二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1699666380571.png-(3388 B)
3388 B無念Nameとしあき23/11/11(土)10:33:00No.1156054392+ 18:21頃消えます
イラン史スレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/11(土)10:33:46No.1156054566そうだねx33
いやこういうのいらんし
2無念Nameとしあき23/11/11(土)10:34:14No.1156054659そうだねx26
いつの間にかクソみたいな国になってるな
3無念Nameとしあき23/11/11(土)10:34:45 ID:8n/ayuiMNo.1156054767そうだねx16
ゾロアスター教だったころは世界一の国だった
4無念Nameとしあき23/11/11(土)10:35:49No.1156054984+
Isfahan nesfe jehan.
5無念Nameとしあき23/11/11(土)10:37:58No.1156055447そうだねx4
ピスタチオがアメリカ産より旨い
最近見ないけど
6無念Nameとしあき23/11/11(土)10:40:20No.1156055949+
色々な分野で優秀な人多いよね
7無念Nameとしあき23/11/11(土)10:41:27No.1156056197そうだねx23
ペルシャというと凄いオシャレに感じる
8無念Nameとしあき23/11/11(土)10:44:00No.1156056703そうだねx2
イラン行ってイラン人と仕事したりお付き合いしてると、なるほど他のイスラム教連中とは違うなってる
なんていうかスタンドプレーで皆動いてる感じ
9無念Nameとしあき23/11/11(土)10:45:47No.1156057070+
皇帝もアヤトラもゴルゴに殺された
10無念Nameとしあき23/11/11(土)10:47:58No.1156057548そうだねx3
パルティアが一番かっこいい
11無念Nameとしあき23/11/11(土)10:48:38No.1156057703そうだねx3
    1699667318436.jpg-(18463 B)
18463 B
>イラン史スレ
12無念Nameとしあき23/11/11(土)10:48:57No.1156057778そうだねx32
イスラム化しなきゃよかったのに
13無念Nameとしあき23/11/11(土)10:48:58No.1156057783+
最後の皇帝めっちゃ車好きだったらしいな
14無念Nameとしあき23/11/11(土)10:49:21No.1156057879そうだねx8
>いつの間にかクソみたいな国になってるな
アメリカのプロパガンダに騙されるな!!
15無念Nameとしあき23/11/11(土)10:50:21No.1156058077そうだねx51
>アメリカのプロパガンダに騙されるな!!
女性がヒジャブ着なかっただけで殺されるのはアメリカ関係無くクソ国家じゃねえか
16無念Nameとしあき23/11/11(土)10:51:19No.1156058300+
ナーディル・シャーというペルシャのナポレオン
17無念Nameとしあき23/11/11(土)10:51:57No.1156058447そうだねx11
イラン人の友人がいるが帝国時代のほうがずっと良かったと言っている
生まれてないはずだけど
18無念Nameとしあき23/11/11(土)10:52:26No.1156058541そうだねx5
威勢だけいいけど
アラブ諸国って全然救援作戦しないな
19無念Nameとしあき23/11/11(土)10:52:45No.1156058607そうだねx3
    1699667565551.jpg-(412078 B)
412078 B
イスファハンは世界の半分
20無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:01No.1156058664そうだねx24
>アラブ諸国って全然救援作戦しないな
イランはアラブじゃねえ!
21無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:11No.1156058695そうだねx21
反米云々はまあいいとして露スケに自爆ドローン送りまくった時点でもうダメ
22無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:16No.1156058708そうだねx8
イスラムはクソ
23無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:17No.1156058712+
ぺーるーしーあー!
24無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:35No.1156058787そうだねx3
>イラン行ってイラン人と仕事したりお付き合いしてると、なるほど他のイスラム教連中とは違うなってる
>なんていうかスタンドプレーで皆動いてる感じ
イスラム化してもペルシアのプライドがあるよね
25無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:44No.1156058824+
>宗教はクソ
福音派「念」
26無念Nameとしあき23/11/11(土)10:53:53No.1156058854+
>女性がヒジャブ着なかっただけで殺されるのはアメリカ関係無くクソ国家じゃねえか
アメリカが存在しなかったら殺されなかったと思う
27無念Nameとしあき23/11/11(土)10:54:34No.1156059009そうだねx2
国民が望んだ革命だろう?
28無念Nameとしあき23/11/11(土)10:55:13No.1156059153+
高度な古代文明を誇ったペルシア人からみればアラブ人なんて野蛮人でしかないからね
29無念Nameとしあき23/11/11(土)10:55:52No.1156059302+
>高度な古代文明を誇ったペルシア人からみればアラブ人なんて野蛮人でしかないからね
でもアラブ馬は好きです
30無念Nameとしあき23/11/11(土)10:56:17No.1156059396+
観光だけなら行きたいんだけどなぁ
31無念Nameとしあき23/11/11(土)10:56:55No.1156059538+
正統カリフ時代ですらペルシァ官僚層がつおい…
32無念Nameとしあき23/11/11(土)10:58:08No.1156059815そうだねx2
女をレイプして死刑にした後弾代を女の親に請求する
33無念Nameとしあき23/11/11(土)10:58:59No.1156060002そうだねx2
>高度な古代文明を誇ったペルシア人からみればトルコ人なんて野蛮人でしかないからね
34無念Nameとしあき23/11/11(土)10:59:21No.1156060079+
バトロワゲーム野良でやってたらイラン国旗ついた
それぞれ別人に一週間で五回チームキルされた思い出
35無念Nameとしあき23/11/11(土)10:59:22No.1156060082そうだねx13
    1699667962637.jpg-(65609 B)
65609 B
>反米云々はまあいいとして露スケに自爆ドローン送りまくった時点でもうダメ
それもこれも経済制裁してるクソ国家のせいですし
36無念Nameとしあき23/11/11(土)10:59:44No.1156060163そうだねx6
イラン帝国パフラヴィー朝の初代皇帝
レザー・シャーという殆どチート出来たはずのリベラルかつ開発独裁兼専制君主…
時代と運が無かったのは惜しい…本当に惜しい
37無念Nameとしあき23/11/11(土)10:59:45No.1156060165+
ハジババの冒険面白い
38無念Nameとしあき23/11/11(土)10:59:56No.1156060205そうだねx9
しかし意外と民主的な選挙してる
宗教指導者も抑えきれない民意はあって投票行動に出てる
39無念Nameとしあき23/11/11(土)11:01:55No.1156060622+
>それもこれも経済制裁してるクソ国家のせいですし
トンカツも食えないレベル
40無念Nameとしあき23/11/11(土)11:02:29No.1156060741そうだねx2
>リベラルかつ開発独裁兼専制君主
すごく理解しにくい
41無念Nameとしあき23/11/11(土)11:02:35No.1156060763そうだねx30
弾圧国家扱いされてるけど反政府的言説をしたくらいでは実は職を失ったりはしない国
一方米国ではポリコレにやんわりとでも文句を付けると大学教授ですら失職する
42無念Nameとしあき23/11/11(土)11:02:44No.1156060797そうだねx4
イランの議会はマジレスって言うらしいな
43無念Nameとしあき23/11/11(土)11:03:06No.1156060869そうだねx14
ローマに匹敵する大国がイスラム化して見るも無惨な国に落ちぶれたもんだ
44無念Nameとしあき23/11/11(土)11:03:12No.1156060891+
パフラヴィー朝時代はビキニのグラビアとか普通に売ってたらしいな
まあ熱心なムスリムには不評だったらしいけど
45無念Nameとしあき23/11/11(土)11:03:37No.1156060982+
ボランティアで中東でいろいろ教えに行くと
アラブ人と違ってペルシャ人すげえ勤勉なの実感するとは聞く
46無念Nameとしあき23/11/11(土)11:04:09No.1156061094そうだねx15
>>反米云々はまあいいとして露スケに自爆ドローン送りまくった時点でもうダメ
>それもこれも経済制裁してるクソ国家のせいですし
クソ国家になったから制裁されてるんだよ
順番が違う
47無念Nameとしあき23/11/11(土)11:04:11No.1156061106+
カスピ海沿岸という湿潤地域
48無念Nameとしあき23/11/11(土)11:04:36No.1156061201そうだねx4
>弾圧国家扱いされてるけど反政府的言説をしたくらいでは実は職を失ったりはしない国
本当に?
無神論者でもやってける?
49無念Nameとしあき23/11/11(土)11:04:48No.1156061255そうだねx1
>それもこれも経済制裁してるクソ国家のせいですし
アメリカ「経済制裁やめるね」
イラン「たるかるぅ」

ハマス「ヒャッハァー」
50無念Nameとしあき23/11/11(土)11:04:51No.1156061269そうだねx17
>一方米国ではポリコレにやんわりとでも文句を付けると大学教授ですら失職する
反ユダヤ主義ってレッテル貼られると社会的な死刑宣告されるの本当に不自由の国だなって
51無念Nameとしあき23/11/11(土)11:05:24No.1156061405+
イラン史でもやっぱりブリカスがあってダメだった
52無念Nameとしあき23/11/11(土)11:05:36No.1156061454+
米を食べる反米国家
53無念Nameとしあき23/11/11(土)11:05:45No.1156061498+
>>リベラルかつ開発独裁兼専制君主
>すごく理解しにくい
実際色々改革して成功させているよ
ただその反面宗教・保守派の反発買っちゃったがね
国内のマラリア撲滅や教育機関の設立とか色々したが本当に色々な事していて長くなる…
54無念Nameとしあき23/11/11(土)11:05:48No.1156061512そうだねx1
>すごく理解しにくい
単に上からの啓蒙ってやつだよ
55無念Nameとしあき23/11/11(土)11:05:49No.1156061515+
初期のFFのプログラム組んでたのがイラン人スタッフ
56無念Nameとしあき23/11/11(土)11:06:23No.1156061636+
ペルシア料理って何がある?
