[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3186人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2782971.jpg[見る]
fu2783057.png[見る]


画像ファイル名:1699668492476.jpg-(146502 B)
146502 B23/11/11(土)11:08:12No.1122870063+ 13:00頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/11(土)11:08:44No.1122870227そうだねx39
切れ味のいい剣じゃない
223/11/11(土)11:10:55 ID:t0VtLxCwNo.1122870813+
感動的じゃない
323/11/11(土)11:11:32No.1122870976+
流石に盛れなかった戦闘シーンじゃない
423/11/11(土)11:12:22 ID:t0VtLxCwNo.1122871178+
髪の毛も切れてるじゃない
523/11/11(土)11:13:11No.1122871393+
夫婦で斬首されたじゃない
623/11/11(土)11:13:18No.1122871425+
メインヒロインが死んだじゃない
723/11/11(土)11:13:22No.1122871436そうだねx21
一話丸々かけて死亡フラグ立て尽くしたのには笑ったじゃない
823/11/11(土)11:14:02No.1122871605+
ファンを敵に回したじゃない
923/11/11(土)11:15:01No.1122871863+
フリーレンってあと2週で終わるじゃない?
1023/11/11(土)11:18:32No.1122872798そうだねx6
来年3月まで連続2クールで放送とすでに決まってるじゃない
1123/11/11(土)11:21:01No.1122873483そうだねx21
両親の首が切られその親から生まれた赤ん坊が声優デビューした怒涛の1週間じゃない
1223/11/11(土)11:21:05No.1122873500そうだねx8
髪の毛が落ちるところえっちじゃない
1323/11/11(土)11:21:15No.1122873556そうだねx6
リーニエのあの切れない斧と交換して欲しいじゃない
1423/11/11(土)11:21:27No.1122873598+
30分でNWH以上にスレ立った大人気キャラじゃない
1523/11/11(土)11:21:31No.1122873614+
>一話丸々かけて死亡フラグ立て尽くしたのには笑ったじゃない
原作もだいたいこんな感じだったじゃない
1623/11/11(土)11:22:09No.1122873792+
試験編までやるじゃない
1723/11/11(土)11:23:15No.1122874080+
まだ使える
1823/11/11(土)11:24:13No.1122874323そうだねx16
>まだ使える
すぐ消えるから…
1923/11/11(土)11:24:28No.1122874385+
これだけねっとり放送する事があったのによく先週死ぬとか何とか言えたじゃない
2023/11/11(土)11:26:52No.1122874994そうだねx7
切れた髪が一度腕に引っかかってそこからゆっくり落ちるのがねっとりしてて良かったじゃない
2123/11/11(土)11:27:08No.1122875055+
魔力負ける前振りはあったとはいえ衝撃的な死に方じゃない
2223/11/11(土)11:29:16No.1122875601そうだねx3
たけたつの声は形勢逆転されて焦る女によく似あうじゃない
2323/11/11(土)11:29:25No.1122875645そうだねx7
放送時間の大部分使って何でフリーレンが強いかの説明されてたのに
未だに私の事雑魚呼ばわりする奴がいるじゃない
何見てたじゃない
2423/11/11(土)11:29:42No.1122875713そうだねx7
>魔力負ける前振りはあったとはいえ衝撃的な死に方じゃない
原作がさんざん貼られてたのに今更衝撃もないじゃない
2523/11/11(土)11:29:50No.1122875758+
令和のマミさんじゃない
2623/11/11(土)11:29:58No.1122875793+
原作の泣き顔でここでも一気に流行ったじゃない
2723/11/11(土)11:29:59No.1122875794+
実力者同士の戦いの決着は一瞬じゃない
2823/11/11(土)11:30:29No.1122875919そうだねx2
私も強いじゃない
目の前のエルフがもっとBBAだったじゃない
2923/11/11(土)11:31:02No.1122876056+
もう数秒命令に抗いながら自害してほしかった
3023/11/11(土)11:31:44No.1122876229+
>放送時間の大部分使って何でフリーレンが強いかの説明されてたのに
>未だに私の事雑魚呼ばわりする奴がいるじゃない
>何見てたじゃない
鳴き声を真似ようとしてる魔族未満じゃない
3123/11/11(土)11:31:54No.1122876265そうだねx3
アウラ
自害しろでまさしく死ぬほど加速したじゃない
3223/11/11(土)11:32:11No.1122876334そうだねx3
こんな扱いだけど結構強いよな…みたいな言い方の「」をちょくちょく見るけど必中即死技(条件あるけど基本満たしてる)をポンポン撃てる奴は普通にぶっ壊れじゃない
3323/11/11(土)11:32:17No.1122876369そうだねx3
アニメ初見組にも私の人気の理由がわかったじゃない
3423/11/11(土)11:32:45No.1122876504そうだねx2
>放送時間の大部分使って何でフリーレンが強いかの説明されてたのに
>未だに私の事雑魚呼ばわりする奴がいるじゃない
>何見てたじゃない
好きな子ほどイジメたくなる可愛い男子じゃない
3523/11/11(土)11:32:45No.1122876506そうだねx2
この顔最高すぎて何度でもシコれる
3623/11/11(土)11:33:03No.1122876571+
>こんな扱いだけど結構強いよな…みたいな言い方の「」をちょくちょく見るけど必中即死技(条件あるけど基本満たしてる)をポンポン撃てる奴は普通にぶっ壊れじゃない
ともかくフリーレンとの相性が悪過ぎたじゃない
3723/11/11(土)11:33:30No.1122876671+
同じクールで夫婦揃って首落とされたじゃない
3823/11/11(土)11:33:47No.1122876733+
演出が拘りすぎてて制作に自害フェチがいるじゃない
3923/11/11(土)11:33:59No.1122876770+
>もう数秒命令に抗いながら自害してほしかった
強い意志を持つ英傑なら少しの間だけでも抵抗できるはずじゃない
4023/11/11(土)11:34:31No.1122876909+
>>魔力負ける前振りはあったとはいえ衝撃的な死に方じゃない
>原作がさんざん貼られてたのに今更衝撃もないじゃない
アニメから入ったからじゃない
4123/11/11(土)11:34:40No.1122876942+
実際めちゃ慎重で策略まで使うのにほっといたらどんどん軍勢増やすからフリーレン以外じゃまぁ勝てないからここで殺せなかったら酷いことになりかねなかったじゃない
4223/11/11(土)11:34:59No.1122877008+
これが有効な相手が呪い返し使ってた場合どういう処理になるのか気になるじゃない
4323/11/11(土)11:35:06No.1122877038+
種付けおじさんと魔力勝負で負けるの屈辱すぎるじゃない
4423/11/11(土)11:35:23No.1122877114そうだねx3
>流石に盛れなかった戦闘シーンじゃない
盛りに盛られてたとは思うじゃない
4523/11/11(土)11:35:37No.1122877164そうだねx1
>演出が拘りすぎてて制作に自害フェチがいるじゃない
派手じゃないからフェチが判らない視聴者がでてるじゃない
4623/11/11(土)11:35:42No.1122877185+
戦闘シーン盛れないからその分末路に作画パワーを注ぐじゃない
変な癖に目覚める人がいそうじゃない
4723/11/11(土)11:35:42No.1122877188そうだねx4
>強い意志を持つ英傑なら少しの間だけでも抵抗できるはずじゃない
鍛え抜いた魔力と必勝の魔法を真っ向全否定されたとこなのに強い意志もクソもないじゃない
4823/11/11(土)11:36:29No.1122877407+
もっと断末魔の悲痛な叫びも盛ってほしかったじゃない
4923/11/11(土)11:36:33No.1122877431+
>強い意志を持つ英傑なら少しの間だけでも抵抗できるはずじゃない
抵抗対策が即首狩りじゃない
しかも魔法を逆用された動揺でメンタルボロボロじゃない
5023/11/11(土)11:36:45No.1122877469+
>種付けおじさんと魔力勝負で負けるの屈辱すぎるじゃない
アウラ、お前の前にいるのは1000人以上孕ませた種付けおじさんじゃない
5123/11/11(土)11:36:51No.1122877492そうだねx2
