[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4585人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1699614041691.webp-(209258 B)
209258 B23/11/10(金)20:00:41No.1122638316そうだねx1 21:02頃消えます
最強形態
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/10(金)20:01:13No.1122638552そうだねx8
アニメだと所々なんか怖かった
223/11/10(金)20:02:50No.1122639342+
ロブルッチにも黄猿にも勝てなかった
323/11/10(金)20:10:22No.1122642971+
>アニメだと所々なんか怖かった
目が赤くてキマってるのと田中真弓さんが怪演すぎた
423/11/10(金)20:11:16No.1122643391そうだねx19
これ言っちゃっていいかなぁ
あんまかっこよくないよね
523/11/10(金)20:12:48No.1122644150そうだねx20
>これ言っちゃっていいかなぁ
>あんまかっこよくないよね
いや…
623/11/10(金)20:13:19No.1122644438+
>これ言っちゃっていいかなぁ
>あんまかっこよくないよね
見た目に関してはかっこいいと思う
戦い方は好みが分かれるだろうけど
723/11/10(金)20:14:00No.1122644799+
最低到達点
823/11/10(金)20:19:42No.1122647789そうだねx8
REDの一瞬ニカはカッコよかったけど
923/11/10(金)20:21:49No.1122648763+
もう1形態欲しいけどこの上どうすんだよ感もある
1023/11/10(金)20:22:33No.1122649054そうだねx1
アニメで色ついて結構好きになった
1123/11/10(金)20:23:22No.1122649400+
>アニメで色ついて結構好きになった
白いのが最強形態っぽくていい
1223/11/10(金)20:25:06No.1122650241+
>もう1形態欲しいけどこの上どうすんだよ感もある
尾田栄一郎化
1323/11/10(金)20:28:48No.1122651811+
>もう1形態欲しいけどこの上どうすんだよ感もある
イム様の所にでかい麦わら帽子あるし巨人化?
1423/11/10(金)20:29:08No.1122651940そうだねx2
周囲をゴムにする戦い方は応用性高くて読んでてもかなり面白いから
カートゥーン要素さえ無ければかなり好きな形態
1523/11/10(金)20:33:06No.1122653802+
ギア4は眉無しになったりよくわからん
1623/11/10(金)20:34:14No.1122654346+
かっこいいとか面白いより異物感とか怖さの方がだいぶ勝ってるよね
そう言うわけのわからなさなところは好き
1723/11/10(金)20:34:47No.1122654588そうだねx1
>REDの一瞬ニカはカッコよかったけど
真面目な戦いをふざけるのは流石にな…
ターちゃんリスペクトなんだろうけども…下手
1823/11/10(金)20:35:14No.1122654804そうだねx2
ギア2以降どんどんダサくなって悲しいだろ
1923/11/10(金)20:36:40No.1122655443+
おれは好きとしか言いようがない
2023/11/10(金)20:37:16No.1122655726+
むしろカトゥーン要素が不気味さに一役買てって好き
2123/11/10(金)20:37:40No.1122655906+
嫌いじゃないけどもう出さないでほしい
2223/11/10(金)20:38:16No.1122656170+
>おれは好きとしか言いようがない
まあ嫌だな…って思う気持ちもわかるしな…
2323/11/10(金)20:38:51No.1122656456そうだねx1
カートゥーン描写がリアルに起きてるってのは面白いけど
瞬殺できないのに笑いながら戦ってるのが
2423/11/10(金)20:39:02No.1122656541+
異質であることを示すためのカートゥーン表現…?
2523/11/10(金)20:39:03No.1122656552+
カートゥーン形態というコンセプトは好きなんだけど…なんというかこう…アツくなれない…
2623/11/10(金)20:40:00No.1122656989+
カイドウ戦の最後の方は性格も完全に素のルフィに戻ってたよね
2723/11/10(金)20:40:49No.1122657348+
今の尾田先生の線太くて書き込み多い画風とカートゥーンは相性良くないと思うの
2823/11/10(金)20:41:16No.1122657559+
本気で相手殺しにかかると強すぎるから悪ふざけさせて時間切れで終わるっていうなんか微妙な展開
2923/11/10(金)20:42:09No.1122658022そうだねx5
>本気で相手殺しにかかると強すぎるから悪ふざけさせて時間切れで終わるっていうなんか微妙な展開
GTの超4ゴジータみたい
3023/11/10(金)20:42:45No.1122658293そうだねx1
そんなにハチャメチャでもないよね
3123/11/10(金)20:43:37No.1122658692そうだねx3
パラミシアじゃなくてゾオンでした
はなんかがっかりした
3223/11/10(金)20:44:00No.1122658910そうだねx3
ギア5対カイドウ戦序盤のふぞけまくって周りのリアクションも加える胃もたれしそうなしつこさは嫌いだけど
それ以降のふざけつつも強さ見せる描写は普通にかっこよく見えた
あとアニメはガチバトル描写もバランス良く入れてるからめっちゃ良かった
3323/11/10(金)20:44:42No.1122659317+
ゾオン系は悪魔の実の意志に支配されやすいらしいからそれがコントロールできるようになったらニカも人獣形態ができるようになるんだろうか
3423/11/10(金)20:45:15No.1122659636+
>そんなにハチャメチャでもないよね
これが一番気になる
マスクとかジーニーみたいなの期待してたから
3523/11/10(金)20:46:49No.1122660334+
ニカという存在にかなり精神引っ張られてるから
最終形態はニカじゃなくてルフィになるよ
3623/11/10(金)20:47:19No.1122660556+
スネイクマンの上位がニカって感じなのは好きなんですがね…
3723/11/10(金)20:47:40No.1122660741+
ゴムゴムがニカだと知ってた割には
随分放置してたな世界政府
3823/11/10(金)20:47:49No.1122660810+
これまで真面目にやってきてニカならともかく今までだってリアクションで目玉飛び出したり戦闘中ふざけたりしてたじゃんって思う
3923/11/10(金)20:47:55No.1122660856+
間違いなく最強形態だとは思うんだけど
相手が相手とは言え苦戦とガス欠だからなんか言うほど神様感はないというか超強い形態以上には現状見えない
4023/11/10(金)20:48:06No.1122660929+
>ゾオン系は悪魔の実の意志に支配されやすいらしいからそれがコントロールできるようになったらニカも人獣形態ができるようになるんだろうか
人獣って覚醒関係なくね
4123/11/10(金)20:49:05No.1122661401+
正直不気味な笑い方してるの好き
4223/11/10(金)20:49:17No.1122661500+
自由だー!ってやる割にはまだ時間制限とかあるのがね…
4323/11/10(金)20:49:39No.1122661688+
>間違いなく最強形態だとは思うんだけど
>相手が相手とは言え苦戦とガス欠だからなんか言うほど神様感はないというか超強い形態以上には現状見えない
使いこなせてはない感じは常にあるというか…能力に振り回されてないか?って部分はあるな
4423/11/10(金)20:49:40No.1122661694+
思い返すとギアからずっと制限時間付きで戦ってるんだよなルフィ
ギア2は克服した感あるけどいまだに3以降はインターバル必要なんじゃないか
4523/11/10(金)20:49:42No.1122661710+
一応シリアス展開続きなのにあひゃあひゃしないで欲しいし最高到達点?ならガス欠しないで欲しかった
4623/11/10(金)20:49:57No.1122661820+
>ゴムゴムがニカだと知ってた割には
>随分放置してたな世界政府
ゴムゴムはゴムゴムで別に存在しててそれだと思ってたのかもしれん
4723/11/10(金)20:50:01No.1122661849+
ルッチは普通にあしらえるくらいで黄猿相手は若干優勢だけどガス欠ってラインは丁度良いとは思う
4823/11/10(金)20:50:16No.1122661966そうだねx1
>パラミシアじゃなくてゾオンでした
>はなんかがっかりした
実の種類とか今更どうでもよくない?
4923/11/10(金)20:50:35No.1122662106そうだねx3
黄猿が一発KOした脳天パンチ食らってもピンピンしてるカイドウやっぱりおかしいだろ
5023/11/10(金)20:50:58No.1122662294+
もう一段階進化あるんじゃないかとは思ってる
レイリーから言われたギアの欠点克服できてないし
5123/11/10(金)20:50:58No.1122662302+
「追いつめられた」のアレンジBGM好き
5223/11/10(金)20:51:06No.1122662380+
ニカが最終形態だよ最終形態だけど
まだ最終形態Ver.2が残ってるよ
5323/11/10(金)20:51:30No.1122662579そうだねx2
ルフィの新フォームのデザインとしては未だにしっくりこないけど
四皇の中でもとび抜けてイカれたサイコ野郎のデザインとしてはすごいしっくり来る
5423/11/10(金)20:51:54No.1122662748+
>もう一段階進化あるんじゃないかとは思ってる
>レイリーから言われたギアの欠点克服できてないし
進化は無いだろさすがに
力を自在に扱えるようになるくらいだと思う
5523/11/10(金)20:52:11No.1122662868+
最高到達点での見せ方もいいよね
https://youtu.be/yu-0eh9jdZg?si=hjHzM09NatTWsiLa [link]
5623/11/10(金)20:52:11No.1122662872+
笑い声変な感じするから笑わなければ好き
でも大体のカットシーンやイメージシーンで笑いまくっている…
5723/11/10(金)20:52:39No.1122663135そうだねx3
効かないねえっ!トムだから!のコラ画像があながち間違いでもなかった
5823/11/10(金)20:52:54No.1122663255そうだねx3
>ルフィの新フォームのデザインとしては未だにしっくりこないけど
>四皇の中でもとび抜けてイカれたサイコ野郎のデザインとしてはすごいしっくり来る
これは分かる
本人は笑ってるのに黒い覇王色の覇気の稲妻とか出ててヤバイ奴感は凄い出てる
5923/11/10(金)20:53:00No.1122663312+
ニカの存在はもっと早くから語っておくべきだったよね
6023/11/10(金)20:53:08No.1122663365+
カイドウ戦はカイドウ側が連戦しまくってるから素直にニカどれくらい強いのかが把握できない
6123/11/10(金)20:53:18No.1122663441+
ギア2>スネイクマン、ギア5>バウンドマン>ギア3(笑)
これくらいの好き度
6223/11/10(金)20:53:30No.1122663522そうだねx3
ニカの伝説が唐突過ぎなければここまで言われ無かったのに
6323/11/10(金)20:53:46No.1122663657+
火力に関しては文句なしなんだろうけど黄猿に逃げられ続けて相討ちに持ち込まれたりしてるから
相手を逃がさないスピードを手に入れるか時間制限克服しないと今後厳しそうな気もする
6423/11/10(金)20:54:36No.1122664041+
欠陥が露骨に描かれてるからな
6523/11/10(金)20:54:42No.1122664089+
出てきたてってだけなんだろうけどなんかルフィとしての強さはギア4が到達点感は今は若干ある
6623/11/10(金)20:54:56No.1122664191そうだねx1
>ニカの伝説が唐突過ぎなければここまで言われ無かったのに
空島から伏線貼ってたけど
6723/11/10(金)20:55:22No.1122664402+
カイドウ戦は対談とかでもなかなか上手くいかなかったのぼやいてたからなぁ
おふざけさせたいのと相手は至極真面目なのとで対決は試行錯誤していってるんじゃね
6823/11/10(金)20:55:31No.1122664513+
モデルニカじゃなくてニカもゴムゴム食ってたでよかっただろ
もちろんニカをあんな唐突に出さないって前提も込みで
6923/11/10(金)20:55:42No.1122664605+
ニカルフィは救世主とかよりは海賊の名にふさわしい狂人に見える
7023/11/10(金)20:55:50No.1122664661+
クワハハ………!!
何だこの神秘的な姿!!
7123/11/10(金)20:56:03No.1122664758+
ジョイマンになるんだろ
7223/11/10(金)20:56:08No.1122664785+
>火力に関しては文句なしなんだろうけど黄猿に逃げられ続けて相討ちに持ち込まれたりしてるから
>相手を逃がさないスピードを手に入れるか時間制限克服しないと今後厳しそうな気もする
ちょっと待てよ逃げる黄猿捕まえられるの黒ひげ以外いるのかよ
7323/11/10(金)20:56:08No.1122664786+
手配書が顔隠してる写真なのはいいのか…
7423/11/10(金)20:56:09No.1122664797+
今は結構好きになった
コイツのモチーフって何だろうか
7523/11/10(金)20:56:31No.1122664996+
>ジョイマンになるんだろ
ジョイボーイ!
7623/11/10(金)20:56:38No.1122665076そうだねx1
ギア4は結局あんまり好きになれなかったな
7723/11/10(金)20:56:42No.1122665101+
今の四皇の並び色が綺麗…
7823/11/10(金)20:56:49No.1122665164+
>欠陥が露骨に描かれてるからな
ギア3の小人化ギア4の覇気切れときてギア5の老人化とデメリットある強化形態なのは一貫してるね
ギア2も血流強化だから循環器へのダメージはあるんだろうけど
7923/11/10(金)20:56:54No.1122665209+
天竜人にもニカ伝説は伝わってたりするのだろうか?五老星が知ってただけ?
8023/11/10(金)20:57:23No.1122665409+
>手配書が顔隠してる写真なのはいいのか…
GODもそんな頃はあったし…
8123/11/10(金)20:57:27No.1122665445+
>今は結構好きになった
>コイツのモチーフって何だろうか
雷神とか風神みたいな布付いてるからそれ系統…かなあ
8223/11/10(金)20:57:30No.1122665460+
んでもこの手の話題になると大抵1度限りだったギア4タンクマンは忘れられるねえ
8323/11/10(金)20:57:30No.1122665468+
5656の艦隊って何だったんですか?
8423/11/10(金)20:57:42No.1122665568+
ギア2のデメリットは頂上決戦とか見るに強いて言うなら疲労?
8523/11/10(金)20:57:56No.1122665686+
スネイクマン好きだけどバウンドマンそこそこくらい
ぶっちゃけスネイクマンだけで良くねとも思う
8623/11/10(金)20:58:11No.1122665816+
笑いながら笑顔でトゥーンみたいな闘い方する戦士って言うけどそんな戦い方するの実際は始めの方だけで殴り返され始めたぐらいでゲラゲラ笑うのやめてなんか普通に戦い出すの嫌い
終始トムとジェリーみたいに実質ノーダメで戦えばいいのに何で普通に殴り返されるんだよ
あと真面目な顔するのやめてニカなんだからとどめ刺す最後までニコニコ笑顔でまで笑えよ手を抜くな
8723/11/10(金)20:58:13No.1122665847+
アニメで異質な不気味さみたいなのが強調されて映像化されたのを見たら割としっくり来た
8823/11/10(金)20:58:16No.1122665868+
>ギア2のデメリットは頂上決戦とか見るに強いて言うなら疲労?
最初の頃は寿命縮んでるとかなかったっけ
8923/11/10(金)20:58:25No.1122665950そうだねx1
他者へのゴム付与って与ダメ下がるだけだし
変身中ヘラヘラしてるのニカの人格に引っ張っられてる感あるしで
実際あんまりコントロールはできてなさそうではある
9023/11/10(金)20:58:45No.1122666109+
スタッフの頑張りも大きいんだろうけど
ちゃんとアニメーションとして動きが映えるような戦いしてるのが良い
9123/11/10(金)20:58:48No.1122666133+
アレンジBGMが素直にテンションが上がる良い曲だったよ
9223/11/10(金)20:58:57No.1122666215+
六道ナルトみたいなもう一段階あるだろ?
9323/11/10(金)20:59:01No.1122666246+
>んでもこの手の話題になると大抵1度限りだったギア4タンクマンは忘れられるねえ
無限に増えるクラッカー一晩中食い続けて出せる形態なんて無いも一緒だろ
9423/11/10(金)20:59:07No.1122666293+
流石にオープニングの笑顔は可愛らしさを重視している
9523/11/10(金)20:59:37No.1122666570+
>アレンジBGMが素直にテンションが上がる良い曲だったよ
でもやっぱドンドットットは無い
9623/11/10(金)20:59:41No.1122666602+
ただやっぱりいまだにゴムゴムの実の覚醒がニカであってほしかったと思う
9723/11/10(金)21:00:00No.1122666766+
言われたらニカの人獣形態って見たことないな
9823/11/10(金)21:00:27No.1122667005+
>ちょっと待てよ逃げる黄猿捕まえられるの黒ひげ以外いるのかよ
REDでシャンクスが余裕で追いついて降参させてたりしたので
少なくともそのくらいできないとシャンクスに絶対勝てなくなる
9923/11/10(金)21:00:32No.1122667049+
別人すぎて手配書としては機能してないけどそんな事どうでもいいだろうしなモルガンズ
10023/11/10(金)21:00:56No.1122667248+
>他者へのゴム付与って与ダメ下がるだけだし
>変身中ヘラヘラしてるのニカの人格に引っ張っられてる感あるしで
>実際あんまりコントロールはできてなさそうではある
その理屈だと与ダメ下がっててあのダメージとか白星銃イカれてる事になるだろ
10123/11/10(金)21:01:00No.1122667289+
アニピ見て思ったけどバウンドマンは鳴物入りの初戦でドフラミンゴに実質敗北してるのがちょっとダサすぎる
10223/11/10(金)21:01:22No.1122667494そうだねx1
最近の作中世界が更に酷い面出しまくって来て
改めてルフィがそれをブッ飛ばしてくれってなる主人公になって来てる
10323/11/10(金)21:01:39No.1122667651+
>他者へのゴム付与って与ダメ下がるだけだし
>変身中ヘラヘラしてるのニカの人格に引っ張っられてる感あるしで
>実際あんまりコントロールはできてなさそうではある
羽衣が白いのが気になる
アレ黒くならないと完全支配下に置いた学生にならないんじゃないかと予想してる
10423/11/10(金)21:02:01No.1122667872+
血管に骨に筋肉に最後は心臓と見事に負担ヤバそうな場所起点にしてて
寿命が心配になってくる
10523/11/10(金)21:02:04No.1122667890+
>REDでシャンクスが余裕で追いついて降参させてたりしたので
>少なくともそのくらいできないとシャンクスに絶対勝てなくなる
あの場面は別に逃げてる黄猿追いかけてる場面ではなくないか
シャンクスくらいの速さ欲しいってのはまあそうだけど

- GazouBBS + futaba-