[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699533096149.jpg-(41437 B)
41437 B無念Nameとしあき23/11/09(木)21:31:36No.1155626891そうだねx14 08:57頃消えます
十本刀には入れそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/11/09(木)21:31:53No.1155626992そうだねx24
    1699533113010.jpg-(21426 B)
21426 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/11/09(木)21:33:16No.1155627559そうだねx19
殺人DTはちょっと
いざってとき殺せなさそうだし
3無念Nameとしあき23/11/09(木)21:37:50No.1155629342+
地獄見たし剣客兵器なら…
4無念Nameとしあき23/11/09(木)21:40:44No.1155630568+
味方を巻き込みそう
5無念Nameとしあき23/11/09(木)21:42:19No.1155631176そうだねx8
十本刀は躊躇なく人殺せるやつらばっかりなんで
6無念Nameとしあき23/11/09(木)21:42:22No.1155631191+
>殺人DTはちょっと
>いざってとき殺せなさそうだし
和尚に諭されて改心して足を洗うルートか
宇水にそそのかされて一線超えてしまうルートか
逃げちゃって宗二郎に消されるルートか
7無念Nameとしあき23/11/09(木)21:44:38No.1155632091そうだねx12
ステータスは張より高そうなのにメンタルのせいで張に負けそう
張は赤ん坊殺せるからな
8無念Nameとしあき23/11/09(木)21:45:01No.1155632250そうだねx55
あんな狂人どもの群れに先生を入れようとするな
9無念Nameとしあき23/11/09(木)21:46:36No.1155632850+
オカマにすら負けそうだが
10無念Nameとしあき23/11/09(木)21:48:40No.1155633642そうだねx52
スペックだけならオカマや張より全然強そうなのにな
11無念Nameとしあき23/11/09(木)21:50:40No.1155634391そうだねx45
先生は才能だけなら結構上の方なんじゃないかな
山ごもりしながら独学で古文書解読して技の再現は控えめに言って天才だと思うよ
12無念Nameとしあき23/11/09(木)21:51:45No.1155634764そうだねx16
剣心もなまじ才能があったばかりに…て言ってるしな
13無念Nameとしあき23/11/09(木)21:52:04No.1155634877そうだねx5
当たると志々雄様でも真っ二つだからダメ
14無念Nameとしあき23/11/09(木)21:52:57No.1155635196+
心が弱ェ宇水さんよりメンタル弱いからなあ
15無念Nameとしあき23/11/09(木)21:53:42No.1155635479+
志々雄様の鉢金を真っ二つにするほどかよ
16無念Nameとしあき23/11/09(木)21:54:11No.1155635672+
志々雄くらいなら紅蓮腕の爆風で相殺くらいできそう
17無念Nameとしあき23/11/09(木)21:55:32No.1155636171+
飛び道具持ちだから蝙也辺りなら完封できそう
18無念Nameとしあき23/11/09(木)21:57:17No.1155636804そうだねx22
    1699534637191.jpg-(182708 B)
182708 B
>志々雄様の鉢金を真っ二つにするほどかよ
真剣ならダイヤモンドも両断できるって言われてるしやれるんじゃない?
19無念Nameとしあき23/11/09(木)21:59:01No.1155637505そうだねx2
尖角より弱そう
20無念Nameとしあき23/11/09(木)22:00:07No.1155637898そうだねx6
雷十太先生なら宇水さんでも真っ二つだよ
21無念Nameとしあき23/11/09(木)22:01:48No.1155638503+
人殺せないからなあ
スペックだけなら張以上不二以下くらいは狙えそうなんだが
22無念Nameとしあき23/11/09(木)22:03:51No.1155639237+
イワンボウスーツ切れるのかな飯綱
23無念Nameとしあき23/11/09(木)22:05:27No.1155639816そうだねx16
これだけのスペックで人これしてないのステータスだよ
活人剣だよ
24無念Nameとしあき23/11/09(木)22:05:59No.1155640004そうだねx12
味方側だったなら不殺でも何も言われなかっただろうに
25無念Nameとしあき23/11/09(木)22:07:16No.1155640469そうだねx1
飯綱は強いけどそれを活用する腕がないということなんだろう
飛び飯綱あればガトリング斎にもいい勝負できそうだしやっぱ強いよこの人
26無念Nameとしあき23/11/09(木)22:08:51No.1155641041そうだねx14
>心が弱ェ宇水さんよりメンタル弱いからなあ
弱いの方向性が違いすぎるし
先生は他人を殺せない優しさの裏返しな弱さだけどうすいさんはただのよわいものイジメだし
27無念Nameとしあき23/11/09(木)22:08:55No.1155641066そうだねx1
>飯綱は強いけどそれを活用する腕がないということなんだろう
>飛び飯綱あればガトリング斎にもいい勝負できそうだしやっぱ強いよこの人
ふたつの飯綱を同時に炸裂させようぜ
名付けて交差飯綱
28無念Nameとしあき23/11/09(木)22:09:18No.1155641212そうだねx2
>イワンボウスーツ切れるのかな飯綱
むしろ防げる道理ある?
29無念Nameとしあき23/11/09(木)22:10:45No.1155641706+
新アニメじゃ結局血の一滴も流さずに退場したな
タフネスさが凄い
30無念Nameとしあき23/11/09(木)22:11:38No.1155642009+
新古流に宗次郎誘ってふられそう
31無念Nameとしあき23/11/09(木)22:12:58No.1155642476そうだねx24
    1699535578795.jpg-(142677 B)
142677 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき23/11/09(木)22:13:31No.1155642691+
強いは強いんだろうけど初期ボスの刃衛にすら負けそうなんだよな
33無念Nameとしあき23/11/09(木)22:13:54No.1155642851そうだねx1
大抵の相手は距離とってぬんぬんやってれば勝てる
34無念Nameとしあき23/11/09(木)22:14:37No.1155643096そうだねx1
>>飯綱は強いけどそれを活用する腕がないということなんだろう
>>飛び飯綱あればガトリング斎にもいい勝負できそうだしやっぱ強いよこの人
>ふたつの飯綱を同時に炸裂させようぜ
>名付けて交差飯綱
ルビでストラッシュクロスとか振られそう
35無念Nameとしあき23/11/09(木)22:14:39No.1155643106そうだねx4
アニメの乱れ撃ち凄すぎて
あれ回避するの作中上位の強キャラ以外無理だよ
36無念Nameとしあき23/11/09(木)22:14:42No.1155643134+
>飯綱は強いけどそれを活用する腕がないということなんだろう
>飛び飯綱あればガトリング斎にもいい勝負できそうだしやっぱ強いよこの人
飯綱の再現はできたけど対人戦が足りてない感じはあるよね
修行相手がいればまた違ったかもしれんな
37無念Nameとしあき23/11/09(木)22:17:03No.1155643929+
飯綱の威力高すぎてタフさが売りのキャラと相性悪いんだよな
38無念Nameとしあき23/11/09(木)22:17:40No.1155644148そうだねx3
飯綱なんて誰でも使えるわけじゃないしどの流派の秘伝書を読んだんだろうか
冗談のつもりで書いたら何百年後かに真に受けたやつがいてマジで再現しやがたって感じだろうけど
39無念Nameとしあき23/11/09(木)22:19:05No.1155644637そうだねx3
ルパンの五右衛門もそうだが何でも斬れる技や武器の使い手は
味方にしても敵にしても意外と魅せる戦闘を描くのを難しい
雑魚を倒すのとか大きなものをぶった斬るならともかく
40無念Nameとしあき23/11/09(木)22:19:52No.1155644935そうだねx27
>強いは強いんだろうけど初期ボスの刃衛にすら負けそうなんだよな
むしろ刃衛はメンタル弱すぎる先生にとって相性最悪の相手だろ
あっさり心の一方にかかって動けなくなるのが容易に想像できる
41無念Nameとしあき23/11/09(木)22:20:56No.1155645298+
大木を回転剣舞六連で倒したことで外印が半ば心折れて
こいつは無理だ勝てん!ってなってたから
先生も外印くらいには勢いで勝てる
42無念Nameとしあき23/11/09(木)22:21:23No.1155645453そうだねx1
真空波なんて現実では見えないけどアニメや漫画なら目に見えるからいくらでも避けれるしな
43無念Nameとしあき23/11/09(木)22:21:38No.1155645535+
チャンバラ漫画に飛ぶ斬撃なんてだしたらそりゃあ扱い難しくなるよ
44無念Nameとしあき23/11/09(木)22:22:57No.1155646011そうだねx1
バランス調整間違った初期ボスみたいな人だな…
45無念Nameとしあき23/11/09(木)22:25:06No.1155646776+
石動雷十太がスペックだけなら強いのもそうだけどそもそも十本刀内で力の差があり過ぎる
46無念Nameとしあき23/11/09(木)22:25:48No.1155647010+
>バランス調整間違った初期ボスみたいな人だな…
ダイもバラン出すの早すぎたよな
超魔ハドラーを完封できるってことは真竜の戦いをしたシングル紋章最終形態だったダイも完封できるってことだし
47無念Nameとしあき23/11/09(木)22:25:54No.1155647038そうだねx7
>バランス調整間違った初期ボスみたいな人だな…
格ゲーのノリで飯綱だしたけど扱いきれなかったり一周年の時期なのにアンケ落ちるしでいろいろ失敗だったと単行本で長々書いてたっけ
だからってあそこまで小物にせんでも……
48無念Nameとしあき23/11/09(木)22:26:39No.1155647300+
>>志々雄様の鉢金を真っ二つにするほどかよ
>真剣ならダイヤモンドも両断できるって言われてるしやれるんじゃない?
九頭龍閃と瞬天殺の重ね当てでも倒せない凍座を攻略できるのはもう金剛石を切る飯綱しかない
49無念Nameとしあき23/11/09(木)22:27:51No.1155647699+
>真剣ならダイヤモンドも両断できるって言われてるしやれるんじゃない?