>盛りに盛られてたとは思うじゃない
音楽と演出と挙動のねっとり加減はすごかったじゃない
5223/11/11(土)11:37:23No.1122877617+
こういう見た目と能力のキャラってなんか驕り高ぶった性格のイメージあるのに500年しっかり研鑽積んでるのズルいじゃない
5323/11/11(土)11:37:47No.1122877712+
>こういう見た目と能力のキャラってなんか驕り高ぶった性格のイメージあるのに500年しっかり研鑽積んでるのズルいじゃない
魔力隠しよりはズルくないじゃない
5423/11/11(土)11:37:51No.1122877726+
驕り高ぶり言語道断じゃない
5523/11/11(土)11:38:24No.1122877888+
カラーになるとますますあっちょっと金玉痒いとか言いそうに見えてきたじゃない
5623/11/11(土)11:38:32No.1122877921+
魔族メタがブッ刺さり過ぎじゃない
師匠の目立たず生きろが効いてるじゃない
5723/11/11(土)11:38:49No.1122877998+
>こういう見た目と能力のキャラってなんか驕り高ぶった性格のイメージあるのに500年しっかり研鑽積んでるのズルいじゃない
魔力量が大事だから鍛錬しないとイキれないじゃない
隠すなんて卑怯じゃない
5823/11/11(土)11:39:02No.1122878058+
魔力向上の地味なトレーニングを500年続けてたじゃない
5923/11/11(土)11:39:12No.1122878105そうだねx2
髪の毛切れて落ちるの素晴らしいね
6023/11/11(土)11:39:13No.1122878109+
自分の命もかけた必勝の技使って
自分の生涯の倍以上魔族を殺すために皆を欺くことに
費やしたエルフに負けただけじゃない
6123/11/11(土)11:39:48No.1122878258+
この能力だけハンタみたいな設定ついててリスク背負うの謎じゃない
6223/11/11(土)11:40:05No.1122878348+
むしろアウラ倒せる状況に持ち込めるのフリーレンだけだったじゃない
6323/11/11(土)11:40:09No.1122878363+
>魔力向上の地味なトレーニングを500年続けてたじゃない
大魔力隠すトレーニング1000年以上続けてたよ
6423/11/11(土)11:40:23No.1122878428そうだねx2
アウラ
散髪しろ
6523/11/11(土)11:40:27No.1122878457+
たしかに相手を無条件で黄金化させる魔法に比べたら謎デメリットじゃない
6623/11/11(土)11:40:31No.1122878475+
>髪の毛切れて落ちるの素晴らしいね
ぞくぞくしたね
6723/11/11(土)11:40:36No.1122878504+
魔族はマッチョ思考だから隠すなんてありえないじゃない
6823/11/11(土)11:40:39No.1122878521+
やっぱエルフは滅ぼすべきじゃない
6923/11/11(土)11:41:04No.1122878644+
マハトは特にリスクもコストもないのに必勝なのずるいじゃ無い
7023/11/11(土)11:41:22No.1122878718+
アウラ自爆しろ
7123/11/11(土)11:41:22No.1122878719+
みんなたけたつのことどう思ってんだよってなった
7223/11/11(土)11:41:32No.1122878760そうだねx4
>やっぱエルフは滅ぼすべきじゃない
魔王が殆ど滅ぼしたじゃない
そしてフリーレンという暗殺スキル磨いて魔族絶対滅ぼすという化け物が生まれた
7323/11/11(土)11:41:38No.1122878786+
魂まで干渉するのアウラの魔法だけだからデメリットもしょうがないじゃない
7423/11/11(土)11:42:05No.1122878892+
>やっぱエルフは滅ぼすべきじゃない
エルフは何か放っておいても種族としては絶滅しそうじゃない
個体としては…まぁ…うん…そのうち…じゃない
7523/11/11(土)11:42:19No.1122878949そうだねx2
やっぱりアウラって七崩賢の中でも一番の小物じゃない……?
7623/11/11(土)11:42:22No.1122878961+
マハトが作ったら相手を無条件で服従させる魔法になってた
7723/11/11(土)11:42:28No.1122878986+
>マハトは特にリスクもコストもないのに必勝なのずるいじゃ無い
だてに最強と言われてないじゃない
7823/11/11(土)11:42:39No.1122879036そうだねx7
>たしかに相手を無条件で黄金化させる魔法に比べたら謎デメリットじゃない
基本単独行動の魔族で軍勢作れるメリットは大きいじゃない
7923/11/11(土)11:43:14No.1122879211+
フリーレンの魔力量どころか年齢さえ不明だったじゃない
こいつババアじゃない!
8023/11/11(土)11:43:33No.1122879289+
アイゼンみたいなタイプなら勝率100%で手駒に出来るめっちゃ強キャラじゃない
8123/11/11(土)11:43:34No.1122879293+
>フリーレンの魔力量どころか年齢さえ不明だったじゃない
>こいつババアじゃない!
一度目だよアウラ自害しろ
8223/11/11(土)11:44:01No.1122879423+
首落とした連中は腐敗防止の魔法とかかけてないと尋常じゃなく臭そうじゃない
8323/11/11(土)11:44:21No.1122879505+
勝つだけじゃなくて永続服従プラスアルファはやっぱり強いしまぁリスクあるのもしかたないじゃない
8423/11/11(土)11:44:22No.1122879511+
フリーレンが魔力わざわざ放出したのはアウラの心をへし折って天秤に抵抗できなくさせるためじゃない?
8523/11/11(土)11:44:25No.1122879527+
黄金したら勝ち確とかつまんないじゃない
8623/11/11(土)11:44:27No.1122879534+
これで終わりのキャラなのに口調が残り過ぎじゃない
8723/11/11(土)11:44:33No.1122879572+
>アイゼンみたいなタイプなら勝率100%で手駒に出来るめっちゃ強キャラじゃない
でもヒンメルには魔法使う前に斬られてたじゃない
8823/11/11(土)11:44:34No.1122879573+
>アイゼンみたいなタイプなら勝率100%で手駒に出来るめっちゃ強キャラじゃない
アイゼンのみならず魔法使いだろうが何だろうが人間相手なら基本勝率100%じゃない
なんか魔力隠した卑怯な奴出てきたじゃない
8923/11/11(土)11:44:40No.1122879599+
>一度目だよアウラ自害しろ
まだ一度目じゃない!!
9023/11/11(土)11:44:41No.1122879607+
七英雄でいったらクジンシーじゃない
9123/11/11(土)11:44:44No.1122879618+
数年間旅して出会ったエルフの個体が2人だけじゃない
絶滅危惧種じゃない
9223/11/11(土)11:44:49No.1122879644+
>首落とした連中は腐敗防止の魔法とかかけてないと尋常じゃなく臭そうじゃない
ファブリーズ出す魔法とか開発されてないのかな
9323/11/11(土)11:44:49No.1122879648+
魔力で劣っててもいきなり手首斬り落とすヘンメルみたいなやつには寿命で死ぬまで手を出さないずる賢さもあるじゃない
9423/11/11(土)11:45:43No.1122879887+
>>首落とした連中は腐敗防止の魔法とかかけてないと尋常じゃなく臭そうじゃない
>ファブリーズ出す魔法とか開発されてないのかな
身綺麗にする魔法はあるからフローラルな香りで除菌もできる魔法があってもいいじゃない
9523/11/11(土)11:45:51No.1122879929+
>アウラ自爆しろ
死ぬほど痛いじゃない
9623/11/11(土)11:46:16No.1122880033+
クヴァール戦もだけどフリーレンは強者相手には勝ち筋確保して各個撃破するから絵面的に瞬殺に見えちゃうじゃない
実はヤバい局面も切り抜けたうえの勝利じゃない
9723/11/11(土)11:46:16No.1122880036+
黄金郷のマハト。
私の嫌いな天才だ。
9823/11/11(土)11:46:18No.1122880042+
バンビちゃん
W
アウラ
令和の名クソ女声優じゃない
9923/11/11(土)11:46:22No.1122880054+
他のスキル振り怠っても魔力隠蔽に力注いだババア頭おかしいじゃない
10023/11/11(土)11:46:52No.1122880194+
>数年間旅して出会ったエルフの個体が2人だけじゃない
フリーレンは300年ぶりにエルフ見たじゃない
10123/11/11(土)11:46:59No.1122880210+
美しい…これほどの芸術品はないでしょう
10223/11/11(土)11:47:11No.1122880256+
これじゃ私が馬鹿みたいじゃない
10323/11/11(土)11:47:42No.1122880397+
魔力偽装のネタばらしは天秤に魂乗っかったあとからじゃダメだった?
