ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1699528788978.png-(233026 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/09(木)20:19:48 No.1155598985 +11/13 1:56頃消えます
三国志ゲームスレ
三國志8リメイクの公式サイト更新
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:21:03 No.1155599457 del そうだねx4
イベントエディタ欲しい
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:23:53 No.1155600498 del +
    1699529033713.jpg-(328323 B)サムネ表示
感情って部隊じゃなくて武将のなのか
挑発状態とかあるみたいな?
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:24:16 No.1155600638 del そうだねx2
>感情って部隊じゃなくて武将のなのか
>挑発状態とかあるみたいな?
関さんは青龍刀を持っててほしかった
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:26:17 No.1155601399 del +
無双9出るのかな…
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:26:30 No.1155601499 del そうだねx3
リメイクって戦闘は別モンか
弓技能全くないのに連弩隊やらされる悪夢から解放される?
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:26:35 No.1155601533 del そうだねx2
8リメイクはパッケージイラストが明らかに手抜きなのが気になるなぁ
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:30:17 No.1155602957 del そうだねx10
    1699529417970.jpg-(143848 B)サムネ表示
>8リメイクはパッケージイラストが明らかに手抜きなのが気になるなぁ
言われてみると確かにゲーム中の立ち絵そのまま使って並べてるだけだな…
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:30:21 No.1155602967 del +
>8リメイクはパッケージイラストが明らかに手抜きなのが気になるなぁ
旧8くらいだよね演義ベースの三国志ものでメインビジュアルに許チョがいるのって
PLAY
無念 Name としあき 23/11/09(木)20:30:58 No.1155603186 del そうだねx3
>シナリオエディタ欲しい
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:32:24 No.1155603705 del +
>イベントエディタ欲しい
>>シナリオエディタ欲しい
DLCでございます
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:33:07 No.1155603958 del そうだねx3
>DLCでございます
あるならそれに越したことはないけど
かゆいところに手が届くような内容かが問題だな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:33:21 No.1155604048 del そうだねx1
>>イベントエディタ欲しい
>>>シナリオエディタ欲しい
>DLCでございます
その上で制限だらけで満足に作れませぬ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:33:59 No.1155604277 del そうだねx4
イベントエディタにしろシナリオエディタにしろ新しくイベント・シナリオを作れるだけじゃなく
既存のイベント・シナリオを弄れるような機能も欲しいな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:36:52 No.1155605329 del +
ゲーム中に数値いじれるやつはDLCにして
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:37:10 No.1155605444 del +
完璧なものを作ると次作が売れなくなるから理論で何かしら手抜きされるのは覚悟しておくべきだな
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:38:51 No.1155606111 del そうだねx6
そういうのは一度でも完璧なもの作ってから言ってください
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:39:00 No.1155606174 del そうだねx2
>完璧なものを作ると次作が売れなくなるから理論で何かしら手抜きされるのは覚悟しておくべきだな
勢力の従属があったり無かったりするのは多分このせいだと思う
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:41:21 No.1155607112 del +
五虎将&孔明with孫尚香か
個人プレイ推しな分劉備いないのかね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:41:44 No.1155607254 del そうだねx2
>そういうのは一度でも完璧なもの作ってから言ってください
だから一度でもそんな完璧なもの作っちゃうと次作のネタが無くなるから
あえて完璧なの作らず手抜きしてんじゃねえのってことでは
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:43:11 No.1155607808 del +
>だから一度でもそんな完璧なもの作っちゃうと次作のネタが無くなるから
>あえて完璧なの作らず手抜きしてんじゃねえのってことでは
絵の具の容器だっけ?あまりに完成度高くて何年も使えるものを作っちゃったせいで
一度購入されると次のが売れなくなって倒産しちゃったみたいなことあったよな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:44:26 No.1155608311 del そうだねx1
MOD作れるようにするだけでいい
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:45:04 No.1155608556 del +
>MOD作れるようにするだけでいい
MODにしろツールにしろ公式から弾圧されてんじゃなかったっけ今は
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:45:46 No.1155608804 del そうだねx9
koeiのほぼ殿様商売状態が続いてるから
もっと大手の三国志ゲームメーカーが現れてほしいなぁ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:45:47 No.1155608814 del +
>MOD作れるようにするだけでいい
modはなあ
下手に二次創作許容して企業が責任負うリスク取りたく無いだろう
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:45:47 No.1155608820 del +
>だから一度でもそんな完璧なもの作っちゃうと次作のネタが無くなるから
武将プレイで完璧なものを出したら勢力プレイの上位版になっちゃうしな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:47:23 No.1155609412 del そうだねx2
>>だから一度でもそんな完璧なもの作っちゃうと次作のネタが無くなるから
>武将プレイで完璧なものを出したら勢力プレイの上位版になっちゃうしな
個人プレイと勢力プレイは十分差別化が可能だと思うけどね
個人プレイはあくまで君主にしても配下の人生やイベントまでは見れないけど
勢力プレイは配下の色んな人生やイベントを参照できるみたいな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:47:26 No.1155609433 del +
コエテクだからお値段9800円かな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:49:25 No.1155610195 del そうだねx2
>MODにしろツールにしろ公式から弾圧されてんじゃなかったっけ今は
MOD使ってうごかねーぞ!ってkoeiに苦情を入れてくる人がいたらしいからね…
明確に問題視した非公式ガイドブックとかよりもアレな話
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:50:17 No.1155610533 del +
大体何故急に8という半端なタイトルリメイクしてきたんだっけ
旧作ならDSでリメイクあったけどそこから一気に飛んだ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:50:23 No.1155610578 del +
リメイクがオリジナルよりクソゲーになるところを何度も見てきたが今作はいかに
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:50:39 No.1155610687 del +
歴史シミュ作ってるところって今システムソフトベータぐらいか
最近天下統一SSBってのを出したみたいだけど遊んだとしあきはいるんだろうか
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:50:55 No.1155610788 del +
>大体何故急に8という半端なタイトルリメイクしてきたんだっけ
>旧作ならDSでリメイクあったけどそこから一気に飛んだ
光栄が忙しかった
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:52:45 No.1155611520 del そうだねx3
>koeiのほぼ殿様商売状態が続いてるから
>もっと大手の三国志ゲームメーカーが現れてほしいなぁ
従来のkoei史観に一石を投じるような新しい三国志観なゲームはそろそろ出てほしいね
個人的にゴーストオブツシマみたいな時代劇風味のやつが欲しい
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:55:00 No.1155612339 del そうだねx2
>従来のkoei史観に一石を投じるような新しい三国志観なゲームはそろそろ出てほしいね
光栄シミュ三國志も自由度が高いようで低いところあるから
まだまだ新しい形の三国志ゲーム掘り下げるニッチはあるんだろうけど
三国志のゲームってだけでマニアックになるから売れるかどうかが問題になるんだろうな…
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:55:04 No.1155612357 del +
>コエテクだからお値段29800円かな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:55:41 No.1155612577 del +
>>旧作ならDSでリメイクあったけどそこから一気に飛んだ
>光栄が忙しかった
一時期のイースが携帯機でのリメイク繰り返してたがああいうやつか
完全新作作るには時間かかり過ぎるから比較的短く済みそうなリメイク挟むような
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:55:57 No.1155612682 del +
たまにはかつてのジルオールくらいの本気を見たい
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:57:12 No.1155613159 del +
>完全新作作るには時間かかり過ぎるから比較的短く済みそうなリメイク挟むような
4亀のインタビューでそんな感じのこと言ってたきがする
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:57:15 No.1155613177 del +
>個人的にゴーストオブツシマみたいな時代劇風味のやつが欲しい
うー Wo-Long…
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:58:52 No.1155613806 del そうだねx4
>うー Wo-Long…
あれは世界観にしろビジュアルにしろあまりにファンタジーに寄り過ぎで・・・
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:59:31 No.1155614051 del そうだねx2
ロイヤルブラッドや維新の新作出ねえかなあ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/09(木)20:59:39 No.1155614102 del そうだねx2
>五虎将&孔明with孫尚香か
五虎将って言うけど魏延いなくない?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:00:13 No.1155614313 del +
>従来のkoei史観に一石を投じるような新しい三国志観なゲームはそろそろ出てほしいね
過去に昇龍三國演義っていうPCゲームあったけどあれは好きだったな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:01:10 No.1155614698 del そうだねx4
>五虎将って言うけど魏延いなくない?
それ他所のゲームや
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:02:10 No.1155615114 del そうだねx10
    1699531330667.png-(745886 B)サムネ表示
これが五虎大将軍だ!!
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:02:40 No.1155615321 del そうだねx7
8リメイクはイベントの人形劇が無くなったの至極残念だな…
立ち絵と台詞の紙芝居って量産型のソシャゲみたいであんま好きじゃないんだよなあ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:02:56 No.1155615412 del そうだねx2
>五虎将って言うけど魏延いなくない?
カプコン脳呼ばわりされても文句言えない発言だぞそれ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:03:32 No.1155615651 del そうだねx4
    1699531412707.jpg-(208393 B)サムネ表示
>>五虎将って言うけど魏延いなくない?
>カプコン脳呼ばわりされても文句言えない発言だぞそれ
そうだね
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:04:34 No.1155616011 del そうだねx1
>これが五虎大将軍だ!!
なんか変なんおるぞ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:04:50 No.1155616133 del そうだねx4
>これが五虎大将軍だ!!
8だとよくある光景
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:06:16 No.1155616708 del +
アンジェリーク系統の新作でないかな
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:07:39 No.1155617269 del そうだねx1
?はかなり遊んだから嬉しいわ
戦争のクソさとCPUのアホさ以外は面白い
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:08:09 No.1155617464 del そうだねx1
8ってパッと見7の発展系に見えるけどやってみるとはまらないんだよな
7には100時間は費やしたけど8は10時間もやったかどうか
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:08:42 No.1155617678 del そうだねx11
>8ってパッと見7の発展系に見えるけどやってみるとはまらないんだよな
>7には100時間は費やしたけど8は10時間もやったかどうか
そうかいオレは8を100時間以上やったぜ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:09:29 No.1155618002 del +
>8ってパッと見7の発展系に見えるけどやってみるとはまらないんだよな
>7には100時間は費やしたけど8は10時間もやったかどうか
ワイとおなーじ7はハマったけど8はハマらなかった
友は逆で8のほうが好きだと言う
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:10:59 No.1155618577 del そうだねx5
>>うー Wo-Long…
>あれは世界観にしろビジュアルにしろあまりにファンタジーに寄り過ぎで・・・
ウォーロンって個人的に何というか
あんまり「三国志の世界を闊歩してる」って気分にならないんだよな
初期の無双のがまだそれっぽかった
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:11:29 No.1155618781 del +
>うー Wo-Long…
めちゃ楽しんでるよ
仁王はストレスたまるスタミナシステムだったからこっちのほうがニンジャガ好きな俺の性にあってる
PLAY
58 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:12:28 No.1155619153 del そうだねx1
ナムコの三国志帰ってこないかな
ゴツトツコツ重用するんだ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:18:28 No.1155621481 del そうだねx3
>ウォーロンって個人的に何というか
>あんまり「三国志の世界を闊歩してる」って気分にならないんだよな
三国志っていうか異世界中華ファンタジーの世界みたいな心地
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:18:31 No.1155621506 del +
正史なのか演義なのかどっち付かずなのは嫌なので開始時に選択したい
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:19:24 No.1155621861 del そうだねx6
8リメイクは悪名システム改善されてるかな
古代中国なのに捕虜斬ったくらいで悪名爆増するのは萎えた
PLAY
62 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:19:40 No.1155621964 del そうだねx3
>正史なのか演義なのかどっち付かずなのは嫌なので開始時に選択したい
どっちつかずも何も基本演義ベースでしょ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:20:39 No.1155622396 del そうだねx2
どっち付かずって何がだ
仮に能力値が正史補正されてても演義の描写と矛盾するパターンってあんま無いだろう
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:21:12 No.1155622618 del +
基本演義だけど正史で評価されてる武将はそれを加味するってのが基本
近年だと演義でかませな曹真が再評価されてるとか
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:22:08 No.1155623018 del +
マップが群雄割拠前提に作られすぎてるせいで
後半シナリオがいまいち乗らないの何とかならないのかな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:23:49 No.1155623679 del +
>もっと大手の三国志ゲームメーカーが現れてほしいなぁ
Total Warとかやってみたけど、洋ゲーだなーという感想しか出なかった
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:24:04 No.1155623755 del そうだねx2
>基本演義だけど正史で評価されてる武将はそれを加味するってのが基本
>近年だと演義でかませな曹真が再評価されてるとか
曹真 能力値で調べたけど自分がやってた時とそこまで変わってなかった
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:24:21 No.1155623871 del +
正史補正でクソザコになる張任
ホウ統を討ち取ったのも劉備軍を撃退し続けたのも実際は劉璋の息子の劉循という
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:24:42 No.1155624008 del +
>マップが群雄割拠前提に作られすぎてるせいで
>後半シナリオがいまいち乗らないの何とかならないのかな
西晋五胡十六国初期の面々ぐらいは入れても良いんじゃないかとは思ってる
信長で言うところの水戸光圀とか天草四郎枠
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:25:08 No.1155624220 del +
>8リメイクは悪名システム改善されてるかな
>古代中国なのに捕虜斬ったくらいで悪名爆増するのは萎えた
あれのせいで処断できないので解放 延々攻め込まれ続けるってのがすげえストレスだった
登用できても速攻引き抜かれるし
PLAY
71 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:25:37 No.1155624421 del +
>>>五虎将って言うけど魏延いなくない?
