[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699692805434.png-(1014773 B)
1014773 B無念Nameとしあき23/11/11(土)17:53:25No.1156166366そうだねx1 22:35頃消えます
不殺縛りなしだと実際どれくらい強いの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/11(土)17:55:19No.1156166884そうだねx9
十本刀でも上位にいけそうなじんえがまるで歯が立たないレベルだから師匠以外だと敵いないレベルじゃないか
2無念Nameとしあき23/11/11(土)17:55:30No.1156166940そうだねx1
    1699692930620.webm-(1092705 B)
1092705 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/11/11(土)17:57:01No.1156167338そうだねx6
俺よりちょっと弱いぐらい
4無念Nameとしあき23/11/11(土)17:58:09No.1156167643そうだねx1
スレ画って一度だけ逆刃を反対にもって切ろうか?と言っただけで
後は発言してないケース多いよな
星飛雄馬の親父は一度しかちゃぶ台返し本編でしてないのにEDの曲の画像でちゃぶ台ひっくり返す絵のせいで何度もやってるイメージみたいな
5無念Nameとしあき23/11/11(土)18:00:23No.1156168295そうだねx2
雷十太先生の少し下ぐらいの強さはありそう
6無念Nameとしあき23/11/11(土)18:05:27No.1156169680+
殺すか殺さないかの違いで強さに差とかないだろ
7無念Nameとしあき23/11/11(土)18:08:15No.1156170452そうだねx10
逆刃刀でも頭打ったら死ぬよね
8無念Nameとしあき23/11/11(土)18:08:41No.1156170574そうだねx2
刃衛 顔面を真っ二つにされて即死
斎藤 首から切断されて即死
志々雄 龍槌翔閃で即死
9無念Nameとしあき23/11/11(土)18:09:47No.1156170862+
九頭龍閃避けられない奴はまず即死だろうな
10無念Nameとしあき23/11/11(土)18:11:01No.1156171210そうだねx8
>逆刃刀でも頭打ったら死ぬよね
たけみつ!
11無念Nameとしあき23/11/11(土)18:11:36No.1156171357そうだねx1
逆に剣心は即死技全部凌いでるんだよな
12無念Nameとしあき23/11/11(土)18:13:04No.1156171744そうだねx2
>逆刃刀でも頭打ったら死ぬよね
鍛えた鉄の棒でぶん殴るようなもんだからな
13無念Nameとしあき23/11/11(土)18:14:37No.1156172181そうだねx1
    1699694077913.jpg-(14317 B)
14317 B
セフセフ
14無念Nameとしあき23/11/11(土)18:14:55No.1156172257そうだねx6
九頭龍閃は逆刃関係なくないかって思ってた
15無念Nameとしあき23/11/11(土)18:15:05No.1156172298そうだねx4
>逆刃刀でも頭打ったら死ぬよね
拳で岩殴ったら骨折れるよね
てバトルマンガに言ってもしょうがあるめえよ
16無念Nameとしあき23/11/11(土)18:15:52No.1156172506そうだねx1
>刃衛 顔面を真っ二つにされて即死
>斎藤 首から切断されて即死
>志々雄 龍槌翔閃で即死
斎藤は仕事だから手加減してるし志々雄は奥義待ちで手加減してるぞ
刃衛はハイ
17無念Nameとしあき23/11/11(土)18:17:49No.1156173117+
>九頭龍閃は逆刃関係なくないかって思ってた
最後の突きを柄で叩く動きにしてるのは結構はっきり書かれてるだろう
18無念Nameとしあき23/11/11(土)18:19:15No.1156173521そうだねx5
2クール目OPの理不尽な力に心で抗うって歌詞を聴く度にドリトライが頭を過ぎる
19無念Nameとしあき23/11/11(土)18:19:37No.1156173616+
もうイテクラがしつこいから真剣使っちゃいなよ
斬れないかもしれんけど
20無念Nameとしあき23/11/11(土)18:24:32No.1156175043+
真剣でも本気斎藤と互角くらいなんでしょ?