乗る前から偽装してるの分かって見てると可哀そうすぎる…
10423/11/11(土)11:47:47No.1122880416そうだねx1
魔力がある程度年齢に比例する世界で最低でも倍生きてるのを隠し切るババアは若作りしすぎじゃない
10523/11/11(土)11:48:05No.1122880487+
たぶん魔王様がエルフの集落という集落を滅ぼしてるじゃない
ガチ絶滅危惧種じゃない
10623/11/11(土)11:48:07No.1122880495+
そうやって魔力を抑えて隠す=自分を包み隠す生き方をしてたから
ヒンメルに気持ちにも気づけなかったじゃない
10723/11/11(土)11:48:08No.1122880500+
ぶっちゃけ世界で唯一天秤通らない相手じゃないフリーレン
他の奴はそもそも隠す訓練してないし弟子は多分まだ私に及ばないじゃない
卑怯者じゃない
10823/11/11(土)11:48:11No.1122880514+
本人は明言してるけど物量作戦には勝てないとか本当か怪しいじゃない
10923/11/11(土)11:48:21No.1122880567+
>魔力がある程度年齢に比例する世界で最低でも倍生きてるのを隠し切るババアは若作りしすぎじゃない
二度目だよアウラ消滅しろ
11023/11/11(土)11:48:40No.1122880654+
死後妄想で評価が上がり続けるクヴァールとはえらい違いじゃない
11123/11/11(土)11:48:42No.1122880659+
南のおじさんに討たれた残りの奴らだいたい顔が可愛いじゃない
11223/11/11(土)11:48:45No.1122880674+
プライド高い魔族のクソ女が泣き顔晒しながら死ぬことからしか得られない栄養があるじゃない
11323/11/11(土)11:49:17No.1122880815+
>これじゃ私が馬鹿みたいじゃない
マジに言うならむしろ慎重に戦ってたじゃない
11423/11/11(土)11:49:18No.1122880819そうだねx2
>本人は明言してるけど物量作戦には勝てないとか本当か怪しいじゃない
死体を損壊させずに解呪するならって話だから焼き払うなら多分一瞬じゃない
11523/11/11(土)11:49:26No.1122880850+
>そうやって魔力を抑えて隠す=自分を包み隠す生き方をしてたから
>ヒンメルに気持ちにも気づけなかったじゃない
死んだあとヒンメルへの気持ちに気付いたから
わたしがもう居ないじゃないと言ったらブチ切れたじゃない
11623/11/11(土)11:49:28No.1122880858+
>本人は明言してるけど物量作戦には勝てないとか本当か怪しいじゃない
軍勢は吹っ飛ばせるけど魔力消耗した状態で天秤勝負されるとまずいじゃない
11723/11/11(土)11:49:30No.1122880863+
天秤の受付時間長すぎるじゃない!
11823/11/11(土)11:49:38No.1122880903+
>死後妄想で評価が上がり続けるクヴァールとはえらい違いじゃない
アウラはもう底が見えちゃってるじゃない
11923/11/11(土)11:49:43No.1122880937そうだねx3
>ぶっちゃけ世界で唯一天秤通らない相手じゃないフリーレン
ゼーリエも隠しててアレだからな…
12023/11/11(土)11:50:01No.1122881024+
領主の話が本当なら七崩賢の座について500年で
アウラの自認もフリーレンから見た魔力量も500年以上生きた大魔族に相応しいものだから
アウラ100歳未満の頃に七崩賢にスカウトされた天才メスガキの可能性も残ってる…?
12123/11/11(土)11:50:07No.1122881052+
ハイターにギリギリ勝てるか怪しいレベルなのに勇者パーティーに戦い挑んだ80年前の私マジで馬鹿じゃない
12223/11/11(土)11:50:08No.1122881056+
魔族でいちばんおっぱい大きいのアウラじゃない
12323/11/11(土)11:50:31No.1122881144そうだねx1
>死後妄想で評価が上がり続けるクヴァールとはえらい違いじゃない
ここでエルフの長い寿命使って策を仕込んだフリーレンが倒さないと後がないというのは同じじゃない
12423/11/11(土)11:50:32No.1122881150+
私より部下の方が作画枚数恵まれてるじゃない
12523/11/11(土)11:50:33No.1122881152+
剣を鞘から抜くときがなんかえっちじゃない
12623/11/11(土)11:50:41No.1122881191+
>七英雄でいったらクジンシーじゃない
ソウルスティール見切り置いて来ちゃったじゃない!
12723/11/11(土)11:50:59No.1122881269そうだねx1
>ハイターにギリギリ勝てるか怪しいレベルなのに勇者パーティーに戦い挑んだ80年前の私マジで馬鹿じゃない
ハイターが欺瞞してないなら魔力差はあったんじゃない?
12823/11/11(土)11:51:00No.1122881276+
南の勇者戦はやることないじゃない…?
12923/11/11(土)11:51:34No.1122881436+
>より部下の方が作画枚数恵まれてるじゃない
魔法の性質が性質だからこういう絵面になっちゃうのは仕方ないじゃない
13023/11/11(土)11:51:52No.1122881521そうだねx1
>ハイターにギリギリ勝てるか怪しいレベルなのに勇者パーティーに戦い挑んだ80年前の私マジで馬鹿じゃない
不利と見ると撤退して寿命尽きるまで待つとこは賢いじゃない
まさかエルフが自分の倍以上のババァとは見抜けないじゃない
13123/11/11(土)11:51:55No.1122881535そうだねx1
クヴァールには抵抗しなけりゃ楽に殺してやると提案
私には撤退を提案
以上のことからフリーレンから見ても実力的には私のが上じゃない!
13223/11/11(土)11:51:57No.1122881548+
>南の勇者戦はやることないじゃない…?
人間だけど南の勇者の魔力とんでもない量ありそうじゃない
13323/11/11(土)11:52:06No.1122881581+
スレ画のシーンの直後に剣身に涙目アウラが反射してるの芸コマじゃない
13423/11/11(土)11:52:44No.1122881774+
>南の勇者戦はやることないじゃない…?
即死ギミックとして置いとくだけで圧をかけられるじゃない
13523/11/11(土)11:52:55No.1122881824そうだねx1
>南の勇者戦はやることないじゃない…?
いるだけで魔力の温存を強いれるじゃない
強いたのにあの結果……?
13623/11/11(土)11:52:58No.1122881842+
クヴァールのゾルトラークは主人公達のメインウェポンになってて存在感ありすぎるけど
アゼリューゼはアウラしか使えないまま消滅したから振り返られることもなくアウラを偲ばせるものが何も残ってないじゃない
13723/11/11(土)11:53:00No.1122881851そうだねx3
当時10代20代であの魔力のハイターがおかしいだけじゃない
13823/11/11(土)11:53:05No.1122881880+
>南の勇者戦はやることないじゃない…?
場にいるだけで相手にとっては厄介じゃない
13923/11/11(土)11:53:30No.1122881979+
南の勇者戦では多分天秤つまんで立ってるだけじゃない
14023/11/11(土)11:54:09No.1122882152+
見せアウラ
14123/11/11(土)11:54:24No.1122882222+
アニメでは仲間になるってピンク色のワニのおっさんが言ってたのに…
14223/11/11(土)11:54:32No.1122882262+
都合よくこの場にフリーレン来なかったら勝ち確だったんだけどな…
14323/11/11(土)11:54:33No.1122882268+
>当時10代20代であの魔力のハイターがおかしいだけじゃない
ハイターが拾ってきてフリーレンが鍛えたフェルンの素質もヤバいじゃない
基本魔族も人間も喜ばない魔力隠蔽もう会得してるじゃない
14423/11/11(土)11:54:37No.1122882291+
間違いなく強いけど性格とムーブが小者っぽい
14523/11/11(土)11:54:45No.1122882329+
味方が多いほどクソさが増す魔法じゃない
14623/11/11(土)11:55:02No.1122882387+
パーティに1人は欲しいじゃない
14723/11/11(土)11:55:02No.1122882389+
南の勇者戦してからヒンメルパーティと戦ってる時系列でヒンメル戦でも軍勢あったから
南の勇者戦はきっと強制参加させられてムカつくから体一つで来てるじゃない
14823/11/11(土)11:55:11No.1122882419+
せめてアウラとリーニエが愛し合ってレズセックスする描写があれば魔族にも愛があるんだって評価になったのにねじゃない
14923/11/11(土)11:55:16No.1122882446+
>クヴァールには抵抗しなけりゃ楽に殺してやると提案
>私には撤退を提案
>以上のことからフリーレンから見ても実力的には私のが上じゃない!
クヴァールと違ってあえて殺しに来てすらないじゃない
15023/11/11(土)11:55:18No.1122882455+
ヒンメルからどうやって逃げたんだろ…
逃げ足速いじゃない
15123/11/11(土)11:55:39No.1122882535+
>ハイターにギリギリ勝てるか怪しいレベルなのに勇者パーティーに戦い挑んだ80年前の私マジで馬鹿じゃない
軍勢アタックならイケると思ったじゃない…
15223/11/11(土)11:55:39No.1122882539+
勇者PTなんてヒンメルを傀儡にすれば余裕じゃな
15323/11/11(土)11:55:40No.1122882544+
最近中の人の旦那のキャラも別アニメで生首になっててフフってなった
15423/11/11(土)11:55:53No.1122882604+
>ヒンメルからどうやって逃げたんだろ…
>逃げ足速いじゃない
そりゃ大量の軍勢で足止めじゃない?
15523/11/11(土)11:56:00No.1122882635+
他の七崩賢には声かけたのにアウラだけスルーしたら可哀想だから気を利かせたシュラハトが数合わせに呼んでくれた
15623/11/11(土)11:56:05No.1122882654+
言っても天秤もって棒立ちしてるで存在感バツグンじゃない
15723/11/11(土)11:56:15No.1122882700そうだねx1
一瞬映った回想の袈裟斬りヒンメルかっこいいじゃない
15823/11/11(土)11:56:16No.1122882702+
>ヒンメルからどうやって逃げたんだろ…
>逃げ足速いじゃない
ゾンビに捨てがまりいっぱいさせればなんとか…
15923/11/11(土)11:56:27No.1122882739+
一度軍勢を失うと最初から仲間集め直さないといけないから大変じゃない
16023/11/11(土)11:56:30No.1122882757+
シュラハト君こんなのにも魔族の未来の礎として機能させてるのかな
16123/11/11(土)11:56:50No.1122882849そうだねx4
なんか先走った若い魔族のせいで全てが台無しじゃない
16223/11/11(土)11:57:43No.1122883069+
(天秤に載せたあとの会話で徐々に増える汗)
16323/11/11(土)11:58:09No.1122883188+
>ゾンビに捨てがまりいっぱいさせればなんとか…
全開フリーレンの半分の魔力で強制解呪してくるハイターがいるぞ
16423/11/11(土)11:58:11No.1122883198+
私は500年生きた魔族じゃない!