>>カプコン脳呼ばわりされても文句言えない発言だぞそれ
>そうだね
貢献度考えると妥当すぎる
72 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:26:12 No.1155624662 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:27:08 No.1155625050 del +
    1699532828876.jpg-(74801 B)サムネ表示
三國志のナンバーも重ねてきた今ならどうなるだろう…
でももうKOEIの編集さんもTRPGにだまされないだろうな
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:27:16 No.1155625099 del そうだねx2
無双2〜3の頃と比べると一般受けしてる三国志ゲームってあんまり無いんじゃないかなぁ今って
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:28:26 No.1155625557 del +
>>近年だと演義でかませな曹真が再評価されてるとか
>曹真 能力値で調べたけど自分がやってた時とそこまで変わってなかった
7が底で以降知力政治がジリジリ伸びている
ギリギリ軍師務められるレベルまで伸びた事も
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:29:07 No.1155625849 del そうだねx4
戦場MAPが地味だなあ
ここに限った話じゃないけど全体的なグラが味のしないテンプレートになってるのはよくないと思う
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:29:28 No.1155625998 del +
>そうだね
>貢献度考えると妥当すぎる
馬超が加わるのはだいぶ後なので仕方ない
…赤壁時点だと黄忠も魏延も前倒ししてるけど
PLAY
78 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:29:43 No.1155626111 del そうだねx2
>無双2〜3の頃と比べると一般受けしてる三国志ゲームってあんまり無いんじゃないかなぁ今って
新しい方のナンバリングの無双もキャラクターがオタク受けに寄り過ぎて却って一般客を逃してる気さえする
ゲーム内容もマンネリとゲーム性の劣化の声をよく耳にするし
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:30:11 No.1155626319 del +
曹真はずっと高止まりで十分なパラでしょ
あの数値じゃ演義の司馬懿引き立て役は無理だよ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:30:30 No.1155626445 del +
>正史補正でクソザコになる張任
>ホウ統を討ち取ったのも劉備軍を撃退し続けたのも実際は劉璋の息子の劉循という
正史劉備が勇敢さを買いスカウトしようと何度も声かけて
叶わず処断するもその死を惜しむレベルだけどクソザコです
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:31:05 No.1155626668 del +
>新しい方のナンバリングの無双もキャラクターがオタク受けに寄り過ぎて
テクモとフュージョンしたからね
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:31:44 No.1155626934 del +
>>新しい方のナンバリングの無双もキャラクターがオタク受けに寄り過ぎて
>テクモとフュージョンしたからね
無双女キャラ版エロバレーを早く…
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:33:05 No.1155627485 del +
悪いけど高い金出して本体買わなきゃならないCSやPCゲーが既にオタク側のアイテムなのに
一般層を語る事が陳腐に思えてならない
まだDVDプレイヤーとして買えたPS2時代ならともかく
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:33:42 No.1155627729 del そうだねx2
>ここに限った話じゃないけど全体的なグラが味のしないテンプレートになってるのはよくないと思う
そのへん13あたりから感じてるな
あんま雰囲気感じないことが増えてきたなぁって
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:34:01 No.1155627849 del +
張任は従事になれる評価はあって斬首されたしかネタないからわかんないところだらけだもんな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:34:14 No.1155627939 del そうだねx1
>悪いけど高い金出して本体買わなきゃならないCSやPCゲーが既にオタク側のアイテムなのに
>一般層を語る事が陳腐に思えてならない
オタクってそっちの意味じゃないと思う
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:34:16 No.1155627952 del +
>>正史補正でクソザコになる張任
>>ホウ統を討ち取ったのも劉備軍を撃退し続けたのも実際は劉璋の息子の劉循という
>正史劉備が勇敢さを買いスカウトしようと何度も声かけて
>叶わず処断するもその死を惜しむレベルだけどクソザコです
忠義はあったけど実績が城追い出されて劉循に受け入れて貰って交戦継続くらいしかないという
PLAY
88 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:34:57 No.1155628223 del +
8はMOD入れてかなり遊んだけど戦争が詰まらんのは改善されてるかねえ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:36:29 No.1155628796 del +
太閤5DXと違って本格リメイクじゃないか
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:36:30 No.1155628804 del そうだねx6
>>ここに限った話じゃないけど全体的なグラが味のしないテンプレートになってるのはよくないと思う
>そのへん13あたりから感じてるな
>あんま雰囲気感じないことが増えてきたなぁって
遊びたいのはSLGじゃなくて三国志なんだよな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:37:12 No.1155629084 del +
>8はMOD入れてかなり遊んだけど戦争が詰まらんのは改善されてるかねえ
少なくとも戦争のテンポは反省点として改善してるとスタッフが言ってた
PLAY
92 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:37:35 No.1155629233 del +
張任って正史だと老人らしいからグラも変わるのかな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:38:17 No.1155629539 del +
>無双女キャラ版エロバレーを早く…
みんな無双2の祝融みたいな服装になるのか
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:39:02 No.1155629845 del +
>太閤5DXと違って本格リメイクじゃないか
どうだろうなぁ
グラフィックとシステム周りを今風に変えたのは感じるけど
それだけだと今風のテンプレートを8に宛がっただけだし
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:39:16 No.1155629947 del +
>そうだね
コイン入れた時のデデデデンッ!いいよね…
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:40:48 No.1155630594 del +
歴代のHD化組とじゃコストは全然違うでしょ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:41:02 No.1155630700 del +
8は人間関係こそ肝だと思うんで人間関係の種類や人間模様によって起きるイベントとか充実させてほしい
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:42:27 No.1155631227 del +
于禁って正史補正受けてるの?五将軍で一番弱いんだが
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:44:30 No.1155632022 del そうだねx1
于禁は正史補正考慮しても正直あんなもんじゃないかなって
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:44:44 No.1155632140 del +
>于禁って正史補正受けてるの?五将軍で一番弱いんだが
正史演義問わず肝心な所で負けたのが全てだと思うが
魅力が微妙なのもだから庇われなかったんだろって
PLAY
101 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:44:47 No.1155632166 del そうだねx1
>于禁は正史補正考慮しても正直あんなもんじゃないかなって
ええ…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:45:46 No.1155632561 del +
>>于禁って正史補正受けてるの?五将軍で一番弱いんだが
>正史演義問わず肝心な所で負けたのが全てだと思うが
>魅力が微妙なのもだから庇われなかったんだろって
司馬懿は庇ったが
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:46:35 No.1155632839 del +
于禁は朱霊李通と同じレベルでいいでしょ
でかい軍を任せられたのは仕えたのが早めな方だからだし
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:46:40 No.1155632872 del +
>正史演義問わず肝心な所で負けたのが全てだと思うが
>魅力が微妙なのもだから庇われなかったんだろって
部下を可愛がるのでなく厳格さで従わせていたから統率高くても魅力は低い感じか…
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:46:50 No.1155632954 del +
>8リメイクは悪名システム改善されてるかな
>古代中国なのに捕虜斬ったくらいで悪名爆増するのは萎えた
アイテム入手したらひたすら祭り参加してたなぁ…
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:46:50 No.1155632961 del そうだねx1
>>于禁って正史補正受けてるの?五将軍で一番弱いんだが
>正史演義問わず肝心な所で負けたのが全てだと思うが
夏侯淵も肝心な所で負けたけど負けたのが全てになってないんだ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:47:48 No.1155633344 del +
>>従来のkoei史観に一石を投じるような新しい三国志観なゲームはそろそろ出てほしいね
>光栄シミュ三國志も自由度が高いようで低いところあるから
>まだまだ新しい形の三国志ゲーム掘り下げるニッチはあるんだろうけど
とはいえ三国志を題材にするゲームとしてkoei未踏破の要素って何があるかな
決戦シリーズはキャラクターまわりを改善して新作出てくれないかな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:48:43 No.1155633664 del +
関羽はいつの間にか軍神扱いされるようになったけど
知謀と政治抑えてバランスとってるよね
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:49:17 No.1155633871 del そうだねx1
>>>于禁って正史補正受けてるの?五将軍で一番弱いんだが
>>正史演義問わず肝心な所で負けたのが全てだと思うが
>夏侯淵も肝心な所で負けたけど負けたのが全てになってないんだ
明らかに本人の軽はずみな判断のせいで負けて討ち死にした夏侯淵がこれで
関羽より弱かったわけじゃなく長雨のアンラッキーパンチで降伏を余儀なくされただけな于禁だけどうして…
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:50:31 No.1155634338 del そうだねx2
>>>従来のkoei史観に一石を投じるような新しい三国志観なゲームはそろそろ出てほしいね
>>光栄シミュ三國志も自由度が高いようで低いところあるから
>>まだまだ新しい形の三国志ゲーム掘り下げるニッチはあるんだろうけど
>とはいえ三国志を題材にするゲームとしてkoei未踏破の要素って何があるかな
>決戦シリーズはキャラクターまわりを改善して新作出てくれないかな
結局弱小国からある程度安定してきたら飽きちゃうからなぁ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:50:34 No.1155634359 del そうだねx5
>とはいえ三国志を題材にするゲームとしてkoei未踏破の要素って何があるかな
koei三國志は領地争奪戦略シミュゲー舞台が土台になってるのが強みであると同時に呪縛でもあると思う
もっと三国志演義の世界をその土台に縛られず自由に歩けるようなシステムのシミュゲーが欲しいかなって
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:51:25 No.1155634638 del そうだねx2
>夏侯淵も肝心な所で負けたけど負けたのが全てになってないんだ
親族ブーストで有能な人付けてもらったうえに苦言をたびたびもらっているのにあの最期だしな
知力はちゃんと抑えられているもののって感じではある
武力は高くて別にいいけど統率高くできる要素あんまないんだよね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:52:32 No.1155635054 del +
三国志らしさ…会見システム復活か
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:53:35 No.1155635437 del +
セガの三国志大戦シリーズは今までの三国志ゲーの根底覆した感はあったけどコンシューマには完全に向かないゲームなのがねぇ
さっきまで話題に挙がってた張任の個人シナリオまであったのは攻めてるなぁとは思った
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:54:55 No.1155635930 del +
>関羽より弱かったわけじゃなく長雨のアンラッキーパンチで降伏を余儀なくされただけな于禁だけどうして…
戦死なら許されたところを降伏して晩節を汚したからだろ
外様の龐徳が壮絶な討ち死にしてるのに
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:54:59 No.1155635944 del +
演義補正ないと90以上のステータスはつかないと思ってるので于禁はあんなもん
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:55:52 No.1155636284 del +
>夏侯淵も肝心な所で負けたけど負けたのが全てになってないんだ
14だと勝手に敵に突撃するくそ雑魚スキル持ってなかったっけ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:56:09 No.1155636399 del +
>三国志らしさ…阿会喃システム復活か
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:56:48 No.1155636644 del そうだねx2
>>関羽より弱かったわけじゃなく長雨のアンラッキーパンチで降伏を余儀なくされただけな于禁だけどうして…
>戦死なら許されたところを降伏して晩節を汚したからだろ
>外様の龐徳が壮絶な討ち死にしてるのに
あの状況で戦場で死ぬなんて増水の中に飛び込んで溺死くらいしかすることないぞ
董襲じゃあるまいし
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:57:20 No.1155636827 del そうだねx3
    1699534640688.jpg-(11596 B)サムネ表示
>とはいえ三国志を題材にするゲームとしてkoei未踏破の要素って何があるかな
あ…RPG…?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:58:26 No.1155637265 del +
三国志武将モンスターファーム…
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:58:47 No.1155637407 del +
>あ…RPG…?
