475.jpg-(67094 B)
67094 B23/11/11(土)14:30:32No.1122926194そうだねx26 16:10頃消えます
ここのなんとも言えない困惑顔が狂おしほど好きじゃない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/11(土)14:32:29No.1122926845そうだねx39
文字にすると嫌いみたいに見えるじゃない
223/11/11(土)14:33:44No.1122927212そうだねx22
目の前でおっさんがシコり始めたみたいな顔
323/11/11(土)14:34:32No.1122927466そうだねx6
どんどんよわよわになる声も最高だったじゃない
423/11/11(土)14:34:38No.1122927502+
(やっちゃった?)
523/11/11(土)14:34:59No.1122927621そうだねx3
えぇ~…
623/11/11(土)14:36:32No.1122928063そうだねx3
忘れ物思い出した顔じゃない
723/11/11(土)14:38:13No.1122928546+
チャリの鍵どこやったっけ…
823/11/11(土)14:38:36No.1122928667+
師匠の例えで言うなら千年間物乞いのふりしてたやつを見る表情
923/11/11(土)14:38:46No.1122928720+
こいつ魔族の癖に何で表情豊かなんだ
1023/11/11(土)14:39:08No.1122928845そうだねx1
(仲間入りルートじゃないじゃない…)
1123/11/11(土)14:39:15No.1122928878そうだねx13
外でご飯食べてる時に財布鞄に入ってたじゃない?と不安になった時の顔じゃない
1223/11/11(土)14:39:31No.1122928965そうだねx4
女の子の斬首で性的に興奮するってふつうにやばい性癖じゃない
1323/11/11(土)14:40:00No.1122929101+
>師匠の例えで言うなら千年間物乞いのふりしてたやつを見る表情
口座に大富豪レベルで預金あるのにこれだからマジで頭おかしい奴だなフリーレン
1423/11/11(土)14:40:04No.1122929118+
休日に上司にばったり会っちゃったときこんな顔するじゃない
1523/11/11(土)14:40:25No.1122929225+
表情は汗かいたり元から色々あるな
1623/11/11(土)14:40:28No.1122929240+
間違えて唱えた時用に解除する魔法とか用意しなかったの
1723/11/11(土)14:41:28No.1122929568そうだねx4
どこ探してもスマホがないじゃない…
1823/11/11(土)14:41:58No.1122929735+
魔法とか魔族の独特な設定が面白い
1923/11/11(土)14:42:08No.1122929797そうだねx30
まだ本格的に探してないけどおサイフがない気がするじゃない…
2023/11/11(土)14:42:39No.1122929938+
会社に家の鍵忘れた気がするじゃない…
2123/11/11(土)14:43:09No.1122930066そうだねx1
戸締まりし忘れたかもっていう顔じゃない
2223/11/11(土)14:43:37No.1122930199そうだねx1
(ガスの日ちゃんと消したじゃない…?)
2323/11/11(土)14:43:42No.1122930211そうだねx1
装置の電源切り忘れたかもしれないじゃない…
2423/11/11(土)14:44:17No.1122930368そうだねx1
免許不携帯のまま運転してきちゃったじゃない…
2523/11/11(土)14:45:00No.1122930585+
家に鍵差しっぱなしにしてきたじゃない…
2623/11/11(土)14:45:55No.1122930838+
大学の同級生の実家が引くほど金持ちだったときこんな顔になった
2723/11/11(土)14:46:46No.1122931079+
ドン引きじゃない…
2823/11/11(土)14:46:47No.1122931083+
書き込みをした人によって削除されました
2923/11/11(土)14:47:06No.1122931175+
書類の提出日今日までだったじゃない…
3023/11/11(土)14:47:12No.1122931200+
戸締りしっかりしたのか不安になってきたじゃない…
3123/11/11(土)14:48:05No.1122931450+
魔族にしては感情豊かなやつだ
3223/11/11(土)14:48:17No.1122931522+
トイレの電気つけっぱなしだったかもしれないじゃない
3323/11/11(土)14:48:35No.1122931614そうだねx5
(フリーレンの奴…まさかアゼリューゼを逆用して私を仲間にするつもりか…?)
3423/11/11(土)14:49:24No.1122931840+
>魔族にしては感情豊かなやつだ
分かりあえるじゃない!
3523/11/11(土)14:50:49No.1122932248+
ッしゃあ!天秤で余裕!って見積りだったのに天秤の受け皿からクソ重い感触が伝わってくるんだよね
天秤に逆らえないっていうのは散々見てきて自分が一番分かってるからね
冷や汗も出るというもの
3623/11/11(土)14:51:39No.1122932492+
酷いこと命令するんでしょ!エロ同人みたいに!
3723/11/11(土)14:51:54No.1122932571+
意味分からんことしてる変態を目の前にした時の顔
3823/11/11(土)14:52:00No.1122932597+
ハワイ行きの飛行機に搭乗拒否された時の俺の顔だ
ZIPAIRは二度と利用しない
3923/11/11(土)14:52:37No.1122932793そうだねx9
NTRモノのラストが彼氏と寄りを戻すエンドだったときの俺の顔
4023/11/11(土)14:52:59No.1122932890そうだねx3
>書類の提出日昨日までだったじゃない…
4123/11/11(土)14:53:58No.1122933147+
>文字にすると嫌いみたいに見えるじゃない
このじゃないは否定のじゃないじゃないじゃない
4223/11/11(土)14:54:41No.1122933348そうだねx6
>酷いこと命令するんでしょ!エロ同人みたいに!
自害しろ
4323/11/11(土)14:55:19No.1122933543+
何かしらの大ポカやらかした気がするけど具体的に何やらかしたか理解整理ができてないって顔
4423/11/11(土)14:55:20No.1122933548+
いよいよ明日がセンター試験本番じゃない!
むっちゃドキドキしてきたじゃない…
4523/11/11(土)14:55:41No.1122933631+
急にハードコアな作風に変わった
4623/11/11(土)14:55:55No.1122933696+
この私が…ギコギコ
4723/11/11(土)14:55:56No.1122933698そうだねx3
>いよいよ明日がセンター試験本番じゃない!
>むっちゃドキドキしてきたじゃない…
こんな顔じゃ済まないじゃない
4823/11/11(土)14:56:22No.1122933824+
(あっやっちゃった…?)って顔うますぎるじゃない
4923/11/11(土)14:56:30No.1122933862+
ログインパスワード2回間違ったような顔じゃない
5023/11/11(土)14:56:31No.1122933870+
>何かしらの大ポカやらかした気がするけど具体的に何やらかしたか理解整理ができてないって顔
仕事でこういうことあるあった
5123/11/11(土)14:56:52No.1122933974+
天秤さんがエンタメ理解しすぎる…
5223/11/11(土)14:56:55No.1122933996そうだねx3
回想長いじゃない
今週決着つかない気がしてきたじゃない…の表情
5323/11/11(土)14:56:56No.1122933998+
>いよいよ明日がセンター試験本番じゃない!