1000年以上もののBBAエルフじゃない!?
16523/11/11(土)11:58:15No.1122883217+
>そりゃ大量の軍勢で足止めじゃない?
一撃入れられてるなら足止め以前に引き離す必要があるじゃない
16623/11/11(土)11:58:27No.1122883265+
フリーレンにようやく私の魂を天秤に載せたなとかあのまま物量で来られたら危なかったわーとか言われてちょっと冷や汗かき始める私可愛いじゃない
16723/11/11(土)11:59:07No.1122883425そうだねx4
(あれ…ちょっとヤバそうじゃない…?)ってなってる顔かわいいよね
16823/11/11(土)11:59:15No.1122883462+
>なんか先走った若い魔族のせいで全てが台無しじゃない
あれなくても結果が変わったようにはちょっと思えないじゃない
16923/11/11(土)11:59:22No.1122883491+
>なんか先走った若い魔族のせいで全てが台無しじゃない
私の魔法の性質的に下の若いやつらの成長促す気無さそうじゃない
17023/11/11(土)11:59:37No.1122883554+
80年前に魔法解除出来なかったから
ヒンメル達はあんま軍勢に手荒なこと出来なかったんだろうなとは思う
17123/11/11(土)11:59:40No.1122883563そうだねx3
ハイターが魔力で勝ってるとか与太話出てきてるけどんな事1回も原作で明言されてないじゃない…
17223/11/11(土)11:59:50No.1122883604そうだねx1
500年間を魔法の探究に捧げる努力家なのに一人だけ浮き気味なあの悪の女幹部コスしてるのかわいいじゃない
17323/11/11(土)12:00:06No.1122883671+
本当に用心深い魔族なら解呪使うの見た時点で怪しむべきじゃない
17423/11/11(土)12:00:58No.1122883910+
>私は500年生きた魔族じゃない!
>1000年以上もののBBAエルフじゃない!?
一回目だよ
二回目はないけどね
17523/11/11(土)12:01:15No.1122883976+
マハト 黄金化を反射されても自力解除してそのまま戦う
アウラ 自害する
17623/11/11(土)12:02:26No.1122884280+
>一撃入れられてるなら足止め以前に引き離す必要があるじゃない
戦闘シーン1コマしかないけど正面から天秤弾かれてたじゃない
…確かによく逃げられたじゃない
17723/11/11(土)12:02:27No.1122884287そうだねx1
アウラは負けたけどこれから先「アウラが一番強かったよな」ってファンに言われる枠になるじゃない
17823/11/11(土)12:02:50No.1122884392+
>アウラは負けたけどこれから先「アウラが一番強かったよな」ってファンに言われる枠になるじゃない
…ンンーン
17923/11/11(土)12:02:59No.1122884432そうだねx4
>マハト 黄金化を反射されても自力解除してそのまま戦う
>アウラ 自害する
そもそもノーモーションで発動して無条件で黄金化するディーアゴルゼの性能おかしいじゃない
18023/11/11(土)12:03:15No.1122884499そうだねx2
一応最初から勝てる想定だったのを警戒して消耗作戦に出たのは間違いじゃなかったんだけどね
戦い続けてればそのまま勝てるパターンあったかもだけど軍勢も無くなっちゃうから判断難しかったな
18123/11/11(土)12:03:42No.1122884619そうだねx4
>アウラは負けたけどこれから先「アウラが一番強かったよな」ってファンに言われる枠になるじゃない
似たような役割はもうクヴァールに取られてるじゃない
18223/11/11(土)12:04:00No.1122884707+
呪い返しも一応有効なんだろうな
まあそれ持ってんのゼーリエなんだけど
18323/11/11(土)12:04:07No.1122884739+
ヒンメルとアウラが戦ったら天秤ある以上アウラに分があるじゃない
18423/11/11(土)12:04:49No.1122884925+
    1699671889615.png-(8228 B)
8228 B
クヴァールパイセンは外見と声の演技で得してるじゃない
18523/11/11(土)12:05:01No.1122884981+
>そもそもノーモーションで発動して無条件で黄金化するディーアゴルゼの性能おかしいじゃない
それに勝った人間の老人がいるらしいな
18623/11/11(土)12:05:09No.1122885031+
どこぞのランサーと一緒に自害して死んだ愛されキャラとしてみんなの記憶の中に生き続けるじゃない
18723/11/11(土)12:05:14No.1122885045そうだねx4
ここの表情から良かった
fu2782971.jpg[見る]
18823/11/11(土)12:05:15No.1122885054そうだねx3
>クヴァールパイセンは外見と声の演技で得してるじゃない
誰だよオメーは
18923/11/11(土)12:05:19No.1122885067+
>似たような役割はもうクヴァールに取られてるじゃない
事あるごとに解説でクヴァール上げさせるのズルいじゃない
19023/11/11(土)12:05:27No.1122885093+
>呪い返しも一応有効なんだろうな
>まあそれ持ってんのゼーリエなんだけど
反射しても魔力量多い方が相手を服従させるってルールはそのままになるんじゃないか?
そういう意味ではデメリットがメリットにもなってるのかもしれない
19123/11/11(土)12:05:28No.1122885096+
ネタ抜きで人類への脅威度だけならアウラ一強じゃない
……いやでもクヴァールと比べるとちょっと怪しい?
19223/11/11(土)12:05:28No.1122885098+
>ヒンメルとアウラが戦ったら天秤ある以上アウラに分があるじゃない
速度と意思の強さで勝てないじゃない
19323/11/11(土)12:05:44No.1122885176+
マハトが別格すぎて強さであれ超えるの難しいじゃない
19423/11/11(土)12:06:01No.1122885258+
>ここの表情から良かった
>fu2782971.jpg[見る]
かわいいじゃない
19523/11/11(土)12:06:23No.1122885347+
マハトと同格のアウラをもっと評価してほしいじゃない
19623/11/11(土)12:06:39No.1122885419+
>マハトが別格すぎて強さであれ超えるの難しいじゃない
ただ魔力をぶつけてくるだけの無名の強者も良いじゃない
19723/11/11(土)12:07:02No.1122885532+
>ネタ抜きで人類への脅威度だけならアウラ一強じゃない
>……いやでもクヴァールと比べるとちょっと怪しい?
両方人類としては即死だけど解析すればどうにかなる分クヴァールのがマシだと思う
19823/11/11(土)12:07:13No.1122885576そうだねx2
俺も
私は20年以上imgにいる「」だ
とか言いたいじゃない
19923/11/11(土)12:07:18No.1122885598+
魔族なのに冷や汗かくのだいぶ人間に近づいてる証拠じゃない
20023/11/11(土)12:08:24No.1122885910+
>魔族なのに冷や汗かくのだいぶ人間に近づいてる証拠じゃない
いくら魔族でも「悔しい」「死にたくない」はわかるじゃない
20123/11/11(土)12:08:57No.1122886054そうだねx3
>ヒンメルとアウラが戦ったら天秤ある以上アウラに分があるじゃない
現実は負けて死ぬまで引きこもってたじゃない
20223/11/11(土)12:09:26No.1122886162+
敵の兵を戦力にできるのは戦争において本当に強い魔法ではあるじゃない
500年で培った魔力があれば誰にも負けないはずじゃない!
20323/11/11(土)12:09:41No.1122886218+
アゼリューゼが失われたのは世界の損失じゃない
20423/11/11(土)12:10:10No.1122886352+
人間も無名の英雄がそこらから湧いてくるけど魔族も無名の大魔族が湧いてくるの怖すぎじゃない
20523/11/11(土)12:10:27No.1122886431+
 
>アゼリューゼが失われたのは世界の損失じゃない
厳密にはエロ同人世界の損失じゃない
20623/11/11(土)12:10:31No.1122886453+
アウラ冷や汗かいてからもう負けを確信してるけど
戦闘力1000年パワー見て完全に心折れるの最高じゃない
20723/11/11(土)12:10:32No.1122886456+
相手の寿命まで引きこもるのは鬼舞辻無惨もやってたじゃない
まさに大ボスの風格じゃない
20823/11/11(土)12:10:34No.1122886461+
なんでヒンメルはアウラに勝てたの?