これ呂布が自分で言ってるかと思うと
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:58:53 No.1155637441 del +
>結局弱小国からある程度安定してきたら飽きちゃうからなぁ
勢力が大きくなるほど内部に派閥が発生して足の引っ張り合い始めるのをうまく調整したり競わせたりってのを面白く落とし込めたらいいんだけどね
あといつも同じ顔触れにならないように仕官年数による成長要素を大きくするとか
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/09(木)21:59:38 No.1155637724 del そうだねx3
>勢力が大きくなるほど内部に派閥が発生して足の引っ張り合い始める
6でやったけどクソ面白くないやつ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:00:25 No.1155638042 del +
>もっと三国志演義の世界をその土台に縛られず自由に歩けるようなシステムのシミュゲーが欲しいかなって
はい無双8
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:00:46 No.1155638149 del +
>>夏侯淵も肝心な所で負けたけど負けたのが全てになってないんだ
>14だと勝手に敵に突撃するくそ雑魚スキル持ってなかったっけ
それ夏侯淵の全てなの?
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:01:42 No.1155638461 del そうだねx2
>koei三國志は領地争奪戦略シミュゲー舞台が土台になってるのが強みであると同時に呪縛でもあると思う
>もっと三国志演義の世界をその土台に縛られず自由に歩けるようなシステムのシミュゲーが欲しいかなって
演義の物語(歴史の流れ)をそのままシミュレートできるようなシステムって出来ないのかなって毎回思う
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:02:39 No.1155638784 del +
>あ…RPG…?
ソシャゲのやつとかRPGみたいなもんやろ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:03:12 No.1155638972 del +
新しい三国志ゲームか
三国志テトリスとか三国志ぷよぷよとか
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:03:21 No.1155639044 del +
>演義の物語(歴史の流れ)をそのままシミュレートできるようなシステムって出来ないのかなって毎回思う
三国志英傑伝シリーズは
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:03:32 No.1155639115 del +
>演義の物語(歴史の流れ)をそのままシミュレートできるようなシステムって出来ないのかなって毎回思う
無双のストーリーモードが大体そうなのでは?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:04:19 No.1155639418 del +
>新しい三国志ゲームか
>三国志テトリスとか三国志ぷよぷよとか
三国志スイカゲーム
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:04:59 No.1155639639 del +
>新しい三国志ゲームか
>三国志テトリスとか三国志ぷよぷよとか
もうスーパーマリオ三国志でもロックマン三国志でもなんでもアリじゃねえか!
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:05:11 No.1155639715 del +
ウォーキングアプリ出そう
中国大陸を歩いて統一!
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:05:30 No.1155639829 del +
>新しい三国志ゲームか
>三国志テトリスとか三国志ぷよぷよとか
コンバイルって確かつぶれたよね
版権もってるの今セガだっけ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:05:32 No.1155639848 del +
勢力内の派閥システムってどうすれば面白く出来るんだろうな…
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:05:58 No.1155640000 del +
黄月英のアトリエ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:06:06 No.1155640028 del +
>ウォーキングアプリ出そう
>中国大陸を歩いて統一!
ノブヤボでやっとるやないけ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:06:06 No.1155640031 del +
レースゲーム三国志
赤兎馬強過ぎ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:06:13 No.1155640090 del +
>>新しい三国志ゲームか
>>三国志テトリスとか三国志ぷよぷよとか
>もうスーパーマリオ三国志でもロックマン三国志でもなんでもアリじゃねえか!
スーパーマリオ三国志なら任天堂のバックがあるからそれなりの成果は期待できそう
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:06:29 No.1155640187 del +
>勢力内の派閥システムってどうすれば面白く出来るんだろうな…
stellarisの派閥も重要だけど面倒臭いっていう
PLAY
142 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:06:36 No.1155640219 del +
>演義の物語(歴史の流れ)をそのままシミュレートできるようなシステムって出来ないのかなって毎回思う
それはプレイヤーが介在する自由度と紙一重だもの
ちょっとプレイヤーが頑張っても章が進めばはい史実通り占領し直しねとか不毛だ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:06:37 No.1155640228 del +
逆にもっとシンプルに行こうぜ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:06:46 No.1155640299 del +
>勢力内の派閥システムってどうすれば面白く出来るんだろうな…
ハタから見てる分には面白い
自軍の中で起きるとものすごく困る…
PLAY
145 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:07:28 No.1155640537 del そうだねx3
>勢力内の派閥システムってどうすれば面白く出来るんだろうな…
自分が集めてきた武将が争うのってつまらんだろ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:07:45 No.1155640634 del +
ウォーシミュだと色んなゲームで派閥システム見るけどどれもコレもめんどくせ!ってなった
PLAY
147 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:08:02 No.1155640739 del +
>スーパーマリオ三国志なら任天堂のバックがあるからそれなりの成果は期待できそう
マリオ=劉備
ルイージ=関羽
ワリオ=張飛
配役もバッチリ!
PLAY
148 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:08:10 No.1155640789 del そうだねx5
>それはプレイヤーが介在する自由度と紙一重だもの
>ちょっとプレイヤーが頑張っても章が進めばはい史実通り占領し直しねとか不毛だ
それは戦略シミュゲーのマップ前提のシステムだから不毛だと感じるだけで
システムが根幹から別のものならそういう感想にもならないと思う
PLAY
149 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:08:20 No.1155640850 del そうだねx1
>逆にもっとシンプルに行こうぜ
三国志女性陣のビーチバレーだな!
PLAY
150 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:08:22 No.1155640857 del +
>勢力内の派閥システムってどうすれば面白く出来るんだろうな…
君主プレイだとつまらないから個人プレイで派閥作るとかかな
PLAY
151 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:09:49 No.1155641385 del +
CK3の三国志版を作るとか?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:11:52 No.1155642091 del +
>君主プレイだとつまらないから個人プレイで派閥作るとかかな
絶対派閥を作ろうとしない加わらない賈詡
PLAY
153 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:11:58 No.1155642126 del そうだねx1
>>勢力が大きくなるほど内部に派閥が発生して足の引っ張り合い始める
>6でやったけどクソ面白くないやつ
それを面白くなるように改善するんじゃよ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:12:20 No.1155642273 del そうだねx2
>>ちょっとプレイヤーが頑張っても章が進めばはい史実通り占領し直しねとか不毛だ
>それは戦略シミュゲーのマップ前提のシステムだから不毛だと感じるだけで
>システムが根幹から別のものならそういう感想にもならないと思う
それはムシのいい感想だと思うなそれ
頭の中にしか無い根幹から別のシステムならとか都合のいい過程に基づいている
PLAY
155 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:12:56 No.1155642464 del +
光栄の一作目からだいぶ長く続いたもんだな
PLAY
156 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:13:29 No.1155642683 del そうだねx4
>それはムシのいい感想だと思うなそれ
>頭の中にしか無い根幹から別のシステムならとか都合のいい過程に基づいている
逆だろう
都合の悪い既存のシステムをわざわざ前提にしてる方がムシがよすぎる
PLAY
157 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:13:55 No.1155642865 del +
>>結局弱小国からある程度安定してきたら飽きちゃうからなぁ
>勢力が大きくなるほど内部に派閥が発生して足の引っ張り合い始めるのをうまく調整したり競わせたりってのを面白く落とし込めたらいいんだけどね
功績を上げた武将が周囲の妬みを買って引きずりおろされたり讒言受けて主君に粛清されちゃったりは洋の東西問わずあるけどゲームではそういうの防げちゃうからなあ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:14:04 No.1155642901 del +
    1699535644254.jpg-(130368 B)サムネ表示
>>新しい三国志ゲームか
>>三国志テトリスとか三国志ぷよぷよとか
>もうスーパーマリオ三国志でもロックマン三国志でもなんでもアリじゃねえか!
つまりこれか
PLAY
159 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:15:35 No.1155643411 del +
>功績を上げた武将が周囲の妬みを買って引きずりおろされたり讒言受けて主君に粛清されちゃったりは洋の東西問わずあるけどゲームではそういうの防げちゃうからなあ
基本的にマイナス要素はつまらんからうまい事プラス要素へと転化すべきだわな
PLAY
160 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:15:35 No.1155643413 del そうだねx7
>それはムシのいい感想だと思うなそれ
>頭の中にしか無い根幹から別のシステムならとか都合のいい過程に基づいている
そもそも元レスは領地争奪戦略シミュゲー舞台が土台じゃないものをって話だったのに
その従来の戦略シミュゲーのマップ前提のシステムを前提にしないのを都合がいいってズレてない?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:15:47 No.1155643488 del +
何もないところからポロッと凄いゲームが出てくる訳がない
新しいゲームは常に既存作品の延長線だ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:16:01 No.1155643565 del +
演義に沿ったメインストーリーがあって局地戦の結果や選択で話が分岐する…
うんやっぱりコレ無双のストーリーモードだな
PLAY
163 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:16:13 No.1155643630 del そうだねx2
    1699535773355.jpg-(22052 B)サムネ表示
>つまりこれか
なんか想像してなかったのが出てきたぞ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:16:45 No.1155643828 del +
>つまりこれか
ストーリーが途中で終わるやーつ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:16:49 No.1155643847 del +
>何もないところからポロッと凄いゲームが出てくる訳がない
>新しいゲームは常に既存作品の延長線だ
だからそもそも根幹が同じシステムを前提にした話じゃないと思う
PLAY
166 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:17:50 No.1155644214 del +
天翔記のシステムをまんま流用した三國志を作ってくれ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:18:59 No.1155644603 del そうだねx3
占領した領地なんてそれこそ領地争奪戦略シミュゲーならではの恩恵だしなぁ
別に占領し直しねってなっても他のゲームなら不毛と感じるとも限らんと思うぞ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:19:36 No.1155644839 del +
下手すりゃ中国人より日本人が入れ込んでるニッチな作品目当てに
コエテク以上の規模のメーカーが参入しないかなという発想自体が非現実的
PLAY
169 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:21:09 No.1155645377 del +
>コエテク以上の規模のメーカーが参入しないかなという発想自体が非現実的
誰もコエテク「以上」のメーカーが参入しないかなとは言ってなくね
PLAY
170 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:22:12 No.1155645742 del +
>>コエテク以上の規模のメーカーが参入しないかなという発想自体が非現実的
>誰もコエテク「以上」のメーカーが参入しないかなとは言ってなくね
>koeiのほぼ殿様商売状態が続いてるから
>もっと大手の三国志ゲームメーカーが現れてほしいなぁ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:22:26 No.1155645817 del +
新しい三國志ゲーム
mount&blade三國志ならやってみたい
PLAY
172 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:22:42 No.1155645918 del +
>>コエテク以上の規模のメーカーが参入しないかなという発想自体が非現実的
>誰もコエテク「以上」のメーカーが参入しないかなとは言ってなくね
どこも場数じゃコエテクにはるかに及ばないんだからせめて会社の規模は上回ってないと対抗馬になれっこないでしょ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:23:48 No.1155646335 del そうだねx2
>No.1155645742
もっとってのはkoeiよりもっと大きなって意味じゃなくて
ちらほらメーカーが作ってるけどそれよりもっと大きな的なニュアンスでは?
PLAY
174 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:24:42 No.1155646651 del +
>どこも場数じゃコエテクにはるかに及ばないんだからせめて会社の規模は上回ってないと対抗馬になれっこないでしょ
会社の規模は上回ってなくてもkoeiを倒すとまではいかなくても
それなりの規模のニッチを築けば対抗馬くらいにはなれると思うぞ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:26:25 No.1155647220 del +
    1699536385370.jpg-(424743 B)サムネ表示
スッ…
PLAY
176 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:27:07 No.1155647479 del +
例えば三国志キャラの名前だけ拝借したような放置ものソシャゲですら
コエテクが開拓していないジャンルを開拓と言えてしまう
PLAY
177 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:27:34 No.1155647615 del +
>弓技能全くないのに連弩隊やらされる悪夢から解放される?
20年前のことなんで8なんか忘れてたけど少し思い出した
PLAY
178 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:28:32 No.1155647927 del +
ちょっと前に此処でも広告出てた光栄寄りの絵な三国志エロゲがどんな内容だったのか今更ながら少し気になる
PLAY
179 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:28:46 No.1155648017 del +
SLGで限定してたらまず出ないわ
STGスレみたいな新しいの出ないかと言ってる停滞した空気を自分達で作っている
PLAY
180 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:30:01 No.1155648429 del そうだねx1
物語の主人公がそもそも歴史の敗北者だから
戦略シミュゲーやキャラゲー以外に三国志に合うジャンルを築くのが難しいところはあるね
PLAY
181 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:30:11 No.1155648488 del そうだねx1
参軍が落とし穴の位置とか決めたり攻める方向決めるやつだけ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:30:48 No.1155648728 del +
三極姫の新作を出せ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:31:25 No.1155648949 del +
>>弓技能全くないのに連弩隊やらされる悪夢から解放される?