過去に何回も戦って決着つかなかったっていうし
21無念Nameとしあき23/11/11(土)18:25:47No.1156175439+
>2クール目OPの理不尽な力に心で抗うって歌詞を聴く度にドリトライが頭を過ぎる
でもただの維新じゃねぇぞ
22無念Nameとしあき23/11/11(土)18:26:03No.1156175526+
    1699694763352.jpg-(209124 B)
209124 B
脳天にぶち当てたけど死なないでござる
23無念Nameとしあき23/11/11(土)18:26:22No.1156175625そうだねx3
>もうイテクラがしつこいから真剣使っちゃいなよ
>斬れないかもしれんけど
今の凍倉は瞬天殺で切れないのどうすりゃいいんだろうな…
24無念Nameとしあき23/11/11(土)18:27:04No.1156175835+
強さでいうなら志々雄編以降は抜刀斎時代より強いからな…
25無念Nameとしあき23/11/11(土)18:28:48No.1156176419+
今のシリーズ(雑誌)だと弱体化してなかったっけ剣心
26無念Nameとしあき23/11/11(土)18:29:03No.1156176482そうだねx4
>強さでいうなら志々雄編以降は抜刀斎時代より強いからな…
どうしても過去幕末のころのが強く見える
27無念Nameとしあき23/11/11(土)18:29:27No.1156176619+
斎藤と決着つかないレベルだからな
大したことない
28無念Nameとしあき23/11/11(土)18:30:02No.1156176811+
>今のシリーズ(雑誌)だと弱体化してなかったっけ剣心
全力で戦える時間が限られてるだけで普通に全盛期と変わらん
奥義はうてないだろうけど
29無念Nameとしあき23/11/11(土)18:30:20No.1156176915+
>脳天にぶち当てたけど死なないでござる
武器放棄飛び道具とはなんと愚かな!
30無念Nameとしあき23/11/11(土)18:30:28No.1156176957そうだねx5
    1699695028551.jpg-(75529 B)
75529 B
ほら宇水!心の強さでもう一回!
31無念Nameとしあき23/11/11(土)18:30:48No.1156177048+
今のシリーズは斎藤の弱体化のが気になってしょうがない
32無念Nameとしあき23/11/11(土)18:31:20No.1156177221そうだねx1
>九頭龍閃は逆刃関係なくないかって思ってた
最後の刺突が柄打ちになってるから本来の九頭龍閃より無駄に難易度上がってる
33無念Nameとしあき23/11/11(土)18:32:18No.1156177569そうだねx1
    1699695138645.jpg-(50601 B)
50601 B
なにげに朱雀は最強クラスに強いと思う
34無念Nameとしあき23/11/11(土)18:32:33No.1156177652そうだねx8
>>強さでいうなら志々雄編以降は抜刀斎時代より強いからな…
>どうしても過去幕末のころのが強く見える
奥義習得済みで抜刀斎モード入れば実際それが最強なんじゃないか
それができない(したくない)のが本編であって
35無念Nameとしあき23/11/11(土)18:33:04No.1156177825+
>刃衛 顔面を真っ二つにされて即死
>斎藤 首から切断されて即死
>志々雄 龍槌翔閃で即死
先生 飛龍閃で頭ぶち抜かれ即死
36無念Nameとしあき23/11/11(土)18:33:40No.1156178051+
殺さなきゃいいなら別に逆刃使わなくても両腕両足切り落とすとかでいいんじゃないの
37無念Nameとしあき23/11/11(土)18:34:21No.1156178306+
>先生 飛龍閃で頭ぶち抜かれ即死
飛龍閃って真剣でやっても同じじゃない?