遠くからフンフンしてるだけで煉獄落とせるんじゃね
50無念Nameとしあき23/11/09(木)22:29:10No.1155648157+
>だからってあそこまで小物にせんでも……
それをまた宇水で繰り返すんだから困ったものだよ
51無念Nameとしあき23/11/09(木)22:30:25No.1155648578+
るろ剣世界のダイヤモンドは豆腐並みの強度なんだ
52無念Nameとしあき23/11/09(木)22:30:33No.1155648632+
>>だからってあそこまで小物にせんでも……
>それをまた宇水で繰り返すんだから困ったものだよ
あれは相手も悪い
53無念Nameとしあき23/11/09(木)22:32:13No.1155649197+
>>バランス調整間違った初期ボスみたいな人だな…
>ダイもバラン出すの早すぎたよな
>超魔ハドラーを完封できるってことは真竜の戦いをしたシングル紋章最終形態だったダイも完封できるってことだし
いや本来の構想ならバラン戦後にバーンパレス直行で最終決戦だったはず
54無念Nameとしあき23/11/09(木)22:32:39No.1155649362そうだねx1
>遠くからフンフンしてるだけで煉獄落とせるんじゃね
飯綱がどこまで届くか不明だからなぁ
数百メートルも飛ぶ気がしない
55無念Nameとしあき23/11/09(木)22:32:39No.1155649367+
特定の技や型はなくただ強いだけって流派として破綻してるよな
強さを維持するための技とか絶対いるって
56無念Nameとしあき23/11/09(木)22:33:24No.1155649640+
小物にするっていうかもはや矛盾が酷い
避けられたのは初めてだとかモノローグで言ってる以上纏飯綱を当てたことはあるはずだし
それに飛び飯綱も別に人に対して初めて使うわけでもなさそうなのに
それでもなお人は殺したことがないわけで
滅茶苦茶精妙な剣捌きで皮一枚だけ切れる設定も追加しないと成り立たないかな
57無念Nameとしあき23/11/09(木)22:34:00No.1155649852+
>飯綱がどこまで届くか不明だからなぁ
後ろにいた由太郎は再起不能の怪我だったのにそれより前で受けた剣心はかすり傷で済んだ謎の技だ
58無念Nameとしあき23/11/09(木)22:34:15No.1155649944+
>特定の技や型はなくただ強いだけって流派として破綻してるよな
>強さを維持するための技とか絶対いるって
真古流は強いやつだけしか認めない方針だから
新規参入者はいなくなり
いずれ亡ぶ
59無念Nameとしあき23/11/09(木)22:35:19No.1155650339そうだねx2
>>飯綱がどこまで届くか不明だからなぁ
>後ろにいた由太郎は再起不能の怪我だったのにそれより前で受けた剣心はかすり傷で済んだ謎の技だ
それは読んでれば普通は理解できるだろ
60無念Nameとしあき23/11/09(木)22:35:42No.1155650472+
やはり「ぬん!」はすべてを解決する
61無念Nameとしあき23/11/09(木)22:36:42No.1155650812+
>やはり「ぬん!」はすべてを解決する
同じくぬん使いの服部先生も強かったしな
62無念Nameとしあき23/11/09(木)22:37:26No.1155651073+
>真古流は強いやつだけしか認めない方針だから
>新規参入者はいなくなり
>いずれ亡ぶ
志々雄一派や剣客兵器をスカウトに行ってほしい
63無念Nameとしあき23/11/09(木)22:39:53No.1155651956そうだねx4
剣客兵器として復讐鬼となって出てきてもいいけど
やはりガトリングと同じで味方の方が展開としては熱いな
64無念Nameとしあき23/11/09(木)22:41:46No.1155652587+
炸裂弾をフンフンすればいいじゃない
65無念Nameとしあき23/11/09(木)22:42:27No.1155652840+
盛ったなあ
66無念Nameとしあき23/11/09(木)22:42:47No.1155652957+
刃衛みたいに自己暗示をかけられるようになれば一気に上位陣に食い込めるポテンシャルはある
67無念Nameとしあき23/11/09(木)22:43:03No.1155653057そうだねx1
>十本刀には入れそう
むしろ志々雄や十本刀を新古流に迎え入れるくらいの器があるのではないだろうか
68無念Nameとしあき23/11/09(木)22:43:27No.1155653185そうだねx1
話せる相手和尚しかいなさそう
69無念Nameとしあき23/11/09(木)22:44:38No.1155653599そうだねx13
>味方の方が展開としては熱いな
剣心のピンチにかけつける雷十太
しかし戦闘でうっかり敵を殺してしまう寸前のところを剣心が止める
おぬしには不殺を貫いてほしいでござるよ…

これだな
70無念Nameとしあき23/11/09(木)22:45:19No.1155653843+
>飯綱なんて誰でも使えるわけじゃないしどの流派の秘伝書を読んだんだろうか
>冗談のつもりで書いたら何百年後かに真に受けたやつがいてマジで再現しやがたって感じだろうけど
るろ剣世界だよ?
武装錬金やGUN BLAZE WESTやエンバーミングと繋がってる世界だよ?
71無念Nameとしあき23/11/09(木)22:45:41No.1155653965+
蝙也とは気が合いそうだな
古伝復元した同士で
72無念Nameとしあき23/11/09(木)22:49:06No.1155655136そうだねx1
>話せる相手和尚しかいなさそう
うっかり由太郎の件を漏らしていまい二重の極み
73無念Nameとしあき23/11/09(木)22:53:29No.1155656686+
>話せる相手和尚しかいなさそう
なのでいつも和尚と一緒にいたら毎回ギリギリで人斬りを止められていつまでも人を殺せない
74無念Nameとしあき23/11/09(木)22:54:09No.1155656960そうだねx3
その和尚はジェノサイドの経験があるんだよな
75無念Nameとしあき23/11/09(木)22:54:59No.1155657262そうだねx3
和尚は畜生を屠殺しただけだから
76無念Nameとしあき23/11/09(木)22:55:11No.1155657323+
精神性カンパしてない段階だと道場破りにしては強すぎるっていうのが剣心の評価だし強さならヘンヤ鎌足辺りと同等程度はありそう
77無念Nameとしあき23/11/09(木)22:56:44No.1155657869+
張くらいなら倒せそう
78無念Nameとしあき23/11/09(木)22:58:13No.1155658352そうだねx1
>強いは強いんだろうけど初期ボスの刃衛にすら負けそうなんだよな
作中で刃衛に勝てるのってまず縁志々雄宗次郎安慈宇水翁蒼紫位だろうし…
79無念Nameとしあき23/11/09(木)22:59:51No.1155658899+
webmで宣伝しよう
80無念Nameとしあき23/11/09(木)23:00:51No.1155659238+
アンジってそんなに強いかな
俺にはそうは思えんのだ
81無念Nameとしあき23/11/09(木)23:01:00No.1155659295そうだねx6
志々雄なら殺人童貞を見透かして会いもしないかと
メンタルでいけば阿武隈四入道にすら劣る
82無念Nameとしあき23/11/09(木)23:01:46No.1155659571+
なんなら飛天御剣流にもありそうではある
逆にいうとそのレベルの秘剣を発掘してきたんだよな先生は
身体面でも頭脳面でも才能の無駄使い過ぎる…
83無念Nameとしあき23/11/09(木)23:02:09No.1155659705+
先生って凍座の真逆だな
84無念Nameとしあき23/11/09(木)23:03:37No.1155660218+
この話自体本筋に貢献したのが斎藤の雷十太如きに遅れを取りってセリフ一言だけの上先生も強さと内面どうしたいのかよくわからんからまじで丸々いらんのよな
85無念Nameとしあき23/11/09(木)23:03:37No.1155660219+
>先生って凍座の真逆だな
あっちはつらい経験をすれば強くなる信者が行き過ぎたあたおかだしなあ
86無念Nameとしあき23/11/09(木)23:04:07No.1155660400そうだねx2
>張くらいなら倒せそう
実力は先生が上かもしれんが張は殺しを躊躇わないから結構微妙なラインに思える
薄刃之太刀も飛飯綱並の初見殺しだし
87無念Nameとしあき23/11/09(木)23:04:13No.1155660442+
飯綱自体が難易度も実戦的にも無理がありすぎて開祖は封印したであろうに
雷十太とかいう逸材が現れて紐解いてしまった悲劇
88無念Nameとしあき23/11/09(木)23:05:51No.1155660965そうだねx11
>>味方の方が展開としては熱いな
>剣心のピンチにかけつける雷十太
>しかし戦闘でうっかり敵を殺してしまう寸前のところを剣心が止める
>おぬしには不殺を貫いてほしいでござるよ…
>これだな
あーこれはこれは令和の腐女子に剣雷流行っちゃうな
89無念Nameとしあき23/11/09(木)23:06:06No.1155661056+
>この話自体本筋に貢献したのが斎藤の雷十太如きに遅れを取りってセリフ一言だけの上先生も強さと内面どうしたいのかよくわからんからまじで丸々いらんのよな
すべての話がメインストーリーに関わってないといけないわけじゃないし
偶然にしろ殺し飽きたから殺しを嫌悪する剣心と殺した経験が無いから殺しに憧れを持った先生でうまく対比になったし
90無念Nameとしあき23/11/09(木)23:06:13No.1155661092+
殺し合い上等志々雄の配下な十本刀にはなれないが
十本刀には勝つことはできるかもしれない
91無念Nameとしあき23/11/09(木)23:06:50No.1155661284そうだねx1
神谷活心流に入門するのがベストだと思うんだよな
膝に飯綱を食らわせれば活かす剣なのか!ってなると思うし
92無念Nameとしあき23/11/09(木)23:06:59No.1155661335+
腐女子の間に剣心口調再び流行れ
93無念Nameとしあき23/11/09(木)23:07:17No.1155661450そうだねx7
    1699538837414.jpg-(106620 B)
106620 B
この時点で実質負けてたよね…
刀身折られたら飛飯綱起こすほどの剣圧も出せないし
94無念Nameとしあき23/11/09(木)23:07:28No.1155661495そうだねx5
何だかんだ和月伸宏はとしあきに愛されてるな
95無念Nameとしあき23/11/09(木)23:08:05No.1155661712+
>偶然にしろ殺し飽きたから殺しを嫌悪する剣心と殺した経験が無いから殺しに憧れを持った先生でうまく対比になったし
偶然でもそこを対比とした場合いっちょ前に説教してる剣心がテーマ的にダサくなるからどっちにしろね…
96無念Nameとしあき23/11/09(木)23:08:06No.1155661725+
飛び飯綱ってモーションでかいし単独で使う技じゃないよね
理想は初見殺しじゃろ
97無念Nameとしあき23/11/09(木)23:08:08No.1155661734そうだねx4
>何だかんだ和月伸宏はとしあきに愛されてるな
同好の士だからな
98無念Nameとしあき23/11/09(木)23:08:27No.1155661834+
>この時点で実質負けてたよね…
>刀身折られたら飛飯綱起こすほどの剣圧も出せないし
飛飯綱と魔飯綱のコンボの時も右腕がまともならコレできたよな
99無念Nameとしあき23/11/09(木)23:08:28No.1155661839そうだねx1
本人のマインド的に木刀使った方がいいと思う
100無念Nameとしあき23/11/09(木)23:08:54No.1155661969+
>何だかんだ和月伸宏はとしあきに愛されてるな
おLOLO
101無念Nameとしあき23/11/09(木)23:09:12No.1155662065+
>神谷活心流に入門するのがベストだと思うんだよな
>膝に飯綱を食らわせれば活かす剣なのか!ってなると思うし
先生は一生足使えんとか場合によっては死ぬより辛いてすぐに気づいてしまうと思うの
102無念Nameとしあき23/11/09(木)23:09:59No.1155662303+
>先生は一生足使えんとか
手加減できる薫…
103無念Nameとしあき23/11/09(木)23:10:06No.1155662346そうだねx2
>何だかんだ和月伸宏はとしあきに愛されてるな
正直尾田っちよりKBTITより岸影さまより愛されてると思う作品は
104無念Nameとしあき23/11/09(木)23:10:19No.1155662419+
真剣の戦いに意味のない打撃への打たれ強さがあるのって
とんでもないフィジカルの持ち主ってことだよな
105無念Nameとしあき23/11/09(木)23:10:45No.1155662561+
>この話自体本筋に貢献したのが斎藤の雷十太如きに遅れを取りってセリフ一言だけの上先生も強さと内面どうしたいのかよくわからんからまじで丸々いらんのよな
門下生0の道場主である薫がどんな鍛錬してるのかとか
明治の剣術に対する感想とか
前川さんの経営努力とか
興味深いパーツではあるんだけどね
106無念Nameとしあき23/11/09(木)23:11:54No.1155662926+
としあきの3大マジ好きマジ語りジャンプ漫画
ドラゴンボール・デスノート・るろうに剣心・ハンターハンター
107無念Nameとしあき23/11/09(木)23:12:17No.1155663049+
ここでとしあきたちに魅力を聞いたらあの殺傷能力で殺せてないって言う点が挙げられてて確かにそう思うと見るたび笑ってしまう
108無念Nameとしあき23/11/09(木)23:12:38No.1155663172そうだねx2
>ドラゴンボール・デスノート・るろうに剣心・ハンターハンター
3大?