>20年前のことなんで8なんか忘れてたけど少し思い出した
10で城壁の上から井蘭?組んで矢を戦場のはじっこまで降らせたり
野望の天道で攻城櫓編成で壁役(木の板で覆った台車だから生身の兵より硬い)務めたりするのに比べたら
8の連弩車祭りはいまいちインパクトに乏しいよね
PLAY
184 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:31:47 No.1155649066 del +
>SLGで限定してたらまず出ないわ
SLGといっても色々あるからなぁ
何をベースにシミュレートするかによると思う
PLAY
185 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:32:28 No.1155649296 del +
>参軍が落とし穴の位置とか決めたり攻める方向決めるやつだけ
軍議パートのBGMすき
緊張感高まる
PLAY
186 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:32:43 No.1155649397 del +
>物語の主人公がそもそも歴史の敗北者だから
>戦略シミュゲーやキャラゲー以外に三国志に合うジャンルを築くのが難しいところはあるね
なんなら演義の物語自体が終盤グダグダだからな…本来ならクライマックスってもっと盛り上げるもんなのに
PLAY
187 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:33:51 No.1155649805 del +
>なんなら演義の物語自体が終盤グダグダだからな…本来ならクライマックスってもっと盛り上げるもんなのに
ラストも達成感じゃなくて無常感エンドだからね
PLAY
188 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:34:02 No.1155649872 del +
三国志に現代の高校生がやってきて…なプレイを妄想してます
PLAY
189 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:34:14 No.1155649939 del そうだねx1
    1699536854125.jpg-(17445 B)サムネ表示
>>物語の主人公がそもそも歴史の敗北者だから
>>戦略シミュゲーやキャラゲー以外に三国志に合うジャンルを築くのが難しいところはあるね
>なんなら演義の物語自体が終盤グダグダだからな…本来ならクライマックスってもっと盛り上げるもんなのに
燃えるじゃん呉攻略にあたって魏時代のフルパワー3路侵攻をも超える晋の6路侵攻
PLAY
190 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:34:43 No.1155650115 del +
>三国志に現代の高校生がやってきて…なプレイを妄想してます
龍狼伝懐かしい
PLAY
191 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:34:51 No.1155650163 del +
>物語の主人公がそもそも歴史の敗北者だから
>戦略シミュゲーやキャラゲー以外に三国志に合うジャンルを築くのが難しいところはあるね
大昔のPCのフィールド型RPGで主人公劉備で話進んでくんだけど最後は陸遜との戦闘(強制敗北)でエンディングというとんでもないゲームがあったの思い出した
PLAY
192 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:35:03 No.1155650243 del +
諸葛亮最大の敵の司馬懿とその一族が魏を乗っ取り三国を統一しましためでたしめでたし
…と敵役が最終勝利者となるバッドエンドもいいところだ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:36:08 No.1155650616 del そうだねx4
>諸葛亮最大の敵の司馬懿とその一族が魏を乗っ取り三国を統一しましためでたしめでたし
>…と敵役が最終勝利者となるバッドエンドもいいところだ
司馬氏が興した晋が中国に平和な統一時代をもたらしました…とすらならんのが余計酷い
PLAY
194 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:36:42 No.1155650818 del +
三国志ゼノバース
タイムパトロールとなって歴史改変を阻止しろ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:39:26 No.1155651811 del +
>三国志ゼノバース
>タイムパトロールとなって歴史改変を阻止しろ
絶対ラスボスが諸葛亮か司馬懿じゃん
PLAY
196 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:40:48 No.1155652251 del +
ぼくはずんだもん
気が付いたら三国志の武将になってたのだ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:41:33 No.1155652504 del +
三國志で人狼ゲームは
PLAY
198 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:41:46 No.1155652585 del +
>司馬氏が興した晋が中国に平和な統一時代をもたらしました…とすらならんのが余計酷い
新たな地獄の始まりとかそんなん思いもせんかった
PLAY
199 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:41:52 No.1155652628 del +
中国ジグソーパズルはどうだ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:42:42 No.1155652919 del そうだねx5
    1699537362882.jpg-(346281 B)サムネ表示
>ぼくはずんだもん
>気が付いたら三国志の武将になってたのだ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:43:07 No.1155653071 del そうだねx1
>新しい三國志ゲーム
>mount&blade三國志ならやってみたい
水滸伝のほうが向いていると思う
動員人数や山塞の奪いあいとかが
PLAY
202 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:43:10 No.1155653086 del +
>三國志で人狼ゲームは
司馬懿…人狼
諸葛亮…占い師
PLAY
203 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:43:45 No.1155653286 del +
>感情って部隊じゃなくて武将のなのか
>挑発状態とかあるみたいな?
戦場マップはヘクスタイプになったのか
PLAY
204 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:44:15 No.1155653459 del そうだねx2
三国志太鼓の達人
最高難易度ギョヨウサンタを打ち鳴らせ!
ミスすると周瑜がイラッとして振り返ります
PLAY
205 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:44:53 No.1155653692 del +
三国志 of the dead
PLAY
206 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:44:59 No.1155653728 del +
武将プレイってコアなファンが多いよね
自分は91114が好きだけどさ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:45:07 No.1155653771 del そうだねx2
>1699537362882.jpg
こうして曹植の詩が生まれたのか…
PLAY
208 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:46:18 No.1155654170 del +
威名システムは無いのかな8
PLAY
209 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:47:00 No.1155654413 del +
>威名システムは無いのかな8
そこまでやると13-2を作った方がよくなっちゃうだろう
PLAY
210 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:47:25 No.1155654548 del +
大陸のゲームで城の防御能力値のトップが霍峻だったのは素直に感心したわ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:49:18 No.1155655199 del +
単騎落雷の威力がエグかった記憶
PLAY
212 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:51:34 No.1155656009 del +
>司馬懿…人狼
毎回真っ先に目を付けられるけどレスポンチバトルで絶対負けずに吊るし返してくる…
PLAY
213 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:52:18 No.1155656267 del そうだねx2
三国志の時代にメアリースー的に転生する感じで自由に演義(歴史)の流れを堪能するゲーム欲しいな
出来事に自由に介入は出来るけど歴史の大まかな流れは変えられなくていい
PLAY
214 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:53:15 No.1155656588 del +
>単騎落雷の威力がエグかった記憶
幻術妖術無双だったよね8
それ以外の計略はCPUの仕掛けるものはガンガン決まってプレイヤー側が使うと滅多にかからなかった…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:54:21 No.1155657024 del +
>1699537362882.jpg
>こうして曹植の詩が生まれたのか…
司馬懿よりは詩才のありそうなとしあきだ
でも豆を煮るってそういう意味じゃないよ!
PLAY
216 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:54:52 No.1155657229 del そうだねx1
落雷は味方も喰らうかもしれないから単騎が良いんだっけか
PLAY
217 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:55:44 No.1155657528 del +
ナムコ三国志3はよ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:55:58 No.1155657604 del +
>三国志の時代にメアリースー的に転生する感じで自由に演義(歴史)の流れを堪能するゲーム欲しいな
>出来事に自由に介入は出来るけど歴史の大まかな流れは変えられなくていい
個人プレイのkoei三國志は歴史イベントONでの強制力高すぎ&融通利かなすぎなのが惜しい
PLAY
219 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:56:50 No.1155657895 del +
武将プレイでも結局独立して君主になって統一しちゃう
PLAY
220 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:57:02 No.1155657955 del +
7は超有能な母親作って
超有能な5人兄妹とその超有能子供らで支える
そのくらいしないと配下プレイが地獄
8はのんびりタスクをこなしながら楽しく遊べた
PLAY
221 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:57:13 No.1155658018 del +
曹丕の魅力は一桁でいいと思う
PLAY
222 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:58:00 No.1155658277 del +
>曹丕の魅力は一桁でいいと思う
味方には案外良い奴だぞ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/11/09(木)22:59:08 No.1155658657 del +
>個人的にゴーストオブツシマみたいな時代劇風味のやつが欲しい
時代劇ベースな作風の三国志ゲームってありそうで無いよなぁ
コーエー三國志ですら無双の影響でビジュアルが中華ファンタジーに寄りがちになってるし
PLAY
224 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:00:54 No.1155659266 del +
ビジュアルがスリキン風味の三国志ゲームあったらやってみたくはある
PLAY
225 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:00:54 No.1155659267 del +
俺は神様から与えられたチートスキルで三国志を無双します(ライトノベル)
PLAY
226 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:01:54 No.1155659622 del そうだねx1
>ビジュアルがスリキン風味の三国志ゲームあったらやってみたくはある
兵士「おっおっおっおっおっおっおっおっおっおっ!」
PLAY
227 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:02:12 No.1155659722 del +
侍道みたいな三国志遊びたい
PLAY
228 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:02:23 No.1155659785 del そうだねx3
    1699538543540.png-(98211 B)サムネ表示
>イベントエディタ欲しい
太閤5から逃げるな
PLAY
229 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:02:51 No.1155659964 del +
一騎打ちがアクションゲームだと嬉しい
PLAY
230 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:03:19 No.1155660124 del +
曹丕は編集で統率武力政治魅力下げてるわ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:03:20 No.1155660129 del +
個人的には三国志7のが面白いな
PLAY
232 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:03:33 No.1155660202 del +
特技発動がCPUだけ成功100%でプレイヤーは割と失敗させられるんだったっけ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:03:37 No.1155660225 del +
>ミスすると周瑜がイラッとして振り返ります
楽曲にミスがあると振り返るってよくよく考えると嫌なムーブだな
もう周瑜は次回から魅力15でいいと思う
PLAY
234 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:04:26 No.1155660514 del +
>中国ジグソーパズルはどうだ
カルカソンヌ的な地図パズルか
PLAY
235 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:05:46 No.1155660935 del +
>楽曲にミスがあると振り返るってよくよく考えると嫌なムーブだな
>もう周瑜は次回から魅力15でいいと思う
演奏のミスに驚いてボーカリストが振り返るなんてライブでよくある光景だろ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:07:35 No.1155661543 del +
戦法も訓練で練度を最高まで上げないと失敗率が高すぎて使い物にならなかったような
普通に攻撃した方がマシという
PLAY
237 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:09:15 No.1155662079 del +
>三国志 of the dead
司馬懿「生きてる相手ならどうとでもなるけど死人はちょっと…」
PLAY
238 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:10:23 No.1155662437 del +
どっかのリプレイで見たな練度極な筈の呂布の攻撃が格下相手にやたらミスっておかしいと思ったら
CPUはインチキしてるらしいっての
PLAY
239 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:10:27 No.1155662453 del そうだねx1
CKシリーズみたいなシステムで三国志ってか中国の歴史をやりたい
PLAY
240 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:10:30 No.1155662470 del +
>一騎打ちがアクションゲームだと嬉しい
メガドラの三国志列伝思い出した
PLAY
241 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:11:04 No.1155662659 del +
リメイクする8は個人プレイか
どこかの勢力が統一するまでダラダラ待たなきゃエンディングにならないのどうにかならんかな
PLAY
242 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:13:10 No.1155663354 del +
インタビューだと太閤5DXの売上や評判も8リメイクが作られるきっかけになったそうで
PLAY
243 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:15:49 No.1155664165 del +
名馬は退却確実だけじゃなく武力上昇の効果もいい加減あった方がいいと思う
PLAY
244 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:15:59 No.1155664218 del +
とりあえず発売日をはよ決めて
PLAY
245 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:17:15 No.1155664649 del +
複数人プレイで二流武将を選んで
10年以上かけて一流と戦えるまで鍛えるのが好きだった
劉禅の能力をオール70以上まで鍛えたりとか
PLAY
246 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:17:41 No.1155664798 del そうだねx2
>インタビューだと太閤5DXの売上や評判も8リメイクが作られるきっかけになったそうで
期待値高くて売れるんだけど最後はだいたいもっと頑張れなかったのかという怨嗟の声で満ちるんだ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:17:56 No.1155664887 del +
>複数人プレイで二流武将を選んで
そういえばリメイク8はマルチプレイできなくなってるとか
PLAY
248 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:18:35 No.1155665096 del +
太閤5DX良かったからなぁ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:19:07 No.1155665273 del そうだねx1
青龍偃月刀とか武器アイテムを装備すると武力が上がるけど
例えば関羽の武力98とかって
その人が得意の武器を持った状態の強さなんじゃないの?
