しがない

5,947 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
しがない
@yh8hRUzfj2lLQk3
足の引っ張り合いと自己責任の押しつけ合いはもう勘弁。 自由の名を冠したやりたい放題に反対。
2020年7月からTwitterを利用しています

しがないさんのポスト

固定
返信先: さん
政治家、活動家に聞きたい「LGBT」なのか「LGBTQ+」なのか。 「+」とは?「T」とは?「Q」とは?の定義が必要だし「多様な性」の指す「性」は「性別」とも違う。 それらの定義や海外の前例を無視し、問題点をひた隠しにし、なぜ善意で舗装された地獄への道をいくのか。
1
144
同級生にジュニアアイドルがいた。 彼女は中学生にして同級生の男子に対し「胸をもませるからお金を払って」ということもしていた。 やがて学校に来なくなり、その後の消息は知らない。 彼女が受けていたであろう客体化と性的資源化の影響がないとは言わせない。業界が本質的に間違っているだろ。
16
4,055
返信先: さん
同じように芸能活動のようなことをしていた子が何人かいたが、みんな学校に来なくなり、やがて誰も消息を知らない人になる。 業界自体おかしいし、それを慰み者にする男性、名誉欲に駆られる親もみな、狂っている。
4
1,326
1件2件で人生を狂わされる女性がいるのにずいぶん言い分だ。下手したら死ぬんですが。それに心の傷は計り知れない。 財産権と女性の生存権が脅かされうる誤ったメッセージをはらむ法案の通過を同列に扱えるのは自分だけは被害に遭わないと思っているが故だろうか。 そもそも対比できていなくないか?
引用
似鳥鶏 『唐木田探偵社の物理的対応』発売中!
@nitadorikei
返信先: @nitadorikeiさん
法案が通ったら「それを口実にトランスを自称して女湯に入るバカ」が1件2件ニュースになるかもしれませんが、それはその変質者の個人的な問題です。 「財産権が保障されているからやっていいと思った」と言って強盗するバカが出たとして、それは「財産権なんか保障したせい」ですか? 違いますよね。
2
951
子宮移植の話、「当人が納得しているんだから」の文脈で推し進めていくのは危険すぎる。「本人の意志」など権力構造でたやすく歪められる。 経済的、社会的に従わなければ生きてけない状態にされて、子宮すら奪われる女性が出てくる未来が想像できないなら、黙っていたほうがいい。
3
897
今日行われたLGBT法案反対の集会。 なぜほぼ事前周知なく、場所も時間も指定がなかったのか? それは事前に公開したらレイシストしばき隊、自称ANTIFAらが中指を立ててやってくるからだ。デモ参加者の写真を撮り、個人情報を調べ上げる。カウンターデモですらない。女性を黙らせるためだけの暴力。
2
759
共通テスト(センターテスト)痴漢撲滅の件、問題はキュリー夫人の名前を知る人が少ないことや世界初のプログラマーが女性であることが知られていないことと同じように、女性に対し平然と行われてきた抹消だと言ったらわかるか。
1
683
取材の方向が逆です。 女性を自認する男性の議題でなぜ乳がんサバイバーの女性を引き合いに出したのか、発言元の松岡氏に取材するべきです。 また、発言時に異を唱えなかったのはなぜでしょうか? 女性スペースに入れない女性を自認する男性の苦しみとサバイバーの苦しみは同列なのでしょうか?