109無念Nameとしあき23/11/09(木)23:12:50No.1155663234+
ガトリングの怪演で和月のお気に入りになって出世したように雷十太もなんとかならへんか…
110無念Nameとしあき23/11/09(木)23:13:16No.1155663378そうだねx2
令和版で新古流(剣客集団)の設定変更してますます独り相撲状態になっちゃったしな
111無念Nameとしあき23/11/09(木)23:13:17No.1155663382そうだねx5
あのガタイで筋肉質
つまり飛天御剣流が先生の習得すべきだった流派…
112無念Nameとしあき23/11/09(木)23:13:31No.1155663464+
ビジュアルをもう少し綺麗にこざっぱりすれば人気出ると思う
113無念Nameとしあき23/11/09(木)23:14:39No.1155663809そうだねx2
>あのガタイで筋肉質
>つまり飛天御剣流が先生の習得すべきだった流派…
老け顔のやつは才能ないよ
114無念Nameとしあき23/11/09(木)23:14:53No.1155663904そうだねx2
>ビジュアルをもう少し綺麗にこざっぱりすれば人気出ると思う
強がってるけど人は殺せない華奢な美青年にすれば女性ファン人気エグいことになりそう
115無念Nameとしあき23/11/09(木)23:15:16No.1155664014+
先生の飯綱はトンデモ剣術出て来る作中でもかなりファンタジー寄りの性能してるからなあ…
116無念Nameとしあき23/11/09(木)23:15:57No.1155664209+
石動雷十太をベースにるろ剣世界を考えるでござる
117無念Nameとしあき23/11/09(木)23:16:00No.1155664223+
くま無くして、無精髭キレイに剃って、ピチっとオールバックにして綺麗な着物を着よう
118無念Nameとしあき23/11/09(木)23:17:31No.1155664737+
北海道編で綺麗な雷十太を
119無念Nameとしあき23/11/09(木)23:18:05No.1155664932そうだねx1
>門下生0の道場主である薫がどんな鍛錬してるのかとか
>明治の剣術に対する感想とか
>前川さんの経営努力とか
雷十太先生は剣の腕では右に出る者はいないけど経営のほうは狂言強盗でパトロンをつけてやっとという嫌なリアルさ
120無念Nameとしあき23/11/09(木)23:18:41No.1155665130そうだねx3
>北海道編で綺麗な雷十太を
元から綺麗だろう
剣心と比べて
121無念Nameとしあき23/11/09(木)23:19:55No.1155665546+
>>北海道編で綺麗な雷十太を
>元から綺麗だろう
>剣心と比べて
でも無精髭生えているから剃った方がいいよ
122無念Nameとしあき23/11/09(木)23:21:01No.1155665878+
雷獣太バージョンの話もみてみたい
123無念Nameとしあき23/11/09(木)23:21:10No.1155665934+
…スレあきにIDついてるんだが
124無念Nameとしあき23/11/09(木)23:22:34No.1155666338そうだねx4
>>北海道編で綺麗な雷十太を
>元から綺麗だろう
>剣心と比べて
綺麗な指してたんだね知らなかったよ(人殺しの手と違って)
125無念Nameとしあき23/11/09(木)23:23:05No.1155666475そうだねx2
>…スレあきにIDついてるんだが
IDUNA
126無念Nameとしあき23/11/09(木)23:23:30No.1155666614+
>…スレあきにIDついてるんだが
見たか!これが…ええええええ!!!!?
127無念Nameとしあき23/11/09(木)23:23:37No.1155666657+
>…スレあきにIDついてるんだが
IDスレかと思った
128無念Nameとしあき23/11/09(木)23:26:30No.1155667539+
>綺麗な指してたんだね知らなかったよ(人殺しの手と違って)
剣雷の薄い本が…
129無念Nameとしあき23/11/09(木)23:29:18No.1155668371+
振るった者がホモに堕ちる剣
それが殺チン剣でござる
130無念Nameとしあき23/11/09(木)23:31:40No.1155669084+
年を取ってエロよりもホモネタに走るとしあき
131無念Nameとしあき23/11/09(木)23:40:50No.1155671743+
今月の北海道編読んで「瞬天殺でも二十七頭竜閃でも倒せない……!」
とかやっててもう纏飯綱で真っ二つにしようぜとしか思えなくなってきた
132無念Nameとしあき23/11/09(木)23:42:14No.1155672131+
>>ビジュアルをもう少し綺麗にこざっぱりすれば人気出ると思う
>強がってるけど人は殺せない華奢な美青年にすれば女性ファン人気エグいことになりそう
ビジュアル的に蒼紫の2Pカラーになりそう
133無念Nameとしあき23/11/09(木)23:43:46No.1155672523+
宗次郎と宇水さんと和尚と不二の四強以外の十本刀にはマジで余裕で勝てる
134無念Nameとしあき23/11/09(木)23:45:31No.1155673035+
宇水さん受けて返す人だからガード不可の飯綱と絶望的に相性悪いだろ…
最初の一発で盾割れるぞ
135無念Nameとしあき23/11/09(木)23:46:31No.1155673276+
>宗次郎と宇水さんと和尚と不二の四強以外の十本刀にはマジで余裕で勝てる
張とか初期は躊躇なく人殺せそうな雰囲気だったが
今はかなり丸い雰囲気になったな
136無念Nameとしあき23/11/09(木)23:46:47No.1155673358+
>宇水さん受けて返す人だからガード不可の飯綱と絶望的に相性悪いだろ…
>最初の一発で盾割れるぞ
別に盾を割られたとしても普通に剣技で勝てるし
137無念Nameとしあき23/11/09(木)23:46:59No.1155673404+
>今月の北海道編読んで「瞬天殺でも二十七頭竜閃でも倒せない……!」
>とかやっててもう纏飯綱で真っ二つにしようぜとしか思えなくなってきた
絶対にないと断言できるけど突如現れた雷十太先生が倒したらここのスレが何回完走しても驚かない
138無念Nameとしあき23/11/09(木)23:47:43No.1155673642+
>>宇水さん受けて返す人だからガード不可の飯綱と絶望的に相性悪いだろ…
>>最初の一発で盾割れるぞ
>別に盾を割られたとしても普通に剣技で勝てるし
飛び道具無くない?
139無念Nameとしあき23/11/09(木)23:48:11No.1155673759+
>別に盾を割られたとしても普通に剣技で勝てるし
聴覚で飯綱乱れ打ちを避けるのは無理じゃね
140無念Nameとしあき23/11/09(木)23:48:25No.1155673811+
>>>宇水さん受けて返す人だからガード不可の飯綱と絶望的に相性悪いだろ…
>>>最初の一発で盾割れるぞ
>>別に盾を割られたとしても普通に剣技で勝てるし
>飛び道具無くない?
何で先生倒すには飛び道具なきゃダメみたいな前提?
141無念Nameとしあき23/11/09(木)23:48:49No.1155673931+
混ぜ飯綱されると剣心も飛び道具出すしかなかったしなあ
142無念Nameとしあき23/11/09(木)23:49:21No.1155674079+
事前情報無しで飛飯綱連発されたら勝てるやついない気がする
143無念Nameとしあき23/11/09(木)23:49:43No.1155674174+
>>飛び道具無くない?