と疑問に思っていた
PLAY
250 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:24:04 No.1155666801 del そうだねx1
    1699539844894.jpg-(19910 B)サムネ表示
>青龍偃月刀とか武器アイテムを装備すると武力が上がるけど
>例えば関羽の武力98とかって
>その人が得意の武器を持った状態の強さなんじゃないの?
>と疑問に思っていた
PLAY
251 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:24:11 No.1155666847 del そうだねx1
>太閤5DX良かったからなぁ

だが北条の獅子奮迅だけは絶許
PLAY
252 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:24:49 No.1155667035 del +
>三国志の時代にメアリースー的に転生する感じで自由に演義(歴史)の流れを堪能するゲーム欲しいな
>出来事に自由に介入は出来るけど歴史の大まかな流れは変えられなくていい
他武将の本来の手柄を奪ったり左慈や孔明みたいに他武将をおちょくるみたいな
演義オリジナルムーブ的な活躍は出来るけど歴史の流れそのものは絶対に変わらない感じか
自分だけの三国演義を刻め!っぽいゲームはあったら面白いかもな
PLAY
253 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:25:39 No.1155667286 del +
>青龍偃月刀とか武器アイテムを装備すると武力が上がるけど
>例えば関羽の武力98とかって
>その人が得意の武器を持った状態の強さなんじゃないの?
>と疑問に思っていた
同じ刀でも持つのがなまくら刀と名刀じゃ強さに違いが出るでしょ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:26:11 No.1155667445 del そうだねx4
    1699539971908.jpg-(39373 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
255 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:26:19 No.1155667476 del +
>青龍偃月刀とか武器アイテムを装備すると武力が上がるけど
>例えば関羽の武力98とかって
>その人が得意の武器を持った状態の強さなんじゃないの?
>と疑問に思っていた
三國志辞典のどのシリーズかだったかに載ってたな
軍師や文官が所持したら武力下がってもいいんじゃないかって
PLAY
256 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:26:28 No.1155667531 del +
華雄の武力91とかだから瞬殺する理由付けになってる
PLAY
257 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:27:18 No.1155667779 del そうだねx1
>インタビューだと太閤5DXの売上や評判も8リメイクが作られるきっかけになったそうで
じゃあちゃんとバグ取りくらいしろやぁ!
PLAY
258 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:27:39 No.1155667891 del +
>他武将の本来の手柄を奪ったり左慈や孔明みたいに他武将をおちょくるみたいな
>演義オリジナルムーブ的な活躍は出来るけど歴史の流れそのものは絶対に変わらない感じか
>自分だけの三国演義を刻め!っぽいゲームはあったら面白いかもな
桃園三兄弟だって史実じゃないしね
歴史の流れの範囲内で自由に活躍の場を決められるゲームやってみたい
PLAY
259 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:28:07 No.1155668032 del +
>1699539971908.jpg
荀攸さん何を言ってるの
PLAY
260 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:28:16 No.1155668077 del +
>太閤5DX良かったからなぁ
三国志も猫武将モードみたいなのつけてくれ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:28:32 No.1155668156 del そうだねx1
>1699539971908.jpg
律儀でよろしい
PLAY
262 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:31:20 No.1155668990 del そうだねx1
>同じ刀でも持つのがなまくら刀と名刀じゃ強さに違いが出るでしょ
いやつまり関羽が青龍偃月刀を持った状態の武力評価が98(くらい)なんじゃないかって事
武器がなまくらだった92くらいに下がる
PLAY
263 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:33:49 No.1155669738 del +
太閤5で長野家に仕えて(最初は上杉家)武田・今川・北条の三国同盟になんとか抵抗したけど駄目だったよ…
戦場の露と消えたよ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:33:56 No.1155669774 del +
>他武将の本来の手柄を奪ったり左慈や孔明みたいに他武将をおちょくるみたいな
>演義オリジナルムーブ的な活躍は出来るけど歴史の流れそのものは絶対に変わらない感じか
>自分だけの三国演義を刻め!っぽいゲームはあったら面白いかもな
逆に祈祷コマンドか何かで他の武将を本来より長く生きさせたりしたいな
本来は夷陵の戦いまでに死んでた黄忠みたいに
PLAY
265 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:34:27 No.1155669919 del そうだねx6
>華雄の武力91とかだから瞬殺する理由付けになってる
華雄の武力下げた方がしっくり来ると思う
正直90台は過大評価な気がするし
PLAY
266 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:35:34 No.1155670225 del +
>三国志の時代にメアリースー的に転生する感じで自由に演義(歴史)の流れを堪能するゲーム欲しいな
>出来事に自由に介入は出来るけど歴史の大まかな流れは変えられなくていい
三国無双4に一兵卒として武将の軍に入って出世する立志モードってのがあったな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:36:03 No.1155670369 del そうだねx6
華雄は演義の物語構成上強いやられ役だから価値あるのに80代に下げちゃ台無しだろ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:36:43 No.1155670565 del +
>>華雄の武力91とかだから瞬殺する理由付けになってる
>華雄の武力下げた方がしっくり来ると思う
>正直90台は過大評価な気がするし
それくらい無いと武安国他かませ瞬殺がシステム的に出来ないからな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:36:58 No.1155670632 del そうだねx7
>華雄は演義の物語構成上強いやられ役だから価値あるのに80代に下げちゃ台無しだろ
強いやられ役なら別に80台後半くらいでも十分だと思うぞ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:37:27 No.1155670789 del そうだねx2
>華雄の武力下げた方がしっくり来ると思う
>正直90台は過大評価な気がするし
顔良なんかは張遼徐晃って猛者を退けてるからどうしても下げられないけど
華雄が倒したのは雑魚ばっかりだから
相手が弱かっただけと言えばいくらでも評価下げられるのよね
PLAY
271 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:37:32 No.1155670821 del +
華雄の90〜91はなんかボーダになってる気がする
上手く言えないが
PLAY
272 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:37:48 No.1155670895 del +
演義だと袁紹が顔良文醜つれてくれば良かったって言ってるから華雄の武力はいい塩梅だと思う
PLAY
273 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:37:59 No.1155670947 del +
序盤の人材豊富な時代なら武力90はないと目立たんよ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:39:16 No.1155671316 del +
7000円くらいだと見てる
PLAY
275 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:39:29 No.1155671369 del そうだねx3
正直華雄って90台にするほど実績無いと思うんだよな
強いかませってくらいの役割なら80台でも問題無いし
顔醜なら倒せるものをってのも同じく
PLAY
276 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:39:43 No.1155671439 del +
郭嘉の知力高すぎだと思うわ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:40:26 No.1155671638 del +
コーエーに華雄信者がいる説
PLAY
278 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:41:05 No.1155671808 del そうだねx4
何だかんだ買うし楽しみだ
PLAY
279 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:41:17 No.1155671862 del +
70台に無双する程度なら80台後半でも成立するしなぁ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:41:19 No.1155671875 del +
今は華雄さんは武力90台で董卓軍No.2やろってイメージが先行するね
呂布に次ぐのがリカクシだとええっ…ってなっちゃうし
PLAY
281 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:41:28 No.1155671914 del +
強いかませの武力は意見で揉める
PLAY
282 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:41:46 No.1155672005 del +
>郭嘉の知力高すぎだと思うわ
最低限曹操より賢くしないとならないから90代は必須
PLAY
283 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:41:48 No.1155672013 del +
間をとって俺が90になる
PLAY
284 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:42:03 No.1155672072 del +
K道栄を基準にしたら良い
PLAY
285 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:42:28 No.1155672192 del そうだねx2
>華雄は演義の物語構成上強いやられ役だから価値あるのに80代に下げちゃ台無しだろ
諸将が「あいつなんとかならんのか」て歯噛みするレベルの強さだし
その強い華雄を一刀のもとに斬り捨てる関羽の強さを強調するためのキャラだしな
もひとついうとその関羽+他二名でかかっても倒せない呂布のえげつない強さも表してるし
PLAY
286 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:42:53 No.1155672289 del +
武力に関しては夏侯惇夏侯淵周泰はもっと下げてもいいと思うわ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:43:28 No.1155672424 del そうだねx3
単純に実績だけ考えればそうかもしれないけど三國志は成長システム的なものが無いから
曹操に夏侯惇だの孫親子だの連合軍に90台がワラワラいる(顔醜の到着遅れも実装しづらい)のに
董卓軍の壁が80代後半程度では締まらないって事情があるんじゃねえかな
PLAY
288 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:43:38 No.1155672481 del そうだねx2
武力80代を1合で倒した関羽
武力90代を1合で倒した関羽
武力70代を1合で倒した関羽
どれが一番強く感じるよ?って話でしかない
PLAY
289 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:44:08 No.1155672645 del +
>今は華雄さんは武力90台で董卓軍No.2やろってイメージが先行するね
>呂布に次ぐのがリカクシだとええっ…ってなっちゃうし
スリキンだと呂布>リカクシ>華雄って扱いだったな
PLAY
290 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:44:21 No.1155672711 del +
8は統率無いんだっけ?
武力が部隊攻撃力
統率が部隊守備力な三国志が好きなんだが
PLAY
291 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:44:23 No.1155672717 del +
>郭嘉の知力高すぎだと思うわ
ろくな実績ないんだよね…
荀彧荀攸程昱より高いのは違和感あるわ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:44:37 No.1155672787 del +
リメイクでは統率が追加されるよ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:44:52 No.1155672852 del +
>どれが一番強く感じるよ?って話でしかない
華雄の武力を100にして関羽のを101にしたらもっと強く感じるぜ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:45:00 No.1155672900 del +
としあき人気の高い武将って誰だ?
PLAY
295 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:45:29 No.1155673024 del そうだねx1
>としあき人気の高い武将って誰だ?
おはようございます!
PLAY
296 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:45:31 No.1155673039 del +
>No.1155667445
こういう有力な武将が部下つれて独立するイベントがあったとして
自分のキャラは俺・・・誘われてない!?とかなりそう
PLAY
297 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:45:37 No.1155673051 del +
>郭嘉の知力高すぎだと思うわ
そんなこと言ってたら徐庶とか龐統はどうすんのよ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:45:40 No.1155673060 del +
呂布は張飛相手に撤退してるし100はないわな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:45:41 No.1155673073 del +
steamで8がセールだったから買ったけど上手く動かんので諦めてリメイク待つわ
武将減ってくると出来ること無くなるから寿命無くしたり
AIの頭の悪さとか改善されてるといいなぁ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:45:50 No.1155673106 del +
武力が高くて連弩が強くなるのもちょっとあれだしなあ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:46:01 No.1155673153 del +
関羽と戦って死ななかった紀霊
PLAY
302 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:46:36 No.1155673307 del そうだねx4
>単純に実績だけ考えればそうかもしれないけど三國志は成長システム的なものが無いから
反董卓軍シナリオの孫策夏侯惇馬超らの武力下げれるなら華雄も80台後半くらいが順当かもしれないけど
さすがにそこまで細かくするのは既存のシステムだと面倒なだけだからね
PLAY
303 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:47:01 No.1155673420 del そうだねx2
>>郭嘉の知力高すぎだと思うわ
>ろくな実績ないんだよね…
>荀?荀攸程?より高いのは違和感あるわ
赤壁に荀攸程?が従軍していたのに大敗して郭嘉さえ生きていれば…って嘆くエピソードが演義にあるんで
PLAY
304 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:47:35 No.1155673594 del +
徐栄を90オーバーにすれば解決よ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:48:09 No.1155673745 del +
>関羽と戦って死ななかった紀霊
瞬殺出来ない程度に80代はあるけど所詮かませポジなので張飛に倒される
PLAY
306 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:48:46 No.1155673912 del そうだねx1
そもそも武力一つ取っても
全体的に上げすぎなんじゃないかと思う
90以上は呂布五虎将許チョ典韋張遼ホウ徳くらいのほんの一握りにして
従来の90台前半クラスを80台に下げて
いわゆるやられ役の雑魚は40くらいまで下げてしまう
これで有名どころの猛将は雑魚の倍以上強いってことで
PLAY
307 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:48:56 No.1155673969 del +
>>郭嘉の知力高すぎだと思うわ
>ろくな実績ないんだよね…
>荀彧荀攸程昱より高いのは違和感あるわ
郭嘉って先見の明ありまくりじゃなかったっけ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:49:11 No.1155674038 del そうだねx2
>8は統率無いんだっけ?