38無念Nameとしあき23/11/11(土)18:34:21No.1156178311+
刃をいれる必要はないんじゃ
39無念Nameとしあき23/11/11(土)18:34:22No.1156178318そうだねx7
    1699695262738.jpg-(127669 B)
127669 B
>>強さでいうなら志々雄編以降は抜刀斎時代より強いからな…
>どうしても過去幕末のころのが強く見える
龍槌閃惨とか決まったらさすがのるろ剣世界住人も普通に死ぬしな
40無念Nameとしあき23/11/11(土)18:35:01No.1156178543+
>刃をいれる必要はないんじゃ
だってあの…鉛筆削る時とか…
41無念Nameとしあき23/11/11(土)18:35:02No.1156178550そうだねx4
>なにげに朱雀は最強クラスに強いと思う
上2人とフタエノキワミでも割と差感じるのに玄武くんさぁ……
42無念Nameとしあき23/11/11(土)18:35:09No.1156178593そうだねx4
    1699695309263.jpg-(154852 B)
154852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/11/11(土)18:35:42No.1156178779そうだねx6
>刃をいれる必要はないんじゃ
その気になれば斬れるものを持ってなお斬らない覚悟だぞ
44無念Nameとしあき23/11/11(土)18:36:02No.1156178890+
飛天の習得者たちはどの派閥にも属さないっていいますが
いや飛天の開祖の人領主になってますよ?
45無念Nameとしあき23/11/11(土)18:36:45No.1156179167+
てかもう木刀でいいじゃんって思うんだけど
なにがダメなんだろう
46無念Nameとしあき23/11/11(土)18:36:57No.1156179240そうだねx3
>ほら宇水!心の強さでもう一回!
心が弱ぇんだ
47無念Nameとしあき23/11/11(土)18:37:20No.1156179369+
なんでただの鈍器じゃなくて逆刃なのかは通して読んでればわかる
48無念Nameとしあき23/11/11(土)18:38:52No.1156179908そうだねx4
>なんでただの鈍器じゃなくて逆刃なのかは通して読んでればわかる
通してみてるし全巻保有してるけど全く分からん
酒場じゃないとダメな理由がわからん
鳥羽伏見の戦いが終わった時にしゃっくうから渡されたんだろう
49無念Nameとしあき23/11/11(土)18:39:01No.1156179962そうだねx2
>殺さなきゃいいなら別に逆刃使わなくても両腕両足切り落とすとかでいいんじゃないの
死ぬわ
50無念Nameとしあき23/11/11(土)18:39:39No.1156180191+
>>先生 飛龍閃で頭ぶち抜かれ即死
>飛龍閃って真剣でやっても同じじゃない?
鞘から出すのではなく真剣を返して槍投げみたいに投げれば串刺しにできるやも
51無念Nameとしあき23/11/11(土)18:39:56No.1156180304+
みね打ち万能論
52無念Nameとしあき23/11/11(土)18:42:45No.1156181295そうだねx4
木刀じゃ刀で切られるからダメ?
真剣相手に竹刀で戦ってる人いますけど
53無念Nameとしあき23/11/11(土)18:42:54No.1156181342+
みねうちこ
54無念Nameとしあき23/11/11(土)18:44:15No.1156181782+
書き込みをした人によって削除されました
55無念Nameとしあき23/11/11(土)18:44:24No.1156181833+
切ってないからセーフ!
56無念Nameとしあき23/11/11(土)18:44:58No.1156182004+
>>先生 飛龍閃で頭ぶち抜かれ即死
>飛龍閃って真剣でやっても同じじゃない?
人斬り時代は何とかして刃の方相手に向けて飛ばしてたんだろ
そうでなかったら人斬り止めてから編み出したか
57無念Nameとしあき23/11/11(土)18:45:52No.1156182296+
>みね打ち万能論
まぁ脳挫傷で即死だね
58無念Nameとしあき23/11/11(土)18:46:05No.1156182371そうだねx5
    1699695965854.jpg-(75401 B)
75401 B
>>ほら宇水!心の強さでもう一回!