>何で先生倒すには飛び道具なきゃダメみたいな前提?
どうやって乱発飛び飯綱+避けたとこに纏飯綱しのぐの?
作中受けて返すしかしてないのに急に超回避力が湧きますとか言わないでくれよ
144無念Nameとしあき23/11/09(木)23:51:09No.1155674553+
でも鞘デコピンも避けられない基礎攻防力の無さは十本刀上位とやると命取りなきもする
145無念Nameとしあき23/11/09(木)23:51:19No.1155674583+
>作中受けて返すしかしてないのに急に超回避力が湧きますとか言わないでくれよ
盾で受ける以外の戦い方も斎藤戦でやってたはずだが
146無念Nameとしあき23/11/09(木)23:51:49No.1155674700+
まあ和月先生もアニメで雷十太が話題になったばかりで
かつ今の凍座の能力とかやってたら頭の中にちらつくのは避けられんだろうけど
流石にやらんでしょ
147無念Nameとしあき23/11/09(木)23:51:59No.1155674743+
>事前情報無しで飛飯綱連発されたら勝てるやついない気がする
剣心は纏飯綱を空気の揺らぎを見て避けたし飛飯綱も同じく真空には変わりないから違和感察知して初見でも避けられたけど
聴覚頼りの宇水さんはちょっと厳しくないかなぁ
148無念Nameとしあき23/11/09(木)23:52:31No.1155674879+
右腕麻酔で動かないハンデつきでも訛りまくってた頃の剣心に負けたのに斎藤に結構善戦した宇水さんナメられすぎだろいくらなんでも
149無念Nameとしあき23/11/09(木)23:53:00No.1155675005+
>盾で受ける以外の戦い方も斎藤戦でやってたはずだが
でも全部武器で受けててかわしてはなく無かった?
うろ覚えだけど
150無念Nameとしあき23/11/09(木)23:53:20No.1155675084+
>右腕麻酔で動かないハンデつきでも訛りまくってた頃の剣心に負けたのに斎藤に結構善戦した宇水さんナメられすぎだろいくらなんでも
ガード不能技に弱いのはそれこそ原作見ての通りだし…
151無念Nameとしあき23/11/09(木)23:53:29No.1155675119+
>>強いは強いんだろうけど初期ボスの刃衛にすら負けそうなんだよな
>むしろ刃衛はメンタル弱すぎる先生にとって相性最悪の相手だろ
>あっさり心の一方にかかって動けなくなるのが容易に想像できる
メンタル強化できる才能ある刃衛に鍛えてもらえりゃよかったんだよな
152無念Nameとしあき23/11/09(木)23:53:57No.1155675215そうだねx2
>右腕麻酔で動かないハンデつきでも訛りまくってた頃の剣心に負けたのに斎藤に結構善戦した宇水さんナメられすぎだろいくらなんでも
戦いには相性があるから
153無念Nameとしあき23/11/09(木)23:54:27No.1155675342+
>メンタル強化できる才能ある刃衛に鍛えてもらえりゃよかったんだよな
刃衛はあれメンタル強化ってか壊れちゃった人でしょ…
154無念Nameとしあき23/11/09(木)23:54:51No.1155675442+
>強いは強いんだろうけど初期ボスの刃衛にすら負けそうなんだよな
そもそも刃衛って師匠に鍛えなおしてもらう前の剣心より強いぞ
155無念Nameとしあき23/11/09(木)23:54:51No.1155675443+
剣心初見で避けたのは凄いけど唖然として残心全くとれてなかったんで
あそこで間髪入れずに連発してれば無理だったろうな
156無念Nameとしあき23/11/09(木)23:54:59No.1155675484+
めっちゃ自分の剣術に自信ありまくりだからもろに零式食らったしな宇水さん
157無念Nameとしあき23/11/09(木)23:55:37No.1155675634そうだねx3
    1699541737511.jpg-(33637 B)
33637 B
月華に先生みたいなのがいたよなあで検索したらサムスピの斬紅郎だった!
158無念Nameとしあき23/11/09(木)23:56:29No.1155675828+
>めっちゃ自分の剣術に自信ありまくりだからもろに零式食らったしな宇水さん
本心読まれただけならまだしも
CCOだってとっくに知ってんだぞバーカ
がメンタル的に致命傷
159無念Nameとしあき23/11/09(木)23:57:04No.1155675979+
>剣心初見で避けたのは凄いけど唖然として残心全くとれてなかったんで
>あそこで間髪入れずに連発してれば無理だったろうな
あれは後ろで由太郎がズシャってされたのもあるんじゃないか?
160無念Nameとしあき23/11/09(木)23:58:14No.1155676304+
>あれは後ろで由太郎がズシャってされたのもあるんじゃないか?
当たる→びっくりしてる→由太郎が!!と薫の声で我に返る
て流れじゃなかった?
161無念Nameとしあき23/11/09(木)23:58:19No.1155676326+
>>めっちゃ自分の剣術に自信ありまくりだからもろに零式食らったしな宇水さん
>本心読まれただけならまだしも
>CCOだってとっくに知ってんだぞバーカ
>がメンタル的に致命傷
警官達殺した復讐かい?って宇水さんから煽ったところへのカウンターが綺麗に決まりすぎたな
162無念Nameとしあき23/11/09(木)23:58:24No.1155676342+
つーか飛飯綱って宇水さんが避けられない無音の暗殺技みたいな設定だったっけ?
163無念Nameとしあき23/11/09(木)23:58:28No.1155676365+
>弱いの方向性が違いすぎるし
>先生は他人を殺せない優しさの裏返しな弱さだけどうすいさんはただのよわいものイジメだし
臼井の弟子は敵であるけど「師匠へのお思いは純粋」だった
164無念Nameとしあき23/11/09(木)23:59:02No.1155676518+
>臼井の弟子は敵であるけど「師匠へのお思いは純粋」だった
弟子じゃないよ弟弟子だよ
165無念Nameとしあき23/11/10(金)00:00:00No.1155676800そうだねx3
    1699542000644.mp4-(4282741 B)
4282741 B
>月華に先生みたいなのがいたよなあで検索したらサムスピの斬紅郎だった!
鬼より鬼な存在じゃねぇか
るろ剣に出て兵器シバいてほしいが強すぎるから無理だな
師匠と余裕で肩並べられるやつを出しちゃいかん
166無念Nameとしあき23/11/10(金)00:00:22No.1155676921+
>>臼井の弟子は敵であるけど「師匠へのお思いは純粋」だった
>弟子じゃないよ弟弟子だよ
師匠までは登場しなさそうだ
167無念Nameとしあき23/11/10(金)00:01:57No.1155677343+
心技体の内で技体は最高レベル心は最低レベル
168無念Nameとしあき23/11/10(金)00:02:08No.1155677395+
>剣客兵器として復讐鬼となって出てきてもいいけど
>やはりガトリングと同じで味方の方が展開としては熱いな
新アニメで「悪党になり切れなかったから人を斬れなかった」って方向にフォロー入れたのは
北海道編で味方入りする前フリだと思う
169無念Nameとしあき23/11/10(金)00:02:54No.1155677604そうだねx2
先生をグラフ化すると確実に心のとこがへこんでる
170無念Nameとしあき23/11/10(金)00:02:58No.1155677618+
    1699542178733.jpg-(50435 B)
50435 B
>武装錬金やGUN BLAZE WESTやエンバーミングと繋がってる世界だよ?
ぶそれんは不明
171無念Nameとしあき23/11/10(金)00:03:11No.1155677664+
    1699542191071.jpg-(758065 B)
758065 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき23/11/10(金)00:04:16No.1155677944+
このスレの評価の先生だと和尚にも不二にも余裕勝ちすることにならね
和尚はスピードないし不二も超回避力なんてないし
173無念Nameとしあき23/11/10(金)00:04:23No.1155677966+
先生のカットが出た頃から再登場するのか期待してたんだけどガトリングのおかげで期待値上がったわ
宝塚で魅力的な先生をやってもらえばワンチャンある?
174無念Nameとしあき23/11/10(金)00:04:34No.1155678012+
なまじ強すぎるが故に飯綱使うまでもなくボコボコに出来たんだろうなって
175無念Nameとしあき23/11/10(金)00:05:27No.1155678241+
>このスレの評価の先生だと和尚にも不二にも余裕勝ちすることにならね
>和尚はスピードないし不二も超回避力なんてないし
まぁ普通に考えればいけてしまう
176無念Nameとしあき23/11/10(金)00:05:43No.1155678322+
>1699542000644.mp4
そうはならんやろ
足首だけ綺麗に残ってんぞ
177無念Nameとしあき23/11/10(金)00:06:00No.1155678398+
先生は中の人変われば強キャラなのは否定出来ない
178無念Nameとしあき23/11/10(金)00:06:38No.1155678577+
さすがに不二に勝てる先生は想像しにくい
179無念Nameとしあき23/11/10(金)00:09:00No.1155679223そうだねx3
先生は心の有り様で一気に化けるから可能性の塊でもある
なんなら一度地獄みせれば剣客兵器になれる逸材なんじゃない?
いてくらの評価が聞きたいわ
180無念Nameとしあき23/11/10(金)00:09:20No.1155679309+
>さすがに不二に勝てる先生は想像しにくい
飛飯綱であっさり終わる
181無念Nameとしあき23/11/10(金)00:09:56No.1155679467+
>剣心は纏飯綱を空気の揺らぎを見て避けたし飛飯綱も同じく真空には変わりないから違和感察知して初見でも避けられたけど
>聴覚頼りの宇水さんはちょっと厳しくないかなぁ
飛飯綱は普通に音でわかるんじゃねえの
182無念Nameとしあき23/11/10(金)00:10:50No.1155679743+
猛者人別帳にちょっとだけ載ってる上で酷評されてそう
183無念Nameとしあき23/11/10(金)00:11:48No.1155679991そうだねx1
実際先生はスペックだけ見るならトップクラスに匹敵するくらいには強い気がする
184無念Nameとしあき23/11/10(金)00:13:30No.1155680439+
>つーか飛飯綱って宇水さんが避けられない無音の暗殺技みたいな設定だったっけ?