相手が魔法使いじゃないなら周りを盾持ち死体で囲わせて魔法の範囲に入ったら即発動でアウラ勝てそうなのに
20923/11/11(土)12:10:53No.1122886547+
人間滅亡RTAやるなら間違いなくアウラが最速じゃない
フリーレン来ただけで死ぬじゃない
21023/11/11(土)12:11:01No.1122886584+
まだメインカメラがやられただけじゃない
21123/11/11(土)12:11:09No.1122886634+
ソリテールあいつ魔力多すぎじゃない…
21223/11/11(土)12:11:10No.1122886639+
何か負け惜しみ言ってるじゃない
雲行きが怪しくなってきたじゃない
この私が…って流れが美しいじゃない
21323/11/11(土)12:11:11No.1122886651+
リュグナーも意趣返しに魔力隠してフェルン襲ったりプライドの高い感情的なところ見せてるじゃない
21423/11/11(土)12:11:15No.1122886670そうだねx1
>なんでヒンメルはアウラに勝てたの?
魔法は発動する前に潰せばいいじゃない
21523/11/11(土)12:11:19No.1122886691+
>なんでヒンメルはアウラに勝てたの?
>相手が魔法使いじゃないなら周りを盾持ち死体で囲わせて魔法の範囲に入ったら即発動でアウラ勝てそうなのに
誰よりも早いじゃない
21623/11/11(土)12:11:25No.1122886715+
直接の被害者数だと都市1つ黄金化したマハトと中央諸国の冒険者4割魔法使い7割殺したクヴァールが1抜けて
北の要塞都市1つちくちく攻めてたアウラの被害がちょっとマシなレベルだ
21723/11/11(土)12:11:49No.1122886802+
天秤が傾くより早く動けば問題ない
21823/11/11(土)12:11:53No.1122886825+
>>ヒンメルとアウラが戦ったら天秤ある以上アウラに分があるじゃない
>現実は負けて死ぬまで引きこもってたじゃない
無惨様みたいじゃない
21923/11/11(土)12:12:35No.1122887028+
>直接の被害者数だと都市1つ黄金化したマハトと中央諸国の冒険者4割魔法使い7割殺したクヴァールが1抜けて
>北の要塞都市1つちくちく攻めてたアウラの被害がちょっとマシなレベルだ
魔王討伐以前を含めたらもっと増えるんじゃない?
22023/11/11(土)12:13:12No.1122887182+
多分あの軍勢集めるのに国の一つや二つは滅ぼしてるじゃない
22123/11/11(土)12:13:14No.1122887188+
警戒しすぎても人間狩れなくなるから
その辺の蛇にかまれたと思ってあきらめるしかないじゃない
22223/11/11(土)12:13:15No.1122887193+
雑魚相手だとまた違うんだろうけど天秤さん一連の流れと判定までめちゃくちゃ時間かかるよね
22323/11/11(土)12:14:10No.1122887437+
クヴァール死んでからも人間同士の争いに影響及ぼしてるから間接的な被害考えたらトップクラスじゃない
22423/11/11(土)12:14:20No.1122887474+
ヒンメルはもういないから魔族の時代きたと思ったらこれじゃない
22523/11/11(土)12:14:24No.1122887498そうだねx1
なんか田中敦子に尺を取られすぎてリュグナーリーニエ戦のほうが豪華じゃない…?
22623/11/11(土)12:14:37No.1122887559+
数で押されたら負けてたかもねって嘘だろ
嘘って言うか嘘喰いで漠さんがやってた死ぬ前の奴に「こうすれば勝ててたかも」って後悔与えて更に絶望させるアレでしょ
22723/11/11(土)12:15:19No.1122887754+
>雑魚相手だとまた違うんだろうけど天秤さん一連の流れと判定までめちゃくちゃ時間かかるよね
魂が一回フワーッする必殺モーションいらないじゃない
22823/11/11(土)12:16:00No.1122887927+
フリーレンの制限解除がちょっと遅れてたら私の勝ちじゃない?
22923/11/11(土)12:16:04No.1122887942+
フランメとの交流まで含めて全部アウラ戦なんじゃない
23023/11/11(土)12:16:05No.1122887943+
自分の魔法に自信のある魔族たちがヒンメルだけは徹底的に避けるとかヒンメルどんだけじゃない…
23123/11/11(土)12:16:07No.1122887956+
>なんか田中敦子に尺を取られすぎてリュグナーリーニエ戦のほうが豪華じゃない…?
アウラは服従させる魔法の都合上即勝ちか即負けかの塩試合メーカーじゃない
23223/11/11(土)12:16:11No.1122887975+
>なんか田中敦子に尺を取られすぎてリュグナーリーニエ戦のほうが豪華じゃない…?
元々アクションの盛りようが無いクソ魔法だから
前回の方に力入れたのは個人的には嬉しい
フリーレンは試験編の対デンケンと対偽フリーレンで暴れてもらおう
23323/11/11(土)12:16:18No.1122888014そうだねx1
>アゼリューゼが失われたのは世界の損失じゃない
デカパイブサ顔エルフが知ってるんじゃないの?
だいたい全部の魔法知ってるんじゃなかったっけ
23423/11/11(土)12:16:36No.1122888096そうだねx1
>私は20年以上imgにいる「」だ
(IDが出てもレスし続ける…「」ととしあきの区別もつかない…私には遠く及ばないじゃない)
23523/11/11(土)12:16:46No.1122888136+
>なんか田中敦子に尺を取られすぎてリュグナーリーニエ戦のほうが豪華じゃない…?
元からして首なしゾンビぶつけて天秤自害しか無いじゃない
23623/11/11(土)12:16:46No.1122888138そうだねx1
フリーレンが嘘つく理由もないし数で押されたら魔力が厳しいのは変わらんのじゃないか
一体一体解呪してたら流石に
23723/11/11(土)12:17:08No.1122888221そうだねx1
>フリーレンの制限解除がちょっと遅れてたら私の勝ちじゃない?
解除とかないじゃない
23823/11/11(土)12:17:09No.1122888229+
ゾルトラークは追尾性まであるのが怖いじゃない
23923/11/11(土)12:17:31No.1122888331+
豪華にしようもないよこの天秤!!
24023/11/11(土)12:17:32No.1122888338+
魔力偽装って卑劣じゃない?
誇りはないのか
24123/11/11(土)12:17:48No.1122888418+
1週間で夫婦ダブル首チョンパとかいやな偶然過ぎる…
24223/11/11(土)12:17:59No.1122888466+
>フリーレンが嘘つく理由もないし数で押されたら魔力が厳しいのは変わらんのじゃないか
アウラだってやろうと思えば後方から攻撃魔法ブッパできるだろうしな
24323/11/11(土)12:18:22No.1122888560+
アウラ射精しろ
24423/11/11(土)12:18:41No.1122888642そうだねx7
確かにimg歴を誤魔化すためだけに変なレスしたりメ欄にほんとにメールアドレス入れたりしてる「」がいたらなんでそんな意味の無いことを……?ってなるじゃない
24523/11/11(土)12:19:06No.1122888766+
>アウラ射精しろ
わかったじゃない
ケツ出すじゃない
24623/11/11(土)12:19:48No.1122888960+
>デカパイブサ顔エルフが知ってるんじゃないの?
オラ!服従しろちょいブサデカパイエルフ!
24723/11/11(土)12:20:01No.1122889014+
>なんでヒンメルはアウラに勝てたの?
