[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2760人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2781726.jpg[見る]
fu2781689.jpg[見る]
fu2781844.jpg[見る]
fu2781848.jpg[見る]
fu2781687.jpg[見る]
fu2781676.jpg[見る]
fu2781706.jpg[見る]
fu2781917.jpg[見る]
fu2781760.jpg[見る]
f103631.mp4
fu2781835.jpg[見る]
fu2781680.jpg[見る]
fu2781683.jpg[見る]
fu2781685.jpg[見る]
fu2781713.png[見る]
fu2781892.jpg[見る]


画像ファイル名:1699628217827.jpg-(170229 B)
170229 B23/11/10(金)23:56:57No.1122760783そうだねx68 01:22頃消えます
この顔が見たかったじゃない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/11/10(金)23:57:19No.1122760968そうだねx51
いい顔じゃない…
223/11/10(金)23:57:24No.1122761008そうだねx26
増えすぎじゃない
323/11/10(金)23:57:26No.1122761026+
並ぶな並ぶな
423/11/10(金)23:57:47No.1122761201+
並ぶな並ぶな
523/11/10(金)23:57:47No.1122761210+
この子が仲間になったらきっと人気出そうじゃない
623/11/10(金)23:57:54No.1122761305そうだねx1
裸のエルフ回きたな
723/11/10(金)23:58:01No.1122761373+
何枚自害ですれたてるんだよ▶
823/11/10(金)23:58:08No.1122761439+
たぶん失禁してると思うんですよ…
923/11/10(金)23:58:17No.1122761510+
カタログに湧きすぎだろこいつ
1023/11/10(金)23:58:20No.1122761528+
テラコヤスじゃない
1123/11/10(金)23:58:22No.1122761541そうだねx8
きんたまみたいな髪型のやつが仲間になれるわけないだろ
1223/11/10(金)23:58:25No.1122761563+
アウラ可哀想じゃない
1323/11/10(金)23:58:26No.1122761573そうだねx30
髪切れるの尊厳破壊っぽくていいね
1423/11/10(金)23:58:30No.1122761609そうだねx18
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。アウラ並びすぎ!
1523/11/10(金)23:58:34No.1122761640+
美しい…顔がいっぱい並んでる
1623/11/10(金)23:58:39No.1122761666+
泣いてて可愛いじゃない
1723/11/10(金)23:58:46No.1122761712+
この断末魔のためのキャスティングだったじゃない
1823/11/10(金)23:58:50No.1122761745+
美少女でもブサイクに見える角度に悪意を感じるじゃない
1923/11/10(金)23:59:08No.1122761873+
美しい顔じゃない
2023/11/10(金)23:59:10No.1122761885+
カタログで複数の自害の気配を感じるじゃない
2123/11/10(金)23:59:13No.1122761906そうだねx1
カタ天膳殿
2223/11/10(金)23:59:17No.1122761932そうだねx2
こんな無様に生涯を終えた魔族なかなかいないぞ
2323/11/10(金)23:59:28No.1122762020+
服術の魔法かかる前に心折れたのいい…
2423/11/10(金)23:59:34No.1122762066+
こんなのあんまりじゃない
2523/11/10(金)23:59:39No.1122762108+
魔族なのに涙流すほど死が怖いのか
2623/11/10(金)23:59:53No.1122762200そうだねx25
>魔族なのに涙流すほど死が怖いのか
美しい…
2723/11/11(土)00:00:21No.1122762404そうだねx10
みんなこれ見るためにここまでアニメ見てたじゃない
2823/11/11(土)00:00:25No.1122762443そうだねx1
>魔族なのに涙流すほど死が怖いのか
涙にも意味はないじゃない
2923/11/11(土)00:00:46No.1122762623+
途中から冷や汗だらだらでかわいかったじゃない
3023/11/11(土)00:00:48No.1122762645そうだねx3
髪から切れて落ちるのエグいじゃない
3123/11/11(土)00:00:52No.1122762671そうだねx6
首に当てる動作の時点で髪の毛が切れていくのがいいじゃない
3223/11/11(土)00:00:54No.1122762689そうだねx28
>みんなこれ見るためにここまでアニメ見てたじゃない
それはマジでそう
3323/11/11(土)00:00:58No.1122762734+
仲間になるんじゃなかったの!?
3423/11/11(土)00:01:14No.1122762875+
仲間にならないじゃない
3523/11/11(土)00:01:19No.1122762896そうだねx3
北斗の拳で面白秘孔突かれて死ぬ悪役程度のキャラだったんだアウラ
3623/11/11(土)00:01:23No.1122762917+
(自害させるのいいじゃない 私もやっとけばよかった…)
の涙
3723/11/11(土)00:01:26No.1122762937+
原作は髪避けてたのに悲惨さ盛られてるじゃない
3823/11/11(土)00:01:26No.1122762942+
魔力隠しにぶち切れたり怒りやプライドは普通にあるんだ
3923/11/11(土)00:01:32No.1122762990+
うぇぶみでくれじゃない
4023/11/11(土)00:01:36No.1122763025+
ちょっとちんちんに来ました
4123/11/11(土)00:01:59No.1122763207+
こんなやつ仲間になったら作画が大変じゃない
4223/11/11(土)00:02:08No.1122763266+
一話かけてじっくり丁寧に死亡フラグが積み上げられていた
4323/11/11(土)00:02:15No.1122763329そうだねx19
>涙にも意味はないじゃない
人間の感情判らないだけで魔族には感情あるじゃない
4423/11/11(土)00:02:18No.1122763346+
>魔族なのに涙流すほど死が怖いのか
自死するとは屈辱過ぎるじゃない…
4523/11/11(土)00:02:20No.1122763365+
髪落ちるところエロい
4623/11/11(土)00:02:25No.1122763409そうだねx5
一世一代の見せ場じゃない
目に焼き付けるじゃない
4723/11/11(土)00:02:40No.1122763501+
来週には仲間になるじゃない
4823/11/11(土)00:02:40No.1122763505そうだねx25
アニメで改めて見るとそういう趣味の人がすげぇ喜びそうなシーンだなって思いました
4923/11/11(土)00:02:41No.1122763509+
>仲間になるんじゃなかったの!?
人の言葉を便利に使うだけの魔物が仲間入りするなんてありえないじゃない
5023/11/11(土)00:03:06No.1122763668+
まだ使える
5123/11/11(土)00:03:06No.1122763673+
めっちゃエロいじゃない
5223/11/11(土)00:03:18No.1122763749そうだねx8
メンタルで抵抗できるなら直前にネタバラシして心をブチ折った瞬間に自害させるじゃない
5323/11/11(土)00:03:23No.1122763779+
中々いい切れ味の剣じゃない
この形状でこの毛が切れる程の切れ味はかなりの業物じゃない
5423/11/11(土)00:03:28No.1122763813そうだねx21
>この断末魔のためのキャスティングだったじゃない
一週間で夫婦揃って生首になった声優夫婦じゃない
5523/11/11(土)00:04:13No.1122764115そうだねx4
>アニメで改めて見るとそういう趣味の人がすげぇ喜びそうなシーンだなって思いました
不覚にも勃起したじゃない
5623/11/11(土)00:06:10No.1122764881+
>(自害させるのいいじゃない 私もやっとけばよかった…)
英傑相手にやってたろ
5723/11/11(土)00:06:12No.1122764896+
欺かれて心折られて自害させられたとか泣きたくなるじゃない
5823/11/11(土)00:06:25No.1122764991そうだねx4
死への恐怖よりも自分が500年の生涯を捧げてきた魔法で負けた悔しさの涙だと思うけどどっちにしろ Hじゃない
5923/11/11(土)00:06:46No.1122765136そうだねx8
絶対の自信を持っている相手のハメ技を利用してハメ殺すとスッキリする!
6023/11/11(土)00:06:51No.1122765171+
魔法戦じゃなく騙し討ちで殺してくるの卑怯すぎるじゃない
6123/11/11(土)00:07:31No.1122765452そうだねx7
自信満々だった表情がどんどん焦りに変わっていくのがかわいかった
6223/11/11(土)00:07:39No.1122765491+
>北斗の拳で面白秘孔突かれて死ぬ悪役程度のキャラだったんだアウラ
残悔積歩拳喰らったと思えばアミバ程度の格はある
6323/11/11(土)00:07:45No.1122765530+
リーニエもリュグナーもあっさり目な感じで死んだけどアウラ様人間エミュ上手いですね
6423/11/11(土)00:07:54No.1122765597そうだねx5
最後の3分ぐらいでどんどん顔から余裕が無くなっていくの
めちゃめちゃ無様で最高だったじゃない
6523/11/11(土)00:08:09No.1122765678+
天秤に乗せた後やばそうならキャンセルする魔法も開発するべきだったか……
6623/11/11(土)00:08:15No.1122765712+
一番かわいいシーンは兵士から差し出された剣を引き抜いて体感ブレるところ
フィジカルは貧弱なんだね
6723/11/11(土)00:08:32No.1122765802+
表情作画めちゃくちゃ細かいな
6823/11/11(土)00:08:41No.1122765856+
>リーニエもリュグナーもあっさり目な感じで死んだけどアウラ様人間エミュ上手いですね
やっぱ長生きしてるから情緒育ってるじゃない
6923/11/11(土)00:08:44No.1122765869+
>天秤に乗せた後やばそうならキャンセルする魔法も開発するべきだったか……
そういうセーフティがないからこその圧倒的効力がウリの魔法じゃない
7023/11/11(土)00:08:44No.1122765876+
この世界の魔族は強いのか弱いのか分らん
7123/11/11(土)00:08:48No.1122765904そうだねx3
アニメ組も天秤の説明された時点で結末を察するレベルじゃない
原作組も満足の出来映えじゃない
7223/11/11(土)00:08:50No.1122765916+
>絶対の自信を持っている相手のハメ技を利用してハメ殺すとスッキリする!
これだとまだいいんだけどフリーレン自体はもういないじゃない発言でキレてたから
自決命令のときもあーはい終わった終わったもうツラもみたくないわくらいのテンションなの
完全に眼中になかった感じで何一つ報われないじゃない
7323/11/11(土)00:08:58No.1122765967そうだねx2
漫画より無様だったじゃない…
7423/11/11(土)00:09:11No.1122766054そうだねx4
回想長すぎてもしかしてもう一話引っ張るんかと焦ったじゃない
7523/11/11(土)00:09:14No.1122766079そうだねx2
fu2781676.jpg[見る]
7623/11/11(土)00:09:14No.1122766082そうだねx14
>漫画より無様だったじゃない…
最高の褒め言葉じゃない
7723/11/11(土)00:09:18No.1122766111+
そこそこ尺を取って積み重ねた後残り数分で無様な最期を見せるの最高に気持ちよかった
7823/11/11(土)00:09:21No.1122766130+
原作では髪と首の間に剣入れて自害するから髪は切れてないんだよね
7923/11/11(土)00:09:25No.1122766147+
>アニメで改めて見るとそういう趣味の人がすげぇ喜びそうなシーンだなって思いました
薄い本が厚くなるじゃない
8023/11/11(土)00:09:25No.1122766149そうだねx17
もう話の最初から「今からアウラが騙される話をします」って感じの構成で最高だったじゃない
8123/11/11(土)00:09:40No.1122766236+
今んとこ死に際にここまで感情露わにしたのはアウラくらいだからこいつもマハトくらい特殊な魔族だったのかもしれない
8223/11/11(土)00:09:41No.1122766249そうだねx1
>この世界の魔族は強いのか弱いのか分らん
強い
ただフリーレン達の方がもっと強い
8323/11/11(土)00:09:51No.1122766309+
アウラ生首オナホになれ
8423/11/11(土)00:09:52No.1122766312+
手入れされてなさそうな剣なのに首にあてようとして髪が切れちゃうのは切れ味良すぎじゃない
8523/11/11(土)00:10:12No.1122766457+
ちょっと待って金玉かゆいじゃない
8623/11/11(土)00:10:13No.1122766469そうだねx2
>薄い本が厚くなるじゃない
種付けおじさんに魔力量で負けちゃう本だらけじゃない
8723/11/11(土)00:10:20No.1122766506+
>この世界の魔族は強いのか弱いのか分らん
ハマれば強い
メタられると弱いじゃない
たまに正面からじゃ絶対勝てないのもいるじゃない
8823/11/11(土)00:10:27No.1122766545そうだねx10
>原作では髪と首の間に剣入れて自害するから髪は切れてないんだよね
良いアニオリの見本じゃない
8923/11/11(土)00:10:30No.1122766560+
書き込みをした人によって削除されました
9023/11/11(土)00:10:34No.1122766593+
手を汚させる事すら出来なかったじゃない
9123/11/11(土)00:10:39No.1122766625そうだねx18
f103631.mp4
9223/11/11(土)00:10:41No.1122766635+
沢山の人間の首を落としてきた大魔族が最後に自らの首を切り落とす美しい話じゃない
9323/11/11(土)00:10:43No.1122766651+
>>北斗の拳で面白秘孔突かれて死ぬ悪役程度のキャラだったんだアウラ
>残悔積歩拳喰らったと思えばアミバ程度の格はある
この七崩賢の一人であるアウラが何故ぇ~!うわらば!!じゃない
9423/11/11(土)00:10:44No.1122766658+
なんでわたしがこんな目に遭うじゃない
9523/11/11(土)00:10:54No.1122766706+
フリーレンでも倒せない魔族がいるぐらいには魔族は強い
大体そんな奴は北にいるが
9623/11/11(土)00:10:54No.1122766711+
フリーレンとフェルンが人類側の魔法使いで文字通りトップクラスなだけじゃない
そもそも魔法使いが昔より少ないじゃない
9723/11/11(土)00:11:01No.1122766746+
最高だったよ
思わず射精した
9823/11/11(土)00:11:03No.1122766766そうだねx5
>種付けおじさんに魔力量で負けちゃう本だらけじゃない
魔力量多いおじさん多すぎるじゃない
9923/11/11(土)00:11:04No.1122766772+
アウラは美女だと思う
10023/11/11(土)00:11:15No.1122766826そうだねx7
直前までのドヤ顔がウソみたいじゃない
fu2781680.jpg[見る]
fu2781683.jpg[見る]
fu2781685.jpg[見る]
fu2781687.jpg[見る]
fu2781689.jpg[見る]
10123/11/11(土)00:11:22No.1122766879+
>フリーレンでも倒せない魔族がいるぐらいには魔族は強い
>大体そんな奴は北にいるが
南の勇者一人でだいたい全部倒せるじゃない
10223/11/11(土)00:11:42No.1122766990そうだねx10
>f103631.mp4
首落とした直後からアウラ視点になるのがいい描写じゃない
10323/11/11(土)00:11:52No.1122767045そうだねx5
>なんでわたしがこんな目に遭うじゃない
因果応報じゃない
10423/11/11(土)00:12:07No.1122767128そうだねx2
>fu2781685.jpg[見る]
絶妙にブサイクな顔じゃない
10523/11/11(土)00:12:10No.1122767151+
>>フリーレンでも倒せない魔族がいるぐらいには魔族は強い
>>大体そんな奴は北にいるが
>南の勇者一人でだいたい全部倒せるじゃない
あの勇者本当に人類か怪しくなるじゃない
10623/11/11(土)00:12:19No.1122767209そうだねx1
なんでそんな嫌々やるの?
もっと笑顔でやりなよ
10723/11/11(土)00:12:21No.1122767224+
>fu2781683.jpg[見る]
ドヤ顔可愛すぎじゃない
10823/11/11(土)00:12:25No.1122767252そうだねx4
>f103631.mp4
うーん最高じゃない
10923/11/11(土)00:12:37No.1122767319+
いってらっしゃい
アウラ
11023/11/11(土)00:12:40No.1122767335+
なにげに背中がえっちだったじゃない
11123/11/11(土)00:12:40No.1122767340+
良いキレ味の剣じゃない
魔族の首を刎ね飛ばすには最高の獲物じゃない
11223/11/11(土)00:12:43No.1122767358そうだねx1
一切勝ち目のなかったことに気づいたアウラ様かわいいね♥
11323/11/11(土)00:12:58No.1122767449+
>手を汚させる事すら出来なかったじゃない
そういう意味では牢に忍び込んだあいつ以下じゃない…
11423/11/11(土)00:13:02No.1122767482+
全国の小学校で自害しろごっこが流行って社会問題になっちゃうじゃない
11523/11/11(土)00:13:08No.1122767511+
スパイダーマンも死んでわたしも死んで悲しすぎるじゃない
11623/11/11(土)00:13:11No.1122767526+
>南の勇者一人でだいたい全部倒せるじゃない
南の勇者はもういないじゃない
11723/11/11(土)00:13:20No.1122767582そうだねx3
流石に首落ちるシーンまともに描くのはBPOとか行きかねないし
首視点はナイスアイデアじゃない
11823/11/11(土)00:13:20No.1122767586+
手間かけてそうな髪がもののついででブチブチ切れていくとこ最高じゃないか
11923/11/11(土)00:13:22No.1122767599+
フリーレン様いつもに増して丸いですね
12023/11/11(土)00:13:22No.1122767602+
温泉を満喫するはずだったのでは!?