引用
堀 潤 JUN HORI
@8bit_HORIJUN
返信先: @MP139510さん
昨日番組冒頭でもそのお話しをお伝えして、明日はTwitterでご意見寄せてくださった乳がんサバイバーの方に取材に伺うとお伝えしました。#モニフラ
1
625
ひょんなことで某果樹園的なところに行ったのだけれど、ちゃんと各トイレが男性用、共用、女性用で入口からしてかなり離されていた。 男性が女性用に近づくのはかなり不審になるよう配慮してあった。
1
531
3月になってアライ、活動家が「トランス女性は女性です」ってマントラのように繰り返していたのにぱたりと聞かなくなりましたね。 よく覚えておくべきだと思います。
4
524
現在よだかれんへの批判として3つの筋があると思う。 1.元男性(GID、手術済み男性、戸籍上の女性)が女性枠で出馬することが男性の女性の枠の侵害という批判 2.会見での「下駄をはかせてもらっている。トランスジェンダー議員という商品価値」発言への批判
1
490
横浜市の性の多様性と職場づくりを考えるハンドブックがやばすぎるのでツッコんでいこうと思う。 性別表現って規範、イメージに則った行動すなわち、ジェンダーそのもの。 スカート=女性、角刈り=男性のようにジェンダーを肯定、固定化する考え。 それこそ「アップデートが必要」では。
画像
1
494
「ジェンダー平等」って、今更どういう意味なんだろうと思って調べてみた。 まず、国連広報。 「ジェンダーの平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う。」とある。記載内容はすべて、女性の置かれる立場とその課題、向上に向けられている。 unic.or.jp/activities/eco
画像
2
507
マジで、マジで女性たちは基本的に男性にあったら品定めされてると思っても良いよ。 出張先のタクシーで男性だけになったら何言われてるか分かったもんじゃない。 誰がタイプか、どう「染めたい」か、住んでいるところがどこだと「ポイント高い」か… 吐き気がする。最低だよ。
3
462
この人は「ジェンダー平等」を掲げ、新宿で女性のスペースに自認女性の身体男性が入る懸念について質問されたとき「すべてのトランスジェンダーが犯罪者ではない」と答えた人だ。 党の方針には逆らえないし、本人がノットオールメン(トランス)を言っているんだから女性を票切り捨てるんだなぁとしか。
引用
山添 拓
@pioneertaku84
LGBT法案に抵抗を続ける自民党。超党派議連で合意した案を「修正」し「与党案」として野党に提示しようという。不十分だとして野党側が応じなければ野党のせいにする腹づもりか。 もっとも、自民党内での意見集約さえままならない様子。障害はなにか、はっきりしている。tokyo-np.co.jp/article/246922
3
456
例のホワイトハウスの前で胸を揉みしだいている自認女性男性と思しき人や今まで目にしてきたデモの中で胸を強調し持ち上げる自認女性男性たちを見れば「LGBT」は女性を征服し、我が物にする思想だとわかる。 女性の表象をそこに求め「女性らしさ」を実行する彼らは、女性とは程遠い存在だ。
2
444
NHK配信ニュース昼の一面が「おとこの子になりたいぼく」か。 残念だけどなれないし、髪が短いのも戦隊ものを見ているのもただ「そういう女の子」でしかない。 間違った性別の身体に生まれた人などいない。ただそうで「ある」だけ。
1
420
この人の言う「トランス女性」はいったい何を指すのか。 いつまで経っても明らかにしない。 ある時は性同一性障害の診断も受けていない女性自認の男性を指す。 ある時は性同一性障害診断あり、手術済みの当事者を指す。 だから噛み合わない。
引用
よだかれん 依田花蓮
@karenshinjyuku
トランス女性に対してなら何を言っても許されると思っている皆さんへ。 トランス女性を擁護して下さる皆さんに対し、絡んだり攻撃しないようお願い致します。 そしてアライの皆さんへ。 いつもありがとうございます。とても心強く嬉しいのですが、無理のないようお願いします🫶
さらに表示
画像
2
419
この作品の持つ「膿」や悪意や、実態は作者様がかなりの解像度で理解されていないと盛り込めない。すごいの一言。 ・エース社員のホモソーシャル圧力と、周りへのケアの強要 ・とても厳しく、仕事ができる上司に殴られる部下と、そつなくこなしていける部下(なのに、おそらく非正規社員?)
引用
鳥トマト🦉🍅Tomato Tri
@tori_the_tomato
ジャンプ+さんで読切「おちてよ、ケンさん」公開されました!素敵な上司と部下のヤバい関係…この気持ちは…何?!❤️‍🔥 #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/ec
画像
画像
1
400
竹中平蔵、経団連が推す「ジェンダー平等」やら「LGBT理解増進」ってさ、もう分かるじゃない。ホルモン剤や手術、クリニックの利権だよ。郵政民営化やがん保険と同じ。 日本を切り売り、食い潰すための道具が「既得権益」から「トランスの人権」に変わっただけ。 日本人、女性の権利を売り飛ばしている
3
380
新宿区で子育てするなら気を付けたほうがいい。 よだかれんの区政で自分が安全だと思っている、男性の入れない当たり前の女性のスペースがなくなるかもしれない。 男性が女性のトイレに入ることを「気にするな」と笑い飛ばす人たちを女性が支持しているんだから救いようがない。
引用
多様性のある優しい新宿をつくる会🌈#みんなのよだかれん
@bettershinjuku
新宿にお住まいの子育ての方から応援メッセージです。 女性や子ども、いろいろな障がいを持つ方、性的少数者の方々などのちいさき声をすくい上げる、耳を傾けようとしてくれる #よだかれん さんに、ぜひ、新宿区長になって頂いて、みんなに優しい社会を実現してほしいです。 #新宿区長選
メディアを再生できません。
再読み込み
2
346
「気にするな」の大石。 「女性らしい」よちよち歩きの依田。 セックスワークイズワーク肯定団体に与する木村。 性別欄「性別不明」の山名。 「戸籍上の性別を変えるのに手術が必要なのは人権侵害」の山本太郎。 この辺り見つめ直さないと絶対に女性の支持は伸びないよ。 れいわ支持者、わかってくれ。
1
369
例のLGBTQ+国会のデモ映像。 大声で「LGBTQ、LGBTQ+」と叫んでいるけれどちゃんとQの定義を教えてほしい。何まで指すのか? Tの定義を教えてほしい。異性装をすればトランスに入り、トランスの自認は性別に優越するのか? 女性の定義を教えてほしい。男性の定義を教えてほしい。
2
342
返信先: さん
その三つの内情を無視しまとめて「経済的に困窮しているであろう女性がうっぷん晴らしにやっている」と断ずる大石あきこの偏見と平等主義を掲げる欺瞞にも批判が集まっている。
1
321
私、乳がんサバイバーの方のチャリティイベントでボランティアしたことあるんですよ。だからってわけではないけれど、酷すぎると思う。 病気で止むを得ず乳房切除した女性を引き合いに出して男性らしくない特徴の男性を女湯を入れこじ開けようとするこのゲイ男性は異常だよ。 女性への憎しみを感じる
引用
犬は正義
@dogisjustice
乳がんで入りづらい人もいる、と引き合いに出してますね。 twitter.com/hNW7xLv4NwOcOI…
メディアを再生できません。
再読み込み
1
338
これは恣意的ですね。 「心は女性」から「女性の体興味ない」に見出しが変わっている。 いきなり性自認から、性的指向の話にすり替わっている。どこから圧力がかかったんでしょうか。
引用
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
「心は女性」警戒解き性暴力 容疑の施設代表 障害者数人も被害訴え trib.al/0xkJafn
1
330
ここまでくると女性専用車両を批判するアンフェと何ら変わらないだろ・・・善良な男性である自分を警戒するなんて、というメンタリティ。 被害に遭った女性を責める構造は被害を告発すること自体を責めるアイデンティティ至上主義に通じる倒錯。 それを女性スペースの話に転嫁するのは筋違い。
引用
笹沼 弘志
@sansabrisiz
ちなみに、男は全て危険だ、という発想が、女性を守ってきたことは一度もない。むしろ、危険な男に気を許して襲われた女性が悪いと、性暴力の被害者の落ち度を責め、性犯罪を無罪とする理屈、性の二重基準として機能してきた。 女性スペースを守れが、貞操を守れという女性への義務づけになっている。 twitter.com/sansabrisiz/st…