>相手が魔法使いじゃないなら周りを盾持ち死体で囲わせて魔法の範囲に入ったら即発動でアウラ勝てそうなのに
そもそもアゼリューゼは発動から効果出るまで時間はかかるし抵抗もされるしでそこまで万能魔法ではない
複数人でこられたら普通に負ける
時間稼ぎのため死体盾でガードしてたけどフリーレンがまとめて吹き飛ばした(後でヒンメルに怒られた)
24823/11/11(土)12:20:10No.1122889064+
アウラの厄介さは勝てないと判断したら逃亡して何年でも潜伏する事なんで
遠距離攻撃とかすると逃げられる危険が高い
24923/11/11(土)12:21:22No.1122889409そうだねx1
本気で脅威になるとゼーリエが出てくるからどっちにしろ詰んでるじゃない
25023/11/11(土)12:21:31No.1122889448+
七崩賢クラスの前衛がついてくれたら無敵のはずフリーレンゼーリエクラスを除けば
アウラもあんまり同格と群れないタイプだけど
25123/11/11(土)12:21:35No.1122889465+
>ゾルトラークは追尾性まであるのが怖いじゃない
追尾っぽく見えるけど多分コントロールして曲げてるだけだと思うじゃない
25223/11/11(土)12:21:36No.1122889477+
本気で勝つ気から姿見せずに死霊騎士だけ無限に送り続ければよかったじゃない
25323/11/11(土)12:21:39No.1122889486+
原作のフリーレンを軽蔑してる感じの表情も好きじゃない
25423/11/11(土)12:21:41No.1122889493+
天秤の性質上勝負は一瞬で決まるからアウラ自害シーン以外これ以上盛りようがないじゃない
25523/11/11(土)12:21:45No.1122889518+
かわいそう
泣いてるじゃない
25623/11/11(土)12:21:54No.1122889561そうだねx1
へにょりレーザー死ね
25723/11/11(土)12:22:15No.1122889638+
脳筋解決策だけど魔法撃たれる前に切れば割と何とかなるんだような…
25823/11/11(土)12:22:24No.1122889677そうだねx1
>確かにimg歴を誤魔化すためだけに変なレスしたりメ欄にほんとにメールアドレス入れたりしてる「」がいたらなんでそんな意味の無いことを……?ってなるじゃない
一生をかけて「」を欺き続けろ
25923/11/11(土)12:22:26No.1122889691そうだねx1
>かわいそう
>泣いてるじゃない
私はもういないじゃない
26023/11/11(土)12:22:42No.1122889763+
人にゾルトラーク撃たれて一番困る魔族ってせこせこ地道に用意した軍勢消し飛ばされるアウラだから
ゾルトラークの解析に一番貢献した魔族の可能性があるじゃない
実際は多分ソリテールだろうけど…
26123/11/11(土)12:22:49No.1122889796+
>アウラ射精しろ
アウラ頭の上に手のひらを重ねておいてガニ股になって腰ヘコしながらアヘ顔で脱糞しろ
26223/11/11(土)12:22:52No.1122889813+
ヒンメルの言い付けを守って戦ってるんで無駄に魔力消費の大きい戦い方してたから「このまま数で押されたら危なかった」は魔力総量の秘匿もバレる危険を秘めてた
26323/11/11(土)12:23:08No.1122889880+
>かわいそう
>泣いてるじゃない
今まで散々人の首刎ねてきた報いじゃない
26423/11/11(土)12:23:16No.1122889918+
いもげで草生やしてレスしたらID出されたじゃない
26523/11/11(土)12:23:25No.1122889950+
フリーレンの魔力削りに手駒を消費し過ぎると伯爵領攻略に支障が出るじゃない
どう見ても私の方が魔力上だからさっさと服従させるじゃない
26623/11/11(土)12:23:33No.1122889994そうだねx5
フリーレンに魔力で勝ったら気持ちいいじゃない
26723/11/11(土)12:23:35No.1122890008+
軍勢の頭数イコール人類の英傑たちじゃない
頭はもうないじゃない
26823/11/11(土)12:23:41No.1122890034そうだねx1
死んだのにTLにファンアートが溢れ出してきて流石に笑うじゃない
26923/11/11(土)12:23:51No.1122890067+
私の性奴隷になれ
27023/11/11(土)12:23:55No.1122890092+
レルネンと戦わせたらどうなるか気になる
27123/11/11(土)12:23:57No.1122890099そうだねx6
>>確かにimg歴を誤魔化すためだけに変なレスしたりメ欄にほんとにメールアドレス入れたりしてる「」がいたらなんでそんな意味の無いことを……?ってなるじゃない
>一生をかけて「」を欺き続けろ
一生かけてimgなんかやるべきじゃないじゃない
27223/11/11(土)12:24:15No.1122890191+
エロ同人描くなら魔力膨大竿役おじさん出す必要があるじゃない
27323/11/11(土)12:25:20No.1122890498+
>私の性奴隷になれ
害獣過ぎてちんちん突っ込んだら病気になりそうじゃない
27423/11/11(土)12:26:20No.1122890747+
え?このアウラって仲間になるんじゃないの??
てマジで困惑してる人を複数観測して駄目だったじゃない
27523/11/11(土)12:26:29No.1122890795そうだねx2
魔力の大きさこそ正義な世界で天秤魔法で無双するの気持ちいいだろうな
27623/11/11(土)12:26:40No.1122890858+
リーニエと違ってエグいエロばかり出てきそうじゃない
27723/11/11(土)12:26:57No.1122890937+
アウラは大半の魔法使いにとっては天敵
こいつに魔力量で対抗できるのエルフを除くとハイターだけ
27823/11/11(土)12:27:00No.1122890948+
>一生かけてimgなんかやるべきじゃないじゃない
アウラ正論はやめろ
27923/11/11(土)12:27:06No.1122890973+
アウラ仲間になるんならリーニエちゃんの方がいい
28023/11/11(土)12:27:16No.1122891020+
>え?このアウラって仲間になるんじゃないの??
>てマジで困惑してる人を複数観測して駄目だったじゃない
クロコダイーーーン!
28123/11/11(土)12:27:18No.1122891033+
首が落ちて消滅するまでの数秒間首から下の身体が倒れてパンツ丸見えがに股になってたんだろうなとか考えるとシコれるじゃない
28223/11/11(土)12:27:30No.1122891076+
>>私の性奴隷になれ
>害獣過ぎてちんちん突っ込んだら病気になりそうじゃない
ちんちんなんて無いじゃない…
28323/11/11(土)12:27:31No.1122891079そうだねx2
>こいつに魔力量で対抗できるのエルフを除くとハイターだけ
お前なんなんだよ!
28423/11/11(土)12:27:39No.1122891115+
序盤のボスは味方になるものじゃない
28523/11/11(土)12:28:09No.1122891242+
>首が落ちて消滅するまでの数秒間首から下の身体が倒れてパンツ丸見えがに股になってたんだろうなとか考えるとシコれるじゃない
歓喜する軍勢
28623/11/11(土)12:28:11No.1122891252+
アウラ仲間になって命拾いしたと思ったら黄金化されろ
28723/11/11(土)12:28:19No.1122891297そうだねx5
このキャラで仲間になると思ってる方がビックリじゃない
と思ったけどたぶんクロコダインとかヒュンケルも殺してる人数だけで言えばたぶんドッコイじゃない
28823/11/11(土)12:28:27No.1122891332+
ヒンメルのこと思い出してるフリーレンに冷や水浴びせる台詞言うのは止めとくべきな事を伝えるじゃない
28923/11/11(土)12:28:45No.1122891418+
>序盤のボスは味方になるものじゃない
クヴァールか…
29023/11/11(土)12:29:04No.1122891501+
アウラからしたらフリーレンは都市攻略目前に湧いてきた障害物だし
フリーレンからしても道中に湧いた魔族でアホが余計なちょっかいかけなきゃスルーしてたかもしれなくて
お互い不本意な遭遇戦になるんだな…
29123/11/11(土)12:29:05No.1122891507そうだねx1
魔族の会話はただの鳴き声にすぎないってまだまだ理解できない視聴者がいるじゃない
29223/11/11(土)12:29:05No.1122891510そうだねx4
待つじゃない!フリーレンを殺していいのは私だけじゃない!
29323/11/11(土)12:29:08No.1122891525+
いもげに入り浸っていたのは合わせてせいぜい10年程度…しかも5年前と大して変わってない
29423/11/11(土)12:29:25No.1122891611+
>一生かけてimgなんかやるべきじゃないじゃない
でも私はimgが好きで…
29523/11/11(土)12:29:55No.1122891754+
>首が落ちて消滅するまでの数秒間首から下の身体が倒れてパンツ丸見えがに股になってたんだろうなとか考えるとシコれるじゃない
なんならお漏らししてるかもしれない
29623/11/11(土)12:30:07No.1122891815+
作中で出てきた大魔族がアウラ以外皆一癖ある大物って感じだから
テンプレ魔族な小物みたいな性格のアウラは逆に貴重
29723/11/11(土)12:30:07No.1122891818+
村みたいな小集落を滅ぼした魔族は登場するけど
アウラみたいに軍勢率いて城塞都市と10年単位で戦争して陥落間近にまで持っていったのは未だに登場してないじゃない
29823/11/11(土)12:30:08No.1122891826+
クヴァールアウラマハトソリテールを仲間にして旅を続けるじゃない
29923/11/11(土)12:30:21No.1122891900+
所詮OPにもEDにも1コマも映ってない序盤の強敵じゃない
奴は七崩賢の中でも最弱
30023/11/11(土)12:30:23No.1122891913+
>>序盤のボスは味方になるものじゃない
>クヴァールか…
魔族殺しのゾルトラーク覚えて寝返ったらぶっ壊れユニットになるからダメ
30123/11/11(土)12:30:24No.1122891920そうだねx1
>いもげに入り浸っていたのは合わせてせいぜい10年程度…しかも5年前と大して変わってない
私は20年としあきを続けてきた…私のほうがふたばに精通している!