そもそも宇水さんは攻撃を武器なり盾なりで受けてる場面しかない
185無念Nameとしあき23/11/10(金)00:13:58No.1155680568+
権宮の所業に過去のトラウマ刺激されたりしてほしいけど出てないのが悔やまれる
186無念Nameとしあき23/11/10(金)00:14:22No.1155680665+
>飛飯綱は普通に音でわかるんじゃねえの
飛飯綱の正体が何なのか分からんがもし衝撃波だとしたら音より速いぞ
187無念Nameとしあき23/11/10(金)00:14:49No.1155680773+
>>つーか飛飯綱って宇水さんが避けられない無音の暗殺技みたいな設定だったっけ?
>そもそも宇水さんは攻撃を武器なり盾なりで受けてる場面しかない
つまり先生なら回避力がない和尚にも余裕で勝てる
188無念Nameとしあき23/11/10(金)00:15:28No.1155680918+
>飛飯綱は普通に音でわかるんじゃねえの
音が出るけどそれが聞こえた瞬間にはもう当たっていそう
189無念Nameとしあき23/11/10(金)00:16:36No.1155681150+
>このスレの評価の先生だと和尚にも不二にも余裕勝ちすることにならね
先生が手の内がバレないうちに飛飯綱連打という最善手を選ぶなら当然勝つ
でも龍槌閃を肩で受けたとおり立ち回りクソだからな
190無念Nameとしあき23/11/10(金)00:17:06No.1155681290+
>月華に先生みたいなのがいたよなあで検索したらサムスピの斬紅郎だった!
豆知識で先生が初登場したのが94年12月頃斬紅郎が出たのが95年後期でよく二人は似てるとかモデルとか言われているが一番最初に出たのは先生
191無念Nameとしあき23/11/10(金)00:17:07No.1155681300+
>先生が手の内がバレないうちに飛飯綱連打という最善手を選ぶなら当然勝つ
手の内がバレようがその二人には余裕で勝つだろ
192無念Nameとしあき23/11/10(金)00:17:31No.1155681415+
>先生は中の人変われば強キャラなのは否定出来ない
俺はCCOだが転生したら何故か雷十太だった...
193無念Nameとしあき23/11/10(金)00:18:23No.1155681639そうだねx1
うすいさんは盾で捌ける以上の攻撃来たら死ぬから纏飯綱で盾割られて終わりだよ
後は闇討ちしてやると捨て台詞吐いて逃げるしかない
194無念Nameとしあき23/11/10(金)00:18:40No.1155681726そうだねx5
>俺はCCOだが転生したら何故か雷十太だった...
CCOの精神であの体格や剣の才能はどう考えても強いだろ
195無念Nameとしあき23/11/10(金)00:18:47No.1155681761+
>手の内がバレようがその二人には余裕で勝つだろ
和尚も不二も常人よりリーチ長いからスタート位置次第じゃない
196無念Nameとしあき23/11/10(金)00:19:32No.1155681949+
>>手の内がバレようがその二人には余裕で勝つだろ
>和尚も不二も常人よりリーチ長いからスタート位置次第じゃない
無理無理
どっちも回避力大してないし
197無念Nameとしあき23/11/10(金)00:20:20No.1155682164+
>>俺はCCOだが転生したら何故か雷十太だった...
>CCOの精神であの体格や剣の才能はどう考えても強いだろ
燃える真空波を出すんだな
198無念Nameとしあき23/11/10(金)00:20:27No.1155682202そうだねx1
殺人童貞なだけでまごうことなきクズではあるから困る
199無念Nameとしあき23/11/10(金)00:20:33No.1155682235+
>後は闇討ちしてやると捨て台詞吐いて逃げるしかない
ホントに闇討ちしてきそうではある
200無念Nameとしあき23/11/10(金)00:20:35No.1155682241+
>どっちも回避力大してないし
回避力なら先生も無い
201無念Nameとしあき23/11/10(金)00:21:08No.1155682394そうだねx2
>心技体の内で技体は最高レベル心は最低レベル
薩摩出身の警官より殺しの覚悟はできてない
202無念Nameとしあき23/11/10(金)00:21:21No.1155682454+
>>どっちも回避力大してないし
>回避力なら先生も無い
回避力なんて関係のない飛び道具持ちだし
和尚も普通に切られて終了するよ
203無念Nameとしあき23/11/10(金)00:21:27No.1155682475+
>>俺はCCOだが転生したら何故か雷十太だった...
>CCOの精神であの体格や剣の才能はどう考えても強いだろ
作中最凶最悪の組み合わせだな
204無念Nameとしあき23/11/10(金)00:22:15No.1155682688+
塚山家の財産で煉獄買いそう
205無念Nameとしあき23/11/10(金)00:22:23No.1155682730+
>>どっちも回避力大してないし
>回避力なら先生も無い
まぁ不二なら足を飯綱で斬っても馬鹿でかい刀の打ち下ろしで逆転勝ちもありえるけど
宇水さんは間合いに入ると防御不可の纏飯綱だからきっつい
206無念Nameとしあき23/11/10(金)00:23:04No.1155682908+
劇中見てると才能だけは本当に凄そうなんだよな
本当に惜しいキャラだった
207無念Nameとしあき23/11/10(金)00:23:26No.1155683018+
飛飯綱連打だけしてればクソ強なのに中途半端に剣術やろうとするからな
剣心が真剣持ってたら最初の龍槌閃で肩切られて終わってたよ
不二はともかくアンジは普通のパンチだと思って二重の極み食らって終わりそう
208無念Nameとしあき23/11/10(金)00:23:26No.1155683021+
>>>俺はCCOだが転生したら何故か雷十太だった...
>>CCOの精神であの体格や剣の才能はどう考えても強いだろ
>燃える真空波を出すんだな
カイザーフェニックスみたいなの飛んできそう
209無念Nameとしあき23/11/10(金)00:24:03No.1155683191+
>まぁ不二なら足を飯綱で斬っても馬鹿でかい刀の打ち下ろしで逆転勝ちもありえるけど
>宇水さんは間合いに入ると防御不可の纏飯綱だからきっつい
和尚もそうだな
二重の極みで刀破壊も無理だろ
纏飯綱で拳がスッパリ切られる
210無念Nameとしあき23/11/10(金)00:24:20No.1155683247+
>先生は心の有り様で一気に化けるから可能性の塊でもある
>なんなら一度地獄みせれば剣客兵器になれる逸材なんじゃない?
>いてくらの評価が聞きたいわ
尻尾を追って回転する子犬と竜巻
211無念Nameとしあき23/11/10(金)00:24:41No.1155683322+
>回避力なんて関係のない飛び道具持ちだし
>和尚も普通に切られて終了するよ
だからスタート位置次第と言ったろ
和尚の遠当ての間合いから始まれば普通に負ける可能性はある
212無念Nameとしあき23/11/10(金)00:25:05No.1155683427+
>不二はともかくアンジは普通のパンチだと思って二重の極み食らって終わりそう
纏飯綱も飛飯綱もかわせないだろ和尚
213無念Nameとしあき23/11/10(金)00:25:09No.1155683444+
>劇中見てると才能だけは本当に凄そうなんだよな
>本当に惜しいキャラだった
技の定評があるだけに対戦カード話で議論出来る
214無念Nameとしあき23/11/10(金)00:25:33No.1155683546+
>和尚の遠当ての間合いから始まれば普通に負ける可能性はある
飛飯綱の間合いじゃんそれ
215無念Nameとしあき23/11/10(金)00:25:57No.1155683647+
>劇中見てると才能だけは本当に凄そうなんだよな
>本当に惜しいキャラだった
なので人を殺す覚悟を持てない精神性のまま北海道で剣客兵器に勝って欲しい
216無念Nameとしあき23/11/10(金)00:26:00No.1155683655+
狭い通路に誘い込めば誰であろうと倒せる
217無念Nameとしあき23/11/10(金)00:27:02No.1155683906+
回避に徹した剣心が避けきれないというヤバすぎる性能
ただし回避を捨てて致命傷になるように動けば先生がビビるからかすり傷だけで済む
218無念Nameとしあき23/11/10(金)00:27:04No.1155683910+
>>和尚の遠当ての間合いから始まれば普通に負ける可能性はある
>飛飯綱の間合いじゃんそれ
どっちが先に出すか勝負だな
219無念Nameとしあき23/11/10(金)00:27:29No.1155684014そうだねx2
    1699543649360.jpg-(141250 B)
141250 B
>1699542191071.jpg
技名すらないただの殴打で負けた人に言われても...
220無念Nameとしあき23/11/10(金)00:27:48No.1155684101+
>狭い通路に誘い込めば誰であろうと倒せる
狭い通路じゃ飛飯綱避けられないし逆に危ないのでは
221無念Nameとしあき23/11/10(金)00:27:54No.1155684124+
>>>和尚の遠当ての間合いから始まれば普通に負ける可能性はある
>>飛飯綱の間合いじゃんそれ
>どっちが先に出すか勝負だな
基本的に和尚は遠当てあんま使わずに近寄って二重の極みかます戦い方するから普通にやられるな和尚
222無念Nameとしあき23/11/10(金)00:27:59No.1155684141+
>>不二はともかくアンジは普通のパンチだと思って二重の極み食らって終わりそう
>纏飯綱も飛飯綱もかわせないだろ和尚
初対面相手のよーいドンで出す性格ではなさそうなので負けそうということでは?
223無念Nameとしあき23/11/10(金)00:28:03No.1155684170+
>回避に徹した剣心が避けきれないというヤバすぎる性能
あれは麻酔がまだきいてたからじゃなかった
224無念Nameとしあき23/11/10(金)00:29:19No.1155684467そうだねx3
>技名すらないただの殴打で負けた人に言われても...