>武力が部隊攻撃力
>統率が部隊守備力な三国志が好きなんだが
リメイクは流石に統率追加されてるよ
ついでに舌戦も追加
PLAY
309 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:49:57 No.1155674226 del +
>赤壁に荀攸程昱が従軍していたのに大敗して郭嘉さえ生きていれば…って嘆くエピソードが演義にあるんで
これで知力上がるなら法正もっと評価上げてもいいわな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:50:21 No.1155674341 del +
8pkをベースにしてるのにremake pkとか出さないよね…?
PLAY
311 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:50:30 No.1155674378 del そうだねx2
反董卓シナリオって関羽張飛呂布以外にも
孫親子に夏侯惇に馬超にと連合軍側に90台が普通にいるもんなあ
その中で最初の壁ポジの華雄が80台程度では微妙だからっていう都合はあると思う
PLAY
312 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:50:40 No.1155674416 del +
糞能力の新武将としあきが天下とる
PLAY
313 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:50:42 No.1155674431 del +
>としあき人気の高い武将って誰だ
甘寧魏延李カク
PLAY
314 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:50:44 No.1155674441 del +
演義と正史とゲームバランスの擦り合わせでコーエーも大変なのだ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:51:00 No.1155674515 del +
    1699541460122.jpg-(347942 B)サムネ表示
もう呂布じゃんってなった蒼天張遼
PLAY
316 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:51:07 No.1155674546 del +
>としあき人気の高い武将って誰だ?
劉禅
PLAY
317 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:51:36 No.1155674654 del +
ケイ道栄とか沙摩柯とか選ぶ奴いるのか?
PLAY
318 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:51:56 No.1155674729 del +
>新武将としあき
統率 武力 知略 政治 魅力
dice5d100=12 14 80 71 92 (269)
PLAY
319 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:52:05 No.1155674765 del +
>8pkをベースにしてるのにremake pkとか出さないよね…?
リメイクでPKやったら笑いものだよ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:52:17 No.1155674816 del +
>糞能力の新武将としあきが天下とる
13ならALL1黄巾スタートでひたすら師事して一流武将を目指すプレイは1度くらいはやる
PLAY
321 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:52:49 No.1155674946 del そうだねx2
    1699541569286.png-(1566990 B)サムネ表示
シナリオエディタは欲しいな
無双7Empiresレベルのでも
蜀滅亡後の晋や呉の武将を足して
253年スタートのシナリオ作ったらなかなか楽しかったから
歴史イベント的なもんまでは作れんかったけどうまく調整してカンキュウケンが1年以内に必ず許昌で独立するようにはした
PLAY
322 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:53:00 No.1155674999 del +
>>新武将としあき
>統率 武力 知略 政治 魅力
>dice5d100=12 14 80 71 92 (269)
普通に有能文官系君主で草
PLAY
323 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:53:03 No.1155675017 del +
>No.1155674729
1.5流の参謀かあ
もしくは登用要員
PLAY
324 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:53:11 No.1155675052 del そうだねx2
華雄はゲーム的な都合無関係に単純に武力評価すると確かに80台後半くらいが妥当かもしれないが
最初のボスというポジションのために夏侯惇や孫親子に見劣りしないような90台というそれらしい武力に設定せざるを得ないんだろうね
PLAY
325 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:53:31 No.1155675127 del そうだねx5
    1699541611861.jpg-(30538 B)サムネ表示
>>新武将としあき
>統率 武力 知略 政治 魅力
>dice5d100=12 14 80 71 92 (269)
PLAY
326 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:53:43 No.1155675160 del +
貧弱だけど有能だな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:54:35 No.1155675367 del +
>No.1155674729
後方の内政要因
PLAY
328 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:54:50 No.1155675434 del +
郭嘉は正史読み解くと実態アレな枠だな…
後世盛られた感じだから本人に責任は無いか
PLAY
329 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:54:53 No.1155675456 del +
しょーじき今の三国志のスタッフには何も期待できない・・・
信長のスタッフならまあ・・・
PLAY
330 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:54:53 No.1155675457 del そうだねx2
>スリキンだと呂布>リカクシ>華雄って扱いだったな
華雄より上にしろとは思わないけどリカクシの統率武力評価ももっと上げてもいいかもね
PLAY
331 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:55:01 No.1155675491 del +
>統率 武力 知略 政治 魅力
>dice5d100=12 14 80 71 92 (269)
レスバ要員?
PLAY
332 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:55:05 No.1155675503 del そうだねx1
有名武将は特殊能力優遇されまくってて数値以上に強いのに
そんなに能力値下げたがる理由が分からんね
PLAY
333 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:55:37 No.1155675635 del +
三国志は信長より更にキャラゲー的
PLAY
334 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:55:45 No.1155675662 del +
史実に合わせるなら異民族をもっと強くうざくしないといけない
(不定期に国境付近で暴れたり貢物を要求してきたり)んだけど
匙加減が難しい
PLAY
335 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:56:27 No.1155675818 del +
>史実に合わせるなら異民族をもっと強くうざくしないといけない
14でやった
PLAY
336 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:57:02 No.1155675971 del そうだねx4
>華雄より上にしろとは思わないけどリカクシの統率武力評価ももっと上げてもいいかもね
董卓軍って本来は普通に強いはずなのに呂布華雄抜きだと層が薄い気もするしな
リカクシは戦争の実績はあるし80ちょいくらいはあってもいい
PLAY
337 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:57:04 No.1155675981 del +
漫画天地を喰らうの華雄の強キャラ感マシマシなビジュアル好き
PLAY
338 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:57:15 No.1155676034 del そうだねx1
三国志Ⅵの異民族に滅ぼされる公孫瓚いいよね……
PLAY
339 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:57:17 No.1155676042 del +
>>史実に合わせるなら異民族をもっと強くうざくしないといけない
>14でやった
6もむちゃくちゃ強かったわ
PLAY
340 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:57:23 No.1155676064 del +
隠し武将とかもあるんかな
PLAY
341 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:57:29 No.1155676097 del そうだねx1
歴史的にリアルな事がゲーム的に面白いとも限らないわな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:57:45 No.1155676171 del +
賀斉馬忠張嶷とかは逆に一回りぐらい能力上げて欲しいかな
PLAY
343 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:58:14 No.1155676303 del そうだねx1
俺は女新武将で遊ぶよ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:58:33 No.1155676389 del +
スタッフがクソゲーだと
キャラデータに仕込んだ11が最後の名作になるとは思わんかった
PLAY
345 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:58:40 No.1155676433 del そうだねx5
>三国無双4に一兵卒として武将の軍に入って出世する立志モードってのがあったな
あれ完成度高くてまたやりたいんだけど
同じようなの出ないねぇ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:58:48 No.1155676465 del +
>漫画天地を喰らうの華雄の強キャラ感マシマシなビジュアル好き
張飛「俺なら半太刀だ」
PLAY
347 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:59:08 No.1155676552 del +
>三国志Ⅵの異民族に滅ぼされる公孫瓚いいよね……
公孫瓚はもっと強くして
PLAY
348 無念 Name としあき 23/11/09(木)23:59:15 No.1155676588 del +
>14でやった
金か兵糧さえ払っていればおとなしいというのはさすがに
二虎競食仕掛けられた後でも全然間に合う
PLAY
349 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:00:23 No.1155676926 del +
>>三国志Ⅵの異民族に滅ぼされる公孫瓚いいよね……
>公孫瓚はもっと強くして
袁紹に負けてその袁紹が曹操に負けたから
曹操>袁紹>公孫瓚の序列が決まってるから中々難しい
PLAY
350 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:00:42 No.1155677019 del そうだねx1
>三国志Ⅸの南蛮に滅ぼされる孟獲いいよね……
PLAY
351 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:01:15 No.1155677168 del +
>董卓軍って本来は普通に強いはずなのに呂布華雄抜きだと層が薄い気もするしな
>リカクシは戦争の実績はあるし80ちょいくらいはあってもいい
蒼天効果で徐栄は結構強くなってないか
PLAY
352 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:01:27 No.1155677228 del そうだねx5
    1699542087176.png-(3016320 B)サムネ表示
>6もむちゃくちゃ強かったわ
何でこんなド田舎に30万も兵士がいるんだよ
華雄の武力なんかよりリアリストどもはここを突くべきだろ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:01:39 No.1155677271 del +
>>三国無双4に一兵卒として武将の軍に入って出世する立志モードってのがあったな
>あれ完成度高くてまたやりたいんだけど
>同じようなの出ないねぇ
あれは面白かったなあいろんなキャラに怒られたり褒められて
呂布とか袁紹の部下にもなりたかったな
PLAY
354 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:01:58 No.1155677347 del そうだねx1
>歴史的にリアルな事がゲーム的に面白いとも限らないわな
三国志歴史的にリアルにしたら方天戟も偃月刀もない地味世界だぞ
糞つまら…
PLAY
355 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:03:41 No.1155677787 del +
>史実に合わせるなら異民族をもっと強くうざくしないといけない
騎馬民族勢が来たら死ぬぅ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:03:43 No.1155677795 del そうだねx1
李傕郭汜って演義本編どころかなんなら史書でも割と描写割いてもらってる方の武将なのにな
加えて普通に戦強い実績もあるのにそこらの無名武将とほとんど変わらない能力なのは流石に疑問
PLAY
357 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:04:21 No.1155677960 del +
>レスバ要員?
それにしては魅力が高い気がする
思えば知力政治は片方高いともう片方も高いかそこそこで知力だけor政治だけ低いやつってあんまり思い浮かばんな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:04:36 No.1155678021 del +
>歴史的にリアルな事がゲーム的に面白いとも限らないわな
究極のリアルはプレイしているキャラが死んだらプレイヤーも死ぬ
一蓮托生システム
PLAY
359 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:04:42 No.1155678057 del そうだねx4
今のコーエーに期待するのは流石にもう無理だわ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:05:36 No.1155678291 del +
>>6もむちゃくちゃ強かったわ
>何でこんなド田舎に30万も兵士がいるんだよ
>華雄の武力なんかよりリアリストどもはここを突くべきだろ
戦ったけどむちゃくちゃ大変だった
PLAY
361 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:05:55 No.1155678377 del +
6ってクソゲなんですか?
PLAY
362 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:06:40 No.1155678584 del +
SLGなら9か14かな
PLAY
363 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:07:06 No.1155678705 del +
発売日と値段はいつ頃発表なのか
PLAY
364 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:07:09 No.1155678719 del +
リカクシの能力再評価の話はよく聞くけど
袁紹死後の袁兄弟の能力の再評価の声はあんまり聞かないな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:07:43 No.1155678868 del +
    1699542463919.jpg-(342067 B)サムネ表示
重婚…ふふふ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:07:48 No.1155678897 del そうだねx1
>>歴史的にリアルな事がゲーム的に面白いとも限らないわな
>三国志歴史的にリアルにしたら方天戟も偃月刀もない地味世界だぞ
>糞つまら…
攻城兵器も弩もめちゃ怪しい
PLAY
367 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:07:50 No.1155678902 del +
>6ってクソゲなんですか?
一騎打ちだけはシリーズ最高だと思ってる
PLAY
368 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:08:18 No.1155679041 del +
>スタッフがクソゲーだと
>キャラデータに仕込んだ11が最後の名作になるとは思わんかった
最近のひどいのか?
PLAY
369 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:08:31 No.1155679093 del そうだねx2
どこかの勢力が統一するまで待つだけじゃなく
生前に実績残しまくったら寿命や戦死でもエンディングに繋がる
みたいに出来ないものかしら
PLAY
370 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:08:40 No.1155679122 del +
原作再現で甘寧が武将や兵士殺すランダムイベントとか欲しい
PLAY
371 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:08:49 No.1155679170 del +
    1699542529683.jpg-(371603 B)サムネ表示
>レスバ要員?
舌戦!
PLAY
372 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:08:50 No.1155679177 del +
>重婚…ふふふ
逆ハーレムは出来ないみたいだな
PLAY
373 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:08:58 No.1155679207 del +
>最近のひどいのか?
14は評価高いよ
ちょっと特殊なゲームになってるけど
PLAY
374 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:08:59 No.1155679219 del +
>>6もむちゃくちゃ強かったわ
>何でこんなド田舎に30万も兵士がいるんだよ
>華雄の武力なんかよりリアリストどもはここを突くべきだろ
それは実際は広い地域をひとまとめにしてんじゃないの
PLAY
375 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:09:15 No.1155679287 del +
>今のコーエーに期待するのは流石にもう無理だわ
信長とウィポならまだいい仕事してる
PLAY
376 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:09:46 No.1155679425 del そうだねx1
>>重婚…ふふふ
>逆ハーレムは出来ないみたいだな
女側が重婚は史実的にそぐわないだけじゃなくフラグ管理も面倒になるからね
PLAY
377 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:10:03 No.1155679503 del +
>原作再現で甘寧が武将や兵士殺すランダムイベントとか欲しい
甘寧って武将殺したか
PLAY
378 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:10:06 No.1155679522 del +
>>最近のひどいのか?