30223/11/11(土)12:30:55No.1122892052そうだねx1
「」族はそうだね量で上下関係が決まる
だから隠すどころか自分で盛る
30323/11/11(土)12:31:04No.1122892093+
>アウラみたいに軍勢率いて城塞都市と10年単位で戦争して陥落間近にまで持っていったのは未だに登場してないじゃない
そうだね黄金化だね
30423/11/11(土)12:31:18No.1122892148+
>所詮OPにもEDにも1コマも映ってない序盤の強敵じゃない
>奴は七崩賢の中でも最弱
話が始まる前に死んでる連中が大半じゃない
30523/11/11(土)12:31:24No.1122892175+
クヴァールさんの魔法開発力異常だから
魔法解析のプロのフリーレンと組んだら凄いことになりそう
30623/11/11(土)12:31:38No.1122892252そうだねx1
>クヴァールアウラマハトソリテールを仲間にして旅を続けるじゃない
アウラでバランス取ってるだけの厨パじゃない
30723/11/11(土)12:32:00No.1122892346+
>所詮OPにもEDにも1コマも映ってない序盤の強敵じゃない
(OPにいる邪悪な笑顔の奴がラスボスなんだろうなあ)
30823/11/11(土)12:32:31No.1122892499+
>クヴァールアウラマハトソリテールを仲間にして旅を続けるじゃない
ソシャゲとかでありそうな光景じゃない
今ならSSRフリーレンもらえるじゃない
30923/11/11(土)12:33:04No.1122892648+
そういえばソシャゲのフリーレン無いじゃない
31023/11/11(土)12:33:05No.1122892652+
>話が始まる前に死んでる連中が大半じゃない
南の勇者が悪いよ南の勇者が
31123/11/11(土)12:33:14No.1122892691+
>(OPにいる邪悪な笑顔の奴がラスボスなんだろうなあ)
実力で言えばそうなのが面白いよね
31223/11/11(土)12:33:18No.1122892714そうだねx1
>>アウラみたいに軍勢率いて城塞都市と10年単位で戦争して陥落間近にまで持っていったのは未だに登場してないじゃない
>そうだね黄金化だね
結界があったら黄金化も無理なのでは
31323/11/11(土)12:33:26No.1122892745+
>私は20年としあきを続けてきた…私のほうがふたばに精通している!
とっしー…お前が目にしているのは生まれたばかりの掲示板だ
31423/11/11(土)12:33:50No.1122892843そうだねx5
>クヴァールアウラマハトソリテールを仲間にして旅を続けるじゃない
ただの魔王軍じゃない
31523/11/11(土)12:33:53No.1122892857+
魔族のやる事全部封殺してくるフランメの結界おかしいじゃない
31623/11/11(土)12:33:59No.1122892885+
見返したらあり得ない…この私が…って言ってる間にくふっ…ふぅぅっ…とかめちゃくちゃ声震わせててかわいそうかわいいじゃない
31723/11/11(土)12:34:17No.1122892954+
>結界があったら黄金化も無理なのでは
結界の外に一歩も出られないから一年もせずマハトの実質的な勝ちになるな
31823/11/11(土)12:34:19No.1122892967+
>村みたいな小集落を滅ぼした魔族は登場するけど
>アウラみたいに軍勢率いて城塞都市と10年単位で戦争して陥落間近にまで持っていったのは未だに登場してないじゃない
fu2783057.png[見る]
31923/11/11(土)12:34:35No.1122893048そうだねx6
君の好きなキャラクターとともに魔王軍を倒そう!
スマートフォン専用RPG葬送のフリーレン
今ならSSRアウラ貰える!
32023/11/11(土)12:34:42No.1122893079+
魔力の鍛錬500年やってたのにソリテールに魔力量負けてるじゃない
いやあの無名の大魔族がおかしいんだが
32123/11/11(土)12:35:48No.1122893416+
解呪の魔法をわざわざ用意してきてるとか明らかに対策練って来てる相手になんで正面からアゼリューゼをぶつけちゃったんじゃない
32223/11/11(土)12:35:54No.1122893442+
正直ゾルトラーク撃ち合ったり少年兵も動員してる人間同士の戦争シーンも見たいじゃない
32323/11/11(土)12:36:12No.1122893540+
アニメ範囲で出る魔族で一応一番人気ありそうかつ令和のマミさんとしてグッズ展開していくじゃない
32423/11/11(土)12:36:31No.1122893630+
>君の好きなキャラクターとともに魔王軍を倒そう!
>スマートフォン専用RPG葬送のフリーレン
>今ならSSRアウラ貰える!
プレイヤー人気投票一位の逸材じゃない
32523/11/11(土)12:36:38No.1122893659+
>解呪の魔法をわざわざ用意してきてるとか明らかに対策練って来てる相手になんで正面からアゼリューゼをぶつけちゃったんじゃない
あの時点では七崩賢の魔法は原則攻略不可という設定があるじゃない
32623/11/11(土)12:36:47No.1122893700+
>>結界があったら黄金化も無理なのでは
>結界の外に一歩も出られないから一年もせずマハトの実質的な勝ちになるな
目的が変わってない?
32723/11/11(土)12:36:48No.1122893709+
頭が取れるマミさんみたいな心無いグッズが量産されるじゃない
32823/11/11(土)12:36:50No.1122893718そうだねx1
としあき…お前の目の前にいるのはぁゃしぃからのネットユーザーだ
32923/11/11(土)12:37:02No.1122893772+
>fu2783057.png[見る]
場所的に最近出てきた北極のトートがやったじゃない?
33023/11/11(土)12:37:21No.1122893871+
>解呪の魔法をわざわざ用意してきてるとか明らかに対策練って来てる相手になんで正面からアゼリューゼをぶつけちゃったんじゃない
メタ張ってるわけでもない初邂逅の時点で魔力制限続けてた気狂いだからな…
33123/11/11(土)12:38:08No.1122894095+
もう3回くらいここでシコってる
33223/11/11(土)12:38:10No.1122894103+
マハトの黄金化は相当インチキだけど使わないでも別にクソ強いのズルくない?
33323/11/11(土)12:38:13No.1122894118そうだねx2
魔力量をきちんとチェックして隠し球も想定して徹底して消耗させてから
アゼリューゼして自害してるからアウラ側もかなり対策はしてる
33423/11/11(土)12:38:34No.1122894208そうだねx1
髪が切れるところエッチすぎるよね…
33523/11/11(土)12:38:43No.1122894260+
ハズレを引くと首が飛ぶアウラ危機一髪じゃない
33623/11/11(土)12:38:51No.1122894305+
>目的が変わってない?
城塞都市にいる人類を皆殺しにするんじゃなくて占領するのが目的か…だとしたら確かに上の画像の魔族くらいかも
33723/11/11(土)12:39:07No.1122894373+
>マハトの黄金化は相当インチキだけど使わないでも別にクソ強いのズルくない?
それが七崩賢じゃないその一員のアウラをもっと敬えばいいじゃない
33823/11/11(土)12:39:25No.1122894452そうだねx1
SSR断頭台のアウラ(首)
SSR断頭台のアウラ(胴体)
33923/11/11(土)12:39:37No.1122894515そうだねx5
刀身に泣いてるアウラが映る演出考えた人はドSじゃない
34023/11/11(土)12:39:46No.1122894536+
>としあき…お前の目の前にいるのはぁゃしぃからのネットユーザーだ
としあきじゃないじゃない
34123/11/11(土)12:39:52No.1122894561+
主人公が実力隠してたってだけの展開に1話は時間かけすぎじゃない
34223/11/11(土)12:40:09No.1122894623+
他の魔王軍関係の描写が出てくると
アウラ何してるのお前…てなるの面白いじゃない
魔王軍唯一のネタキャラになったじゃない
34323/11/11(土)12:40:24No.1122894711そうだねx2
>としあき…お前の目の前にいるのはぁゃしぃからのネットユーザーだ
単に歳をとっただけの匿名掲示板ユーザーじゃない…
34423/11/11(土)12:40:31No.1122894746そうだねx1
クレジット見るまで大久保瑠美だと思ってたじゃない
34523/11/11(土)12:40:58No.1122894861+
>主人公が実力隠してたってだけの展開に1話は時間かけすぎじゃない
実質4話じゃない?