これ負けたわけじゃないが
225無念Nameとしあき23/11/10(金)00:29:42No.1155684555+
>基本的に和尚は遠当てあんま使わずに近寄って二重の極みかます戦い方するから普通にやられるな和尚
それで言えば雷十太も飛飯綱出し惜しみして剣心の龍槌閃肩に食らってるからなあ
226無念Nameとしあき23/11/10(金)00:29:55No.1155684596+
殺す気満々で最初から飛び飯綱打っていいんなら宗次郎以外には誰でも勝てそうな気がする
227無念Nameとしあき23/11/10(金)00:29:59No.1155684616そうだねx7
>これ負けたわけじゃないが
これで負けてないのがすごいわ
228無念Nameとしあき23/11/10(金)00:30:31No.1155684749+
>>基本的に和尚は遠当てあんま使わずに近寄って二重の極みかます戦い方するから普通にやられるな和尚
>それで言えば雷十太も飛飯綱出し惜しみして剣心の龍槌閃肩に食らってるからなあ
纏飯綱も出したら普通に和尚終わりだぞ
229無念Nameとしあき23/11/10(金)00:30:57No.1155684885+
    1699543857274.jpg-(64925 B)
64925 B
>技名すらないただの殴打で負けた人に言われても...
これ龍巻閃だぞ
230無念Nameとしあき23/11/10(金)00:31:00No.1155684890+
>殺す気満々で最初から飛び飯綱打っていいんなら宗次郎以外には誰でも勝てそうな気がする
いや剣心に勝てなかったろ
231無念Nameとしあき23/11/10(金)00:31:04No.1155684911+
雷十太が初見飛飯綱連打する前提なら宗次郎でも勝てない
でもそれをやらないのも先生
232無念Nameとしあき23/11/10(金)00:31:34No.1155685033+
>雷十太が初見飛飯綱連打する前提なら宗次郎でも勝てない
縮地で普通に避けられると思うが
233無念Nameとしあき23/11/10(金)00:31:42No.1155685064+
飯綱の真空波は人間バイブで割れないのが属性不利だな
234無念Nameとしあき23/11/10(金)00:31:48No.1155685095+
>いや剣心に勝てなかったろ
最初から連打するって条件よ
あと剣心には急所狙って打ってないでしょ
235無念Nameとしあき23/11/10(金)00:31:51No.1155685103+
>>これ負けたわけじゃないが
>これで負けてないのがすごいわ
もろに延髄逝っているように見えるよね…
236無念Nameとしあき23/11/10(金)00:32:30No.1155685242+
>>これ負けたわけじゃないが
>これで負けてないのがすごいわ
負けるどころか本気モードになっちゃった
237無念Nameとしあき23/11/10(金)00:32:37No.1155685258そうだねx1
流石に宗次郎は無理だろ
238無念Nameとしあき23/11/10(金)00:32:49No.1155685308そうだねx1
最善同士の想定なら瞬天殺vs飛飯綱乱れ打ちになる
239無念Nameとしあき23/11/10(金)00:32:56No.1155685338+
>縮地で普通に避けられると思うが
ネタしらい状態で連発されてれば無理でしょ
240無念Nameとしあき23/11/10(金)00:33:42No.1155685526+
宗次郎とはどういうフィールドで戦うかにもよるだろうな
横に広いと宗次郎有利
241無念Nameとしあき23/11/10(金)00:33:44No.1155685534+
>>1699542191071.jpg
>技名すらないただの殴打で負けた人に言われても...
抜刀斎モード入って殺す気になってるから刃の方で攻撃してるはずなんだが何で生きてるんだ斎藤
242無念Nameとしあき23/11/10(金)00:34:47No.1155685757そうだねx1
雷十太先生vs強キャラの妄想は雷十太先生が怯えてるとこ想像して笑う
243無念Nameとしあき23/11/10(金)00:35:14No.1155685835+
つまり2D格闘ゲームだと先生は最強なわけだな
244無念Nameとしあき23/11/10(金)00:35:48No.1155685975+
>つまり2D格闘ゲームだと先生は最強なわけだな
空中ダッシュするやつには負けそう…
245無念Nameとしあき23/11/10(金)00:36:10No.1155686054+
当たれば死ぬか致命傷を喰らうソニックブームを溜めなし連打ができる
そう考えるとめちゃ強いな
246無念Nameとしあき23/11/10(金)00:36:45No.1155686177+
しかもガー不
247無念Nameとしあき23/11/10(金)00:38:29No.1155686535+
飛飯綱はアレ連続で放てていい技じゃねぇよな…
248無念Nameとしあき23/11/10(金)00:40:58No.1155687080+
    1699544458398.jpg-(420139 B)
420139 B
飯綱は今やってるコイツ斬れるかな
249無念Nameとしあき23/11/10(金)00:42:05No.1155687305+
近接だと纏飯綱出すあたり必殺性はそんなでもないのか飛飯綱
250無念Nameとしあき23/11/10(金)00:42:22No.1155687361+
殺す剣などくだらん!
我輩の剣は殺傷力を極限まで高めながらなお殺さぬ剣!
古文書を元に10年の修行を経て身につけたこの不殺剣
容易く破れるものではないわ!!
251無念Nameとしあき23/11/10(金)00:42:58No.1155687471+
>近接だと纏飯綱出すあたり必殺性はそんなでもないのか飛飯綱
単純に纏飯綱の方が早く出せるんじゃないか?
252無念Nameとしあき23/11/10(金)00:44:18No.1155687727+
>つまり2D格闘ゲームだと先生は最強なわけだな
スト2で波動拳を撃って飛んできたところを昇竜拳で返すってやつ
253無念Nameとしあき23/11/10(金)00:45:07No.1155687907そうだねx1
殺人童貞いじられて負けたのに泣きながら殺人断念する先生はかっこよかった
254無念Nameとしあき23/11/10(金)00:45:37No.1155688011+
北海道編の雷十太先生絶対に時代に合ってるから…
255無念Nameとしあき23/11/10(金)00:47:46No.1155688416+
強すぎる飯綱の習得には不殺という誓約と制約が必要なのだ
256無念Nameとしあき23/11/10(金)00:47:47No.1155688418+
>単純に纏飯綱の方が早く出せるんじゃないか?
連打してる感じだと出の早さは変わらないように見える
あと剣心や由太郎に当たった時もかすったとは言え細い腕が両断されてなかったし
257無念Nameとしあき23/11/10(金)00:47:48No.1155688424+
    1699544868033.mp4-(3282711 B)
3282711 B
>>つまり2D格闘ゲームだと先生は最強なわけだな
ただでさえ強いイズナがさらに巨大に超強化されたしな
258無念Nameとしあき23/11/10(金)00:48:33No.1155688569+
>殺人童貞いじられて負けたのに泣きながら殺人断念する先生はかっこよかった
でも冷静に考えると何の関係もない老女と幼女を夜道でいきなり辻斬りしようとしてできなくて泣いちゃった人なんだよな…
259無念Nameとしあき23/11/10(金)00:50:46No.1155688958そうだねx7
なんか左之助が勝てそうな空気だしてたけど絶対無理だよな
260無念Nameとしあき23/11/10(金)00:50:58No.1155688994+
悪党ではあるけど一線は超えられない半端者ではあるが
見方でこれだけ色々変わるキャラも珍しい
あれっ失敗キャラじゃないんでないの
261無念Nameとしあき23/11/10(金)00:51:36No.1155689126+
>なんか左之助が勝てそうな空気だしてたけど絶対無理だよな
二重の極み前のレベルでは無理だろうな
斬馬刀もないし
262無念Nameとしあき23/11/10(金)00:52:08No.1155689229+
>なんか左之助が勝てそうな空気だしてたけど絶対無理だよな
精神攻撃でいける
263無念Nameとしあき23/11/10(金)00:52:17No.1155689255+
シャックウ先生がやんちゃやってる時代の剣なら飯綱使うのに最適なやつがありそう
264無念Nameとしあき23/11/10(金)00:52:40No.1155689332+
>あれっ失敗キャラじゃないんでないの
殺したいのに殺せない雷十太
殺せるが殺さない剣心
かなりおいしいキャラだよ
265無念Nameとしあき23/11/10(金)00:52:44No.1155689354+
>>殺人童貞いじられて負けたのに泣きながら殺人断念する先生はかっこよかった
>でも冷静に考えると何の関係もない老女と幼女を夜道でいきなり辻斬りしようとしてできなくて泣いちゃった人なんだよな…
かわいい(最悪)
266無念Nameとしあき23/11/10(金)00:53:00No.1155689419+
龍ついせん耐えられる先生ならサノが何回殴ろうが効かないだろう
267無念Nameとしあき23/11/10(金)00:54:13No.1155689667+
>龍ついせん耐えられる先生ならサノが何回殴ろうが効かないだろう
股間だ!股間を狙え!!
268無念Nameとしあき23/11/10(金)00:54:14No.1155689674+
>なんか左之助が勝てそうな空気だしてたけど絶対無理だよな
飛び飯綱が連発できるのにビビってたから一発撃たせて貯めの隙に突っ込めば勝てる算段だったんじゃね?
269無念Nameとしあき23/11/10(金)00:54:28No.1155689717+
殺人奇剣飯綱
古文書を元に赤空が打とうとして冷静になってやめたただの名刀
真空波で敵を切り裂きたかった
270無念Nameとしあき23/11/10(金)00:54:53No.1155689813そうだねx3
まず左之助は勝てるかどうかで態度変えるやつじゃない
271無念Nameとしあき23/11/10(金)00:55:35No.1155689937+
>まず左之助は勝てるかどうかで態度変えるやつじゃない
誰であろうがビビったら負けという孤児モード
272無念Nameとしあき23/11/10(金)00:56:05No.1155690025そうだねx1
先生が素手の相手に真剣振れると思うか?
273無念Nameとしあき23/11/10(金)00:56:33No.1155690110+
>なんか左之助が勝てそうな空気だしてたけど絶対無理だよな
相性最悪だけど結局先生人殺せないからその隙つけばなんとかなりそうではある
上から目線であれこれ言えるようなもんじゃないだろうけど
274無念Nameとしあき23/11/10(金)00:57:07No.1155690219+
>先生が素手の相手に真剣振れると思うか?