57無念Nameとしあき23/11/11(土)11:06:56No.1156061756そうだねx1
>本当に?
>無神論者でもやってける?
他人の信仰をすすんで否定しない無神論者ならそこまでひどい扱いは受けないんじゃねえかな
58無念Nameとしあき23/11/11(土)11:06:56No.1156061758そうだねx2
アメリカの被害者
59無念Nameとしあき23/11/11(土)11:07:04No.1156061792そうだねx3
だいたいアメリカとイギリスが好き勝手したのが悪い
エイジャックス事件さぁ…
60無念Nameとしあき23/11/11(土)11:07:10No.1156061817そうだねx2
>>一方米国ではポリコレにやんわりとでも文句を付けると大学教授ですら失職する
>反ユダヤ主義ってレッテル貼られると社会的な死刑宣告されるの本当に不自由の国だなって
反イスラム掲げて殺されるよりかはマシ
61無念Nameとしあき23/11/11(土)11:07:32No.1156061896そうだねx1
>単に上からの啓蒙ってやつだよ
自己の政治権力は頑として手放さないのは啓蒙といえるのだろうか
62無念Nameとしあき23/11/11(土)11:07:51No.1156061980+
>ボランティアで中東でいろいろ教えに行くと
>アラブ人と違ってペルシャ人すげえ勤勉なの実感するとは聞く
چرند و پرند
ちゃらんぽらんな奴は許さんのだ
63無念Nameとしあき23/11/11(土)11:07:55No.1156061998+
>本当に?
>無神論者でもやってける?
あまり状況はよくないけどキリスト教徒とかも普通にいるよ
っていうか単一宗教だけで構成されてる国とかないよ
64無念Nameとしあき23/11/11(土)11:08:09No.1156062049+
>単に上からの啓蒙ってやつだよ
ロベスピエールみたいなやつだな
65無念Nameとしあき23/11/11(土)11:08:38No.1156062143+
イラン在住ユダヤ人もいるんだよね
66無念Nameとしあき23/11/11(土)11:08:45No.1156062180そうだねx3
>自己の政治権力は頑として手放さないのは啓蒙といえるのだろうか
啓蒙って宗教からの解放が第一義だから
67無念Nameとしあき23/11/11(土)11:08:49No.1156062191そうだねx1
>初期のFFのプログラム組んでたのがイラン人スタッフ
イランの王族ナーシャ・ジベリ
68無念Nameとしあき23/11/11(土)11:09:05No.1156062233そうだねx3
アブラハムの宗教と無神論はだいぶ差がねえかな
69無念Nameとしあき23/11/11(土)11:09:26No.1156062306そうだねx11
>クソ国家になったから制裁されてるんだよ
>順番が違う
冷戦の兼ね合いで中央アジア近傍に於いては徹頭徹尾クソコテ国家はアメリカよ
70無念Nameとしあき23/11/11(土)11:09:48No.1156062390そうだねx5
イスラームから改宗すると死刑になる国で無神論者の権利が認められてるわけねえだろ
71無念Nameとしあき23/11/11(土)11:10:08No.1156062467+
いくつものテログループ子飼いにしてる
72無念Nameとしあき23/11/11(土)11:10:19No.1156062512そうだねx4
アメリカの逆張りしてたら不寛容な宗教国家になったイメージ
73無念Nameとしあき23/11/11(土)11:10:28No.1156062545+
>ペルシア料理って何がある?
ピラフ、ケバブ、マーストくらいしか思いつかん
昔本厚木近くのイラン料理屋に連れてってもらったことあるけど
74無念Nameとしあき23/11/11(土)11:10:45No.1156062619そうだねx10
    1699668645700.jpg-(39999 B)
39999 B
ペルシャ猫みんな好きでしょう?
75無念Nameとしあき23/11/11(土)11:11:08No.1156062706そうだねx11
>>クソ国家になったから制裁されてるんだよ
>>順番が違う
>冷戦の兼ね合いで中央アジア近傍に於いては徹頭徹尾クソコテ国家はアメリカよ
反米拗らせた奴にはそう思えるってだけだろ
76無念Nameとしあき23/11/11(土)11:11:10No.1156062713そうだねx3
>あまり状況はよくないけどキリスト教徒とかも普通にいるよ
>っていうか単一宗教だけで構成されてる国とかないよ
イラン人はバーの前に来るとクリスチャンになるのだ
77無念Nameとしあき23/11/11(土)11:11:28No.1156062783+
>イスラームから改宗すると死刑になる国で無神論者の権利が認められてるわけねえだろ
不信心なイスラム教徒やってりゃいいんだよ
78無念Nameとしあき23/11/11(土)11:11:55No.1156062888そうだねx4
>アメリカの被害者
テロ起こして独裁政権樹立とか相当やってるよな
79無念Nameとしあき23/11/11(土)11:12:07No.1156062925そうだねx11
    1699668727251.jpg-(409079 B)
409079 B
死ぬまでにいっぺんナスィーロルモスク行ってみたいなと思う
あとタブリーズのバザール
80無念Nameとしあき23/11/11(土)11:12:13No.1156062951そうだねx8
>ナーシャ・ジベリ
本物の天才だったよなぁ
FF3の飛空艇の挙動は驚いた
速すぎた
81無念Nameとしあき23/11/11(土)11:12:18No.1156062971+
    1699668738157.jpg-(76053 B)
76053 B
面白かった
82無念Nameとしあき23/11/11(土)11:12:32No.1156063035+
イスラム原理主義とイスラムなんてアラブ人の宗教だぜって民族主義が衝突してるので
国粋主義になるほど国内が不安定化する国
83無念Nameとしあき23/11/11(土)11:13:17No.1156063213そうだねx10
>冷戦の兼ね合いで中央アジア近傍に於いては徹頭徹尾クソコテ国家はアメリカよ
中米・カリブとかでもそうだけど
とにかくなにそんレベルでクソコテ粘着国家アメリカだよなあ
84無念Nameとしあき23/11/11(土)11:13:57No.1156063356そうだねx3
>テロ起こして独裁政権樹立とか相当やってるよな
反政府主義の扇動とテロ支援でアメリカの右に出る者はいなし
85無念Nameとしあき23/11/11(土)11:14:01No.1156063369+
経済制裁のせいで自給自足を余儀なくされてるのでGDP自体はやけに高い
86無念Nameとしあき23/11/11(土)11:15:01No.1156063606そうだねx1
一度行ってみたいけどイラン渡航歴あるとアメリカ入国出来なくなると聞いた
87無念Nameとしあき23/11/11(土)11:15:26No.1156063692そうだねx2
    1699668926579.jpg-(367974 B)
367974 B
>テロ起こして独裁政権樹立とか相当やってるよな
これは米国嫌われても仕方がない
88無念Nameとしあき23/11/11(土)11:15:43No.1156063757+
オイラ頭割悪いからイラクとの区別がつかないだ
89無念Nameとしあき23/11/11(土)11:15:55No.1156063811+
別にアメリカなんて行く用事ないだろ
90無念Nameとしあき23/11/11(土)11:16:15No.1156063882+
アラビア語なんて捨てろよするイスラム共和制国家
91無念Nameとしあき23/11/11(土)11:16:22No.1156063907そうだねx1
イランに行く用事も特にない
92無念Nameとしあき23/11/11(土)11:17:00No.1156064062+
>経済制裁のせいで自給自足を余儀なくされてるのでGDP自体はやけに高い
原油出る工業国だからポテンシャル高いよね
核兵器ももうすぐできるし盛り上がってきた
93無念Nameとしあき23/11/11(土)11:17:04No.1156064073そうだねx3
時系列
石油出る→アメリカが利権欲しさにクーデター起こして親米独裁政権樹立→独裁への不満でイスラム復古→大使館占拠でアメリカと断交
94無念Nameとしあき23/11/11(土)11:17:16No.1156064113そうだねx1
>とにかくなにそんレベルでクソコテ粘着国家アメリカだよなあ
コントラくんに酷いことしたよね…
95無念Nameとしあき23/11/11(土)11:17:35No.1156064186そうだねx2
    1699669055185.jpg-(11732 B)
11732 B
>これは米国嫌われても仕方がない
軍「俺は嫌な思いしてないから」
96無念Nameとしあき23/11/11(土)11:18:47No.1156064465+
世界三大侵略国家ロシア・パレスチナ・イラン
97無念Nameとしあき23/11/11(土)11:19:12No.1156064556+
日本戦後モサデックとは仲良かったね
98無念Nameとしあき23/11/11(土)11:19:23No.1156064593+
サウジのがよっぽどクソだと思うけどな
99無念Nameとしあき23/11/11(土)11:19:27No.1156064606+
亡命した人のも含めて近年イラン人監督の映画が存在感あるな
100無念Nameとしあき23/11/11(土)11:19:35No.1156064642そうだねx3
>石油出る→アメリカが利権欲しさにクーデター起こして親米独裁政権樹立→独裁への不満でイスラム復古→大使館占拠でアメリカと断交
酷いデタラメしか書いてない
101無念Nameとしあき23/11/11(土)11:19:50No.1156064705+
>軍「俺は嫌な思いしてないから」
チリ国民「凄く嫌な思いをしたので親米ピノチェト政権打倒するね……」
102無念Nameとしあき23/11/11(土)11:19:53No.1156064722+
うちのベランダで育ててるバラにイスパハンってのとグロワールドギランってのがある
どっちのイラン由来の品種
いいにおいする
103無念Nameとしあき23/11/11(土)11:20:01No.1156064749そうだねx5
>時系列
>石油出る→アメリカが利権欲しさにクーデター起こして親米独裁政権樹立→独裁への不満でイスラム復古→大使館占拠でアメリカと断交
親米のままの方が幸せだったように思える
104無念Nameとしあき23/11/11(土)11:20:05No.1156064770+
>オイラ頭割悪いからイラクとの区別がつかないだ
イランはアーリアから
イラクはイランの低地含むあの辺の地方の名前
105無念Nameとしあき23/11/11(土)11:20:49No.1156064929そうだねx7
>親米のままの方が幸せだったように思える
無い無い
106無念Nameとしあき23/11/11(土)11:20:53No.1156064944+
イスファハンは一度行って見たいなあ
107無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:01No.1156064974+
ここ製のアクセすごいいいのがある
ハンクラの凄い人がイランとかイスラエルとか今治安悪いとこばっかり…
108無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:18No.1156065037そうだねx1
戦後の占領時代に出光がタンカー出してイランから石油買ってきたんだっけ
支払いどうやったんだろ
109無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:27No.1156065071+
なんで革命なんてしたんだ
110無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:35No.1156065096+
モサデグ打倒クーデターから白色革命が破綻するまでだいぶ時間あるし
選挙の自由化もクーデター後だぞ
111無念Nameとしあき23/11/11(土)11:21:35No.1156065099そうだねx4
>>親米のままの方が幸せだったように思える
>無い無い
今のイランが素晴らしいと思える珍しい感性のお持ちの方ならそうなんだろう
112無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:02No.1156065206そうだねx2
旧王室の人がビビるような美形ばかり
113無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:10No.1156065235そうだねx2
>無い無い
しかしイスラム法学者の支配でもあんまり幸せになれなかった感じだが
114無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:35No.1156065325そうだねx2
結局庶民は貧困のまま
115無念Nameとしあき23/11/11(土)11:22:47No.1156065371そうだねx8
    1699669367045.png-(412993 B)
412993 B
上イラン革命前
下革命後
116無念Nameとしあき23/11/11(土)11:23:10No.1156065452+
エスファハーンは世界の半分
死ぬまでに行ってみたい…
117無念Nameとしあき23/11/11(土)11:23:30No.1156065526そうだねx2
>親米のままの方が幸せだったように思える
LGBT押し付けられるのは日本のやくめだよ
幸せでしょ
118無念Nameとしあき23/11/11(土)11:23:49No.1156065587そうだねx3
    1699669429265.jpg-(11435 B)
11435 B
>国内のマラリア撲滅や教育機関の設立とか色々したが本当に色々な事していて長くなる…
・係争地のフーゼスターン州鎮圧・司法制度の施行
・保険制度の施行と全国に病院建設・国内のマラリア根絶
・イラン皇帝の名において国家憲兵の設立
・首都テヘランとカスピ海を結んだ全長1394kmに渡るイラン縦貫鉄道の建設
・国内の開拓推進・陸海空軍の近代化・国立博物館建設
・国内主要道路建設や橋の建立等のインフラ整備
・ペルセポリス研究の為外国特派員を呼び寄せ人材育成
・イラン初の国立銀行の設立・国内最大規模の大学であるテヘラン大学設立
・コーラン(クルアーン)に偏重していた教育制度改革
等々の改革をしたものの…
まあ保守派・宗教層から嫌われ運悪くナチスと外交関係を持って
以降はイギリス等の圧力から失脚し退位…という悲しい皇帝でもある
119無念Nameとしあき23/11/11(土)11:23:51No.1156065594そうだねx8
    1699669431458.png-(205595 B)
205595 B
左イラン革命前の家族写真
右革命後の家族写真
120無念Nameとしあき23/11/11(土)11:24:07No.1156065652そうだねx2
JKのスカーフ問題で国際的に炎上した割には
街中は婦警さんがウロウロしてるし内勤だと女性社員のいる企業も多い謎
121無念Nameとしあき23/11/11(土)11:24:36No.1156065783そうだねx1
>なんで革命なんてしたんだ
各地で活動してたアカが御輿としてホメイニ担ぎ上げたら宗教勢力に乗っ取られてしまった
122無念Nameとしあき23/11/11(土)11:25:03No.1156065889そうだねx7
アラヴィー朝がクーデター起こされてパラヴィー朝成立した過程からして
イギリスソ連の介入バンバン受けて波乱万丈なのに
全部アメリカのせいにするのは雑すぎるんよ
123無念Nameとしあき23/11/11(土)11:25:05No.1156065903+
>旧王室の人がビビるような美形ばかり
皇帝が3回嫁チェンジして3人とも美人
124無念Nameとしあき23/11/11(土)11:25:42No.1156066037+
>エスファハーンは世界の半分
>死ぬまでに行ってみたい…
世界鉄道旅行したアメリカ人作家ポール・セルーがイスファハンと京都を風情のある古都と評価してたな
125無念Nameとしあき23/11/11(土)11:25:57No.1156066097+
>JKのスカーフ問題で国際的に炎上した割には
>街中は婦警さんがウロウロしてるし内勤だと女性社員のいる企業も多い謎
制服としてきっちり布巻いて髪出さないとはいえ婦警さんや女性軍人は比較的多い方
126無念Nameとしあき23/11/11(土)11:26:01No.1156066117そうだねx1
革命がカルトに乗っ取られたのが悲劇の始まりだった
127無念Nameとしあき23/11/11(土)11:26:14No.1156066168+
>サウジのがよっぽどクソだと思うけどな
失礼な
ムハンマドの墓や生家を破壊してメッカの廟を破壊して正しいイスラム教を広めた英雄だぞ
128無念Nameとしあき23/11/11(土)11:26:15No.1156066170そうだねx8
    1699669575272.jpg-(108385 B)
108385 B
革命前はマジで欧州と見分けつかんな
129無念Nameとしあき23/11/11(土)11:26:41No.1156066265そうだねx4
>革命前はマジで欧州と見分けつかんな
なんかアメリカーン
130無念Nameとしあき23/11/11(土)11:27:03No.1156066356+
>結局庶民は貧困のまま
社会主義はそうなるもの
131無念Nameとしあき23/11/11(土)11:27:06No.1156066372+
>JKのスカーフ問題で国際的に炎上した割には
折り悪くアフガニスタンがアメリカスによって燃え上がったから
132無念Nameとしあき23/11/11(土)11:27:41No.1156066490そうだねx6
一応選挙やって大統領選ぶ民主国家なんだがその上に宗教指導者を戴いたもんだから政権・政府・国軍より宗教指導者のお付きである革命防衛隊の方が実質的に偉いという歪みすぎな体制
133無念Nameとしあき23/11/11(土)11:27:55No.1156066542+
>>JKのスカーフ問題で国際的に炎上した割には
>>街中は婦警さんがウロウロしてるし内勤だと女性社員のいる企業も多い謎
>制服としてきっちり布巻いて髪出さないとはいえ婦警さんや女性軍人は比較的多い方
女性の副大統領もちょっと前までいたよ
134無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:04No.1156066577+
>エスファハーンは世界の半分
パキスタン人「本来は『ラホールなかりせば』がつくのにぐぬぬ…」
135無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:14No.1156066624そうだねx9
>社会主義はそうなるもの
イランのどこが社会主義なんだ…
136無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:39No.1156066726そうだねx2
    1699669719590.jpg-(22618 B)
22618 B
>>時系列
>>石油出る→アメリカが利権欲しさにクーデター起こして親米独裁政権樹立→独裁への不満でイスラム復古→大使館占拠でアメリカと断交
>親米のままの方が幸せだったように思える
ガチの独裁者だぞ
137無念Nameとしあき23/11/11(土)11:28:57No.1156066809+
    1699669737968.jpg-(46278 B)
46278 B
>なんかアメリカーン
イランのピタサンド🥙
138無念Nameとしあき23/11/11(土)11:29:02No.1156066823+
>革命前はマジで欧州と見分けつかんな
旅行系つべで見たけど数ヶ月前ならそんな感じだったよ
街に女のいないアフガンや黒ずくめのサウジより普通な雰囲気だった
139無念Nameとしあき23/11/11(土)11:29:03No.1156066829+
石油が湧くのが悪い
それさえなければ砂と暑いだけの国
神様は何故こんな地域を作ったのか
140無念Nameとしあき23/11/11(土)11:29:55No.1156067026そうだねx4
>石油が湧くのが悪い
変な形で手を突っ込もうとする馬鹿がいるからだろ
141無念Nameとしあき23/11/11(土)11:29:57No.1156067037そうだねx14
>>社会主義はそうなるもの
>イランのどこが社会主義なんだ…
自分の嫌いなものは全部アカになっちゃう単純脳の人はネットに多い
142無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:05No.1156067081そうだねx2
今ではサウジの方が欧米化していってるな
143無念Nameとしあき23/11/11(土)11:30:29No.1156067183そうだねx1
>>結局庶民は貧困のまま
>社会主義はそうなるもの
農村部が貧困なままの方がイスラム復古主義政体支持してくれるからな
都市部はアメリカと関係改善して豊かになりたいって考えの人らが多い
144無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:03No.1156067327+
>変な形で手を突っ込もうとする馬鹿がいるからだろ
変な形は危ないね抜けなくなるかも
145無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:05No.1156067335そうだねx2
>>反米云々はまあいいとして露スケに自爆ドローン送りまくった時点でもうダメ
だが部品は日本製と言う
146無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:05No.1156067342+
>パキスタン人「本来は『ラホールなかりせば』がつくのにぐぬぬ…」
あたしゃパキよりホラーサーンに行きたいよ…
147無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:06No.1156067343+
欧米人は中東やアフリカは定期的に燃えてる方が都合が良いんだろうと思う
148無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:08No.1156067350+
サウジはインスタ映えしそうな店の前が黒づくめの集団でいっぱいなのであれ全部JKJDなんだろうなって
149無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:22No.1156067412そうだねx1
    1699669882563.jpg-(287889 B)
287889 B
>それさえなければ砂と暑いだけの国
無尽蔵の岩塩があるやろ
150無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:23No.1156067416そうだねx1
>結局庶民は貧困のまま
革命前よりはかなり改善されたんだよ
そうでないと持たない
151無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:45No.1156067514そうだねx4
稲作多いんだっけ
152無念Nameとしあき23/11/11(土)11:31:58No.1156067586+
>だが部品は日本製と言う
TOYOTAも武装組織の御用達だしな
153無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:02No.1156067598そうだねx2
>農村部が貧困なままの方がイスラム復古主義政体支持してくれるからな
タリバン復活でよくわかったわ
154無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:17No.1156067661+
>稲作多いんだっけ
米食べるからな
パンも食べるけど
155無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:18No.1156067666+
酒飲めないからイスラム圏はコーラ漬け
アメリカに外貨払ってでも輸入せざるをえない
156無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:22No.1156067684そうだねx2
>欧米人は中東やアフリカは定期的に燃えてる方が都合が良いんだろうと思う
ウクライナに集中したかったのにイスラエルが燃えてアメリカも西側ヨーロッパも困ってるが
157無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:31No.1156067726そうだねx2
>都市部はアメリカと関係改善して豊かになりたいって考えの人らが多い
イランは制裁は解除して欲しいが米国は嫌いって人の方が多い模様
歴史とか大学で学んだりすると若い学生から漏れなく米国嫌いになっていく
158無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:31No.1156067728+
>稲作多いんだっけ
砂漠の国で米が作れるはずないだろクソボケ
159無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:44No.1156067793+
>農村部が貧困なままの方がイスラム復古主義政体支持してくれるからな
だがここで入りこむ極右反イスラム思想
160無念Nameとしあき23/11/11(土)11:32:47No.1156067807+
>だが部品は日本製と言う
前誰かがゼレンスキーにイヤミ言われてた
161無念Nameとしあき23/11/11(土)11:33:13No.1156067935そうだねx6
>無尽蔵の岩塩があるやろ
模様がイランっぽーい
国の美意識ってやはり自然からもたらされてるよな
162無念Nameとしあき23/11/11(土)11:33:43No.1156068058そうだねx1
酒飲めない代わりに砂糖タップリのティーばっかり飲むから肥満も多いんだっけか?
163無念Nameとしあき23/11/11(土)11:33:55No.1156068113そうだねx4
>砂漠の国で米が作れるはずないだろクソボケ
カスピ海沿岸まで砂漠が広がってると思ってるのかハヤワーン
164無念Nameとしあき23/11/11(土)11:34:04No.1156068159そうだねx1
>歴史とか大学で学んだりすると若い学生から漏れなく米国嫌いになっていく
そんな……アメリカは世界に自由と民主主義をもたらす正義のヒーローなのに……
日本を独裁者から解放してくれたのもアメリカなのに……
165無念Nameとしあき23/11/11(土)11:34:18No.1156068223そうだねx2
>酒飲めないからイスラム圏はコーラ漬け
>アメリカに外貨払ってでも輸入せざるをえない
自分で作ればいいのに
166無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:09No.1156068454+
>酒飲めない代わりに砂糖タップリのティーばっかり飲むから肥満も多いんだっけか?
砂糖の塊舐めながら紅茶を飲むとか
167無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:12No.1156068461+
>酒飲めないからイスラム圏はコーラ漬け
>アメリカに外貨払ってでも輸入せざるをえない
いや普通に飲むよ酒
テヘランには酒屋もバーもある
店主はキリスト教徒という建前で
168無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:25No.1156068534+
色々な条件が出来てない所に民主主義を押し付けるとどうなるかくらいはわかる知性がある学生は多いだろう
天才プログラマー産み出すくらいなんだからな
そりゃもう汚職と腐敗の温床にしかならない
169無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:44No.1156068618そうだねx5
>革命がカルトに乗っ取られたのが悲劇の始まりだった
>一応選挙やって大統領選ぶ民主国家なんだがその上に宗教指導者を戴いたもんだから政権・政府・国軍より宗教指導者のお付きである革命防衛隊の方が実質的に偉いという歪みすぎな体制
フランス革命の山岳派といいロシア革命のボルシェビキといい革命後の混乱抑える為にやる気規律戦闘力ある連中が乗っ取るという恒例…
170無念Nameとしあき23/11/11(土)11:35:47No.1156068632+
>歴史とか大学で学んだりすると若い学生から漏れなく米国嫌いになっていく
日本の新聞記者がイラン革命やってた学生に20年ぶりに会ったら
ビジネスの話しかしないんで革命はどうしたんだよって聞いたら
40過ぎて革命なんて言ってるやつはバカだろと返されたというな
171無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:16No.1156068761そうだねx2
>日本の新聞記者がイラン革命やってた学生に20年ぶりに会ったら
>ビジネスの話しかしないんで革命はどうしたんだよって聞いたら
>40過ぎて革命なんて言ってるやつはバカだろと返されたというな
当然だろそれは
172無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:34No.1156068838そうだねx13
アメリカの言う民主主義は親米政権にのみ適用されるので
逆に親米政権なら共産主義だろうが開発独裁だろうが関係ない
173無念Nameとしあき23/11/11(土)11:36:59No.1156068955そうだねx2
>歴史とか大学で学んだりすると若い学生から漏れなく米国嫌いになっていく
正確には外国全部が嫌いになるぞ
あらやだこの地域異民族の侵入受けすぎ
174無念Nameとしあき23/11/11(土)11:37:29No.1156069088+
>正確には外国全部が嫌いになるぞ
>あらやだこの地域異民族の侵入受けすぎ
日本には何故か好意的になる謎
でもまあそうなると思うよ
175無念Nameとしあき23/11/11(土)11:37:29No.1156069090そうだねx2
>日本の新聞記者がイラン革命やってた学生に20年ぶりに会ったら
>ビジネスの話しかしないんで革命はどうしたんだよって聞いたら
>40過ぎて革命なんて言ってるやつはバカだろと返されたというな
新左翼の方々に聞かせてやりてえなあ…
176無念Nameとしあき23/11/11(土)11:37:31No.1156069100そうだねx1
>>歴史とか大学で学んだりすると若い学生から漏れなく米国嫌いになっていく
>そんな……アメリカは世界に自由と民主主義をもたらす正義のヒーローなのに……
アラブ諸国「ダブスタ乙!」
177無念Nameとしあき23/11/11(土)11:38:15No.1156069307+
イラン人とイタリア人の見分けがつかない
178無念Nameとしあき23/11/11(土)11:38:16No.1156069308そうだねx1
>歴史とか大学で学んだりすると若い学生から漏れなく米国嫌いになっていく
それ教授や講師が歪んでるからでしょ
朝鮮人がなにやってきたかまともに講義する輩なんていないからね
やったらもれなく朝鮮人が憎くなる
179無念Nameとしあき23/11/11(土)11:38:21No.1156069342+
まあ反米国家に民主的なところは無いんだが
180無念Nameとしあき23/11/11(土)11:38:35No.1156069406+
でもとしあきだってロシアのウクライナ侵攻には反対しているけどアメリカのイラク戦争は応援したでしょ?
181無念Nameとしあき23/11/11(土)11:38:38No.1156069424+
アメリカが駄目なのは自陣営と見たら平気でダブスタかますからであって
民主主義が権威主義に劣っているわけではない
182無念Nameとしあき23/11/11(土)11:38:50No.1156069480そうだねx7
>日本には何故か好意的になる謎
謎というか歴史においては無関係ゾーンだからな
183無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:13No.1156069584+
>逆に親米政権なら共産主義だろうが開発独裁だろうが関係ない
本当にそうならいいんだがサウジにいらんこと言って嫌われてんのウケる
184無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:21No.1156069628+
日本でベトナム戦争時代に反米活動やってた連中も
フルブライトでアメリカ留学したようなのが中心になってたりしたな
185無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:24No.1156069648+
    1699670364780.jpg-(131724 B)
131724 B
はるぱ!ごす!
186無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:28No.1156069670+
俺は中東が先進国に返り咲く日を夢見ている
187無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:32No.1156069689そうだねx7
オバマの頃はトップ同士でツィートし合うくらい穏やかに和解できそうで
若者がモスクへ礼拝に全然来なくなったりホメイニ氏の孫が
政治批判しまくりでやんわり自由が戻りつつある空気だった
アメリカがトチ狂ったのでこっちも強硬派が台頭した
188無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:34No.1156069706+
    1699670374188.jpg-(169050 B)
169050 B
無尽蔵だったはずのカスピ海の水位が下がってるらしいな
189無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:36No.1156069713そうだねx1
>でもとしあきだってロシアのウクライナ侵攻には反対しているけどアメリカのイラク戦争は応援したでしょ?
いや別に…
190無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:37No.1156069718そうだねx1
>まあ反米国家に民主的なところは無いんだが
今のチリはちゃんと民主主義やってるぞ
191無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:41No.1156069731そうだねx5
>アメリカの言う民主主義は親米政権にのみ適用されるので
>逆に親米政権なら共産主義だろうが開発独裁だろうが関係ない
ほんとこれなんだよなあ
軍政独裁時代の韓国やら革命前キューバやらとかも民主主義陣営認定してたからな
あれらを民主主義陣営と呼んじゃあかんでしょ
192無念Nameとしあき23/11/11(土)11:39:41No.1156069734そうだねx1
>まあ反米国家に民主的なところは無いんだが
PRC「あのっ!」
193無念Nameとしあき23/11/11(土)11:40:38No.1156069983そうだねx2
このまま核開発を進めてほしい
194無念Nameとしあき23/11/11(土)11:40:40No.1156069995+
>いや別に…
ロシあきdel
195無念Nameとしあき23/11/11(土)11:40:44No.1156070025+
>日本には何故か好意的になる謎
>でもまあそうなると思うよ
今はドローンあげたりするけど本来はロシア嫌い
アメリカもなんだかんだで嫌い
どっちとも戦った日本すげえってなるらしい
196無念Nameとしあき23/11/11(土)11:40:55No.1156070079そうだねx3
>俺は中東が先進国に返り咲く日を夢見ている
言っちゃあなんだがイスラム教なんて捨てろよという面はマジである
197無念Nameとしあき23/11/11(土)11:40:56No.1156070082+
>PRC「あのっ!」
人民民主主義が民主的なんだったらイスラーム共和制も共和主義的になるぞ
198無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:01No.1156070106そうだねx10
>アメリカの言う民主主義は親米政権にのみ適用されるので
>逆に親米政権なら共産主義だろうが開発独裁だろうが関係ない
今回のイスラエルの件でも色々露骨すぎてだめだな
199無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:04No.1156070131+
イランがイギリスを憎むならわかるけど
アメリカをなんでそこまで敵視してるのかいまいち分からん
200無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:08No.1156070149そうだねx3
>>アメリカの言う民主主義は親米政権にのみ適用されるので
>>逆に親米政権なら共産主義だろうが開発独裁だろうが関係ない
>ほんとこれなんだよなあ
>軍政独裁時代の韓国やら革命前キューバやらとかも民主主義陣営認定してたからな
>あれらを民主主義陣営と呼んじゃあかんでしょ
民主主義陣営というより反共産陣営
201無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:22No.1156070210そうだねx2
イスラム教にも多数派のスンニ派と少数派のシーア派があってイランはシーア派の中での主流派とされる十二イマーム派
なんて言われてもピンとこない
202無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:52No.1156070343+
>だがここで入りこむ極右反イスラム思想
どんなんだよそれ
ゾロアスター教に回帰するのか?
203無念Nameとしあき23/11/11(土)11:41:56No.1156070355そうだねx1
>>いや別に…
>ロシあきdel
ロシあきじゃねーよ
204無念Nameとしあき23/11/11(土)11:42:33No.1156070519+
宇宙開発ミサイル開発は北朝鮮位に進んでいるせいでイスラエルの睨みが周辺のアラブ国家よりキツイ
205無念Nameとしあき23/11/11(土)11:42:50No.1156070615そうだねx1
>イスラム教にも多数派のスンニ派と少数派のシーア派があってイランはシーア派の中での主流派とされる十二イマーム派
>なんて言われてもピンとこない
スンニ派→オマル宗派
シーア派→アリーの宗派
と考えればよい
206無念Nameとしあき23/11/11(土)11:43:00No.1156070672+
>なんて言われてもピンとこない
実のところイスラム教は民間信仰と習合しまくってるから意味ないぞそんな区分
より率直に言えば正しいイスラム教なんて存在しない
207無念Nameとしあき23/11/11(土)11:43:21No.1156070778+
>イスラム教にも多数派のスンニ派と少数派のシーア派があってイランはシーア派の中での主流派とされる十二イマーム派
>なんて言われてもピンとこない
イスラム教徒だけどアラブ人とは違うのだよという精神
208無念Nameとしあき23/11/11(土)11:43:22No.1156070781+
トルコぐらいの緩さが世界と仲良くするにはちょうどいいと思うんだけどな
なんでそうガチガチにしちゃうのかな
209無念Nameとしあき23/11/11(土)11:43:29No.1156070810+
>オバマの頃はトップ同士でツィートし合うくらい穏やかに和解できそうで
>若者がモスクへ礼拝に全然来なくなったりホメイニ氏の孫が
>政治批判しまくりでやんわり自由が戻りつつある空気だった
>アメリカがトチ狂ったのでこっちも強硬派が台頭した
誰だよトランプとかいうイスラエルシンパ大統領にしたの
210無念Nameとしあき23/11/11(土)11:43:42No.1156070890そうだねx3
    1699670622900.jpg-(19856 B)
19856 B
今のイスラムにはサラディンのような寛容さがない
211無念Nameとしあき23/11/11(土)11:43:50No.1156070929そうだねx6
情勢とかの問題がなければ割と旅行してみたい国ではある
212無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:05No.1156070985そうだねx1
>イランがイギリスを憎むならわかるけど
>アメリカをなんでそこまで敵視してるのかいまいち分からん
マジで言ってんのそれ
213無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:17No.1156071033そうだねx1
>オバマの頃はトップ同士でツィートし合うくらい穏やかに和解できそうで
>若者がモスクへ礼拝に全然来なくなったりホメイニ氏の孫が
>政治批判しまくりでやんわり自由が戻りつつある空気だった
>アメリカがトチ狂ったのでこっちも強硬派が台頭した
聖オバマ様かよ頭ポリコレすぎるわ
イランが核開発からテロ支援までやってたから
トランプ政権で締め付けてたんだよ
214無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:19No.1156071040+
>イランがイギリスを憎むならわかるけど
>アメリカをなんでそこまで敵視してるのかいまいち分からん
アメリカが後押しして作った国を革命で乗っ取ったから
215無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:28No.1156071080+
>死ぬまでにいっぺんナスィーロルモスク行ってみたいなと思う
>あとタブリーズのバザール
俺も行ってみたいね
216無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:56No.1156071202+
昔日本にいたイラン人は普通にトンカツ食ってたな
217無念Nameとしあき23/11/11(土)11:44:58No.1156071210そうだねx3
>トルコぐらいの緩さが世界と仲良くするにはちょうどいいと思うんだけどな
>なんでそうガチガチにしちゃうのかな
トルコもどんどんイスラム色濃くなってるぞ
218無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:01No.1156071223そうだねx3
>トルコぐらいの緩さが世界と仲良くするにはちょうどいいと思うんだけどな
>なんでそうガチガチにしちゃうのかな
あの国エルドアンで世俗主義捨てたし民族主義のキツさはイランと比べ物にならないぞ
219無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:06No.1156071249そうだねx1
>イランがイギリスを憎むならわかるけど
>アメリカをなんでそこまで敵視してるのかいまいち分からん
普通に空爆しまくったりイラン政府要人暗殺されたり民間航空機を米駆逐艦に撃墜されたりだけでも十分敵視するに足る理由なんだよなあ
220無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:29No.1156071354そうだねx8
>トランプ政権で締め付けてたんだよ
頭Qアノン久々に見た
221無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:36No.1156071385そうだねx1
だいたい聖職者も総本山もない宗教なんて変質する一方に決まってるじゃん
222無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:44No.1156071412+
>どんなんだよそれ
>ゾロアスター教に回帰するのか?
真面目に信仰してるわけではないだろうが結婚式で火を崇めるのが流行って
当局が禁止したりそういうのがある
223無念Nameとしあき23/11/11(土)11:45:58No.1156071478+
イランことばかりしてるイメージ
224無念Nameとしあき23/11/11(土)11:46:03No.1156071497そうだねx1
>トルコぐらいの緩さが世界と仲良くするにはちょうどいいと思うんだけどな
トルコも別に緩くはないんだけどなあ
225無念Nameとしあき23/11/11(土)11:46:07No.1156071513+
>だいたい聖職者も総本山もない宗教なんて変質する一方に決まってるじゃん
最後のイマームはまだ生きてるんですけお!
226無念Nameとしあき23/11/11(土)11:46:24No.1156071575そうだねx9
>情勢とかの問題がなければ割と旅行してみたい国ではある
イランイラクとかあの辺り文化財の宝庫だよな…勿体無い
227無念Nameとしあき23/11/11(土)11:46:34No.1156071615+
>昔日本にいたイラン人は普通にトンカツ食ってたな
豚食いは少数派だけど酒飲みは多いな
極東の島まで神様は見てないよってのが多い
228無念Nameとしあき23/11/11(土)11:46:57No.1156071703+
>情勢とかの問題がなければ割と旅行してみたい国ではある
アジア人差別すごいぞ
229無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:18No.1156071793そうだねx3
>イスラム教徒だけどアラブ人とは違うのだよという精神
イランはペルシア人やからそら違う
230無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:26No.1156071824+
>今のイスラムにはサラディンのような寛容さがない
寛容過ぎてマムルークみたいに簒奪されちゃ困るんで
231無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:44No.1156071893そうだねx3
>トルコもどんどんイスラム色濃くなってるぞ
トルコは都市部はずっとゆるゆるだったんで
反発した田舎の戒律厳しい地域がエルドアンの支持に
232無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:49No.1156071916そうだねx1
イランもアジアなんだけどね・・
233無念Nameとしあき23/11/11(土)11:47:59No.1156071964そうだねx2
昔は凄かった国その2か3くらい
234無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:07No.1156071995+
    1699670887690.jpg-(25625 B)
25625 B
>実のところイスラム教は民間信仰と習合しまくってるから意味ないぞそんな区分
>より率直に言えば正しいイスラム教なんて存在しない
問題はその民間信仰部分がサッパリで最大公約数的な当たり障りない解説書しかないってことだな
画像は一例
235無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:23No.1156072069+
>アメリカが後押しして作った国を革命で乗っ取ったから
日本なら右翼が革命起こしてアメリカ追い出して大日本帝国復活するようなもんか
236無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:24No.1156072070+
>今のイスラムにはサラディンのような寛容さがない
サラディンはクルド人
237無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:48No.1156072179+
>イランもアジアなんだけどね・・
アーリア人種だもの
子供が生まれたら性別より先に色を聞くお国柄よ
238無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:51No.1156072190+
>だいたい聖職者も総本山もない宗教なんて変質する一方に決まってるじゃん
まるでカトリックが変質してないような言い分だな
239無念Nameとしあき23/11/11(土)11:48:54No.1156072212+
コーランって多言語に翻訳しちゃだめなんだっけ?
240無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:05No.1156072275+
>>情勢とかの問題がなければ割と旅行してみたい国ではある
>イランイラクとかあの辺り文化財の宝庫だよな…勿体無い
薔薇の香油とか欲しい
241無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:11No.1156072305+
タブリーズ蜂起が成功してたら違う未来もあただろうか…
242無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:14No.1156072317そうだねx2
>昔日本にいたイラン人は普通にトンカツ食ってたな
名古屋駅前で偽造テレカ売ってたイメージしかねーな
243無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:33No.1156072402+
石油買いに行きたい
244無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:36No.1156072415+
>イランはペルシア人やからそら違う
イランという言葉からしてアーリアンなので
我こそが真のアーリア人と称するガンギマリなネオナチもいるぞ
245無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:49No.1156072469+
イラン革命の要因ってやっぱ弾圧したことが主だったんだろうか
246無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:53No.1156072484+
    1699670993847.jpg-(905850 B)
905850 B
>情勢とかの問題がなければ割と旅行してみたい国ではある
とりあえず中東旅行するなら必ずひげを生やせ
ひげが無いやつは男じゃないからレイプしてもOKと思われるぞ
247無念Nameとしあき23/11/11(土)11:49:59No.1156072513+
    1699670999055.jpg-(46874 B)
46874 B
民主化した未来のイランが舞台
248無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:00No.1156072518そうだねx2
    1699671000326.jpg-(298238 B)
298238 B
ガラス
249無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:03No.1156072531+
>イランもアジアなんだけどね・・
アナトリアはアジアに入りますか・・・?
250無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:13No.1156072573そうだねx1
>コーランって多言語に翻訳しちゃだめなんだっけ?
訳してもいいけどコーランとしては扱わないよってスタンス
251無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:13No.1156072576+
過酷な中東で発展したイスラム教が東南アジアにも根付いたのは意外だ
252無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:31No.1156072652+
>コーランって多言語に翻訳しちゃだめなんだっけ?
どこの世界にも本音と建前がある
他言語翻訳なんぞ普通にある
253無念Nameとしあき23/11/11(土)11:50:39No.1156072709+
>最後のイマームはまだ生きてるんですけお!
ホイメニ「ほらならね姿を表せって話ですよ」
254無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:02No.1156072810そうだねx3
アリーの息子がササン朝の姫を娶ったという都合がよすぎる設定好き
255無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:02No.1156072811そうだねx1
>過酷な中東で発展したイスラム教が東南アジアにも根付いたのは意外だ
インドネシアがイスラム化したのはマジで不思議だ
256無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:10No.1156072841+
結構美男美女多いよね
257無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:31No.1156072931+
以前近所にイラン人もイラク人も来てたけど区別つかなかった
258無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:41No.1156072976+
宗教ってほんとクソだな
259無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:42No.1156072982+
>訳してもいいけどコーランとしては扱わないよってスタンス
>他言語翻訳なんぞ普通にある
そこらへんけっこう柔軟なんだ…
260無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:43No.1156072989+
政府批判はできる
共和国であって市民革命を誇りにしてるからな
でも政府の上がある
261無念Nameとしあき23/11/11(土)11:51:53No.1156073026+
>イラン革命の要因ってやっぱ弾圧したことが主だったんだろうか
自由化した後の弾圧だから革新派も保守派もどっちも敵に回った格好だな
262無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:26No.1156073169+
>そこらへんけっこう柔軟なんだ…
翻訳しないと布教できないからな
263無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:28No.1156073176+
>とりあえず中東旅行するなら必ずひげを生やせ
>ひげが無いやつは男じゃないからレイプしてもOKと思われるぞ
マッスルくん(元イラン軍出身のタレント)も男じゃなくなるのか…
264無念Nameとしあき23/11/11(土)11:52:45No.1156073250+
>コーランって多言語に翻訳しちゃだめなんだっけ?
チャウシェスクがコーランのルーマニア語訳をカダフィにプレゼントしたらすごい喜ばれたってエピソードがある
265無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:24No.1156073424そうだねx1
革命でテロリストに乗っ取られた失敗国家
遥か悠久から続くペルシアの名を穢す盗賊政権
266無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:26No.1156073442そうだねx3
>>過酷な中東で発展したイスラム教が東南アジアにも根付いたのは意外だ
>インドネシアがイスラム化したのはマジで不思議だ
交易で伝播したとは聞くけどそこまで広がるう?ってはじめ思ったなぁ
267無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:27No.1156073449+
>>情勢とかの問題がなければ割と旅行してみたい国ではある
>とりあえず中東旅行するなら必ずひげを生やせ
>ひげが無いやつは男じゃないからレイプしてもOKと思われるぞ
トルコは昔からホモが多いって言われてるな
268無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:41No.1156073496+
>とりあえず中東旅行するなら必ずひげを生やせ
>ひげが無いやつは男じゃないからレイプしてもOKと思われるぞ
日本だとひげが生えてるほうがホモなのに逆だな
269無念Nameとしあき23/11/11(土)11:53:42No.1156073499+
>コーランって多言語に翻訳しちゃだめなんだっけ?
朗唱で歌い上げるからコーランには息継ぎ記号がわざわざ記載されてる
つまり翻訳するってのは洋楽に日本語歌詞を当てるような行為
270無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:09No.1156073596+
>イラン革命の要因ってやっぱ弾圧したことが主だったんだろうか
一度目のオイルショックで自国の油田を国有化して油価を下げろって民衆の圧がありましてな
まあそれを切掛に二度目のオイルショックに向かうんだが
271無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:21No.1156073647+
>聖オバマ様かよ頭ポリコレすぎるわ
アメリカがイスラム国倒すと反米からまた元気になるので
イランに手を借りたの正解だったでしょ
狡兎死しして走狗にらるる的なイランの軍事指導者ヘリで暗殺は困惑したけど
272無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:25No.1156073665そうだねx1
>真面目に信仰してるわけではないだろうが結婚式で火を崇めるのが流行って
ヒンドゥーがそんなんで結婚式の時火のまわり7回まわるとかなんだよな
イランもインドに侵入したアーリアももとは中央アジアにいたアーリア人だから火を崇めるとこは同じ
273無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:27No.1156073675+
>チャウシェスクがコーランのルーマニア語訳をカダフィにプレゼントしたらすごい喜ばれたってエピソードがある
カダフィはイスラム社会主義者だからそこらへんはあまり気にしないと思う
274無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:31No.1156073691+
>アリーの息子がササン朝の姫を娶ったという都合がよすぎる設定好き
実際に血が濃く混じってるのは白羊朝と通婚重ねたビザンツっていうバグ
275無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:35No.1156073709そうだねx1
    1699671275503.jpg-(34064 B)
34064 B
>アリーの息子がササン朝の姫を娶ったという都合がよすぎる設定好き
一方アンタル物語
276無念Nameとしあき23/11/11(土)11:54:50No.1156073777+
>そこらへんけっこう柔軟なんだ…
大半が緩いんけどほんとごく一部の過激派がね…
277無念Nameとしあき23/11/11(土)11:55:10No.1156073868+
>そこらへんけっこう柔軟なんだ…
ただし声に出す時はアラビア語じゃないとだめ
278無念Nameとしあき23/11/11(土)11:55:28No.1156073953そうだねx9
    1699671328669.png-(1673 B)
1673 B
>宗教ってほんとクソだな
コイツ見てると本当にそう思う
279無念Nameとしあき23/11/11(土)11:55:47No.1156074015+
>革命でテロリストに乗っ取られた
革命は大抵そうだから
280無念Nameとしあき23/11/11(土)11:55:58No.1156074053そうだねx1
>そこらへんけっこう柔軟なんだ…
断食もサウジ以外では食いまくりのお祭り騒ぎだからな
281無念Nameとしあき23/11/11(土)11:56:01No.1156074066そうだねx1
>アメリカが後押しして作った国を革命で乗っ取ったから
パフラヴィー朝がアメリカの後押しで作られたなんてデタラメよく書けるな
282無念Nameとしあき23/11/11(土)11:56:03No.1156074074+
サファヴィー朝のイスマイール1世のおばあちゃんはトレビゾンドの皇女だから…
283無念Nameとしあき23/11/11(土)11:56:52No.1156074296+
カザフスタンからウイグル辺りのイスラム教だと女神信仰が盛んである
284無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:11No.1156074383+
>ごく一部の過激派がね…
ガチの原理主義者は服装とヒゲとオデコの礼拝アザがみんな同じだから
現地の人には見た目でそれとわかってサッと対応を変えるんだよね
285無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:31No.1156074475+
    1699671451709.jpg-(45881 B)
45881 B
最近読んだけど密輸入や密造がよく行われたり
医者の処方があれば薬として酒が買えるとか言うガバガバルールがあったりして笑ってしまった
10年以上前の話なのでイスラム原理思想が強くなった今はわからんけど
286無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:35No.1156074502そうだねx2
>>日本には何故か好意的になる謎
>>でもまあそうなると思うよ
>今はドローンあげたりするけど本来はロシア嫌い
>アメリカもなんだかんだで嫌い
>どっちとも戦った日本すげえってなるらしい
元々はロシアが嫌いでアメリカには好意的だったのにクソムーブかましまくって反米国家にするアメリカ凄いよね
287無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:39No.1156074515+
>カザフスタンからウイグル辺りのイスラム教だと女神信仰が盛んである
一神教とは……?
288無念Nameとしあき23/11/11(土)11:57:55No.1156074588+
>>インドネシアがイスラム化したのはマジで不思議だ
>交易で伝播したとは聞くけどそこまで広がるう?ってはじめ思ったなぁ
中共が宗教警戒するのも分かる気がした
289無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:00No.1156074616そうだねx10
    1699671480650.jpg-(28475 B)
28475 B
>>宗教ってほんとクソだな
>コイツ見てると本当にそう思う
290無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:15No.1156074687+
>>カザフスタンからウイグル辺りのイスラム教だと女神信仰が盛んである
>一神教とは……?
表向きは聖女としてのアイーシャやファーティマへの畏敬
291無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:16No.1156074689+
いろいろいわれてるけど
どの中東諸国よりも国力あるんだよな
なにより中東で唯一重化学工業を自前で持ってるのが強い
292無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:25No.1156074729そうだねx1
イスラムってそんなに信仰したくような教えかなぁ
293無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:46No.1156074829+
>医者の処方があれば薬として酒が買えるとか言うガバガバルールがあったりして笑ってしまった
売春行為は禁止されてるんだけど
これは一夜だけの結婚なんでOKというガバさ
294無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:52No.1156074851+
欧米に侵略された地域はアンチキリストでイスラム教国になるのはままある話
295無念Nameとしあき23/11/11(土)11:58:55No.1156074863+
>いろいろいわれてるけど
>どの中東諸国よりも国力あるんだよな
>なにより中東で唯一重化学工業を自前で持ってるのが強い
あんなに制裁されてるのに何で?
296無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:19No.1156074967+
サッカーのナショナルチームはそこそこやるよね
まあ日本の敵じゃないけどさ
297無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:27No.1156075010+
>ガチの原理主義者は服装とヒゲとオデコの礼拝アザがみんな同じだから
>現地の人には見た目でそれとわかってサッと対応を変えるんだよね
めんどくさい人がきた…となるのか
面白いな
298無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:39No.1156075062そうだねx5
>いろいろいわれてるけど
>どの中東諸国よりも国力あるんだよな
>なにより中東で唯一重化学工業を自前で持ってるのが強い
サウジアラビアとかは他国の技術に頼り切りなのにイランは高くて性能が低いとは言え兵器から何まで自前開発しているのが凄い
299無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:47No.1156075104そうだねx1
>>いろいろいわれてるけど
>>どの中東諸国よりも国力あるんだよな
>>なにより中東で唯一重化学工業を自前で持ってるのが強い
>あんなに制裁されてるのに何で?
制裁されてるからだよ
300無念Nameとしあき23/11/11(土)11:59:58No.1156075141+
>表向きは聖女としてのアイーシャやファーティマへの畏敬
ムハンマドの息子が早死にしたので嫁や娘に権威が出ちゃったのよね
301無念Nameとしあき23/11/11(土)12:00:00No.1156075147+
トランプのせいで全部ぶち壊しになった
あのまま核合意が続いてたら今のパレスチナの混乱もなかっただろう
302無念Nameとしあき23/11/11(土)12:00:14No.1156075203そうだねx1
>イスラムってそんなに信仰したくような教えかなぁ
実際イランはアメリカが悪さするまではそこまで熱心に信仰してなかった
303無念Nameとしあき23/11/11(土)12:00:35No.1156075302+
    1699671635203.jpg-(257715 B)
257715 B
イスラム教って本来は聖人崇拝なのに日本ではあまりそこ触れられないよね
画像はウズベキスタンにある聖人のクソ長い墓
304無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:00No.1156075426+
制裁されると外から手に入らなくなるので自前でやるしかねーからな
アメリカの中国に対する半導体規制も同じようになって手遅れになるんじゃないか
305無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:05No.1156075444そうだねx3
>イスラムってそんなに信仰したくような教えかなぁ
好き勝手やる阿呆がいるだけで作った本人は真面目に作ったし中身も悪くないんだよ
権力を持ちたいやつが自分好みにしてるのであって弱者救済とかもあるから
あえて言うなら自浄能力が無いってのが一番の欠点かな・・
306無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:14No.1156075496+
>断食もサウジ以外では食いまくりのお祭り騒ぎだからな
ラマダンだっけ?夜にはごちそう食べてラマダン太りなんて言葉もあるんだってね
307無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:17No.1156075508+
ひと昔前はイラントルコに勝てなかったんだけどね日本サッカー
308無念Nameとしあき23/11/11(土)12:01:57No.1156075688+
組織の維持=人口の維持という至上命題を考えるとイスラム教はもっともすぐれた宗教かもしれないぞ?
309無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:02No.1156075719+
>サッカーのナショナルチームはそこそこやるよね
>まあ日本の敵じゃないけどさ
昔はアジアの強国の一つだったんだがな
イラクほどじゃないがだんだんサッカーどころじゃなくなってきた
310無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:06No.1156075733+
>サッカーのナショナルチームはそこそこやるよね
結構いい選手出てくるイメージだな
特に前線に
311無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:13No.1156075760+
>イスラム教って本来は聖人崇拝なのに日本ではあまりそこ触れられないよね
>画像はウズベキスタンにある聖人のクソ長い墓
メッカにそういうのが山ほどあったけどサウジが占領した時に全部壊して捨てちゃったから
312無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:34No.1156075849+
>制裁されると外から手に入らなくなるので自前でやるしかねーからな
>アメリカの中国に対する半導体規制も同じようになって手遅れになるんじゃないか
世界規模で協力できる西側とじゃどんどん技術差開いてくだけだしまあいいんじゃない
313無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:44No.1156075903+
半導体だけは自前でどうにかできるような品物でもないから謎ルートから仕入れているみたいだな
314無念Nameとしあき23/11/11(土)12:02:52No.1156075946+
>あえて言うなら自浄能力が無いってのが一番の欠点かな・・
キリスト教はローマ教皇がいるから汚職がないのにね
315無念Nameとしあき23/11/11(土)12:03:12No.1156076031そうだねx2
>イスラムってそんなに信仰したくような教えかなぁ
同胞同士の相互援助がしっかりしてるから本来は貧困層ほどメリットが多い
日本に来たムスリムが先進国なのにホームレスが多いのにドン引きする
316無念Nameとしあき23/11/11(土)12:03:41No.1156076147+
それどころじゃなくてもサッカー強かった国...
ユーゴスラビアか
317無念Nameとしあき23/11/11(土)12:04:04No.1156076276+
イスラムに限らず日本の神道や東南アジアの仏教やインドのヒンドゥー教でも伝統復古運動が発生してるんだよね
正確にはキリスト教の要素を取り入れたプロテスタント化ともいえる現象だとか
318無念Nameとしあき23/11/11(土)12:04:13No.1156076317+
    1699671853585.jpg-(179866 B)
179866 B
>ひと昔前はイラントルコに勝てなかったんだけどね日本サッカー
それどころか中国にも勝てなかった
キャプ翼流行ってプロリーグできてってのが大きい
イランだと違う名前だけどツバサでも通じるらしい
319無念Nameとしあき23/11/11(土)12:04:31No.1156076394+
>日本に来たムスリムが先進国なのにホームレスが多いのにドン引きする
仏教徒のスリランカ人もホームレスを見て物乞いしてないのにどうやって生活しているの?と言ってた
俺にもわからん
320無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:05No.1156076563+
>>あえて言うなら自浄能力が無いってのが一番の欠点かな・・
>キリスト教はローマ教皇がいるから汚職がないのにね
ムハンマドが自分が最後の預言者だと宣言した事を言ってるんじゃないかな
321無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:25No.1156076649+
>あえて言うなら自浄能力が無いってのが一番の欠点かな・・
正統派のムスリムの基本が他人の宗教観には口出し禁止だからな
なので変な原理主義や土着風習と結びついた亜種が出てきてもスルー推奨
322無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:43No.1156076731+
    1699671943308.jpg-(27431 B)
27431 B
>革命前はマジで欧州と見分けつかんな
実は今のテヘランもスカーフ殺人への抗議で
女性の服装がかなり自由化しているんだよね
323無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:45No.1156076741+
途中から実質テュルク史だけど本国ではちゃんと教えてるのか?