>14は評価高いよ
>ちょっと特殊なゲームになってるけど
兵站切るゲーだね
PLAY
379 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:10:14 No.1155679568 del +
>6ってクソゲなんですか?
味がある武将グラは俺は好みだけど
素っ気ないパッケージや時代によって増減する
武将パラは嫌と言う人多そう
PLAY
380 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:10:20 No.1155679607 del そうだねx2
>生前に実績残しまくったら寿命や戦死でもエンディングに繋がる
>みたいに出来ないものかしら
いいところで死んだやつのほうが伝説になりそうだしな
PLAY
381 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:10:58 No.1155679785 del +
>女側が重婚は史実的にそぐわないだけじゃなくフラグ管理も面倒になるからね
空気読めないポリコレが叩きそうな案件
PLAY
382 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:11:15 No.1155679859 del +
13pkも悪くない
武将プレイ好きなら現時点で選択肢これしかないし
PLAY
383 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:11:21 No.1155679879 del そうだねx1
>>最近のひどいのか?
>14は評価高いよ
>ちょっと特殊なゲームになってるけど
https://store.steampowered.com/app/872410/14/
そうなん?
最近のレビュー:
非常に好評 (71)
全てのレビュー:
賛否両論 (11,036)
PLAY
384 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:11:26 No.1155679906 del そうだねx5
>どこかの勢力が統一するまで待つだけじゃなく
>生前に実績残しまくったら寿命や戦死でもエンディングに繋がる
>みたいに出来ないものかしら
ある程度名声高い状態で戦死したり捕まって登用断って斬首されたりすると
後世で良い評価されてグッドエンディング見られるみたいな要素も欲しい
PLAY
385 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:11:55 No.1155680021 del +
>どこかの勢力が統一するまで待つだけじゃなく
>生前に実績残しまくったら寿命や戦死でもエンディングに繋がる
>みたいに出来ないものかしら
太閤5みたいに武将以外の職業でも実装する?
8なんだし放浪軍システムをうまい事面白くできんものか
PLAY
386 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:12:00 No.1155680041 del +
>兵站切るゲーだね
呂布が最強の兵站切り要員になってる
あと操舵持ちが海戦で無敵
PLAY
387 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:12:06 No.1155680061 del +
曹真ばかり言われるけどぶっちゃけ朱然の能力値の低さが気になる
というか曹真充分一戦級な気がする
PLAY
388 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:12:15 No.1155680102 del +
>>複数人プレイで二流武将を選んで
>そういえばリメイク8はマルチプレイできなくなってるとか
マジ?キレそう
単一プレイなら13でいいんだよな
画面に行動力の数値があったから複数プレイできると思ってました
PLAY
389 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:12:37 No.1155680202 del そうだねx2
>>女側が重婚は史実的にそぐわないだけじゃなくフラグ管理も面倒になるからね
>空気読めないポリコレが叩きそうな案件
20にならないと酒飲めないのはさすがにどうかと思った
PLAY
390 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:13:14 No.1155680360 del +
    1699542794448.jpg-(73972 B)サムネ表示
ほぼ画集
PLAY
391 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:13:16 No.1155680372 del そうだねx3
>No.1155679879
スチムーに関しちゃコーエー歴史シミュはファンが厳しい目で見過ぎでは?って
PLAY
392 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:13:18 No.1155680381 del +
6はただただ夢がめんどくさい
PLAY
393 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:13:19 No.1155680387 del そうだねx3
>どこかの勢力が統一するまで待つだけじゃなく
>生前に実績残しまくったら寿命や戦死でもエンディングに繋がる
>みたいに出来ないものかしら
歴シミュって終盤のグダりが最大の敵だから普通にそういう要素欲しいわ
特に個人プレイならそういうの入れやすいだろうし
PLAY
394 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:13:59 No.1155680575 del そうだねx5
>スチムーに関しちゃコーエー歴史シミュはファンが厳しい目で見過ぎでは?って
だってたけーもん
PLAY
395 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:14:01 No.1155680577 del そうだねx1
>曹真ばかり言われるけどぶっちゃけ朱然の能力値の低さが気になる
>というか曹真充分一戦級な気がする
曹真は演義と史実で乖離のある武将では高能力よね
PLAY
396 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:14:12 No.1155680620 del そうだねx5
14は趙儼の様な最前線で部隊を率いて戦う訳では無いが軍に欠かせない将の役割を
特技で再現しようとした努力は評価したい
PLAY
397 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:15:27 No.1155680911 del +
>スチムーに関しちゃコーエー歴史シミュはファンが厳しい目で見過ぎでは?って
三国志11は非常に好評だ
PLAY
398 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:16:13 No.1155681081 del そうだねx1
朱然とか王渾とか張遼や曹仁に勝るとも劣らない防戦した名将が統率70代なのは流石に…
PLAY
399 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:17:03 No.1155681281 del そうだねx4
14は史実シナリオだとほぼ人手不足になりがちなので架空息子・架空娘システムは入れておいて欲しかった
PLAY
400 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:17:23 No.1155681373 del そうだねx1
>スチムーに関しちゃコーエー歴史シミュはファンが厳しい目で見過ぎでは?って
率直に言えばこんなものだよ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:17:24 No.1155681379 del そうだねx2
>ある程度名声高い状態で戦死したり捕まって登用断って斬首されたりすると
>後世で良い評価されてグッドエンディング見られるみたいな要素も欲しい
ベストエンドにもなると関羽みたいに後世で神として崇められるみたいな感じだといいね
PLAY
402 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:17:47 No.1155681494 del +
>ほぼ画集
アフロヘアーの魏延や変な仮面の周泰好きです!
PLAY
403 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:18:20 No.1155681630 del +
都市の数は13が一番多いんだっけ
PLAY
404 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:18:24 No.1155681645 del +
>14は趙儼の様な最前線で部隊を率いて戦う訳では無いが軍に欠かせない将の役割を
>特技で再現しようとした努力は評価したい
活躍してたけど最後にやらかした系に能力は高くして赤個性って落とし所作ったのも良い点
PLAY
405 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:18:25 No.1155681654 del +
>趙儼
この人人格者だから好き
PLAY
406 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:19:32 No.1155681948 del +
>朱然とか王渾とか張遼や曹仁に勝るとも劣らない防戦した名将が統率70代なのは流石に…
王渾は張遼とやってること変わらないしね
朱然は演義補正でマイナスなのかな
PLAY
407 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:20:26 No.1155682196 del +
曹休って周昉殿信じますぞ!の人だとしか知らなかったから石亭までの輝かしき戦歴を見て泣きたくなった
PLAY
408 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:20:50 No.1155682320 del +
架空シナリオで劉封項羽が蘇るノリがやりたい
PLAY
409 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:21:00 No.1155682363 del +
えっ!?
決戦 をリメイクですって!?
PLAY
410 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:21:30 No.1155682489 del +
10はリメイクに選ばれなかった理由は何だろう
PLAY
411 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:22:37 No.1155682788 del +
>都市の数は13が一番多いんだっけ
7じゃね?
PLAY
412 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:23:23 No.1155683005 del +
>>ある程度名声高い状態で戦死したり捕まって登用断って斬首されたりすると
>>後世で良い評価されてグッドエンディング見られるみたいな要素も欲しい
>ベストエンドにもなると関羽みたいに後世で神として崇められるみたいな感じだといいね
逆に悪名が高い状態で戦死すると後世の史書でリカクシみたいな評価を下されるバッドエンドになる感じで
PLAY
413 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:23:52 No.1155683144 del +
>10はリメイクに選ばれなかった理由は何だろう
戦闘が作業ゲーになりがちだからじゃないの
PLAY
414 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:23:54 No.1155683148 del そうだねx1
>えっ!?
>決戦 をリメイクですって!?
BGMが今聴いても名曲過ぎる
PLAY
415 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:24:01 No.1155683183 del +
10は色々言いたいけど特にエンディングがあまりに微妙すぎたと思う
PLAY
416 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:24:43 No.1155683333 del +
決戦3の武田軍は王道な武田って感じで好き
PLAY
417 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:24:44 No.1155683341 del +
数字だけで言われても度のゲームだったか思い出せん!!!!
PLAY
418 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:26:43 No.1155683831 del そうだねx5
>10は色々言いたいけど特にエンディングがあまりに微妙すぎたと思う
信長の野望天下創世でも思ったんけどエンディングの背景がゲーム進行時と変わらず
イベント絵っぽいのを載せて武将の台詞やナレーション流すだけって凄く味気ないんだよな…
達成感を持たせるべきエンディングがただのちょっと長いイベント程度の印象しか感じないってのはかなりの痛手
PLAY
419 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:27:44 No.1155684078 del +
10て一騎打ちが運ゲージャンケン繰り返すやつ?
PLAY
420 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:28:00 No.1155684153 del +
コーエーさん
三国志孔明伝を一騎討ちアニメのクオリティを上げてリメイクして
PLAY
421 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:28:10 No.1155684201 del +
長生きした結果晩節汚すなんてエピソードもあるからなあ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:28:38 No.1155684312 del そうだねx4
>エンディングの背景がゲーム進行時と変わらず
これ凄く損してると思うわ
背景を変えるだけでも場面変わった感じがしてただのイベントとの雰囲気をかなり差別化出来るのに
PLAY
423 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:29:50 No.1155684579 del +
歴史に残るって功績かやらかしないとだからねえ
名もない大勢が色々やったんだろうけど
PLAY
424 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:29:55 No.1155684595 del そうだねx2
>長生きした結果晩節汚すなんてエピソードもあるからなあ
孫権ばかりが言われるが呉の将全般にそういう話多かったり…
PLAY
425 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:30:37 No.1155684774 del +
>信長の野望天下創世でも思ったんけどエンディングの背景がゲーム進行時と変わらず
>イベント絵っぽいのを載せて武将の台詞やナレーション流すだけって凄く味気ないんだよな…
>達成感を持たせるべきエンディングがただのちょっと長いイベント程度の印象しか感じないってのはかなりの痛手
洋ゲーやってると慣れる
エンディングがよかったのは7とか8かな
PLAY
426 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:31:00 No.1155684894 del +
>>長生きした結果晩節汚すなんてエピソードもあるからなあ
>孫権ばかりが言われるが呉の将全般にそういう話多かったり…
前半生名君晩年暗君は中国史あるある
PLAY
427 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:31:07 No.1155684917 del そうだねx2
>赤壁に荀攸程?が従軍していたのに大敗して郭嘉さえ生きていれば…って嘆くエピソードが演義にあるんで
カクカさえ居れば…は陳寿のカクカ本伝にあるエピソード
後太祖征荊州還、於巴丘遇疾疫、燒船、歎曰:「郭奉孝在、不使孤至此。」
PLAY
428 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:31:25 No.1155684988 del +
>>長生きした結果晩節汚すなんてエピソードもあるからなあ
>孫権ばかりが言われるが呉の将全般にそういう話多かったり…
長江の風土病になんかそんな症状出るやつ有るんじゃね?って気もする
PLAY
429 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:31:35 No.1155685043 del +
    1699543895598.jpg-(796717 B)サムネ表示
イベントCGはエッチなやつもお願いします!
PLAY
430 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:32:41 No.1155685272 del そうだねx2
>イベントCGはエッチなやつもお願いします!
やかましい張飛の尻でも借りてろ!