1
334
ちゃんと伝えましょうよ。 LGBT「TQ+」にはあらゆる規範から外れる性的逸脱が含まれることを。下記も「肯定すべき人権」なのか? ペドフィリア(小児性愛) ズーフィリア(動物性愛) ネクロフィリア(死体愛好) スカトロジー(糞尿愛好) BDSM(ボンデージSM) 身体改造(肉体穿孔やボディ・サスペンション他)
引用
アメリカ大使館
@usembassytokyo
アメリカの6月は、「LGBTQI+プライド月間」です。🏳️‍🌈 LGBTQIという言葉には馴染みがあっても、「LGBTQI+」を見て、最後の「+」はどういう意味なのだろうと思ったことはありませんか。 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 ow.ly/R8hR50OBrvV
4
322
突っ込みどころしかないので問題点を指摘したい。 【全般】 ・「トランス女性」が戸籍変更後の性同一性障害当事者をも指している。混同させる意図のある不正確な表現。 ・男性が風呂トイレに入るのを拒絶するのには男女の性差、防犯上の正当性と人権がある。 ・女性自認男性は男性。性別は変えられない
画像
引用
たきれい
@takirei2
画像
本当の敵は twitter.com/sakko_t0607/st…
2
315
IKKO氏やはるな愛氏らのドキュメンタリー?がテレビでやっていたので見ていたけれど、ニューハーフショーをして「女性よりも女性らしい」彼らのショーという紹介をしていた。 まさに、「女性らしさ」が彼らのものであるからこそできる行動だということにすら気が付かない文言だと思う。
1
303
返信先: さん
そしてよだかれんは性転換(戸籍上の性の変更)の要件から身体要件(手術しないと認められない)をなくすことを礼賛している。まさに性自認主義であり、全く看過できない。
1
294
活動家が嬉々として「利用価値」に目をつけやってきた。一橋大の件と同じ。本まで出してるもんな。 「また」亡くなった人を「多様性を認めない日本の犠牲者」としてアイコンに祭り上げようとしている。
引用
松岡宗嗣
@ssimtok
愕然としている…。ご冥福をお祈りします。メディアは冷静な報道を、ニュースやSNSを見るのがしんどい人は離れて、必要な場合は相談窓口の利用を。今なおヘイトスピーチや誹謗中傷を続ける人は本当にやめてほしいしSNS運営側はこれ以上対応を怠らないでほしい。 mhlw.go.jp/mamorouyokokor
309
返信先: さん
これで津田塾の女子学生のうち、誰が安心して大学に通えるのだろう。 性自認が揺らいだ元トランス女性、自認男性の身体男性すなわち「男性」(自認女性でも男性だが)が学校にいる。 それがどれほど女子大学に通いたい女性を抑圧するのか想像がつかないなら女子大学の運営なんてやめてしまえ。
画像
3
303
これ全く安全じゃないでしょ… 連れ込まれるリスクを構造上排除できていない。防犯上の問題がある。 SOSボタンは既に事が起こった後の対策だろうに。 そもそも男性も女性もお互いの存在を感じながら用を足すのって、かなりストレス。特定の人を狙って直後に入られるとか考えつかないのかね。 twitter.com/taiji_utagawa/
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
1
301
ジェンダーイデオロギー、トランスイデオロギーは新自由主義なんですよ。 ・性別を自分で決める『自由がある』 ・年端もいかない未成年、幼児ともセックスをする(彼らの自己決定権としての)『自由がある』 ・動物とセックスする『自由がある』 ・死体に興奮しセックスする『自由がある』
5
296
いつまで私たちはスーパーに行ったらお米が当然あって、卵があって、野菜があって、お金があれば料理を食文化を楽しむ生活が営めるんだろう。 冗談抜きに不安だ。震災がなくても日本人同士で食料を奪い合うような未来もそう遠くない気がする。 今生まれた子供たちの未来はどうなる?どうなるんだ・・・
2
292
返信先: さん
3.出馬会見での及川氏の質問「セクシャルアイデンティティ(意図としてはジェンダーアイデンティティ)の訳語は「性同一性」か「性自認」か」の質問に対し「どちらでもいい、性は個体差」と回答したことへのトランスジェンダリズム容認ともとれる発言への批判
1
268
美とミソジニー、図書館で見てみたら30件ほど予約が入っていて借りられなかった。 気づいている人は気づいているが、圧倒的に多様性教育の危険性周知が足りない。
2
266
虹色、LGBTQ当事者、先進的に見えますよね。 でも絶対に当選させてはいけません。 この人は戸籍上の性別の変更の条件から手術条件をなくそうとしています。 すなわち、ペニスのある女性を公的に認めさせようとしています。そんな社会が良い社会でしょうか? #世田谷区議会議員選挙 #世田谷
引用
上川あや 世田谷区議会議員🌈
@KamikawaAya
私の政治活動の出発点! 沢山ありすぎて語り切れないLGBTQ政策について 具体的な成果はこちらをご覧ください。 bit.ly/3L5X16W
メディアを再生できません。
再読み込み
4
266
この人たちやっぱり連動してるよな? 主張の変遷が見事に一致する。 いまは「性自認に沿ってトイレを使っているわけではない」の段階。 じゃあ「トランス女性は女性です」と矛盾していませんかと。 上記の根拠が「女性だから」のトートロジーで破綻しているからどちらにせよカルトなんだけれどな。
引用
松岡宗嗣
@ssimtok
「私たちは性自認に沿ってトイレを使っているわけではない。社会的な性別移行の段階に応じて、慎重にトイレを選んでいる」こうした実態を矮小化し、「トイレの問題は分かりやすい」と同性婚からトランスジェンダーに標的を移す保守派の動き。7月20日 15:14まで全文読めます。digital.asahi.com/articles/ASR7L
1
270
家父長制と言っておけば何か言った気になっているようだけれど「ジェンダー平等」自体が家父長制、性規範の固定と強化に他ならない。 その指摘に男尊左翼は回答できない。 そして風呂トイレの事件は事実に基づかないのではなく、あなた方が事実を認められないだけ。
引用
ひわき岳🕊立憲民主党杉並区議会議員
@hiwaki_gaku
トランス差別の扇動者たちの根本的動機は家父長制の維持。 右派がこぞって事実に基づかないトイレや風呂の話を持ち出してシス女性の恐怖を煽っているのは、ジェンダー平等や男女同権を唱えることなく”女性の味方”を装うことができるから。 トランス差別の先に、待っているのは”女性”差別。 気づいて。 twitter.com/tanutinn/statu…
2
264
まだこの問題について全く関係がない男性が女性に対して説教しようとしているのか。いい加減分かったほうがいい。「知った口を利くな」と指摘されていることを。 一連の発言ですべての女性が「男性が女子トイレに入ってくる」不安を覚えることを想像できない時点で、政治にかかわるべきじゃない。
引用
白江 好友🏳️‍🌈🏳️‍⚧️JCP宮崎
@jcp_shirae
戸籍上の性別や性器の形状と合致するトイレを使わなければならないという法律は存在しませんので、直ちに違法になることはありません。 ただ、盗撮など違法な目的や態様では建造物侵入になりますし、当事者本人になんらかの実態がともなっていなければ、当然トラブルにもなります。 twitter.com/jcp_shirae/sta…
1
260
返信先: さん
1と2は連動している。自分が男性から女性になったことあるいはその属性が「プラスに働く」ことを打算的に考えていないと発想として出てこないし、それは女性を踏みつぶして国会議員にステップアップすること他ならない。
1
242

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。