>心が弱ぇんだ
59無念Nameとしあき23/11/11(土)18:48:18No.1156183092+
峰打ちじゃ安心せい
60無念Nameとしあき23/11/11(土)18:49:25No.1156183441そうだねx1
    1699696165954.jpg-(119262 B)
119262 B
不殺は大変ね
61無念Nameとしあき23/11/11(土)18:53:07No.1156184644+
    1699696387952.mp4-(6282306 B)
6282306 B
>龍槌閃惨とか決まったらさすがのるろ剣世界住人も普通に死ぬしな
実際はそんな感じなんだろうって考えたら恐ろしい…
62無念Nameとしあき23/11/11(土)18:54:37No.1156185130+
九頭龍閃が不可避の攻撃で殺していいなら同じ九頭龍閃か天翔龍閃撃てる師匠以外に勝てる相手がいない
63無念Nameとしあき23/11/11(土)18:55:28No.1156185389+
不殺縛りなしだったら最初に左之助が真っ二つにされて殺されるからストーリー終わってしまう
64無念Nameとしあき23/11/11(土)18:56:10No.1156185627+
突き技少ないよね飛天御剣流
65無念Nameとしあき23/11/11(土)18:59:09No.1156186636+
>今のシリーズは斎藤の弱体化のが気になってしょうがない
相手を必ず殺す技を持ってればそいつと二度と会うことは無いからそれ以外の小技は不要という前提の技を
それを何発も食らっても平然と生きている連中がたくさんいる世界でやってるんだから
そりゃ無理が出てくるのは当たり前なわけで
66無念Nameとしあき23/11/11(土)19:02:32No.1156187811+
>突き技少ないよね飛天御剣流
不殺の関係で剣心が使ってないだけで実はもっといっぱいあるのか
67無念Nameとしあき23/11/11(土)19:03:22No.1156188094そうだねx1
バガボンドで木刀でもすぐ死人出るの新鮮だった
68無念Nameとしあき23/11/11(土)19:04:07No.1156188312そうだねx1
>不殺の関係で剣心が使ってないだけで実はもっといっぱいあるのか
まあそれはあるかもしれない
師匠にしても九頭龍閃だけ使えば勝てるから使わないだけで
69無念Nameとしあき23/11/11(土)19:05:04No.1156188597+
突き技は新撰組の十八番だから剣心にはほとんどやらせてないとかもあるかも
70無念Nameとしあき23/11/11(土)19:06:29No.1156189019+
>不殺は大変ね
久しぶりに読みたいな
71無念Nameとしあき23/11/11(土)19:07:04No.1156189203+
>突き技は新撰組の十八番だから剣心にはほとんどやらせてないとかもあるかも
飛天御剣流自体が多対一を想定してるから突きはあまり向いてないのかもしれない
72無念Nameとしあき23/11/11(土)19:07:52No.1156189444+
>飛天御剣流自体が多対一を想定してるから突きはあまり向いてないのかもしれない
刺したら筋肉で抜けない
ってのが実際あるからな
73無念Nameとしあき23/11/11(土)19:08:32No.1156189656+
>龍槌閃惨とか決まったらさすがのるろ剣世界住人も普通に死ぬしな
てかこれ立派な突き技では
74無念Nameとしあき23/11/11(土)19:11:23No.1156190545+
剣心が意外と非力なんかも知れんよな
今までは飛天の威力と刀の切れ味で殺れてただけで
今はそれこそ刀の重さで何とかしてるのかも
75無念Nameとしあき23/11/11(土)19:11:42No.1156190646+
>俺よりちょっと弱いぐらい
戦う前の雷十太先生きたな…
76無念Nameとしあき23/11/11(土)19:11:56No.1156190701+
そもそも日本刀は斬る事を目的にああいう形状になったものなのだから
突くことを目的にするなら何も日本刀である必要ないわけで
77無念Nameとしあき23/11/11(土)19:12:56No.1156191034+
>そもそも日本刀は斬る事を目的にああいう形状になったものなのだから