PLAY
431 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:33:28 No.1155685458 del +
張飛は兄者様ラブだから
PLAY
432 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:33:37 No.1155685499 del +
>>長生きした結果晩節汚すなんてエピソードもあるからなあ
>孫権ばかりが言われるが呉の将全般にそういう話多かったり…
武将本人は普通に死んでも後を継いだ息子がやらかして兵を取り上げられたとの後日談がちらほら
PLAY
433 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:34:05 No.1155685617 del そうだねx5
>>生前に実績残しまくったら寿命や戦死でもエンディングに繋がる
>>みたいに出来ないものかしら
>いいところで死んだやつのほうが伝説になりそうだしな
歴史のシミュゲーって体裁なのに未だに天下統一した勢力(orそれまでに生き残った武将)しか
エンディング達成にならなくて死んだらただのゲームオーバーなのは勿体無いと思うわ
途中で死んだ武将のが英雄的な評価されてる三国志なら尚更
PLAY
434 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:35:16 No.1155685843 del +
韓当の息子はアレだったわな
PLAY
435 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:35:45 No.1155685963 del そうだねx1
水滸伝だかがダラダラやってると金が攻めてきて強制ゲームオーバーがせつないエンドだったな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:37:20 No.1155686293 del +
そういや地域統一で仮エンディング観れたり武将個人として一定の目標クリアしてエンディングみたいな要素三国志シリーズはないねぇ
太閤やノブヤボはやってんのに
PLAY
437 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:37:47 No.1155686395 del そうだねx3
>歴史のシミュゲーって体裁なのに未だに天下統一した勢力(orそれまでに生き残った武将)しか
>エンディング達成にならなくて死んだらただのゲームオーバーなのは勿体無いと思うわ
勢力プレイならともかく個人プレイの作品は途中で死んでもエンディングに繋がる仕様にしてほしいな
PLAY
438 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:38:03 No.1155686443 del +
辛毗みたいな人間になりたかった
PLAY
439 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:38:38 No.1155686575 del +
>法正みたいな人間になりたかった
PLAY
440 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:39:40 No.1155686800 del +
たぶんまともなやつは陶謙とか一握りだと思う
PLAY
441 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:40:05 No.1155686880 del +
>イベントCGはエッチなやつもお願いします!
コーエーにもうそんな柔軟さはない
パラドに頼め
PLAY
442 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:40:27 No.1155686954 del +
>水滸伝だかがダラダラやってると金が攻めてきて強制ゲームオーバーがせつないエンドだったな
いつの間にか遼滅ぼされて四悪臣も死んで靖康の変で二帝と皇族拉致られ北宋滅びて…実に空虚じゃありゃせんか
PLAY
443 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:40:56 No.1155687074 del +
>前半生名君晩年暗君は中国史あるある
大体誰かの遺産食い潰したやつ
PLAY
444 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:40:57 No.1155687077 del +
>>法正みたいな人間になりたかった
こわ〜…
PLAY
445 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:41:00 No.1155687091 del +
>たぶんまともなやつは陶謙とか一握りだと思う
かなりやり手の爺さんだぞ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:41:44 No.1155687230 del +
>たぶんまともなやつは陶謙とか一握りだと思う
感情のままに政治をやって混乱させたとか言われてなかったっけ…
PLAY
447 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:41:46 No.1155687237 del そうだねx2
>いつの間にか遼滅ぼされて四悪臣も死んで靖康の変で二帝と皇族拉致られ北宋滅びて…実に空虚じゃありゃせんか
海陵王ゲーやりたいよね
PLAY
448 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:42:00 No.1155687287 del +
死でもエンディング見られる仕様なら知力と名声が高い状態で途中で死ぬと
後世に龐統や法正や郭嘉みたいな評価をされるグッドエンドになる感じにしてほしいな
PLAY
449 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:42:41 No.1155687415 del +
そもそもエンディングまでやらないゲーム
PLAY
450 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:43:42 No.1155687601 del +
>そもそもエンディングまでやらないゲーム
まぁそうなんだけどね
個人的な目標設定して達成したらクリア的な
PLAY
451 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:44:02 No.1155687670 del そうだねx2
8は最初にプレイした歴シミュだからリメイクは凄く嬉しいんだよなぁ
でもこのリメイクが当時の感動や雰囲気を味わえる内容かはちょっと不安でもある
PLAY
452 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:44:45 No.1155687821 del +
俺はなりたいといえば賈詡
PLAY
453 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:45:01 No.1155687880 del +
>舌戦!
これほんまあほくさい
PLAY
454 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:45:20 No.1155687952 del そうだねx1
プレイ武将が死んだらそのまま後世の評価エンディングを見るか
後継武将でプレイ継続か選べる仕様は欲しいな
PLAY
455 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:45:33 No.1155687997 del +
としあきなら董卓って言うかと思ってたのに
PLAY
456 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:45:37 No.1155688010 del +
セックス回数的には曹操がいいよ
PLAY
457 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:45:54 No.1155688052 del +
>>舌戦!
>これほんまあほくさい
原作に舌戦して憤死とか書いてあるんだから仕方がない
PLAY
458 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:46:38 No.1155688195 del そうだねx4
三国演義の舌戦ってゲームみたいにタイマンじゃなくて
大勢で君主をジャッジにして行うパターンのが多くねえかなって思った
PLAY
459 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:46:54 No.1155688239 del そうだねx2
>原作に舌戦して憤死とか書いてあるんだから仕方がない
一騎討ちに比べてあまりに少なすぎるのに何対等のコンテンツみたく出てくんだよ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:47:22 No.1155688340 del +
>臧洪(三國志14)
>後漢の武将。
>【演義】記述なし。
>【正史】広陵太守の張超に才能を評価され、郡の功曹となって太守の実務を執った。董卓が洛陽を蹂躙した際、張超に決起を促す。決起に集まった諸侯が盟約を結ぶ際、誓約の言葉を述べる役割を担い、立派に果たした。のちに張超の窮地を袁紹が見逃したため袁紹と対立し、捕らえられて殺された。
この人唐の張巡みたいに兵心服させて籠城してカニバリズムに走ってもなお投降兵が出ないレベルのヤバいカリスマ指揮官なんだな…
PLAY
461 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:48:00 No.1155688465 del +
>>いつの間にか遼滅ぼされて四悪臣も死んで靖康の変で二帝と皇族拉致られ北宋滅びて…実に空虚じゃありゃせんか
>海陵王ゲーやりたいよね
>皇帝であった従兄の熙宗が奢侈や粛清などの暴政を繰り返して人望を失っているのを見て、自派の重臣らと謀って熙宗を殺害し、自ら皇帝に即位した。即位後、腹心に「金の君主となる」「宋を討ってその皇帝を自分の膝下にひざまずかせる」「天下一の美女を娶る」という3つの夢を打ち明けている。
>海陵王は「天下一の美女を娶る」と豪語したとおり、数多くの女性を後宮に集めた。『金史』巻63 列伝第1「后妃上」によれば、皇帝に即位する前は3人程度だった妻妾が、後年には数えきれないほどの数に登った。また、海陵王はしばしば臣下の妻を奪い、近親相姦をおそれず、幼女を強姦した。姉妹や母娘を揃って後宮に入れることもあり、己の意に従わない女性は殺すことをためらわなかった。宮中の床に布をしきつめて、あらゆるところで宮女と乱交した。
リアルランスかな?
PLAY
462 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:48:02 No.1155688471 del そうだねx2
>大勢で君主をジャッジにして行う
こっちの方の舌戦も出来るようにならないかなぁ
評定・軍議の場での発言力も関わってくるみたいな
PLAY
463 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:48:22 No.1155688542 del そうだねx3
    1699544902646.jpg-(94407 B)サムネ表示
>三国演義の舌戦ってゲームみたいにタイマンじゃなくて
>大勢で君主をジャッジにして行うパターンのが多くねえかなって思った
こういうのでいいんだよ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:48:51 No.1155688630 del そうだねx1
>>たぶんまともなやつは陶謙とか一握りだと思う
>感情のままに政治をやって混乱させたとか言われてなかったっけ…
曹操と敵対した人は大抵はボロクソ書かれるが
何らかの方法でフォローされてる
陶謙は裴松之注で補われてる
PLAY
465 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:49:26 No.1155688736 del そうだねx4
>こっちの方の舌戦も出来るようにならないかなぁ
>評定・軍議の場での発言力も関わってくるみたいな
…蒼天録だこれ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:50:19 No.1155688888 del +
李傕郭汜配下時代から賈詡さんの智謀やべぇなって思う
PLAY
467 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:51:14 No.1155689054 del +
>>こっちの方の舌戦も出来るようにならないかなぁ
>>評定・軍議の場での発言力も関わってくるみたいな
>…蒼天録だこれ
応仁の乱から開始できる貴重なゲームだった
PLAY
468 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:52:48 No.1155689372 del +
>李傕郭?配下時代から賈詡さんの智謀やべぇなって思う
ハイショーシ「戦乱を益々混乱させてわたしこいつキライ!(バーン)」
PLAY
469 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:53:02 No.1155689425 del +
司馬倫かな
長い間おいしい目にあうことができる
PLAY
470 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:54:03 No.1155689642 del +
>>>こっちの方の舌戦も出来るようにならないかなぁ
>>>評定・軍議の場での発言力も関わってくるみたいな
>>…蒼天録だこれ
>応仁の乱から開始できる貴重なゲームだった
細川政元って応仁の乱の人物だったのか
PLAY
471 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:55:18 No.1155689886 del そうだねx1
どっちかというと逆転裁判みたいな雰囲気の舌戦のが多いかもな三国志
誰が君主≒裁判長を納得させられるかみたいな
PLAY
472 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:55:44 No.1155689957 del +
steamで外人が魔改造してくれたら考えてやらんこともない
PLAY
473 無念 Name としあき 23/11/10(金)00:57:10 No.1155690229 del そうだねx1
>どっちかというと逆転裁判みたいな雰囲気の舌戦のが多いかもな三国志
>誰が君主≒裁判長を納得させられるかみたいな
何にせよ大体タイマンとは違うよな
PLAY
474 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:00:14 No.1155690756 del そうだねx2
>8リメイクはイベントの人形劇が無くなったの至極残念だな…
>立ち絵と台詞の紙芝居って量産型のソシャゲみたいであんま好きじゃないんだよなあ
個人的にああいう立ち絵紙芝居ってなんか絵面がマヌケに感じる
youtubeのゆっくり動画の茶番パートを見てるような心地
PLAY
475 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:01:30 No.1155690993 del +
>個人的にああいう立ち絵紙芝居ってなんか絵面がマヌケに感じる
>youtubeのゆっくり動画の茶番パートを見てるような心地
というか三十年来のエロゲ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:03:18 No.1155691306 del そうだねx5
イベントの立ち絵紙芝居って作る方は楽なんだろうけど見てる方は糞つまらんのよね…
PLAY
477 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:06:35 No.1155691802 del そうだねx1
ソシャゲでも大体スキップしてるな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:08:59 No.1155692172 del +
手抜きを隠す気もないのつれえわ
PLAY
479 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:12:26 No.1155692724 del そうだねx1
>個人的にああいう立ち絵紙芝居ってなんか絵面がマヌケに感じる
ウィンドウ内にキャラの顔グラと台詞が入ってる昔の会話イベントと比べて
キャラの解像度とグラフィックの大きさが格段に上がってるはずなのにやってることが前時代的な会話イベントのままっていう
悪い意味でのアンバランスさがマヌケというか稚拙に感じるのかもなあ
PLAY
480 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:23:17 No.1155694358 del +
そのへんDQやFFのグラフィックがリアルになるにつれて
戦闘での昔のままの立ち並びに違和感が出てくる事情とも似てるかもな
PLAY
481 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:30:22 No.1155695394 del +
新しい方のRPGツクールもグラフィックの解像度は上がってるのに
システムやらキャラの立ち回りやらがレトロゲームまんまなのが凄くバランス悪く見えるからね
PLAY
482 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:31:13 No.1155695535 del そうだねx2
え…8なのに人形劇やらんの?
PLAY
483 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:36:48 No.1155696378 del そうだねx1
>え…8なのに人形劇やらんの?
今のグラフィックだと違和感が出るっていう事情もあるんだろうけど
その代替案がテンプレートな立ち絵紙芝居ってのはなぁ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:37:50 No.1155696563 del +
8も悪くないけど7が一番好きだった
信長も全武将でプレイできるのってなかなかないし
太閤立志伝の次回作が出てくれれば
PLAY
485 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:45:07 No.1155697602 del +
三国志の全武将プレイは太閤と違って生き方が狭いのをどうにかしないとな
PLAY
486 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:45:49 No.1155697678 del +
>今のグラフィックだと違和感が出るっていう事情もあるんだろうけど
>その代替案がテンプレートな立ち絵紙芝居ってのはなぁ
人形劇の代わりって何がよかったんだろうか
肖像画風の何かとか?
PLAY
487 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:47:24 No.1155697896 del +
放浪軍でお茶を濁してたがほぼやれる事が少ないだけよなあれ
PLAY
488 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:50:31 No.1155698312 del +
天下統一寸前まで君主を補佐して敵側に寝返ると楽しい
PLAY
489 無念 Name としあき 23/11/10(金)01:52:06 No.1155698511 del +
出来ることが少なかった&画面の解像度が低かった時代のレトロゲーだからこそ許されてた
システム面・ゲーム性面の粗さが近年だとどんどん浮き彫りになってきたってのもあるんだろうね
11/13 1:56頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト