二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1699665722342.png-(194086 B)
194086 B無念Nameとしあき23/11/11(土)10:22:02No.1156052005そうだねx17 17:05頃消えます
戦争特需で漁夫の利を得ているらしいな正恩
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/11(土)10:26:24No.1156053010そうだねx78
でもスレ画の人もう死んでるんだよね
2無念Nameとしあき23/11/11(土)10:29:29No.1156053660そうだねx12
北朝鮮については決議とか踏み倒してもしょうがないよ
決議に準拠して行動してても米国とかは重箱の隅をつついて「やっぱ制裁するわ」ってやるから
ずっとそうしてるので一々従う理由が無い
黒電話の立場なら殆ど誰でもそうするさ それこそ米国の人間ですらな
3無念Nameとしあき23/11/11(土)10:31:24No.1156054049そうだねx37
>戦争特需で漁夫の利を得ているらしいな正恩
今までため込んだ武器弾薬売ってしまって大丈夫なのか?
もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
4無念Nameとしあき23/11/11(土)10:32:54No.1156054369そうだねx31
>もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
中国が支援してくれる
5無念Nameとしあき23/11/11(土)10:34:15No.1156054665そうだねx59
得た利益で国民にまともなモン食わせてやる甲斐性ぐらい持てや
6無念Nameとしあき23/11/11(土)10:34:40No.1156054747そうだねx74
弾薬欲しさに北朝鮮のケツを舐めるほどに
落ちぶれるロシアなんて見たくなかったよ
7無念Nameとしあき23/11/11(土)10:35:15No.1156054874そうだねx8
>決議に準拠して行動してても米国とかは重箱の隅をつついて「やっぱ制裁するわ」ってやるから
ベトナムで決裂した時でもトランプさんが「北朝鮮にも普通の家庭があるからな」
っていって制裁追加しなかったのには優しさを感じた
8無念Nameとしあき23/11/11(土)10:35:49No.1156054983そうだねx15
>>もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
>中国が支援してくれる
台湾向けの準備で忙しいアル
9無念Nameとしあき23/11/11(土)10:36:18 ID:k1f87dZwNo.1156055077そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
北兄さんから物資購入するロシア
南兄さんから物資購入するウクライナ

アベのチンポ咥えて見てるだけの日本
10無念Nameとしあき23/11/11(土)10:36:31No.1156055125+
>弾薬欲しさに北朝鮮のケツを舐めるほどに
>落ちぶれるロシアなんて見たくなかったよ
でも使える戦車が1/3まで減ったらしいぞ
11無念Nameとしあき23/11/11(土)10:37:26No.1156055327そうだねx3
>No.1156055077
キミは山上青葉に掘られてるのか
12無念Nameとしあき23/11/11(土)10:37:31No.1156055340そうだねx2
>台湾向けの準備で忙しいアル
君の所も下っ端が中東辺りに横流ししてそうじゃね
13無念Nameとしあき23/11/11(土)10:37:32No.1156055346そうだねx5
>アベのチンポ咥えて見てるだけの日本
台湾海峡に届くミサイル配備に余念がありませんが?
14無念Nameとしあき23/11/11(土)10:38:17No.1156055514そうだねx9
>>台湾向けの準備で忙しいアル
>君の所も下っ端が中東辺りに横流ししてそうじゃね
倉庫の在庫を確認しようとするとなぜか火災が…
15無念Nameとしあき23/11/11(土)10:38:52No.1156055638そうだねx5
>今までため込んだ武器弾薬売ってしまって大丈夫なのか?
実際には弾薬とかって消費期限?あるから定期的に処分しないといけないんだよ
だから定期生産分を上回るくらいの戦争でも起こらない限りは、得もしないし損もない
16無念Nameとしあき23/11/11(土)10:39:05No.1156055688そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>北兄さんから
>南兄さんから
山本太郎やれいわは韓国北朝鮮を下に見てるの?
17無念Nameとしあき23/11/11(土)10:39:17No.1156055729そうだねx2
弾薬は消費期限あるから願ったり叶ったりだろうな
18無念Nameとしあき23/11/11(土)10:39:34No.1156055789+
スレッドを立てた人によって削除されました
>山上徹也のチンポ咥えて見てるだけの山上信者
19無念Nameとしあき23/11/11(土)10:40:01No.1156055873そうだねx20
北朝鮮からロシアに渡した弾が不良品多くて現場のロシア兵から不満出まくってる
いつも通りのチョンクオリティ
20無念Nameとしあき23/11/11(土)10:40:16No.1156055935そうだねx1
>台湾海峡に届くミサイル配備に余念がありませんが?
海自戦力の増強も抜かりないしな
21無念Nameとしあき23/11/11(土)10:40:23No.1156055957+
>決議に準拠して行動してても米国とかは重箱の隅をつついて「やっぱ制裁するわ」ってやるから
そうだね
>ずっとそうしてるので一々従う理由が無い
突っ込みまちかな?
22無念Nameとしあき23/11/11(土)10:41:09No.1156056125+
>北朝鮮からロシアに渡した弾が不良品多くて現場のロシア兵から不満出まくってる
>いつも通りのチョンクオリティ
そもそもルーブルもらって嬉しいのかね
それともロシアに残ってるドルで渡してるのか?
23無念Nameとしあき23/11/11(土)10:41:11No.1156056133そうだねx2
Steamでいっぱいゲーム買えてよかったね
24無念Nameとしあき23/11/11(土)10:41:51No.1156056287+
>>北朝鮮からロシアに渡した弾が不良品多くて現場のロシア兵から不満出まくってる
>>いつも通りのチョンクオリティ
>そもそもルーブルもらって嬉しいのかね
>それともロシアに残ってるドルで渡してるのか?
ウクライナから奪った小麦で物々交換
25無念Nameとしあき23/11/11(土)10:42:02No.1156056316そうだねx1
>北朝鮮からロシアに渡した弾が不良品多くて現場のロシア兵から不満出まくってる
筒内で爆発しないだけ感謝しろって所じゃね
26無念Nameとしあき23/11/11(土)10:42:53No.1156056474そうだねx8
    1699666973952.jpg-(115680 B)
115680 B
>得た利益で国民にまともなモン食わせてやる甲斐性ぐらい持てや
国民に食べさせてやると約束した食べ物
27無念Nameとしあき23/11/11(土)10:43:23No.1156056569+
>北朝鮮からロシアに渡した弾が不良品多くて現場のロシア兵から不満出まくってる
>いつも通りのチョンクオリティ
出所不明の古い弾薬の話しかその評価されてるの見た事無いんだよね
最近の1000コンテナ分がどうなのか知りたい
28無念Nameとしあき23/11/11(土)10:43:55No.1156056689+
>北朝鮮からロシアに渡した弾が不良品多くて現場のロシア兵から不満出まくってる
>いつも通りのチョンクオリティ
砲弾の不発なんかあったらしばらく砲が使えんもんな
29無念Nameとしあき23/11/11(土)10:44:04No.1156056720+
>>得た利益で国民にまともなモン食わせてやる甲斐性ぐらい持てや
>国民に食べさせてやると約束した食べ物
実際はトウモロコシの芯を粉にして作ったメシと大根の漬物と大根の葉っぱのスープ
栄養失調で死んじゃう
30無念Nameとしあき23/11/11(土)10:45:12No.1156056950そうだねx20
>実際はトウモロコシの芯を粉にして作ったメシ
そんなもんが食えるんだと知って驚いてるぜ
31無念Nameとしあき23/11/11(土)10:45:12No.1156056951+
今ニュース見るとウクライナがドニエプル川東岸で橋を作ろうとかしてるがロシアに阻止されたとか報道されてるけど
周辺制圧しないで橋を架けようとか余程簡易なものでない限りはうまく行く訳ない
それにそもそもヘルソン周辺を制圧するためにも南部ザボリージャに攻撃しかけてたはずだが……
ウクライナ軍部は頭がおかしくなってきたのかな
32無念Nameとしあき23/11/11(土)10:46:23No.1156057203+
>周辺制圧しないで橋を架けようとか余程簡易なものでない限りはうまく行く訳ない
橋を架けたという情報でロシア兵をビビらせようとしてたと思う
33無念Nameとしあき23/11/11(土)10:47:18No.1156057395+
>橋を架けたという情報でロシア兵をビビらせようとしてたと思う
そんなんじゃびびらない
そんな短期間で出来る橋なんて砲弾数発で使い物にならないから
34無念Nameとしあき23/11/11(土)10:47:56No.1156057542そうだねx9
北の兵器にすら飛びつくとかロシアの窮状はそこまでなのか
35無念Nameとしあき23/11/11(土)10:48:07No.1156057583+
>北朝鮮からロシアに渡した弾が不良品多くて現場のロシア兵から不満出まくってる
>いつも通りのチョンクオリティ
そんなものを第二次朝鮮戦争に向けてとってたのか?
36無念Nameとしあき23/11/11(土)10:48:33No.1156057679そうだねx2
>戦争は儲かる
37無念Nameとしあき23/11/11(土)10:48:34No.1156057682+
書き込みをした人によって削除されました
38無念Nameとしあき23/11/11(土)10:50:54No.1156058206そうだねx5
>そんなものを第二次朝鮮戦争に向けてとってたのか?
書類上不備が無ければ責任問題にならない
いつもの共産主義官僚クオリティ
39無念Nameとしあき23/11/11(土)10:51:56No.1156058444そうだねx2
博物館の骨董品が前線に出てくるぐらいだからなー
現実は小説より奇なりだよ
40無念Nameとしあき23/11/11(土)10:52:25No.1156058539+
>北の兵器にすら飛びつくとかロシアの窮状はそこまでなのか
ウクライナもな
現代戦で総力戦を何年もやったらあっという間に消耗して供給が追いつかなくなるよ
お互い首絞めあってるようなもんだから
41無念Nameとしあき23/11/11(土)10:52:37No.1156058573+
>1699666973952.webm
うn
42無念Nameとしあき23/11/11(土)10:52:53No.1156058639そうだねx12
    1699667573978.jpg-(35446 B)
35446 B
不良品の弾薬使うとこうなるよ
43無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:39No.1156058805そうだねx1
戦争特需でそれなりに潤ったのに何故か食料ではなく宇宙技術関連の材料ばかりを…
44無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:40No.1156058808そうだねx2
カブトムシみたいだな
45無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:44No.1156058825そうだねx3
    1699667624920.jpg-(228679 B)
228679 B
>北の兵器にすら飛びつくとかロシアの窮状はそこまでなのか
半年前でこれ
いまはもう開戦前の1/3まで減ってるらしい
周辺国が一斉にロシアにケンカ売ったら勝てるで
46無念Nameとしあき23/11/11(土)10:54:33No.1156059004そうだねx3
>ウクライナもな
ガザに話題を持っていかれるとはこのゼレンスキーの目をもってしても読めなかった!
47無念Nameとしあき23/11/11(土)10:54:34No.1156059010+
>不良品の弾薬使うとこうなるよ
これ装填してる人死んでるだろ
48無念Nameとしあき23/11/11(土)10:54:57No.1156059096+
>戦争特需でそれなりに潤ったのに何故か食料ではなく宇宙技術関連の材料ばかりを…
小麦もらって国民に食わしても金にならんから
ミサイルの精度上げたら売れて金になるじゃろ
49無念Nameとしあき23/11/11(土)10:55:38No.1156059256そうだねx1
スレ画のような広告見たことある
50無念Nameとしあき23/11/11(土)10:56:14No.1156059385+
>戦争は儲かる
トータルで見ると獲得した地域による利益をどうみつもるかで話しが変わる
あと古くなった弾薬の消費先としては戦争してる国があるのはベストかもしれない
51無念Nameとしあき23/11/11(土)10:56:22No.1156059411そうだねx1
>>不良品の弾薬使うとこうなるよ
>これ装填してる人死んでるだろ
中腹で暴発してるっぽいから大丈夫じゃね?
裂けたってことは外に力が逃げてるよ
52無念Nameとしあき23/11/11(土)10:56:23No.1156059415+
高性能無人機と骨董品が戦う戦場ってすごいよな
53無念Nameとしあき23/11/11(土)10:56:45No.1156059495+
北朝鮮製の弾薬使わせられる砲兵とか生きた気持ちしないだろう
54無念Nameとしあき23/11/11(土)10:57:30No.1156059663+
>高性能無人機と骨董品が戦う戦場ってすごいよな
そろそろドローンを完全AI制御にして
ジャミング回避とかしないのだろうか
いや俺が知らないだけで世界は既にそうなってるのか?
55無念Nameとしあき23/11/11(土)10:57:39No.1156059696そうだねx4
>高性能無人機と骨董品が戦う戦場ってすごいよな
紀元前からあるナイフでも人は死ぬ
56無念Nameとしあき23/11/11(土)10:58:18No.1156059854そうだねx1
>>ウクライナもな
>ガザに話題を持っていかれるとはこのゼレンスキーの目をもってしても読めなかった!
ゼレンスキーがガザイスラエル戦始まった時に世界の目がそっちを向いてウクライナ支援が疎かになるのを懸念した発言して西側もこの前のG7でウクライナ支援継続しようって意思確認して結束したとこだよ
普通に読んでる
57無念Nameとしあき23/11/11(土)10:59:54No.1156060196+
>普通に読んでる
アメリカ「支援予算は有限だからウクライナ君とイスラエル君で仲良くわけてね?」
58無念Nameとしあき23/11/11(土)11:00:49No.1156060389+
>>普通に読んでる
>アメリカ「支援予算は有限だからウクライナ君とイスラエル君で仲良くわけてね?」
アメリカの国防省がウクライナとイスラエル支援した上でさらに有事が起きても対応できるよって明言してたので大丈夫
59無念Nameとしあき23/11/11(土)11:01:11No.1156060464そうだねx10
    1699668071645.jpg-(147222 B)
147222 B
>>戦争は儲かる
60無念Nameとしあき23/11/11(土)11:02:12No.1156060680そうだねx1
正恩「私はn番目だから…」
61無念Nameとしあき23/11/11(土)11:02:24No.1156060725そうだねx1
>>高性能無人機と骨董品が戦う戦場ってすごいよな
>紀元前からあるナイフでも人は死ぬ
レーザーガン持った兵士も投石食らえば死ぬもんな
62無念Nameとしあき23/11/11(土)11:02:38No.1156060772+
ウクライナ向けの弾薬はアメリカが命令して韓国に作らせているらしいけど
日本にも作らせてくれ
63無念Nameとしあき23/11/11(土)11:02:53No.1156060827そうだねx6
>正恩「私はn番目だから…」
警備兵にペコペコしてた奴は失敗作だから処分しとけ
64無念Nameとしあき23/11/11(土)11:03:09No.1156060881そうだねx1
>No.1156060464
映画の鬼太郎にも本人出演してて言ってたな
65無念Nameとしあき23/11/11(土)11:03:38No.1156060987+
>日本にも作らせてくれ
そのためには武器輸出の特別立法しないと…
まあ一部の野党が賛成してくれるなら簡単に成立するような気も
66無念Nameとしあき23/11/11(土)11:04:05No.1156061071そうだねx3
プーチンや金正恩習近平の影武者多すぎだな
67無念Nameとしあき23/11/11(土)11:04:58No.1156061294+
前線に並んでたら流石に怖いだろうな
68無念Nameとしあき23/11/11(土)11:05:03No.1156061322+
>ウクライナ向けの弾薬はアメリカが命令して韓国に作らせているらしいけど
>日本にも作らせてくれ
工場の増築からはじめにゃならぬ
69無念Nameとしあき23/11/11(土)11:05:21No.1156061390そうだねx3
日本には無いから輸入するしかないけど
弾丸や砲爆弾って資源さえあれば割と低めの工業水準で作れるのよ
70無念Nameとしあき23/11/11(土)11:05:53No.1156061529そうだねx1
    1699668353739.jpg-(131727 B)
131727 B
北朝鮮の優れた工業力で特別軍事作戦はロシアの大勝利
71無念Nameとしあき23/11/11(土)11:06:28No.1156061652そうだねx2
>ウクライナ向けの弾薬はアメリカが命令して韓国に作らせているらしいけど
>日本にも作らせてくれ
日本に朝鮮戦争でボロ儲けしたって恨み事言うくせに
72無念Nameとしあき23/11/11(土)11:06:37No.1156061687そうだねx2
>プーチンや金正恩習近平の影武者多すぎだな
キムは入院してた頃にオリジナルが消えたんだと思うけど
プーチンはいつごろから入れ替わったんだ?
73無念Nameとしあき23/11/11(土)11:06:42No.1156061709そうだねx3
>北の兵器にすら飛びつくとかロシアの窮状はそこまでなのか
戦前なら兎も角戦中となるとロシアと政治的親和性あって
輸送容易で…ってなると殆ど選択肢がない
74無念Nameとしあき23/11/11(土)11:08:47No.1156062187+
中国も対応してくれるだろうけど、中国依存すると
対価がどんどんエグい事になっていくし…
75無念Nameとしあき23/11/11(土)11:09:06No.1156062237+
>輸送容易で
そうか鉄道で運べるのか
線路幅一緒なんだっけ?
76無念Nameとしあき23/11/11(土)11:09:31No.1156062328+
>中国も対応してくれるだろうけど、中国依存すると
>対価がどんどんエグい事になっていくし…
インド君が手を振っている
77無念Nameとしあき23/11/11(土)11:09:57No.1156062433+
>中国も対応してくれるだろうけど、中国依存すると
>対価がどんどんエグい事になっていくし…
中「48時間で片を付けるって言ってたよなぁ」
78無念Nameとしあき23/11/11(土)11:10:32No.1156062567そうだねx1
>>中国も対応してくれるだろうけど、中国依存すると
>>対価がどんどんエグい事になっていくし…
>インド君が手を振っている
インドからロシアって輸送しにくくね?
79無念Nameとしあき23/11/11(土)11:10:44No.1156062615+
>>もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
>中国が支援してくれる
勝ったら北朝鮮と統合だからやるメリット皆無なんだ
国が貧しいのが最大の防御
80無念Nameとしあき23/11/11(土)11:12:00No.1156062899そうだねx1
>でも使える戦車が1/3まで減ったらしいぞ
ギガントまで持ち出してるとか
博物館級のを使うなよ
81無念Nameとしあき23/11/11(土)11:12:06No.1156062920+
北の支援って見返りもらえてるの?
82無念Nameとしあき23/11/11(土)11:13:25No.1156063242+
ロシアはエンジンもあちこちに融通してくれって頼み込んでる

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは8日、ウクライナ侵略を続けるロシアがエジプトなど複数の国に対して、これまでに売却した軍事兵器や部品の返還を求めたと報じた。
戦闘の長期化に伴う兵器不足を補う狙いがあるとみられる。
関係者と元露情報機関職員の情報として報じた。報道によると、エジプトは12月にも、軍用ヘリコプター「Mi8」と「Mi17」のエンジン約150個のロシアへの引き渡しを始める。
引き換えとして、露側はエジプトの支払いの遅れを免除するほか、穀物を支援するとしている。エジプトは、航空機やミサイルなど兵器の輸入をロシアに依存している。
ロシアは、パキスタン、ブラジル、ベラルーシにも同様の申し入れをしたが、ブラジルは断り、ベラルーシは応じたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/180977d6e19ef1527439d80ea9762c9e03b15319
83無念Nameとしあき23/11/11(土)11:14:02No.1156063373そうだねx3
>No.1156063242
よっぽど足りねえんだろうな…
84無念Nameとしあき23/11/11(土)11:14:43No.1156063529そうだねx3
    1699668883432.jpg-(105057 B)
105057 B
ウクライナで70年前生産終了したトラックが確認されたとか
北朝鮮からもってきたんじゃないかな
85無念Nameとしあき23/11/11(土)11:15:00No.1156063603+
    1699668900087.jpg-(273492 B)
273492 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/11/11(土)11:15:22No.1156063679そうだねx2
>ロシアはエンジンもあちこちに融通してくれって頼み込んでる
え…そんなロシア見とうなかった
87無念Nameとしあき23/11/11(土)11:16:18No.1156063893そうだねx6
>ウクライナで70年前生産終了したトラックが確認されたとか
>北朝鮮からもってきたんじゃないかな
そういうのはアメリカとかのマニアに売って戦費にした方がいいんじゃないの?
88無念Nameとしあき23/11/11(土)11:17:02No.1156064070そうだねx2
>北の支援って見返りもらえてるの?
露のロケット技術や人材を流してもらってるのかもしれんな
89無念Nameとしあき23/11/11(土)11:17:05No.1156064075そうだねx2
>1699668883432.jpg
かっこいいな
ほしい
90無念Nameとしあき23/11/11(土)11:17:15No.1156064111そうだねx4
プーチンくん前までは他国の使者や大統領待たせて外交してたのに最近じゃすっかりプーチンくんが待つ側になっちゃったね
ペロペロしてきた黒電話のケツは美味かったかいプーチンくんよ
91無念Nameとしあき23/11/11(土)11:17:23No.1156064138そうだねx2
ロシア製エンジン、ただでさえ寿命短いしな
92無念Nameとしあき23/11/11(土)11:18:41No.1156064441そうだねx2
>ゼレンスキーがガザイスラエル戦始まった時に世界の目がそっちを向いてウクライナ支援が疎かになるのを懸念した発言して西側もこの前のG7でウクライナ支援継続しようって意思確認して結束したとこだよ
>普通に読んでる
開戦直前はあれだけ辛辣だったドイツが歩み寄ってるあたり
ロシアが相当弱っているのが透けて見える
93無念Nameとしあき23/11/11(土)11:18:57No.1156064505+
>>北の支援って見返りもらえてるの?
>露のロケット技術や人材を流してもらってるのかもしれんな
それ本当に見返りになってるの?
実質ロシアも欧米からセンサー類売ってもらえなくて精度がガタ落ちしてるんだけどな
94無念Nameとしあき23/11/11(土)11:19:22No.1156064590+
正直第二次朝鮮戦争になれば日本にとって得が多い
更に決着つかなかった場合が特に儲かる
95無念Nameとしあき23/11/11(土)11:20:26No.1156064841そうだねx1
北朝鮮の正式名称は「朝鮮民主主義人民共和国」
民主主義ってなんだろう?
96無念Nameとしあき23/11/11(土)11:20:29No.1156064851そうだねx2
>開戦直前はあれだけ辛辣だったドイツが歩み寄ってるあたり
>ロシアが相当弱っているのが透けて見える
ドイツはなんやかんや渡してるけど一番要望してるミサイルは渡すの未だに渋ってんだよな
ハンガリーはもうEUから出ていけ
97無念Nameとしあき23/11/11(土)11:20:48No.1156064925そうだねx1
>正直第二次朝鮮戦争になれば日本にとって得が多い
>更に決着つかなかった場合が特に儲かる
難民大量流入で未来永劫変わってしまうな
98無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:04No.1156064983そうだねx1
>>もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
>中国が支援してくれる
中国も武器弾薬売りまくってるからなあ
99無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:15No.1156065031そうだねx2
としあきの話を聞く限りロシアは死に体のはずなんだが
なんでそんなのを相手に勝利できないんだウクライナは
100無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:23No.1156065057+
>プーチンくん前までは他国の使者や大統領待たせて外交してたのに最近じゃすっかりプーチンくんが待つ側になっちゃったね
プーさんに直接会ってもらえなくて副主席に会ってたなぁ
あれって中国側の視点だと朝貢だから完全に格下扱いよね
101無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:39No.1156065107+
>そういうのはアメリカとかのマニアに売って戦費にした方がいいんじゃないの?
金より動く実物が必要なんじゃないかな…
こんな骨董品が2次大戦戦じゃなく2020年代の戦争使われるなんて予想できるわきゃねえわ
102無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:45No.1156065132+
T-55はまだロシア国内にたくさんあるんじゃないの?
103無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:46No.1156065134そうだねx2
>ロシアが相当弱っているのが透けて見える
弱ってはいるけどロシアは無駄に諦め悪いねん
自国の未来をすり潰してでも今を生きている
104無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:09No.1156065233そうだねx2
ウクライナがロシア本土攻撃できる兵器大量獲得したら本格的に戦争の着地点無くなるからね、しょうがないね
105無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:21No.1156065274そうだねx2
>実際はトウモロコシの芯を粉にして作ったメシ
まさに家畜
いやまで家畜の餌じゃん…
106無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:22No.1156065278そうだねx2
>としあきの話を聞く限りロシアは死に体のはずなんだが
>なんでそんなのを相手に勝利できないんだウクライナは
曲解し過ぎて&下手なケンカ売り過ぎ
107無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:34No.1156065321+
>正直第二次朝鮮戦争になれば日本にとって得が多い
>更に決着つかなかった場合が特に儲かる
それこそ48時間でおわりそう
もう前回はソ連が最新の武器送り込んでて中国から大軍送り込まれたから長引いたけど
もうそれはできない状況だもの
108無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:36No.1156065328そうだねx8
>としあきの話を聞く限りロシアは死に体のはずなんだが
>なんでそんなのを相手に勝利できないんだウクライナは
逆だぞ
小国のはずのウクライナになぜか軍事国家だったはずのロシアがここまで疲弊してる
ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
109無念Nameとしあき23/11/11(土)11:23:35No.1156065547+
>としあきの話を聞く限りロシアは死に体のはずなんだが
>なんでそんなのを相手に勝利できないんだウクライナは
元々戦力差が10倍くらい開いてたのがようやくイーブンに近くなってきたくらいだから
110無念Nameとしあき23/11/11(土)11:23:56No.1156065613+
>としあきの話を聞く限りロシアは死に体のはずなんだが
>なんでそんなのを相手に勝利できないんだウクライナは
消耗戦が継続すれば単純にマンパワーの差が出始める
あと重層化された防衛線を陸軍だけでどうにかしろは
ロシアがキーウを抜けなかったようにウクライナも条件は同じってこと
111無念Nameとしあき23/11/11(土)11:24:02No.1156065635そうだねx4
>としあきの話を聞く限りロシアは死に体のはずなんだが
>なんでそんなのを相手に勝利できないんだウクライナは
ロシア本国に手を出してはいかんと欧米に止められてるから
本当ならロシア内の集積所や供給ラインを狙いたいはず
112無念Nameとしあき23/11/11(土)11:24:45No.1156065825そうだねx1
>としあきの話を聞く限りロシアは死に体のはずなんだが
普通の国なら指を失い続ける事を許容しない
けど今のロシアなら重要な臓器を一度に失う位じゃないと
止められないって事なんじゃね?
113無念Nameとしあき23/11/11(土)11:25:18No.1156065949そうだねx1
>としあきの話を聞く限りロシアは死に体のはずなんだが
>なんでそんなのを相手に勝利できないんだウクライナは
弱小腐敗国家vs巨大腐敗国家だから
114無念Nameとしあき23/11/11(土)11:25:32No.1156066005そうだねx1
ウクライナも損害増え過ぎて決め手出せなくなりつつある
115無念Nameとしあき23/11/11(土)11:25:49No.1156066069+
脳味噌が冷戦時代で止まってる老人達に死地に追いやられている露の若者も気の毒だな
116無念Nameとしあき23/11/11(土)11:25:53No.1156066083そうだねx4
今こそ北方領土を取り戻すチャンスだろう
強気交渉に出てもどうせロシアは2面戦争できない
極東から今の戦線に兵器も移動してるし
117無念Nameとしあき23/11/11(土)11:26:05No.1156066137+
>ウクライナで70年前生産終了したトラックが確認されたとか
古い車は壊れるけど直し方も詳しく出てるから逆に使えるとか
ジョンブルの旧車趣味は道端で自分で修理まで含めてる
118無念Nameとしあき23/11/11(土)11:26:19No.1156066182+
>ウクライナがロシア本土攻撃できる兵器大量獲得したら本格的に戦争の着地点無くなるからね、しょうがないね
おかしいな?ウクライナが負けたらWW3が始まるってゼレンスキーが言っていたからむしろ歓迎する事ではないのか?
119無念Nameとしあき23/11/11(土)11:26:23No.1156066197+
>今こそ北方領土を取り戻すチャンスだろう
>強気交渉に出てもどうせロシアは2面戦争できない
>極東から今の戦線に兵器も移動してるし
核撃たれるわ
120無念Nameとしあき23/11/11(土)11:26:58No.1156066334そうだねx3
>脳味噌が冷戦時代で止まってる老人達に死地に追いやられている露の若者も気の毒だな
赤紙来たらもう飲むしかねえって酔っぱらって戦地に向かうバスから降りてゲボ吐くほどだ
皆死にたくねえもんな
121無念Nameとしあき23/11/11(土)11:27:28No.1156066447そうだねx1
>戦争特需でそれなりに潤ったのに何故か食料ではなく宇宙技術関連の材料ばかりを…
なんか不毛だよな。
何十年も無駄にしてそうな国家運営。
人民使い捨ての文化って、大陸じゃないと無理なのに。
122無念Nameとしあき23/11/11(土)11:27:42No.1156066493+
>>なんでそんなのを相手に勝利できないんだウクライナは
>弱小腐敗国家vs巨大腐敗国家だから
その理論ならロシアが圧勝してなきゃおかしい
123無念Nameとしあき23/11/11(土)11:27:45No.1156066505そうだねx6
    1699669665617.jpg-(9752 B)
9752 B
>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
捕獲してきていいですか?