12123/11/11(土)00:13:32No.1122767668そうだねx10
アウラは連載の時もスレが盛り上がってて自害で最高潮になったの思い出す流れじゃない
12223/11/11(土)00:13:55No.1122767807+
そう…貴様は…詰んでいたのだ
初めから
12323/11/11(土)00:14:00No.1122767849+
お手本のようなインガオホーじゃない
12423/11/11(土)00:14:01No.1122767851+
来週から「」の語尾はどうなるじゃない?
12523/11/11(土)00:14:01No.1122767853+
首から上を見切れさせて剣に怯えた目が映る演出良すぎじゃない
12623/11/11(土)00:14:01No.1122767854+
>アニメで改めて見るとそういう趣味の人がすげぇ喜びそうなシーンだなって思いました
原作の時点で素晴らしい涙目だったからな…
12723/11/11(土)00:14:18No.1122767963そうだねx3
>来週から「」の語尾はどうなるじゃない?
魂は永遠に生き続けるじゃない
12823/11/11(土)00:14:22No.1122767984そうだねx21
【人物紹介】

●アウラ●
クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族
12923/11/11(土)00:14:26No.1122768016+
剣の切れ味やばくね?
ふわふわの髪の毛なんてゆっくり押すだけで簡単には切れないと思う
13023/11/11(土)00:14:28No.1122768024+
1000年生きた魔法使いだのシーンめちゃくちゃかっこよかったじゃない
ほぼベジータとドドリアじゃない
13123/11/11(土)00:14:28No.1122768025+
ヒンメルのもとに旅立つじゃない
13223/11/11(土)00:14:36No.1122768097そうだねx4
拙者アウラ殿の目がキィーンと多重円になるところで達するサムライでござるじゃない
13323/11/11(土)00:14:39No.1122768110そうだねx8
>来週から「」の語尾はどうなるじゃない?
実況の妖精としてアウラは生き続けるじゃない
13423/11/11(土)00:14:41No.1122768123+



 ア
13523/11/11(土)00:14:46No.1122768144+
>来週から「」の語尾はどうなるじゃない?
それは「アウラはもういないじゃない」と言ってることが同じじゃない
13623/11/11(土)00:14:49No.1122768158+
>全国の小学校で自害しろごっこが流行って社会問題になっちゃうじゃない
仮面ライダーと同格になっちゃうじゃない
13723/11/11(土)00:14:52No.1122768176そうだねx8
>【人物紹介】
>
>●アウラ●
>クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族
今回の魔族大体これじゃない
13823/11/11(土)00:14:59No.1122768218+
>アウラは連載の時もスレが盛り上がってて自害で最高潮になったの思い出す流れじゃない
メスガキ屈服パターンじゃん!!って完全に予想通りの流れだったけどそれでも盛り上がったのすごいじゃない
13923/11/11(土)00:15:01No.1122768235+
魔力が低い相手でもフィジカルお化け相手には相性悪いじゃない
fu2781706.jpg[見る]
14023/11/11(土)00:15:09No.1122768272そうだねx4
変なワードが入ってるじゃない
fu2781713.png[見る]
14123/11/11(土)00:15:11No.1122768285+
>剣の切れ味やばくね?
>ふわふわの髪の毛なんてゆっくり押すだけで簡単には切れないと思う
そりゃまあ不死の軍勢を疲労無視して働かせられるんだし
切れ味は常に維持させてるんじゃないか?
14223/11/11(土)00:15:13No.1122768290+
>【人物紹介】
>
>●アウラ●
>クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族
公式でやってるのは過去回想の師匠にやられた三人でアウラはそんな紹介されてないじゃない
14323/11/11(土)00:15:14No.1122768296+
これは余裕というものじゃない
14423/11/11(土)00:15:17No.1122768310+
フリーレンが最初に跳ねたのはアウラのおかげじゃない
14523/11/11(土)00:15:19No.1122768325+
これで原作知らない人でもなんとなく知ってる自害強要されキャラトップ3に入ったじゃない
14623/11/11(土)00:15:22No.1122768347+
>一切勝ち目のなかったことに気づいたアウラ様かわいいね♥
もっと消耗させてたら勝ち目はあった
14723/11/11(土)00:15:22No.1122768351+
>魔力が低い相手でもフィジカルお化け相手には相性悪いじゃない
>fu2781706.jpg[見る]
エッチですね
14823/11/11(土)00:15:24No.1122768359+
服従させる魔法に自分がかかって瞳がぐるぐるになるのが催眠モノみたいで興奮しました
14923/11/11(土)00:15:25No.1122768365+
戦いで魔力を制限するなんて発想普通は出てこないじゃない
15023/11/11(土)00:15:31No.1122768394+
>魔力が低い相手でもフィジカルお化け相手には相性悪いじゃない
このアウラ様エッチすぎる…
15123/11/11(土)00:15:37No.1122768436そうだねx1
>これで原作知らない人でもなんとなく知ってる自害強要されキャラトップ3に入ったじゃない
残りの2人が気になるじゃない
15223/11/11(土)00:15:40No.1122768460そうだねx1
>>●アウラ●
>>クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族
>今回の魔族大体これじゃない
魔族ほぼほぼ全員これじゃない
15323/11/11(土)00:15:44No.1122768477そうだねx3
もともと原作があっさりしててアニメ化でいろいろ盛られてるけど何かすごいことになってる
15423/11/11(土)00:15:54No.1122768539+
>剣の切れ味やばくね?
>ふわふわの髪の毛なんてゆっくり押すだけで簡単には切れないと思う
演出ってのがあってね?一からか?一から説明しないとダメじゃない?
15523/11/11(土)00:15:57No.1122768560+
>クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族
心当たりが多すぎる
15623/11/11(土)00:15:58No.1122768566そうだねx1
竹達は超強いけど傲慢さと調子に乗りすぎて死ぬクソ女の役をやらせると天才じゃない?
15723/11/11(土)00:16:01No.1122768593+
この後ソリテールが現場検証に来るじゃない
15823/11/11(土)00:16:04No.1122768604+
>剣の切れ味やばくね?
>ふわふわの髪の毛なんてゆっくり押すだけで簡単には切れないと思う
達人が研いだ日本刀なら可能じゃない
15923/11/11(土)00:16:06No.1122768616+
>fu2781680.jpg[見る]
>fu2781683.jpg[見る]
>fu2781685.jpg[見る]
>fu2781687.jpg[見る]
>fu2781689.jpg[見る]
美しい流れじゃない
16023/11/11(土)00:16:06No.1122768628+
>残りの2人が気になるじゃない
ランサー二人じゃない?
16123/11/11(土)00:16:07No.1122768629+
>魔力が低い相手でもフィジカルお化け相手には相性悪いじゃない
>fu2781706.jpg[見る]
怖いからヒンメル死ぬまで隠れるじゃない
16223/11/11(土)00:16:13No.1122768661+
>魔力が低い相手でもフィジカルお化け相手には相性悪いじゃない
>fu2781706.jpg[見る]
フリーレンが囮になったんじゃないか?
16323/11/11(土)00:16:15No.1122768680そうだねx2
めちゃくちゃ事前宣伝して実際に話題になってるのはすごいじゃない
16423/11/11(土)00:16:20No.1122768711+
>魔力が低い相手でもフィジカルお化け相手には相性悪いじゃない
>fu2781706.jpg[見る]
そもそも服従魔法使う前に斬られたんだろうな...
16523/11/11(土)00:16:24No.1122768739+
このアニメ会話シーン見てるとリップシンクすごい力入れてるじゃない...
16623/11/11(土)00:16:27No.1122768755+
>>一切勝ち目のなかったことに気づいたアウラ様かわいいね♥
>もっと消耗させてたら勝ち目はあった
ないよ
だってそこまで消耗するとなったら違う闘い方するし
16723/11/11(土)00:16:29No.1122768771+
>この世界の魔族は強いのか弱いのか分らん
言ってただろ産まれた時から単独で魔力バトルしてたおかしい奴等の中の生き残りだからな強い
ただ完全ではない
16823/11/11(土)00:16:45No.1122768899そうだねx2
クレマンティーヌ以来のときめきを感じる
16923/11/11(土)00:16:54No.1122768951+
天秤魔法そもそも悠長すぎる上に意志力で抵抗できるのヒンメルパーティに弱すぎじゃない
17023/11/11(土)00:16:55No.1122768956そうだねx1
今回の話は展開バレバレという見方をするんじゃなくて
フリーレンの魔族スレイヤーで変わらずに積み重ねた1000年と
くだらないけど笑える旅路の10年の部分を感じるべきじゃない
17123/11/11(土)00:16:56No.1122768959+
奴は七崩賢の中でも最弱じゃない
17223/11/11(土)00:16:58No.1122768973+
これじゃ私リュグナーやリーニエよりいいとこなしじゃない
17323/11/11(土)00:17:02No.1122768996+
魔力が溢れるシーンカッコよかったけどなんか地面が割れて岩が浮かび上がる幻覚が見えた
17423/11/11(土)00:17:05No.1122769015そうだねx15
まず髪が落ちるところに凄いこだわりを感じた
たぶん二度とお目にかかれないこだわりだと思う
17523/11/11(土)00:17:11No.1122769058+
不様な顔してるじゃない
17623/11/11(土)00:17:19No.1122769124+
>めちゃくちゃ事前宣伝して実際に話題になってるのはすごいじゃない
何気に体力がすごいじゃない
17723/11/11(土)00:17:20No.1122769131+
>>魔力が低い相手でもフィジカルお化け相手には相性悪いじゃない
>>fu2781706.jpg[見る]
>そもそも服従魔法使う前に斬られたんだろうな...
アゼリューゼを唱える前に切ったのだと考えられる
17823/11/11(土)00:17:23No.1122769157そうだねx3
自害強要された瞬間自慢の天秤がただのゴミになって地に落ちるのもいい感じの尊厳破壊感ある
17923/11/11(土)00:17:27No.1122769176そうだねx1
>もともと原作があっさりしててアニメ化でいろいろ盛られてるけど何かすごいことになってる
フェルンの速殺精神が見てて怖すぎる
18023/11/11(土)00:17:29No.1122769196+
>奴は七崩賢の中でも最弱じゃない
最強と最弱だけ残ってるじゃない
18123/11/11(土)00:17:39No.1122769272+
アウラゆっくり自害していってね
18223/11/11(土)00:17:51No.1122769348+
自害しろ属性の「」が生き生きとしだしたじゃない
18323/11/11(土)00:17:51No.1122769351+
ところで交尾中のアメンボは何を表現してたの…?
18423/11/11(土)00:17:52No.1122769355そうだねx5
fu2781726.jpg[見る]
一瞬の美があるじゃない
18523/11/11(土)00:17:53No.1122769362+
>天秤魔法そもそも悠長すぎる上に意志力で抵抗できるのヒンメルパーティに弱すぎじゃない
ヒンメルが死ぬまで待ってたじゃない
だから死んだの知ってたじゃない
18623/11/11(土)00:17:54No.1122769365そうだねx2
>>原作では髪と首の間に剣入れて自害するから髪は切れてないんだよね
>良いアニオリの見本じゃない
添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
18723/11/11(土)00:18:03No.1122769421+
>天秤魔法そもそも悠長すぎる上に意志力で抵抗できるのヒンメルパーティに弱すぎじゃない
一般人にとっては最も危険と言って差し支えない魔族だからな
ワンマンアーミーできるから冗談じゃなくアウラ一人で国を落とせる
18823/11/11(土)00:18:05No.1122769435そうだねx5
無様エロの一種
18923/11/11(土)00:18:07No.1122769453+
>もっと消耗させてたら勝ち目はあった
解呪はあくまでフリーレンが遺体に損害を与えないための縛りプレイだから
負けそうになったら死者の軍団ごと吹き飛ばすだけじゃない
19023/11/11(土)00:18:10No.1122769479そうだねx1
アウラが無能ってわけじゃなくてそれだけフリーレンの魔力制御が巧みだって描写じゃない
19123/11/11(土)00:18:17No.1122769516+
最後に必死に抵抗してたから意思の力は強いじゃない
19223/11/11(土)00:18:24No.1122769553+
フラッシュ演出で時間が飛んだけど何が映ってたんだろう
19323/11/11(土)00:18:31No.1122769602+
ヒンメルの強さの描写でとても速いことはわかってるから天秤使われる前に斬ったんだろう
19423/11/11(土)00:18:32No.1122769609+
そもそも解呪なんて余裕プレイ見せられた時点で訝しむチャンスはあったじゃない
19523/11/11(土)00:18:39No.1122769643+
七崩賢はユニーク魔法使えるだけの奴等だから七崩賢=強いって訳じゃないじゃない
19623/11/11(土)00:18:41No.1122769652+
原作より表情が鮮烈だな…
19723/11/11(土)00:18:42No.1122769656そうだねx1
>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
超振動ブレードじゃない
19823/11/11(土)00:18:49No.1122769700+
髪がふつふつ切られてく描写はプロの魂を感じる
19923/11/11(土)00:18:51No.1122769711+
ゆっくりアウラだぜ
ゆっくり自害よ
20023/11/11(土)00:18:52No.1122769713そうだねx1
アウラ異存なき時はダブルピースを持って答えろ
20123/11/11(土)00:18:57No.1122769755そうだねx10
>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
西洋剣は叩き切るものって偏見がありそう
20223/11/11(土)00:19:00No.1122769778+
>無様エロの一種
冬コミで大活躍じゃない
20323/11/11(土)00:19:00No.1122769781+
ただただフリーレンがメタなだけだったじゃない
20423/11/11(土)00:19:02No.1122769786+
私の身体が見えたじゃな
20523/11/11(土)00:19:08No.1122769828+
>解呪はあくまでフリーレンが遺体に損害を与えないための縛りプレイだから
>負けそうになったら死者の軍団ごと吹き飛ばすだけじゃない
ヒンメルはもういないから負けそうになったそうするに違いないじゃない
20623/11/11(土)00:19:16No.1122769877そうだねx1
>そもそも解呪なんて余裕プレイ見せられた時点で訝しむチャンスはあったじゃない
そんなまるで私馬鹿みたいじゃない
20723/11/11(土)00:19:24No.1122769920+
目の前に居たのは1000年以上生きたババアだったじゃない
20823/11/11(土)00:19:24No.1122769927+
制限してる魔力を参照しなきゃおかしいじゃない!こんなの認めないじゃない!
20923/11/11(土)00:19:27No.1122769948+
>>剣の切れ味やばくね?
>>ふわふわの髪の毛なんてゆっくり押すだけで簡単には切れないと思う
>演出ってのがあってね?一からか?一から説明しないとダメじゃない?
原作じゃそうはなってなかったとこだしなぁ
21023/11/11(土)00:19:37No.1122770009+
髪は女の命じゃない
21123/11/11(土)00:19:37No.1122770010+
>>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
>超振動ブレードじゃない
ARMSのグリフォンを思い出したじゃない
21223/11/11(土)00:19:38No.1122770014+
>私の身体が見えたじゃな
死んでるじゃない
21323/11/11(土)00:19:38No.1122770015そうだねx5
>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
血が出るほど強く押し付けてるんだからどう見ても添えただけではないじゃない
21423/11/11(土)00:19:38No.1122770017そうだねx1
>そんなまるで私馬鹿みたいじゃない
そうだが?
21523/11/11(土)00:19:42No.1122770039+
>>解呪はあくまでフリーレンが遺体に損害を与えないための縛りプレイだから
>>負けそうになったら死者の軍団ごと吹き飛ばすだけじゃない
>ヒンメルはもういないから負けそうになったそうするに違いないじゃない
だったらもう私勝つ手段ないじゃない!?
21623/11/11(土)00:19:44No.1122770058そうだねx1
>>もっと消耗させてたら勝ち目はあった
>解呪はあくまでフリーレンが遺体に損害を与えないための縛りプレイだから
負けそうになったら死者の軍団ごと吹き飛ばすだけじゃない
それができるならヒンメルはもういないじゃないにキレないじゃない
21723/11/11(土)00:19:46No.1122770070+
速度早すぎるヒンメルパーティーとの相性は最悪じゃない
だから死ぬまで引っ込んでたじゃない
21823/11/11(土)00:19:50No.1122770091+
天秤さんエンタメわかってんな…
21923/11/11(土)00:19:51No.1122770097そうだねx2
髪が先に切れたり刃押し当てて皮膚のたるみができるとか作画に愛されてるじゃない
22023/11/11(土)00:19:54No.1122770113そうだねx1
スタッフは需要を理解してるじゃない
22123/11/11(土)00:19:54No.1122770115+
部下3人の方がまだ戦ってたかもしれない
22223/11/11(土)00:19:55No.1122770122+
>フラッシュ演出で時間が飛んだけど何が映ってたんだろう
漫画見れば分かるけど仲間になった後の冒険と魔王討伐シーン
22323/11/11(土)00:19:55No.1122770125+
無対策でアウラの前に姿晒すわけないのにバカみたいじゃない
22423/11/11(土)00:19:56No.1122770134+
>髪は女の命じゃない
ああ命が落ちるってそういう…
22523/11/11(土)00:19:59No.1122770157そうだねx2
>原作じゃそうはなってなかったとこだしなぁ
つまんね
22623/11/11(土)00:20:01No.1122770167+
原作と比べると随分と剣がでかくなってたんだな
22723/11/11(土)00:20:02No.1122770170そうだねx7
>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
クソつまんねーアニメの見方してるじゃない
無音にして宇宙のアニメでも見てればいいじゃない
22823/11/11(土)00:20:02No.1122770173そうだねx7
半端な知識を語ってるせいで恥かいてるじゃない
22923/11/11(土)00:20:05No.1122770192+
戦力を清々しいほど見誤るアウラの姿はお笑いだったじゃない
23023/11/11(土)00:20:05No.1122770193そうだねx5
>だったらもう私勝つ手段ないじゃない!?
はい
23123/11/11(土)00:20:17No.1122770270+
カミソリとか使えばわかるけどサクサク髪の毛切れていくじゃない
つまりはそういうことじゃない
23223/11/11(土)00:20:17No.1122770271+
魔法使い相手には真摯になるって言ってたじゃない
完全に詰め将棋で天秤使う以外の選択肢はないじゃない
23323/11/11(土)00:20:18No.1122770274+
>髪は女の命じゃない
同じサンデー漫画の烈火の炎を思い出したじゃない
23423/11/11(土)00:20:23No.1122770310+
あの天秤フリーレンが使わないにしてもあそこに落としたままで大丈夫?
23523/11/11(土)00:20:33No.1122770376+
自害しろランサー
23623/11/11(土)00:20:45No.1122770449そうだねx1
>>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
>西洋剣は叩き切るものって偏見がありそう
日本刀でもあれは無理よ…
23723/11/11(土)00:20:46No.1122770455+
>カミソリとか使えばわかるけどサクサク髪の毛切れていくじゃない
>つまりはそういうことじゃない
ハゲだからわからないんじゃない
23823/11/11(土)00:20:48No.1122770469+
>あの天秤フリーレンが使わないにしてもあそこに落としたままで大丈夫?
魔法の産物ならアウラが死ねば消滅するじゃない
23923/11/11(土)00:20:51No.1122770489そうだねx1
>>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
>西洋剣は叩き切るものって偏見がありそう
蜻蛉切の逸話じゃあるまいに日本刀だって髪束を乗っけたくらいじゃ切れないぞ?
24023/11/11(土)00:20:52No.1122770499そうだねx1
>あの天秤フリーレンが使わないにしてもあそこに落としたままで大丈夫?
服従させる魔法はアウラの固有魔法で誰にも使えないから天秤はただのゴミ
24123/11/11(土)00:20:59No.1122770540+
魔族はなんか知らんけど魔力篭った宝剣をしつこく狙うぐらい大好きだから多分あれもそれじゃない
24223/11/11(土)00:21:02No.1122770563+
コソコソ隠れながら死体の物量戦を相手が死ぬまで続けた方が良かったじゃない
24323/11/11(土)00:21:02No.1122770565そうだねx4
>原作じゃそうはなってなかったとこだしなぁ
原作どうこう言ったらバトル描写ほとんど原作にないじゃない
24423/11/11(土)00:21:07No.1122770587そうだねx4
この私がァァ!!みたいな大袈裟な断末魔じゃなくて
絞り出すような無念さがちんちんにくるじゃない
24523/11/11(土)00:21:10No.1122770602+
潤沢な予算と一流のクリエイターによる尊厳破壊は尊いじゃない
24623/11/11(土)00:21:10No.1122770605+
サンデーのヒロインは髪を切るのが定番じゃない
24723/11/11(土)00:21:10No.1122770608+
あの軍勢手練ばっかりだから剣も相応に良いものじゃない
24823/11/11(土)00:21:24No.1122770707+
アウラが使ってた天秤欲しいじゃない
24923/11/11(土)00:21:24No.1122770708そうだねx1
>自害しろランサー
ランサーが死んだ!この人でなし!じゃない
25023/11/11(土)00:21:25No.1122770709+
>髪は女の命じゃない
死んだら関係ないじゃない
25123/11/11(土)00:21:25No.1122770712+
命乞いシーンはコラだったじゃない
25223/11/11(土)00:21:32No.1122770753+
ヒンメル側がアウラに勝てないから撤退したのか
アウラ側がヒンメルたちに勝てないから撤退したのかどっちだっけ
25323/11/11(土)00:21:35No.1122770775+
>だったらもう私勝つ手段ないじゃない!?
シンプルに魔力量で殴り合うから並の人間はアウラと遭った時点で詰みじゃない
同じことをやり返されたじゃない
ヒンメルは速攻で斬ったから私は逃げたじゃない
25423/11/11(土)00:21:38No.1122770788+
>>>原作では髪と首の間に剣入れて自害するから髪は切れてないんだよね
>>良いアニオリの見本じゃない
>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
せっかくの映像で
がっつりとは首切りは描けないんだから
髪を切る事でキレますよーこんな感じにキレますよーって高まる演出じゃない
25523/11/11(土)00:21:44No.1122770824+
先に髪の毛から落とすのに癖を感じるじゃない
25623/11/11(土)00:21:44No.1122770825+
>>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
>超振動ブレードじゃない
なるほどこれなら納得
この世界なら魔法武器とかも普通にあるのかな
25723/11/11(土)00:21:47No.1122770847+
次回は1000年どころか何千年生きたか分からないエルフか
25823/11/11(土)00:21:51No.1122770883+
>コソコソ隠れながら死体の物量戦を相手が死ぬまで続けた方が良かったじゃない
それねグー出せば良かったんだよ並のクソアドバイスじゃない!!11!
25923/11/11(土)00:21:51No.1122770887+
>>>●アウラ●
>>>クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族
>>今回の魔族大体これじゃない
>魔族ほぼほぼ全員これじゃない
というかそれしてくれないと一部例外除いて人間サイドの勝ち目が無いじゃない
そしてフリーレンも例外側ではないじゃない
26023/11/11(土)00:21:52No.1122770895+
ちょっと皆興奮しすぎじゃない
26123/11/11(土)00:21:53No.1122770908+
>ヒンメル側がアウラに勝てないから撤退したのか
>アウラ側がヒンメルたちに勝てないから撤退したのかどっちだっけ
ヒンメルが撤退してたら魔王倒せないじゃない
26223/11/11(土)00:22:01No.1122770957+
>まず髪が落ちるところに凄いこだわりを感じた
>たぶん二度とお目にかかれないこだわりだと思う
たぶん漫画の流れ見て髪切らないのおかしくない?って思った首斬りフェチの仕業じゃない
fu2781760.jpg[見る]
26323/11/11(土)00:22:03No.1122770978+
髪の毛云々よりも剣を添えるだけで首落とせる事に突っ込めば良いじゃない
26423/11/11(土)00:22:06No.1122770996そうだねx1
>だったらもう私勝つ手段ないじゃない!?
って気づかれたらアウラは逃げちゃうので魔力隠蔽のまま天秤使うのまってたじゃない
26523/11/11(土)00:22:07No.1122771010+
ここまで情けない顔で死ぬ魔族は後にも先にもアウラだけじゃない
26623/11/11(土)00:22:13No.1122771046そうだねx6
>なるほどこれなら納得
>この世界なら魔法武器とかも普通にあるのかな
荒らしにしてもわざとらしすぎるじゃない
26723/11/11(土)00:22:17No.1122771068+
>この世界なら魔法武器とかも普通にあるのかな
魔法耐性を付与された鎧とかあるじゃない
26823/11/11(土)00:22:17No.1122771075+
1番厄介なのは軍団捨て駒にして逃げられたらどうしようもなかった
そう出来ない状況をフリーレンが作ってたからダメだろうけど
26923/11/11(土)00:22:20No.1122771080+
>あの天秤フリーレンが使わないにしてもあそこに落としたままで大丈夫?
服従は私の固有魔法なので私が使わないと単なる魔力測定装置じゃない
27023/11/11(土)00:22:22No.1122771092+
>アウラが使ってた天秤欲しいじゃない
グッズ化希望でも出すが自作するといいじゃない
27123/11/11(土)00:22:26No.1122771126+
アウラもう死んだじゃない
27223/11/11(土)00:22:28No.1122771144そうだねx4
>>fu2781680.jpg[見る]
>>fu2781683.jpg[見る]
>>fu2781685.jpg[見る]
>>fu2781687.jpg[見る]
>>fu2781689.jpg[見る]
>美しい流れじゃない
3枚目の顔が特に好きじゃない
27323/11/11(土)00:22:34No.1122771177+
>ヒンメル側がアウラに勝てないから撤退したのか
>アウラ側がヒンメルたちに勝てないから撤退したのかどっちだっけ
アウラが撤退
天秤使う前にヒンメルに斬られてる
27423/11/11(土)00:22:35No.1122771193そうだねx3
今アウラに夢中な「」も試験編始まったらユーベルに浮気するじゃない
27523/11/11(土)00:22:38No.1122771215+
ずっと自害しろアウラと思ってたじゃない
アウラ自害しろじゃない
27623/11/11(土)00:22:45No.1122771271+
>アウラが使ってた天秤欲しいじゃない
天秤はもうないじゃない
よく考えたら概念でなく物理の天秤が顕現してるの面白いじゃない
27723/11/11(土)00:22:46No.1122771280そうだねx1
>添えただけで髪が切れる切れ味の剣っておかしくね?って思ったから逆にあんまり良くない方のアニオリかなって
首を切るのに髪を避けるのは当然なんだけど
自分の意思でなくかってに腕が自分の首を切る描写としては髪ごと切ろうとするのと
首に剣を当てて悔し涙を流してる時に髪が切れてるのは味わい深いじゃない
27823/11/11(土)00:22:49No.1122771286+
>直前までのドヤ顔がウソみたいじゃない
>fu2781680.jpg[見る]
>fu2781683.jpg[見る]
>fu2781685.jpg[見る]
>fu2781687.jpg[見る]
>fu2781689.jpg[見る]
あれ…アウラってこんなにかわいかったっけ…
27923/11/11(土)00:22:50No.1122771298+
>サンデーのヒロインは髪を切るのが定番じゃない
良牙最低じゃない
28023/11/11(土)00:22:53No.1122771318+
>>だったらもう私勝つ手段ないじゃない!?
>って気づかれたらアウラは逃げちゃうので魔力隠蔽のまま天秤使うのまってたじゃない
既に80年前の時点で魔力で圧倒してたのに
逃しちゃった苦い経験を活かされたじゃない
28123/11/11(土)00:22:53No.1122771320+
>ちょっと皆興奮しすぎじゃない
私で皆シコシコしてる最中じゃない
薄い本が厚くなるシチュ過ぎる私って罪じゃない?
28223/11/11(土)00:22:54No.1122771328+
みんなの心に生き続けるじゃない
28323/11/11(土)00:22:55No.1122771334+
ランサーみたいに主人の命令で自害させられるのはわかるけど敵の命令で自害させられるのは理不尽じゃない
28423/11/11(土)00:22:58No.1122771355そうだねx4
追求してもつまらない部分な上に魔族の剣に現実知識持ってきても仕方ないじゃない
中途半端なリアルよりアウラ無様エロの方が遥かに価値があるじゃない
28523/11/11(土)00:23:01No.1122771382そうだねx3
天秤の受付時間長すぎるじゃない
こんな仕様聞いてないじゃない
28623/11/11(土)00:23:02No.1122771386そうだねx3
>ずっと自害しろアウラと思ってたじゃない
>アウラ自害しろじゃない
どう考えてもランサーに引っ張られてるじゃない
28723/11/11(土)00:23:06No.1122771420+
>ヒンメル側がアウラに勝てないから撤退したのか
>アウラ側がヒンメルたちに勝てないから撤退したのかどっちだっけ
アウラがざっくり切られて撤退で逃げたじゃない
その後ヒンメルが死ぬまで待ってから活動再開じゃない
ヒンメルはもういないじゃない
28823/11/11(土)00:23:07No.1122771427そうだねx1
>ずっと自害しろアウラと思ってたじゃない
そっちはランサーじゃない
28923/11/11(土)00:23:09No.1122771442そうだねx5
正直原作はここがピークだったじゃない
29023/11/11(土)00:23:10No.1122771452そうだねx1
>今アウラに夢中な「」も試験編始まったらユーベルに浮気するじゃない
ゼーリエ可愛いよね…
29123/11/11(土)00:23:20No.1122771505+
>服従は私の固有魔法なので私が使わないと単なる魔力測定装置じゃない
七崩賢の魔法がスパゲティコードで助かったじゃない
29223/11/11(土)00:23:22No.1122771518+
>あれ…アウラってこんなにかわいかったっけ…
👺じゃない
29323/11/11(土)00:23:29No.1122771558+
>ランサーみたいに主人の命令で自害させられるのはわかるけど敵の命令で自害させられるのは理不尽じゃない
自分の魔法で自害したようなものじゃない
29423/11/11(土)00:23:30No.1122771567+
髪の毛切れて落ちるの美しすぎるじゃない
29523/11/11(土)00:23:30No.1122771572+
>>今アウラに夢中な「」も試験編始まったらユーベルに浮気するじゃない
>ゼーリエ可愛いよね…
…ほう
29623/11/11(土)00:23:33No.1122771591そうだねx1
アウラ冬コミの女王になれ
29723/11/11(土)00:23:34No.1122771592そうだねx6
髪切りは良い演出と思ったじゃない
剣の切れ味の整合性に拘る場面じゃないじゃない
29823/11/11(土)00:23:34No.1122771597そうだねx2
>fu2781683.jpg[見る]
脇がぷにっとしてていいじゃない
29923/11/11(土)00:23:35No.1122771602+
>ヒンメル側がアウラに勝てないから撤退したのか
>アウラ側がヒンメルたちに勝てないから撤退したのかどっちだっけ
アウラが手をぶったぎられて無理いーっ!ってなったじゃない
30023/11/11(土)00:23:37No.1122771627そうだねx1
>水鏡最低じゃない
30123/11/11(土)00:23:51No.1122771713+
これハイターにも負けるんじゃない
30223/11/11(土)00:23:56No.1122771752+
超振動云々はアウラが震えてるってことじゃない
30323/11/11(土)00:23:56No.1122771755+
魔族の髪の毛が人間と同じって思ってるのお笑いじゃない
30423/11/11(土)00:23:58No.1122771768そうだねx1
>ゼーリエ可愛いよね…
メトーデのレス
30523/11/11(土)00:23:59No.1122771772そうだねx1
添えただけで首切れる方がおかしいじゃない
30623/11/11(土)00:24:01No.1122771782そうだねx3
>正直原作はここがピークだったじゃない
マハデンじゃ!
30723/11/11(土)00:24:01No.1122771789+
リーニエと違って別にえっちな眼では見てないし…
ちんちくりんだし
30823/11/11(土)00:24:06No.1122771814+
>ゼーリエ可愛いよね…
ふざけるなよお前…合格だ
30923/11/11(土)00:24:09No.1122771833+
>天秤の受付時間長すぎるじゃない
>こんな仕様聞いてないじゃない
フリーレンの解説が終わるまで判定待ってくれる空気読む天秤じゃない
31023/11/11(土)00:24:11No.1122771844+
瞳がギュンってなるシーンの画像がないじゃない
31123/11/11(土)00:24:15No.1122771880そうだねx1
このアニメ滅茶苦茶面白いね
31223/11/11(土)00:24:19No.1122771905+
>コソコソ隠れながら死体の物量戦を相手が死ぬまで続けた方が良かったじゃない
80年前のvs勇者パーティの時はそれやろうとしてヒンメルに腕ごと天秤斬り飛ばされたじゃない
31323/11/11(土)00:24:21No.1122771920そうだねx1
>3枚目の顔が特に好きじゃない
えっえっ…て理解が追いついてないっぽいのが良いじゃない
31423/11/11(土)00:24:24No.1122771945+
ハイターの僧侶の魔法なら解呪できちゃうんじゃない
31523/11/11(土)00:24:29No.1122771972そうだねx5
>今アウラに夢中な「」も試験編始まったらデンケンに浮気するじゃない
31623/11/11(土)00:24:31No.1122771986そうだねx1
正直髪の毛に関してはそんな言及する部分じゃないじゃない
31723/11/11(土)00:24:31No.1122771988+
80年前は魔力詐欺してる情報出せないから天秤使わせたら駄目じゃない
31823/11/11(土)00:24:38No.1122772030そうだねx1
>>今アウラに夢中な「」も試験編始まったらユーベルに浮気するじゃない
>ゼーリエ可愛いよね…
試験編最萌えキャラはデンケンでは?
31923/11/11(土)00:24:38No.1122772031+
心の強さでもう一回抗ってみせろ
32023/11/11(土)00:24:45No.1122772074+
今後も魔族はこんなかんじだからクヴァールの株が死んだ後で上がり続けるじゃない
32123/11/11(土)00:24:47No.1122772086そうだねx12
    1699629887119.png-(56126 B)
56126 B
>あれ…アウラってこんなにかわいかったっけ…
32223/11/11(土)00:24:48No.1122772090+
リーニエみたいにパンツ見せてればもっと惜しまれてたじゃない
32323/11/11(土)00:24:49No.1122772094+
>添えただけで首切れる方がおかしいじゃない
フリーレンの首が気軽に切れるくらいのパワーはあったじゃない
32423/11/11(土)00:24:50No.1122772103+
魂引っ張り出されてるんだから隠蔽したままでもきっと天秤は傾いたじゃない
32523/11/11(土)00:24:59No.1122772156+
>これハイターにも負けるんじゃない
精度の高い測定するからまず多分勝負に出ないじゃない
32623/11/11(土)00:25:02No.1122772177そうだねx1
アウラ
おっぱい見せろ
32723/11/11(土)00:25:07No.1122772197+
アニメで見るとマジでアウラ顔がいいなってなるじゃない
こんな美人が自害命じられて顔を歪めるなんて…
32823/11/11(土)00:25:11No.1122772230+
魔力制限してるかはチェックしてるから偉いじゃない
32923/11/11(土)00:25:17No.1122772259+
>>天秤の受付時間長すぎるじゃない
>>こんな仕様聞いてないじゃない
>フリーレンの解説が終わるまで判定待ってくれる空気読む天秤じゃない
体重計もぶれてる間は測り続けるじゃない
33023/11/11(土)00:25:18No.1122772268+
>今アウラに夢中な「」も黄金都市編始まったらデンケンに夢中になるじゃない
33123/11/11(土)00:25:28No.1122772333+
原作と違う部分を指摘するしか脳のない人間の言う事じゃない
33223/11/11(土)00:25:28No.1122772337+
>正直髪の毛に関してはそんな言及する部分じゃないじゃない
でも女の子の髪が切れるとエッチじゃない?
33323/11/11(土)00:25:34No.1122772359そうだねx1
>>あれ…アウラってこんなにかわいかったっけ…
筆が早過ぎるじゃない
33423/11/11(土)00:25:37No.1122772375+
余裕な顔から焦った感じに変わっていくの興奮したじゃない
33523/11/11(土)00:25:39No.1122772385+
髪で止まらずよく研がれた良い断頭剣ですね
見事な自害っぷりでした
33623/11/11(土)00:25:39No.1122772386+
むしろ80年前に失敗してたらヒンメルの仲間になれてたかもしれないじゃない
33723/11/11(土)00:25:39No.1122772391+
>天秤の受付時間長すぎるじゃない
>こんな仕様聞いてないじゃない
仮装大賞じゃない
33823/11/11(土)00:25:43No.1122772415+
>>正直原作はここがピークだったじゃない
>マハデンじゃ!
濃厚な領主×マハトな過去で鼻血が出てるじゃない
33923/11/11(土)00:25:44No.1122772420+
>これハイターにも負けるんじゃない
すでに操ってる死体にゴーさせるのは別に魔力使わないのだからそういう時は軍団で相手の魔力を削ってから使うじゃない
34023/11/11(土)00:25:45No.1122772425+
>瞳がギュンってなるシーンの画像がないじゃない
催眠アプリものの薄い本でみたやつ!ってなった
34123/11/11(土)00:25:52No.1122772468+
>これハイターにも負けるんじゃない
自分より強い相手は逃げるかゾンビで消耗させてから使うじゃない
34223/11/11(土)00:26:10No.1122772579+
日常的にアウラでシコってるやつが作ってるだろこのアニメ
筆乗りっ乗りじゃん
34323/11/11(土)00:26:20No.1122772620+
試験編はカンネと孫が楽しみじゃない
34423/11/11(土)00:26:22No.1122772630+
大いなる力には大いなる責任が伴うじゃない
34523/11/11(土)00:26:25No.1122772650そうだねx2
>正直原作はここがピークだったじゃない
まぁアニメ化前で一番読んでた人が多かったのはここで試験編で脱落していった印象じゃない
34623/11/11(土)00:26:35No.1122772715+
>あれ…アウラってこんなにかわいかったっけ…
シュタルクを魅了して仲間枠にしてもらって生き延びるじゃない
ヒロインの座は私のものじゃない
34723/11/11(土)00:26:38No.1122772729+
一応魔力減らして魔力隠蔽してないか確認までして慎重に戦ってたの偉いね♥
34823/11/11(土)00:26:39No.1122772738そうだねx1
アウラの死に様から考えると得意の魔法に対策取られてたのに平然としてたクヴァールは本当に強キャラすぎるじゃない
34923/11/11(土)00:26:42No.1122772753+
一人目なのにあまりにも良いところがないから七保険が弱く見えるじゃない
35023/11/11(土)00:26:53No.1122772808そうだねx4
朝凪にロックオンされてるじゃない
35123/11/11(土)00:26:58No.1122772832そうだねx2
>>今アウラに夢中な「」も試験編始まったらユーベルに浮気するじゃない
>ゼーリエ可愛いよね…
このエルフ…すけべ過ぎる!!
35223/11/11(土)00:26:58No.1122772839+
>これハイターにも負けるんじゃない
魔力隠蔽してないなら相手の魔力が高いうちは勝負しないで消耗戦しかけるじゃない
相手の魔力が自分より下になったの確認してから天秤するだけじゃない
フリーレン相手にもしっかりとこの戦術で魔力削ったし自分より下だし魔力もブレてなかったじゃない
騙されたじゃない
35323/11/11(土)00:26:59No.1122772840そうだねx1
フリーレンに返り討ちにされた魔族の公式紹介が
●クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族●
なのがダメだった
35423/11/11(土)00:26:59No.1122772842+
>>コソコソ隠れながら死体の物量戦を相手が死ぬまで続けた方が良かったじゃない
>80年前のvs勇者パーティの時はそれやろうとしてヒンメルに腕ごと天秤斬り飛ばされたじゃない
むしろ前回の反省で安全圏に籠ったまま軍勢で削って万一の逆転も無いようにしてから天秤使う安全策取ったのが今回じゃない
35523/11/11(土)00:26:59No.1122772843そうだねx2
エロのピークがここなだけで
話としては黄金郷編がトップクラスじゃない
35623/11/11(土)00:27:10No.1122772904+
相手がフリーレンじゃなければクソボス過ぎるじゃない
35723/11/11(土)00:27:19No.1122772951そうだねx8
あんな切り方で首を落とせる切れ味と力を見せてるのに
髪が切れた切れないなんて滑稽じゃない
35823/11/11(土)00:27:31No.1122773014そうだねx8
>まぁアニメ化前で一番読んでた人が多かったのはここで長期休載で脱落していった印象じゃない
35923/11/11(土)00:27:40No.1122773062+
>魔力制限してるかはチェックしてるから偉いじゃない
念入りに調べてこれなら絶対勝てる!って確信したから相手したんじゃない
こうなったら心も折りたいっていうクソみたいな驕りのせいで逆転負けって寸法じゃない
36023/11/11(土)00:27:42No.1122773085そうだねx3
>一人目なのにあまりにも良いところがないから七保険が弱く見えるじゃない
この状態から入れる保険はもうないじゃない
36123/11/11(土)00:27:45No.1122773107+
一瞬だけヒンメルに斬りかかられたアウラが映ってたじゃない
36223/11/11(土)00:27:46No.1122773111+
自分の魔力確認ヨシ!
フリーレンの魔力確認ヨシ!
36323/11/11(土)00:27:48No.1122773121そうだねx3
アウラってこの作品でも一番って言っていいほど感情顔に出るキャラだったんだよな
他のやつが基本表情変わらないのにこいつはいろんな顔を見せてくれる
36423/11/11(土)00:27:52No.1122773150そうだねx3
>エロのピークがここなだけで
異常じゃない
36523/11/11(土)00:27:57No.1122773182+
特有の揺らぎがない
精々100年と言った所
500年生きた魔族
無駄な人生を過ごしていた
とか予告みたいな感じで出してほしい
36623/11/11(土)00:28:08No.1122773244+
>>正直原作はここがピークだったじゃない
>まぁアニメ化前で一番読んでた人が多かったのはここで試験編で脱落していった印象じゃない
たぶんアニメもここがピークだろうな
というかレスの飛びっぷりからして既読勢ばっかりなのもわかるしね
36723/11/11(土)00:28:12No.1122773273+
デンケンがn億の男になるのすごく楽しみじゃない
36823/11/11(土)00:28:14No.1122773278+
そもそも相手が魔法使いでもヒンメルでもなければ確殺のクソ技じゃない
36923/11/11(土)00:28:16No.1122773295+
魔族でも死ぬときは泣くんだね
37023/11/11(土)00:28:18No.1122773302そうだねx4
アウラヘアーが切れて落ちるのが芸コマでいいじゃない
37123/11/11(土)00:28:20No.1122773316+
>一人目なのにあまりにも良いところがないから七保険が弱く見えるじゃない
あと1人しかいないじゃない
37223/11/11(土)00:28:33No.1122773406+
どの時代まで逃げてもフリーレンがいるからチクショウ!
37323/11/11(土)00:28:45No.1122773474+
100年程度と誤認される魔力量の5倍ってことはハイター単純計算で現代アウラと同程度の魔力量?
37423/11/11(土)00:28:51No.1122773515+
師弟関係とか領主との悪友とか臭いお姉さんとか詰まってたマハトに比べると
アウラは無様晒したメスガキの域を出ないじゃない
37523/11/11(土)00:28:53No.1122773524+
試験編は週間だと長すぎたけどコミックスだと普通に面白かったからアニメだとかなり楽しみじゃない
37623/11/11(土)00:28:56No.1122773538+
>朝凪にロックオンされてるじゃない
イラマハンドルもあるしね
ただ朝凪だと落とすのは首じゃなくて四肢じゃない
37723/11/11(土)00:28:56No.1122773539+
後は超地獄炎魔法って実況にレス出来れば満足じゃない
37823/11/11(土)00:28:58No.1122773549+
アウラfatal pulseしろ
37923/11/11(土)00:29:02No.1122773566そうだねx6
>エロのピークがここなだけで
>話としては黄金郷編がトップクラスじゃない
ゼーリエが座ってる姿こそ一番のえっちです
38023/11/11(土)00:29:06No.1122773587+
魔力使うごとに魔力の出力をどんどん弱めていったのかなフリーレン
それやってたらマジですげぇし魔族も騙されるよね
38123/11/11(土)00:29:14No.1122773634+
フリーレンがせっかく過去に戻ってるのにアウラが出そうにないのはもったいないじゃない
ソリテールなんて出番いっぱいあったんだから譲るじゃない
38223/11/11(土)00:29:20No.1122773675+
アウラなら同人でひどい目にあっても心が痛まないじゃない
38323/11/11(土)00:29:24No.1122773703+
>デンケンがn億の男になるのすごく楽しみじゃない
マハト×デンケン本や領主×マハト本が厚くなるじゃない
38423/11/11(土)00:29:26No.1122773714+
>アウラヘアーが切れて落ちるのが芸コマでいいじゃない
明確に首を落とすシーンは見せられないからあの手この手で演出するじゃない
38523/11/11(土)00:29:26No.1122773718+
>フリーレンに返り討ちにされた魔族の公式紹介が
>●クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族●
>なのがダメだった
フリーレンじゃなく師匠にやられたんじゃない
全員将軍格より強くて師匠もこいつらは強いっていってたのであの時点のフリーレンなら多分死んでたじゃない
師匠が超強かったじゃない
38623/11/11(土)00:29:41No.1122773805そうだねx2
試験編はちょっとバトルが長すぎたじゃない…?
38723/11/11(土)00:29:43No.1122773815そうだねx1
観たかったところはこの先もうないじゃない
38823/11/11(土)00:29:45No.1122773830+
魔力制限重視の修行はゼーリエも呆れてたし…
38923/11/11(土)00:29:47No.1122773844+
>後は超地獄炎魔法って実況にレス出来れば満足じゃない
実は元々どこのシーンだったか忘れてるじゃない
39023/11/11(土)00:29:59No.1122773924+
>相手がフリーレンじゃなければクソボス過ぎるじゃない
ヒンメルなら発動前に斬り殺せるぞ!
39123/11/11(土)00:30:01No.1122773934+
>エロのピークがここなだけで
>話としては黄金郷編がトップクラスじゃない
ゼーリエというエロエルフがいるじゃない
39223/11/11(土)00:30:01No.1122773936+
休載事故で大分えらいことになったのは確かじゃない
39323/11/11(土)00:30:05No.1122773962そうだねx3
殴り合いじゃああああ!の作画盛られたら笑う
39423/11/11(土)00:30:08No.1122773975+
なんか強制的に腰ヘコ自慰させられるファンアートとか出てきそう
39523/11/11(土)00:30:11No.1122774005そうだねx1
>朝凪にロックオンされてるじゃない
角が生えてて人を見下してるとか朝凪されるために生まれてきたような女じゃない
39623/11/11(土)00:30:13No.1122774025+
>実は元々どこのシーンだったか忘れてるじゃない
複製フリーレン戦じゃない
39723/11/11(土)00:30:16No.1122774036+
顔いやいやしながらいい顔で涙を流すの最高じゃない
39823/11/11(土)00:30:18No.1122774047+
>>後は超地獄炎魔法って実況にレス出来れば満足じゃない
>実は元々どこのシーンだったか忘れてるじゃない
コピーレン戦で最初に使った時じゃない
39923/11/11(土)00:30:28No.1122774110+
>後は超地獄炎魔法って実況にレス出来れば満足じゃない
殴り合いじゃあ!もやりたいじゃない
40023/11/11(土)00:30:37No.1122774166+
結構隙だらけだから狙撃ゾルトラークでも殺れそう
40123/11/11(土)00:30:40No.1122774185+
あと4分回想が伸びれば今週生き延びてたじゃない
40223/11/11(土)00:30:42No.1122774197+
>試験編はちょっとバトルが長すぎたじゃない…?
バトルが長いというか知らん人のバトル見せられても困るだけじゃない
40323/11/11(土)00:30:44No.1122774212+
種付けおじさんにまける同人誌は出そうじゃない
40423/11/11(土)00:30:47No.1122774230+
>魔族でも死ぬときは泣くんだね
魔族にも感情はあるので怒りや罵倒や恐怖は結構演出されるんだけど
死ぬ時に泣いたのはアウラだけじゃない
かわいいじゃない
40523/11/11(土)00:30:49No.1122774249+
魔族大体感情が虚ろな感じなだけに
アウラが異端じゃない
40623/11/11(土)00:30:52No.1122774269+
所詮ヒンメルに怯えてヒンメルが死ぬまで大人しくしてたような奴だからな…
40723/11/11(土)00:30:54No.1122774284+
剣を持っていなかったらどうやって自害したのか気になったじゃない
40823/11/11(土)00:31:00No.1122774328+
>観たかったところはこの先もうないじゃない
アゴヒゲの慟哭があるじゃない
40923/11/11(土)00:31:01No.1122774333+
>殴り合いじゃああああ!の作画盛られたら笑う
長尺でヌルヌル殺陣して欲しいじゃない
41023/11/11(土)00:31:01No.1122774334+
自害しろ言われて自害するのこれと暴れん坊将軍くらいしか知らないじゃない
41123/11/11(土)00:31:06No.1122774364+
>フリーレンに返り討ちにされた魔族の公式紹介が
>●クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族●
>なのがダメだった
フリーレンが倒したのはちゃんと玉座のなんちゃらって名前と将軍って階級がある大魔族
41223/11/11(土)00:31:20No.1122774449+
ありえない…この私の乳が…
41323/11/11(土)00:31:22No.1122774456+
>アウラってこの作品でも一番って言っていいほど感情顔に出るキャラだったんだよな
>他のやつが基本表情変わらないのにこいつはいろんな顔を見せてくれる
指輪渡す時のヒンメルもいい顔してるんだよなぁ
41423/11/11(土)00:31:22No.1122774457+
何が酷いってフリーレン的には目的地までの進行方向にいたからついでに殺ったぐらいの扱いなところじゃない
41523/11/11(土)00:31:23No.1122774467+
>魔族でも死ぬときは泣くんだね
誇りを踏み躙られたまま自害させられるとか哀しいじゃない
41623/11/11(土)00:31:26No.1122774483+
種付けおじさんがふりーれんから後始末を引き受けるながれにすればどうとでもなるじゃない
41723/11/11(土)00:31:30No.1122774509+
ザインとの道中挟んで次の山場は魔法試験編じゃない
41823/11/11(土)00:31:30No.1122774511+
>朝凪にロックオンされてるじゃない
人間側朝凪したら許せなかったけど魔族はもっとやれじゃない
41923/11/11(土)00:31:35No.1122774550+
>明確に首を落とすシーンは見せられないからあの手この手で演出するじゃない
この時間帯だとまだダメなのかね
フリーレンの2時間後くらいにはしょっちゅう自分の首を自切してる奴が地上波アニメで流れてるぜ?
42023/11/11(土)00:31:41No.1122774583そうだねx1
試験の時はバトルあまりうまくないって作風なのが仇だったじゃない
アニメなら盛られるだろうからおもしろそうじゃない?
42123/11/11(土)00:31:42No.1122774590そうだねx1
>自害しろ言われて自害するのこれと暴れん坊将軍くらいしか知らないじゃない
ランサーさんがいるじゃない
42223/11/11(土)00:31:45No.1122774608+
エレンもういないじゃない
42323/11/11(土)00:31:47No.1122774621+
ソリテールもマハトも悔しがったりしなかったのに何でアウラだけ悔しがってるの?
42423/11/11(土)00:31:48No.1122774629+
試験編はそれ以降のキャラの顔見せなところあるじゃない
42523/11/11(土)00:31:52No.1122774651+
>ありえない…この私の乳が…
リーニエのほうが大きいじゃない
42623/11/11(土)00:31:59No.1122774685+
ちょうどいいハンドル付いてて生首になるとかR18Gの常連になりそうなキャラじゃない
42723/11/11(土)00:32:01No.1122774697+
生存するためには涙を流した方がいいって判ってるからじゃない
42823/11/11(土)00:32:04No.1122774717+
これがあるからアウラはどれだけリョナしてもよいとされている
42923/11/11(土)00:32:05No.1122774719+
突然出てきたアウラの五倍の魔力がある種付おじさん
43023/11/11(土)00:32:05No.1122774720そうだねx5
岩壁を削りまくって尚刃こぼれもせず竜も一撃で斬り倒す斧とか全力スイングでも鍛えたら刃物通さなくなる筋肉とか散々見といて
今更剣の切れ味が現実と違うなんてこと気にしてもしょうがないぜ!
43123/11/11(土)00:32:05No.1122774725+
>殴り合いじゃああああ!の作画盛られたら笑う
あそこは止め絵でハーモニー処理で1枚絵でやってほしい
43223/11/11(土)00:32:07No.1122774733+
剣重そうに引きずってたのは可愛かった
43323/11/11(土)00:32:13No.1122774765そうだねx5
>ソリテールもマハトも悔しがったりしなかったのに何でアウラだけ悔しがってるの?
あの二人は結末に割と満足して死んだので…
43423/11/11(土)00:32:16No.1122774771+
>ソリテールもマハトも悔しがったりしなかったのに何でアウラだけ悔しがってるの?
感情豊かな魔族…
仲間フラグじゃない?
43523/11/11(土)00:32:19No.1122774789+
>魔力制限重視の修行はゼーリエも呆れてたし…
あんたもしてるっていうかフランメもあんた仕込みじゃん!
43623/11/11(土)00:32:19No.1122774792+
ここら辺から徐々に増えていくシュタフェルは全部見たいじゃない
43723/11/11(土)00:32:25No.1122774828+
正直黄金郷もこいつどうすんべ…って思案するシーン長すぎて一気読みじゃないとキツかったじゃない
43823/11/11(土)00:32:41No.1122774920+
魔法に関してはスレイヤーズの魔族っぽいけど
死生観に関してはだいぶ人間っぽいじゃない
43923/11/11(土)00:32:47No.1122774950+
>観たかったところはこの先もうないじゃない
次の話で抱き合うおっさんエルフとシュタルクがすぐ来るじゃない
村長も可愛いじゃない
44023/11/11(土)00:32:52No.1122774974そうだねx1
あっ!アウラが死んだ!このひとでなしー!
44123/11/11(土)00:32:53No.1122774981+
試験編までだと混沌花ってヤバいモンスターが出てくるじゃない
44223/11/11(土)00:32:54No.1122774988そうだねx3
>今更剣の切れ味が現実と違うなんてこと気にしてもしょうがないぜ!
荒らしにかまうのは時間の無駄じゃない
44323/11/11(土)00:33:03No.1122775025そうだねx2
>試験の時はバトルあまりうまくないって作風なのが仇だったじゃない
>アニメなら盛られるだろうからおもしろそうじゃない?
どっちかって言うと
>バトルが長いというか知らん人のバトル見せられても困るだけじゃない
こっちの方が問題だから既読勢は盛り上がるだけじゃない
44423/11/11(土)00:33:03No.1122775030そうだねx1
もう付き合っちゃえよあいつら!!!
は早く見たい
44523/11/11(土)00:33:11No.1122775067+
元はサウスパークのネタじゃない
44623/11/11(土)00:33:13No.1122775086+
>休載事故で大分えらいことになったのは確かじゃない
1期で2クールぶん消化しちゃうと2期やるにはあと4年くらい必要な感じなのはなんとも
いや今のペースだとそれすらもって感じか
44723/11/11(土)00:33:25No.1122775145+
アニメで動きがつくと魔族でも可愛いじゃない
44823/11/11(土)00:33:26No.1122775153+
>正直黄金郷もこいつどうすんべ…って思案するシーン長すぎて一気読みじゃないとキツかったじゃない
本誌は休載挟んだのも悪かったじゃない
44923/11/11(土)00:33:26No.1122775155+
気ぶりおじさんの出番も楽しみじゃない
45023/11/11(土)00:33:27No.1122775163+
そう言えばあの天秤回収しなくてよかったじゃない…?
45123/11/11(土)00:33:33No.1122775191+
>ここら辺から徐々に増えていくシュタフェルは全部見たいじゃない
両手にドーナツ持って食べるフェルンも見たいじゃない
45223/11/11(土)00:33:34No.1122775209+
アウラの表情がだんだんひきつってくの最高だった…
できれば天秤が傾く瞬間のあの顔もやってほしかった…
45323/11/11(土)00:33:45No.1122775269+
スタッフがよくない目で見てそうな練り込み具合じゃない
朝凪がロックオンしてそうじゃない
45423/11/11(土)00:33:49No.1122775294+
魔族は自分の魔法に何よりの誇りを持ってるじゃない
45523/11/11(土)00:33:50No.1122775302+
髪さえスパッと切れない剣で自害しようとさせられてギコギコやられたらスプラッターすぎるから切れ味鋭いほうが良いよ…
45623/11/11(土)00:33:56No.1122775342+
ここからシュタルクのまともなバトルは無いじゃない
45723/11/11(土)00:33:57No.1122775349+
>そう言えばあの天秤回収しなくてよかったじゃない…?
あの天秤自体で魔法発動してるわけじゃないって何度も言われてるじゃない
45823/11/11(土)00:33:57No.1122775353+
アウラ◯◯しろって薄い本が溢れるじゃない
45923/11/11(土)00:34:07No.1122775394+
交尾してるアメンボは何だったじゃない
46023/11/11(土)00:34:10No.1122775408+
>そう言えばあの天秤回収しなくてよかったじゃない…?
ちょっと前のレスで詳しく解説されてるじゃない
46123/11/11(土)00:34:11No.1122775412+
>スタッフがよくない目で見てそうな練り込み具合じゃない
>朝凪がロックオンしてそうじゃない
既に描いてるじゃない
46223/11/11(土)00:34:14No.1122775431そうだねx1
🍺(ダンッ
46323/11/11(土)00:34:16No.1122775441+
試験編までは休載もなくカラー率も異常だったじゃない
46423/11/11(土)00:34:17No.1122775443+
>>明確に首を落とすシーンは見せられないからあの手この手で演出するじゃない
>この時間帯だとまだダメなのかね
>フリーレンの2時間後くらいにはしょっちゅう自分の首を自切してる奴が地上波アニメで流れてるぜ?
呪術も先週バッチリ首切り見せてるから時間帯はあまり関係ないね
46523/11/11(土)00:34:18No.1122775449+
>そう言えばあの天秤回収しなくてよかったじゃない…?
天秤自体には意味はないから大丈夫
46623/11/11(土)00:34:37No.1122775543そうだねx3
>ちょうどいいハンドル付いてて生首になるとかR18Gの常連になりそうなキャラじゃない
死んだ瞬間から霧散するのはR-18G的には使い勝手いまいち良くない気はするな魔族
46723/11/11(土)00:34:39No.1122775555そうだねx1
>魔族は自分の魔法に何よりの誇りを持ってるじゃない
怒らないでくださいね
それ魔族だけのローカルルールなんですよ
46823/11/11(土)00:34:41No.1122775565+
天秤に魂を乗せて勝負するのがアウラの魔法だから天秤自体はただのゴミじゃない
46923/11/11(土)00:34:42No.1122775569+
あそこからエロに持っていくと衆人環視がキモなのに
ギャラリーがどいつもこいつも既に首がないじゃない
47023/11/11(土)00:34:48No.1122775604+
>そう言えばあの天秤回収しなくてよかったじゃない…?
服従はアウラの固有魔法だから
あの天秤の機能はせいぜい魔力測定までじゃない
47123/11/11(土)00:34:51No.1122775616+
この次の七崩賢が腹に大穴空いても表情ほとんど変わらない最強マハトなの落差がひどすぎるじゃない
47223/11/11(土)00:34:56No.1122775643+
ただ単に視界がゴトンと落ちる方が味わいがあるとの判断
47323/11/11(土)00:34:58No.1122775648+
剣をズリズリ引きずっててかわいいね❤
自害しろアウラ
47423/11/11(土)00:35:09No.1122775725+
>アニメで動きがつくと魔族でも可愛いじゃない
ハァ?
原作のリーニエちゃんかわいいやろがい
47523/11/11(土)00:35:11No.1122775742+
>ソリテールもマハトも悔しがったりしなかったのに何でアウラだけ悔しがってるの?
アウラは自分の魔法で返り討ちにされたから
47623/11/11(土)00:35:18No.1122775772+
朝凪なら強すぎる意志と筋力だけで魔族の角へし折るおじさんもありそうじゃない
47723/11/11(土)00:35:27No.1122775824+
人生をかけて磨き上げた魔法の天秤が泥に塗れるのいいじゃない
47823/11/11(土)00:35:28No.1122775826+
騙して女子供平気で殺すような魔族が魔力隠しやがって卑怯者って言ってくるのは正直失笑しか出ないじゃない
47923/11/11(土)00:35:29No.1122775835そうだねx2
>死んだ瞬間から霧散するのはR-18G的には使い勝手いまいち良くない気はするな魔族
つまりどんな状態でも生き続ける魔法を使えばいいってことだな!
48023/11/11(土)00:35:40No.1122775911+
>あの天秤の機能はせいぜい魔力測定までじゃない
持って帰ったらちょっと便利そうじゃない
48123/11/11(土)00:35:51No.1122775990そうだねx1
マハトとソリテールが魔族でも異端の部類じゃない
48223/11/11(土)00:35:58No.1122776025+
魔力=身分の違いを見誤って
散々講釈垂れた後のこれだから尊厳破壊度が段違いだったのだろう
48323/11/11(土)00:35:59No.1122776037+
>既に描いてるじゃない
恐ろしいじゃない…
48423/11/11(土)00:36:01No.1122776050+
>>ちょうどいいハンドル付いてて生首になるとかR18Gの常連になりそうなキャラじゃない
>死んだ瞬間から霧散するのはR-18G的には使い勝手いまいち良くない気はするな魔族
二次創作なんだから死体を保存する魔法くらい使えばいいじゃない
48523/11/11(土)00:36:01No.1122776051そうだねx4
既にロックオンされてるじゃない
fu2781835.jpg[見る]
48623/11/11(土)00:36:09No.1122776106そうだねx9
延々と同人作家の話してるのは浮いてるの理解した方がいいじゃない
48723/11/11(土)00:36:21No.1122776167+
>この顔が見たかったじゃない
表情に気合入ってんなあ
48823/11/11(土)00:36:23No.1122776179+
>>魔力制限重視の修行はゼーリエも呆れてたし…
>あんたもしてるっていうかフランメもあんた仕込みじゃん!
違う
フランメが魔力制限してるのはフランメの考えた魔族メタであってゼーリエの指示ではない
なんでゼーリエが制限してるかっていうと単に愛弟子を偲んで無駄に制限してるだけっていうか…
花畑魔法も大事にしてるっていうか…めっちゃ湿っぽいおばあちゃんっていうか…
48923/11/11(土)00:36:30No.1122776220+
>朝凪なら強すぎる意志と筋力だけで魔族の角へし折るおじさんもありそうじゃない
おじさんのキャラが濃すぎるじゃない
49023/11/11(土)00:36:33No.1122776241+
アウラ屍姦しろ
49123/11/11(土)00:36:36No.1122776258+
>既にロックオンされてるじゃない
>fu2781835.jpg[見る]
流石じゃない
49223/11/11(土)00:36:37No.1122776263+
他の魔族は死ぬ時もなんか淡白なのにアウラは死にビビりまくって死ぬのがシコれるじゃない
49323/11/11(土)00:36:38No.1122776268+
フリーレンもフランメみたいな大天才の制限を初見で見抜いてるしあの師弟ラインの才能やばいじゃない
49423/11/11(土)00:36:42No.1122776296+
アウラは七崩賢の中でも最弱…
49523/11/11(土)00:36:44No.1122776302+
自害シーンでシコられるとか尊厳破壊の最たるものじゃない
49623/11/11(土)00:36:44No.1122776303+
>マハトとソリテールが魔族でも異端の部類じゃない
異端は異端でも両極端じゃない
49723/11/11(土)00:36:45No.1122776309+
そろそろファンアートもフェルンを超えてきたころじゃない
49823/11/11(土)00:36:51No.1122776358そうだねx1
リーニエでまだあたたかいしたかった欲はあるじゃない
49923/11/11(土)00:36:53No.1122776367+
朝凪もモルトラークの使い手だったじゃない
50023/11/11(土)00:36:55No.1122776372+
アウラ ドドリア 似てる
50123/11/11(土)00:36:58No.1122776391+
これエッチなシーンじゃない
50223/11/11(土)00:37:37No.1122776621+
直前までこの後補充しなきゃ…とか考えてるの可愛いじゃない
50323/11/11(土)00:37:38No.1122776634+
>>あの天秤の機能はせいぜい魔力測定までじゃない
>持って帰ったらちょっと便利そうじゃない
戦場の後片付けはこのあとグラナト家の人達がするから戦利品になった可能性はあるじゃない
50423/11/11(土)00:37:39No.1122776640+
死ぬ時もだけど
登場時から私だけやたら感情豊かなメスガキ感あるじゃない
50523/11/11(土)00:37:40No.1122776646+
>>バトルが長いというか知らん人のバトル見せられても困るだけじゃない
>こっちの方が問題だから既読勢は盛り上がるだけじゃない
知らん人のバトルで盛り上げるのはバトル漫画のお仕事なんだけどフリーレンはバトル漫画じゃなかったじゃない
50623/11/11(土)00:37:42No.1122776651+
>朝凪もモルトラークの使い手だったじゃない
モルトラークも令和になって一般攻撃魔法になったじゃない
50723/11/11(土)00:37:42No.1122776656そうだねx1
理屈を抜きにしてもあのふわふわサラサラの髪が
細首ごと斬れていくのを描きたかったんだというリビドーを感じたじゃない
50823/11/11(土)00:37:57No.1122776731そうだねx1
強靭な意思で抗うのどうしたんですかアウラ様
50923/11/11(土)00:37:58No.1122776743そうだねx2
>これエッチなシーンじゃない
ただのエッチじゃねぇぞ!じゃない
ドエッチだぞ!!じゃない
51023/11/11(土)00:38:09No.1122776798そうだねx3
効果出るかもわからない魔力制限鍛えるぐらいなら他のスキル覚えた方が良いってお婆ちゃん言ってた
51123/11/11(土)00:38:15No.1122776838+
>>魔族は自分の魔法に何よりの誇りを持ってるじゃない
>怒らないでくださいね
>それ魔族だけのローカルルールなんですよ
ただ過去回想でフリーレンとフランメがいってるけど魔力隠蔽して弱くみせるのは
人間やエルフの魔法使い文化でも最低の卑劣行為扱いである
51223/11/11(土)00:38:25No.1122776897+
500年魔法研鑽してきて16歳のハイターと同じ位の魔力量って恥ずかしくないの?
51323/11/11(土)00:38:26No.1122776906+
魔族は皆害虫みたいなもんだからエロ同人の題材にしても何の問題もないじゃない
51423/11/11(土)00:38:37No.1122776982+
>アウラ ドドリア 似てる
ちょっドドリアさん!?じゃない
51523/11/11(土)00:38:50No.1122777043+
>強靭な意思で抗うのどうしたんですかアウラ様
急にやられるとビックリするじゃない
51623/11/11(土)00:38:55No.1122777068+
>>これエッチなシーンじゃない
>ただのエッチじゃねぇぞ!じゃない
>ドエッチだぞ!!じゃない
心の強さでもう一本!するじゃない
51723/11/11(土)00:39:01No.1122777105そうだねx2
>効果出るかもわからない魔力制限鍛えるぐらいなら他のスキル覚えた方が良いってお婆ちゃん言ってた
服を綺麗にする魔法ください
51823/11/11(土)00:39:04No.1122777116+
ゼーリエは制限してる状態でも試験越えてくる期待の新人がビビってションベン漏らしそうになるのに
制限してなかったら弟子も全員大きい方まで漏らしちゃうだろうから優しさだよ…
見抜ける奴待ちわびてるのもあるだろうけど
51923/11/11(土)00:39:05No.1122777118+
>>魔力制限重視の修行はゼーリエも呆れてたし…
>あんたもしてるっていうかフランメもあんた仕込みじゃん!
こんな修行しない方が強くなれるつったろ!!(自分はしてる)
52023/11/11(土)00:39:07No.1122777129+
アウ虐はなぜ許されるのか
魔族なら何をしてもいいのか
この卑怯者め
52123/11/11(土)00:39:09No.1122777141+
原作未読でも魔力詐称でハメ殺すのは知ってたけど魔力制限の有用性から見せてくれたから説得力がすごかったな
52223/11/11(土)00:39:14No.1122777177+
>強靭な意思で抗うのどうしたんですかアウラ様
心が折れたじゃない
52323/11/11(土)00:39:36No.1122777288+
ありえないこの私が[ ]
[ ]に入る言葉を入れよ
52423/11/11(土)00:39:37No.1122777296+
>服を綺麗にする魔法ください
日常生活的に凄く欲しくなる魔法じゃない
52523/11/11(土)00:39:38No.1122777300+
>強靭な意思で抗うのどうしたんですかアウラ様
精神論では限界があるじゃない
52623/11/11(土)00:39:46No.1122777342+
アニメのアウラ様美しいけど原作のアホみたいなアウラも好き
fu2781844.jpg[見る]
fu2781848.jpg[見る]
52723/11/11(土)00:39:49No.1122777360そうだねx1
>>強靭な意思で抗うのどうしたんですかアウラ様
>心が折れたじゃない
心が弱ぇ魔族なのか!?
52823/11/11(土)00:39:58No.1122777424そうだねx1
>アウ虐はなぜ許されるのか
>魔族なら何をしてもいいのか
>この卑怯者め
💥
52923/11/11(土)00:40:01No.1122777434そうだねx7
>延々と同人作家の話してるのは浮いてるの理解した方がいいじゃない
エロ絵描かれるのが至上の名誉みたいな認識してるのまるで魔族みたいじゃない
53023/11/11(土)00:40:03No.1122777447+
最近流行の物量攻撃すれば勝ってたじゃない
53123/11/11(土)00:40:11No.1122777497+
魔族側もこっちが魔法使いと見るや否やうおおおおおおおおお!ってなるの面白すぎるじゃない
53223/11/11(土)00:40:13No.1122777512そうだねx1
>強靭な意思で抗うのどうしたんですかアウラ様
強靭な意志で抗おうとするやつがいるからまず首切って死なせる断頭台のアウラという導入なので
支配後に抗おうとするやつがいても初手に自分の首切って死ねで解決できる問題じゃない
自分もそうなっただけじゃない
53323/11/11(土)00:40:14No.1122777519そうだねx2
魔法使いの風上にもおけぬ恥晒しめ…
貴様などツレの戦士に素直にデレられぬ内に機を逸する小娘だ
53423/11/11(土)00:40:17No.1122777532+
>>既にロックオンされてるじゃない
>>fu2781835.jpg[見る]
>流石じゃない
ツノに穴をあけてるのが実に朝凪だなって
53523/11/11(土)00:40:21No.1122777553+
勝手に自害したやつだから何しても心が傷まないのがいいね
53623/11/11(土)00:40:23No.1122777566+
>最近流行の物量攻撃すれば勝ってたじゃない
相手飛んでるじゃない
53723/11/11(土)00:40:27No.1122777588そうだねx3
魔族死すべし慈悲は無い
53823/11/11(土)00:40:31No.1122777611そうだねx6
>ありえないこの私が[ ]
>[ ]に入る言葉を入れよ
人間の仲間にされるなんて…!
53923/11/11(土)00:40:45No.1122777691そうだねx1
>ただ過去回想でフリーレンとフランメがいってるけど魔力隠蔽して弱くみせるのは
>人間やエルフの魔法使い文化でも最低の卑劣行為扱いである
接敵までの隠密行動での隠蔽はOKらしいので概ね武士における名乗り
ニンジャにおけるアイサツあたりの位置づけだな
54023/11/11(土)00:40:50No.1122777726+
普段の10倍程度には見えない権太魔力だったし魔力量増えるにつれて制限の割合も増やしてそうじゃない
54123/11/11(土)00:40:51No.1122777737+
>心が弱ぇ魔族なのか!?
勇者が死ぬまで逃げ続ける程度のメンタルじゃない
54223/11/11(土)00:41:03No.1122777812+
別にギャグキャラではないんだけどネタにされるのも納得の末路だよね…
54323/11/11(土)00:41:03No.1122777816そうだねx1
>最近流行の物量攻撃すれば勝ってたじゃない
フリーレンの弟子がそれで勝ってたじゃない
54423/11/11(土)00:41:05No.1122777829+
ブス言われてるけど死ぬ直前の顔も可愛いじゃない
54523/11/11(土)00:41:08No.1122777848+
魔族に同情の余地なんてないじゃない
54623/11/11(土)00:41:16No.1122777887+
「この私がァー!」って断末魔
サイキックフォースのリチャード・ウォンを思い出すんだけど誰も共感してくれないんじゃない
54723/11/11(土)00:41:20No.1122777921+
>fu2781848.jpg[見る]
😧
54823/11/11(土)00:41:38No.1122778021+
散々騙し討ちやらで潜入して
卑怯者が最後の言葉なあたりリュグナーも人の言葉で鳴く獣だなってのがいい
54923/11/11(土)00:41:46No.1122778086+
剣を握るシーンがなんかえっちじゃない
55023/11/11(土)00:41:50No.1122778108+
アウラは美少女だから大人気キャラじゃない
フリーレンは1000年以上のババァだから人気ないじゃない
55123/11/11(土)00:41:59No.1122778164+
>>ありえないこの私が[ ]
>>[ ]に入る言葉を入れよ
>人間の仲間にされるなんて…!
⚖️❌
55223/11/11(土)00:42:09No.1122778226+
この漫画殺すには勿体無いエッチなキャラが多いじゃない
55323/11/11(土)00:42:13No.1122778248そうだねx1
>魔法使いの風上にもおけぬ恥晒しめ…
>貴様などツレの戦士に素直にデレられぬ内に機を逸する小娘だ
ゾルトラーク
55423/11/11(土)00:42:17No.1122778265+
>アウラは美少女だから大人気キャラじゃない
>フリーレンは1000年以上のババァだから人気ないじゃない
55523/11/11(土)00:42:26No.1122778307+
掲載時も盛り上がったじゃない
今やマスコットキャラじゃない
55623/11/11(土)00:42:28No.1122778321そうだねx1
ヒンメルはもういないじゃない
ありえない…この私が…!
アウラ様名言ランキングTOP2でした
55723/11/11(土)00:42:55No.1122778473+
>掲載時も盛り上がったじゃない
>今やマスコットキャラじゃない
初期に退場したのにマスコットとはいかにじゃない
55823/11/11(土)00:43:00No.1122778493そうだねx3
なんかネタにされてるから弱いのかと思ってたらフリーレン側はこれしか勝ち筋なかったみたいな感じだったんだね
魔力制限なしなら物量戦でジリ貧になるか逃げるかだから勝てないっていう
55923/11/11(土)00:43:02No.1122778504+
マミさんのスピンオフとかやってた頃ならアウラの番外編もあったかもしれん
56023/11/11(土)00:43:03No.1122778508そうだねx1
>ヒンメルはもういないじゃない
>ありえない…この私が…!
>アウラ様名言ランキングTOP2でした
改めて振り返るとセリフ殆どないじゃない
56123/11/11(土)00:43:12No.1122778561+
なんの心も籠っていない淡々とした「アウラ自害しろ」でフリーレンおっかねえってなった
56223/11/11(土)00:43:14No.1122778576そうだねx1
でも師匠は変なスキル振りしてるせいで魔力探知一瞬切れるし…
56323/11/11(土)00:43:23No.1122778621+
>ヒンメルはもういないじゃない
>ありえない…この私が…!
>アウラ様名言ランキングTOP2でした
そもそも話した回数が少ないじゃない!
56423/11/11(土)00:43:25No.1122778631+
>最近流行の物量攻撃すれば勝ってたじゃない
手持ちの兵隊も有限ではあるので100%勝てる段階ならさっさと天秤使うほうが効率的じゃない
56523/11/11(土)00:43:26No.1122778639+
スカウター着けてるのが似合うそうじゃない
探したらもうあったじゃない
56623/11/11(土)00:43:31No.1122778668+
>散々騙し討ちやらで潜入して
>卑怯者が最後の言葉なあたりリュグナーも人の言葉で鳴く獣だなってのがいい
格を落とさないまま最高に無様なのは見事と言う他無かった
そう言えば何故あれだけ物量戦をして魔力切れしない…?とか気付くフック自体はあったのが芸術点高い
56723/11/11(土)00:43:34No.1122778698+
作中の活躍だけ見たらリーニエに勝てる要素がないじゃない
56823/11/11(土)00:43:42No.1122778748+
グッズも出てるから仲間フラグじゃない
もう婆さんは用済み
56923/11/11(土)00:43:44No.1122778760そうだねx2
>なんかネタにされてるから弱いのかと思ってたらフリーレン側はこれしか勝ち筋なかったみたいな感じだったんだね
>魔力制限なしなら物量戦でジリ貧になるか逃げるかだから勝てないっていう
しかもちゃんと消耗させた上で魔力隠してないかチェックもしてるんだ
その上で完璧に負けたから泣く
57023/11/11(土)00:43:52No.1122778800そうだねx2
部下達は人間の文化に寄った格好してたのに
へその部分だけ開いてたりカップに変な模様付いてたりするファンタジーコスなのが
アウラ様のアホさ無様さを補強してて最高だと思う
57123/11/11(土)00:44:07No.1122778883+
何気にフランメの強さも盛られてたじゃない
57223/11/11(土)00:44:13No.1122778918+
一瞬で輝く流れ星のような私じゃない
57323/11/11(土)00:44:15No.1122778930+
>なんの心も籠っていない淡々とした「アウラ自害しろ」でフリーレンおっかねえってなった
ここ無駄にフリーレンの口動いてるの好き
57423/11/11(土)00:44:23No.1122778973+
>マミさんのスピンオフとかやってた頃ならアウラの番外編もあったかもしれん
人間を食レポするじゃない
57523/11/11(土)00:44:26No.1122779001+
>なんかネタにされてるから弱いのかと思ってたらフリーレン側はこれしか勝ち筋なかったみたいな感じだったんだね
>魔力制限なしなら物量戦でジリ貧になるか逃げるかだから勝てないっていう
負けることはないけど倒そうとすると逃げられるってマジでクソ敵だな…
57623/11/11(土)00:44:45No.1122779095+
>部下達は人間の文化に寄った格好してたのに
>へその部分だけ開いてたりカップに変な模様付いてたりするファンタジーコスなのが
>アウラ様のアホさ無様さを補強してて最高だと思う
初登場時のビビみたいな服だよね…
57723/11/11(土)00:44:49No.1122779115+
500年生きた大魔族の末路か?これが?
57823/11/11(土)00:44:57No.1122779172+
>最近流行の物量攻撃すれば勝ってたじゃない
最初はしてたじゃない
なんかフリーレンがヒンメルがどうこうとか言い出して魔力効率悪い解除魔法撃ってきたじゃない
…軍勢すり減らさなくても勝てるじゃない!!
57923/11/11(土)00:44:59No.1122779180+
>なんの心も籠っていない淡々とした「アウラ自害しろ」でフリーレンおっかねえってなった
魔族はコロス
慈悲はない
58023/11/11(土)00:45:01No.1122779197+
内に差し込むんじゃなくて髪ごと切ったのはナイスアレンジじゃない
シコシコじゃない
58123/11/11(土)00:45:07No.1122779224+
この私の冷静な分析によるとフリーレンにはマンの一つの勝ち目もないじゃない
これで終わりじゃない
あっ!小林製薬!
58223/11/11(土)00:45:09No.1122779236+
まだアニメだと消滅描写がなかったから来週になるまでは首だけで生きる魔法での賑やかしマスコット化に一縷の望みを託せるじゃない
シュレディンガーのアウラじゃない
58323/11/11(土)00:45:13No.1122779259+
>何気にフランメの強さも盛られてたじゃない
北部諸国の結界はフランメ製のものが今も生きてる程度には本当に天才だからな…
58423/11/11(土)00:45:22No.1122779298+
>500年生きた大魔族の末路か?これが?
1000年生きた魔法使いはミミックに齧られて後ろから俺にレイプされてるからどっこいどっこい
58523/11/11(土)00:45:24No.1122779307+
この後特に話題にもならないのが私じゃない
58623/11/11(土)00:45:30No.1122779333+
>なんかネタにされてるから弱いのかと思ってたらフリーレン側はこれしか勝ち筋なかったみたいな感じだったんだね
>魔力制限なしなら物量戦でジリ貧になるか逃げるかだから勝てないっていう
人間も魔族も油断させて懐に潜り込むやり方が効果抜群というね
58723/11/11(土)00:45:34No.1122779356+
言葉で人を欺く魔族にお似合いの末路
58823/11/11(土)00:45:47No.1122779444+
>そう言えば何故あれだけ物量戦をして魔力切れしない…?とか気付くフック自体はあったのが芸術点高い
あのまま物量で押しても死ぬわけにはいかんので
戦い方を変えるだけだと思われる
58923/11/11(土)00:45:57No.1122779492+
あらゆる面で他の魔族に比べて全体的に私浮いてるじゃない…
59023/11/11(土)00:45:58No.1122779496+
>何気にフランメの強さも盛られてたじゃない
三体の魔族吹っ飛ばすシーン盛られすぎじゃない
59123/11/11(土)00:46:00No.1122779507+
>この後特に話題にもならないのが私じゃない
ソリテールの台詞に出てきたじゃない!
59223/11/11(土)00:46:08No.1122779554+
ずっと服従させた相手の首斬って生きてきた魔族の末路としてはこれ以上ないでしょう
59323/11/11(土)00:46:25No.1122779647そうだねx2
リョナ界隈の星じゃない
死体残らないの残念じゃない
59423/11/11(土)00:46:27No.1122779654+
この後言及があるのって南の勇者戦ぐらいか?
59523/11/11(土)00:46:34No.1122779696+
将軍がどれくらい強いかと言うとシュタルクの倍くらいです
59623/11/11(土)00:46:34No.1122779699+
あのアウラを倒すとは…みたいな扱いにして欲しいじゃない
59723/11/11(土)00:46:35No.1122779701+
フリーレン側も天秤使ってこないなーってなったら逃げるしかないし
アウラ側もあー魔力量勝てないなーってなったら逃げるしかないじゃない
決着をつけるには欺くしかなかったじゃない
59823/11/11(土)00:46:37No.1122779714+
剣に表情が映るのが美しいじゃない…
59923/11/11(土)00:46:40No.1122779728+
>まだアニメだと消滅描写がなかったから来週になるまでは首だけで生きる魔法での賑やかしマスコット化に一縷の望みを託せるじゃない
>シュレディンガーのアウラじゃない
ゆっくりアウラじゃない
60023/11/11(土)00:46:44No.1122779752+
>なんかネタにされてるから弱いのかと思ってたらフリーレン側はこれしか勝ち筋なかったみたいな感じだったんだね
>魔力制限なしなら物量戦でジリ貧になるか逃げるかだから勝てないっていう
フェルンが原作まで育ってれば超長距離狙撃で仕留められるようになるんだけどね
60123/11/11(土)00:46:45No.1122779754+
この後フィジカルエルフ編とおっさん編と試験編と黄金卿編があるじゃない
60223/11/11(土)00:47:09No.1122779880+
せっかく原作が過去に飛んでるならヒンメルに斬られたシーン掘り下げてもいいじゃない
60323/11/11(土)00:47:10No.1122779887そうだねx4
今週めっちゃ良い作画でキャラが生首になる声優夫婦
60423/11/11(土)00:47:11No.1122779895+
自害しろとしか言ってないのに斬首なのはフリーレンがそういう風に念じたのかな
60523/11/11(土)00:47:12No.1122779897+
>将軍がどれくらい強いかと言うとシュタルクの倍くらいです
シュタルク様二人分ですか…
60623/11/11(土)00:47:19No.1122779935そうだねx1
私の試合は能力的に完敗か完勝しかないじゃない
60723/11/11(土)00:47:28No.1122779974+
この後も回想でドヤ顔で出てきたり回想でヒンメルに斬られたりはするじゃない
60823/11/11(土)00:47:35No.1122780007+
アウラ様殺すシーンのお膳立てにまるまる1話使うって贅沢じゃない
60923/11/11(土)00:47:44No.1122780047+
フリーレンもフェルンも互いの勝利を疑ってなかった所に全力分析の差を感じる
61023/11/11(土)00:47:46No.1122780060そうだねx1
>自害しろとしか言ってないのに斬首なのはフリーレンがそういう風に念じたのかな
本人の思う自害をするんじゃない?
61123/11/11(土)00:47:48No.1122780073+
>私の試合は能力的に完敗か完勝しかないじゃない
南の勇者相手に完勝じゃない
61223/11/11(土)00:47:55No.1122780115+
>この後も回想でドヤ顔で出てきたり回想でヒンメルに斬られたりはするじゃない
ヒンメルにはもうアニメでも斬られたじゃない
61323/11/11(土)00:47:55No.1122780116そうだねx1
>自害しろとしか言ってないのに斬首なのはフリーレンがそういう風に念じたのかな
自分が一番やってきた殺し方だから
61423/11/11(土)00:47:59No.1122780141+
原作ではフランメ対クソみたいな驕りと油断してる3人の魔族は
戦闘描写なしで爆発後が出てくる0コマ勝利なので強さ盛るもなにもないじゃない
盛られてるのは戦闘描写の方じゃない
61523/11/11(土)00:48:05No.1122780175+
アウラ:フリーレン
dice2d999=445 62 (507)
61623/11/11(土)00:48:21No.1122780256そうだねx3
>アウラ:フリーレン
>dice2d999=445 62 (507)
傾く前じゃない
61723/11/11(土)00:48:23No.1122780275+
俺アウラ様でリョナでシコれる人の気持ちわかった!!!
61823/11/11(土)00:48:23No.1122780277+
>あのアウラを倒すとは…みたいな扱いにして欲しいじゃない
すいませんその枠もう埋まってるんですよ
61923/11/11(土)00:48:26No.1122780290+
>アウラ:フリーレン
>dice2d999=445 62 (507)
勝った…!
62023/11/11(土)00:48:26No.1122780293+
>>そう言えば何故あれだけ物量戦をして魔力切れしない…?とか気付くフック自体はあったのが芸術点高い
>あのまま物量で押しても死ぬわけにはいかんので
>戦い方を変えるだけだと思われる
リュグナー達排除できた以上フリーレンは解呪で消耗したら結界のある街に退却するだけでいいしな
フリーレンは休んで魔力回復するだけでいいけど死体軍団の補充は大変だし
62123/11/11(土)00:48:37No.1122780355+
>アウラ:フリーレン
>dice2d999=445 62 (507)
ざぁこ♥ざぁこ♥じゃない
62223/11/11(土)00:48:47No.1122780410そうだねx1
>fu2781726.jpg[見る]
>一瞬の美があるじゃない
反射した刃に表情映るの芸コマじゃない
62323/11/11(土)00:48:50No.1122780426+
>アウラ:フリーレン
>dice2d999=445 62 (507)
そう思っていた時期が私にもあったじゃない
62423/11/11(土)00:48:52No.1122780445+
>勝った…!
グググ…
62523/11/11(土)00:48:52No.1122780446+
>アウラ:フリーレン
>dice2d999=445 62 (507)
フリーレン
dice5d999=281 361 225 43 5 (915)
62623/11/11(土)00:48:53No.1122780454+
>アウラ:フリーレン
>dice2d999=445 62 (507)
魔力確認ヨシ!
62723/11/11(土)00:49:01No.1122780491+
>この後言及があるのって南の勇者戦ぐらいか?
ヒンメル一行とも交戦したけど逃げられたって話もある
62823/11/11(土)00:49:08No.1122780533+
>この後特に話題にもならないのが私じゃない
クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族として名前が刻まれたじゃない
62923/11/11(土)00:49:16No.1122780570そうだねx1
>なんかネタにされてるから弱いのかと思ってたらフリーレン側はこれしか勝ち筋なかったみたいな感じだったんだね
>魔力制限なしなら物量戦でジリ貧になるか逃げるかだから勝てないっていう
だから魔族絶対殺す主義なフリーレンが最初は引けとか言ってたわけよ
アウラが策にハメられなかったら死ぬのは自分だから
63023/11/11(土)00:49:20No.1122780591+
>アウラ:フリーレン
>dice2d999=445 62 (507)
500年生きた大魔族が80年間進歩がない不審者エルフに負けるはずないじゃない
63123/11/11(土)00:49:26No.1122780617+
ぶっとい剣なのに切れ味よすぎじゃない
63223/11/11(土)00:49:30No.1122780637+
今原作は過去編やってるけどアウラはヒンメル死ぬまで引きこもってるから出れないじゃない
63323/11/11(土)00:49:33No.1122780651+
所詮500年生きたこの魔族の前ではうんにゃらかんにゃら!
63423/11/11(土)00:49:36No.1122780665+
書き込みをした人によって削除されました
63523/11/11(土)00:49:43No.1122780701+
1000年前の魔族はフルアーマーがモードだったんだね
63623/11/11(土)00:49:44No.1122780709+
>アウラ:フリーレン
10倍にするときっちり負けるじゃない
63723/11/11(土)00:49:54No.1122780757+
フリーレンがアウリューゼ使えば最強じゃない?
63823/11/11(土)00:50:27No.1122780915そうだねx2
>フリーレンがアウリューゼ使えば最強じゃない?
アウラしか使えない固有魔法じゃない
63923/11/11(土)00:50:27No.1122780923+
>フリーレンがアウリューゼ使えば最強じゃない?
スパゲッティコードじゃない
64023/11/11(土)00:50:28No.1122780926+
ハラキリアウラな世界線も存在したかもしれないじゃない
64123/11/11(土)00:50:38No.1122780983+
>フリーレンがアウリューゼ使えば最強じゃない?
一朝一夕に使えるようになる技じゃないじゃない
64223/11/11(土)00:50:39No.1122780992+
>フリーレンがアウリューゼ使えば最強じゃない?
大魔族の中には魔力量同格がいるし魔王は多分格上だったじゃない
64323/11/11(土)00:50:43No.1122781017+
>ぶっとい剣なのに切れ味よすぎじゃない
きっとヒンメルが使ったニセ勇者の剣もあんな感じだったじゃない
64423/11/11(土)00:50:48No.1122781041+
愛されてるじゃない
64523/11/11(土)00:50:52No.1122781054+
>ぶっとい剣なのに切れ味よすぎじゃない
斬首用だからスパスパじゃない
64623/11/11(土)00:51:04No.1122781105+
>フリーレンがアウリューゼ使えば最強じゃない?
七崩賢の魔法の完全な模倣は人類には無理じゃない
64723/11/11(土)00:51:06No.1122781113+
>ハラキリアウラな世界線も存在したかもしれないじゃない
アウラ
セプクしろ
64823/11/11(土)00:51:14No.1122781153+
アウラ 潔く腹を切れぃ!
64923/11/11(土)00:51:19No.1122781182+
天秤に乗せて測りきるまであそこまで悠長ならそりゃヒンメルに斬られるじゃない
65023/11/11(土)00:51:23No.1122781206+
>フリーレンがアウリューゼ使えば最強じゃない?
ゼーリエなら多分最強だし他の手段でも勝てる
65123/11/11(土)00:51:33No.1122781258+
アウラ
俺のちんぽを舐めろ
65223/11/11(土)00:51:34No.1122781260+
強い意志があれば天秤に耐えられるっていう事前情報からのあっさり自害じゃない
クソ雑魚メンタルじゃない
65323/11/11(土)00:51:37No.1122781280+
そ…そんな…嘘よ…アイエェェェ…
65423/11/11(土)00:52:00No.1122781398そうだねx1
七崩賢しか使えないし使えたとしてもフリーレンはああいう魔法嫌いだと思う
65523/11/11(土)00:52:05No.1122781415そうだねx1
死体で物量戦仕掛けてきて魔力が下回ったら負確ってクソみたいな戦法じゃないヒンメルの速攻からも逃げるし
魔力誤認が一番確実だけど何だかんだで用心深いしフリーレンが完璧に欺いただけじゃない
65623/11/11(土)00:52:05No.1122781416+
基本的に七崩賢の魔法は唯一無二のオリジナル魔法じゃない
自分だけの特別な魔法を逆手に取られて死ぬとかそりゃ泣くじゃない
65723/11/11(土)00:52:13No.1122781470そうだねx2
>フリーレンがアウリューゼ使えば最強じゃない?
七崩賢の魔法は人類には使えないじゃない
65823/11/11(土)00:52:21No.1122781513+
>1000年前の魔族はフルアーマーがモードだったんだね
どんどん人間に近づいていってて若い世代の魔族ほど人間そっくりなので
1000年前ではまだ人間の美形とかまで進化できてないのであれが素顔だ
65923/11/11(土)00:52:24No.1122781530+
ありえない…この私の本が人間の娘より少ない…
66023/11/11(土)00:52:30No.1122781566+
>強い意志があれば天秤に耐えられるっていう事前情報からのあっさり自害じゃない
>クソ雑魚メンタルじゃない
一瞬耐えられるだけじゃない
私も一瞬抗ったじゃない
死んだじゃない
66123/11/11(土)00:52:36No.1122781585そうだねx2
天秤「アウラの勝ち!」
天秤「いや待て…!」
66223/11/11(土)00:52:38No.1122781602+
なんかアウラ可哀想に見えてきた
撫で撫でしてあげたい
66323/11/11(土)00:52:38No.1122781605+
見返したらアウラが勝ち確信したBGMのテテテーンでダメだった
66423/11/11(土)00:52:51No.1122781672+
>七崩賢しか使えないし使えたとしてもフリーレンはああいう魔法嫌いだと思う
人格ある相手を操る魔法なんてフリーレンには使い道ないね
66523/11/11(土)00:52:53No.1122781678そうだねx1
>強い意志があれば天秤に耐えられるっていう事前情報からのあっさり自害じゃない
>クソ雑魚メンタルじゃない
アウラ自身がそれ防ぐために即首を落としてきたから耐えられるって言っても時間はかかるんじゃないかな
66623/11/11(土)00:52:57No.1122781699+
>ありえない…この私の本が人間の娘より少ない…
アウラ
デカパイになれ
66723/11/11(土)00:53:16No.1122781789+
自害に使った剣をリーニエに持たせたらアウラ自害模倣してくれるかもしれない
66823/11/11(土)00:53:19No.1122781806+
>なんかアウラ可哀想に見えてきた
>撫で撫でしてあげたい
首なら転がってるだろうから消えるまで撫でてあげたらいいよ
66923/11/11(土)00:53:25No.1122781846+
しょうもな魔法というか生活に根付いた魔法が好きなんじゃないのフリーレン
戦闘魔法は大体覚えてるから
67023/11/11(土)00:53:29No.1122781866+
原作もそうだったけど天秤がズンッってなるところで笑っちゃった
67123/11/11(土)00:53:34No.1122781894+
一気に天秤傾いた瞬間の呆け顔見たかったけど
ちょっと顔がギャグよりになりすぎだからカットされたのかな
67223/11/11(土)00:53:38No.1122781908+
ランサー自害しろ
67323/11/11(土)00:53:40No.1122781920+
そういやアウラはモルトラーク使えないのかな
余裕ぶって出さなかっただけか
67423/11/11(土)00:53:43No.1122781941+
天秤さんは公平で参るね
67523/11/11(土)00:53:43No.1122781944+
>ありえない…この私の本が人間の娘より少ない…
フランメみたいな天才中の天才は魔族の将軍や1000年前フリーレンより遥かに魔力量でかいじゃない
67623/11/11(土)00:53:45No.1122781954+
はい…アウラ浮きます(フワー
67723/11/11(土)00:53:49No.1122781969+
>アウラ
>デカパイになれ
重くて邪魔なだけじゃない
67823/11/11(土)00:53:50No.1122781973+
魔力量の多い汚い種付けおじさんが増えちまうー!!!
67923/11/11(土)00:53:53No.1122781987+
fu2781892.jpg[見る]
原作コマの再現だと思ったら全然違うじゃない...
68023/11/11(土)00:53:55No.1122781996+
フリーレンの魂の方がデブじゃない
68123/11/11(土)00:54:02No.1122782020+
私はデカパイを制限している
68223/11/11(土)00:54:06No.1122782039+
>ありえない…この私の本が人間の娘より少ない…
なんなら部下といい勝負しそうじゃない
68323/11/11(土)00:54:12No.1122782069+
>自害に使った剣をリーニエに持たせたらアウラ自害模倣してくれるかもしれない
リュグナー様に一発芸やれって言われてアウラ様の真似しまーすでスレ画やったらリュグナーがアウラにしばかれる
68423/11/11(土)00:54:28No.1122782132そうだねx2
>私はデカパイを制限している
うーん
私の1/5と言ったところですかね
68523/11/11(土)00:54:35No.1122782162+
>私はデカパイを制限している
フリーレン
欺くならもっと上手くやりな
68623/11/11(土)00:54:36No.1122782169+
うおっ…すげぇ魔力…千年ババアかな?
68723/11/11(土)00:54:49No.1122782232+
あーアウラがデカパイなら天秤におっぱい乗せて逆転できたかもしれないのか…バカだな魔族は
68823/11/11(土)00:54:50No.1122782238+
>fu2781892.jpg[見る]
>原作コマの再現だと思ったら全然違うじゃない...
めっちゃモルトラークされた
68923/11/11(土)00:54:51No.1122782248+
アウラ お前の需要は一部の変態に特化しすぎている
69023/11/11(土)00:54:58No.1122782276+
フリーレンが天秤受け継いでれば今後どの敵も一撃死だったじゃない
69123/11/11(土)00:55:07No.1122782329+
つーか改めて見ると本当に回想で頑張って水増ししてないと15分くらいで終わるなアウラ!
69223/11/11(土)00:55:08No.1122782334+
剣を首に当てるシーンカタカタ震えて必死に抵抗してるの可愛いじゃない
69323/11/11(土)00:55:18No.1122782400+
>今週めっちゃ良い作画でキャラが生首になる声優夫婦
しかも自分達の赤ん坊の声まで捧げる
69423/11/11(土)00:55:19No.1122782403+
>fu2781892.jpg[見る]
>原作コマの再現だと思ったら全然違うじゃない...
1コマ目まだ余裕あってかわいい
69523/11/11(土)00:55:29No.1122782460+
>>私はデカパイを制限している
>うーん
>私の1/5と言ったところですかね
何だこのデカパイ…ムカつくな…
69623/11/11(土)00:55:35No.1122782493+
>天秤に乗せて測りきるまであそこまで悠長ならそりゃヒンメルに斬られるじゃない
自分もリスクを負うことと発動時間を犠牲にすることでとにかく効果を高めた魔法じゃない
69723/11/11(土)00:55:35No.1122782494そうだねx3
幼フリーレンの隙間だらけの服はあれはあれでえっちだったじゃない
69823/11/11(土)00:55:39No.1122782508+
フリーレンの魔力解放シーンがちょっとカッコ良すぎるじゃない
もう一回見るじゃない
69923/11/11(土)00:55:50No.1122782574+
制限開放した魔力の太さ見てると制限時の100倍くらいになってそうじゃない
70023/11/11(土)00:55:56No.1122782603+
あんな持ち方でスパッと首落とせる剣なんだからとても切れ味の良い名剣だと考えるのが丸いか
70123/11/11(土)00:56:01No.1122782634+
アウラに色々させるか…
70223/11/11(土)00:56:05No.1122782653+
金玉ヘアーごと切ったのいいね
70323/11/11(土)00:56:11No.1122782685+
昔のフリーレンと比べて今のフリーレンめっちゃ感情あるじゃない
70423/11/11(土)00:56:13No.1122782700+
そんなはずはない 偽乳特有の揺れがない
70523/11/11(土)00:56:27No.1122782767+
>天秤に乗せて測りきるまであそこまで悠長ならそりゃヒンメルに斬られるじゃない
実際演出で長くしただけで短縮できるとかじゃないなら結構致命的な欠陥だけどどうなんだろう…
70623/11/11(土)00:56:33No.1122782810そうだねx4
今思えばスカウターの異常だと思ってベジータに殺されるドドリアさんじゃない
70723/11/11(土)00:56:36No.1122782824+
ヒンメルがフリーレンを見て強い魔法使いって見抜いたのはなんでなのじゃない?
70823/11/11(土)00:56:45No.1122782873そうだねx3
ギコギコはしません
一度刃が入ったらスーっじゃない
70923/11/11(土)00:56:58No.1122782934+
>ヒンメルがフリーレンを見て強い魔法使いって見抜いたのはなんでなのじゃない?
一応理由があるじゃない
71023/11/11(土)00:57:11No.1122783004+
自分以外の一族を殺されて茫然自失してるフリーレンはちょっとシコれるじゃない
71123/11/11(土)00:57:15No.1122783020+
>ヒンメルがフリーレンを見て強い魔法使いって見抜いたのはなんでなのじゃない?
勘じゃない
71223/11/11(土)00:57:28No.1122783085+
アウラとリーニエをオナホにする原作ガン無視の超魔力竿役おじさん無双のエロ同人が見たくないかと言えば俺は見たい
71323/11/11(土)00:57:32No.1122783098+
>ヒンメルがフリーレンを見て強い魔法使いって見抜いたのはなんでなのじゃない?
なんとなくじゃない
71423/11/11(土)00:57:34No.1122783114+
>あんな持ち方でスパッと首落とせる剣なんだからとても切れ味の良い名剣だと考えるのが丸いか
お土産ソードで魔王倒せるぐらいだしあの世界の武器の品質は高いのかもしれん
まあお土産ソードも実は名のある名工が勇者の剣を模倣して作ったやつだったっぽいけど
71523/11/11(土)00:57:37No.1122783122そうだねx2
>ヒンメルがフリーレンを見て強い魔法使いって見抜いたのはなんでなのじゃない?
(うおっ俺好みの銀髪ロリババアエルフだ絶対ものにしてやる)ってなったじゃない
71623/11/11(土)00:57:39No.1122783129+
先週まではフェルンのスケベピクチャが増えまくったけどこれからはアウラの時代じゃない
71723/11/11(土)00:57:49No.1122783177+
アニメ見たらフリーレンでシコれるような気がして来た
71823/11/11(土)00:57:51No.1122783192+
クソ女が一匹この世から消えることでしか得られない栄養があるじゃない
71923/11/11(土)00:58:12No.1122783306そうだねx4
>先週まではフェルンのスケベピクチャが増えまくったけどこれからはアウラの時代じゃない
フェルン 600
アウラ 40
72023/11/11(土)00:58:12No.1122783308+
最後首が落ちるアウラ視点になるのオシャレじゃない
72123/11/11(土)00:58:22No.1122783349+
>今思えばスカウターの異常だと思ってベジータに殺されるドドリアさんじゃない
あんな数値はマチガイじゃない…!天秤の故障じゃない…!
500年生きた大魔族アウラ様をなめるなよじゃない…!
72223/11/11(土)00:58:45No.1122783461そうだねx3
何がいいってアウラは可哀想でもなんでもないクソということじゃない
72323/11/11(土)00:58:50No.1122783478そうだねx1
芸術の秋じゃない
72423/11/11(土)00:58:59No.1122783528そうだねx6
>>先週まではフェルンのスケベピクチャが増えまくったけどこれからはアウラの時代じゃない
>フェルン 600
>アウラ 40
バカな…この私が…!
72523/11/11(土)00:58:59No.1122783532+
>ヒンメルがフリーレンを見て強い魔法使いって見抜いたのはなんでなのじゃない?
なんとなく
かな
72623/11/11(土)00:59:02No.1122783549+
お土産ソードも強いしゾルトラークになんだかんだそこそこ耐える近代装備も開発されていくし人間の工匠も普通に技術高いよね
72723/11/11(土)00:59:05No.1122783561+
原作未読だったから勘違いしてたけど
アウラは特にヒンメルと因縁ないじゃない
72823/11/11(土)00:59:15No.1122783619+
>何がいいってアウラは可哀想でもなんでもないクソということじゃない
いや可哀想だよ…こんなにかわいいのに
72923/11/11(土)00:59:23No.1122783666+
ヒンメルがなんとなくと言ったらなんとなくじゃない
73023/11/11(土)00:59:30No.1122783699+
いってらっしゃい…アウラ…
73123/11/11(土)00:59:41No.1122783743+
フランメの制限見抜いたフリーレンも何となくって言ってるからヒンメルも揺らぎを感覚で察知してそうじゃない
73223/11/11(土)00:59:42No.1122783748+
アウラファンアートは増えるとしても多分R18よりR18Gじゃない
73323/11/11(土)00:59:45No.1122783761そうだねx2
>>何がいいってアウラは可哀想でもなんでもないクソということじゃない
>いや可哀想だよ…こんなにかわいいのに
餌のレスじゃない
73423/11/11(土)00:59:49No.1122783779+
>>何がいいってアウラは可哀想でもなんでもないクソということじゃない
>いや可哀想だよ…こんなにかわいいのに
あの世界ではまっさきに食い物になるタイプじゃない
73523/11/11(土)00:59:52No.1122783794+
>原作未読だったから勘違いしてたけど
>アウラは特にヒンメルと因縁ないじゃない
何故か高速で流されたせいでわかりにくかったけどヒンメルに体を傷物にされてる一枚絵があったじゃない
73623/11/11(土)01:00:04No.1122783855+
>いや可哀想だよ…こんなにかわいいのに
魔族の術中じゃない
73723/11/11(土)01:00:05No.1122783858+
天秤が図るまでまってくれるなら魔力を上げたり下げたりして
天秤グラグラさせ続ければ完全に無防備じゃない前提としてグラグラさせる魔力はいるけど
73823/11/11(土)01:00:19No.1122783922+
ディオみたいに首だけになって復活してほしい
73923/11/11(土)01:00:23No.1122783936+
>原作未読だったから勘違いしてたけど
>アウラは特にヒンメルと因縁ないじゃない
勇者パーティが討ち漏らした大魔族ってぐらいの因縁はあるじゃない
74023/11/11(土)01:00:24No.1122783943そうだねx3
>実際演出で長くしただけで短縮できるとかじゃないなら結構致命的な欠陥だけどどうなんだろう…
前回の回想で斬りに走ってきた人は余裕で支配出来てたしヒンメルが速すぎたんだろうね
74123/11/11(土)01:00:28No.1122783961+
アウラは死に様が原作よりグロかったから思ったより薄い本は伸びなそう
74223/11/11(土)01:00:51No.1122784062そうだねx3
むしろ袈裟斬りされてあそこから逃走できた私凄すぎるじゃない
74323/11/11(土)01:01:24No.1122784228そうだねx2
最後首落とすことで今まで自分がやってたことと重なんじゃない
74423/11/11(土)01:01:59No.1122784409+
>天秤が図るまでまってくれるなら魔力を上げたり下げたりして
>天秤グラグラさせ続ければ完全に無防備じゃない前提としてグラグラさせる魔力はいるけど
まだ気づいてないのか
あの時点で最初から私は操られていない
哀れだね 魔族は
74523/11/11(土)01:02:02No.1122784426+
>ディオみたいに首だけになって復活してほしい
首も含めて塵になってしまって残念じゃない
74623/11/11(土)01:02:06No.1122784438+
>むしろ袈裟斬りされてあそこから逃走できた私凄すぎるじゃない
それはマジでそう
リュグナーもだけど逃げ足速いのかね
74723/11/11(土)01:02:25No.1122784533+
>むしろ袈裟斬りされてあそこから逃走できた私凄すぎるじゃない
最近原作で披露したダッシュ斬りの速さと攻撃範囲やばかったからあそこから逃げられたの偉業じゃない
74823/11/11(土)01:02:33No.1122784573+
>>ディオみたいに首だけになって復活してほしい
>首も含めて塵になってしまって残念じゃない
塵かき集めて木の下に埋めたらアウラ咲いて欲しい
74923/11/11(土)01:03:06No.1122784742+
>リュグナーもだけど逃げ足速いのかね
魔族は狡猾だからね
師匠も言っていた
75023/11/11(土)01:03:08No.1122784752+
操作系能力者はかませが定番じゃない
75123/11/11(土)01:03:10No.1122784770そうだねx1
?(いやまて…まだ笑うな…)
?(いや…しかしこれは…)
?「勝者…(あああもう我慢できない)」
?「勝者フリーレンンンんんんーーー!!」
75223/11/11(土)01:03:14No.1122784794+
首なし死姦はちょっと...
75323/11/11(土)01:03:19No.1122784824+
感情の発露
75423/11/11(土)01:03:30No.1122784873そうだねx3
自害しろとしか言われてないのに心臓とかじゃなく首を落としてるのが今までやってきた事が自分に返ってきてていいじゃない
75523/11/11(土)01:03:41No.1122784916そうだねx1
今日はこの娘でシコろうと思う
75623/11/11(土)01:03:42No.1122784919+
>塵かき集めて木の下に埋めたらアウラ咲いて欲しい
それ引っこ抜かれて戦わされるじゃない
75723/11/11(土)01:03:43No.1122784927+
>むしろ袈裟斬りされてあそこから逃走できた私凄すぎるじゃない
軍勢やっぱり便利じゃない
75823/11/11(土)01:03:56No.1122784992+
リュグナーも人間の小娘に魔法バトルで負けて主人の死を悟って死ぬってかなり尊厳破壊じゃない
75923/11/11(土)01:04:11No.1122785083+
>むしろ袈裟斬りされてあそこから逃走できた私凄すぎるじゃない
リュグナーも体半分ぐらい無くなってても会話自体は余裕で出来てたのがイヤすぎる
76023/11/11(土)01:04:17No.1122785110+
命令が自害しろじゃなかったら首なしのままで命令遂行し続けたのかな
76123/11/11(土)01:04:58No.1122785331+
>命令が自害しろじゃなかったら首なしのままで命令遂行し続けたのかな
魔族は死ぬと遺体が消えるから無理じゃない
76223/11/11(土)01:05:05No.1122785363そうだねx3
「アウラ、自害しろ」の言い方が何の感情も篭ってなくて良かったじゃない
フリーレンは私を殺すことに何も感じてないじゃない
76323/11/11(土)01:05:22No.1122785449そうだねx1
師匠との絆もいいけどもっとアウラとの因縁も描いてよかったんじゃない
手下以上にぽっと出の雑魚感出ちゃってるじゃない
76423/11/11(土)01:05:22No.1122785450+
ヒンメルに斬られるどころか目の前にフリーレンもハイターもアイゼンもいるのに本当によく逃げれたな
76523/11/11(土)01:05:25No.1122785466+
>リュグナーも人間の小娘に魔法バトルで負けて主人の死を悟って死ぬってかなり尊厳破壊じゃない
察しの良さだけは主人より良かったじゃない
76623/11/11(土)01:05:28No.1122785479そうだねx2
こんな感じのスピンオフ描いてほしいじゃない
fu2781917.jpg[見る]
76723/11/11(土)01:05:35No.1122785511+
アウラからすれば自害=斬首なんだろうな
やってきたことが無意識に返ってきてる名シーン
76823/11/11(土)01:05:40No.1122785542+
今の原作は過去編だからサプライズアウラあるぞ
76923/11/11(土)01:06:04No.1122785655+
>ヒンメルに斬られるどころか目の前にフリーレンもハイターもアイゼンもいるのに本当によく逃げれたな
マジですごい近くに4人ともいるからな…
77023/11/11(土)01:06:07No.1122785675+
>ヒンメルに斬られるどころか目の前にフリーレンもハイターもアイゼンもいるのに本当によく逃げれたな
肉壁と物量は正義じゃない
77123/11/11(土)01:06:22No.1122785758+
>今日はこの娘でシコろうと思う
イラマ射精されて鼻の穴からザーメン吹き出しながらごふぉわらひが…!とか言ってるのいいよね
77223/11/11(土)01:06:23No.1122785768+
ただの胸糞悪い悪役じゃない
77323/11/11(土)01:06:25No.1122785775+
>こんな感じのスピンオフ描いてほしいじゃない
>fu2781917.jpg[見る]
これくらいならありそう
77423/11/11(土)01:06:38No.1122785849+
>ただの胸糞悪い悪役じゃない
それは…そうじゃない
77523/11/11(土)01:06:48No.1122785895+
学パロの魔法はもっと安直に撃っていいじゃない
77623/11/11(土)01:07:17No.1122786059+
>ただの胸糞悪い悪役じゃない
救いようのない悪役が無様に完敗するからいいんじゃない
77723/11/11(土)01:07:51No.1122786227そうだねx4
魔族は言葉やしぐさで人を欺くけどアウラの最期の涙は人に向けて欺く行動じゃないってのがもう最高じゃない
77823/11/11(土)01:07:56No.1122786247+
先週エレンが首切られて今週はアウラが首切られたな
77923/11/11(土)01:07:57No.1122786252+
死ぬの怖いとかの感情あるんだっけ
78023/11/11(土)01:07:58No.1122786268+
今さら見たけど今回あまりアクションしてないのに隅々まで作画がやばすぎて
「こんなの映画じゃない」って思いながら見てたじゃない
78123/11/11(土)01:08:00No.1122786282+
学パロやってもフリーレン何年留年してんだよってなる
78223/11/11(土)01:08:37No.1122786482+
出番的には少ないちょい役小物なのに「」に大人気じゃない
78323/11/11(土)01:09:07No.1122786648+
>死ぬの怖いとかの感情あるんだっけ
ある
思いやりや人間らしい気遣いがわからない
78423/11/11(土)01:09:12No.1122786672+
浪人のフリーレンじゃない
78523/11/11(土)01:09:16No.1122786695+
>ただの胸糞悪い悪役じゃない
向こうはブランド牛殺して食ってるくらいの気分じゃない
牛が強くて自害しろって命令してきたじゃない
78623/11/11(土)01:09:31No.1122786759そうだねx1
美しい…
これ以上の芸術品は存在し得ないでしょう
78723/11/11(土)01:09:44No.1122786824+
>>>先週まではフェルンのスケベピクチャが増えまくったけどこれからはアウラの時代じゃない
>>フェルン 600
>>アウラ 40
>バカな…この私が…!
アウラ
自慰しろ
78823/11/11(土)01:10:09No.1122786950+
これからどんどん魔族出てくるけど私はかなりレアな奴だったのがわかるじゃない
78923/11/11(土)01:10:16No.1122786987+
ゲスな悪役が無様に負ける王道的カタルシスと
メスガキがわからされる薄い本的カタルシス
そしてそこに少量のフェチズムと作品通してのメインテーマの流れ
間違いなく集大成的名シーンじゃない
79023/11/11(土)01:10:59No.1122787203+
「千年以上生きた魔法使いだ」がカッコ良すぎるじゃない
死ぬじゃない
79123/11/11(土)01:11:15No.1122787289+
今夜は私でシコるといいじゃない
79223/11/11(土)01:11:22No.1122787316+
>今さら見たけど今回あまりアクションしてないのに隅々まで作画がやばすぎて
>「こんなの映画じゃない」って思いながら見てたじゃない
階段降りてるシーンだけちょっと一瞬やばかったじゃない
79323/11/11(土)01:11:33No.1122787367+
実際初期ーレンの山場だよねここ
79423/11/11(土)01:12:07No.1122787539+
>実際初期ーレンの山場だよねここ
ちょっと前にタイトル回収までしてるじゃない
79523/11/11(土)01:12:31No.1122787654+
死ぬことの恐怖や人生を賭けた物で圧倒された悔しさや色んなものが混ざった涙美しいじゃない
死ぬじゃない
79623/11/11(土)01:12:32No.1122787660+
>>今さら見たけど今回あまりアクションしてないのに隅々まで作画がやばすぎて
>>「こんなの映画じゃない」って思いながら見てたじゃない
>階段降りてるシーンだけちょっと一瞬やばかったじゃない
かんたんシーンが逆に貴重じゃない
79723/11/11(土)01:12:34No.1122787673+
実況であと5分!がんばれアウラ!って応援気味だったの面白かった
79823/11/11(土)01:12:48No.1122787781+
決着はあっさりだったけど直前までは物量で押されたらヤバかったとか
魔法の研鑽自体は評価されてたりするんだな
79923/11/11(土)01:12:56No.1122787839+
>実況であと5分!がんばれアウラ!って応援気味だったの面白かった
回想終わった瞬間無理かぁ~ってなってたの面白いじゃない
80023/11/11(土)01:13:07No.1122787897+
>>原作じゃそうはなってなかったとこだしなぁ
>原作どうこう言ったらバトル描写ほとんど原作にないじゃない
正直バトル描写も盛りすぎだと思っていますよ
80123/11/11(土)01:13:25No.1122788011+
散り際が話題になるけど基本私に勝てる奴いないじゃない
80223/11/11(土)01:13:42No.1122788099+
魔族は自分に関する感情は豊かじゃない
80323/11/11(土)01:13:45No.1122788115+
卑怯者ロリババアが相手じゃなければ絶対勝てたじゃない
初見殺しの魔法をメタってくるのはマナー違反じゃない
80423/11/11(土)01:14:01No.1122788213+
アウラ好きの姪が泣くからやめてくれアニメ班
80523/11/11(土)01:14:06No.1122788235+
ヒンメルは死んだじゃない
魔法の鍛錬はしたようだけど魔力の研鑽はしてないようじゃない
80623/11/11(土)01:14:19No.1122788298そうだねx3
>アウラ好きの姪が泣くからやめてくれアニメ班
将来有望じゃない😉
80723/11/11(土)01:14:36No.1122788396+
前回はどう負けたんだろう
80823/11/11(土)01:14:47No.1122788443+
かんたん師弟かわいかった
別にギャグシーンとかじゃないただの引きのカットだから
声は二人ともキリッとしてるのが味わい深い
80923/11/11(土)01:15:22No.1122788609+
>回想終わった瞬間無理かぁ~ってなってたの面白いじゃない
戦国大河の関ヶ原みたいな扱いじゃない
81023/11/11(土)01:16:07No.1122788830そうだねx1
初期ーレンの山場というかアニメ化されるまではフリーレンの印象の8割を占めていたと言っても過言ではない
81123/11/11(土)01:17:16No.1122789166そうだねx1
>最後首が落ちるアウラ視点になるのオシャレじゃない
典型的な漫画じゃ出来ないけどアニメじゃ皆多用する演出じゃない
81223/11/11(土)01:17:30No.1122789244+
アウラ~
新しい顔よ~!
81323/11/11(土)01:17:44No.1122789323+
>初期ーレンの山場というかアニメ化されるまではフリーレンの印象の8割を占めていたと言っても過言ではない
現にこれから一級魔法使い試験始まるまで割と地味じゃない
81423/11/11(土)01:18:56No.1122789688+
ここから試験編まではホント地味に長いんだよなぁ
81523/11/11(土)01:20:06No.1122790041+
>先週エレンが首切られて今週はアウラが首切られたな
中の人夫婦でゆっくり化してんのか…
81623/11/11(土)01:22:13No.1122790683+
ここからはシュタフェル気ぶりフェーズじゃない

- GazouBBS + futaba-