くそっ
275無念Nameとしあき23/11/10(金)00:58:11No.1155690411+
飯綱と炸裂弾のオーパーツが連続する
276無念Nameとしあき23/11/10(金)00:59:55No.1155690698+
>先生は才能だけなら結構上の方なんじゃないかな
>山ごもりしながら独学で古文書解読して技の再現は控えめに言って天才だと思うよ
アミバと被るな
あっちは古文書すらないけど
277無念Nameとしあき23/11/10(金)01:01:55No.1155691070+
> 抜刀斎モード入って殺す気になってるから刃の方で攻撃してるはずなんだが何で生きてるんだ斎藤
刀を返したのは斎藤の剣折ってからだし
278無念Nameとしあき23/11/10(金)01:02:53No.1155691226+
るろ剣で風属性は剣心と先生だけ
279無念Nameとしあき23/11/10(金)01:03:12No.1155691290+
先生は命を失いかねない攻撃はできないんで
仮に迷いを捨てた雷十太とかなら十本刀はおろか師匠にも勝てるかもしれんか
多少怪我しても攻撃するガッツがある奴には普通に負ける
280無念Nameとしあき23/11/10(金)01:04:08No.1155691427そうだねx6
>先生は命を失いかねない攻撃はできないんで
>仮に迷いを捨てた雷十太とかなら十本刀はおろか師匠にも勝てるかもしれんか
師匠は無理
絶対に無理
281無念Nameとしあき23/11/10(金)01:05:28No.1155691630+
師匠は万全の奥義直撃してたなら死んでた程度のフィジカルで不二しか倒してないのに強キャラ感は凄いよな
282無念Nameとしあき23/11/10(金)01:06:37No.1155691804+
>るろ剣で風属性は剣心と先生だけ
でも剣心は物理魔法半々で純魔は先生な気がする
283無念Nameとしあき23/11/10(金)01:08:19No.1155692077+
>>るろ剣で風属性は剣心と先生と風水師だけ
284無念Nameとしあき23/11/10(金)01:08:27No.1155692093+
>纏飯綱も出したら普通に和尚終わりだぞ
先生は殺す攻撃できないから反撃の二重を食らって終わりそう
285無念Nameとしあき23/11/10(金)01:14:41No.1155693057そうだねx1
>飯綱は今やってるコイツ斬れるかな
コイツはもう害悪だから津南式改で爆殺でいい
286無念Nameとしあき23/11/10(金)01:15:50No.1155693233+
凍倉は斬撃効かないから先生でも安心して滅多切りにできるな
287無念Nameとしあき23/11/10(金)01:17:16No.1155693443そうだねx1
斎藤と剣心のシーンは1コマだけ切り取って語るやつが多いな
この時の食らうまでの斎藤は剣心の実力見るのが任務だぞ
ここ斎藤が接待で牙突3回見せた後だし
剣心自身も接待あったから返し技思いついたって言ってる
288無念Nameとしあき23/11/10(金)01:20:14No.1155693914+
>技名すらないただの殴打で負けた人に言われても...
でも手加減して牙突を見せまくらなければ
そんな返し技も発生しなかったから…
289無念Nameとしあき23/11/10(金)01:20:34No.1155693975+
>斎藤と剣心のシーンは1コマだけ切り取って語るやつが多いな
>この時の食らうまでの斎藤は剣心の実力見るのが任務だぞ
>ここ斎藤が接待で牙突3回見せた後だし
>剣心自身も接待あったから返し技思いついたって言ってる
別にそのシーンだけで剣心が斎藤よりはるかに強いとか語っている人はいないのでは…
よく斎藤生きていたねってなるだけで
290無念Nameとしあき23/11/10(金)01:22:34No.1155694254+
ボス扱いだからスペックだけは高い
291無念Nameとしあき23/11/10(金)01:23:09No.1155694342+
>No.1155693975
ここで負けたとか書いてるやついるぞ
斎藤は幕末の生き残りで頑丈だから手の内緩めず思いっきりやっていいな とか剣心思ってそう
まぁ刀振った方向と斎藤の進行方向一致してるからそこまで威力ないのかもしれん
292無念Nameとしあき23/11/10(金)01:23:40No.1155694422+
緊急メンテでナーフされなければなあ
293無念Nameとしあき23/11/10(金)01:24:13No.1155694498+
飯綱無しでも老いたとはいえ江戸十傑の前川を圧倒する実力だから相当だよね
294無念Nameとしあき23/11/10(金)01:25:50No.1155694722+
>鬼より鬼な存在じゃねぇか
>るろ剣に出て兵器シバいてほしいが強すぎるから無理だな
>師匠と余裕で肩並べられるやつを出しちゃいかん
なんか過去の回想だけど斬紅郎みたいな巨体で二人がかりでも敵わない服部先生という化け物が出てきた!
295無念Nameとしあき23/11/10(金)01:26:50No.1155694872+
炸裂弾始まった
296無念Nameとしあき23/11/10(金)01:32:16No.1155695701+
大正最新版炸裂弾
297無念Nameとしあき23/11/10(金)01:39:28No.1155696794そうだねx1
まぁスペックと強さは別よな
298無念Nameとしあき23/11/10(金)01:41:08No.1155697033+
道場剣術も結構な手練なんだよな
299無念Nameとしあき23/11/10(金)01:43:44No.1155697416そうだねx4
PSPゲームのスレ画ストーリーだと
剣心も志々雄も縁も師匠も全員倒してハッスルするストーリーだったらしいけど

今ゲーム化したら、お婆ちゃんと孫娘を本当に切っちゃった所(CERO対策で、血塗れになった哀しい顔の地蔵だけ移す)から始まって「ついに一線を越えてやった!」また調子に乗り始めて
「人を殺す度胸も無い小物だから見逃してたが、一線を越えた」と判断した斎藤や、「化けたみたいだから勧誘。従わなかったら殺す」と判断した志々雄みたいなのを次々と返り討ち血塗れに上げてよくないハッスルを続け
剣心にリベンチマッチを果たした所で、死にかけの剣心から「雷十太、お前には拙者の言葉が届かなかったのか…」「一線を越えなかったのは救いだと、なぜ気付けなかった」みたいな事を言われ
やっと自分が何をやらかしてしまったのかを理解し、慟哭…から落人村墜ち。剣客どころか人間として終ってしまうみたいな
「令和アニメ版の先生ェは本当に救われた」って事を強調する誰も幸せにならないストーリーになりそうだな
300無念Nameとしあき23/11/10(金)01:43:49No.1155697432+
え?令和になって津南肉体スペックまで盛られた?
301無念Nameとしあき23/11/10(金)01:46:59No.1155697838+
ガトリングと津南ボムが最強クラスな一方で
イマイチ印象に残らないカスタム式グレネードランチャー
302無念Nameとしあき23/11/10(金)01:48:51No.1155698092そうだねx1
    1699548531317.png-(193546 B)
193546 B
>No.1155697416
つらすぎるだろ…
303無念Nameとしあき23/11/10(金)01:53:17No.1155698667+
>道場剣術も結構な手練なんだよな
前川先生とか普通に剣客として上の方なんだが舐めプで圧倒しちゃうくらいには先生強いぞ
304無念Nameとしあき23/11/10(金)01:56:17No.1155699049+
>>道場剣術も結構な手練なんだよな
>前川先生とか普通に剣客として上の方なんだが舐めプで圧倒しちゃうくらいには先生強いぞ
殺人にこだわらなければ
普通に剣道家として大成できてたのにな
305無念Nameとしあき23/11/10(金)01:58:50No.1155699350+
天原の貞操概念逆転世界だと、るろ剣の由実さん辺りのストーリーはどうなってんだろ
女性読者向けに志々雄は包帯無しの美青年のままで、由実さんじゃなくて志々雄が「明治政府の奴等は、苦境の中でも気高く生きてきた俺達を男じゃなくて雄と言い切ったんだぜ…」って涙目になりながらホーキ頭にボヤくって
ジャンプ史上屈指の「そりゃ国家転覆も狙うわ…」って評される哀れなラスボスになってるんだろうか
306無念Nameとしあき23/11/10(金)02:10:39No.1155700595+
つか先生は真の不殺だから道場破りと山籠りしかやってないだろ
人間相手に飯綱使ったのも初めてじゃないか
307無念Nameとしあき23/11/10(金)02:24:01No.1155701771+
>先生が素手の相手に真剣振れると思うか?
人の道として勝ってるよな
さすが先生だわ
308無念Nameとしあき23/11/10(金)02:26:56No.1155702004そうだねx1
あれだけの技があっても殺人童貞なのは最早才能
剣心なんかよりよっぽど立派だよ
309無念Nameとしあき23/11/10(金)02:29:14No.1155702193そうだねx2
先生はその気になりさえすれば最強なのだ
310無念Nameとしあき23/11/10(金)02:36:12No.1155702690+
お地蔵様オチは凄い和風というか日本的なオチで好き
311無念Nameとしあき23/11/10(金)02:39:20No.1155702908+
>あれだけの技があっても殺人童貞なのは最早才能
ある意味で呪いでは?