124無念Nameとしあき23/11/11(土)11:27:50No.1156066525そうだねx1
これロシアというよりもプーの面子の問題だからな
ベトナム戦争はティッククアンドックと死体袋連打でアメリカをボロボロにさせたがロシアなら死体袋隠せる
125無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:01No.1156066568+
>今こそ北方領土を取り戻すチャンスだろう
>強気交渉に出てもどうせロシアは2面戦争できない
そう言うの封じる為の共産党の9条保持だったんだろうよ
>極東から今の戦線に兵器も移動してるし
アメリカ含めこっち側も無駄銭使うなとか突かれまくってるし
戦線の分割もどう考えたって不味いから・・・
126無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:05No.1156066587+
北朝鮮は兵器の見返りに燃料でもらってるのかなあ
ルーブルで代金もらっても使いどころ無いし
127無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:22No.1156066661そうだねx5
>今こそ北方領土を取り戻すチャンスだろう
問題は日本にその選択肢がない事で…
先ず憲法改正しないとね?
128無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:28No.1156066680そうだねx1
>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
俺はウクライナで始まったと聞いた
129無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:33No.1156066702そうだねx3
ギリ有利で戦後を迎えられても中国に食い物にされて
属国化していく未来が待ってそう
130無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:33No.1156066703+
人民太ってもワガママ言い出して国家体制揺るがすだけだしな
131無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:53No.1156066795そうだねx1
>>今こそ北方領土を取り戻すチャンスだろう
>>強気交渉に出てもどうせロシアは2面戦争できない
>>極東から今の戦線に兵器も移動してるし
>核撃たれるわ
もってたらとっくに使ってね?
132無念Nameとしあき23/11/11(土)11:29:04No.1156066833そうだねx5
>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>俺はウクライナで始まったと聞いた
ウクライナはもっと前からやってる
攻める側がなんでそんなに余裕ねえんだよって話さ
133無念Nameとしあき23/11/11(土)11:29:09No.1156066859+
>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>俺はウクライナで始まったと聞いた
聞いた事ない
134無念Nameとしあき23/11/11(土)11:29:29No.1156066929+
>>>今こそ北方領土を取り戻すチャンスだろう
>>>強気交渉に出てもどうせロシアは2面戦争できない
>>>極東から今の戦線に兵器も移動してるし
>>核撃たれるわ
>もってたらとっくに使ってね?
ロシアに核が無いとでも?
135無念Nameとしあき23/11/11(土)11:29:35No.1156066952+
>北朝鮮は兵器の見返りに燃料でもらってるのかなあ
宇宙関連の技術をロシアに小出しにしてもらって次は軍事衛星イケルイケルーしてる
136無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:10No.1156067101+
ふたつの魂が融合~
137無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:16No.1156067130+
>>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>>俺はウクライナで始まったと聞いた
>聞いた事ない
ニュースぐらい読めよ…
138無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:29No.1156067181+
>>>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>>>俺はウクライナで始まったと聞いた
>>聞いた事ない
>ニュースぐらい読めよ…
どこのニュースだよ
139無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:29No.1156067182+
>これロシアというよりもプーの面子の問題だからな
>ベトナム戦争はティッククアンドックと死体袋連打でアメリカをボロボロにさせたがロシアなら死体袋隠せる
スターリンほど盤石な独裁じゃないから途中で侵攻やめられないのがタチ悪い
140無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:33No.1156067207そうだねx7
    1699669833860.jpg-(176465 B)
176465 B
>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>俺はウクライナで始まったと聞いた
ウクライナは最初からじゃね?
141無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:38No.1156067232+
>その理論ならロシアが圧勝してなきゃおかしい
弱小国でも多数の国家が回復、バフかけてるからな
142無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:54No.1156067292そうだねx1
>>>>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>>>>俺はウクライナで始まったと聞いた
>>>聞いた事ない
>>ニュースぐらい読めよ…
>どこのニュースだよ
だからバカって言われるんだよ
143無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:13No.1156067378+
>>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>>俺はウクライナで始まったと聞いた
>ウクライナは最初からじゃね?
それは地域の防衛団でしょ
144無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:23No.1156067419そうだねx2
>>その理論ならロシアが圧勝してなきゃおかしい
>弱小国でも多数の国家が回復、バフかけてるからな
ロシアもイランとか中国とか北朝鮮からバフもらってるはずなんですけどね…なんか質悪いんよこのバフ
145無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:33No.1156067457+
>>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>>俺はウクライナで始まったと聞いた
>ウクライナはもっと前からやってる
>攻める側がなんでそんなに余裕ねえんだよって話さ
なんか大祖国戦争並みの負担なんだってね
なんで侵略側がそんな苦労してんだ?
146無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:34No.1156067462+
>>>>>>ちなみに女性兵の徴収も始まったぞロシア
>>>>>俺はウクライナで始まったと聞いた
>>>>聞いた事ない
>>>ニュースぐらい読めよ…
>>どこのニュースだよ
>だからバカって言われるんだよ
はぁ結局デマなんすね
147無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:07No.1156067621+
>ロシアに核が無いとでも?
無いとは思わんけどちゃんと定期的な更新費用を
保有数全てにかけられていたとはとても…
148無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:38No.1156067764+
>>その理論ならロシアが圧勝してなきゃおかしい
>弱小国でも多数の国家が回復、バフかけてるからな
アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
149無念Nameとしあき23/11/11(土)11:33:10No.1156067926+
>ギリ有利で戦後を迎えられても中国に食い物にされて
>属国化していく未来が待ってそう
もう戦後というか視点は中央アジアに向き出してるからなぁ
地下資源を背景にCIS諸国も西側と接触してるし
150無念Nameとしあき23/11/11(土)11:33:11No.1156067929+
>ロシアもイランとか中国とか北朝鮮からバフもらってるはずなんですけどね…なんか質悪いんよこのバフ
2%の確率で不発の呪いがかかる弾だもの
151無念Nameとしあき23/11/11(土)11:33:13No.1156067934+
イランのドローンが無いとロシアはまず今以上にボロクソに負ける
152無念Nameとしあき23/11/11(土)11:33:17No.1156067949+
ロシアはもうクーデター起こして責任全部プーチンに
押し付けるしか生き残る道はないだろう
でないとプーチンと心中だ
153無念Nameとしあき23/11/11(土)11:33:29No.1156068002+
>>ロシアに核が無いとでも?
>無いとは思わんけどちゃんと定期的な更新費用を
>保有数全てにかけられていたとはとても…
話変えて来た…
154無念Nameとしあき23/11/11(土)11:34:01No.1156068138+
>>ロシアに核が無いとでも?
>無いとは思わんけどちゃんと定期的な更新費用を
>保有数全てにかけられていたとはとても…
ソ連時代から保有数は多かったけど蓋を開けたら半数近くが使えなくなってたとか
155無念Nameとしあき23/11/11(土)11:34:17No.1156068219+
兵士のやる気を計算に入れなかったのが原因
156無念Nameとしあき23/11/11(土)11:34:36No.1156068299+
>イランのドローンが無いとロシアはまず今以上にボロクソに負ける
そういえばダンボールドローンはどうなったの?
157無念Nameとしあき23/11/11(土)11:34:59No.1156068412+
ロシアは古すぎる核兵器をクリーン処理できてますか?
158無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:05No.1156068441+
>保有数全てにかけられていたとはとても…
本来なら経済制裁で身動き取れなくなってロシアは悲鳴上げてるはずなんだけど
結局中国とインドが協力してる上に並行輸入で普通に最新のアイフォンとか手に入る状態だからなぁロシア
159無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:15No.1156068476そうだねx1
核兵器はあるけど使う気は無いの明白だしプーチンもエスカレーションを望んで無い
あくまで現状維持のために戦闘を続けてるという侵略を受けてる国も当事国も周辺国も出口の無いひたすら迷惑で最悪な状況
160無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:31No.1156068555+
>ロシアはもうクーデター起こして責任全部プーチンに
>押し付けるしか生き残る道はないだろう
>でないとプーチンと心中だ
それが…プーチンに罪を押し付ける役の有力者がなぜか次々に失踪したり殺された利してるんですよ
161無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:31No.1156068559そうだねx1
>アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
>10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
アメリカの次の覇権は中国とも言われてきたけど
中国も巨額不良債権処理にのたうつから
次の時代の秩序が読めない
162無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:34No.1156068574そうだねx2
>アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
>10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
毎年言ってませんかそれ
163無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:41No.1156068602+
そもそも核って使えるけど使えない兵器なんすがね…
164無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:48No.1156068637そうだねx1
そもそもプーチンはどういう状況なんだろうな
スレ画もだけど本人なのかすら怪しいとか大病患ってるとか色々と話はあるけど
165無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:08No.1156068727そうだねx2
知り合ったロシア人、理知的で親切ないい人が多かった事を思い出すと本当に悲しくなる
プーチンが憎い
166無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:09No.1156068731+
>兵士のやる気を計算に入れなかったのが原因
72時間で決着がつくなんて見込を信じた結果ですから
167無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:16No.1156068763そうだねx1
>>ロシアはもうクーデター起こして責任全部プーチンに
>>押し付けるしか生き残る道はないだろう
>>でないとプーチンと心中だ
>それが…プーチンに罪を押し付ける役の有力者がなぜか次々に失踪したり殺された利してるんですよ
プーチン死んだあとに残った無能たちの内ゲバがより酷くなるパターンや…
168無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:28No.1156068817そうだねx2
なあ、もしかしてロシア兵はウクライナ兵より
自国の督戦隊に一番多く殺されてるんじゃね?
169無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:42No.1156068881+
>>アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
>>10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
>毎年言ってませんかそれ
今回の国債発行で方針の変換があった
170無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:45No.1156068890+
>ロシアはもうクーデター起こして責任全部プーチンに
>押し付けるしか生き残る道はないだろう
でも旧共産圏の連中って権力維持に極振りなんですわ
171無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:55No.1156068940+
キューバ危機のエミュでもやってんのかよ
172無念Nameとしあき23/11/11(土)11:37:16No.1156069032+
>兵士のやる気を計算に入れなかったのが原因
そりゃ戦争が無ければ酒かくらってギャハハって笑ってればよかったのに
司令官(プーチン)が難癖付けて始めたのが原因だからな
腐敗構造で金稼いでた奴ら戦々恐々だったろうに
173無念Nameとしあき23/11/11(土)11:37:25No.1156069069+
>そもそもプーチンはどういう状況なんだろうな
>スレ画もだけど本人なのかすら怪しいとか大病患ってるとか色々と話はあるけど
流石に影武者だとかそういうのは有り得ないと思うけど別にプーチンも不老不死じゃないんでいつかは死ぬわな
174無念Nameとしあき23/11/11(土)11:37:31No.1156069104+
>そもそも核って使えるけど使えない兵器なんすがね…
侵略受けた時刻領内に落とす事は否定してないぞ
175無念Nameとしあき23/11/11(土)11:38:20No.1156069332+
今のプーチンは影武者で本人はもう死んでる説があるよね
176無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:07No.1156069564+
>>アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
>>10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
>毎年言ってませんかそれ
毎年というか言われてるのは4年前からだな
アメリカは補助金も尽きてきたしバブルもはじけ気味でどうあがいても世界経済は落ち込む
中国は弾けたのそこそこ最近だから今も割と外貨投資額とかほぼ終わってるけどこういうの時間差で来るからまだまだ続く
177無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:08No.1156069567+
    1699670348059.jpg-(274920 B)
274920 B
>そもそも核って使えるけど使えない兵器なんすがね…
小型ならちょっとだけ使ってみてもいいんじゃないですかね?
178無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:08No.1156069568+
>>そもそも核って使えるけど使えない兵器なんすがね…
>侵略受けた時刻領内に落とす事は否定してないぞ
併合しましたぞーって言ってる瓦礫の山に落とすの?意味あるの?
179無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:20No.1156069622+
>そもそも核って使えるけど使えない兵器なんすがね…
ユダヤ「そうかな?」
180無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:29No.1156069673+
>>そもそも核って使えるけど使えない兵器なんすがね…
条約抜けたから最終的には使えるぞ
181無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:41No.1156069733+
>知り合ったロシア人、理知的で親切ないい人が多かった事を思い出すと本当に悲しくなる
岡山のガイジンライダーとかねぇ・・・
182無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:45No.1156069751+
プーの面子を保てるような落としどころが用意できない以上
プーの方から終わらせる事できないっていう
183無念Nameとしあき23/11/11(土)11:40:08No.1156069846+
>>>アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
>>>10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
>>毎年言ってませんかそれ
>毎年というか言われてるのは4年前からだな
>アメリカは補助金も尽きてきたしバブルもはじけ気味でどうあがいても世界経済は落ち込む
>中国は弾けたのそこそこ最近だから今も割と外貨投資額とかほぼ終わってるけどこういうの時間差で来るからまだまだ続く
リーマン時と違ってチャイナの下支えもなくなるんだよなあ
184無念Nameとしあき23/11/11(土)11:40:34No.1156069960+
モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
地方の市民生活は酷くなってるらしいな
185無念Nameとしあき23/11/11(土)11:40:41No.1156070008+
>ロシアは古すぎる核兵器をクリーン処理できてますか?
処理できる国力が残っているうちに何とかしてほしいな
他国へ流出とかマジでやめてほしい
186無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:00No.1156070100+
>条約抜けたから最終的には使えるぞ
使えるけど行使した土地は数十年立ち入りすら困難になるし
使ったって事で世界から総スカン食らうし
死なばもろとも位の覚悟無きゃ無理だ
187無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:07No.1156070141+
>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>地方の市民生活は酷くなってるらしいな
G7「せやな」
188無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:33No.1156070266+
>>>アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
>>>10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
>>毎年言ってませんかそれ
>毎年というか言われてるのは4年前からだな
んなわけねーだろ最近生まれた幼児か
189無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:57No.1156070360+
財政出動で問題解決!って余裕を先進国の大半が持ってないからね
190無念Nameとしあき23/11/11(土)11:42:01No.1156070384+
どんなに戦火が広がっても
日本には「憲法9条」があるから安全
遺憾の意を示していこう!
191無念Nameとしあき23/11/11(土)11:42:13No.1156070444+
>知り合ったロシア人、理知的で親切ないい人が多かった事を思い出すと本当に悲しくなる
ロシア人一人ひとりは素朴でいい人なんだけどな
なぜか軍なんかでまとまって集団で動くと傍若無人になる
192無念Nameとしあき23/11/11(土)11:42:17No.1156070459+
>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>地方の市民生活は酷くなってるらしいな
むしろロシア経済はかなり好景気
193無念Nameとしあき23/11/11(土)11:42:35No.1156070535+
>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>地方の市民生活は酷くなってるらしいな
田舎は元から共同トイレだしまあ
194無念Nameとしあき23/11/11(土)11:42:52No.1156070630+
>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>地方の市民生活は酷くなってるらしいな
インフレと石油の供給不足がヤバい
195無念Nameとしあき23/11/11(土)11:42:56No.1156070649+
>>>>アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
>>>>10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
>>>毎年言ってませんかそれ
>>毎年というか言われてるのは4年前からだな
>んなわけねーだろ最近生まれた幼児か
2008に一回終わってまた終わるんだけど今回の問題はそれとは別種のいや複合した話なんだ
196無念Nameとしあき23/11/11(土)11:43:38No.1156070865+
>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
そこもかなりきつく成ってるらしいぞ
物価高で収入より支出が大きくなった家庭が5割超えてるとか
197無念Nameとしあき23/11/11(土)11:43:41No.1156070879+
>>>>アメリカ経済いよいよと言った感じになってきたぞ…
>>>>10年後には借金の返済に追われて死ぬ未来が見える
>>>毎年言ってませんかそれ
>>毎年というか言われてるのは4年前からだな
>んなわけねーだろ最近生まれた幼児か
まさはるしたい奴が騒いでる終わる終わる連呼とは違うんだがな
ここでもよくある憂うスレの阿保の話と混同してる
198無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:29No.1156071091そうだねx2
各国共にツラいけど現状を解決できる道筋もないから
ズルズル時間だけが経過する
199無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:46No.1156071154+
>>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>そこもかなりきつく成ってるらしいぞ
>物価高で収入より支出が大きくなった家庭が5割超えてるとか
ロシアの話よりアメリカヤバイ話の方がよく聞く
その中でロシアヤバイって言ってるやつって…
200無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:47No.1156071158+
>>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>>地方の市民生活は酷くなってるらしいな
>インフレと石油の供給不足がヤバい
農機具に回す燃料がなくてピンチだとなんかのニュースで読んだ
201無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:13No.1156071276+
どっちが勝ったか負けたかで今後50年はレスバできそうだ
202無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:27No.1156071336そうだねx1
>各国共にツラいけど現状を解決できる道筋もないから
>ズルズル時間だけが経過する
核保有国なんで多国籍軍組んで首都爆撃とかして鎮圧出来ないのが辛い
203無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:28No.1156071342+
時間だけじゃなく命まで失われてるしな
204無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:28No.1156071346+
>>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>そこもかなりきつく成ってるらしいぞ
>物価高で収入より支出が大きくなった家庭が5割超えてるとか
先月行ったけど生活が大きく変わりすぎて困ってた
みんな戦争止めたくて仕方ないが上が戦争してるからどうにもならん
205無念Nameとしあき23/11/11(土)11:46:21No.1156071560+
>2008に一回終わってまた終わるんだけど今回の問題はそれとは別種のいや複合した話なんだ
ちうごくみたいな不動産バブルと違いアメリカには圧倒的軍事力軍事技術にGAFAMやらネット上でも覇権あるし実態があると思うが財政危機だけでなんか弾けるんすか?
206無念Nameとしあき23/11/11(土)11:46:58No.1156071707そうだねx1
>>>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>>そこもかなりきつく成ってるらしいぞ
>>物価高で収入より支出が大きくなった家庭が5割超えてるとか
>ロシアの話よりアメリカヤバイ話の方がよく聞く
>その中でロシアヤバイって言ってるやつって…
多分ロシアよりは全然ヤバくはない
207無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:00No.1156071719+
>>もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
>中国が支援してくれる
ウクライナでも思ったけど陸続きって支援する側もめちゃくちゃ有利だからな
208無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:06No.1156071749+
現状地域で停戦してウクライナをNATO加盟させるしかないな
209無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:22No.1156071807そうだねx5
ここロシアスレじゃなく北朝鮮スレじゃないの?
210無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:26No.1156071825+
>>>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>>そこもかなりきつく成ってるらしいぞ
>>物価高で収入より支出が大きくなった家庭が5割超えてるとか
>先月行ったけど生活が大きく変わりすぎて困ってた
>みんな戦争止めたくて仕方ないが上が戦争してるからどうにもならん
なんでそんな気軽に行けるの
211無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:48No.1156071908そうだねx1
アメリカのヤバイとロシアのヤバイじゃレベルが違い過ぎる
212無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:50No.1156071918そうだねx1
>>2008に一回終わってまた終わるんだけど今回の問題はそれとは別種のいや複合した話なんだ
>ちうごくみたいな不動産バブルと違いアメリカには圧倒的軍事力軍事技術にGAFAMやらネット上でも覇権あるし実態があると思うが財政危機だけでなんか弾けるんすか?
マグニフィセント7は自社買い繰り返してるだけだぞ
213無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:53No.1156071936+
今はロシアに簡単に行けないよ
214無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:56No.1156071953+
なぜマッカーサー元帥は朝鮮に核を落とさなかったのか
215無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:00No.1156071970+
>どっちが勝ったか負けたかで今後50年はレスバできそうだ
ロシア当初の戦略目標が鬼のように高いから話にならん
216無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:07No.1156071997+
>現状地域で停戦してウクライナをNATO加盟させるしかないな
それを認めたくないから始めた戦争なのに…
217無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:08No.1156072002+
>ここロシアスレじゃなく北朝鮮スレじゃないの?
スレ画の健康状態がどうなってるか知りたい
218無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:08No.1156072005+
>プーの面子を保てるような落としどころが用意できない以上
>プーの方から終わらせる事できないっていう
そもそもクリミア奪ったから政権維持できてるのがプーさん
クリミア帰さないなら和平しないよってのがウクライナ
219無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:19No.1156072044+
>博物館の骨董品が前線に出てくるぐらいだからなー
>現実は小説より奇なりだよ
まんまF91じゃんそれ
220無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:22No.1156072063+
なんでベト戦でアメリカが引き上げたようにできないんですか?
221無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:26No.1156072080+
>なぜマッカーサー元帥は朝鮮に核を落とさなかったのか
要求はしたじゃん
222無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:36No.1156072129+
>>>>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>>>そこもかなりきつく成ってるらしいぞ
>>>物価高で収入より支出が大きくなった家庭が5割超えてるとか
>>ロシアの話よりアメリカヤバイ話の方がよく聞く
>>その中でロシアヤバイって言ってるやつって…
>多分ロシアよりは全然ヤバくはない
秘密主義のロシアより悪くないってどういう情報源からそういう推察に至るのか
223無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:52No.1156072199+
ロシアに兵器を売る
ハマスにも売る
大儲け
224無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:54No.1156072208+
>圧倒的軍事力軍事技術にGAFAMやらネット上でも覇権ある
ものすごい設計図やデザイン画を書けるけど
実際の製造を担当する工場や造船所は全てアジア各地にある問題
225無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:23No.1156072360+
>現状地域で停戦してウクライナをNATO加盟させるしかないな
NATOにメリットある?
常時WW3の危機になるんじゃないの?
226無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:28No.1156072382+
アメリカ市民は今強盗団結成してGTAヒャッハーしてる最中らしいから心配することは無いぞ
227無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:36No.1156072416+
>なぜマッカーサー元帥は朝鮮に核を落とさなかったのか
落としたくてウズウズしてたヤベー奴だったけど流石に止められた
228無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:42No.1156072438+
>>>>>モスクワ市民の生活はまだ大丈夫だが
>>>>そこもかなりきつく成ってるらしいぞ
>>>>物価高で収入より支出が大きくなった家庭が5割超えてるとか
>>>ロシアの話よりアメリカヤバイ話の方がよく聞く
>>>その中でロシアヤバイって言ってるやつって…
>>多分ロシアよりは全然ヤバくはない
>秘密主義のロシアより悪くないってどういう情報源からそういう推察に至るのか
秘密主義のロシアですらヤバいって漏れ聞こえるって事は想像以上にヤバいんでしょう
229無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:02No.1156072527+
韓国も欧州向けの弾作ってるし
北朝鮮もロシアに弾輸出してるし
朝鮮半島は白人共の火薬庫にされてるな
230無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:34No.1156072669+
>今までため込んだ武器弾薬売ってしまって大丈夫なのか?
>もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
核があるじゃねえか…
231無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:54No.1156072776そうだねx1
>>現状地域で停戦してウクライナをNATO加盟させるしかないな
>NATOにメリットある?
>常時WW3の危機になるんじゃないの?
だからウクライナが負けたら第三次世界大戦になるって言う
232無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:59No.1156072794+
>秘密主義のロシアより悪くないってどういう情報源からそういう推察に至るのか


>先月行ったけど
233無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:13No.1156072849+
>なんでベト戦でアメリカが引き上げたようにできないんですか?
喧嘩売った相手が悪すぎた
234無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:37No.1156072955+
>マグニフィセント7は自社買い繰り返してるだけだぞ
そんじゃインバース型ETF爆買いすりゃ億万長者じゃねーかやったな!
235無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:14No.1156073113+
>秘密主義のロシアですらヤバいって漏れ聞こえるって事は想像以上にヤバいんでしょう
それってロシアの日常じゃない?
それこそ数百年スパンで見ても
236無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:21No.1156073148+
北朝鮮が核兵器持ってるってのはあくまで可能性だろ?
237無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:23No.1156073155+
>なんでベト戦でアメリカが引き上げたようにできないんですか?
アメリカは世論で引かざるを得なくなったけどロシアは世論なんてあってないようなものだからいくらでも兵隊突っ込める
238無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:36No.1156073210+
>>今までため込んだ武器弾薬売ってしまって大丈夫なのか?
>>もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
>核があるじゃねえか…
使えるのかなぁ?
まともな運搬手段がなければ核地雷しか使いようがないんじゃね?
239無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:39No.1156073222+
>だからウクライナが負けたら第三次世界大戦になるって言う
ウクライナが負けたら大量の難民が出るぞとか
西側には失望したとかゼレンスキー必死になってるな
240無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:50No.1156073274+
チャイナに訪問するキッシンジャー役を誰がやるの?
241無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:08No.1156073353+
>なんでベト戦でアメリカが引き上げたようにできないんですか?
アメリカ人は死体袋がきっかけで今のLGBT化だけどロシアはそもそも都合悪いことは永久徹底隠蔽してるからな
242無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:09No.1156073358+
>>圧倒的軍事力軍事技術にGAFAMやらネット上でも覇権ある
>ものすごい設計図やデザイン画を書けるけど
>実際の製造を担当する工場や造船所は全てアジア各地にある問題
中国や敵対国の支配下にないから問題なくね?
243無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:25No.1156073431+
北の国民を傭兵として送り出し
賃金は将軍様が管理する
完璧だな
244無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:41No.1156073494そうだねx1
我が子を徴兵されて殺された母親の会がどんどん数が増えてるとか
245無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:51No.1156073534+
アメリカがその地位を失う、経済的繁栄が維持できなくなるってのは想定されいた事だけど
だからこそ今のうちに脅威を叩いておきたいって思考もあるんだろう
246無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:54No.1156073549+
>今までため込んだ武器弾薬売ってしまって大丈夫なのか?
元々北朝鮮は武器輸出国家で武器の輸出が主要産業です
247無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:07No.1156073593+
経済の延長に戦争があるわけだが
仕掛けたロシアになんの利益があったのかわからんし
核を使う利益もわからん
248無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:27No.1156073673そうだねx7
>ウクライナが負けたら大量の難民が出るぞとか
>西側には失望したとかゼレンスキー必死になってるな
ずっと必死やろ
249無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:29No.1156073683+
>アメリカがその地位を失う、経済的繁栄が維持できなくなるってのは想定されいた事だけど
>だからこそ今のうちに脅威を叩いておきたいって思考もあるんだろう
完全に裏目に出てるように見えるんだよなあバイデン
250無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:37No.1156073719+
>アメリカは世論で引かざるを得なくなったけどロシアは世論なんてあってないようなものだからいくらでも兵隊突っ込める
人間がもうおらんだろ
頼みの傭兵も今の情勢だと中東と奪い合いだぞ
251無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:37No.1156073721+
>我が子を徴兵されて殺された母親の会がどんどん数が増えてるとか
かつてアフガン戦争の時はそれで引く事になったらしいが当時はまだ議会とかが機能して政権交代も起きてたからな
252無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:51No.1156073781そうだねx3
>なんでベト戦でアメリカが引き上げたようにできないんですか?
ソ連時代にアフガンから引き揚げたら周辺国がどんどんソ連から離脱していきおった
怖いんだろうな
253無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:53No.1156073799そうだねx3
正恩ニッコニコやな
254無念Nameとしあき23/11/11(土)11:55:03No.1156073844+
>>今までため込んだ武器弾薬売ってしまって大丈夫なのか?
>元々北朝鮮は武器輸出国家で武器の輸出が主要産業です
いいえサイバー犯罪で暗号通貨を得る事です
255無念Nameとしあき23/11/11(土)11:55:40No.1156073987+
>北の国民を傭兵として送り出し
>賃金は将軍様が管理する
>完璧だな
これもう半分経団連だろ
256無念Nameとしあき23/11/11(土)11:56:09No.1156074104+
ロシアが勝とうが負けようが戦争続く限り北朝鮮は武器と人材派遣で大儲け
それに最近はサイバー戦でも儲けてるからデブは安泰
257無念Nameとしあき23/11/11(土)11:56:15No.1156074126そうだねx1
>>なんでベト戦でアメリカが引き上げたようにできないんですか?
>ソ連時代にアフガンから引き揚げたら周辺国がどんどんソ連から離脱していきおった
>怖いんだろうな
負けたら連邦崩壊は目に見えてる
まぁソ連からすらも抜けられずロシアに縋りついた弱小国だらけだからそれほど離脱無いのかもしれんが
258無念Nameとしあき23/11/11(土)11:56:44No.1156074260+
>ロシアが勝とうが負けようが戦争続く限り北朝鮮は武器と人材派遣で大儲け
>それに最近はサイバー戦でも儲けてるからデブは安泰
攻め落とすなら今だな
259無念Nameとしあき23/11/11(土)11:56:53No.1156074304+
>経済の延長に戦争があるわけだが
>仕掛けたロシアになんの利益があったのかわからんし
>核を使う利益もわからん
ロシアには利益ないけどプーは飼い犬と思ってた奴に手をかまれたから激怒してミサイルと戦車で挽肉にしようとしたけど再生能力持ちの犬にめちゃくちゃ手こずってる状態
単に舐められたくないから引くに引けない
260無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:05No.1156074347+
>正恩ニッコニコやな
ちなみに武器弾薬以外に労働者も輸出してる
労働者もおなか一杯食べられてニコニコやで
261無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:22No.1156074444+
現状のままロシアが引き上げたらクリミアも失うし
戦後賠償も天文学的数字になる
もう戦争に勝つしか道は残されていないんだ
262無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:28No.1156074467そうだねx2
>正恩ニッコニコやな
マジでムカつくぐらい順風満帆なんだよな
健康面以外だけど
263無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:38No.1156074509+
>経済の延長に戦争があるわけだが
>仕掛けたロシアになんの利益があったのかわからんし
経済より上位にNATO包囲網を止めたいって背景があったけど
むしろ参加国増えたからな
まぁだからこそロシアとしては別の目的達成できたアピが必須になる
264無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:42No.1156074530+
ゼレンスキー氏 「西側諸国の要請」で大統領選の準備を指示か
https://www.youtube.com/watch?v=1tKeijKmU8E
欧米がゼレンスキーに選挙しないと大統領としての正当性を失うって脅してるらしいね
これはゼレンスキーが邪魔になったってことだよ
仮に当選なんかしちゃったらたぶん殺されるね
265無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:04No.1156074637+
>>ロシアが勝とうが負けようが戦争続く限り北朝鮮は武器と人材派遣で大儲け
>>それに最近はサイバー戦でも儲けてるからデブは安泰
>攻め落とすなら今だな
誰がやれる?
266無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:07No.1156074651+
>アメリカがその地位を失う、経済的繁栄が維持できなくなるってのは想定されいた事だけど
>だからこそ今のうちに脅威を叩いておきたいって思考もあるんだろう
アメリカどころか中国ロシア欧州インドも成長エンジンは軒並み下降傾向だな
どこもコロナの後遺症と富の一極化が止まらん
267無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:23No.1156074722+
>仕掛けたロシアになんの利益があったのかわからんし
>核を使う利益もわからん
バカは火遊び好きだからね
としあきもお尻に爆竹入れてたでしょ
利益云々じゃないんだよロマンだよ
268無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:30No.1156074752そうだねx1
そもそもロシアの目的ってウを無力な中立緩衝地帯にすることじゃないの?
269無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:36No.1156074772+
>負けたら連邦崩壊は目に見えてる
>まぁソ連からすらも抜けられずロシアに縋りついた弱小国だらけだからそれほど離脱無いのかもしれんが
カザフスタンとかもうロシアに見切り付けて兵装もEU諸国に打診し始めたってよ
270無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:42No.1156074808+
中古兵器売ってその金で現装備更新出来るんだからそりゃ良いよな
韓国もそんな感じになってるが
271無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:58No.1156074877そうだねx1
>>仕掛けたロシアになんの利益があったのかわからんし
>>核を使う利益もわからん
>バカは火遊び好きだからね
>としあきもお尻に爆竹入れてたでしょ
>利益云々じゃないんだよロマンだよ
的外れな上につまらない
272無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:21No.1156074977+
ロシアが負けても日本は北方領土返還交渉しないんですか?
273無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:23No.1156074983+
>>正恩ニッコニコやな
>マジでムカつくぐらい順風満帆なんだよな
>健康面以外だけど
ものすごい病気抱えてなかったっけ?
いつ治したんだよ
274無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:25No.1156074995そうだねx2
>そもそもロシアの目的ってウを無力な中立緩衝地帯にすることじゃないの?
実は3日で終わる予定だったんだ
275無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:38No.1156075060そうだねx4
>ゼレンスキー氏 「西側諸国の要請」で大統領選の準備を指示か
>https://www.youtube.com/watch?v=1tKeijKmU8E
>欧米がゼレンスキーに選挙しないと大統領としての正当性を失うって脅してるらしいね
>これはゼレンスキーが邪魔になったってことだよ
>仮に当選なんかしちゃったらたぶん殺されるね
何言ってんだかサッパリだ
276無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:49No.1156075114+
>そもそもロシアの目的ってウを無力な中立緩衝地帯にすることじゃないの?
それを武力侵攻でやった時点で失敗決定
277無念Nameとしあき23/11/11(土)12:00:16No.1156075217+
>そもそもロシアの目的ってウを無力な中立緩衝地帯にすることじゃないの?
元の親露派政権の傀儡国家に戻す事だよ
それを非ナチ化と称してたよ
278無念Nameとしあき23/11/11(土)12:00:22No.1156075242+
>プーの面子を保てるような落としどころが用意できない以上
>プーの方から終わらせる事できないっていう
プーを終わらせようってなってないか?
279無念Nameとしあき23/11/11(土)12:00:45No.1156075353+
>ロシアが負けても日本は北方領土返還交渉しないんですか?
連邦崩壊した暁に交渉しよう
280無念Nameとしあき23/11/11(土)12:00:51No.1156075391+
プーチンも黒電話もキンペーも影武者説と死亡説があるよね
281無念Nameとしあき23/11/11(土)12:00:56No.1156075416+
>>そもそもロシアの目的ってウを無力な中立緩衝地帯にすることじゃないの?
>実は3日で終わる予定だったんだ
エンドレス48h
282無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:05No.1156075451+
>そもそもロシアの目的ってウを無力な中立緩衝地帯にすることじゃないの?
元はそうだけど今はもちっと言い訳出来る位の落とし所探ってると思われる
ホントの所はロシア上層部にしか分からんが
283無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:23No.1156075537+
米露両方の大統領専用車に乗ったことあるのスレ画だけだろうな
284無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:27No.1156075554+
>ロシアが負けても日本は北方領土返還交渉しないんですか?
プーチン体制が変わってもロシアが領土渡すと思えるのが不思議
285無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:37No.1156075592そうだねx3
>>ロシアが負けても日本は北方領土返還交渉しないんですか?
>連邦崩壊した暁に交渉しよう
ソ連邦崩壊時にさえろくに動けなかったからな
286無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:56No.1156075675+
>元はそうだけど今はもちっと言い訳出来る位の落とし所探ってると思われる
>ホントの所はロシア上層部にしか分からんが
麻雀で決めようぜ
287無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:12No.1156075756+
>>そもそもロシアの目的ってウを無力な中立緩衝地帯にすることじゃないの?
>元はそうだけど今はもちっと言い訳出来る位の落とし所探ってると思われる
>ホントの所はロシア上層部にしか分からんが
NATOとの戦いとか英米西欧諸国に変わる新たな国際秩序の構築のためとかデカい事言うようになったよ
八紘一宇とか大東亜共栄圏とか言い出した日帝に近い
288無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:14No.1156075766そうだねx1
石ころを蹴り飛ばすつもりが躓いて顔面陥没レベルの
怪我を負ったね
289無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:14No.1156075769そうだねx1
>>そもそもロシアの目的ってウを無力な中立緩衝地帯にすることじゃないの?
>元はそうだけど今はもちっと言い訳出来る位の落とし所探ってると思われる
>ホントの所はロシア上層部にしか分からんが
たぶん上層部もわかってない
290無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:32No.1156075839そうだねx2
>ゼレンスキー氏 「西側諸国の要請」で大統領選の準備を指示か
>https://www.youtube.com/watch?v=1tKeijKmU8E
>欧米がゼレンスキーに選挙しないと大統領としての正当性を失うって脅してるらしいね
うむうむ
>これはゼレンスキーが邪魔になったってことだよ
>仮に当選なんかしちゃったらたぶん殺されるね
えっ
291無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:33No.1156075842+
北緯五十度までの権益と台湾も…
292無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:42No.1156075896そうだねx2
>>>ロシアが負けても日本は北方領土返還交渉しないんですか?
>>連邦崩壊した暁に交渉しよう
>ソ連邦崩壊時にさえろくに動けなかったからな
唯一のチャンスだったのに日和ったからな
293無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:45No.1156075912+
ロシアが完全に解体されるレベルのどさくさでも無い限り北方領土取り返すのは無理だ
294無念Nameとしあき23/11/11(土)12:03:13No.1156076032+
>経済の延長に戦争があるわけだが
>仕掛けたロシアになんの利益があったのかわからんし
>核を使う利益もわからん
地政学的には重要な場所だ
世界有数の穀倉地帯である上に
クリミアがやや突出しているしな
295無念Nameとしあき23/11/11(土)12:03:38No.1156076140+
北朝鮮と事構えるなら韓国軍がやるしかないが正直韓国も今更北朝鮮とか要らんやろ
296無念Nameとしあき23/11/11(土)12:03:41No.1156076149+
>石ころを蹴り飛ばすつもりが躓いて顔面陥没レベルの
>怪我を負ったね
その状態で「おのれネオナチ」とかわめいて被害者面ですよ
どこのコメディアンだよ
297無念Nameとしあき23/11/11(土)12:03:53No.1156076212+
上坂すみれと速水螺旋人はどう思っているんだろうか?
298無念Nameとしあき23/11/11(土)12:04:15No.1156076329+
>上坂すみれと速水螺旋人はどう思っているんだろうか?
ソ連が好きなだけって事にしてる
299無念Nameとしあき23/11/11(土)12:04:59No.1156076527そうだねx3
鈴木宗男がまだ議員やれてる不思議の国ニッポン
300無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:16No.1156076617+
>北朝鮮と事構えるなら韓国軍がやるしかないが正直韓国も今更北朝鮮とか要らんやろ
ぶっちゃけもう一回特需来るならどんとこいだ
まあ前回と同じこと繰り返して休戦で終わる代理戦争が一番良いが
301無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:25No.1156076651そうだねx1
>その状態で「おのれネオナチ」とかわめいて被害者面ですよ
>どこのコメディアンだよ
国内向けにその石ころが如何に強大で邪悪かとアピってるからな
302無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:32No.1156076673そうだねx3
ニホンガーに切り替えていく
303無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:36No.1156076688そうだねx1
>>上坂すみれと速水螺旋人はどう思っているんだろうか?
>ソ連が好きなだけって事にしてる
ソ連文化好きって言っとけば良いわな
中国で反日デモされても三国志は好きみたいな人も居るし
304無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:17No.1156076878+
>えっ
戒厳令敷いてるのに大統領選挙なんかできんだろ
それなのにやらないと正当性を失うって脅してる以外にあるのか
いなくなってほしくないならわざわざ今この戦争中に選挙する理由がない
305無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:26No.1156076919+
日本人ほんとに北方領土欲しいとか思ってんのかな
もう右翼以外は忘れてるだろ
306無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:27No.1156076924+
>鈴木宗男がまだ議員やれてる不思議の国ニッポン
困った事にそれが自由で民主主義の国である証拠である
307無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:30No.1156076934+
ベラルーシはロシアと心中しますか?
308無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:40No.1156076983+
ロシア兵器弱すぎだし
そりゃ売った方が得だろ
309無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:52No.1156077054+
>>ロシアは古すぎる核兵器をクリーン処理できてますか?
>処理できる国力が残っているうちに何とかしてほしいな
>他国へ流出とかマジでやめてほしい
あれロシアは核の半数近くは爆弾として使えないと聞いたが整備したらまた使えるようになるのかね?
310無念Nameとしあき23/11/11(土)12:07:18No.1156077162そうだねx1
>鈴木宗男がまだ議員やれてる不思議の国ニッポン
共産党も合法なんですよ
311無念Nameとしあき23/11/11(土)12:07:24No.1156077194+
北方領土って取り返したところで維持できるか?
水産資源とか諸々の旨味はあるがただでさえ過疎地域増えてるのに人の定着はかなり難しい気がする
312無念Nameとしあき23/11/11(土)12:07:26No.1156077199+
>戒厳令敷いてるのに大統領選挙なんかできんだろ
>それなのにやらないと正当性を失うって脅してる以外にあるのか
>いなくなってほしくないならわざわざ今この戦争中に選挙する理由がない
いけるんちゃう?
投票率低くてもかまわないんだし
313無念Nameとしあき23/11/11(土)12:07:53No.1156077330+
プーチン「日本はロシアに協力したら北方領土返還の話をしてあげよう。絶対に返さないけどな」
314無念Nameとしあき23/11/11(土)12:07:54No.1156077335そうだねx1
>ベラルーシはロシアと心中しますか?
プーチン亡き後の後釜狙ってる
マジで
315無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:10No.1156077417+
>投票率低くてもかまわないんだし
あまりにそれが低いと正当性を主張しにくいんじゃね?
316無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:29No.1156077502そうだねx1
>>投票率低くてもかまわないんだし
>あまりにそれが低いと正当性を主張しにくいんじゃね?
日本ですらそれで通ってるんだから通るよ
317無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:36No.1156077541+
空のロシア兵器は寿命が短過ぎてロシアの供給力頼みやねん
318無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:47No.1156077576+
>共産党も合法なんですよ
それは自由の国アメリカでもそうだ
319無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:59No.1156077641+
    1699672139378.jpg-(113364 B)
113364 B
ロシアの領土に手を出すならちゃんとこれだけの土地の住人を食わせなきゃならんという
ぶっちゃけ80%は赤字の領土ですよ
320無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:03No.1156077665+
>ベラルーシはロシアと心中しますか?
ロシアの核ミサイル置き場になってるからなあ
321無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:21No.1156077742そうだねx1
>水産資源とか諸々の旨味はあるが
日本の漁師と水産庁では一瞬で乱獲して生態系崩壊するからだめ
こればっかりはロシアのほうがちゃんと管理できてる
322無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:30No.1156077784+
>北朝鮮と事構えるなら韓国軍がやるしかないが正直韓国も今更北朝鮮とか要らんやろ
昔北に資源埋まってるから経済協力してねって騙されたからな
実際は使える資源なんて何もない荒野
323無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:42No.1156077842そうだねx3
>北方領土って取り返したところで維持できるか?
米軍の基地置いてしまおう
てかそれが一番嫌だからロシアも絶対に了承しないんだよな
あの辺の海峡塞がれるとロシアの原潜が外出れないし
324無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:51No.1156077882+
>ロシアの領土に手を出すならちゃんとこれだけの土地の住人を食わせなきゃならんという
>ぶっちゃけ80%は赤字の領土ですよ
日本の社会保障で考えた場合はね
ロシアは恐ろしい国だ
325無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:54No.1156077893+
>>共産党も合法なんですよ
>それは自由の国アメリカでもそうだ
そうだっけ?
326無念Nameとしあき23/11/11(土)12:10:36No.1156078071+
>>水産資源とか諸々の旨味はあるが
>日本の漁師と水産庁では一瞬で乱獲して生態系崩壊するからだめ
>こればっかりはロシアのほうがちゃんと管理できてる
なるほどね
ソースくれ
327無念Nameとしあき23/11/11(土)12:10:40No.1156078093+
>日本の漁師と水産庁では一瞬で乱獲して生態系崩壊するからだめ
>こればっかりはロシアのほうがちゃんと管理できてる
管理してるけど管理できてないのと
管理まったくしてないの違いでは?
328無念Nameとしあき23/11/11(土)12:11:38No.1156078350+
>ロシア兵器弱すぎだし
いや決して弱くはない
時代遅れになって新しい兵器に食われまくってるだけだ
329無念Nameとしあき23/11/11(土)12:11:46No.1156078385+
>米軍の基地置いてしまおう
>てかそれが一番嫌だからロシアも絶対に了承しないんだよな
択捉に自衛隊基地だけ置いて
米軍は置かないって条件でもダメかな?
330無念Nameとしあき23/11/11(土)12:11:52No.1156078411+
日本のどこに米軍基地あってもどうあがいても極東ロシア軍の戦力では勝てない気がするが
それはいいのか
331無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:02No.1156078448+
原潜を海に沈めてる国が何言ってんだ
332無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:41No.1156078632そうだねx4
>択捉に自衛隊基地だけ置いて
>米軍は置かないって条件でもダメかな?
約束を守らない国は他国の約束を信じない
333無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:48No.1156078666+
>>>水産資源とか諸々の旨味はあるが
>>日本の漁師と水産庁では一瞬で乱獲して生態系崩壊するからだめ
>>こればっかりはロシアのほうがちゃんと管理できてる
>なるほどね
>ソースくれ
カニの漁場見たらわかる
334無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:52No.1156078682そうだねx1
>>ロシア兵器弱すぎだし
>いや決して弱くはない
>時代遅れになって新しい兵器に食われまくってるだけだ
それを「弱い」と言うのだ
335無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:05No.1156078742+
>>>>水産資源とか諸々の旨味はあるが
>>>日本の漁師と水産庁では一瞬で乱獲して生態系崩壊するからだめ
>>>こればっかりはロシアのほうがちゃんと管理できてる
>>なるほどね
>>ソースくれ
>カニの漁場見たらわかる
わかった
336無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:10No.1156078765+
>>各国共にツラいけど現状を解決できる道筋もないから
>>ズルズル時間だけが経過する
>核保有国なんで多国籍軍組んで首都爆撃とかして鎮圧出来ないのが辛い
半プーチン派のクーデターで政府転覆でもしてプーチンと周囲なんとかしないと終わらせる奴が居ないわな
337無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:28No.1156078839そうだねx2
>>ロシア兵器弱すぎだし
>いや決して弱くはない
>時代遅れになって新しい兵器に食われまくってるだけだ
それって結果的に弱いって事では
338無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:46No.1156078930+
T-80はちゃんと量産できてますか?
339無念Nameとしあき23/11/11(土)12:14:41No.1156079172+
日本の農林水産行政はなあ…
340無念Nameとしあき23/11/11(土)12:15:15No.1156079309+
>T-80はちゃんと量産できてますか?
一応前線に出てきてたからある程度は量産は出来てるんだろう
言われてる量と質かはともかく
341無念Nameとしあき23/11/11(土)12:15:25No.1156079357+
ウ国がドローン自国生産出来てるんで
キルスコア的に有利なままズルズル時間経過する
342無念Nameとしあき23/11/11(土)12:16:05No.1156079548+
コクサンも実戦に投入される?
343無念Nameとしあき23/11/11(土)12:16:51No.1156079735+
>T-80はちゃんと量産できてますか?
なんでT-14じゃねーんだよ!
344無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:05No.1156079811+
>あの辺の海峡塞がれるとロシアの原潜が外出れないし
原潜の核を米本土に降らせる為の位置取りに必須だものな
ロシアの核での安全保障上失ったら駄目な所
345無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:30No.1156079913+
>>ウクライナが負けたら大量の難民が出るぞとか
>>西側には失望したとかゼレンスキー必死になってるな
>ずっと必死やろ
開戦当初からねその前のアフガンのヘタレみたいに逃げるかと思ってたらかなりガッツの有る指導者だった
346無念Nameとしあき23/11/11(土)12:18:06No.1156080067+
>なるほどね
>ソースくれ
日本周辺の水産資源はどれも乱獲で持続不可能に陥ってるの
1億人の需要が超狭い海域に集中してるのが日本の漁業の特徴
水産庁と日本の漁師が特別ヤクザだとか言いたいんじゃなく
漁船と胃袋の密度がロシアとは全然違うんだよ
347無念Nameとしあき23/11/11(土)12:18:11No.1156080097+
古い戦車は砲身の命数が尽きてる事がある
新規砲身作れてる?
348無念Nameとしあき23/11/11(土)12:18:37No.1156080222そうだねx2
ネトウヨまた負けたのか
349無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:06No.1156080382そうだねx2
ウクライナの件にしろイスラエルの件にしろ
隙あらば侵略もテロも反米のために正当化する連中が
ちょくちょく顔出してて怖い
350無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:12No.1156080418+
>ウ国がドローン自国生産出来てるんで
>キルスコア的に有利なままズルズル時間経過する
射程1000kmのドローン生産して戦線投入中っての見たな
351無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:19No.1156080452+
>日本周辺の水産資源はどれも乱獲で持続不可能に陥ってるの
>1億人の需要が超狭い海域に集中してるのが日本の漁業の特徴
>水産庁と日本の漁師が特別ヤクザだとか言いたいんじゃなく
>漁船と胃袋の密度がロシアとは全然違うんだよ
で、ソースは?
352無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:07No.1156080677+
>ウクライナの件にしろイスラエルの件にしろ
>隙あらば侵略もテロも反米のために正当化する連中が
>ちょくちょく顔出してて怖い
そういう奴らって米憎しで同じ方向いてるだけで仲が良いわけではないんだよな
353無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:15No.1156080710+
核なんて数発撃ち込めればもう十分じゃね
本人たち的にはナワバリバトル的に重要なんだろうけどさ
354無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:24No.1156080754そうだねx1
>>なるほどね
>>ソースくれ
>日本周辺の水産資源はどれも乱獲で持続不可能に陥ってるの
>1億人の需要が超狭い海域に集中してるのが日本の漁業の特徴
>水産庁と日本の漁師が特別ヤクザだとか言いたいんじゃなく
>漁船と胃袋の密度がロシアとは全然違うんだよ
それあなたの妄想ですよね
355無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:38No.1156080810+
>で、ソースは?
間違ってるところある?
356無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:48No.1156080853+
>>アメリカは世論で引かざるを得なくなったけどロシアは世論なんてあってないようなものだからいくらでも兵隊突っ込める
>人間がもうおらんだろ
>頼みの傭兵も今の情勢だと中東と奪い合いだぞ
傭兵とかもドルで払えないロシアに来てくれるのかな?
357無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:04No.1156080933そうだねx1
ロシア解体して樺太も取り戻そうぜ
そんで米軍基地置こう
358無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:27No.1156081041そうだねx1
>ネトウヨまた負けたのか
ロシアがいまだ勝利を掴めない=ネトウヨの負けか
うん、負けていいな
359無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:41No.1156081101そうだねx1
>>>アメリカは世論で引かざるを得なくなったけどロシアは世論なんてあってないようなものだからいくらでも兵隊突っ込める
>>人間がもうおらんだろ
>>頼みの傭兵も今の情勢だと中東と奪い合いだぞ
>傭兵とかもドルで払えないロシアに来てくれるのかな?
それができねえから少数民族から兵隊出させて民族浄化も一緒にやってんだよな
360無念Nameとしあき23/11/11(土)12:22:01No.1156081195そうだねx1
>ネトウヨまた負けたのか
不思議なんだけどいわゆる保守系の人ほどウクライナはこんなに負けてるとか言うんだよね
だけどネトウヨはウクライナ応援してる不思議
361無念Nameとしあき23/11/11(土)12:22:55No.1156081433+
ロシア軍はどういう物を融通してもらってるの
362無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:12No.1156081529+
韓国が密輸しなければ終わってたかもしれないのにね
363無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:13No.1156081536+
>間違ってるところある?
間違ってるかどうかを検証するためには
どこ発の情報かを知らないと
364無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:15No.1156081551+
>弾薬欲しさに北朝鮮のケツを舐めるほどに
>落ちぶれるロシアなんて見たくなかったよ
その北朝鮮が一瞬でロシアに供給した弾薬量を1年以上かけても半分も用意できないレベルまで落ちぶれたのが今の欧州だぞ
365無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:32No.1156081617+
ロシアにとって48時間は2年以上を指すんやろな
366無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:48No.1156081682+
>>>正恩ニッコニコやな
>>マジでムカつくぐらい順風満帆なんだよな
>>健康面以外だけど
>ものすごい病気抱えてなかったっけ?
>いつ治したんだよ
もう本人は表に出ないでこっそりダイエットしてスリムになってたりして
367無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:50No.1156081696+
>>>>ロシアが負けても日本は北方領土返還交渉しないんですか?
>>>連邦崩壊した暁に交渉しよう
>>ソ連邦崩壊時にさえろくに動けなかったからな
>唯一のチャンスだったのに日和ったからな
こういう政治的な不自然な動きしたときは
どっかから止めろって圧力かかってんのよ
軍事力ない国はきついね
368無念Nameとしあき23/11/11(土)12:24:58No.1156082035+
>その北朝鮮が一瞬でロシアに供給した弾薬量を
戦争継続中で備蓄多い国が古い在庫を処分した事を
そうホルホルされても困る
369無念Nameとしあき23/11/11(土)12:25:26No.1156082144+
>唯一のチャンスだったのに日和ったからな
アラスカも取り戻すとか言ってたから
いずれは奪いに来るだろうな
370無念Nameとしあき23/11/11(土)12:25:31No.1156082169+
>どこ発の情報か
日本の水産資源がどれほど荒らされてるかなんてちょっとニュース見てれば常識だと思ったけどな
371無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:14No.1156082390+
>ロシア軍はどういう物を融通してもらってるの
砲弾とか弾薬とか
質悪いけどそれに頼るしかねえ
372無念Nameとしあき23/11/11(土)12:27:08No.1156082659+
>ロシア軍はどういう物を融通してもらってるの
二ヶ月で弾薬50万発
373無念Nameとしあき23/11/11(土)12:27:16No.1156082694+
欧州が経済ばっか見て軍備が雑魚化したのは事実だし
そこをロシアに足元見られたってのもあるだろうね
そのロシアも想像にgdgdだったけど
374無念Nameとしあき23/11/11(土)12:27:54No.1156082873+
>核なんて数発撃ち込めればもう十分じゃね
ミサイルで運べるくらいの核数発じゃ国の機能完全破壊無理なんでもうちょっと数が要る
あと実際核は使うモノと言うより威嚇が重要なので
「やる気になったら何時でも殺せるんだぞ」って相手にアピールし続けるのがお仕事
375無念Nameとしあき23/11/11(土)12:28:46No.1156083136そうだねx1
>欧州が経済ばっか見て軍備が雑魚化したのは事実だし
>そこをロシアに足元見られたってのもあるだろうね
>そのロシアも想像にgdgdだったけど
そのまま欧州弱くしとけばよかったのにプーチンが侵略始めたから皆真顔になっちゃった
あいつのやる事全部上手くいってねえ
376無念Nameとしあき23/11/11(土)12:29:13No.1156083290そうだねx1
>欧州が経済ばっか見て軍備が雑魚化したのは事実だし
>そこをロシアに足元見られたってのもあるだろうね
>そのロシアも想像にgdgdだったけど
お笑い芸人が本気出した程度でキーウ奪取止められる程度の軍事力だったよ…
377無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:00No.1156083564そうだねx2
>そのまま欧州弱くしとけばよかったのにプーチンが侵略始めたから皆真顔になっちゃった
>あいつのやる事全部上手くいってねえ
NATO拡大阻止が目的だったのに普通に拡大しちゃって
最早ウクライナに嫌がらせするだけの無意味な戦争に
378無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:03No.1156083579+
>>T-80はちゃんと量産できてますか?
>一応前線に出てきてたからある程度は量産は出来てるんだろう
>言われてる量と質かはともかく
フランスからセンサー売ってもらえなくなって命中精度が落ちたってとしあきがいってた
379無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:04No.1156083584+
>日本の水産資源がどれほど荒らされてるかなんてちょっとニュース見てれば常識だと思ったけどな
だったらそのニュース動画貼ってよ
「日本周辺の水産資源はどれも乱獲で持続不可能に陥ってる」
と報道したやつ
380無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:26No.1156083698+
>>その北朝鮮が一瞬でロシアに供給した弾薬量を
>戦争継続中で備蓄多い国が古い在庫を処分した事を
>そうホルホルされても困る
北朝鮮は平時でも年200万発の弾薬生産能力があって
体制次第で2~4倍に出来ると韓国情報部は分析してるんですよ
あと備蓄なら欧州にもあったんじゃないんですか?
あと北朝鮮がクソ雑魚ナメクジになるほどの強大なGDPを生み出してるはずの生産力はどこに行ったんですか?
381無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:30No.1156083717そうだねx1
>>核なんて数発撃ち込めればもう十分じゃね
>ミサイルで運べるくらいの核数発じゃ国の機能完全破壊無理なんでもうちょっと数が要る
>あと実際核は使うモノと言うより威嚇が重要なので
>「やる気になったら何時でも殺せるんだぞ」って相手にアピールし続けるのがお仕事
実際使っちゃったらあとはこれ以上使わせないようにできるだけ早くボコボコにしようのターンになっちゃうから使わないのが最良手なんだけど…ロシアだからなー
382無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:36No.1156083743+
ロシアが舐めてたのは間違いないけどウクライナもクリミア併合以来相当に軍改革進めて強くなってたからな
383無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:39No.1156083760+
北朝鮮は資源国らしいのにまともに商売できんのかねぇ?
いつまでも恐怖政治やってないでキンペーくらいの政治で十分だろ?
384無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:55No.1156083837+
>砲弾とか弾薬とか
>質悪いけどそれに頼るしかねえ
北朝鮮製の爆薬使うのは怖いな
銃とか砲は自前で何とかなってるのかな
385無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:30No.1156084001+
北朝鮮って国家間の対立をエサ場にして結局成功してるよな
ロシアもアメリカも食い物
386無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:31No.1156084005そうだねx1
>ロシアが舐めてたのは間違いないけどウクライナもクリミア併合以来相当に軍改革進めて強くなってたからな
だからクリミアゲットしてバカンス楽しんで満足すればよかったんだ
欲かいたからもう後戻りできねえ状態になっちまってるロシア
387無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:34No.1156084022そうだねx2
ニセモノはあの屈託ない笑顔が足りない
388無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:06No.1156084176+
>そのまま欧州弱くしとけばよかったのにプーチンが侵略始めたから皆真顔になっちゃった
>あいつのやる事全部上手くいってねえ
その欧州はプーチンが侵略始めてたから軍備も経済も両方弱まってるよ
389無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:25No.1156084288+
>北朝鮮は資源国らしいのにまともに商売できんのかねぇ?
>いつまでも恐怖政治やってないでキンペーくらいの政治で十分だろ?
そのキンペーもイエスマン以外更迭したり殺したりでだいぶ末期だけどな
390無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:57No.1156084458+
>でもスレ画の人もう死んでるんだよね
娘が次のトップにとかね
妹が実権を握ってるんだろうなって
391無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:06No.1156084496+
>核数発じゃ国の機能完全破壊無理
なんかその
敵国完全殲滅理論自体がお花畑すぎてまともじゃないので
何とも言えねえ…
392無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:07No.1156084503そうだねx1
>北朝鮮は資源国らしいのにまともに商売できんのかねぇ?
>いつまでも恐怖政治やってないでキンペーくらいの政治で十分だろ?
朝鮮戦争で大国には頼れないと骨の髄まで染み付いちゃってる国なので…
393無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:24No.1156084578そうだねx1
日本の漁業衰退って既得権固守と科学無視でやって来て今の有様なんだぞ
人もいないし捕鯨問題にも負けて海外買付も負け倒し、マジで危機的状況なのに…
394無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:24No.1156084583+
    1699673604526.jpg-(22331 B)
22331 B
>もう本人は表に出ないでこっそりダイエットしてスリムになってたりして
まじかよ
どこかでこっそり生活してるのか?
395無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:53No.1156084718+
NATOで一番つおいドイツですら軍備gdgdだったしな
放っておけばもっと弱体化した
396無念Nameとしあき23/11/11(土)12:34:17No.1156084837+
>>でもスレ画の人もう死んでるんだよね
>娘が次のトップにとかね
>妹が実権を握ってるんだろうなって
でも北朝鮮って男尊女卑の国で…
397無念Nameとしあき23/11/11(土)12:34:19No.1156084853+
核に固執した将軍様は正しかった…ってのはマジメに日本も考えないといけない
398無念Nameとしあき23/11/11(土)12:34:21No.1156084868そうだねx1
>>ロシアが舐めてたのは間違いないけどウクライナもクリミア併合以来相当に軍改革進めて強くなってたからな
>だからクリミアゲットしてバカンス楽しんで満足すればよかったんだ
>欲かいたからもう後戻りできねえ状態になっちまってるロシア
欲かいたと言うか
このままだとNATOがウクライナを踏み台にロシアに攻め込んでくるという良く分からん危機感を真面目に抱いたというか…
399無念Nameとしあき23/11/11(土)12:34:39No.1156084963そうだねx2
>科学無視
漁師にも生活がある
とか言えばどんな無茶も通るからな
ホタテの件もそうだし
400無念Nameとしあき23/11/11(土)12:34:43No.1156084995+
紛争勃発することを読んで武器に集中投資
日本海で安全に性能テストと体外アピール
有能なのでは?
401無念Nameとしあき23/11/11(土)12:34:58No.1156085073そうだねx1
戦争っていつもグダグタになるな
402無念Nameとしあき23/11/11(土)12:35:27No.1156085202+
>>北朝鮮は資源国らしいのにまともに商売できんのかねぇ?
>>いつまでも恐怖政治やってないでキンペーくらいの政治で十分だろ?
>そのキンペーもイエスマン以外更迭したり殺したりでだいぶ末期だけどな
お兄ちゃんが生きてたら裏のルートで何とかしてくれたんだろうけどな
403無念Nameとしあき23/11/11(土)12:35:28No.1156085208+
>「やる気になったら何時でも殺せるんだぞ」って相手にアピールし続けるのがお仕事
「やれよ」としか
まぁウクライナ対ロシアの場合自分達の土地になる予定の所に打てるのかって根本的問題が
404無念Nameとしあき23/11/11(土)12:35:50No.1156085334+
>>砲弾とか弾薬とか
>>質悪いけどそれに頼るしかねえ
>北朝鮮製の爆薬使うのは怖いな
>銃とか砲は自前で何とかなってるのかな
兵器の方も慢性的な不足で銃は兵士二人が居たらどっちかは持って無い状態と聞いたぜ
405無念Nameとしあき23/11/11(土)12:35:59No.1156085399+
>NATOで一番つおいドイツですら軍備gdgdだったしな
>放っておけばもっと弱体化した
ただトランプが欧州の軍備のケツ叩いたりしてたから
そのまま弱体化したかどうか不明
406無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:03No.1156085419+
>戦争っていつもグダグタになるな
現場以外は怒り続かんしな
マヌケな話だわ
407無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:11No.1156085461+
>敵国完全殲滅理論自体がお花畑すぎてまともじゃないので
>何とも言えねえ…
敢えて国の機能完全破壊って書いたけど実際核戦力がそういうもんだって思ってる人も多いからね
北斗の拳みたいなのがベースというか
408無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:12No.1156085466+
北をホルホルするほどそれにすがるロシアが
糞ザコ化するからやめて差し上げろ
409無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:20No.1156085498+
>戦争っていつもグダグタになるな
前回のクリミア奪取みたいなのは稀よね
410無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:37No.1156085576+
>でもスレ画の人もう死んでるんだよね
死んだら冷凍保存されて2ケ月ほど自粛ムード
んで死んだ日の前後2週間も毎年自粛ムード
国民にとっては仮に死んでも隠してくれた方が良いと思ってる
411無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:38No.1156085582そうだねx1
>>欧州が経済ばっか見て軍備が雑魚化したのは事実だし
>>そこをロシアに足元見られたってのもあるだろうね
>>そのロシアも想像にgdgdだったけど
>お笑い芸人が本気出した程度でキーウ奪取止められる程度の軍事力だったよ…
アホか人海戦術ですり潰したんだよ
死にまくってるぞウクライナ
412無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:48No.1156085626+
>戦争っていつもグダグタになるな
だって全部アドリブだし……
413無念Nameとしあき23/11/11(土)12:37:01No.1156085690そうだねx2
資源って採掘して精製しなきゃならないしな
それがドチャクソ難しい
414無念Nameとしあき23/11/11(土)12:37:19No.1156085783+
>核に固執した将軍様は正しかった…ってのはマジメに日本も考えないといけない
正しかったのかは知らんが強国に挟まれ経済発展もロクに見込めない小国が良く取る選択肢だった感
415無念Nameとしあき23/11/11(土)12:37:45No.1156085910+
    1699673865538.jpg-(38284 B)
38284 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
416無念Nameとしあき23/11/11(土)12:37:52No.1156085948+
>>>砲弾とか弾薬とか
>>>質悪いけどそれに頼るしかねえ
>>北朝鮮製の爆薬使うのは怖いな
>>銃とか砲は自前で何とかなってるのかな
>兵器の方も慢性的な不足で銃は兵士二人が居たらどっちかは持って無い状態と聞いたぜ
でもウクライナが要塞化したバハムートはシャベルしか持ってないロシア兵に落とされちゃったし
二人に1丁でも銃があればもっと強いんじゃ…
417無念Nameとしあき23/11/11(土)12:38:12No.1156086040+
>前回のクリミア奪取みたいなのは稀よね
その成功体験こそが今回の失態に繋がってるのよね
418無念Nameとしあき23/11/11(土)12:38:33No.1156086135+
>>得た利益で国民にまともなモン食わせてやる甲斐性ぐらい持てや
>国民に食べさせてやると約束した食べ物
実際はトウモロコシの芯を削った粉の配給すら滞ってる状態なんでしょ
419無念Nameとしあき23/11/11(土)12:38:39No.1156086168+
非核三原則は素晴らしい!平和への道だ!
でも核持つね…
420無念Nameとしあき23/11/11(土)12:38:45No.1156086210+
>北をホルホルするほどそれにすがるロシアが
>糞ザコ化するからやめて差し上げろ
その北に足元にも及ばない支援しか出来ない欧州がもっとクソ雑魚化するんですがそれは…
421無念Nameとしあき23/11/11(土)12:38:47No.1156086219+
>日本の漁業衰退って既得権固守と科学無視でやって来て今の有様なんだぞ
>人もいないし捕鯨問題にも負けて海外買付も負け倒し、マジで危機的状況なのに…
他の分野も大体似たようなもんなので安心して欲しい
422無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:00No.1156086275+
ワグネルとそこにいた兵士って今どうなってる?
423無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:01No.1156086279+
    1699673941788.jpg-(137349 B)
137349 B
>ホタテの件もそうだし
フェアじゃ
食いまくってやるから頑張れよ
424無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:04No.1156086299+
経済制裁が効果あると思ってた時点で負け
クリントン政権時代が最後のチャンスだった
425無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:08No.1156086318+
国が潤ってて危険が少ないなら軍費なんざ少ない方が良いに決まってるからなあ
欧州が日和りたくなるのも仕方ない面はあるな
一気にそうも言ってられなくなったけど
426無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:54No.1156086564+
>資源って採掘して精製しなきゃならないしな
>それがドチャクソ難しい
それがなけりゃ石油だって地下深くに埋まってる泥水だからな
427無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:56No.1156086572そうだねx2
>その北に足元にも及ばない支援しか出来ない欧州がもっとクソ雑魚化するんですがそれは…
国民を飢えさせて増強した国軍凄いっすよね!北は
428無念Nameとしあき23/11/11(土)12:40:32No.1156086734+
>ワグネルとそこにいた兵士って今どうなってる?
ワグネルの大半は戦線に復帰して残りはロシア軍やベラルーシ軍の指導教官になってたりする
429無念Nameとしあき23/11/11(土)12:40:42No.1156086785+
>ワグネルとそこにいた兵士って今どうなってる?
分散配置されて消耗するか
アフリカで欧米に支援されたウクライナの特殊部隊に抹殺されてる
430無念Nameとしあき23/11/11(土)12:40:59No.1156086869+
>>>ロシアが舐めてたのは間違いないけどウクライナもクリミア併合以来相当に軍改革進めて強くなってたからな
>>だからクリミアゲットしてバカンス楽しんで満足すればよかったんだ
>>欲かいたからもう後戻りできねえ状態になっちまってるロシア
>欲かいたと言うか
>このままだとNATOがウクライナを踏み台にロシアに攻め込んでくるという良く分からん危機感を真面目に抱いたというか…
EUに入れたら他国の農業壊滅するから絶対無理
非関税でウクライナの農産物が入るからね
紛争中なのでNATOにも入れない
なのに西側入りを夢見たウクライナもアホ
431無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:14No.1156086948+
結局独裁とか専制な国家に制裁とかやっても潰れることは無いんだろうな
ダメージは与えるけどただそれだけ
あとロシアの勝ちが見えてきたけどどうすんだろうね
432無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:30No.1156087014そうだねx2
    1699674090984.jpg-(37494 B)
37494 B
最近彼見ないね
433無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:33No.1156087032そうだねx1
>国が潤ってて危険が少ないなら軍費なんざ少ない方が良いに決まってるからなあ
>欧州が日和りたくなるのも仕方ない面はあるな
>一気にそうも言ってられなくなったけど
ドイツの稼働可能戦車数聞いて心底驚いたよ
434無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:33No.1156087036+
>>北をホルホルするほどそれにすがるロシアが
>>糞ザコ化するからやめて差し上げろ
>その北に足元にも及ばない支援しか出来ない欧州がもっとクソ雑魚化するんですがそれは…
>核に固執した将軍様は正しかった…ってのはマジメに日本も考えないといけない
まずは憲法改正だよな
435無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:58No.1156087152+
>でもウクライナが要塞化したバハムートはシャベルしか持ってないロシア兵に落とされちゃったし
>二人に1丁でも銃があればもっと強いんじゃ…
中越の時人民解放軍は10人に一丁と聞いた
あのベトコン達ですら戦慄したという
それ以来人海戦術止めたけど
436無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:59No.1156087163+
>>その北に足元にも及ばない支援しか出来ない欧州がもっとクソ雑魚化するんですがそれは…
>国民を飢えさせて増強した国軍凄いっすよね!北は
欧州はその北よりもGDPが比較にならんほどデカくて
軍事費も絶対額で北を圧倒的に凌いでたはずなんですけどね…
437無念Nameとしあき23/11/11(土)12:42:08No.1156087198+
前はなんかそういうキャラという感じだったのに
本物になっちゃったなロシア
フィクションの中でもロシア人キャラの扱いが今後はなくなります
438無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:02No.1156087520+
スレ画に媚びるプーチン
439無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:31No.1156087674+
>>日本の漁業衰退って既得権固守と科学無視でやって来て今の有様なんだぞ
>>人もいないし捕鯨問題にも負けて海外買付も負け倒し、マジで危機的状況なのに…
>他の分野も大体似たようなもんなので安心して欲しい
たくましい黒人ブラザーを輸入しよう
移民省大臣はなかやまキンニクン
440無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:41No.1156087718+
>あとロシアの勝ちが見えてきたけどどうすんだろうね
共和党が勝てばロシアが勝つとか
昔じゃ考えられん事態だよな
441無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:43No.1156087733そうだねx1
国民を飢えさせて軍事一本に絞ってなんとか国体を維持できてる国を
すごいすごいと褒めてもねえ
442無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:52No.1156087776そうだねx1
ジンバブエやベネズエラですら存続してるからな
北朝鮮なんか絶対に自壊せんわ
ソフトランディングとか言ってた奴らが多かったが
443無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:16No.1156087905+
>最近彼見ないね
なんでその役になれたのか不思議て仕方ないよ
444無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:37No.1156088002+
貧しい国だからこそ極振りするんだよね
445無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:44No.1156088046そうだねx1
>ジンバブエやベネズエラですら存続してるからな
>北朝鮮なんか絶対に自壊せんわ
>ソフトランディングとか言ってた奴らが多かったが
政権崩壊させたとしても後の面倒は誰も見たくないからな…
446無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:51No.1156088083+
>国民を飢えさせて軍事一本に絞ってなんとか国体を維持できてる国を
>すごいすごいと褒めてもねえ
まあある意味すごいよ
447無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:55No.1156088099+
>たくましい黒人ブラザーを輸入しよう
>移民省大臣はなかやまキンニクン
もう漁師の多くは東南アジア系
448無念Nameとしあき23/11/11(土)12:45:00No.1156088119+
まあウクライナは元々捨て駒だが問題はこの後どうなるかだよな
449無念Nameとしあき23/11/11(土)12:45:15No.1156088196+
>中越の時人民解放軍は10人に一丁と聞いた
>あのベトコン達ですら戦慄したという
>それ以来人海戦術止めたけど
ベトコンってベトナム戦争中にCIAのフェニックス計画で壊滅させられて
生き残りも北ベトナムに粛清されてたはずだから中越戦争の頃にはいないぞ
450無念Nameとしあき23/11/11(土)12:45:24No.1156088236+
北のケツモチが中ロなわけでしょ
それを潰すのって至難じゃねえの
451無念Nameとしあき23/11/11(土)12:45:47No.1156088355+
>前はなんかそういうキャラという感じだったのに
>本物になっちゃったなロシア
強いイメージが消えてしまった
452無念Nameとしあき23/11/11(土)12:45:49No.1156088361+
>まあウクライナは元々捨て駒だが問題はこの後どうなるかだよな
捨て駒にするには大き過ぎる
453無念Nameとしあき23/11/11(土)12:46:28No.1156088548+
>最近彼見ないね
コロナでコピー君が何人か死んだと聞いたな
たぶんそれじゃね
454無念Nameとしあき23/11/11(土)12:46:40No.1156088593+
中立的な視点と豊富な情報でずーっと参考にしてる軍事ブログ見てるけど
来年の頭にもアウディーイウカは陥落しそうな雰囲気
ほんとウクライナにいい情報が一つもない
455無念Nameとしあき23/11/11(土)12:46:45No.1156088631+
>フィクションの中でもロシア人キャラの扱いが今後はなくなります
そんな…シコル…
456無念Nameとしあき23/11/11(土)12:46:49No.1156088647+
>>まあウクライナは元々捨て駒だが問題はこの後どうなるかだよな
>捨て駒にするには大き過ぎる
別に?
457無念Nameとしあき23/11/11(土)12:46:58No.1156088687+
>北のケツモチが中ロなわけでしょ
>それを潰すのって至難じゃねえの
ケツモチのロシアが同格にまで落ちて来た
458無念Nameとしあき23/11/11(土)12:47:05No.1156088718+
>ジンバブエやベネズエラですら存続してるからな
>北朝鮮なんか絶対に自壊せんわ
>ソフトランディングとか言ってた奴らが多かったが
北って政権の安定度合いは世界でもトップクラスなんだよな
調査しまくっても反乱やクーデターが起きる可能性が全然ない
459無念Nameとしあき23/11/11(土)12:47:44No.1156088915+
>>まあウクライナは元々捨て駒だが問題はこの後どうなるかだよな
>捨て駒にするには大き過ぎる
元からウクラはソ連だし捨てても問題無いね
難民もお返しして徴兵させれば良いんだよ
460無念Nameとしあき23/11/11(土)12:48:10No.1156089031そうだねx2
>>>まあウクライナは元々捨て駒だが問題はこの後どうなるかだよな
>>捨て駒にするには大き過ぎる
>別に?
お前に物を教えるつもりはねえよ
黙るか死ぬかしろ
461無念Nameとしあき23/11/11(土)12:48:18No.1156089068そうだねx1
>>>まあウクライナは元々捨て駒だが問題はこの後どうなるかだよな
>>捨て駒にするには大き過ぎる
>別に?
むしろウクライナはロシアに全土併合された方がいいまである
あんなボロボロの状態のまま西側に残られたら巨大な爆弾になりかねない
462無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:18No.1156089323そうだねx1
ウクライナの穀物滞っただけで大騒ぎする世界が捨て駒するとか
463無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:18No.1156089324+
>国民を飢えさせて軍事一本に絞ってなんとか国体を維持できてる国を
>すごいすごいと褒めてもねえ
あの規模で3代続いているのは近代世界史に残る珍しさではあると思う
碌なもんじゃねぇけど
プーチンですら1代
464無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:32No.1156089388+
EUもNATOも格好だけやな
465無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:37No.1156089417+
>フィクションの中でもロシア人キャラの扱いが今後はなくなります
今期は不死身のキャラが頑張ってるね
466無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:49No.1156089479+
日本だって朝鮮戦争で稼いだんだから大目に見ようぜ
467無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:50No.1156089483+
>>ジンバブエやベネズエラですら存続してるからな
>>北朝鮮なんか絶対に自壊せんわ
>>ソフトランディングとか言ってた奴らが多かったが
>北って政権の安定度合いは世界でもトップクラスなんだよな
>調査しまくっても反乱やクーデターが起きる可能性が全然ない
ガチ目な話北の統治システムは大日本帝国を参考にしてるからな
大規模クーデターや反乱なんて起きるはずもなく
468無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:58No.1156089513そうだねx1
>EUもNATOも格好だけやな
国連も含めてなんの役にも立たないことが分かってしまったからな
469無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:59No.1156089520+
>>>>まあウクライナは元々捨て駒だが問題はこの後どうなるかだよな
>>>捨て駒にするには大き過ぎる
>>別に?
>むしろウクライナはロシアに全土併合された方がいいまである
>あんなボロボロの状態のまま西側に残られたら巨大な爆弾になりかねない
もう用済みの産廃だもんなウクライナ
ロシアが勝ったら復興費用でロシア経済破綻
470無念Nameとしあき23/11/11(土)12:50:21No.1156089614+
>ウクライナの穀物滞っただけで大騒ぎする世界が捨て駒するとか
ウクライナ占領したロシアに売ってもらえば良いだけでは?
471無念Nameとしあき23/11/11(土)12:50:50No.1156089748+
長すぎて飽きてきたところにイスラエルパレスチナで完全に話題持っていかれた感
472無念Nameとしあき23/11/11(土)12:51:11No.1156089853+
>>ウクライナの穀物滞っただけで大騒ぎする世界が捨て駒するとか
>ウクライナ占領したロシアに売ってもらえば良いだけでは?
そうだね
473無念Nameとしあき23/11/11(土)12:51:45No.1156090014+
>>>>まあウクライナは元々捨て駒だが問題はこの後どうなるかだよな
>>>捨て駒にするには大き過ぎる
>>別に?
>お前に物を教えるつもりはねえよ
>黙るか死ぬかしろ
軍板から出張してきたキチガイウク信キタコレ
474無念Nameとしあき23/11/11(土)12:51:46No.1156090018そうだねx3
ロシアが弱いだとか終わりだとか喚いてるヤツが多くて
同じ世界に生きてるとは思えなくて困惑する
今回の戦争でクソ強いって思ったんだけど
475無念Nameとしあき23/11/11(土)12:51:48No.1156090032+
>あんなボロボロの状態のまま西側に残られたら巨大な爆弾になりかねない
種もみ撒くだけで勝手に育って小麦が取れる土地欲しくないわけないだろ
476無念Nameとしあき23/11/11(土)12:52:22No.1156090183そうだねx5
>ロシアが弱いだとか終わりだとか喚いてるヤツが多くて
>同じ世界に生きてるとは思えなくて困惑する
>今回の戦争でクソ強いって思ったんだけど
それはないかな…
477無念Nameとしあき23/11/11(土)12:52:31No.1156090229+
理想を言えばウクライナはロシアに全部押し付けたほうがいいだろう
でも絶対そうはならんだろうな
ポーランド他東欧諸国は断固反対するし
アメリカイギリスもこれまでの手前ウクライナを全て見捨てることはできない
478無念Nameとしあき23/11/11(土)12:53:04No.1156090385+
>長すぎて飽きてきたところにイスラエルパレスチナで完全に話題持っていかれた感
まだ始まったばかりなのに飽きたなんて
479無念Nameとしあき23/11/11(土)12:53:13No.1156090429そうだねx3
>ロシアが弱いだとか終わりだとか喚いてるヤツが多くて
いやぁ今までは強いと思ってたんだけどな
なんだよこの体たらくは
480無念Nameとしあき23/11/11(土)12:53:19No.1156090463+
「「「ウクライナが我慢すればいいだけなのに」」」
「「「パレスチナが我慢すればいいだけなのに」」」
481無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:02No.1156090659+
>もう用済みの産廃だもんなウクライナ
>ロシアが勝ったら復興費用でロシア経済破綻
まぁロシアはウクライナ占領したとしても傀儡政権立てて別の国にするでしょ
対NATOのために国を立て直すための支援はするだろうけどそれ以上はしないだろうし
482無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:12No.1156090719そうだねx1
未だに決着つけれなくて北朝鮮にすら泣きついてるのが強いとか何処の世界線だよ?
483無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:27No.1156090794+
    1699674867244.jpg-(58278 B)
58278 B
>No.1156089031
484無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:45No.1156090881+
意地でもウクライナとパレスチナを同じ扱いにしたい!!!
485無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:46No.1156090884+
ウクライナは東部2州を獲られたまま終戦になりそうだな
米国からもそんな話がちらほらと漏れてきてる
486無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:56No.1156090928+
>ロシアが弱いだとか終わりだとか喚いてるヤツが多くて
ひたすら体力ゲージが多いだけって印象になったな
487無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:57No.1156090933+
2日で終わらせるはずの戦争が1年9か月経っても終わらないのはロシアがあんまり強くないからかと
488無念Nameとしあき23/11/11(土)12:55:12No.1156091008+
ロシア強いとか>ロシアが弱いだとか終わりだとか喚いてるヤツが多くて
>同じ世界に生きてるとは思えなくて困惑する
>今回の戦争でクソ強いって思ったんだけど
そりゃあ住んでる世界も知的レベルも違うからな
489無念Nameとしあき23/11/11(土)12:55:18No.1156091038+
>>長すぎて飽きてきたところにイスラエルパレスチナで完全に話題持っていかれた感
>まだ始まったばかりなのに飽きたなんて
イスラエルがガザの難民キャンプを空爆して非難を浴びたけどそこからハマスの戦闘員の死体がごろごろ出てきてもうどっちが悪いか方がついたっぽい
490無念Nameとしあき23/11/11(土)12:55:38No.1156091109そうだねx2
このスレにムネオ信者がおる!
491無念Nameとしあき23/11/11(土)12:56:11No.1156091277+
>>ロシアが弱いだとか終わりだとか喚いてるヤツが多くて
>>同じ世界に生きてるとは思えなくて困惑する
>>今回の戦争でクソ強いって思ったんだけど
>それはないかな…
緒戦のクソさと
今のウクライナの戦い方を学習して新しい装備や戦術をバンバン投入してくる適応力の高さのギャップが同じ軍隊とは思えない
492無念Nameとしあき23/11/11(土)12:56:15No.1156091300+
どっちが良い悪いとか強い弱いとか、語法がもう幼稚過ぎるんよ
493無念Nameとしあき23/11/11(土)12:56:29No.1156091363+
>1699674867244.jpg
たった2行に対して「語る」とか脳の容量が小さいのか?
494無念Nameとしあき23/11/11(土)12:56:42No.1156091436+
>2日で終わらせるはずの戦争が1年9か月経っても終わらないのはロシアがあんまり強くないからかと
ウクライナは総動員でロシアは部分動員だから
いい感じで拮抗してる
このまま10年くらいちちくり合ってほしい
495無念Nameとしあき23/11/11(土)12:56:51No.1156091481+
>ロシアが弱いだとか終わりだとか喚いてるヤツが多くて
>同じ世界に生きてるとは思えなくて困惑する
>今回の戦争でクソ強いって思ったんだけ
ウクライナの完全勝利を夢見てるスレとか多かったよなあ
ロシアが糞強いとも思わないけどあの資源大国が弱いわけがないんだよな
496無念Nameとしあき23/11/11(土)12:57:29No.1156091675+
    1699675049918.jpg-(110505 B)
110505 B
>生き残りも北ベトナムに粛清されてたはずだから中越戦争の頃にはいないぞ
中越って北の正規軍がやってるわけだから
元ベトコンや対南戦闘従事者って位想像位出来んのかよ
あと正式に解散したのは1977年だわ
497無念Nameとしあき23/11/11(土)12:57:33No.1156091699+
>緒戦のクソさと
>今のウクライナの戦い方を学習して新しい装備や戦術をバンバン投入してくる適応力の高さのギャップが同じ軍隊とは思えない
ロシア軍って帝政ロシアの頃からずーっとこんな感じだよな
体制がガラッと変わってもカラーが変わらないってのはもうこれは国民性由来なのかもね
498無念Nameとしあき23/11/11(土)12:57:58No.1156091811+
>国民を飢えさせて増強した国軍凄いっすよね!北は
というか北朝鮮の軍人はまともに飯食えているの?
499無念Nameとしあき23/11/11(土)12:58:09No.1156091857+
当初あった最新兵器は使い潰して、後はひたすら
古い兵器と肉壁で膠着状態だけどスゲー強いよ!ロシア軍
500無念Nameとしあき23/11/11(土)12:58:11No.1156091873+
>未だに決着つけれなくて北朝鮮にすら泣きついてるのが強いとか何処の世界線だよ?
今のウクライナは総動員かけて凄まじい量の兵力を投入してる上に欧米が全力支援してるヤベー存在だぞ
501無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:00No.1156092098+
北が砲弾提供したとかあったよな
それ見たときはロシアも困窮してるんだなあと思ったけど欧米の方が先に息切れしてきたな
余力はあるんだろうけど民主国家ゆえに世論に抗えない弱みがある
502無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:10No.1156092155そうだねx1
>未だに決着つけれなくて北朝鮮にすら泣きついてるのが強いとか何処の世界線だよ?
いわゆる西側のマスコミの報道が真実なら戦争開始の
数ヶ月でロシアは崩壊してるのにしてないにが答えだろ
ウクライナが戦果報告でゲーム動画使ってた時点で
実際はボロボロに負けてるの見えてる
503無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:26No.1156092233+
ロシアとウクライナの戦争は
ドローンの撃ち合いになり
兵士が足りなくて戦争が終わる未来も消えた
マジで100年戦争するんじゃねーのかな
504無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:35No.1156092273+
めちゃくちゃ有利な奇襲しておいてこれだからな
505無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:38No.1156092280+
>>>長すぎて飽きてきたところにイスラエルパレスチナで完全に話題持っていかれた感
>>まだ始まったばかりなのに飽きたなんて
>イスラエルがガザの難民キャンプを空爆して非難を浴びたけどそこからハマスの戦闘員の死体がごろごろ出てきてもうどっちが悪いか方がついたっぽい
こっそり犠牲者の数を200人下方修正したイスラエルさん!
しかももっと減りそうとかいってる!
506無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:40No.1156092289+
>>>ロシアが弱いだとか終わりだとか喚いてるヤツが多くて
>>>同じ世界に生きてるとは思えなくて困惑する
>>>今回の戦争でクソ強いって思ったんだけど
>>それはないかな…
>緒戦のクソさと
>今のウクライナの戦い方を学習して新しい装備や戦術をバンバン投入してくる適応力の高さのギャップが同じ軍隊とは思えない
なのにロシア軍はまた無謀に戦車突っ込ませて
ボコボコにされてるし訳わからん
まとまりが無いのか均一化されてないのか
507無念Nameとしあき23/11/11(土)13:00:26No.1156092517そうだねx1
    1699675226804.jpg-(114106 B)
114106 B
>ウクライナは総動員でロシアは部分動員だから
たかが侵略戦争でこれはみっともない
508無念Nameとしあき23/11/11(土)13:00:29No.1156092528そうだねx1
韓国が北朝鮮にカチ込むならいまだな
509無念Nameとしあき23/11/11(土)13:00:32No.1156092552+
>当初あった最新兵器は使い潰して、後はひたすら
>古い兵器と肉壁で膠着状態だけどスゲー強いよ!ロシア軍
T-90Mとかジャミング装置とか滑空誘導爆弾とか各種ドローンとか新しい兵器もバンバン投入してね?
510無念Nameとしあき23/11/11(土)13:00:54No.1156092646そうだねx1
ロシアが本当に強かったら世界中からヘリのエンジンかき集めたりしない
511無念Nameとしあき23/11/11(土)13:01:38No.1156092853+
そういやコピペ爆撃来ないな
殺された?
512無念Nameとしあき23/11/11(土)13:01:46No.1156092897+
いつの時代も物量には勝てない
513無念Nameとしあき23/11/11(土)13:01:52No.1156092931そうだねx1
スペツナズが壊滅してたのは悲しかった
腐っても戦争系の物語じゃ強敵の常連だったじゃないか
514無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:20No.1156093045+
万全だった最初の空港占拠からして失敗してるクソザコ
515無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:35No.1156093110+
>韓国が北朝鮮にカチ込むならいまだな
朝鮮半島が丸々西側陣営化するのは中国が西側との緩衝地帯を喪失するのと同意だから
中国軍が目の色変えて朝鮮半島になだれ込んで来るのでは?
516無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:42No.1156093138+
政治・民族
del
517無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:57No.1156093204+
>なのにロシア軍はまた無謀に戦車突っ込ませて
>ボコボコにされてるし訳わからん
>まとまりが無いのか均一化されてないのか
アウディーカのことならあそこはウクライナが9年かけて要塞化した場所なので
いくら砲爆撃しまくってもああいうことをやらないと前に進めない
ボコボコにされながらも進捗自体はしてる
518無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:09No.1156093251+
>いつの時代も物量には勝てない
ウクライナもアフガンも圧倒的な物量かけたけど勝てなかったな
519無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:30No.1156093332そうだねx1
もしも日本が弱ければ ロシアはたちまち攻めてくる
家は焼け 畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう
520無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:42No.1156093389+
>中国軍が目の色変えて朝鮮半島になだれ込んで来るのでは?
やったぜ今回も戦場は朝鮮半島
521無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:46No.1156093406+
>政治・民族
>del
言い負かされた途端にそれかよ
522無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:56No.1156093446+
西側諸国がロシア非難してるけどそれ以外は特に何とも思っていないんだよな
別にロシアは世界から孤立してるわけでも何でもない
523無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:05No.1156093484+
>そういやコピペ爆撃来ないな
>殺された?
ここ数日は隔離後コピペが来ない
管理人さんが対策したって話もある
524無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:20No.1156093557+
>いつの時代も物量には勝てない
そもそも西側からの支援のあるウクライナと東側の大国ロシアとではどちらが物量で優れてるの?
525無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:25No.1156093586そうだねx2
    1699675465113.jpg-(29268 B)
29268 B
>なのにロシア軍はまた無謀に戦車突っ込ませて
>ボコボコにされてるし訳わからん
>まとまりが無いのか均一化されてないのか
ロシア人の動かし方
526無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:27No.1156093599+
>>国民を飢えさせて軍事一本に絞ってなんとか国体を維持できてる国を
>>すごいすごいと褒めてもねえ
>あの規模で3代続いているのは近代世界史に残る珍しさではあると思う
>碌なもんじゃねぇけど
>プーチンですら1代
プーチンはたまに反プーチン派を粛清したりするのニュースになるが北はなんかそういうのすら殆ど聞かないからな
527無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:44No.1156093671+
>中国軍が目の色変えて朝鮮半島になだれ込んで来るのでは?
俺が中国なら台湾見据えて慎重になるな
経済は急激に落ち込んでるしロシアは色々強請ってくるしわりと厳しい
528無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:47No.1156093681+
>>そういやコピペ爆撃来ないな
>>殺された?
>ここ数日は隔離後コピペが来ない
>管理人さんが対策したって話もある
そうなんか
クンニ遅いわ
529無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:54No.1156093718+
いまだに兵士は畑からの精神でちょっとびっくりしたわロシア
530無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:02No.1156093757+
結局ロシアはベトナムから米軍が
引き上げたときのようになるよ
531無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:07No.1156093774そうだねx1
>>なのにロシア軍はまた無謀に戦車突っ込ませて
>>ボコボコにされてるし訳わからん
>>まとまりが無いのか均一化されてないのか
>アウディーカのことならあそこはウクライナが9年かけて要塞化した場所なので
>いくら砲爆撃しまくってもああいうことをやらないと前に進めない
>ボコボコにされながらも進捗自体はしてる
んな価値あるんかねあそこに
プーチンの目標はもう全土掌握だろうな
532無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:33No.1156093883+
北朝鮮首脳陣の粛正とかよくあるが
533無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:42No.1156093925そうだねx1
>>戦争特需で漁夫の利を得ているらしいな正恩
>今までため込んだ武器弾薬売ってしまって大丈夫なのか?
>もう朝鮮戦争が起きてもロシアには支援してくれるぼど兵器が残ってないぞ
大丈夫韓国から仕掛けてくることはまずない
534無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:43No.1156093929+
>万全だった最初の空港占拠からして失敗してるクソザコ
本来のウクライナの体制なら占拠できたけど
ウクライナが西側からの情報を受けて空港近くに戦車部隊を直前に配備してたので早期奪還が出来た
535無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:49No.1156093956そうだねx2
>別にロシアは世界から孤立してるわけでも何でもない
西側と仲が悪くて仲良くしてるつもりが独りぼっちなのはいつものことだもんな
536無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:20No.1156094100+
>いつの時代も物量には勝てない
その「物」が無くなったから北朝鮮にまでしっぽふったんでしょ
537無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:21No.1156094108+
>ったぜ今回も戦場は朝鮮半島
そのために米国は自活能力の欠落してる韓国を
不自然なまでに過剰な支援で生き永らえさせてきたんだし…
538無念Nameとしあき23/11/11(土)13:07:07No.1156094302そうだねx3
>>ジンバブエやベネズエラですら存続してるからな
>>北朝鮮なんか絶対に自壊せんわ
>>ソフトランディングとか言ってた奴らが多かったが
>政権崩壊させたとしても後の面倒は誰も見たくないからな…
まあ資源の有る土地と奴隷は欲しいが他国の人種なんか争いの元だし要らんわな
539無念Nameとしあき23/11/11(土)13:07:12No.1156094326+
>結局ロシアはベトナムから米軍が
>引き上げたときのようになるよ
NATOが援助サボらんかったらなあ
来年の米大統領絡みで一気に流れ変わりそうでならん
540無念Nameとしあき23/11/11(土)13:07:43No.1156094451+
>んな価値あるんかねあそこに
>プーチンの目標はもう全土掌握だろうな
あそこはドネツク市街地を砲撃する拠点になってるんで
あそこを無力化しないとドネツク市の安全が確保できない
ロシアと言うよりDPRの連中の悲願で攻勢自体も彼らが担ってる
541無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:38No.1156094693+
>>結局ロシアはベトナムから米軍が
>>引き上げたときのようになるよ
>NATOが援助サボらんかったらなあ
>来年の米大統領絡みで一気に流れ変わりそうでならん
現状でもウクライナ支援のための予算が議会を通らない
542無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:41No.1156094706+
>その「物」が無くなったから北朝鮮にまでしっぽふったんでしょ
北はおかわり来た時応じるかな
543無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:41No.1156094708そうだねx1
>>中国軍が目の色変えて朝鮮半島になだれ込んで来るのでは?
>俺が中国なら台湾見据えて慎重になるな
>経済は急激に落ち込んでるしロシアは色々強請ってくるしわりと厳しい
台湾とったところで負債の山がどうにもならねえからな
なんで経済こんなになるまでほっといたんだ中国
544無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:44No.1156094715+
>んな価値あるんかねあそこに
>プーチンの目標はもう全土掌握だろうな
クリミア取り返されそうになってね?
545無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:44No.1156094716+
今でもロシアに残ってる西側企業ある?
マック店舗撤退したけど店は看板だけ替えて
同じ商売してるってね
546無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:46No.1156094719そうだねx1
>そのために米国は自活能力の欠落してる韓国を
>不自然なまでに過剰な支援で生き永らえさせてきたんだし…
餞別に実力以上の良い生活させてやったんだもんなあアメリカはなんやかんやで優しい
547無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:49No.1156094729そうだねx2
>>あんなボロボロの状態のまま西側に残られたら巨大な爆弾になりかねない
>種もみ撒くだけで勝手に育って小麦が取れる土地欲しくないわけないだろ
フランスやアルゼンチン並に肥沃な土地よね
548無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:54No.1156094756そうだねx1
>>中国軍が目の色変えて朝鮮半島になだれ込んで来るのでは?
>俺が中国なら台湾見据えて慎重になるな
台湾は面子の問題でしか無いけど
北朝鮮の喪失は陸続きの隣接地帯(北朝鮮との国境付近)に米軍の軍事拠点が置かれるのと同意なので
必死さがダンチとならんか?
549無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:10No.1156094827そうだねx1
    1699675750482.jpg-(130596 B)
130596 B
>というか北朝鮮の軍人はまともに飯食えているの?
小型化することで食料の消費を抑える進化を始めてるから
550無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:14No.1156094842+
>>>結局ロシアはベトナムから米軍が
>>>引き上げたときのようになるよ
>>NATOが援助サボらんかったらなあ
>>来年の米大統領絡みで一気に流れ変わりそうでならん
>現状でもウクライナ支援のための予算が議会を通らない
逆だ
ウクライナ支援外した案が通らなかった
551無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:30No.1156094895+
>>ったぜ今回も戦場は朝鮮半島
>そのために米国は自活能力の欠落してる韓国を
>不自然なまでに過剰な支援で生き永らえさせてきたんだし…
台湾も韓国もアメリカが建国したようなもん
その存続にアメリカ人を犠牲にしたくないから
日本を巻き込む気満々だぞアメリカは
この国をウクライナみたいなリモコンにするなよ
552無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:32No.1156094907+
ロシアとウクライナは両者とも目標未達という意味での負けって感じかな
ダメージは断然ウクライナの方が大きい
553無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:34No.1156094916+
ルーブル相場はまだ大丈夫ですか?
554無念Nameとしあき23/11/11(土)13:10:22No.1156095111+
>台湾とったところで負債の山がどうにもならねえからな
>なんで経済こんなになるまでほっといたんだ中国
はったりのために何が何でもGDPで2位をキープしたかったんだろうな
555無念Nameとしあき23/11/11(土)13:10:32No.1156095166そうだねx1
>なんで経済こんなになるまでほっといたんだ中国
△:ほっといた
〇:都合の悪い案件や数字は後任に丸投げ
556無念Nameとしあき23/11/11(土)13:10:56No.1156095277+
日本を主戦場にしないための台湾韓国だろう
ベトナムフィリピンも加わるしアメリカが徳川慶喜しなきゃなんとか乗り切れそうじゃね
557無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:00No.1156095545そうだねx1
>ロシアとウクライナは両者とも目標未達という意味での負けって感じかな
>ダメージは断然ウクライナの方が大きい
どうだろうなぁ
ロシアが欲張ったせいで死んだ兵の数とか注ぎ込んだ軍事費と今まで持ってた強軍事国家ってイメージ崩れたマイナスはなかなか酷いもんだぞ
558無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:06No.1156095575+
>逆だ
>ウクライナ支援外した案が通らなかった
何も通ってないぞ
だから米政府がすでにある支援予算の96%を使い果たしていてヤバいってアピールしてるんだ
559無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:36No.1156095714+
>餞別に実力以上の良い生活させてやったんだもんなあアメリカはなんやかんやで優しい
同様の立場の北朝鮮だって中露から程度のか細い支援で国家存続できてるのだから
宗主国様としての米国って相対的に見て相当泥甘でお優しいよねえ…
560無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:42No.1156095745+
>>>あんなボロボロの状態のまま西側に残られたら巨大な爆弾になりかねない
>>種もみ撒くだけで勝手に育って小麦が取れる土地欲しくないわけないだろ
>フランスやアルゼンチン並に肥沃な土地よね
なのでウクライナのめぼしい農地はとっくに
西側が買い漁ってた特にイギリスがな
ゼレンスキーが前から農地売買自由化してたんで
戦争終わってもどの道西側の農奴だよ
561無念Nameとしあき23/11/11(土)13:13:11No.1156095879そうだねx1
>どうだろうなぁ
>ロシアが欲張ったせいで死んだ兵の数とか注ぎ込んだ軍事費と今まで持ってた強軍事国家ってイメージ崩れたマイナスはなかなか酷いもんだぞ
元からロシアと仲良くしてた国々ではイメージ崩れてないどころか
むしろ想像よりよくやってる扱いだったりする
562無念Nameとしあき23/11/11(土)13:13:41No.1156096010+
ウクライナ支援てどんだけ金かかってんのかね
欧米のこれまでの支援は兆単位になってるだろうか
563無念Nameとしあき23/11/11(土)13:14:00No.1156096096+
>>どうだろうなぁ
>>ロシアが欲張ったせいで死んだ兵の数とか注ぎ込んだ軍事費と今まで持ってた強軍事国家ってイメージ崩れたマイナスはなかなか酷いもんだぞ
>元からロシアと仲良くしてた国々ではイメージ崩れてないどころか
>むしろ想像よりよくやってる扱いだったりする
インドくんとか今まで軍事関係ロシアにべったりだったの引いちゃったじゃん
564無念Nameとしあき23/11/11(土)13:14:50No.1156096307+
食糧安全保障を理解してないっぽいのが居るな…
565無念Nameとしあき23/11/11(土)13:14:51No.1156096314そうだねx3
>>ロシアとウクライナは両者とも目標未達という意味での負けって感じかな
>>ダメージは断然ウクライナの方が大きい
>どうだろうなぁ
>ロシアが欲張ったせいで死んだ兵の数とか注ぎ込んだ軍事費と今まで持ってた強軍事国家ってイメージ崩れたマイナスはなかなか酷いもんだぞ
ロシアは数十万の障害者を抱え込むし
人口が減ってめっちゃしんどくなるのは確定
566無念Nameとしあき23/11/11(土)13:15:15No.1156096440+
>そんなもんが食えるんだと知って驚いてるぜ
ヤングコーンでもコリコリ食ってるやん
新鮮ならブロッコリーの芯みたいなもんでそこまで食べられないものではない
567無念Nameとしあき23/11/11(土)13:15:30No.1156096507そうだねx3
    1699676130654.webp-(21206 B)
21206 B
>ルーブル相場はまだ大丈夫ですか?
まだだ、まだ慌てるとこじゃない
568無念Nameとしあき23/11/11(土)13:16:03No.1156096670+
>ウクライナ支援てどんだけ金かかってんのかね
>欧米のこれまでの支援は兆単位になってるだろうか
それでロシア(G8に入れてやったのに中国弱体化に一向に役立たなかった)が弱体化してくれるなら…
にどれだけの価値を西側主要国らが見出してるかでは?
569無念Nameとしあき23/11/11(土)13:16:10No.1156096706そうだねx3
>インドくんとか今まで軍事関係ロシアにべったりだったの引いちゃったじゃん
元からベッタリじゃないぞ
インドは無同盟主義だからベッタリの国はない
なので兵器もあらゆる陣営から調達してる
570無念Nameとしあき23/11/11(土)13:16:34No.1156096819+
エイブラムス戦車がウクライナに渡ったので
もう地上戦ではウクライナは負けません
571無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:11No.1156097007+
>ロシアは数十万の障害者を抱え込むし
>人口が減ってめっちゃしんどくなるのは確定
WW2後のソ連みたいになるのかしらね
572無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:44No.1156097157+
>エイブラムス戦車がウクライナに渡ったので
>もう地上戦ではウクライナは負けません
燃料大丈夫かな?
573無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:56No.1156097218+
>元からベッタリじゃないぞ
>インドは無同盟主義だからベッタリの国はない
>なので兵器もあらゆる陣営から調達してる
実質東西どちらでもない第三の陣営よね
574無念Nameとしあき23/11/11(土)13:18:21No.1156097355+
>>ロシアは数十万の障害者を抱え込むし
>>人口が減ってめっちゃしんどくなるのは確定
>WW2後のソ連みたいになるのかしらね
女だらけになって男がもてもてに?
575無念Nameとしあき23/11/11(土)13:19:48No.1156097765そうだねx1
>>>ロシアは数十万の障害者を抱え込むし
>>>人口が減ってめっちゃしんどくなるのは確定
>>WW2後のソ連みたいになるのかしらね
>女だらけになって男がもてもてに?
上でもレスしたけど女も戦場に出されてる
年寄りばっかの国になるね
576無念Nameとしあき23/11/11(土)13:19:57No.1156097810+
>>エイブラムス戦車がウクライナに渡ったので
>>もう地上戦ではウクライナは負けません
>燃料大丈夫かな?
泥濘大丈夫かな?
577無念Nameとしあき23/11/11(土)13:19:58No.1156097824+
>>ルーブル相場はまだ大丈夫ですか?
>まだだ、まだ慌てるとこじゃない
中国もだけどさぁ実際は財政破綻して国内で恐慌起きてるのに
俺ルール発動!財貨取引ストップ!破綻してません!セーフ!今の無しです!ってやるのほんとなんなの
そんなん通るんやったらそもそも元もルーブルもお金の価値ないやん
578無念Nameとしあき23/11/11(土)13:20:08No.1156097870+
インドより兵器形態ロシアとイスラエル頼みだったベトナムが大変だ
579無念Nameとしあき23/11/11(土)13:20:53No.1156098065+
>上でもレスしたけど女も戦場に出されてる
>年寄りばっかの国になるね
一応ロシア側は女は志願のみだから
ウクライナは女の動員も始めてるけど
580無念Nameとしあき23/11/11(土)13:21:33No.1156098240+
北朝鮮兵迎えて北朝鮮どの混血が産まれるので安泰だよ
581無念Nameとしあき23/11/11(土)13:22:17No.1156098462そうだねx2
>それでロシア(G8に入れてやったのに中国弱体化に一向に役立たなかった)が弱体化してくれるなら…
>にどれだけの価値を西側主要国らが見出してるかでは?
アメリカの対中国用の軍備まで支援で削られ始めてるから日本にとっては非常によろしくない状況
582無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:10No.1156098729+
>エイブラムス戦車がウクライナに渡ったので
>もう地上戦ではウクライナは負けません
鹵獲したジャベリンがあるんですけど
583無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:30No.1156098828そうだねx1
金だ土地の価値だって考え方が中国人みたいなのが多いな
現地の価値観や長年の国民感情が絡むから
ただ金銭的な損得だけで動くもんじゃねえよ
584無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:50No.1156098928+
>北朝鮮兵迎えて北朝鮮どの混血が産まれるので安泰だよ
ロシアは兵士より労働者が欲しいらしい
兵器とかだけでなく他の民生品も生産増強で人手が足りなくなってる
585無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:54No.1156098948そうだねx3
EUが未だに30%しか支援達成できなかった砲弾100万発を北があっさりロシアに売却したのは
国家性でてるよな
586無念Nameとしあき23/11/11(土)13:25:18No.1156099352+
>>上でもレスしたけど女も戦場に出されてる
>>年寄りばっかの国になるね
>一応ロシア側は女は志願のみだから
>ウクライナは女の動員も始めてるけど
ロシアの言う志願ねえ…
587無念Nameとしあき23/11/11(土)13:25:27No.1156099396+
書き込みをした人によって削除されました
588無念Nameとしあき23/11/11(土)13:26:13No.1156099623+
>EUが未だに30%しか支援達成できなかった砲弾100万発を北があっさりロシアに売却したのは
>国家性でてるよな
国家性というかEUが金融とかに現を抜かし過ぎて工業生産力が北以下になってたと言うか…
589無念Nameとしあき23/11/11(土)13:28:56No.1156100391+
>>ロシアが欲張ったせいで死んだ兵の数とか注ぎ込んだ軍事費と今まで持ってた強軍事国家ってイメージ崩れたマイナスはなかなか酷いもんだぞ
>元からロシアと仲良くしてた国々ではイメージ崩れてないどころか
>むしろ想像よりよくやってる扱いだったりする
イメージ崩れたとか言ってるの大本営発表しか情報取ってない馬鹿だけだからな
欧州や米国ですら両陣営の情報手に入るのにね
590無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:51No.1156100654そうだねx3
>国家性というかEUが金融とかに現を抜かし過ぎて工業生産力が北以下になってたと言うか…
さすがにそれはないとは思うがロシア(=資源国)がバックにいるかいないかは大きな違いだわな
591無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:52No.1156100655そうだねx2
>スペツナズが壊滅してたのは悲しかった
>腐っても戦争系の物語じゃ強敵の常連だったじゃないか
どんな訓練してても支援や補給が断たれたら詰みってのはまあ現実は残酷よね
592無念Nameとしあき23/11/11(土)13:30:51No.1156100920+
>イメージ崩れたとか言ってるの大本営発表しか情報取ってない馬鹿だけだからな
>欧州や米国ですら両陣営の情報手に入るのにね
まぁ西側は元のロシア軍へのイメージが過剰だったってのがある
実際にロシア軍と付き合いが深い国々はそういうイメージがなかっただけで
593無念Nameとしあき23/11/11(土)13:31:56No.1156101210+
ロシあきが暴れてるな
http://may.2chan.net/b/res/1156085080.htm
594無念Nameとしあき23/11/11(土)13:32:20No.1156101308+
>>スペツナズが壊滅してたのは悲しかった
>>腐っても戦争系の物語じゃ強敵の常連だったじゃないか
>どんな訓練してても支援や補給が断たれたら詰みってのはまあ現実は残酷よね
ただあの状況からでも結構な数のスペツナズ隊員が逃げ延びて友軍と合流できてるらしいので
そこは流石と言える
595無念Nameとしあき23/11/11(土)13:32:43No.1156101416+
黒電話帝国に売るものあるのか
596無念Nameとしあき23/11/11(土)13:33:20No.1156101595+
>EUが未だに30%しか支援達成できなかった砲弾100万発を北があっさりロシアに売却したのは
>国家性でてるよな
タダで寄越せと
しっかり金払います
の違いでしかない
597無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:03No.1156101765+
>砲弾100万発を北があっさりロシアに売却したのは
これ凄いな
北ってそんなに持ってたのか
598無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:40No.1156101926+
>黒電話帝国に売るものあるのか
主要作物の収穫とある意味相反する松茸や朝鮮人参あたりは?
599無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:48No.1156101972+
>タダで寄越せと
>しっかり金払います
>の違いでしかない
そもそも欧州は工場がろくに動かん状況になってる
砲弾以外のアルミとか鉄鋼とかの工業製品の生産力もガタ落ちしてる
600無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:57No.1156102027+
>黒電話帝国に売るものあるのか
旧型でも買ってくれるお得意様が居るからな…
601無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:16No.1156102102そうだねx2
>これ凄いな
>北ってそんなに持ってたのか
持ってるだけで整備がろくにされてない不良品
602無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:26No.1156102145+
ロシアも北朝鮮もイランも中国ガザみんなつながってる事考えるともこれは世界大戦なんだよな
603無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:45No.1156102222+
>>これ凄いな
>>北ってそんなに持ってたのか
>持ってるだけで整備がろくにされてない不良品
砲弾の整備?
604無念Nameとしあき23/11/11(土)13:36:01No.1156102296+
>>砲弾100万発を北があっさりロシアに売却したのは
>これ凄いな
>北ってそんなに持ってたのか
ソ連直伝の火力主義の一番弟子みたいな存在だし
605無念Nameとしあき23/11/11(土)13:36:23No.1156102391そうだねx2
>>ロシアは数十万の障害者を抱え込むし
>>人口が減ってめっちゃしんどくなるのは確定
>WW2後のソ連みたいになるのかしらね
戦争でドンパチが続くと若い奴等が居なくなっちゃうから国としては凄えヤバイよね
606無念Nameとしあき23/11/11(土)13:38:10No.1156102865+
>>黒電話帝国に売るものあるのか
>旧型でも買ってくれるお得意様が居るからな…
割れ鍋に綴じ蓋か
607無念Nameとしあき23/11/11(土)13:38:14No.1156102894そうだねx1
>ロシアは数十万の障害者を抱え込むし
>人口が減ってめっちゃしんどくなるのは確定
ロシアが戦線に投入してるの60万くらいだから数十万も障害者になってたら戦線崩壊してないとおかしくね?
608無念Nameとしあき23/11/11(土)13:39:21No.1156103198+
>戦争でドンパチが続くと若い奴等が居なくなっちゃうから国としては凄えヤバイよね
引退した元軍人とかに召集が掛かってるのでは?
609無念Nameとしあき23/11/11(土)13:40:54No.1156103612+
>引退した元軍人とかに召集が掛かってるのでは?
国外に逃げてない奴はとっくに
610無念Nameとしあき23/11/11(土)13:41:52No.1156103876+
>>戦争でドンパチが続くと若い奴等が居なくなっちゃうから国としては凄えヤバイよね
>引退した元軍人とかに召集が掛かってるのでは?
一応まだ予備役に召集は掛かってなくて徴兵だけで回せてる
徴兵の年齢は引き上げられたが
611無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:36No.1156104363そうだねx2
>ロシアが戦線に投入してるの60万くらいだから数十万も障害者になってたら戦線崩壊してないとおかしくね?
戦線崩壊してるだろ
ウクライナが各戦場で全線全勝
死者はロシア軍兵士と卑劣なロシア人によって攻撃された一般市民のみウクライナ軍は完全無傷っていつもニュースが言ってる
612無念Nameとしあき23/11/11(土)13:44:24No.1156104613+
>引退した元軍人とかに召集が掛かってるのでは?
むしろ引退した軍人にしか招集かかってないよ
613無念Nameとしあき23/11/11(土)13:46:29No.1156105204そうだねx1
北朝鮮って数千台のボルボの代金踏み倒したままなんだってな
近年の請求も無視
614無念Nameとしあき23/11/11(土)13:46:59No.1156105326+
>>引退した元軍人とかに召集が掛かってるのでは?
>むしろ引退した軍人にしか招集かかってないよ
今更素人集めてもどうにもならないだろうしな
615無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:02No.1156105870そうだねx2
ニュースでは常にウクライナ有利なのに
なぜか戦場は常にウクライナ
いつ国土からロシアを追い出せるのか・・・
616無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:12No.1156105917+
>君の所も下っ端が中東辺りに横流ししてそうじゃね
ハマスが持ってるAKは中華コピー物というし
617無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:42No.1156106063そうだねx1
>ニュースでは常にウクライナ有利なのに
>なぜか戦場は常にウクライナ
>いつ国土からロシアを追い出せるのか・・・
それはあまりにも理解不足では?
618無念Nameとしあき23/11/11(土)13:50:33No.1156106289+
>>君の所も下っ端が中東辺りに横流ししてそうじゃね
>ハマスが持ってるAKは中華コピー物というし
分析してると56式多いよね
619無念Nameとしあき23/11/11(土)13:52:07No.1156106760そうだねx5
>ニュースでは常にウクライナ有利なのに
>なぜか戦場は常にウクライナ
>いつ国土からロシアを追い出せるのか・・・
ウクライナが侵略されてる側なんだから当たり前の話では?
620無念Nameとしあき23/11/11(土)13:52:24No.1156106843+
北朝鮮に支援を乞うてる時点でロシアは相当苦しいんだろうなって
621無念Nameとしあき23/11/11(土)13:53:11No.1156107069+
ウクライナが東側の州を失ったまま停戦交渉に入る流れだろうな
622無念Nameとしあき23/11/11(土)13:53:31No.1156107172+
>ニュースでは常にウクライナ有利なのに
>なぜか戦場は常にウクライナ
>いつ国土からロシアを追い出せるのか・・・
クリミア攻撃するような話あるね
モスクワ攻めりゃいいのに
623無念Nameとしあき23/11/11(土)13:54:21No.1156107398+
顔のパーツがすごい集まってるな!アンドレ思い出した
624無念Nameとしあき23/11/11(土)13:55:54No.1156107782そうだねx1
>北朝鮮に支援を乞うてる時点でロシアは相当苦しいんだろうなって
今まで商売してきた国にロシア製のエンジン返してとかよっぽどきついんだろうなって思う
625無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:01No.1156107815+
>決議に準拠して行動してても
行動してないだろ
626無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:10No.1156107857そうだねx2
誕生日プレゼントにケチつけてきたプーチンとかいう偉そうなハゲが
今は必死に自分のご機嫌をとろうとしてるの本当にたまらんだろうなあ
627無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:31No.1156107937+
>>ニュースでは常にウクライナ有利なのに
>>なぜか戦場は常にウクライナ
>>いつ国土からロシアを追い出せるのか・・・
>ウクライナが侵略されてる側なんだから当たり前の話では?
ええ……
それじゃあ侵略する側だったのに本土焼かれた大日本帝国やナチスドイツは……
628無念Nameとしあき23/11/11(土)13:57:01No.1156108065そうだねx2
北朝鮮シンパがやっぱ潜伏してるんだな
629無念Nameとしあき23/11/11(土)13:57:20No.1156108148+
>北朝鮮シンパがやっぱ潜伏してるんだな
潜伏どころかうじゃうじゃいるぞ
630無念Nameとしあき23/11/11(土)13:57:38No.1156108221そうだねx1
>>北朝鮮に支援を乞うてる時点でロシアは相当苦しいんだろうなって
>今まで商売してきた国にロシア製のエンジン返してとかよっぽどきついんだろうなって思う
余裕があるならやらんようなことやってるからね
いくら強がって見せても内情は結構苦しいんだろうね実際の所
631無念Nameとしあき23/11/11(土)13:57:39No.1156108227そうだねx3
>ええ……
>それじゃあ侵略する側だったのに本土焼かれた大日本帝国やナチスドイツは……
ごめん何の話ししてるの?
632無念Nameとしあき23/11/11(土)13:58:49No.1156108540+
>>ええ……
>>それじゃあ侵略する側だったのに本土焼かれた大日本帝国やナチスドイツは……
>ごめん何の話ししてるの?
侵略する側=攻められない
というのは歴史を見ても間違いだったってことが分かって頂けましたか?
633無念Nameとしあき23/11/11(土)13:59:29No.1156108736そうだねx3
    1699678769436.jpg-(112763 B)
112763 B
偉そうだったベラルーシ相手のときとは随分態度がお変わりになったようで…
634無念Nameとしあき23/11/11(土)14:01:06No.1156109152+
完全に屈服させるのは両国ともすでに不可能だからどっちが先に根を上げるかのチキンレースだからな
635無念Nameとしあき23/11/11(土)14:01:27No.1156109239+
>>>ええ……
>>>それじゃあ侵略する側だったのに本土焼かれた大日本帝国やナチスドイツは……
>>ごめん何の話ししてるの?
>侵略する側=攻められない
>というのは歴史を見ても間違いだったってことが分かって頂けましたか?
つまり領土の防衛の話をしてる時に敵本国の攻撃の話をしたい…ってコト?
636無念Nameとしあき23/11/11(土)14:01:33No.1156109264+
明確に勝敗が決まらず酷く消耗して
これで相対的に得した国があるとすれば
中国と北なんだろうなとは思う
637無念Nameとしあき23/11/11(土)14:02:13No.1156109431+
>明確に勝敗が決まらず酷く消耗して
>これで相対的に得した国があるとすれば
>中国と北なんだろうなとは思う
一番得してるのはOPEC
638無念Nameとしあき23/11/11(土)14:02:21No.1156109468+
>>北朝鮮シンパがやっぱ潜伏してるんだな
>潜伏どころかうじゃうじゃいるぞ
日本の平和を盾にして語りつつ実は・・・というのは
潜伏というのが適切だろ
639無念Nameとしあき23/11/11(土)14:02:53No.1156109616+
>戦争特需で漁夫の利を得ているらしいな正恩
例え汚い金であろうと
飢えてる国民に還元しろよアホ
って思う
640無念Nameとしあき23/11/11(土)14:04:03No.1156109939そうだねx2
北朝鮮って中国とロシアの支援が厚いのか国際的に孤立してて経済制裁受けてるのにもう何十年と国として保ててるってある意味すげーわ
641無念Nameとしあき23/11/11(土)14:04:07No.1156109950そうだねx5
ほんと北朝鮮みたいな国に生まれたら悲劇だな
642無念Nameとしあき23/11/11(土)14:04:34No.1156110092+
    1699679074112.jpg-(328134 B)
328134 B
>それじゃあ侵略する側だったのに本土焼かれた大日本帝国やナチスドイツは……
ヒント 第二次世界大戦の期間は約6年
643無念Nameとしあき23/11/11(土)14:04:44No.1156110140そうだねx1
>北朝鮮って中国とロシアの支援が厚いのか国際的に孤立してて経済制裁受けてるのにもう何十年と国として保ててるってある意味すげーわ
正直立ち回りだけは驚くほど上手いぞ北朝鮮
644無念Nameとしあき23/11/11(土)14:05:02No.1156110224そうだねx1
>>ロシアは数十万の障害者を抱え込むし
>>人口が減ってめっちゃしんどくなるのは確定
>ロシアが戦線に投入してるの60万くらいだから数十万も障害者になってたら戦線崩壊してないとおかしくね?
そうだな
ウクライナは攻勢失敗後からなんか戦果大杉で
水増し戦果になってるんじゃないか、
って疑問を感じるんだよ
戦果発表と実態が乖離してる気がする
645無念Nameとしあき23/11/11(土)14:05:11No.1156110273+
>偉そうだったベラルーシ相手のときとは随分態度がお変わりになったようで…
ベラルーシはロシア軍に融通できないの
646無念Nameとしあき23/11/11(土)14:05:33No.1156110362+
>北朝鮮って中国とロシアの支援が厚いのか国際的に孤立してて経済制裁受けてるのにもう何十年と国として保ててるってある意味すげーわ
日本も裏で手厚く支援してますし
このあさりおいちいね
647無念Nameとしあき23/11/11(土)14:05:48No.1156110426+
暗号通貨とか北朝鮮に金をくれてやるようなものだろうに
よく許してるよなぁ
648無念Nameとしあき23/11/11(土)14:06:29No.1156110604+
戦争に関する情報は当事者の発表は基本的に刺身のつまだよ
649無念Nameとしあき23/11/11(土)14:07:33No.1156110879+
ウクライナ負けちゃうの…?
650無念Nameとしあき23/11/11(土)14:07:39No.1156110893+
>北朝鮮って中国とロシアの支援が厚いのか国際的に孤立してて経済制裁受けてるのにもう何十年と国として保ててるってある意味すげーわ
意外と孤立ってほどじゃないとか
国交ある国の数やばいとこばっかだけど台湾より上
651無念Nameとしあき23/11/11(土)14:07:55No.1156110963+
>北朝鮮って中国とロシアの支援が厚いのか国際的に孤立してて経済制裁受けてるのにもう何十年と国として保ててるってある意味すげーわ
国際的に孤立してるはずの中国に対して
最大の貿易相手国になってるわが国どうすんのこれ
652無念Nameとしあき23/11/11(土)14:08:10No.1156111014+
>ニュースでは常にウクライナ有利なのに
>なぜか戦場は常にウクライナ
>いつ国土からロシアを追い出せるのか・・・
というかいま現在は圧倒的にウクライナ不利だぞ
アメリカなどからの軍事支援が滞ってるせいで
奪われた国土を奪い返すのはほぼ絶望的だ
なんでもアメリカって基礎的な軍事物資をほとんど国内生産出来ないらしい
653無念Nameとしあき23/11/11(土)14:08:52No.1156111192+
>北朝鮮って数千台のボルボの代金踏み倒したままなんだってな
>近年の請求も無視
イランへ石油代を払おうとしない南の連中と同じ糞メンタルだよね
654無念Nameとしあき23/11/11(土)14:08:54No.1156111202そうだねx2
>台湾は面子の問題でしか無いけど
>北朝鮮の喪失は陸続きの隣接地帯(北朝鮮との国境付近)に米軍の軍事拠点が置かれるのと同意なので
>必死さがダンチとならんか?
台湾の方が絶対的に重要だよな
655無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:07No.1156111261+
>正直立ち回りだけは驚くほど上手いぞ北朝鮮
外交手腕だけでここまで生きて来てるもんな金一族
656無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:11No.1156111276+
>北朝鮮は平時でも年200万発の弾薬生産能力があって
>体制次第で2~4倍に出来ると韓国情報部は分析してるんですよ
統一教会が4500億円送金しただけはあるな
657無念Nameとしあき23/11/11(土)14:10:19No.1156111582+
>これで相対的に得した国があるとすれば
>中国と北なんだろうなとは思う
ただでさえまともな味方の少ない東側陣営で
主要国の一つのロシアが弱体化する事にどの辺がメリットだと言えるのだ?
658無念Nameとしあき23/11/11(土)14:10:25No.1156111624+
>アメリカなどからの軍事支援が滞ってるせいで
>奪われた国土を奪い返すのはほぼ絶望的だ
>なんでもアメリカって基礎的な軍事物資をほとんど国内生産出来ないらしい
事実を述べるとかお前ロシアシンパか!?
659無念Nameとしあき23/11/11(土)14:10:30No.1156111649+
>北の兵器にすら飛びつくとかロシアの窮状はそこまでなのか
ウクライナは米国の新品の兵器
それでも維持できる戦線!!
ホクホクだろ両方
660無念Nameとしあき23/11/11(土)14:10:52No.1156111743+
>ベラルーシはロシア軍に融通できないの
実際下手に手を貸しすぎると身の破滅だしのらりくらりは最善手だよね
661無念Nameとしあき23/11/11(土)14:11:25No.1156111871+
>台湾の方が絶対的に重要だよな
さすがに鴨緑江の向こうが韓国の勢力圏になったら何するかわからない
662無念Nameとしあき23/11/11(土)14:12:20No.1156112090そうだねx2
>ただでさえまともな味方の少ない東側陣営で
>主要国の一つのロシアが弱体化する事にどの辺がメリットだと言えるのだ?
ロシアが主要国?ってみんな思ってんじゃないかな…
663無念Nameとしあき23/11/11(土)14:12:56No.1156112246+
>ほんと北朝鮮みたいな国に生まれたら悲劇だな
でも軍事独裁体制の様な武力と恐怖ありきの政治形態でないと
天井知らずのキチガイモンスタークレーマー民族を統治するのは難しくねえか?
664無念Nameとしあき23/11/11(土)14:13:00No.1156112268+
ちゃんと自分で調べて知識のある人間とボケーっとプロパガンダ鵜呑みにしてるのとでギャップが生じてるな
665無念Nameとしあき23/11/11(土)14:13:13No.1156112326+
ロシアの当面のゴールは現在の領土区分のまま停戦協定を結ばせることか
666無念Nameとしあき23/11/11(土)14:13:19No.1156112346+
妹に既に殺されてるんだっけ
667無念Nameとしあき23/11/11(土)14:13:22No.1156112362+
台湾問題はガチで日本の問題だからな
もし沖縄の米軍が参加しようものなら
日本も立派な攻撃対象だ
668無念Nameとしあき23/11/11(土)14:13:30No.1156112391+
    1699679610430.jpg-(419691 B)
419691 B
韓国と北朝鮮の争いの様子
669無念Nameとしあき23/11/11(土)14:13:37No.1156112434そうだねx1
>ロシアが主要国?ってみんな思ってんじゃないかな…
それぐらい東側陣営の陣容ってお寒い限りじゃないのか
670無念Nameとしあき23/11/11(土)14:13:53No.1156112503+
>韓国と北朝鮮の争いの様子
平和すぎる・・・
671無念Nameとしあき23/11/11(土)14:14:03No.1156112537+
>これで相対的に得した国があるとすれば
>中国と北なんだろうなとは思う
中国北インドはお金稼げて嬉しい
アメリカも人手や金かけないでロシア弱らせられて嬉しい
だから当事者以外は大して困ってないんだよなこれ
672無念Nameとしあき23/11/11(土)14:14:44No.1156112742+
>>ロシアが主要国?ってみんな思ってんじゃないかな…
>それぐらい東側陣営の陣容ってお寒い限りじゃないのか
というか東じゃなくアメリカ陣営と中国陣営に変わってきた感ある
673無念Nameとしあき23/11/11(土)14:15:17No.1156112874+
国力上げたい!でも民衆がやせ細って国力が落ちた状態じゃないと統治できない…
みたいな間抜けな自己矛盾を抱えた存在じゃん
自分の権力維持しかもう目的が無くなってる
674無念Nameとしあき23/11/11(土)14:15:22No.1156112902+
国家同士で考えたら全く利益のない戦争だけど
プーチンは不満分子の粛清に利用できてwin
ゼレンスキーは不正選挙で支持率最低からロシアと戦う英雄になれてwin
独裁者同士で考えたらwin-winの戦争だ
ついでに西側を支援疲れでボロボロにできたし
675無念Nameとしあき23/11/11(土)14:15:25No.1156112913+
外交能力で言えば日本より数万倍上手というか日本の下手さは一体
676無念Nameとしあき23/11/11(土)14:15:26No.1156112918そうだねx2
>台湾問題はガチで日本の問題だからな
>もし沖縄の米軍が参加しようものなら
>日本も立派な攻撃対象だ
まぁガチで台湾が穫られそうなら座して見守るのは自殺行為だから米軍と歩調を合わせざるを得まいて
677無念Nameとしあき23/11/11(土)14:16:53No.1156113328+
>まぁガチで台湾が穫られそうなら座して見守るのは自殺行為だから米軍と歩調を合わせざるを得まいて
というか日本に選択肢ないよなって
とっとと核持っときゃ良かったのにな
678無念Nameとしあき23/11/11(土)14:17:03No.1156113384そうだねx4
>外交能力で言えば日本より数万倍上手というか日本の下手さは一体
それは流石に卑屈が過ぎる
客観的に見れば今の日本の立ち位置は十分に外交巧者だよ
679無念Nameとしあき23/11/11(土)14:17:12No.1156113411そうだねx1
>外交能力で言えば日本より数万倍上手というか日本の下手さは一体
守るものが限られてて単純化されてるからなだけじゃねーの
680無念Nameとしあき23/11/11(土)14:18:32No.1156113724+
金融偏重で製造能力衰退して没落って…
オランダの過ち繰り返してるのか
681無念Nameとしあき23/11/11(土)14:18:38No.1156113759+
>実際下手に手を貸しすぎると身の破滅だしのらりくらりは最善手だよね
内政の手腕は知らないけどあのおっさん本当によくやるなぁ
もしかして今回の戦争けしかけてないよね?
682無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:09No.1156113887そうだねx2
>国家同士で考えたら全く利益のない戦争だけど
>プーチンは不満分子の粛清に利用できてwin
>ゼレンスキーは不正選挙で支持率最低からロシアと戦う英雄になれてwin
>独裁者同士で考えたらwin-winの戦争だ
>ついでに西側を支援疲れでボロボロにできたし
ウクライナ国民虐殺されてwinなわけねえわ
ロシアも大量の犠牲出して国力下がって今まで下に見てた国の靴舐めてる時点でlose-loseだよ
683無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:09No.1156113890そうだねx1
自分と側近の利益が守られりゃいいだけなんだから
身内のいろんな思惑が事態を難しくしてる一端の国なんかよりよっぽど外交なんて楽だろ
684無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:31No.1156113994+
外交の上手い下手でいうならばアメリカは下手糞
でもパワー系の巨体なので技掛けられてもねじ伏せる
685無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:36No.1156114014+
外交が上手いなら、三代続けて豚みたいな生活してないと思うぞ。
としあきだって80年も掛ければ、コレよりいい国は作れるんじゃないかと。
何しろ、休戦状態で敵無し、犯罪行為しかしてない国だし。
686無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:44No.1156114044+
>>外交能力で言えば日本より数万倍上手というか日本の下手さは一体
>それは流石に卑屈が過ぎる
>客観的に見れば今の日本の立ち位置は十分に外交巧者だよ
まあ自衛隊ですからでずっと軍隊扱いしないで戦争に人送らなくて済んでたのは良かったかもしれん
イラクで崩れちゃったが
687無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:50No.1156114076+
>ウクライナ国民虐殺されてwinなわけねえわ
ウクライナという国でみたら損だけど
ゼンレンスキー個人で見たら得って話でしょ
688無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:54No.1156114093+
そういえば日本はまだ台湾と正式な国交が無いんだよな
つまり正式な外交関係を持たない国を助けるために自衛隊を出すことを
国民にどう説明すれば良いんだろう
689無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:03No.1156114125+
>アメリカも人手や金かけないでロシア弱らせられて嬉しい
支援金出す出さないで揉めてるけど…
690無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:21No.1156114192+
>内政の手腕は知らないけどあのおっさん本当によくやるなぁ
>もしかして今回の戦争けしかけてないよね?
仮にそうでも乗せられたらプーチンが悪いとしか…
691無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:45No.1156114294+
>自分と側近の利益が守られりゃいいだけなんだから
>身内のいろんな思惑が事態を難しくしてる一端の国なんかよりよっぽど外交なんて楽だろ
というか外交の点で言えば周辺国を核恫喝してる時点で0点だし
無敵の国だから出来る捨て鉢なだけだよ
692無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:52No.1156114326+
>外交が上手いなら、三代続けて豚みたいな生活してないと思うぞ。
>としあきだって80年も掛ければ、コレよりいい国は作れるんじゃないかと。
>何しろ、休戦状態で敵無し、犯罪行為しかしてない国だし。
三代続けて国を支配できてる時点で滅茶苦茶有能
それが出来ずに滅びた国がどれだけあることか
693無念Nameとしあき23/11/11(土)14:21:19No.1156114428+
>ついでに西側を支援疲れでボロボロにできたし
ぶっちゃけこれだいぶ嘘なんだよな
予算自体は全然あるから
694無念Nameとしあき23/11/11(土)14:21:26No.1156114469+
朝鮮戦争以降停戦状態を維持し続けてるんだから政治的には3代つづけて辣腕だよ
5年もしないで東西対立の捨て駒になるだけの亡国戦争に自国を巻き込んだゼレンスキー見りゃわかるじゃん
695無念Nameとしあき23/11/11(土)14:21:39No.1156114527+
目立った功罪って、圧倒的に無い経済力で回りが活性化してることと
適度に人攫いと暗殺やって、こうはなりたくないなって啓蒙してるところじゃないかと。
696無念Nameとしあき23/11/11(土)14:21:52No.1156114581そうだねx1
>5年もしないで東西対立の捨て駒になるだけの亡国戦争に自国を巻き込んだゼレンスキー見りゃわかるじゃん
ありゃゼレンスキーじゃなくプーチンのミスかと
697無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:15No.1156114692+
台湾有事のタイミングでロシアが極東で動きを見せたらどう対処すんだろう
北海道にリソースを割かざるを得ないよね
698無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:16No.1156114696+
>外交の上手い下手でいうならばアメリカは下手糞
>でもパワー系の巨体なので技掛けられてもねじ伏せる
順序が逆で
パワーがありまくりで何とかできてしまうから
いつまで経っても外交下手のまんまで成長しないのでは?
699無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:16No.1156114697+
大和魂は今どこに
700無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:23No.1156114727そうだねx1
歴史的に見ると
血筋で三代続いて事実上の王位にいるって
これ王朝扱いなんだよね
701無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:33No.1156114766そうだねx2
>5年もしないで東西対立の捨て駒になるだけの亡国戦争に自国を巻き込んだゼレンスキー見りゃわかるじゃん
まーたロシあきが湧いたのか
702無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:40No.1156114795+
ロシア逃げ出したいロシアのおにゃのこと結婚したい
703無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:45No.1156114814+
>朝鮮戦争以降停戦状態を維持し続けてるんだから政治的には3代つづけて辣腕だよ
>5年もしないで東西対立の捨て駒になるだけの亡国戦争に自国を巻き込んだゼレンスキー見りゃわかるじゃん
維持もなにも誰も欲しがらないだろう。
代理戦争にもならない民族だし。
704無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:06No.1156114894+
>ありゃゼレンスキーじゃなくプーチンのミスかと
別にウクライナで勝とうが負けようがロシアは滅びん
ウクライナは現在の動員続けるなら崩壊は確定だよ
欧米側に依り過ぎて戦争状態になった時点でウクライナの大ちょんぼ
705無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:16No.1156114941そうだねx2
>台湾有事のタイミングでロシアが極東で動きを見せたらどう対処すんだろう
>北海道にリソースを割かざるを得ないよね
あなな
というかやれるならすでにやってる
706無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:27No.1156114989+
破滅を先延ばしにすることを有能と呼ぶなら確かに有能だろうな金一族
707無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:46No.1156115073+
>破滅を先延ばしにすることを有能と呼ぶなら確かに有能だろうな金一族
破滅しない国家なんて存在しない
708無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:06No.1156115160+
これがゲームならリセットボタンでやり直すレベル。
709無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:08No.1156115166そうだねx3
>>ありゃゼレンスキーじゃなくプーチンのミスかと
>別にウクライナで勝とうが負けようがロシアは滅びん
>ウクライナは現在の動員続けるなら崩壊は確定だよ
としあきって戦争でかかる負担舐めてるところあるよね…
710無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:44No.1156115311+
つーか今更北朝鮮滅ぼしても誰が面倒見るんだよって話で
韓国がそれをやるなら最貧国化するレベルで経済傾くとか言われてるし
711無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:46No.1156115322そうだねx4
>>ありゃゼレンスキーじゃなくプーチンのミスかと
>別にウクライナで勝とうが負けようがロシアは滅びん
>ウクライナは現在の動員続けるなら崩壊は確定だよ
>欧米側に依り過ぎて戦争状態になった時点でウクライナの大ちょんぼ
記憶が確かならこの戦争はロシアから仕掛けたはずだが
712無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:58No.1156115366+
世界各国建て直しゲームがあったとして、立地で日本に近い以外の
メリットが無いし。
最後に選ばれそうな国。
713無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:09No.1156115419そうだねx1
>というかやれるならすでにやってる
やれるかどうかじゃなくて関特演の意趣返しやられたら自衛隊のリソースを割かざるを得ないんだよ
ロシアには当然北海道の海を渡る能力は無いが北方領土で大規模な軍事演習をやられたら台湾有事は必敗だよ
714無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:27No.1156115487そうだねx1
>別にウクライナで勝とうが負けようがロシアは滅びん
これを理解できてない子が多いよね
最初から対等な戦いではない(戦力的な意味ではなく)
勝敗条件が極めて非対称
715無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:55No.1156115608+
まぁ、ロシア人は居なくならないけど、体制は変わるな。
716無念Nameとしあき23/11/11(土)14:26:15No.1156115690+
>歴史的に見ると
>血筋で三代続いて事実上の王位にいるって
>これ王朝扱いなんだよね
建前的には旧ソ連や中国的にとって北朝鮮の体制って打倒するべき敵のはずだよね…
717無念Nameとしあき23/11/11(土)14:26:21No.1156115718そうだねx1
ロシアが動いても動かない中国
ハマスそそのかしておいてハマス動いても動かない中国
きんぺーはタマついてんのか?
718無念Nameとしあき23/11/11(土)14:26:25No.1156115732+
まあ俺がスレ画の立場ならハーレムを作ろうとして暗殺されて終わってそう
719無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:03No.1156115917+
何を以てロシアは滅びないとするかだな
それで言えば日本も国家としては存続してるし
720無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:07No.1156115926+
でもウクライナは戦後世界から復興支援貰えるけどロシアはどうなんだ
721無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:36No.1156116066+
>やれるかどうかじゃなくて関特演の意趣返しやられたら自衛隊のリソースを割かざるを得ないんだよ
>ロシアには当然北海道の海を渡る能力は無いが北方領土で大規模な軍事演習をやられたら台湾有事は必敗だよ
東側に配備されてた兵器や人員も西側に回してる状態なのに具体的にどの戦力動かすんです?
空想で人員と兵器が湧いてくるなら今頃戦争終わってますよ
というかスレチだな
722無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:39No.1156116077そうだねx1
>ロシアが動いても動かない中国
>ハマスそそのかしておいてハマス動いても動かない中国
>きんぺーはタマついてんのか?
防共協定を結んでいたウクライナを速攻で裏切った事もお忘れなく
723無念Nameとしあき23/11/11(土)14:28:06No.1156116173そうだねx1
    1699680486570.jpg-(31170 B)
31170 B
>でもウクライナは戦後世界から復興支援貰えるけどロシアはどうなんだ
天然資源がどうなるかだけじゃないかなぁ。
724無念Nameとしあき23/11/11(土)14:28:12No.1156116203+
>でもウクライナは戦後世界から復興支援貰えるけどロシアはどうなんだ
間違いなく復興支援なんかの比じゃない借金が残るぞ
725無念Nameとしあき23/11/11(土)14:28:27No.1156116267そうだねx1
中国も一帯一路構想が崩壊して金と影響力がだだ下がりだしな
726無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:00No.1156116421+
>勝敗条件が極めて非対称
言っちゃアレだが勝利条件言い出すとロシアの勝利条件もうないぞ
クリミアへの経路確保しても艦隊ボロボロだしNATO介入させないもロシアが対露感情煽ってるし
727無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:04No.1156116436そうだねx1
>戦争特需で漁夫の利を得ているらしいな正恩
コイツのカロリーだけだから人民を食わせない
728無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:24No.1156116517+
>でもウクライナは戦後世界から復興支援貰えるけどロシアはどうなんだ
戦争の終わり方次第でしょ
ロシアの影響力が強く残るような終戦だったら
復興支援なんか貰えないよ
729無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:35No.1156116572+
>>でもウクライナは戦後世界から復興支援貰えるけどロシアはどうなんだ
>間違いなく復興支援なんかの比じゃない借金が残るぞ
果たして今の戦果はその借金に見合うだけのものなのか…
730無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:49No.1156116639+
>5年もしないで東西対立の捨て駒になるだけの亡国戦争に自国を巻き込んだゼレンスキー見りゃわかるじゃん
むしろプーチンとグルに見えてきたくらいだぞ
731無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:58No.1156116676+
ウは色々ぶっ壊れたのを逆手に取ってハイテク都市になったら面白いのにな
732無念Nameとしあき23/11/11(土)14:30:01No.1156116691+
>防共協定を結んでいたウクライナを速攻で裏切った事もお忘れなく
まあその辺はアメリカも人の事言えないというかロシアが侵攻でまごつかなきゃみんなスルーしてたと思う
733無念Nameとしあき23/11/11(土)14:30:09No.1156116716+
>東側に配備されてた兵器や人員も西側に回してる状態なのに具体的にどの戦力動かすんです?
ロシアが海や空まで全部ウクライナに突っ込んでると思ってるのか?
なんなら地上戦力も国境防衛用に残してる連中はいくらもある
別に本気で中国を信頼してる訳ではないんだぞ
734無念Nameとしあき23/11/11(土)14:30:12No.1156116731+
>でもウクライナは戦後世界から復興支援貰えるけどロシアはどうなんだ
今ですら追加支援するかどうかで揉めてるくらいなのに…
735無念Nameとしあき23/11/11(土)14:30:27No.1156116790+
>>>でもウクライナは戦後世界から復興支援貰えるけどロシアはどうなんだ
>>間違いなく復興支援なんかの比じゃない借金が残るぞ
>果たして今の戦果はその借金に見合うだけのものなのか…
見合わないからどうにかして攻めて戦果あげるしかない状態
パチンコで負けてんのに取り返そうとさらに万札つっこむバカとk同じ
736無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:02No.1156116905そうだねx2
>>5年もしないで東西対立の捨て駒になるだけの亡国戦争に自国を巻き込んだゼレンスキー見りゃわかるじゃん
>むしろプーチンとグルに見えてきたくらいだぞ
グルだったらそもそも侵攻の最初で参ったしてたでしょ
737無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:27No.1156117011+
>>でもウクライナは戦後世界から復興支援貰えるけどロシアはどうなんだ
>今ですら追加支援するかどうかで揉めてるくらいなのに…
軍事支援と戦災復興は完全に別のお話よ
738無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:38No.1156117053+
ゼレンスキーは戦争やめる気あるの?
739無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:50No.1156117112+
>>>5年もしないで東西対立の捨て駒になるだけの亡国戦争に自国を巻き込んだゼレンスキー見りゃわかるじゃん
>>むしろプーチンとグルに見えてきたくらいだぞ
>グルだったらそもそも侵攻の最初で参ったしてたでしょ
ウクライナとして見るとそうだけど
ゼレンスキー個人で見ると
この戦争で得しかしてないんだよなぁ
740無念Nameとしあき23/11/11(土)14:32:59No.1156117371+
国土焼かれまくって
戦後復興支援で回復した国って
日本以外に存在するの?
741無念Nameとしあき23/11/11(土)14:33:11No.1156117428そうだねx6
>ゼレンスキーは戦争やめる気あるの?
それはプーチンにだけ聞けよ
強盗の被害者に聞いても仕方ないだろ
742無念Nameとしあき23/11/11(土)14:33:17No.1156117458+
>ウは色々ぶっ壊れたのを逆手に取ってハイテク都市になったら面白いのにな
リープフロッグ現象というやつかな
昔の日独みたいに工業や化学といった下地がないと厳しいかも
743無念Nameとしあき23/11/11(土)14:33:22No.1156117472+
>No.1156116173
>中国も一帯一路構想が崩壊して金と影響力がだだ下がりだしな
中国が今スリランカ等でやってる様に
中国自身が西側主要国らから借金の型で自国領を切り刻まれる事になりそうでは?
744無念Nameとしあき23/11/11(土)14:33:25No.1156117483そうだねx1
万札どころか札なくなって北のケツ舐めてるじゃんロシア
745無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:11No.1156117680+
>ロシアが動いても動かない中国
>ハマスそそのかしておいてハマス動いても動かない中国
>きんぺーはタマついてんのか?
日本分割って落ちの小説で目標まで示したのに!!!
なんでーーービックリする米国
746無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:22No.1156117728そうだねx4
>>ゼレンスキーは戦争やめる気あるの?
>それはプーチンにだけ聞けよ
>強盗の被害者に聞いても仕方ないだろ
ウクライナは防衛してる側だしねえ
747無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:42No.1156118057+
>万札どころか札なくなって北のケツ舐めてるじゃんロシア
北朝鮮はロシアとドンパチして勝てるの?
748無念Nameとしあき23/11/11(土)14:36:21No.1156118204そうだねx4
戦争やめろ!ってウクライナやゼレンスキーに向かって言ってる奴は自分はバカですって言ってるのと同じだぞ
749無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:00No.1156118355+
>中国自身が西側主要国らから借金の型で自国領を切り刻まれる事になりそうでは?
香港が残ってればそういう搦め手も使えたろうが残念ながらもうその手は使えない
上海閥も共青団も西側融和派は力を無くして太子党の天下だからな
どれだけ不景気になろうが民衆がクーデターするかって言うほどの不満が起こる余地もない
750無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:02No.1156118365+
    1699681022392.png-(200505 B)
200505 B
日本は何か得られましたか?
751無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:13No.1156118407+
属国は大変ですね
752無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:34No.1156118494そうだねx6
>日本は何か得られましたか?
ロシアがクソ弱った
753無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:54No.1156118564+
>パチンコで負けてんのに取り返そうとさらに万札つっこむバカとk同じ
パチンコは超低確率だが大当たり頻発したら投入分以上の利益が出る可能性が極僅かにはある訳だが
今回の戦争って何がどうなれば「負け分を取り返した」ってなるん?
754無念Nameとしあき23/11/11(土)14:38:13No.1156118639そうだねx2
>>日本は何か得られましたか?
>ロシアがクソ弱った
相対的な利益はだいぶあるよなこの戦争
755無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:13No.1156118866+
ロシアが弱ったところで日本が何をできるわけでもなし
756無念Nameとしあき23/11/11(土)14:40:09No.1156119080+
>ロシアが弱ったところで日本が何をできるわけでもなし
中国の脅威は変わらんから防衛費削減とかも出来んしね
757無念Nameとしあき23/11/11(土)14:40:23No.1156119139そうだねx5
>ロシアが弱ったところで日本が何をできるわけでもなし
日本が何が出来るかじゃない
「ロシアが何も出来なくなった」のが大事なんだ
758無念Nameとしあき23/11/11(土)14:40:25No.1156119147+
産油国は濡れ手で粟だろう
この状況
759無念Nameとしあき23/11/11(土)14:40:42No.1156119214+
>相対的な利益はだいぶあるよなこの戦争
後の時代から俯瞰して見ないと分かり難いだろうね
特に当時の当事者達からしたら…
760無念Nameとしあき23/11/11(土)14:41:15No.1156119339+
ロシアへの制裁でエネルギー暴騰して日本は何も買えない作れないになったが
国としての産業が死んだのでこのまま円安が突き進んでジンバブ円ぞ
761無念Nameとしあき23/11/11(土)14:41:23No.1156119367+
>日本は何か得られましたか?
日露戦争当時の日本政府はその風刺画よりももっと強かだよ
なんせ各国回って根回しして
英米には「もし日本が負けたら
あなた方が我々に貸し付けた多額の債権が焦げつきますよ」と脅して
調停に入ってもらう約束を取り付けてるんだから
762無念Nameとしあき23/11/11(土)14:41:34No.1156119413そうだねx3
>>ロシアが弱ったところで日本が何をできるわけでもなし
>中国の脅威は変わらんから防衛費削減とかも出来んしね
その中東の一部のやべーやつらを支援してるのがロシアだから
もっと弱体化してほしい
763無念Nameとしあき23/11/11(土)14:41:38No.1156119436+
>産油国は濡れ手で粟だろう
そういやEV推進してる中国や欧州圏は産油国にとって敵ではないのか?
764無念Nameとしあき23/11/11(土)14:41:47No.1156119487+
>産油国は濡れ手で粟だろう
>この状況
油田が危ないから保険をかけてこのザマ
765無念Nameとしあき23/11/11(土)14:41:53No.1156119510+
>>ロシアが弱ったところで日本が何をできるわけでもなし
>日本が何が出来るかじゃない
>「ロシアが何も出来なくなった」のが大事なんだ
何がどう大事なの?
766無念Nameとしあき23/11/11(土)14:42:15No.1156119597+
どっちにしろロシア君実質中国の属国に成り下がりそう
767無念Nameとしあき23/11/11(土)14:42:34No.1156119676そうだねx2
>日本が何が出来るかじゃない
>「ロシアが何も出来なくなった」のが大事なんだ
エネルギー資源絞られて困ってるの誰ですかね
768無念Nameとしあき23/11/11(土)14:42:36No.1156119694そうだねx1
>>日本が何が出来るかじゃない
>>「ロシアが何も出来なくなった」のが大事なんだ
>何がどう大事なの?
台湾情勢で中国が進退窮まってる
769無念Nameとしあき23/11/11(土)14:42:48No.1156119741+
>>>ロシアが弱ったところで日本が何をできるわけでもなし
>>日本が何が出来るかじゃない
>>「ロシアが何も出来なくなった」のが大事なんだ
>何がどう大事なの?
難しい問題だな
あのバカどうすればいいかで
770無念Nameとしあき23/11/11(土)14:42:48No.1156119743+
日本は世界に何かするにもアメリカのお伺い立てなきゃいかんのか…
771無念Nameとしあき23/11/11(土)14:42:56No.1156119782そうだねx1
中国が肥え太る形になってるなら日本にとっては失うものの方が大きいんじゃね
てか原材料費高騰で痛いんだが
772無念Nameとしあき23/11/11(土)14:43:17No.1156119869+
>どっちにしろロシア君実質中国の属国に成り下がりそう
中国も経済破綻でロシアの面倒見てるだけの余力ああるのか怪しそうでは?
773無念Nameとしあき23/11/11(土)14:43:32No.1156119924そうだねx1
>どっちにしろロシア君実質中国の属国に成り下がりそう
中国も金ねえから面倒見てる余裕あるかどうか…
774無念Nameとしあき23/11/11(土)14:43:44No.1156119967+
書き込みをした人によって削除されました
775無念Nameとしあき23/11/11(土)14:43:51No.1156119990+
ロシアがウクライナ戦を巡ってどういう状況に陥っても
経済的には回復するのは間違いないって
今の日本からするとすげーうらやましい
エネルギー資源ずるくね?
776無念Nameとしあき23/11/11(土)14:43:56No.1156120008+
ウクライナの復興支援なんてどんだけになるのか今から恐ろしい
777無念Nameとしあき23/11/11(土)14:44:07No.1156120038+
>中国が肥え太る形になってるなら日本にとっては失うものの方が大きいんじゃね
>てか原材料費高騰で痛いんだが
中国さん糖尿病みたいになってませんか?
778無念Nameとしあき23/11/11(土)14:44:20No.1156120096そうだねx2
>>ロシアが弱ったところで日本が何をできるわけでもなし
>日本が何が出来るかじゃない
>「ロシアが何も出来なくなった」のが大事なんだ
何が大事なんだろう
ロシアが弱くなった分軍事費削減できるわけでもなく
外交でロシアに強く出れるわけでもなく
ロシアから安く買えるわけでもなく
国際社会で日本の立場強くなったわけでもない
779無念Nameとしあき23/11/11(土)14:44:21No.1156120099+
>どっちにしろロシア君実質中国の属国に成り下がりそう
戦争始まる前から実質そうなってるとは言われてたな
ロシアの先進的な再開発都市って中国頼りだし
780無念Nameとしあき23/11/11(土)14:44:22No.1156120105+
>日本は世界に何かするにもアメリカのお伺い立てなきゃいかんのか…
そういう憲法体制であるからしょうがない
781無念Nameとしあき23/11/11(土)14:44:41No.1156120192+
この戦争で日本が得することって特に思いつかないなぁ
782無念Nameとしあき23/11/11(土)14:44:44No.1156120204そうだねx1
>日本は世界に何かするにもアメリカのお伺い立てなきゃいかんのか…
そもそも一個で独立して何かおっぱじめられたり
自国を守れる国家など片手で数えるほどしか無いよ
783無念Nameとしあき23/11/11(土)14:44:57No.1156120258+
>日本は世界に何かするにもアメリカのお伺い立てなきゃいかんのか…
防衛面を米国に握られてるから
米国と真反対の路線を行くのはまず無理かと
784無念Nameとしあき23/11/11(土)14:45:21No.1156120351+
資源高騰で日本は一方的に被害受けてるだけでは
785無念Nameとしあき23/11/11(土)14:45:39No.1156120425+
>この戦争で日本が得することって特に思いつかないなぁ
目先の利益しか見てないとそう見えるのでは
786無念Nameとしあき23/11/11(土)14:46:23No.1156120594+
としあきが当初期待してたような形の決着はないだろうな
787無念Nameとしあき23/11/11(土)14:46:28No.1156120611+
やるならアメリカもっとバカスカ兵器送り込んでとっとと決めてくれい
788無念Nameとしあき23/11/11(土)14:46:31No.1156120616+
>資源高騰で日本は一方的に被害受けてるだけでは
あんまり関係がないオイルショックも結局煽ったほうが負けた
789無念Nameとしあき23/11/11(土)14:47:01No.1156120748+
>やるならアメリカもっとバカスカ兵器送り込んでとっとと決めてくれい
支援停止が決まらなかった?
790無念Nameとしあき23/11/11(土)14:47:07No.1156120770+
>そもそも一個で独立して何かおっぱじめられたり
>自国を守れる国家など片手で数えるほどしか無いよ
ドイツ統合後の軍縮が顕著過ぎて
今ドイツ単独での軍事力が凄い事になってるよね…
791無念Nameとしあき23/11/11(土)14:47:26No.1156120839+
>やるならアメリカもっとバカスカ兵器送り込んでとっとと決めてくれい
イスラエルにお熱なので無理です
なんならまだウクライナの追加予算すら通ってません
792無念Nameとしあき23/11/11(土)14:47:48No.1156120924そうだねx3
隣国が侵略戦争を起こしたら警戒するのが当たり前だ
793無念Nameとしあき23/11/11(土)14:47:53No.1156120940+
>としあきが当初期待してたような形の決着はないだろうな
14年の国境線まで押し返してもロシア軍が侵略やめるとは思ってない
794無念Nameとしあき23/11/11(土)14:48:15No.1156121023+
>>やるならアメリカもっとバカスカ兵器送り込んでとっとと決めてくれい
>支援停止が決まらなかった?
Fなんとかってのが来年春明けには訓練終わって来るんだと
795無念Nameとしあき23/11/11(土)14:48:27No.1156121066+
アメリカだって自国の判断のみで動ける状況はあんまないやろ
796無念Nameとしあき23/11/11(土)14:48:29No.1156121077+
日本に謎の核ミサイルでも落ちればアメリカはよくも同盟国()をロシアや中国を攻められるからな
大量破壊兵器なんて無かった
797無念Nameとしあき23/11/11(土)14:48:40No.1156121128+
どこの国も金なくてダメだな…
798無念Nameとしあき23/11/11(土)14:49:05No.1156121213+
アメリカは支援停止ですよ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231001-OYT1T50065/
799無念Nameとしあき23/11/11(土)14:49:10No.1156121229+
>やるならアメリカもっとバカスカ兵器送り込んでとっとと決めてくれい
アメリカ「対中国用備蓄をウクライナに送るね…」
800無念Nameとしあき23/11/11(土)14:49:19No.1156121260+
>どこの国も金なくてダメだな…
キムはおるで
801無念Nameとしあき23/11/11(土)14:49:25No.1156121282+
>アメリカだって自国の判断のみで動ける状況はあんまないやろ
日本の場合はアメリカの意見抜きでは何もやれない
802無念Nameとしあき23/11/11(土)14:49:58No.1156121393+
労働を売って外貨を得るしかない日本が元手となる資本を失ったら
いったいいつ回復できるのか…
正直この先100年は地獄しか想像できない
803無念Nameとしあき23/11/11(土)14:50:12No.1156121441+
コロナ前のイケイケの状態で中露がタッグ組んでた頃はどうなるか分からなかったが
結果的にどっちもだいぶ勢いが死んだな
804無念Nameとしあき23/11/11(土)14:50:26No.1156121496+
民主党はウクライナとイスラエルのダブスタぶりで支持者2分してるしじゃあ共和党ならどうかっていったらそっちはウクライナ不支持イスラエル支持なのでゼレンスキーはそりゃ焦るよ
805無念Nameとしあき23/11/11(土)14:50:50No.1156121595+
>ドイツ統合後の軍縮が顕著過ぎて
>今ドイツ単独での軍事力が凄い事になってるよね…
ただそのドイツだって仲の悪かったフランス含めた
EUって枠組みの中での安全保障だから
806無念Nameとしあき23/11/11(土)14:50:57No.1156121633+
海外に金バラまいてる時じゃないよね
誰かあの眼鏡止めろ
807無念Nameとしあき23/11/11(土)14:51:20No.1156121715+
>日本に謎の核ミサイルでも落ちればアメリカはよくも同盟国()をロシアや中国を攻められるからな
>大量破壊兵器なんて無かった
非核三原則だってよその国の反応は
「あれ?持ってる?」「やっぱりやられたら持ってるよね」
という反応だった
「わざわざ言わなくても言わんなくても知ってるぞコノヤロウ」で
808無念Nameとしあき23/11/11(土)14:51:32No.1156121753+
ロシアから直接資源買わないだけで
ロシアが中国インドに売った資源を割増で購入させられてるんだよな…
経済制裁とは
809無念Nameとしあき23/11/11(土)14:51:39No.1156121778+
>アメリカは支援停止ですよ
>https://www.yomiuri.co.jp/world/20231001-OYT1T50065/
台湾の頃にはもう初動から支援できなさそうだな
韓国と日本はまんまと嵌められた
810無念Nameとしあき23/11/11(土)14:51:46No.1156121804+
>アメリカは支援停止ですよ
>https://www.yomiuri.co.jp/world/20231001-OYT1T50065/
上の方でソース無しでアメリカはウクライナに支援続けるよって主張してたとしあきは一体…?
811無念Nameとしあき23/11/11(土)14:51:56No.1156121850+
世界情勢なんてしらんけど金バラ撒くだけが外交だと思ってる猫の国
812無念Nameとしあき23/11/11(土)14:52:01No.1156121870+
>アメリカ「対中国用備蓄をウクライナに送るね…」
ついにトマホーク送るのか
ここまで長かったな
813無念Nameとしあき23/11/11(土)14:52:29No.1156121980+
今支援してる連中皆引いたらウクライナはロシアに見せしめにされるで…
814無念Nameとしあき23/11/11(土)14:52:41No.1156122028+
もうロシアが勝つシナリオが見えんし
815無念Nameとしあき23/11/11(土)14:53:00No.1156122110+
>今支援してる連中皆引いたらウクライナはロシアに見せしめにされるで…
今イスラエルで忙しいから……
816無念Nameとしあき23/11/11(土)14:53:15No.1156122191そうだねx1
>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
歴史を悪い方に書き換えた
817無念Nameとしあき23/11/11(土)14:54:07No.1156122399+
>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
ウクライナ倒せても勝ちにはならんのよね……
818無念Nameとしあき23/11/11(土)14:54:10No.1156122421+
ウクライナやパレスチナの状況は中国に追い風だな
アメリカが何もできてない
819無念Nameとしあき23/11/11(土)14:54:12No.1156122431+
ロシアが負けたところで世界各国でロシアを食い物にできるわけでもないしねぇ
820無念Nameとしあき23/11/11(土)14:54:43No.1156122564+
>>アメリカ「対中国用備蓄をウクライナに送るね…」
>ついにトマホーク送るのか
>ここまで長かったな
155mm砲弾も日本や台湾やフィリピンとかに送ることを想定してた枠から出してるし
台湾用のPAC3はすでにウクライナに送ったので台湾に納入できなくなってる
最近供与したATACMSも対中国用のものから切り崩したと推定されてる
821無念Nameとしあき23/11/11(土)14:54:47No.1156122584+
>今支援してる連中皆引いたらウクライナはロシアに見せしめにされるで…
それが分かってるからEUはウクライナ優先しろor停戦協議入れって主張し始めたんだけど当のアメリカがイスラエルLOVEだからもうどうしようもない
じゃあEUが追加支援したらいいじゃんってなるがもうNATO全体でこの二年間で数千億ドル費やしてるのでそんな余裕は無い
正直ヤバい
822無念Nameとしあき23/11/11(土)14:54:54No.1156122607+
>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
823無念Nameとしあき23/11/11(土)14:55:09No.1156122661+
>ロシアが負けたところで世界各国でロシアを食い物にできるわけでもないしねぇ
中国が平和維持活動の名目で領土を拡大するだけだな
824無念Nameとしあき23/11/11(土)14:56:09No.1156122894+
>>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
>ウクライナ倒せても勝ちにはならんのよね……
当初の目的のウクライナ東部のロシア系住民の保護とウクライナをNATOとの緩衝地帯にするって目的は達成できるし…
825無念Nameとしあき23/11/11(土)14:56:12No.1156122904+
>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
EU滅ぼして米国滅ぼす
826無念Nameとしあき23/11/11(土)14:56:23No.1156122947+
>>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
現在の目標は東部制圧した地域で親露派による自治の確立では
827無念Nameとしあき23/11/11(土)14:56:53No.1156123079+
>>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
NATOがロシアに攻め込まないようにする
828無念Nameとしあき23/11/11(土)14:56:55No.1156123090そうだねx3
>現在の目標は東部制圧した地域で親露派による自治の確立では
犠牲の量に見合わなくない?
829無念Nameとしあき23/11/11(土)14:57:03No.1156123138+
>>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
緩衝地帯確保できたら目的としては達せられたと言っても良さそう
830無念Nameとしあき23/11/11(土)14:58:01No.1156123371そうだねx1
>>現在の目標は東部制圧した地域で親露派による自治の確立では
>犠牲の量に見合わなくない?
対NATOの緩衝地帯の価値をどう見るかやね
831無念Nameとしあき23/11/11(土)14:58:27No.1156123466+
>>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
>EU滅ぼして米国滅ぼす
もう国内ボロボロどころか誰がどこに住んでるのかもわからなくなる
「平和」とはなにかを問い直さないといけない
832無念Nameとしあき23/11/11(土)14:59:18No.1156123673+
ロシアにとっての勝ちはプーチンが死ぬことだ
プーチンにとっての勝ちは知らん
833無念Nameとしあき23/11/11(土)14:59:24No.1156123706+
NATOが莫大な予算投じて結局この結果ってならロシア以上の国力の中国とかどうするんだよ
834無念Nameとしあき23/11/11(土)14:59:29No.1156123726+
>当初の目的のウクライナ東部のロシア系住民の保護とウクライナをNATOとの緩衝地帯にするって目的は達成できるし…
あと守勢に回ってウクライナと支援国が勝手に消耗するだけ
835無念Nameとしあき23/11/11(土)14:59:49No.1156123815+
ロシアは当初の目標未達成という意味での負けになるのかも
でも別に国土は侵されていないし世界から孤立もしていない
弱ったけど依然として健在ではある
836無念Nameとしあき23/11/11(土)15:00:31No.1156123973+
>NATOが莫大な予算投じて結局この結果ってならロシア以上の国力の中国とかどうするんだよ
ソ連の銭勘定が違うから
837無念Nameとしあき23/11/11(土)15:00:31No.1156123975+
中国と戦争なんて怖くてできないだろ
838無念Nameとしあき23/11/11(土)15:00:45No.1156124023+
逆にウクライナの勝ちってなんだ?
失地回復とNATO加盟?
839無念Nameとしあき23/11/11(土)15:01:02No.1156124088+
ロシアの底力すごいね
840無念Nameとしあき23/11/11(土)15:01:21No.1156124163そうだねx4
>逆にウクライナの勝ちってなんだ?
>失地回復とNATO加盟?
どっちも無理そうですね・・・
841無念Nameとしあき23/11/11(土)15:01:26No.1156124187+
>ロシアは当初の目標未達成という意味での負けになるのかも
>でも別に国土は侵されていないし世界から孤立もしていない
>弱ったけど依然として健在ではある
格下国に頭下げないといけなくなるまで国力落ちた状態を健在と言っていいものか…
842無念Nameとしあき23/11/11(土)15:01:35No.1156124221+
勝ちという表現はもうない失敗だけ
ロシア国内向けの勝利宣言ならあるけど
843無念Nameとしあき23/11/11(土)15:01:40No.1156124244+
>中国が平和維持活動の名目で領土を拡大するだけだな
本当に沿海州と外満州取り返すかもしれない
844無念Nameとしあき23/11/11(土)15:01:45No.1156124264そうだねx1
>ロシアの底力すごいね
屍の上に成り立つ栄光に酔い過ぎたのよね
845無念Nameとしあき23/11/11(土)15:01:57No.1156124308+
    1699682517878.jpg-(102264 B)
102264 B
>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
舐める奴がいなくなったら勝ち
846無念Nameとしあき23/11/11(土)15:02:34No.1156124470そうだねx1
>NATOが莫大な予算投じて結局この結果ってならロシア以上の国力の中国とかどうするんだよ
そもそも海越える戦いになるからウクライナと全く状況変わると思うぞ
847無念Nameとしあき23/11/11(土)15:02:39No.1156124492+
>逆にウクライナの勝ちってなんだ?
>失地回復とNATO加盟?
あまり考えないで戦争始めた気がする
848無念Nameとしあき23/11/11(土)15:02:49No.1156124531そうだねx1
>勝ちという表現はもうない失敗だけ
ロシアは負けというか失敗という感じだわな
大失敗だけどまだ生きてるし
849無念Nameとしあき23/11/11(土)15:02:59No.1156124574+
>>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
>舐める奴がいなくなったら勝ち
割とガチでこれなんだよな
NATOが舐めくさった態度とったら冗談じゃなく武力行使に出る
って実例を作ったのは大きい
850無念Nameとしあき23/11/11(土)15:03:05No.1156124599そうだねx1
>>逆にウクライナの勝ちってなんだ?
>>失地回復とNATO加盟?
>あまり考えないで戦争始めた気がする
そもそも戦争始めたのロシアじゃん
851無念Nameとしあき23/11/11(土)15:03:42No.1156124742そうだねx2
>>>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
>>舐める奴がいなくなったら勝ち
>割とガチでこれなんだよな
>NATOが舐めくさった態度とったら冗談じゃなく武力行使に出る
>って実例を作ったのは大きい
そうだね
舐めた態度やめて真顔になってNATO加盟国増えたね
852無念Nameとしあき23/11/11(土)15:04:06No.1156124829+
>犠牲の量に見合わなくない?
軍が納得しない気がする
853無念Nameとしあき23/11/11(土)15:04:20No.1156124911+
東部四州維持して停戦できたらロシアはまあ勝利なんじゃない
ウクライナ支援側に厭戦間出てるからあと少しだと考えてるかと
854無念Nameとしあき23/11/11(土)15:04:39No.1156124978+
>>>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
>>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
>現在の目標は東部制圧した地域で親露派による自治の確立では
親露派の皮被ったロシア人の入植だな
855無念Nameとしあき23/11/11(土)15:04:51No.1156125026+
毛沢東がスターリン死んでモスクワに行った
棺のこともあった
あとフルチョフに三下扱いされて汽車で帰って大躍進
856無念Nameとしあき23/11/11(土)15:05:07No.1156125082+
>>現在の目標は東部制圧した地域で親露派による自治の確立では
>親露派の皮被ったロシア人の入植だな
アメリカがよくやってるやり方
857無念Nameとしあき23/11/11(土)15:05:14No.1156125119+
二次裏の論調も少し変わったのかな
少し前はロシアは相当にしぶといと言っただけでロシあきとか言われてたし
858無念Nameとしあき23/11/11(土)15:05:15No.1156125129+
>東部四州維持して停戦できたらロシアはまあ勝利なんじゃない
>ウクライナ支援側に厭戦間出てるからあと少しだと考えてるかと
キーウゲットしに行ったとこから随分ゴールポスト移動したな…
859無念Nameとしあき23/11/11(土)15:05:33No.1156125183+
    1699682733217.jpg-(549386 B)
549386 B
こんな感じか
860無念Nameとしあき23/11/11(土)15:05:42No.1156125219そうだねx1
>二次裏の論調も少し変わったのかな
>少し前はロシアは相当にしぶといと言っただけでロシあきとか言われてたし
そんなに言われるの嫌だったの?
861無念Nameとしあき23/11/11(土)15:05:52No.1156125260+
>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
いちおういまロシアが占領している地域をウクライナが奪還出来なければ
プーチンは勝ちだと言うだろう
あともうウクライナのEU加盟の目は無くなっただろうから
それが何よりもロシアにとっては大きいだろうな…
ほんと嫌な世の中になってきたな
862無念Nameとしあき23/11/11(土)15:05:55No.1156125267+
>>>>もうロシアが勝つシナリオが見えんし
>>>というか何がどうなったらロシアは勝ちなんだ?