>むっちゃドキドキしてきたじゃない…
今日と明日じゃない
来年こそはがんばってじゃない
シーズン開幕からこんなことになるなんて
5423/11/11(土)14:58:49No.1122934586+
>今日と明日じゃない
>来年こそはがんばってじゃない
>シーズン開幕からこんなことになるなんて
ありえない…この私が…
5523/11/11(土)14:59:23No.1122934760+
(今日はもう寝るじゃない…)
(財布をいつもの位置に置いたっけ?じゃない…)
5623/11/11(土)14:59:45No.1122934879+
戦闘は先週こってりやったから師匠との回想を盛っていくじゃない
5723/11/11(土)15:00:09No.1122934963+
鍵かけたっけ…
5823/11/11(土)15:00:19No.1122935019+
>今週決着つかない気がしてきたじゃない…
哀れだ。
5923/11/11(土)15:00:57No.1122935204+
揺らぎがないレベルで精密な魔力制限を千年単位でやるやつなんて居るわけないじゃない
6023/11/11(土)15:01:40No.1122935410そうだねx1
リーニエほどエロファンアート増えないじゃない
6123/11/11(土)15:02:55No.1122935748+
ソリテールはなんかどんな表情してても能面っぽい不気味さがあるのになんでアウラはこんなに表情豊かなんだろう
6223/11/11(土)15:03:09No.1122935838+
>>いよいよ明日がセンター試験本番じゃない!
>>むっちゃドキドキしてきたじゃない…
>今日と明日じゃない
>来年こそはがんばってじゃない
>シーズン開幕からこんなことになるなんて
お前ら無駄に長生きなんだからセンター試験一回落ちたくらいじゃ屁でもねえだろ!
6323/11/11(土)15:03:20No.1122935889そうだねx1
>リーニエほどエロファンアート増えないじゃない
この大魔族の私がネタ絵ばっかりじゃない!
6423/11/11(土)15:04:11No.1122936149そうだねx4
>>リーニエほどエロファンアート増えないじゃない
>この大魔族の私がネタ絵ばっかりじゃない!
ありえない…この私が…🗡
6523/11/11(土)15:04:35No.1122936267+
今回雑に処理された大魔族()と違って
ソリテールはマハトと同格つまりフリーレンより強いからだいぶ格上
強者の余裕じゃない
6623/11/11(土)15:04:35No.1122936269+
アウラちゃんのこと事前にもうちょっと描いててくれたら衝撃はもっと大きかっただろう
6723/11/11(土)15:05:38No.1122936571+
ばあさんは用済み。
6823/11/11(土)15:05:48No.1122936615+
私は500年以上生きた大魔族じゃない!!
6923/11/11(土)15:05:53No.1122936630+
マハトと私も同僚じゃない…
7023/11/11(土)15:06:08No.1122936698+
OPのツワモノ感はどこにいったの
7123/11/11(土)15:06:46No.1122936870+
(ええぇ……)
7223/11/11(土)15:07:28No.1122937077+
たった500年でイキってバカみたいじゃない
7323/11/11(土)15:07:35No.1122937118+
ゼーリエ来たら絶対死んでたから遅かれ早かれじゃない
7423/11/11(土)15:08:01No.1122937256+
ただの越後のちりめん問屋だと思ったら先の副将軍だったじゃない
7523/11/11(土)15:08:03No.1122937262+
金たまかゆいじゃない
7623/11/11(土)15:08:32No.1122937422そうだねx4
>ゼーリエ来たら絶対死んでたから遅かれ早かれじゃない
あんなの来る前にずらかるに決まってるじゃない
7723/11/11(土)15:08:36No.1122937437+
>たった500年でイキってバカみたいじゃない
魔族の中でもかなりの長寿だと言われていたじゃない
7823/11/11(土)15:09:02No.1122937570+
私達には言葉があるじゃない
7923/11/11(土)15:09:45No.1122937782+
>金たまかゆいじゃない
切除はやりすぎじゃない
8023/11/11(土)15:09:55No.1122937843+
>魔族の中でもかなりの長寿だと言われていたじゃない
長生きしてるのに油断が過ぎるじゃない
8123/11/11(土)15:10:09No.1122937912+
>私達には言葉があるじゃない
なんか言ってた?覚えてない
8223/11/11(土)15:10:27No.1122937998そうだねx6
>>魔族の中でもかなりの長寿だと言われていたじゃない
>長生きしてるのに油断が過ぎるじゃない
油断なんてしてないじゃない!?
8323/11/11(土)15:10:44No.1122938085+
竹達キャラ上位に躍り出て来た
8423/11/11(土)15:11:22No.1122938239+
かわいいクジンシーみたいなポジションじゃない
8523/11/11(土)15:12:00No.1122938403+
どちらかというと慎重派じゃない
8623/11/11(土)15:12:02No.1122938415+
貧乏旗本の三男坊かと思ってたら将軍様じゃない
8723/11/11(土)15:12:16No.1122938474+
お婆ちゃんじゃない
8823/11/11(土)15:12:25No.1122938525+
驕り
昂り
言語道断
8923/11/11(土)15:12:35No.1122938568+
声優夫婦揃って首を切り死ぬキャラを演じる週間
9023/11/11(土)15:12:41No.1122938593+
まだ本腰入れて探してないけど鍵がない気がするじゃない
9123/11/11(土)15:13:13No.1122938749+
けっこう髪の毛サラサラしてて良いじゃないって思った
9223/11/11(土)15:13:15No.1122938762+
フリーレンに斬首性癖があったなんて引くじゃない
9323/11/11(土)15:13:44No.1122938908+
慎重派を気取ってはいるが肝心な所で慢心油断する大間抜けじゃない
9423/11/11(土)15:14:12No.1122939052+
人気爆発で同人クィーンは決まりじゃない
9523/11/11(土)15:14:28No.1122939126+
自分等は人間に対して「お父さんってなんですか?」「さぁ?」とか言っておいてこれだから…
9623/11/11(土)15:14:44No.1122939211そうだねx1
>慎重派を気取ってはいるが肝心な所で慢心油断する大間抜けじゃない
>油断なんてしてないじゃない!?
9723/11/11(土)15:15:01No.1122939278+
天秤(アウラ! 頑張って……!!)
9823/11/11(土)15:15:02No.1122939285+
私の旦那も同じタイミングで首を切られたじゃない
9923/11/11(土)15:15:26No.1122939378+
>人気爆発で同人クィーンは決まりじゃない
カワイイにも二種類
10023/11/11(土)15:15:44No.1122939471そうだねx4
>フリーレンに斬首性癖があったなんて引くじゃない
自害しろとしか言ってないよ
切腹しても良いのにわざわざ首を切断したのはアウラの性癖
10123/11/11(土)15:15:49No.1122939496+
予想に反してコメディアンみたいな反響じゃない
10223/11/11(土)15:16:18No.1122939616そうだねx6
>予想に反してコメディアンみたいな反響じゃない
放送前からこうじゃない
10323/11/11(土)15:17:07No.1122939847+
声可愛くて良かった
10423/11/11(土)15:17:10No.1122939868+
可愛いけどネタ需要が高すぎる
10523/11/11(土)15:17:27No.1122939960+
首落としまくってるのはスレ画だからな…
10623/11/11(土)15:17:28No.1122939963+
放送前からヒュンケルが死んだと見誤るような扱いのキャラだったじゃない
10723/11/11(土)15:17:39No.1122940012+
いつもの竹達声じゃなくて新鮮だった
10823/11/11(土)15:18:01No.1122940109そうだねx2
短小包茎だと思ったらどんどん大きくなるじゃない
10923/11/11(土)15:18:05No.1122940124+
回想でフリーレンは魔力隠してるよ、魔力は自己鍛練でふやすんだよ、一生やるんだよ、ってやってるのに
「技術はあっても魔力をふやす努力してないタイプじゃない」って余裕綽々な態度とるから
11023/11/11(土)15:18:08No.1122940140+
明日までに提出してください
って指示だしたらその日わたし休みで確認できないじゃない
「確認してください」って出してきた他部署の人がバカみたいじゃない
11123/11/11(土)15:18:28No.1122940225+
1000年生きた魔女だ…で魔力どーん!のシーン原作より5倍くらい盛ってるじゃない
11223/11/11(土)15:18:35No.1122940258+
クソみたいな驕りと油断をしてたのは...私じゃない
11323/11/11(土)15:18:51No.1122940354+
>放送前からヒュンケルが死んだと見誤るような扱いのキャラだったじゃない
ダイ大のキャラの話はしてないじゃない
11423/11/11(土)15:18:57No.1122940381+
>いつもの竹達声じゃなくて新鮮だった
基本的に平坦な喋り方でたまに竹達のツンとした感じが出てくるバランスが良かったね
音響めっちゃ仕事してる
11523/11/11(土)15:19:03No.1122940414+
私は回想見てないじゃない!
11623/11/11(土)15:19:19No.1122940502そうだねx1
このモフモフが斬れるシーン原作にはなかったじゃない
11723/11/11(土)15:19:38No.1122940576+
絶対に負けないはずなのにわざわざ自分から首を差し出した大馬鹿じゃない
11823/11/11(土)15:19:46No.1122940631+
>短小包茎だと思ったらどんどん大きくなるじゃない
エッチな本見せても下半身の反応全然無いからチンコ小さいと思ってたら鋼鉄の貞操帯で隠しててボロンと出されたのを見てビビる女の子みたい
11923/11/11(土)15:20:13No.1122940769+
>回想でフリーレンは魔力隠してるよ、魔力は自己鍛練でふやすんだよ、一生やるんだよ、ってやってるのに
>「技術はあっても魔力をふやす努力してないタイプじゃない」って余裕綽々な態度とるから
実態として長寿なのに「魔力量がそんな多くない、でも腕利き」ならそういう分析になるのは妥当じゃない
12023/11/11(土)15:20:18No.1122940793+
大軍を時間かけて用意してそれをぶつけながら魔力をじっくり観測して変な揺らぎもないしちゃんと消耗してるから隠していないなヨシ!したじゃない
このまま物量でも勝てるけどどうせなら100%勝てる方法で消耗抑えつつ魔力量のマウントとりたかっただけなのに…
12123/11/11(土)15:20:33No.1122940864そうだねx3
新しいおもちゃが増えるから
ちょっと嬉しそうにしてただけじゃない
12223/11/11(土)15:20:41No.1122940903+
好きだったアニメの2期が面白くないじゃない
12323/11/11(土)15:20:51No.1122940933+
>1000年生きた魔女だ…で魔力どーん!のシーン原作より5倍くらい盛ってるじゃない
ハイターのスペックおかしくなるじゃない
12423/11/11(土)15:21:01No.1122940987+
戦力をケチらず軍団を使ってMP減らしてたら勝てたじゃない
12523/11/11(土)15:21:09No.1122941035+
竿役おじさんに負けるアウラとか言ってるネタあるけど
アウラはとっとと殺さないと首なし軍団使って襲わせることに気づいちゃうから早いところ殺した方がいいじゃない
12623/11/11(土)15:21:14No.1122941060+
>明日までに提出してください
>って指示だしたらその日わたし休みで確認できないじゃない
>「確認してください」って出してきた他部署の人がバカみたいじゃない
バカなのはあなたじゃない
12723/11/11(土)15:21:18No.1122941080+
これはフリーレンの擬態が完璧だったって話だからな…
12823/11/11(土)15:21:28No.1122941115+
わたしもベイブレードで遊びたいじゃない
12923/11/11(土)15:21:43No.1122941182+
>大軍を時間かけて用意してそれをぶつけながら魔力をじっくり観測して変な揺らぎもないしちゃんと消耗してるから隠していないなヨシ!したじゃない
>このまま物量でも勝てるけどどうせなら100%勝てる方法で消耗抑えつつ魔力量のマウントとりたかっただけなのに…
耐用年数過ぎてるけど綺麗につかえているからヨシ!
13023/11/11(土)15:21:46No.1122941195+
アーニャ自害しろ
13123/11/11(土)15:22:05No.1122941282+
俺も仕事行く前はこんな顔するじゃない
13223/11/11(土)15:22:12No.1122941310+
おかーさん おかーさん
13323/11/11(土)15:22:12No.1122941313+
>>明日までに提出してください
>>って指示だしたらその日わたし休みで確認できないじゃない
>>「確認してください」って出してきた他部署の人がバカみたいじゃない
>バカなのはあなたじゃない
ごめんねって心のなかで思ったじゃない
13423/11/11(土)15:22:18No.1122941351+
髪は女の命だからフサフサ落として許してもらうじゃない
13523/11/11(土)15:22:22No.1122941363+
>>1000年生きた魔女だ…で魔力どーん!のシーン原作より5倍くらい盛ってるじゃない
>ハイターのスペックおかしくなるじゃない
アウラスカウターで80年モノの魔力の五倍を持つ30代くらい?
13623/11/11(土)15:22:28No.1122941400+
>おかーさん おかーさん
おかおか
おかーさーん
13723/11/11(土)15:22:36No.1122941437そうだねx2
エルフだからってみんなが魔法使えるわけじゃないみたいだし
実際だらだら過ごしてるエルフも多いんだろうな
13823/11/11(土)15:22:49No.1122941506+
言うことをきかせてエロい事をさせるつもりじゃない
エロ同人みたいに
13923/11/11(土)15:23:07No.1122941578+
死んでから人気が出るパターンってワケよ!
14023/11/11(土)15:23:18No.1122941629+
>言うことをきかせてエロい事をさせるつもりじゃない
>エロ同人みたいに
アウラ 自害しろ
14123/11/11(土)15:23:19No.1122941634そうだねx1
>このモフモフが斬れるシーン原作にはなかったじゃない
シコれる良い描写だったじゃない
14223/11/11(土)15:23:22No.1122941653+
いっぱい消耗してまた騎士一人ひとり天秤にかけるのしんどいじゃない…
14323/11/11(土)15:23:27No.1122941690+
CM挟むところが
「勝ち誇っているアウラ! しかしこのあと衝撃の事実が!
CMのあと!!」
みたいで笑っちゃったじゃない
14423/11/11(土)15:23:56No.1122941837+
>死んでから人気が出るパターンってワケよ!
公式人気投票ヒンメル一位だから合ってる
14523/11/11(土)15:24:02No.1122941871+
>いっぱい消耗してまた騎士一人ひとり天秤にかけるのしんどいじゃない…
魔力の偽装も無さそうだし絶対勝てる天秤を使った方が効率的じゃない…
偽装してた
どうして
14623/11/11(土)15:24:06No.1122941896+
>明日までに提出してください
>って指示だしたらその日わたし休みで確認できないじゃない
>「確認してください」って出してきた他部署の人がバカみたいじゃない
「」ラ
"休日出勤しろ"
14723/11/11(土)15:24:11No.1122941916+
リョナ本お願いします(自害)
14823/11/11(土)15:24:13No.1122941927+
>>おかーさん おかーさん
>おかおか
>おかーさーん
聞こえないの魔王が何か言うよ
14923/11/11(土)15:24:25No.1122941993+
>これはフリーレンの擬態が完璧だったって話だからな…
魔力勝負じゃなくて騙し合いに負けたんじゃない
15023/11/11(土)15:24:27No.1122942003+
構図としてはケイネスにぶっ刺さっちゃった切嗣
一流と一流メタ
15123/11/11(土)15:24:35No.1122942045+
魔力ぶわー!ってさせるの良いですよね
と魔族の前で言って理解を得ておいて魔族が居ないところでは「魔力ぶわー!ってなんですか?」「さぁ?それを言うと魔族は喜ぶんだよ」と小馬鹿にするような態度じゃない
エルフは言葉を話せるけど魔族と分かり会う気の無い獣じゃない
15223/11/11(土)15:24:36No.1122942053+
>>明日までに提出してください
>>って指示だしたらその日わたし休みで確認できないじゃない
>>「確認してください」って出してきた他部署の人がバカみたいじゃない
>「」ラ
>"休日出勤しろ"
有給をとったわたしが
何故……
15323/11/11(土)15:24:51No.1122942126そうだねx2
途中から薄々自分もこれヤバいんじゃねみたいに感じてる表情いいよね
15423/11/11(土)15:25:01No.1122942170+
あんなみっともない真似してると思わないじゃない
15523/11/11(土)15:25:31No.1122942316+
焦りが少しずつ増すのシコリティ高いじゃない
15623/11/11(土)15:25:32No.1122942321+
魔力偽装特有の揺らぎ無いのを確認ヨシ!
どうしてここまで完璧な偽装の訓練をしていたんですか
15723/11/11(土)15:25:37No.1122942343+
>わたしもベイブレードで遊びたいじゃない
自分のベイがトライピオでフリーレンのベイがクソつよドラゴンだった時の顔
15823/11/11(土)15:25:38No.1122942355+
冬コミには間に合わないじゃない
15923/11/11(土)15:25:49No.1122942418+
感情ありますよね?
16023/11/11(土)15:26:20No.1122942582+
>感情ありますよね?
感情はあるよ!
16123/11/11(土)15:26:22No.1122942587+
ダッシュ村でリーダーに「うわ! これすごい魔力!」「これ魔力すごいですよ!」と見破られるフリーレン
16223/11/11(土)15:26:25No.1122942606+
魔族に感情はあるじゃない
共感性が無いだけじゃない
16323/11/11(土)15:26:26No.1122942610+
>途中から薄々自分もこれヤバいんじゃねみたいに感じてる表情いいよね
天秤は正直だからな…
傾きがおかしくなった時点で「は!?え?ええ!?」って状態という
16423/11/11(土)15:26:27No.1122942612+
アウラ、ハイグレしろ
16523/11/11(土)15:26:27No.1122942613+
感情はある
悪意は無い
殺意なんかはある
めんどくせーな魔族!
16623/11/11(土)15:26:44No.1122942692+
復活のAが待ち望まれるじゃない
16723/11/11(土)15:27:04No.1122942797+
>魔力偽装特有の揺らぎ無いのを確認ヨシ!
>どうしてここまで完璧な偽装の訓練をしていたんですか
ゾルトラークだって時代遅れの魔法になったんだから天秤が技術の進化に対応できなかっただけじゃない
16823/11/11(土)15:27:10No.1122942833+
劇場版で復活するじゃない
16923/11/11(土)15:27:16No.1122942856+
ゴールデンアウラとして復活するじゃない
17023/11/11(土)15:27:19No.1122942875+
>復活のAが待ち望まれるじゃない
本物の金玉になっちゃうじゃない
17123/11/11(土)15:27:25No.1122942898+
11月だと思ってそれなりの服装をしてでかけたときの俺の顔じゃない
17223/11/11(土)15:27:44No.1122942983+
まだメインカメラがやられただけじゃない
17323/11/11(土)15:27:47No.1122942999+
>魔族に感情はあるじゃない
>共感性が無いだけじゃない
共感性もある(ある程度)
誰かを自分が好きになるって感情は全然理解できない
他人の好意を理解してるのマハトくらい
そのマハトも自分が誰に好意をもっているかわからなかった薄い本がたくさんでそう
17423/11/11(土)15:28:04No.1122943082+
>魔族に感情はあるじゃない
>共感性が無いだけじゃない
いや共感性もあるっちゃあるよ
人間みたいな社会性がないから社会規範や信義則を破ることに対する罪悪感が存在しないし
罪悪感が存在しないから悪意という概念も理解できないってだけで
17523/11/11(土)15:28:30No.1122943218+
>ゾルトラークだって時代遅れの魔法になったんだから天秤が技術の進化に対応できなかっただけじゃない
ゾルとラークは一般攻撃魔法で普通に誰もが使うようになっただけじゃない
足し算と同じ扱いじゃない(世の中には足し算をしらない人たちがいる)
17623/11/11(土)15:28:37No.1122943247+
こいつら部下も含めて死ぬ直前に気づくから警戒や洞察力はあるんだよな
遅すぎるんだけど
17723/11/11(土)15:28:46No.1122943301+
社会性がないってだけで別に人を欺いて社会で暮らすことはできるっていうのがまたややこしいんだよなこいつら
17823/11/11(土)15:29:03No.1122943393+
魔法の技術を向上させることが出来る時間を費やして騙し討ちの技術を磨き続けるなんて卑怯じゃない!!