細かいやらかしだけ積み重ねた割に何もできてねえ
312無念Nameとしあき23/11/10(金)02:42:44No.1155703155そうだねx1
>なんか左之助が勝てそうな空気だしてたけど絶対無理だよな
竹刀どころか素手で殴り合ったって先生のほうがフィジカル上だからな
左之は剣心に鉄の棒で殴られたらフラフラだけど先生には全然効かんのだ
群れてなければ腕を折られるのは左之のほう
313無念Nameとしあき23/11/10(金)02:45:52No.1155703362+
明らかに殺ってて色々はっちゃけてた旧アニメが一番弱かった
やっぱり謎生物過ぎるよ先生…
314無念Nameとしあき23/11/10(金)02:46:56No.1155703429+
>>なんか左之助が勝てそうな空気だしてたけど絶対無理だよな
>竹刀どころか素手で殴り合ったって先生のほうがフィジカル上だからな
>左之は剣心に鉄の棒で殴られたらフラフラだけど先生には全然効かんのだ
左之助は龍巣閃の後に脳天に龍槌閃くらったからフラフラになっただけで一撃喰らうだけなら普通に耐えられるぞ
先生は原作だと左之助と同じように頭に一撃喰らったら血を流して倒れるんだから頭にくらうかどうかは結構でかいよ
315無念Nameとしあき23/11/10(金)02:50:17No.1155703645+
先生VS左之助は頭ぶん殴って気絶させられる竹刀か木刀持ってりゃ先生の圧勝だよ
ただし真剣使ってると土壇場でビビって殴り飛ばされて負ける
316無念Nameとしあき23/11/10(金)02:52:47No.1155703780+
スペック的には飯綱使うまでも無く圧勝だからな
喧嘩でやってる限り左之に負ける事はないだろ
殺せる殺せないのレスバに乗ってしまうと危険だが
317無念Nameとしあき23/11/10(金)02:55:18No.1155703909+
左之の場合は一回ボコボコにされても死んでなきゃ何度でもリベンジに来そうだし
いずれ殺さなきゃならない局面が来るってのが雷十太先生にデバフ
318無念Nameとしあき23/11/10(金)02:56:18No.1155703947+
同格の強者と戦ったことがないから
無意識のうちに手加減する癖がついちゃってたんだろうな
そしたら道場破りに行った先にやべーやつがいた
319無念Nameとしあき23/11/10(金)02:58:05No.1155704027+
殺人に躊躇がなくなれば確実に勝てるのは宗次郎ぐらいだけど
そうなったらもう先生じゃないし…
320無念Nameとしあき23/11/10(金)03:01:31No.1155704204+
>殺人に躊躇がなくなれば確実に勝てるのは宗次郎ぐらいだけど
>そうなったらもう先生じゃないし…
師匠も普通に勝てる
あと剣心が避けなかったら普通に死んでいたんだから多分剣心相手の結果も変わらない
321無念Nameとしあき23/11/10(金)03:02:45No.1155704271+
実力はあってもイキリ中学生みたいなメンタルだし殺しに大義名分もないからうっかり殺しちゃったりしたらクソほど引き摺って引き篭もるか修羅道堕ちだろうし
322無念Nameとしあき23/11/10(金)03:03:11No.1155704301+
志々雄に会った宗次郎と剣心に会った雷十太
京都編は2人の対決にするべき
323無念Nameとしあき23/11/10(金)03:03:57No.1155704337+
初期左之助は剣心に触れることすらできないから身のこなしも雷十太の方が上なはず
というか左之助って京都編まではあんまりいいところないな…
324無念Nameとしあき23/11/10(金)03:08:35No.1155704583+
そういや十本刀は一応みんな時間制限なければ50人の精鋭殺せるんだっけ?
雷十太先生は不殺だから…
325無念Nameとしあき23/11/10(金)03:31:39No.1155705539+
先生は同格との戦闘経験が乏しいからな
洞察力とか警戒心とか防御とかそういったスキルがちょっと貧弱でステータスが歪
326無念Nameとしあき23/11/10(金)04:23:26No.1155707182+
強いけどメンタルが目玉ハゲとおんなじ位
327無念Nameとしあき23/11/10(金)04:28:02No.1155707341+
先生は道場剣術以外の実戦経験の薄さから
飛龍閃みたいな奇襲を簡単に受けてしまうのが欠点
328無念Nameとしあき23/11/10(金)04:44:38No.1155707850+
>先生はその気になりさえすれば最強なのだ
道場破りはその気になるまでの準備段階
329無念Nameとしあき23/11/10(金)04:46:53No.1155707924そうだねx1
先生が再起したら面白い気はする
330無念Nameとしあき23/11/10(金)04:48:39No.1155707971+
>初期左之助は剣心に触れることすらできないから身のこなしも雷十太の方が上なはず
>というか左之助って京都編まではあんまりいいところないな…
左之助はある程度の攻撃力より謎のタフさがあるタンク役だから…
331無念Nameとしあき23/11/10(金)04:57:42No.1155708306+
先生が読んでた書物は剣客兵器由来のもの
剣心に負けた後、心折れてさまよい歩き人の暖かさに触れて再起覚醒する
流れ流れて北海道にたどり着き、剣客兵器の1人と相対して新たな飯綱で剣客兵器を倒す
こんな連中捨て置けんと、先生が北海道編に乱入する
安易に剣心と再会せず、独立して動いて斎藤とか十本刀とか明日郎達とかと会って共闘して欲しい
惜しいけど肩の羽根は作画カロリー高いらしいから衣装も一新してくれ
332無念Nameとしあき23/11/10(金)05:00:50No.1155708399+
真の飯綱を使われるが雷十太先生は峰飯綱で対抗する
333無念Nameとしあき23/11/10(金)05:02:06No.1155708440+
先生は自分で流派を興せる人材なのにちんけな犯罪集団の手下に入れそうじゃねえんだよ
334無念Nameとしあき23/11/10(金)05:04:18No.1155708502+
>先生は自分で流派を興せる人材なのにちんけな犯罪集団の手下に入れそうじゃねえんだよ
まったくだ
伊豆独立国を目指す男だと言うのに
335無念Nameとしあき23/11/10(金)05:13:03No.1155708739+
先生は古流を研究するうちに師匠の所へ流れてれば変われたかもしれん
336無念Nameとしあき23/11/10(金)05:18:07No.1155708901+
>先生は古流を研究するうちに師匠の所へ流れてれば変われたかもしれん
飛天御剣流を継承するには優し過ぎる
337無念Nameとしあき23/11/10(金)05:26:49No.1155709161そうだねx1
冷静に考えて不可視の飛び道具はヤバすぎるんだが当然のように避ける奴がいる世界だしなぁ
338無念Nameとしあき23/11/10(金)05:34:00No.1155709379+
屋内戦とかなら回避も困難だし要人警護とかそういう方面行った方がよかったんじゃね
339無念Nameとしあき23/11/10(金)05:42:21No.1155709658+
>屋内戦とかなら回避も困難だし要人警護とかそういう方面行った方がよかったんじゃね
だって女目当てにチャラチャラしてる軟弱剣術が目に入ってしまったから潰さないと…
340無念Nameとしあき23/11/10(金)06:59:05No.1155713326+
みだれ打ちして一人もヤッてないってことは
普段は山で練習してたんだろうなって…
341無念Nameとしあき23/11/10(金)07:01:18No.1155713501+
一芸枠だけどその一芸が強すぎる
342無念Nameとしあき23/11/10(金)07:15:23No.1155714577+
殺人童貞で思ったけどぬらりひょんと不二も人殺した事あるんだろうか
343無念Nameとしあき23/11/10(金)07:26:41No.1155715560+
>飛び道具持ちだから蝙也辺りなら完封できそう
蝙也さんもある意味飛び道具持ちなんですがそれは
344無念Nameとしあき23/11/10(金)07:31:58No.1155716101+
>先生は自分で流派を興せる人材なのにちんけな犯罪集団の手下に入れそうじゃねえんだよ
先生が十本刀を集めて
紅蓮飯綱を極めれば良かったんだよな
345無念Nameとしあき23/11/10(金)07:43:06No.1155717153+
威力がほぼ一撃死の殺人技なんで漫画的に扱いにくい
346無念Nameとしあき23/11/10(金)07:43:53No.1155717226+
>威力がほぼ一撃死の殺人技なんで漫画的に扱いにくい
メドローア「ひどいよね」
347無念Nameとしあき23/11/10(金)07:51:53No.1155718042そうだねx2
さんざん上でも言われてるけど飯綱抜きの剣力も日本上位レベル
348無念Nameとしあき23/11/10(金)07:52:19No.1155718087+
>殺人童貞で思ったけどぬらりひょんと不二も人殺した事あるんだろうか
不二は相方の命令で殺してそうではある
349無念Nameとしあき23/11/10(金)07:55:10No.1155718387+
最大の欠点はウダウダ真古流がとか言ってる割に結局は自分の力を誇示したかっただけだって事と大義がないから殺人にまで踏み込めない事だからな
それ以外は野良の剣士としては超スペックすぎる
350無念Nameとしあき23/11/10(金)07:55:35No.1155718451そうだねx1
1日に数十人平気で殺してくる宇水さんとかもう先生じゃ理解不能な生物だろ
351無念Nameとしあき23/11/10(金)08:06:20No.1155719638+
自分の力を誇示したいだけなんてあったっけ?
352無念Nameとしあき23/11/10(金)08:15:29No.1155720781+
道場破りと剣心にかすらせて大喜びするところはそんな感じもある
353無念Nameとしあき23/11/10(金)08:19:42No.1155721352+
逆に一人も殺してないのが不思議なレベル
354無念Nameとしあき23/11/10(金)08:20:59No.1155721527+
一応大義は大義としてちゃんとあったんじゃないかな
大義のためのパトロンは欲しいけどあんなクソガキは弟子にふさわしくないよって部分は本音だろうし
355無念Nameとしあき23/11/10(金)08:26:16No.1155722235+
>ぶそれんは不明
サンデーと繋がってるな…
356無念Nameとしあき23/11/10(金)08:32:11No.1155722957+
>>志々雄様の鉢金を真っ二つにするほどかよ
>真剣ならダイヤモンドも両断できるって言われてるしやれるんじゃない?
10巻くらい経ってから登場した記憶だったけど、たった5巻で既に登場してたのか
ジャンプ連載で5巻って1年くらいだよな
357無念Nameとしあき23/11/10(金)08:46:23No.1155724664+
>1699542191071.jpg
先生はニッ……てしてたけど
先生の思想的にはこの一撃で死んでるから負け判定なんじゃないかなって思いました
358無念Nameとしあき23/11/10(金)08:47:02No.1155724748+
>>威力がほぼ一撃死の殺人技なんで漫画的に扱いにくい
>メドローア「ひどいよね」
暴王の月「ラスボスが一瞬のうちに死んだえ」
359無念Nameとしあき23/11/10(金)08:49:03No.1155724990+
>1699542178733.jpg
怪物と踊れはフランケンシュタインがテーマだったけど結局この回には触れなかったなあ
作中時系列的にもっと前の時代だし仕方がないが
360無念Nameとしあき23/11/10(金)08:54:01No.1155725602+
鉄塊で肩ぶっ叩かれて平気なのは頑丈とかそういう問題ではないと思うの

- GazouBBS + futaba-