>>現在の目標は東部制圧した地域で親露派による自治の確立では
>親露派の皮被ったロシア人の入植だな
それよくやってたんだよソ連時代も
だいたい川沿い
863無念Nameとしあき23/11/11(土)15:06:16No.1156125361+
>やるならアメリカもっとバカスカ兵器送り込んでとっとと決めてくれい
内乱状態てそんな余裕ないです…
864無念Nameとしあき23/11/11(土)15:06:30No.1156125409+
>東部四州維持して停戦できたらロシアはまあ勝利なんじゃない
>ウクライナ支援側に厭戦間出てるからあと少しだと考えてるかと
イスラエルのせいでアメリカの支援が止まりつつある今が分水嶺だろうね
ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
865無念Nameとしあき23/11/11(土)15:06:58No.1156125513+
>あともうウクライナのEU加盟の目は無くなっただろうから
>それが何よりもロシアにとっては大きいだろうな…
>ほんと嫌な世の中になってきたな
つい昨日EU側からウクライナにEU入らん?って連絡来たばっかだぞ
866無念Nameとしあき23/11/11(土)15:07:01No.1156125522+
ところで戦争地帯って奪い合いしてるってイメージしかなかったけど
そこにいた住民は今どうなってるんだ
867無念Nameとしあき23/11/11(土)15:07:12No.1156125564+
>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
この選択取りそうなんだよな
868無念Nameとしあき23/11/11(土)15:07:21No.1156125601+
ロシアがしぶといのは今まさに見てる事実だしこのまま何年も続けられそうな気がするのも事実
実際に続けられるのかはわからんがウクライナ支援側もさらに何年とかやってられなくなってきてる
869無念Nameとしあき23/11/11(土)15:07:30No.1156125628+
>>東部四州維持して停戦できたらロシアはまあ勝利なんじゃない
>>ウクライナ支援側に厭戦間出てるからあと少しだと考えてるかと
>イスラエルのせいでアメリカの支援が止まりつつある今が分水嶺だろうね
>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
ロシアンタイムズならそう言いそうだけど
870無念Nameとしあき23/11/11(土)15:07:44No.1156125681+
>>東部四州維持して停戦できたらロシアはまあ勝利なんじゃない
>>ウクライナ支援側に厭戦間出てるからあと少しだと考えてるかと
>イスラエルのせいでアメリカの支援が止まりつつある今が分水嶺だろうね
>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
降参したところで待ってるのは餓死だったら死兵になって戦う方選ぶだろうさ
871無念Nameとしあき23/11/11(土)15:07:44No.1156125683+
>ところで戦争地帯って奪い合いしてるってイメージしかなかったけど
>そこにいた住民は今どうなってるんだ
徴兵されてるのでは
872無念Nameとしあき23/11/11(土)15:08:09No.1156125777+
    1699682889768.png-(2036604 B)
2036604 B
>>ところで戦争地帯って奪い合いしてるってイメージしかなかったけど
>>そこにいた住民は今どうなってるんだ
>徴兵されてるのでは
873無念Nameとしあき23/11/11(土)15:08:37No.1156125887+
要はロシア兵みんな死ねってプーチンが言うとそうなんだな
874無念Nameとしあき23/11/11(土)15:08:55No.1156125958そうだねx1
>>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
>この選択取りそうなんだよな
ゼレンスキーがというよりも国民の戦意が衰えてないだろ
875無念Nameとしあき23/11/11(土)15:08:59No.1156125970+
>>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
>この選択取りそうなんだよな
女招集して次は子供も招集して突き進んでる真っ最中にみえるが
876無念Nameとしあき23/11/11(土)15:09:03No.1156125993+
そろそろ手打ちにしようや
無理そうならドイツに全て引き受けさせろ
アメリカの負担を軽くしてやれ本当にお願いします
877無念Nameとしあき23/11/11(土)15:09:33No.1156126095+
>ところで戦争地帯って奪い合いしてるってイメージしかなかったけど
>そこにいた住民は今どうなってるんだ
攫われてシベリア送り
878無念Nameとしあき23/11/11(土)15:09:45No.1156126138そうだねx2
>>>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
>>この選択取りそうなんだよな
>女招集して次は子供も招集して突き進んでる真っ最中にみえるが
攻められてる側がそれやるのはわかるんだがロシアが同じ事してるのはどうなん
攻めてる側なのに余裕なさすぎるだろ
879無念Nameとしあき23/11/11(土)15:09:47No.1156126143+
>そろそろ手打ちにしようや
>無理そうならドイツに全て引き受けさせろ
>アメリカの負担を軽くしてやれ本当にお願いします
手打ちができなくなったから揉めちゃってるのに
880無念Nameとしあき23/11/11(土)15:09:48No.1156126147+
>>>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
>>この選択取りそうなんだよな
>ゼレンスキーがというよりも国民の戦意が衰えてないだろ
としあきはウクライナの戦意なんてよくわかるな
881無念Nameとしあき23/11/11(土)15:10:06No.1156126224+
>そろそろ手打ちにしようや
>無理そうならドイツに全て引き受けさせろ
>アメリカの負担を軽くしてやれ本当にお願いします
ケツ拭きは任せろってどこかのクソ眼鏡が言ってた
882無念Nameとしあき23/11/11(土)15:10:11No.1156126247+
>そろそろ手打ちにしようや
>無理そうならドイツに全て引き受けさせろ
>アメリカの負担を軽くしてやれ本当にお願いします
ロシアに言え
883無念Nameとしあき23/11/11(土)15:10:15No.1156126262+
>そろそろ手打ちにしてくれ
>無理そうならドイツに全て引き受けさせてくれ
>アメリカの負担も軽くなるよ本当にお願いします
884無念Nameとしあき23/11/11(土)15:10:22No.1156126300+
>ところで戦争地帯って奪い合いしてるってイメージしかなかったけど
>そこにいた住民は今どうなってるんだ
ロシア側は住民を事前に避難させてる
ウクライナはほぼほぼ放置
885無念Nameとしあき23/11/11(土)15:10:25No.1156126315+
>>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
>降参したところで待ってるのは餓死だったら死兵になって戦う方選ぶだろうさ
ロシアがさっさと降伏すればいいのにねぇ…
886無念Nameとしあき23/11/11(土)15:10:29No.1156126329+
>そろそろ手打ちにしようや
>無理そうならドイツに全て引き受けさせろ
>アメリカの負担を軽くしてやれ本当にお願いします
現状維持での停戦はウクライナが拒否してる
887無念Nameとしあき23/11/11(土)15:10:38No.1156126361+
ロシアの粘り勝ちとかになったら嫌だなあ…
888無念Nameとしあき23/11/11(土)15:10:54No.1156126416そうだねx1
>>ところで戦争地帯って奪い合いしてるってイメージしかなかったけど
>>そこにいた住民は今どうなってるんだ
>ロシア側は住民を事前に避難させてる
>ウクライナはほぼほぼ放置
避難させてんじゃなく誘拐の間違いだろ
889無念Nameとしあき23/11/11(土)15:11:15No.1156126505+
>>そろそろ手打ちにしようや
>>無理そうならドイツに全て引き受けさせろ
>>アメリカの負担を軽くしてやれ本当にお願いします
>現状維持での停戦はウクライナが拒否してる
拒否してんのはロシアも同じだな
890無念Nameとしあき23/11/11(土)15:11:16No.1156126509+
>>>ところで戦争地帯って奪い合いしてるってイメージしかなかったけど
>>>そこにいた住民は今どうなってるんだ
>>ロシア側は住民を事前に避難させてる
>>ウクライナはほぼほぼ放置
>避難させてんじゃなく誘拐の間違いだろ
何十万人もどうやって誘拐すんだよ
891無念Nameとしあき23/11/11(土)15:11:47No.1156126644そうだねx2
>>>ゼレンスキーが国民が死滅するまで戦うのを止めないってなら別だけど
>>降参したところで待ってるのは餓死だったら死兵になって戦う方選ぶだろうさ
>ロシアがさっさと降伏すればいいのにねぇ…
未だ戦場がウクライナにあるのに降伏ってどういうことだよ
892無念Nameとしあき23/11/11(土)15:12:02No.1156126687+
>>現状維持での停戦はウクライナが拒否してる
>拒否してんのはロシアも同じだな
今はわからんが
ロシアは結構前に東部4州割譲で停戦してもいいって言ってる
893無念Nameとしあき23/11/11(土)15:12:05No.1156126699+
>何十万人もどうやって誘拐すんだよ
運べない分は埋めましょう
894無念Nameとしあき23/11/11(土)15:12:31No.1156126806+
>>>現状維持での停戦はウクライナが拒否してる
>>拒否してんのはロシアも同じだな
>今はわからんが
>ロシアは結構前に東部4州割譲で停戦してもいいって言ってる
ミサイルぶちこみながらな
895無念Nameとしあき23/11/11(土)15:12:44No.1156126853+
巨大なクマも東の尻の方は寂しかった
それなら北方領土とるなよ
896無念Nameとしあき23/11/11(土)15:13:02No.1156126914そうだねx5
ロシアが死ねば全部解決すんのにね
897無念Nameとしあき23/11/11(土)15:13:46No.1156127103+
戦争を焚き付けて撤退するのがいつもの米国
日本も韓国も台湾有事の当て馬にされるぞ
共同訓練なんかやってる場合か
898無念Nameとしあき23/11/11(土)15:13:51No.1156127126+
なんでもいいから円安なんとかしてくれ
899無念Nameとしあき23/11/11(土)15:14:17No.1156127216+
ロシアはなんだってこんな愚かなことを始めたの?
900無念Nameとしあき23/11/11(土)15:14:42No.1156127311+
>巨大なクマも東の尻の方は寂しかった
>それなら北方領土とるなよ
中朝の必死さを見てるとロシアは危機感がない
901無念Nameとしあき23/11/11(土)15:14:46No.1156127329+
書き込みをした人によって削除されました
902無念Nameとしあき23/11/11(土)15:15:04No.1156127411そうだねx1
>ロシアはなんだってこんな愚かなことを始めたの?
クレムリンには幽霊がいるかも知れない
903無念Nameとしあき23/11/11(土)15:15:24No.1156127486+
>なんでもいいから円安なんとかしてくれ
それはアメリカに言ってくれ
904無念Nameとしあき23/11/11(土)15:15:50No.1156127601そうだねx2
ちょっと面白いことをいうとなれば誤字ってしまう
ロシア人かもな俺
905無念Nameとしあき23/11/11(土)15:16:01No.1156127638+
>ロシアが死ねば全部解決すんのにね
世界でもトップクラスに死なない国なので…
906無念Nameとしあき23/11/11(土)15:16:28No.1156127752+
>>なんでもいいから円安なんとかしてくれ
>それはアメリカに言ってくれ
日本が金利上げればいいだけの話
907無念Nameとしあき23/11/11(土)15:16:42No.1156127804+
最初は東部がどうの言ってたのに
いきなりキーウ攻めの博打うって失敗だもんな
908無念Nameとしあき23/11/11(土)15:16:48No.1156127827そうだねx1
>戦争を焚き付けて撤退するのがいつもの米国
>日本も韓国も台湾有事の当て馬にされるぞ
>共同訓練なんかやってる場合か
台湾有事はむしろ日本がアメリカを引き込んだ側だぞ
909無念Nameとしあき23/11/11(土)15:17:11No.1156127924+
北が崩壊するとしたら金一族の内部分裂くらいしか思いつかないな
しばらくの間は
910無念Nameとしあき23/11/11(土)15:17:15No.1156127942+
>>>なんでもいいから円安なんとかしてくれ
>>それはアメリカに言ってくれ
>日本が金利上げればいいだけの話
日本経済が壊滅する…
911無念Nameとしあき23/11/11(土)15:18:04No.1156128111+
>北が崩壊するとしたら金一族の内部分裂くらいしか思いつかないな
>しばらくの間は
こんなに国民にクーデターの元気がなさそうな国を他に知らない
912無念Nameとしあき23/11/11(土)15:18:10No.1156128144+
>>>>なんでもいいから円安なんとかしてくれ
>>>それはアメリカに言ってくれ
>>日本が金利上げればいいだけの話
>日本経済が壊滅する…
馬鹿みたいに金利下げ続けてたアベノミクスに言ってやれ
913無念Nameとしあき23/11/11(土)15:18:19No.1156128180+
>ロシア側は住民を事前に避難させてる
>ウクライナはほぼほぼ放置
嘘つくなよ
ロシア系が残ってるのにミサイルをぶち込んだだろ
914無念Nameとしあき23/11/11(土)15:18:20No.1156128184+
>最初は東部がどうの言ってたのに
>いきなりキーウ攻めの博打うって失敗だもんな
完全な間違い
戦争の意図がそこで変わってる
915無念Nameとしあき23/11/11(土)15:18:35No.1156128233+
>ロシアはなんだってこんな愚かなことを始めたの?
ウクライナの西側陣営入りを恐れたからでは?
916無念Nameとしあき23/11/11(土)15:18:46No.1156128275+
>>日本が金利上げればいいだけの話
>日本経済が壊滅する…
全てを失うよりはマシだぞ
917無念Nameとしあき23/11/11(土)15:19:27No.1156128409そうだねx2
>>ロシアはなんだってこんな愚かなことを始めたの?
>ウクライナの西側陣営入りを恐れたからでは?
それが原因だとすれば現在の情勢は大々々失敗だな
918無念Nameとしあき23/11/11(土)15:19:54No.1156128514+
>こんなに国民にクーデターの元気がなさそうな国を他に知らない
崩壊させた場合の計算くらいしてるのでは
919無念Nameとしあき23/11/11(土)15:20:01No.1156128553+
>嘘つくなよ
>ロシア系が残ってるのにミサイルをぶち込んだだろ
ミサイルぶち込むエリアはロシアの占領地じゃないからなロシアが避難させるの無理やろ
920無念Nameとしあき23/11/11(土)15:20:31No.1156128670そうだねx1
>>>日本が金利上げればいいだけの話
>>日本経済が壊滅する…
>全てを失うよりはマシだぞ
金利上げるほうがすべてを失うぞ
円安のほうが圧倒的にマシだぞ
921無念Nameとしあき23/11/11(土)15:20:48No.1156128727+
>>>日本が金利上げればいいだけの話
>>日本経済が壊滅する…
>全てを失うよりはマシだぞ
経済知らないんだなってそれだけで分かる
基本が仕入れ価格だから日本の大半の職人は
922無念Nameとしあき23/11/11(土)15:22:34No.1156129149そうだねx2
>ロシアの粘り勝ちとかになったら嫌だなあ…
短期的に見たらそうなる可能性はそれなりにある
ただ目先の戦争でウクライナに勝てても
その統治となると大変だし当然人権問題も出てくる
西側は引き続き世界の敵認定し続けるだろうし
このまま指名手配されてるプーチンが大統領に居座り続ける事になれば
ロシアはならず者国家としかまともに外交できなくなる
そんでロシアこの後どうすんの?って感じ
923無念Nameとしあき23/11/11(土)15:22:57No.1156129247+
日本円が価値を失ったら
日本が長い時間をかけて積み上げてきた資本が
購買力の差を通して流出していって後進国の仲間入りだな
924無念Nameとしあき23/11/11(土)15:23:13No.1156129299+
ロシアもビッグモーターも飽きられたら逃げ切れる
925無念Nameとしあき23/11/11(土)15:23:44No.1156129422+
>ミサイルぶち込むエリアはロシアの占領地じゃないからなロシアが避難させるの無理やろ
サイロの特定はもう50年前からできてる
移動式は爆弾落とせる
926無念Nameとしあき23/11/11(土)15:24:31No.1156129585+
>ロシアはならず者国家としかまともに外交できなくなる
>そんでロシアこの後どうすんの?って感じ
普通に西側以外と付き合うだけやろ
927無念Nameとしあき23/11/11(土)15:25:22No.1156129755+
>>ロシアの粘り勝ちとかになったら嫌だなあ…
>短期的に見たらそうなる可能性はそれなりにある
>ただ目先の戦争でウクライナに勝てても
>その統治となると大変だし当然人権問題も出てくる
>西側は引き続き世界の敵認定し続けるだろうし
>このまま指名手配されてるプーチンが大統領に居座り続ける事になれば
>ロシアはならず者国家としかまともに外交できなくなる
>そんでロシアこの後どうすんの?って感じ
元からならず者国家だから要らぬ心配では…?
928無念Nameとしあき23/11/11(土)15:25:30No.1156129791そうだねx2
>ロシアもビッグモーターも飽きられたら逃げ切れる
BMは世間の話題になってないだけで法的な対処が粛々と進んでるから
929無念Nameとしあき23/11/11(土)15:25:36No.1156129818+
>日本円が価値を失ったら
>日本が長い時間をかけて積み上げてきた資本が
>購買力の差を通して流出していって後進国の仲間入りだな
違います
流出でなくて流入です
なにが後進国だ恥を知れ
930無念Nameとしあき23/11/11(土)15:27:21No.1156130196+
円安で富が流入?
931無念Nameとしあき23/11/11(土)15:28:07No.1156130380そうだねx1
>元からならず者国家だから要らぬ心配では…?
ロシアがならず者国家認定のまんまだったらそもそもG8入り出来て無かったのでは?
932無念Nameとしあき23/11/11(土)15:28:16No.1156130419+
>円安で富が流入?
×富が流入
〇安く買われる
933無念Nameとしあき23/11/11(土)15:28:18No.1156130429+
>No.1156129818
こう言うとようやっとチャイナも話ができる
934無念Nameとしあき23/11/11(土)15:28:27No.1156130455+
>違います
>流出でなくて流入です
>なにが後進国だ恥を知れ
ああ、Y=C+I+G+NXでNX=NCOと教科書で勉強しただけのなんちゃって経済学士かな
935無念Nameとしあき23/11/11(土)15:28:40No.1156130503+
マジで利上げしろとか騒いでるの経済全くわからん奴らなんだな…
936無念Nameとしあき23/11/11(土)15:30:01No.1156130788+
>>円安で富が流入?
>×富が流入
>〇安く買われる
別に国内的には安くないからな
その資金を元手にいろいろ出来るんだし
937無念Nameとしあき23/11/11(土)15:30:50No.1156130977+
>>>円安で富が流入?
>>×富が流入
>>〇安く買われる
>別に国内的には安くないからな
>その資金を元手にいろいろ出来るんだし
自国の資源がない日本では何するにもドルが関わってくるんだよなぁ
938無念Nameとしあき23/11/11(土)15:31:49No.1156131195+
>>元からならず者国家だから要らぬ心配では…?
>ロシアがならず者国家認定のまんまだったらそもそもG8入り出来て無かったのでは?
都合がいい時は入れて
悪くなると追い出す
アナルとウンコの関係に似てる
939無念Nameとしあき23/11/11(土)15:32:44No.1156131390+
黒電話がいま何代目だとか取り沙汰されるが
(個人的にはこいつの顔の見分けがついたからといってどうだと思うので分からない)
ではいま北朝鮮の政体はどうなってるの?って話
940無念Nameとしあき23/11/11(土)15:32:49No.1156131404+
学部で学ぶような開放経済モデルは捨象してる変数が多すぎてあんなん机上の空論だよ
941無念Nameとしあき23/11/11(土)15:33:16No.1156131517そうだねx3
>>ロシアはならず者国家としかまともに外交できなくなる
>>そんでロシアこの後どうすんの?って感じ
>普通に西側以外と付き合うだけやろ
日本に居るから西側寄りの情報ばかり入ってくるが、世界中には反米国が山ほどあるからな
日本だって戦争で負けるまでは反米だったし
942無念Nameとしあき23/11/11(土)15:34:29No.1156131781+
>自国の資源がない日本では何するにもドルが関わってくるんだよなぁ
そのドルを積極的に払ってくれるようになるのが円安だよ
円高だとそもそも買ってくれなくなるから
943無念Nameとしあき23/11/11(土)15:35:13No.1156131965+
>黒電話がいま何代目だとか取り沙汰されるが
>(個人的にはこいつの顔の見分けがついたからといってどうだと思うので分からない)
>ではいま北朝鮮の政体はどうなってるの?って話
ロケット技術が向上するだろうし盤石じゃないの
944無念Nameとしあき23/11/11(土)15:37:31No.1156132516+
核保有国の本土は攻撃できないから
核を保有してない国で核保有国同士で泥沼の代理戦争するんだけど
左の人らは本当に核を持たないと平和になるとか思っているのか
945無念Nameとしあき23/11/11(土)15:37:46No.1156132575+
実際のところは円安で実質GDPは伸びてるからな
946無念Nameとしあき23/11/11(土)15:37:50No.1156132586+
むしろロシアは自国内で兵器生産すれば景気も良くなるんじゃないの
なんでキムなんかに頼ってんだ
947無念Nameとしあき23/11/11(土)15:38:21No.1156132689+
>都合がいい時は入れて
>悪くなると追い出す
>アナルとウンコの関係に似てる
ウンコ入れるな
948無念Nameとしあき23/11/11(土)15:38:55No.1156132819そうだねx2
>日本に居るから西側寄りの情報ばかり入ってくるが、世界中には反米国が山ほどあるからな
>日本だって戦争で負けるまでは反米だったし
日本人が思うよりは反米の国はたくさんある
けど言うほど険悪な国は多く無いって感じかな
なんだかんだドルは強い
949無念Nameとしあき23/11/11(土)15:39:58No.1156133082+
>むしろロシアは自国内で兵器生産すれば景気も良くなるんじゃないの
>なんでキムなんかに頼ってんだ
流石にラインや工場の増設は一朝一夕で出来るものじゃないし
それが出来るまでに当座を凌ぐにはよそから買ってくるのが早い
950無念Nameとしあき23/11/11(土)15:40:38No.1156133249そうだねx2
>元からならず者国家だから要らぬ心配では…?
逮捕状出てるからまともな国はプーチン来たら逮捕しなきゃならんし
西側とトップ会談しようと思うなら
相手にロシア国内に来てもらうか
ロシアと同レベルのならず者国家に頼んで会談の席準備してもらう事になる
手枷足枷つけてどうやって外交すんのって話
951無念Nameとしあき23/11/11(土)15:42:22No.1156133663+
そういえばヨーロッパはロシアの天然資源なしで冬を乗り切れるのだろうか
952無念Nameとしあき23/11/11(土)15:42:38No.1156133709そうだねx1
>>日本に居るから西側寄りの情報ばかり入ってくるが、世界中には反米国が山ほどあるからな
>>日本だって戦争で負けるまでは反米だったし
>日本人が思うよりは反米の国はたくさんある
>けど言うほど険悪な国は多く無いって感じかな
>なんだかんだドルは強い
全世界の武器と金集めても米国には勝てねーからな
忘れがちだけど唯一の超大国様だ
953無念Nameとしあき23/11/11(土)15:42:42No.1156133728+
>ロシアと同レベルのならず者国家に頼んで会談の席準備してもらう事になる
仲介役を頼める選択肢が極端に限られてるなあ…
954無念Nameとしあき23/11/11(土)15:42:49No.1156133748+
>逮捕状出てるからまともな国はプーチン来たら逮捕しなきゃならんし
>西側とトップ会談しようと思うなら
>相手にロシア国内に来てもらうか
>ロシアと同レベルのならず者国家に頼んで会談の席準備してもらう事になる
>手枷足枷つけてどうやって外交すんのって話
その状況でも普通に外交してね?
955無念Nameとしあき23/11/11(土)15:43:27No.1156133892+
>>ロシアと同レベルのならず者国家に頼んで会談の席準備してもらう事になる
>仲介役を頼める選択肢が極端に限られてるなあ…
トルコとか中国とかインドとかイスラエルとか
956無念Nameとしあき23/11/11(土)15:43:36No.1156133929そうだねx3
ブリックス内でさえ歩調が合ってないのに反米国だけで食っていけるってのも机上の空論だよ
少なくともそう信じられる勢いはもうロシアにはない
豊富な資源を武器に食いつないで行くしかないね
957無念Nameとしあき23/11/11(土)15:45:42No.1156134416+
>ブリックス内でさえ歩調が合ってないのに反米国だけで食っていけるってのも机上の空論だよ
>少なくともそう信じられる勢いはもうロシアにはない
>豊富な資源を武器に食いつないで行くしかないね
普通に食っていけそうだなそれ
958無念Nameとしあき23/11/11(土)15:46:27No.1156134572そうだねx1
>>ブリックス内でさえ歩調が合ってないのに反米国だけで食っていけるってのも机上の空論だよ
>>少なくともそう信じられる勢いはもうロシアにはない
>>豊富な資源を武器に食いつないで行くしかないね
>普通に食っていけそうだなそれ
食ってはいけると思うよ
超大国はもう無理だけど
959無念Nameとしあき23/11/11(土)15:48:01No.1156134904+
中央アジアでもロシア離れが進んで中国に食い込まれてる有り様だし地盤沈下は既定路線だね
960無念Nameとしあき23/11/11(土)15:48:25No.1156134999+
>普通に食っていけそうだなそれ
ワルシャワ条約機構参加国の末路みたいに
西側陣営国との工業技術格差がかなり広がってるんじゃないかなあ
961無念Nameとしあき23/11/11(土)15:50:08No.1156135378そうだねx1
>食ってはいけると思うよ
>超大国はもう無理だけど
ロシア自身は自分たちはあくまで地域大国だって自認してるし
何故か外から超大国扱いされてるけど
962無念Nameとしあき23/11/11(土)15:50:13No.1156135390+
>その状況でも普通に外交してね?
逮捕状出てからはICC無視できる国にしか行ってないよ
963無念Nameとしあき23/11/11(土)15:50:42No.1156135497+
>ワルシャワ条約機構参加国の末路みたいに
>西側陣営国との工業技術格差がかなり広がってるんじゃないかなあ
西側は工業捨てて金融やITに行っちゃったし…
964無念Nameとしあき23/11/11(土)15:51:48No.1156135770+
>何故か外から超大国扱いされてるけど
だいたい外交態度が横柄だからだと思います
965無念Nameとしあき23/11/11(土)15:53:49No.1156136254+
まぁその地域大国も既に危ういけどな
どうすんだよこの借金の山
966無念Nameとしあき23/11/11(土)15:54:48No.1156136499+
資源も食料も充分あるからなんとかなるだろ
967無念Nameとしあき23/11/11(土)15:56:36No.1156136946+
>>豊富な資源を武器に食いつないで行くしかないね
>普通に食っていけそうだなそれ
豊富な資源買ってくれそうな金持ってる国は大体西側なんだが
犯罪者大統領がその西側とどう付き合っていく気なのか興味深いよ
968無念Nameとしあき23/11/11(土)15:58:21No.1156137379+
>何故か外から超大国扱いされてるけど
自国を超大国と勘違いして
アメリカと張り合ってるとしか思えんけど
969無念Nameとしあき23/11/11(土)15:58:33No.1156137428+
>まぁその地域大国も既に危ういけどな
>どうすんだよこの借金の山
ロシアの債務残高のGDP比率は西側と比べても全然低いし
過去の地獄の90年代の足元にも及ばない
970無念Nameとしあき23/11/11(土)15:59:44No.1156137733+
>>何故か外から超大国扱いされてるけど
>自国を超大国と勘違いして
>アメリカと張り合ってるとしか思えんけど
実際はプーチンやロシア政府は自分たちは地域大国だって発言したり文書出してる
971無念Nameとしあき23/11/11(土)16:00:53No.1156137983+
戦争で華々しく勝利し超大国復活への第一歩になる予定だった
972無念Nameとしあき23/11/11(土)16:00:59No.1156138000+
https://news.yahoo.co.jp/articles/069f962e38cbeb824055fd1eb6e59f3dca5e8774
支援出来てないし終わり終わり
973無念Nameとしあき23/11/11(土)16:01:23No.1156138101+
地域大国(ウクライナも含む)
そりゃ嫌われるわ
974無念Nameとしあき23/11/11(土)16:01:55No.1156138223+
>戦争で華々しく勝利し超大国復活への第一歩になる予定だった
別にロシアは超大国を目指してないよ
地域大国としての責任を全うするとかそんなことしか言ってない
975無念Nameとしあき23/11/11(土)16:03:03No.1156138475+
チェチェンはどさくさに紛れて独立しろ
976無念Nameとしあき23/11/11(土)16:03:05No.1156138486+
>実際はプーチンやロシア政府は自分たちは地域大国だって発言したり文書出してる
プーチンやロシア政府の言うこと真に受けるタイプ?
977無念Nameとしあき23/11/11(土)16:04:06No.1156138711+
西側はロシアの軍事力と政治力を過剰評価して
経済力やロシア国民の戦意を過小評価したのが現状をもたらしてる
978無念Nameとしあき23/11/11(土)16:07:44No.1156139636+
>ロシア国民の戦意を過小評価
ロシア国民の戦意の高さが現れてる事象って何かある?
979無念Nameとしあき23/11/11(土)16:08:44No.1156139850+
>西側はロシアの軍事力と政治力を過剰評価して
軍事力を縮小してたりEUの高級官僚がガス会社の重役についてたりガスでEUをコントロールされてたり
むしろ過小評価してたろ
980無念Nameとしあき23/11/11(土)16:09:18No.1156139979+
>>ロシア国民の戦意を過小評価
>ロシア国民の戦意の高さが現れてる事象って何かある?
プーチン政権の支持が落ちない
ロシア国民の動員や戦時生産体制への移行への協力
981無念Nameとしあき23/11/11(土)16:10:26No.1156140256+
>>西側はロシアの軍事力と政治力を過剰評価して
>軍事力を縮小してたりEUの高級官僚がガス会社の重役についてたりガスでEUをコントロールされてたり
>むしろ過小評価してたろ
そっちは軍事力の評価じゃなくてそもそも攻めてこんやろっていう油断だよ
トランプが在任時に油断すんなボケ!ってケツ叩いてたし
982無念Nameとしあき23/11/11(土)16:11:20No.1156140501+
開戦当初ウクライナはネオナチの巣窟だから攻撃したとかイかれた事言ってたロシアが色々考えてるのかな
983無念Nameとしあき23/11/11(土)16:11:24No.1156140517+
>ロシア本国に手を出してはいかんと欧米に止められてるから
>本当ならロシア内の集積所や供給ラインを狙いたいはず
欧米支援の兵器でロシア国内の目標を狙うな と聞いたことあるけどウクライナの自主開発品ならおkなはず
984無念Nameとしあき23/11/11(土)16:12:07No.1156140681+
>そっちは軍事力の評価じゃなくてそもそも攻めてこんやろっていう油断だよ
油断てのは過小評価あってのものだ
985無念Nameとしあき23/11/11(土)16:12:23No.1156140747そうだねx1
北に泣きつくプーチンが情けなくてウケる
スレ画は得しかない
986無念Nameとしあき23/11/11(土)16:12:30No.1156140779+
開戦時のネットの反応は今思い出しても笑える
あんなにイケイケでロシアスゲーってなってたのにどうして…
987無念Nameとしあき23/11/11(土)16:12:37No.1156140812+
結局戦争始めてロシアに良いことあったの?
988無念Nameとしあき23/11/11(土)16:13:12No.1156140946+
>開戦時のネットの反応は今思い出しても笑える
>あんなにイケイケでロシアスゲーってなってたのにどうして…
数日で落ちる予測ばっかりだった
989無念Nameとしあき23/11/11(土)16:14:29No.1156141230+
>数日で落ちる予測ばっかりだった
今じゃ北に土下座して弾を買う状況って転落ぶりがひどい
990無念Nameとしあき23/11/11(土)16:15:31No.1156141471+
まさかアメリカ達があれ程の支援するとは思ってもいなかったな
991無念Nameとしあき23/11/11(土)16:15:33No.1156141477+
>>>ロシア国民の戦意を過小評価
>>ロシア国民の戦意の高さが現れてる事象って何かある?
>プーチン政権の支持が落ちない
>ロシア国民の動員や戦時生産体制への移行への協力
投票率が100%超える国の数字信じてるの?
992無念Nameとしあき23/11/11(土)16:22:44No.1156143150+
つかスレ画中国とロシアの体たらく見てたら全く笑えん状況よね
993無念Nameとしあき23/11/11(土)16:26:07No.1156143867+
>投票率が100%超える国の数字信じてるの?
普通に反プーチンの独立系メディアや海外の調査期間が世論調査してもプーチンと戦争への支持は高いぞ
994無念Nameとしあき23/11/11(土)16:27:07No.1156144090+
>つかスレ画中国とロシアの体たらく見てたら全く笑えん状況よね
だから核武装に邁進してる
[リロード]17:05頃消えます
- GazouBBS + futaba-