17923/11/11(土)15:29:22No.1122943467+
小学生の間でアウラごっこが流行るじゃない
18023/11/11(土)15:29:23No.1122943470+
手持ちの兵士解呪された時点で余裕綽々だったときは大物っぽかったじゃない
18123/11/11(土)15:29:32No.1122943518+
>社会性がないってだけで別に人を欺いて社会で暮らすことはできるっていうのがまたややこしいんだよなこいつら
その上で殺して食べる事を悪いと思ってないから気が向いたらいきなり人を襲って食べるという
18223/11/11(土)15:29:34No.1122943530+
本能レベルで自然に人間ダメだする魔物的な性質持ってる以外は割と普通に生き物
18323/11/11(土)15:29:39No.1122943559+
>エルフだからってみんなが魔法使えるわけじゃないみたいだし
>実際だらだら過ごしてるエルフも多いんだろうな
皇帝酒うますぎ祭り!って嘘ついたエルフとか自堕落な生き方してそうだった
18423/11/11(土)15:29:45No.1122943590+
表情に余裕がなさすぎる
18523/11/11(土)15:29:59No.1122943675+
>>魔族に感情はあるじゃない
>>共感性が無いだけじゃない
>いや共感性もあるっちゃあるよ
>人間みたいな社会性がないから社会規範や信義則を破ることに対する罪悪感が存在しないし
>罪悪感が存在しないから悪意という概念も理解できないってだけで
悪意はないけど罪悪感はあるっぽいのが黄金郷編のマハト見てると感じられる
「報いをうけるようです」って言ったときこいつとっても嬉しそう
18623/11/11(土)15:29:59No.1122943680+
剣を引きずって汚してたの特に意図はないんだろうけどその剣で自分の首を落とすのにって思うとなんかエッチじゃない?
18723/11/11(土)15:30:07No.1122943718+
公式で「クソみたいな驕りと油断で死んだ」とか言われるくらいには自尊心みたいなものはあるな
18823/11/11(土)15:30:39No.1122943880+
勝ち確だったけどよく考えたらこれ相応のリスクあったじゃない
って顔
18923/11/11(土)15:30:40No.1122943887+
普段粗ちんなのに勃起すると馬ペニスになるフリーレン様の本出そう
19023/11/11(土)15:30:40No.1122943892+
>その上で殺して食べる事を悪いと思ってないから気が向いたらいきなり人を襲って食べるという
もうそんなことしたくありません
だから私のことを嫌いな人に新しい子供をプレゼントしますね?
これできっとわかりあえる……
19123/11/11(土)15:30:41No.1122943897+
実際1000年以上も生きてる割にはわりと隙多いからなフリーレン
呪いに対する対抗手段もないのに一人旅しててよく1000年以上も無事だったものだ
19223/11/11(土)15:30:43No.1122943907そうだねx1
>ゾルとラーク
知らない人とタバコの銘柄になっちゃったじゃない
19323/11/11(土)15:31:33No.1122944190+
フリーレンがまた旅に出た時すげー心配だったろうな
19423/11/11(土)15:31:39No.1122944230+
>勝ち確だったけどよく考えたらこれ相応のリスクあったじゃない
>って顔
アリと戦って踏めば終わりって思ってたら
「お前の質量の100倍のアリだ」
って言われて頭蓋骨にキック食らって死ぬみたいなもんだ
19523/11/11(土)15:31:49No.1122944297+
>実際1000年以上も生きてる割にはわりと隙多いからなフリーレン
>呪いに対する対抗手段もないのに一人旅しててよく1000年以上も無事だったものだ
魔力制限というニッチなビルドに1000年も使ってるから年齢の割に魔法が拙いとは作中でも言われてるからね
19623/11/11(土)15:31:53No.1122944321+
>勝ち確だったけどよく考えたらこれ相応のリスクあったじゃない
>って顔
関係ねえ魔力で膝をつかせてえって10分前までは思ってたじゃない
19723/11/11(土)15:31:56No.1122944342+
言葉を喋る獣
って言われて即感情無いと思うのおかしいじゃない
動物も情動豊かじゃない
19823/11/11(土)15:32:04No.1122944394そうだねx1
奢りと油断についてはあのソリテールですら最期まで引きずられた魔族としての特性だけど
魔力でマウント取るっていうのが魔族社会における基本原則なんだからこれはもうどうしようもない
19923/11/11(土)15:32:19No.1122944497そうだねx1
>悪意はないけど罪悪感はあるっぽいのが黄金郷編のマハト見てると感じられる
>「報いをうけるようです」って言ったときこいつとっても嬉しそう
マハト最後まで理解できなかったって言うけど
あいつはあいつで楽しそうではあったよね
20023/11/11(土)15:32:22No.1122944513そうだねx1
相手見ただけで勝ち負けがわかる武器のタネ割れてるのにわざわざ目の前で使うの本当にバカみたいじゃない
20123/11/11(土)15:32:54No.1122944690+
マハトですら理解できなかったとも言える
20223/11/11(土)15:33:04No.1122944741+
感情があったとして外見に準ずるような人間的なものではないという話
20323/11/11(土)15:33:48No.1122944972+
>奢りと油断についてはあのソリテールですら最期まで引きずられた魔族としての特性だけど
>魔力でマウント取るっていうのが魔族社会における基本原則なんだからこれはもうどうしようもない
ソリテールは油断ってよりは人間の絆を見せつけられたって感じがする
「あはー人間って最高!」って感じ
そういうソリテール自体がデンケンとマハトの対決をフリーレンに邪魔されないような絆めいたものを自分ももってることを理解できてない
20423/11/11(土)15:33:49No.1122944976+
>小学生の間でアウラごっこが流行るじゃない
斬首事件が起きてフリーレン打ち切られるじゃない
20523/11/11(土)15:34:09No.1122945076+
軍勢で削って様子見て揺らぎもなかったから発動したはわりと手順踏んでるじゃない
20623/11/11(土)15:34:11No.1122945098+
>言葉を喋る獣
>って言われて即感情無いと思うのおかしいじゃない
>動物も情動豊かじゃない
どちらかと言えば意思の疎通の話じゃない
20723/11/11(土)15:34:39No.1122945241+
>実際1000年以上も生きてる割にはわりと隙多いからなフリーレン
>呪いに対する対抗手段もないのに一人旅しててよく1000年以上も無事だったものだ
ミミックに多分100%引っ掛かってると思うけどよく生きてこれたなって思う
20823/11/11(土)15:35:09No.1122945416+
なんだかんだリーニエちゃんに負けないくらい話題になってよかったじゃない
20923/11/11(土)15:35:18No.1122945468+
>マハト最後まで理解できなかったって言うけど
>あいつはあいつで楽しそうではあったよね
理解できなかったのは「悪意」で
忠誠心は俺にちゃんとあるよってグリュックに見せたとこがすき
あと自分に優しい街の空気にいたたまれなくなってるのに気づいてないのも好き
でもマハトはやりすぎちゃったからね
仕方ないね
21023/11/11(土)15:35:30No.1122945529+
>マハトですら理解できなかったとも言える
あのマハトで無理じゃあな…
魔王も共存派だけどそれがあの戦争な時点で根本的に思考回路が違う
21123/11/11(土)15:35:58No.1122945675+
魔力量を目視した後に手駒ぶつけて魔力の揺らぎも見るダブルチェックじゃない
21223/11/11(土)15:36:01No.1122945697そうだねx1
>小学生の間でアウラごっこが流行るじゃない
「アウラ、自害せよってかっこいいよな」
っていう小学生はイヤだが多分俺はやったと思う
21323/11/11(土)15:36:17No.1122945776+
アウラ自身に落ち度はほぼ無かった戦いだけど
強いて言うならアゼリューゼが七崩賢の魔法にしては縛り多すぎて若干微妙だよねこれ
同じ七崩賢魔法でもディーアゴルゼなんて発動条件なんも無しだし射程めちゃくちゃ広いし当たったら意志が強いとか関係なく抵抗不可能だし
21423/11/11(土)15:36:20No.1122945785+
マハトはあのフリーレンが敬意を表してる時点でだいぶすごい
21523/11/11(土)15:36:21No.1122945799+
>魔力量を目視した後に手駒ぶつけて魔力の揺らぎも見るダブルチェックじゃない
ダブルチェックしたしヨシ!
21623/11/11(土)15:36:38No.1122945887+
髪の毛で輪郭隠れてるから頬がもちもちしてるか謎じゃない
21723/11/11(土)15:37:02No.1122946004+
実際は軍勢で魔力を計ってからの必殺技だからかなり慎重じゃない
21823/11/11(土)15:37:22No.1122946121+
ゾルトラークが封印されるのが悪いよ
21923/11/11(土)15:37:22No.1122946124+
>アウラ自身に落ち度はほぼ無かった戦いだけど
>強いて言うならアゼリューゼが七崩賢の魔法にしては縛り多すぎて若干微妙だよねこれ
>同じ七崩賢魔法でもディーアゴルゼなんて発動条件なんも無しだし射程めちゃくちゃ広いし当たったら意志が強いとか関係なく抵抗不可能だし
フリーレンが片手だけのダメージで済んでるし
22023/11/11(土)15:37:26No.1122946138+
ちんちんでかい方が強いじゃない
22123/11/11(土)15:37:28No.1122946149+
そりゃ子供も作らない死んだら何も残らないって生態じゃ人間を理解するの無茶じゃない
22223/11/11(土)15:37:51No.1122946247+
「魔力の強いが正義なのでそいつに従う」っていう社会構造自体は存在するので(魔王軍とかシュラハトとか)
ひるがえして言うと魔族にも上下関係とか主従関係自体は存在する
そこから魔族同士の忠誠とか愛着に至るのかは分かんない
22323/11/11(土)15:38:07No.1122946314+
俺は「」!
人間を理解しているんだ!!
22423/11/11(土)15:38:54No.1122946525+
>「魔力の強いが正義なのでそいつに従う」っていう社会構造自体は存在するので(魔王軍とかシュラハトとか)
>ひるがえして言うと魔族にも上下関係とか主従関係自体は存在する
>そこから魔族同士の忠誠とか愛着に至るのかは分かんない
あのシュラハトの部下は普通にシュラハト好きだった気がする
あの子無邪気でバカすぎるんだよ魔族のくせに
22523/11/11(土)15:39:04No.1122946571+
大丈夫?魔族ってちんちん入れられる?
22623/11/11(土)15:39:37No.1122946751+
>そこから魔族同士の忠誠とか愛着に至るのかは分かんない
そこに至れる魔族となら価値観の共有も出来るのかな
22723/11/11(土)15:40:49No.1122947101+
魔法を継がせる師弟関係でもあれば多少は人間に寄れるかもしれないけど
そういうのすらない…単体で完結しちゃってる…
22823/11/11(土)15:41:41No.1122947383+
魔力強いほうがえらいという魔族で
天秤で測って魔力が強い方に従う魔法って微妙じゃない?
22923/11/11(土)15:42:19No.1122947590+
斬首のときの顔が可愛くないのが残念だ
23023/11/11(土)15:42:28No.1122947636そうだねx3
逆に魔族からしたら死んだら終わりなのにわざわざ苦労して子供とか作ってるのが意味不明なんじゃねえかな
23123/11/11(土)15:42:36No.1122947675+
ヒンメルに殺されかけたシーン見るにディーアゴルゼみたいな全方位回避不能な魔法ってわけでもないっぽいんだよなアゼリューゼ
特性上あんま範囲広いと逆に術者が危険だからなんだろうけど
23223/11/11(土)15:43:04No.1122947820+
>ミミックに多分100%引っ掛かってると思うけどよく生きてこれたなって思う
描写見てる感じそんなに危険じゃないじゃない
23323/11/11(土)15:43:10No.1122947849+
一人で生まれて一人で生きて物心付いたらようやく群れ作るって小魚みたいなライフスタイルだな…
23423/11/11(土)15:43:29No.1122947942+
>魔力強いほうがえらいという魔族で
>天秤で測って魔力が強い方に従う魔法って微妙じゃない?
魔力もろくに無いやつに技術なんかで負けたくないってのが根底なのかもしれない
23523/11/11(土)15:43:39No.1122948000そうだねx4
竹達いい演技だったじゃない
23623/11/11(土)15:43:53No.1122948054そうだねx1
>魔力強いほうがえらいという魔族で
>天秤で測って魔力が強い方に従う魔法って微妙じゃない?
対人間用の魔法なんじゃないかな
あまり魔族同士で争ってるイメージ無いし
23723/11/11(土)15:44:01No.1122948084+
支配した手駒をぶつけてMPを削れば格上も倒せる魔法じゃない
23823/11/11(土)15:44:06No.1122948110+
>そこから魔族同士の忠誠とか愛着に至るのかは分かんない
ソリテールが魔族全体のためにマハト討ちに来たけど
自分が死ぬリスクが怖いからやーめたしてる
まあちょっとはあるんじゃない
23923/11/11(土)15:44:33No.1122948259+
実力隠すとかせこいじゃない
24023/11/11(土)15:44:39No.1122948286+
ミミックは噛みついてくるだけだから防御魔法張ってるフリーレンなら死にはしない
ソロで行動してるときに眠らせてきたり石化させてきたりする呪い持ちに遭遇したら一発アウトだからそっちのがヤバい
24123/11/11(土)15:44:40No.1122948291+
人間普通に食べる性質が邪魔すぎて一緒に長いこと過ごすのに無理があるけど長いこと接したらある程度理解し合えるかもしれない
24223/11/11(土)15:45:04No.1122948451+
>魔力強いほうがえらいという魔族で
>天秤で測って魔力が強い方に従う魔法って微妙じゃない?
むしろ自分の偉さを最大限に誇示する魔術だ
24323/11/11(土)15:45:07No.1122948468+
いくらでも卑怯な手を使うのに魔法だといきなり正面勝負を始めるのは欠陥すぎるじゃない
24423/11/11(土)15:45:38No.1122948648+
>魔力強いほうがえらいという魔族で
>天秤で測って魔力が強い方に従う魔法って微妙じゃない?
魔族は人間と違って一人で生きていけるので群れるメリットないクソ上司出たら逃げるし…
天秤使えば逃さないし死んでもブラック労働させることができる
24523/11/11(土)15:45:41No.1122948669+
知れば知るほどどうやって生まれてるんだ感がある
24623/11/11(土)15:45:43No.1122948685+
作中ではパーティー組んでるから使ってないだけで
フリーレンもゼーリエおばちゃんのミスティルジーラみたいなの使おうと思えば使えるのだろうか
24723/11/11(土)15:45:54No.1122948742+
>実力隠すとかせこいじゃない
お陰で魔族をキルゾーンに入れて殺せるからね…
24823/11/11(土)15:46:00No.1122948778+
侮ってたというより魔力隠してる線もちゃんと考えてその上で自然な魔力だからその情報からせいぜい100年の研鑽と分析しただけじゃない
一生魔力制限つけてる方が頭おかしいじゃない
24923/11/11(土)15:46:03No.1122948793+
>人間普通に食べる性質が邪魔すぎて一緒に長いこと過ごすのに無理があるけど長いこと接したらある程度理解し合えるかもしれない
だからまだ私のことを怒ってる村の住民に村長の娘あげるね……
25023/11/11(土)15:46:35No.1122948981そうだねx2
>魔力強いほうがえらいという魔族で
>天秤で測って魔力が強い方に従う魔法って微妙じゃない?
むしろ不死の軍勢の方が本懐まである
25123/11/11(土)15:47:11No.1122949163+
>人間普通に食べる性質が邪魔すぎて一緒に長いこと過ごすのに無理があるけど長いこと接したらある程度理解し合えるかもしれない
たとえ歩み寄ったとしても人を食べるし簡単に殺せるような化け物と仲良くできるわけないだろ!!!
25223/11/11(土)15:47:51No.1122949336+
人間は家畜食うのに一々言葉で騙したりしないもんな…
25323/11/11(土)15:47:52No.1122949352+
>人間普通に食べる性質が邪魔すぎて一緒に長いこと過ごすのに無理があるけど長いこと接したらある程度理解し合えるかもしれない
マハトみたいな穏健派タイプならいいのかもしれんな
それにしたって壊してみたくなりました次に生かそうってなっちゃうけど
25423/11/11(土)15:47:55No.1122949365+
>人間普通に食べる性質が邪魔すぎて一緒に長いこと過ごすのに無理があるけど長いこと接したらある程度理解し合えるかもしれない
心があって言葉も一緒なら人間か魔族なんて関係ないじゃない
25523/11/11(土)15:48:11No.1122949456そうだねx1
日常的通り越して生涯かけて重りつけながら生きてるなんて思わないからな
25623/11/11(土)15:48:19No.1122949507+
ゼーリエが討伐に来てたらアウラは一目散に逃げだしてただろうし
実際魔族ハントだけなら魔力制限陰湿ビルドの価値はある
25723/11/11(土)15:48:25No.1122949535+
どんな魔法であれその魔法の質を上げるのが大事で効果の程はその次位な気もする
25823/11/11(土)15:49:12No.1122949798そうだねx1
>ゼーリエが討伐に来てたらアウラは一目散に逃げだしてただろうし
ゼーリエはマハトに気づかれないように接近もできるから…
25923/11/11(土)15:49:35No.1122949897そうだねx1
>心があって言葉も一緒なら人間か魔族なんて関係ないじゃない
邪悪な台詞やめろ
26023/11/11(土)15:50:12No.1122950105+
>ゼーリエが討伐に来てたらアウラは一目散に逃げだしてただろうし
>実際魔族ハントだけなら魔力制限陰湿ビルドの価値はある
ゼーリエ制限しててもみんなビビってるじゃない
26123/11/11(土)15:50:16No.1122950132+
それこそ回想の中の三人組が魔力隠密して近づいてきたみたいにそういうことやりはするんだよな
でもあくまで相手に近づくためのもので相手と会敵すると魔力を誇示せずにはいられない
26223/11/11(土)15:50:32No.1122950212+
見方によってはマハトは共存できてた
ただマハトでも最後はアレなんでほぼ無理
26323/11/11(土)15:50:39No.1122950248そうだねx1
弟子も弟子でしっかり魔力隠蔽身に着けて魔族キラーになってるじゃない
26423/11/11(土)15:50:43No.1122950265+
アウラの場合はマハトと違って共存より魔法で服従させた方が…
26523/11/11(土)15:50:52No.1122950304+
人間の一級魔法使いがアウラ倒せたかというと厳しそうではある
26623/11/11(土)15:50:58No.1122950339そうだねx1
>マハトみたいな穏健派タイプならいいのかもしれんな
>それにしたって壊してみたくなりました次に生かそうってなっちゃうけど
あれは「今をずっと残したいけれど残らないくらいなら壊してしまいたい」って感情が自分で理解できなかったゆえの凶行だと思う
グリュックはその辺も全部込みで理解してたから「酷い死に方するぞ」って言った
でもそうじゃなくて友と弟子の前で元に戻った大好きな街で死ねたから「悪くない死だった」って述懐したんじゃないかな
26723/11/11(土)15:51:22No.1122950457+
>>魔力強いほうがえらいという魔族で
>>天秤で測って魔力が強い方に従う魔法って微妙じゃない?
>むしろ不死の軍勢の方が本懐まである
あれって一回従わせたら動かすのに魔力消費とかないのかな
26823/11/11(土)15:51:54No.1122950622+
>心があって言葉も一緒なら人間か魔族なんて関係ないじゃない
それはそれとしてたまには人間を食べるのは許して欲しいじゃない
26923/11/11(土)15:52:02No.1122950672そうだねx1
>見方によってはマハトは共存できてた
>ただマハトでも最後はアレなんでほぼ無理
でも最後の最期でもう死ぬのにどこに逃げる?って言って
たどり着いたところがかつての悪友の前で
ひざまずいて私も報いを受ける時が来たようですってなるの好き
27023/11/11(土)15:52:22No.1122950775+
騙される方も悪いじゃない
27123/11/11(土)15:53:02No.1122950972+
>あれは「今をずっと残したいけれど残らないくらいなら壊してしまいたい」って感情が自分で理解できなかったゆえの凶行だと思う
そういう感情を理解できないまま抱いてる感じはするよね
27223/11/11(土)15:53:25No.1122951087そうだねx1
>でも最後の最期でもう死ぬのにどこに逃げる?って言って
>たどり着いたところがかつての悪友の前で
>ひざまずいて私も報いを受ける時が来たようですってなるの好き
心配している町の人に「心配ない」って言えば安心してくれるって思ってる節もありマハトの甘えを感じる
悪くない
27323/11/11(土)15:53:39No.1122951148+
まずアウラより魔力量多くないと無理じゃない…
27423/11/11(土)15:54:09No.1122951284+
魔族と共存したいなら常に利害一致させて何が起きても心変わりしないレベルの恩恵を与え続けろ
ハイパーインフレーションのグレシャム飼うくらいの覚悟をしろ
27523/11/11(土)15:54:32No.1122951426+
>まずアウラより魔力量多くないと無理じゃない…
お前の前にいるのは千年生きた魔法使いだ(カッ
27623/11/11(土)15:54:54No.1122951533+
>そういう感情を理解できないまま抱いてる感じはするよね
グリュックに「結局なんもわからん」って愚痴ってマジで謝られて
そうじゃなくてあなたといた時間は最高だったって示す為に即敬語になるとことかとてもいい
魔王にもてなかった忠誠をグリュックには持ってる
でも多分マハトはそれがなんだか全然理解できてない
27723/11/11(土)15:55:07No.1122951589+
>魔族と共存したいなら常に利害一致させて何が起きても心変わりしないレベルの恩恵を与え続けろ
>ハイパーインフレーションのグレシャム飼うくらいの覚悟をしろ

27823/11/11(土)15:55:17No.1122951646+
>>マハトみたいな穏健派タイプならいいのかもしれんな
>>それにしたって壊してみたくなりました次に生かそうってなっちゃうけど
>あれは「今をずっと残したいけれど残らないくらいなら壊してしまいたい」って感情が自分で理解できなかったゆえの凶行だと思う
>グリュックはその辺も全部込みで理解してたから「酷い死に方するぞ」って言った
>でもそうじゃなくて友と弟子の前で元に戻った大好きな街で死ねたから「悪くない死だった」って述懐したんじゃないかな
そもそも親しくなった人間を殺せば悪意というものが理解できるかもしれないって発想が大元の行動原理だったはず
27923/11/11(土)15:55:31No.1122951719+
食べてもいい人間用意しようぜ
28023/11/11(土)15:55:41No.1122951765そうだねx4
マハト!スレ乗っ取るんじゃないじゃない!
28123/11/11(土)15:55:43No.1122951778そうだねx1
>魔族と共存したいなら常に利害一致させて何が起きても心変わりしないレベルの恩恵を与え続けろ
>ハイパーインフレーションのグレシャム飼うくらいの覚悟をしろ
どう思う? 登場人物の方々
「無理だな」
「無理ですね」
「うう……無理……だと思う」
「無理だな」
28223/11/11(土)15:56:30No.1122952015そうだねx1
>お前の前にいるのは千年生きた魔法使いだ(カッ
そうそういないじゃない
葬送のフリーレンだけに
28323/11/11(土)15:57:35No.1122952363+
>そもそも親しくなった人間を殺せば悪意というものが理解できるかもしれないって発想が大元の行動原理だったはず
グリュックの命がもう長くないって気づいた瞬間に至った答えなので
本当は「死んで欲しくない」なんだけど「今の状態でディアーゼゴルゼかけたら悪意がわかるかも」にすり替わっちゃってるんだと思う
本当は知りたかった感情はずっと愛情なんだと思う
あの教会の聖職者もマハトに向けた感情は悪意じゃないし
28423/11/11(土)15:57:58No.1122952467+
人間自身も感情よく分かってないから更に分かんない種族に教えようにもね…
28523/11/11(土)15:58:17No.1122952562そうだねx3
>マハト!スレ乗っ取るんじゃないじゃない!
このスレを乗っ取れば……なにかわかる気がするんです
28623/11/11(土)15:58:40No.1122952684+
500年以上無敗を誇ったのに80年ぶりに邂逅した格下(と思い込んだ)エルフの魔法使いを煽ったら真正面から負けるの悔しいじゃない
28723/11/11(土)16:00:00No.1122953079+
>本当は「死んで欲しくない」なんだけど「今の状態でディアーゼゴルゼかけたら悪意がわかるかも」にすり替わっちゃってるんだと思う
幼馴染刺した男の子と似たような状況だったから本当に分かる寸前ではあった
28823/11/11(土)16:00:57No.1122953400+
>>小学生の間でアウラごっこが流行るじゃない
>「アウラ、自害せよってかっこいいよな」
>っていう小学生はイヤだが多分俺はやったと思う
神父と混ざってるじゃない
28923/11/11(土)16:00:59No.1122953415そうだねx2
>マハト!スレ乗っ取るんじゃないじゃない!
次に生かそう
29023/11/11(土)16:01:12No.1122953475+
カタログに並びすぎて見飽きてきたこの顔
アリューゼだけに
29123/11/11(土)16:01:29No.1122953558+
>>マハト!スレ乗っ取るんじゃないじゃない!
>次に生かそう
お前に次はない…
29223/11/11(土)16:02:04No.1122953734そうだねx1
>アリューゼだけに
誰?誰なの!?
29323/11/11(土)16:02:09No.1122953767+
自害せよって言われ過ぎて私がランサーみたいな扱いじゃない
29423/11/11(土)16:02:11No.1122953779+
>アリューゼだけに
ゼが抜けてるじゃない
29523/11/11(土)16:02:35No.1122953897+
>幼馴染刺した男の子と似たような状況だったから本当に分かる寸前ではあった
マハトが愛していたのはグリュックだけだったのかなって思ったけど街全部を愛していたのがちらっとわかるのはとてもいいと思う
人殺しの悪党として殺されようっていうOMOIYARIを見せるのもいい
29623/11/11(土)16:03:14No.1122954102+
自害が最大の見せ場すぎて話題もちょくちょく持っていかれるじゃない
29723/11/11(土)16:03:15No.1122954107そうだねx1
>魔力強いほうがえらいという魔族で
>天秤で測って魔力が強い方に従う魔法って微妙じゃない?
消耗している時を狙えば格上の魔族を手駒にできるじゃない?
29823/11/11(土)16:03:43No.1122954250+
>自害せよって言われ過ぎて私がランサーみたいな扱いじゃない
兄貴は自害させられても一矢報いたじゃない
29923/11/11(土)16:04:48No.1122954556+
>自害が最大の見せ場すぎて話題もちょくちょく持っていかれるじゃない
フリーレンの地雷踏み抜いてからきんちゃんの仮装大賞ばりに死亡フラグ積み上げていくから
30023/11/11(土)16:05:22No.1122954730+
解除魔法用意してきた時点でそもそもの魔法にも何らかの対策もしてきていると考えるべきだったんじゃない?
30123/11/11(土)16:05:26No.1122954756+
>自害せよって言われ過ぎて私がランサーみたいな扱いじゃない
天秤なんだからルーラーじゃない

- GazouBBS + futaba-