34623/11/11(土)12:41:00No.1122894867+
>>としあき…お前の目の前にいるのはぁゃしぃからのネットユーザーだ
>単に歳をとっただけの匿名掲示板ユーザーじゃない…
としあき自害しろ
34723/11/11(土)12:41:02No.1122894872+
臆病者に命乞い虚しく処分される下弦の肆ちゃんとか強敵感出して出てきたのに涙目になって呆気なく主人公に自害させられるアウラとか令和キッズの性癖はもうボロボロじゃない
34823/11/11(土)12:41:21No.1122894965+
マハトは自分の魔法封じられてもそれはそれとして一級魔法使いぐらいなら
圧倒できるの無茶苦茶だわ
34923/11/11(土)12:41:52No.1122895104+
ヒンメルが死ぬまで隠れるのも縁壱が死ぬまで隠れるのも恥じゃないじゃない
35023/11/11(土)12:42:18No.1122895221+
天秤自分の方下がってるうちは倒せたのか気になる
35123/11/11(土)12:42:34No.1122895326+
冬コミはアウラ自害合同で決まりじゃない
35223/11/11(土)12:42:40No.1122895355+
歳上のエルフが半分も生きてない私に本気出すなんて大人げないじゃない
35323/11/11(土)12:43:12No.1122895488+
ぶっちゃけアウラはフリーレンとフランメの話をするためのダシじゃない
35423/11/11(土)12:43:24No.1122895541+
天秤の判定が遥かに速い改良型アゼリューゼで再登場するじゃない
35523/11/11(土)12:43:32No.1122895579そうだねx4
>歳上のエルフが半分も生きてない私に本気出すなんて大人げないじゃない
勝負じゃなくて駆除だから
35623/11/11(土)12:44:06No.1122895731+
>主人公が実力隠してたってだけの展開に1話は時間かけすぎじゃない
じっくり時間かけて魔族騙すの気持ちいいですよね
35723/11/11(土)12:44:18No.1122895805そうだねx1
>マハトは自分の魔法封じられてもそれはそれとして一級魔法使いぐらいなら
>圧倒できるの無茶苦茶だわ
本気出した時に名乗るのが「魔王軍、七崩賢黄金郷のマハト」なのかっこよすぎるじゃない
35823/11/11(土)12:44:32No.1122895879+
夫婦で首切られたってネタがよくわからないじゃない
35923/11/11(土)12:44:47No.1122895934そうだねx4
>ぶっちゃけアウラはフリーレンとフランメの話をするためのダシじゃない
急にマジレスやめろじゃない
36023/11/11(土)12:45:15No.1122896068+
アウラは七「崩賢の座について500年で500年以上生きた大魔族」なので多分600手前くらいだと思う
36123/11/11(土)12:45:16No.1122896071+
マハト編冒頭に乗り込んできたテオ一級魔法使いのチームも黄金化無しで瞬殺だからやばいじゃない
36223/11/11(土)12:45:23No.1122896102+
髪の毛の表現が変態じゃない
36323/11/11(土)12:46:13No.1122896336そうだねx5
>アウラは七「崩賢の座について500年で500年以上生きた大魔族」なので多分600手前くらいだと思う
ババアvsババアじゃない
36423/11/11(土)12:46:46No.1122896482そうだねx1
>夫婦で首切られたってネタがよくわからないじゃない
先週中の人の夫のキャラクターが地球人類八割殺した後に首切られて死んだじゃない
竹達彩奈と梶裕貴は夫婦じゃない
36523/11/11(土)12:47:13No.1122896586そうだねx3
>主人公が実力隠してたってだけの展開に1話は時間かけすぎじゃない
あれだけ丁寧に描かれたこの世界における魔法とは、魔族とはという作品の根幹の説明だったのにその程度にしか読み取れないとは…哀れだ。
36623/11/11(土)12:47:33No.1122896683そうだねx2
80年も魔力変わらずヒンメルの言葉守って魔力浪費して戦うなんて平和ボケしすぎじゃない
これはもう勝ち確じゃない
36723/11/11(土)12:47:48No.1122896759+
人類の進歩とかあまり把握してないけど
1000年で全然文明進化してないように見えるじゃない
36823/11/11(土)12:47:57No.1122896816+
まだ使える勢が死んだらチリになると教えられてじゃあそのチリ集めてオナホに加工とか言い出して怖すぎじゃない
36923/11/11(土)12:48:10No.1122896865+
「魔族はなぜ人類相手に慢心するのか」を分かってないとこの先油断しまくる魔族だらけでツッコミしかないじゃない
37023/11/11(土)12:48:10No.1122896867+
何百年も生きてて人類を死滅できてないしそこまで魔族は脅威じゃないじゃない?
37123/11/11(土)12:48:27No.1122896945+
アウラとの会話定形喧嘩腰すぎない?
37223/11/11(土)12:48:34No.1122896983そうだねx2
>人類の進歩とかあまり把握してないけど
>1000年で全然文明進化してないように見えるじゃない
地味に服装は進歩してる
37323/11/11(土)12:48:45No.1122897033+
天秤さんはなんで一度私の方に傾いたじゃない?
ぬかよろこびさせないでほしいじゃない
37423/11/11(土)12:48:49No.1122897052+
>人類の進歩とかあまり把握してないけど
>1000年で全然文明進化してないように見えるじゃない
魔族にボコボコにされ続けたからだよ!
37523/11/11(土)12:48:58No.1122897099+
もしかしたら来週まで生き残るんじゃない?って思ってたけど自害するところをじっくり描写されて死んだじゃない
37623/11/11(土)12:49:10No.1122897154+
>人類の進歩とかあまり把握してないけど
>1000年で全然文明進化してないように見えるじゃない
一人で都市1つ潰して目撃者も出ないレベルで全員皆殺しにするようなのがその辺うろついてるから仕方ないじゃない
37723/11/11(土)12:49:22No.1122897198+
>何百年も生きてて人類を死滅できてないしそこまで魔族は脅威じゃないじゃない?
魔王様をもってしても人類の生存圏内を1/3にまで激減させるのが限界だったじゃない
37823/11/11(土)12:49:46No.1122897301+
1000年前は大陸の2/3を支配する統一帝国があったけど魔王が人類との戦争始めたら全盛期の2/3にまで領土を削がれたらしいから
37923/11/11(土)12:49:50No.1122897324そうだねx1
リーニエちゃんは使いたかったけどアウラは死体集団側に置いてて臭そうじゃない
38023/11/11(土)12:50:23No.1122897487+
アウラは部下使って結界抜けられる術探らせてたけど手元にあったのがいい感じにいいよね
38123/11/11(土)12:50:31No.1122897520+
>人類の進歩とかあまり把握してないけど
>1000年で全然文明進化してないように見えるじゃない
なんならフランメの時代の方が全自動調理ゴーレムとかいて魔法技術が充実してそうじゃない
38223/11/11(土)12:50:33No.1122897536+
千年前から魔王がいて人類殺しまくっててそれが倒されたのがつい最近だからな…
38323/11/11(土)12:50:39No.1122897558+
これからの私はずっとフリーレンの心の中で生き続けるじゃない...
38423/11/11(土)12:51:04No.1122897660+
千年前のフランメ時代はシンプルな服とサンダルだったけど今は皆お洒落してブーツ履いてるし…
ババアのフリーレンは時代に合わせてお洒落してるけど超ババアのゼーリエはずっと裸足
38523/11/11(土)12:51:15No.1122897710+
服装は明らかに古代ローマから中世かルネサンスくらいになってるじゃない
38623/11/11(土)12:51:17No.1122897727+
魔王討伐以降の進歩が結構すごい
防御魔法もなかったからな
38723/11/11(土)12:51:22No.1122897761そうだねx1
>これからの私はずっとフリーレンの心の中で生き続けるじゃない...
記憶力目茶苦茶いいもんなフリーレン
38823/11/11(土)12:51:40No.1122897824+
>まだ使える勢が死んだらチリになると教えられてじゃあそのチリ集めてオナホに加工とか言い出して怖すぎじゃない
オナホ化はjun君ちみたいな特殊性癖じゃない
38923/11/11(土)12:51:59No.1122897931+
平成のフリーレンもいるのかい
39023/11/11(土)12:52:00No.1122897936+
>1000年前は大陸の2/3を支配する統一帝国があったけど魔王が人類との戦争始めたら全盛期の2/3にまで領土を削がれたらしいから
それでも大陸の4/9ってかなり広大に見えるじゃない
39123/11/11(土)12:52:00No.1122897937+
フリーレンはフランメと会った時何歳だったんだろう?見た目通りかな
39223/11/11(土)12:52:05No.1122897954+
蛇に噛まれたり竜に返り討ちにされる魔族もいたんじゃない
39323/11/11(土)12:52:10No.1122897973+
1000歳越えしてなぜツインテールに!?
39423/11/11(土)12:52:45No.1122898148+
>>これからの私はずっとフリーレンの心の中で生き続けるじゃない...
>記憶力目茶苦茶いいもんなフリーレン
魔力隠しに気づかず自分の魔法で自滅した大魔族として記憶されてるじゃない
39523/11/11(土)12:53:32No.1122898358そうだねx3
>1000歳越えしてなぜツインテールに!?
年齢を擬装するのも先生の教えなんだ
39623/11/11(土)12:53:36No.1122898371+
あの戦いだと多分500年後くらいには
なんかヒンメルを馬鹿にした奴って雑な記憶でしか覚えてなさそうじゃない
39723/11/11(土)12:54:29No.1122898607+
>記憶力目茶苦茶いいもんなフリーレン
自分より魔力の低い相手に負けた回数覚えてるあたり負けん気が強すぎる
格ゲーの勝率記憶してそう
39823/11/11(土)12:54:50No.1122898699+
クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族といいアウラの死亡フラグの見せ方といい魔族ディスがすごい作品
39923/11/11(土)12:55:35No.1122898896+
ヒンメル達が美少女化コンテンツになるのを見せられるまで何年くらいかかるかな
40023/11/11(土)12:56:46No.1122899229+
>ヒンメル達が美少女化コンテンツになるのを見せられるまで何年くらいかかるかな
アイゼンとハイターの百合か……
40123/11/11(土)12:56:59No.1122899282+
これで私もフリーレンにヒンメルたちと一緒に未来に連れ行ってもらえるじゃない
40223/11/11(土)12:57:27No.1122899406+
魔王倒しても残党いるのジオンみたいで嫌じゃない

- GazouBBS + futaba-