>突くことを目的にするなら何も日本刀である必要ないわけで
新撰組は屋内戦闘を考えて刀での突きとかやってたんだっけ
78無念Nameとしあき23/11/11(土)19:19:35No.1156193340+
    1699697975322.mp4-(1975069 B)
1975069 B
>不殺は大変ね
不殺縛りだけじゃ相手が弱すぎて詰まらんから背面撃ちして遊ぶよー
79無念Nameとしあき23/11/11(土)19:20:36No.1156193671+
正直、斎藤だろうが志々雄だろうが縁だろうが逆刃刀でなかったら
最初に一撃当たった時点で相手即死で楽勝なんだと思うといくら死闘に描かれてもイマイチもやる
特に後付けで相手が死なないよう力を抜いてることになったから尚更
80無念Nameとしあき23/11/11(土)19:21:14No.1156193896そうだねx1
戦場での殺さず縛りはまじでヘドがでる

生き残った兵士がこの経験を活かして味方が殺されることは考えてないのかと
81無念Nameとしあき23/11/11(土)19:22:06No.1156194182+
>特に後付けで相手が死なないよう力を抜いてることになったから尚更
斎藤に関しては多分全力全開の渾身の一撃だったよ
82無念Nameとしあき23/11/11(土)19:22:45No.1156194405+
ガンオタきっしょ
83無念Nameとしあき23/11/11(土)19:24:30No.1156195057+
初めから棍棒持ち歩けよ
84無念Nameとしあき23/11/11(土)19:25:33No.1156195414+
さすまたおすすめだぞ
85無念Nameとしあき23/11/11(土)19:25:34No.1156195420+
>初めから棍棒持ち歩けよ
ウホ?
86無念Nameとしあき23/11/11(土)19:25:55No.1156195532+
>新撰組は屋内戦闘を考えて刀での突きとかやってたんだっけ
小路も狭いからそこでの戦闘も考慮してる
87無念Nameとしあき23/11/11(土)19:27:43No.1156196164+
やっぱり銃や剣といった攻撃が当たったら相手は普通死ぬ武器での戦いで
主人公だけ殺しをさせないのは無理があるんだよな
どうあっても殺しさせたくないんだったら剣道の試合でも描けばいいのに
88無念Nameとしあき23/11/11(土)19:28:21No.1156196386+
    1699698501690.jpg-(111367 B)
111367 B
>小路も狭いからそこでの戦闘も考慮してる
でも突き詰めると
これでいいじゃんって思っちゃう
89無念Nameとしあき23/11/11(土)19:30:46No.1156197221+
>九頭龍閃は逆刃関係なくないかって思ってた
刃先尖ってるもんな
90無念Nameとしあき23/11/11(土)19:31:40No.1156197521+
    1699698700102.jpg-(113441 B)
113441 B
不殺縛りなんだが
91無念Nameとしあき23/11/11(土)19:31:43No.1156197540+
>刃先尖ってるもんな
刃先丸めないと・・・・
92無念Nameとしあき23/11/11(土)19:32:04No.1156197685+
    1699698724700.jpg-(48226 B)
48226 B
作者の神の手を使いまくらないとバトルが成立しない
という
チャンバラ漫画に対するひとつの答えだと思うよ逆刃刀
93無念Nameとしあき23/11/11(土)19:32:25No.1156197819そうだねx6
>やっぱり銃や剣といった攻撃が当たったら相手は普通死ぬ武器での戦いで
>主人公だけ殺しをさせないのは無理があるんだよな
>どうあっても殺しさせたくないんだったら剣道の試合でも描けばいいのに
流石にエアプでしょ
ちゃんと読んでその感想になるならどうかしてる
94無念Nameとしあき23/11/11(土)19:33:29No.1156198175+
活人剣(膝の皿割る)
とどっちがエグいのかな
不殺御剣流
95無念Nameとしあき23/11/11(土)19:35:22No.1156198853そうだねx2
>どうあっても殺しさせたくないんだったら剣道の試合でも描けばいいのに
なんかネットの逆刃刀ネタだけ見てて
漫画読んだことは無さそうだな
96無念Nameとしあき23/11/11(土)19:36:06No.1156199096そうだねx1
>戦場での殺さず縛りはまじでヘドがでる
>生き残った兵士がこの経験を活かして味方が殺されることは考えてないのかと
正直それはある
主人公だけ手を汚さなければ殺さないことで更に犠牲が増えてもいいのかと
97無念Nameとしあき23/11/11(土)19:36:20No.1156199204+
なんで逆刃刀使ってるか作中で回想シーンあるもんなあ
98無念Nameとしあき23/11/11(土)19:37:19No.1156199559そうだねx3
九頭竜閃の突きも柄を使ってるなんて本編でわかるしなんならこのスレでも出てるのにまだ言ってる奴もいるしとしあきなんてそんなもんよ
99無念Nameとしあき23/11/11(土)19:37:45No.1156199727+
>流石にエアプでしょ
>ちゃんと読んでその感想になるならどうかしてる
ん?
るろ剣に限らず不殺主人公全般に関して言ってるんだけど?
100無念Nameとしあき23/11/11(土)19:38:09No.1156199882+
下手したら昔のスレのログ並べてるだけってパターンも
101無念Nameとしあき23/11/11(土)19:41:10No.1156200917そうだねx4
>>流石にエアプでしょ
>>ちゃんと読んでその感想になるならどうかしてる
>ん?
>るろ剣に限らず不殺主人公全般に関して言ってるんだけど?
剣心に限らなくても含めてる時点で何もわかってないし空気も読めないってのが追加されるだけでは
102無念Nameとしあき23/11/11(土)19:41:13No.1156200933+
何か話が通じないな…
作中で不殺に到った理由が説明されてるのなんか分かってるわ
それはそれとしてもやるって話なのに
103無念Nameとしあき23/11/11(土)19:44:02No.1156201933そうだねx3
    1699699442860.jpg-(95492 B)
95492 B
>2クール目OPの理不尽な力に心で抗うって歌詞を聴く度にドリトライが頭を過ぎる
飛天御剣流正統後継者である
104無念Nameとしあき23/11/11(土)19:45:31No.1156202464+
るろ剣信者は怖いな…
作中で説明されてることには一切の異論をはさむの禁止だってか
一言異論を言ったらエアプだってか
105無念Nameとしあき23/11/11(土)19:46:25No.1156202788そうだねx5
(るろけんスレで不殺クソとか言い続けているのが頭おかしいだけではないのか?)
106無念Nameとしあき23/11/11(土)19:47:27No.1156203172そうだねx1
>(るろけんスレで不殺クソとか言い続けているのが頭おかしいだけではないのか?)
このスレ文のスレでそれを言うか…
107無念Nameとしあき23/11/11(土)19:47:39No.1156203255そうだねx5
異常者は自分が異常者であることに気付けない
108無念Nameとしあき23/11/11(土)19:49:58No.1156204065+
龍槌閃 頭から串刺し
龍翔閃 顎から上向きにギロチン
龍巣閃 全身切り刻む
九頭龍閃 人体の急所同時切り
109無念Nameとしあき23/11/11(土)19:51:20No.1156204531+
主人公だけ不殺が~とかより
これ真剣(殺傷武器)だったら決着だったでしょ的なシーンはまあ気になる部分もなくはない
るろ剣以外にもなんか「いま切られたよ?」とかエアでやりまくってたバキの武蔵が
頭部にまともに金属製の飛び道具食らっても全然気にしなかったり
110無念Nameとしあき23/11/11(土)19:51:40No.1156204666+
>龍槌閃 頭から串刺し
串刺しは龍槌閃惨で派生の別技だよお
111無念Nameとしあき23/11/11(土)20:02:55No.1156208784+
幕末の頃の持ち技に九頭龍閃と天翔龍閃あったら新撰組壊滅してそう
112無念Nameとしあき23/11/11(土)20:04:15No.1156209282そうだねx2
>このスレ文のスレでそれを言うか…
スレ文と何か関係あるか…?
113無念Nameとしあき23/11/11(土)20:08:55No.1156211039+
九頭竜閃って剣心が使うからまだマシだけど大分無法な技だよな
奥義なだけある
114無念Nameとしあき23/11/11(土)20:23:31No.1156216306そうだねx1
>串刺しは龍槌閃惨で派生の別技だよお
唐竹割りだよね
115無念Nameとしあき23/11/11(土)20:25:37No.1156217101+
惨みたいな下突きって名前付いてるんだろうか
116無念Nameとしあき23/11/11(土)20:33:17No.1156220029+
>幕末の頃の持ち技に九頭龍閃と天翔龍閃あったら新撰組壊滅してそう
新選組って壊滅してなかった?
117無念Nameとしあき23/11/11(土)20:39:42No.1156222512+
無職縛り
118無念Nameとしあき23/11/11(土)20:42:45No.1156223658+
>>幕末の頃の持ち技に九頭龍閃と天翔龍閃あったら新撰組壊滅してそう
>新選組って壊滅してなかった?
ミニエー銃でボッコボコ
119無念Nameとしあき23/11/11(土)20:50:04No.1156226337+
>でも突き詰めると
>これでいいじゃんって思っちゃう
相手が武装凶悪犯相手だからこっちも真剣じゃねーと死ぬます
120無念Nameとしあき23/11/11(土)20:59:06No.1156229725+
>今の凍倉は瞬天殺で切れないのどうすりゃいいんだろうな…
津南式で爆殺
まぁ無限刃がメタになるんだろうな
121無念Nameとしあき23/11/11(土)21:04:37No.1156232020+
不殺と言っても逆刃刀は使ってるからCCOレベルで耐性無茶苦茶じゃない限りはそこまで不利じゃない
でもこの漫画頑丈なやつ多いんだよな…
122無念Nameとしあき23/11/11(土)21:16:43No.1156236916+
>でもこの漫画頑丈なやつ多いんだよな…
左之助筆頭に丈夫な奴多すぎる
なんかデカイのもそこそこ居る
123無念Nameとしあき23/11/11(土)21:18:37No.1156237651+
不二は師匠相手じゃないならどの程度までやれるのかは気になる
124無念Nameとしあき23/11/11(土)21:23:21No.1156239510+
ぶっちゃけそのへんの議論20年以上されてるから今さら言ったところで
125無念Nameとしあき23/11/11(土)21:35:43No.1156244359+
スレ画が剣心のるろ剣スレ初めて見た
126無念Nameとしあき23/11/11(土)21:56:24No.1156252910+
無粋なツッコミも漫画の楽しみ方のひとつ
80年代のジャンプ人気漫画もいまだにネタにされる
127無念Nameとしあき23/11/11(土)22:12:22No.1156259772+
>主人公だけ不殺が~とかより
>これ真剣(殺傷武器)だったら決着だったでしょ的なシーンはまあ気になる部分もなくはない
>るろ剣以外にもなんか「いま切られたよ?」とかエアでやりまくってたバキの武蔵が
>頭部にまともに金属製の飛び道具食らっても全然気にしなかったり
それ
剣心に鉄の棒で殴られた時点で殺されたものと認めて素直に負けを認めるべきなんだよなあ
まあそれでも最終的に勝ちさえすれば「不殺なんて甘えたことを抜かしてるお前の弱さが仇になった」論で勝ち誇れる可能性もあるが...それもイーブンな感じはある

- GazouBBS + futaba-