ナーディルシャーもペルシャ人扱いになってそう
324無念Nameとしあき23/11/11(土)12:05:57No.1156076784そうだねx4
>イスラム教って本来は聖人崇拝なのに日本ではあまりそこ触れられないよね
>画像はウズベキスタンにある聖人のクソ長い墓
凄い大男だったんだろなぁ…
325無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:00No.1156076802+
    1699671960265.jpg-(42328 B)
42328 B
イスラム国も聖人崇拝が大嫌い
326無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:29No.1156076929+
>パフラヴィー朝がアメリカの後押しで作られたなんてデタラメよく書けるな
書き方が悪かったな
1953年のイランのクーデターはアメリカ主導だったから
327無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:29No.1156076932そうだねx1
>結構いい選手出てくるイメージだな
>特に前線に
イラン人の気質的にFW向いてる奴多いだろうなあと思ったことある
328無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:35No.1156076968そうだねx1
>イスラムに限らず日本の神道や東南アジアの仏教やインドのヒンドゥー教でも伝統復古運動が発生してるんだよね
日本の復古神道なんて江戸時代の平田篤胤の頃だろ…
329無念Nameとしあき23/11/11(土)12:06:51No.1156077048+
>イスラムに限らず日本の神道や東南アジアの仏教やインドのヒンドゥー教でも伝統復古運動が発生してるんだよね
神道なんてずっと日本の精神の中核やん
330無念Nameとしあき23/11/11(土)12:07:28No.1156077206+
>イスラム化しなきゃよかったのに
革命さえなければまともに近代化したイスラム国家だったのに
331無念Nameとしあき23/11/11(土)12:07:44No.1156077283そうだねx8
    1699672064507.png-(943791 B)
943791 B
>>あえて言うなら自浄能力が無いってのが一番の欠点かな・・
>キリスト教はローマ教皇がいるから汚職がないのにね
そうだね
332無念Nameとしあき23/11/11(土)12:07:49No.1156077305そうだねx1
>>イスラム教って本来は聖人崇拝なのに日本ではあまりそこ触れられないよね
>>画像はウズベキスタンにある聖人のクソ長い墓
>凄い大男だったんだろなぁ…
そうきたか…
333無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:07No.1156077397そうだねx2
>日本の復古神道なんて江戸時代の平田篤胤の頃だろ…
神仏習合で幕末まで続くから復活させるような実体がそもそもねえ
334無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:29No.1156077503+
イラクが弱体化したから相対的にイランが強くなったような気がする
335無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:36No.1156077540そうだねx1
>>イスラムに限らず日本の神道や東南アジアの仏教やインドのヒンドゥー教でも伝統復古運動が発生してるんだよね
>神道なんてずっと日本の精神の中核やん
仏教は?
神道って細かい教義ないし
336無念Nameとしあき23/11/11(土)12:08:46No.1156077575+
>神道なんてずっと日本の精神の中核やん
仏教に半ば乗っ取られてたけどスレチだしまあいいか
337無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:03No.1156077664+
    1699672143629.jpg-(48036 B)
48036 B
>凄い大男だったんだろなぁ…
キリスト教でいうダニエルさんです
338無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:12No.1156077705+
復古神道は仏教と中国へのコンプレックスが原因だから他の近代以降の宗教復興とは毛色が違うと思う
339無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:19No.1156077733+
日本のおしんが大人気
340無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:26No.1156077770そうだねx4
神道の定義付け始めたら戦争だぞ
341無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:28No.1156077777+
昔はイラクとイランは同格だったのにイラクはISとの戦いで地の底にまで堕ちたからな
342無念Nameとしあき23/11/11(土)12:09:55No.1156077898+
日本人は村社会で隣近所に迷惑かけるなが絶対的な価値観の国
343無念Nameとしあき23/11/11(土)12:10:25No.1156078033+
>神仏習合で幕末まで続くから復活させるような実体がそもそもねえ
明治に入って廃仏毀釈なんてもんが発生したのは
江戸時代の時点で国学の流れで神仏習合を排除した復古神道が準備されてたからだが
344無念Nameとしあき23/11/11(土)12:10:35No.1156078069+
>神道の定義付け始めたら戦争だぞ
まず出雲と伊勢で鉄砲玉が飛び交いそう
345無念Nameとしあき23/11/11(土)12:11:01No.1156078186+
復古っていうけど本来の教義より妙に厳しいの多いんだよなイスラム国他の過激派って
346無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:02No.1156078447そうだねx4
イスラム国家とは仲良くしたいけど
日本人からすると無意識に宗教的なタブーを踏み抜きそうで怖い
347無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:03No.1156078449+
もうパキスタンのが強いんじゃねえか?
348無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:22No.1156078533+
    1699672342090.jpg-(95288 B)
95288 B
ちなみにこれは二昔前に大ヒットしたイスラム教アニメ
349無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:24No.1156078544+
日本人でクルアーン知ってるやつなんて殆どいないし
350無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:24No.1156078545そうだねx1
>昔はイラクとイランは同格だったのにイラクはISとの戦いで地の底にまで堕ちたからな
イラクが地の底に叩き落されたのはアメリカのせいだし文化財も盗まれるしで本当におつらい…
351無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:33No.1156078586+
>復古っていうけど本来の教義より妙に厳しいの多いんだよなイスラム国他の過激派って
まあ普通に厳格なだけならワッハーブ派でいいからね…
352無念Nameとしあき23/11/11(土)12:12:53No.1156078684+
イスラム教は進化論否定してるからキリスト教よりも頭が硬い
353無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:15No.1156078790+
>日本のおしんが大人気
キャプテン翼も人気あった気がする
354無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:28No.1156078843そうだねx2
    1699672408251.png-(9745 B)
9745 B
>キャプ翼
イラン人の友達にイラン代表作ってと頼まれて作った改造キャプ翼
94年のイラン代表なんて知らんから適当なイラン人っぽい名前並べて作ったが
それでも喜んでくれたな
355無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:28No.1156078845そうだねx2
>イスラム教は進化論否定してるからキリスト教よりも頭が硬い
キリスト教も進化論は認めてないでしょ
356無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:33No.1156078865そうだねx1
>イラクが地の底に叩き落されたのはアメリカのせいだし文化財も盗まれるしで本当におつらい…
大量破壊兵器云々はだいぶアレだがフセインは死んで当然な独裁者だったので…
357無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:35No.1156078871+
>ちなみにこれは二昔前に大ヒットしたイスラム教アニメ
誰と戦うんです?異教徒?
358無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:54No.1156078959+
>>医者の処方があれば薬として酒が買えるとか言うガバガバルールがあったりして笑ってしまった
>売春行為は禁止されてるんだけど
>これは一夜だけの結婚なんでOKというガバさ
他にも教義では商取引で利子をとってはいけないんだけど
これは利子じゃなくて儲けを分配してるだけだから!みたいな事してるな
359無念Nameとしあき23/11/11(土)12:13:54No.1156078961+
>ちなみにこれは二昔前に大ヒットしたイスラム教アニメ
なにそれぇ…
360無念Nameとしあき23/11/11(土)12:14:17No.1156079063+
テレカあるよイラン人は全員麻薬売りにクラスチェンジンしたんだろうか
361無念Nameとしあき23/11/11(土)12:14:24No.1156079087+
>ちなみにこれは二昔前に大ヒットしたイスラム教アニメ
なんか右後方のやつライトセイバー振り回しそうじゃない?
362無念Nameとしあき23/11/11(土)12:14:27No.1156079105+
石油の付き合いで割りと親日なんだよな
西側へのパイプとして親日にならざるを得ないというか
363無念Nameとしあき23/11/11(土)12:14:38No.1156079164そうだねx2
>>イラクが地の底に叩き落されたのはアメリカのせいだし文化財も盗まれるしで本当におつらい…
>大量破壊兵器云々はだいぶアレだがフセインは死んで当然な独裁者だったので…
自作自演じゃん
364無念Nameとしあき23/11/11(土)12:14:42No.1156079179+
>>イスラム教は進化論否定してるからキリスト教よりも頭が硬い
>キリスト教も進化論は認めてないでしょ
認めてないのはプロテスタントの福音派
カトリックは認めた(させられた
365無念Nameとしあき23/11/11(土)12:14:54No.1156079231+
>復古っていうけど本来の教義より妙に厳しいの多いんだよなイスラム国他の過激派って
まず本来の教義とはなんぞやで大揉めだから
366無念Nameとしあき23/11/11(土)12:14:59No.1156079252+
>仏教は?
>神道って細かい教義ないし
神道は教義は少ないけどあるよ
個人じゃなくて集団の為に考えて行動しろとかは神道由来
367無念Nameとしあき23/11/11(土)12:15:17No.1156079315+
イラン人の嫁が欲しい
368無念Nameとしあき23/11/11(土)12:15:24No.1156079349+
>大量破壊兵器云々はだいぶアレだがフセインは死んで当然な独裁者だったので…
としあきはカダフィもプーチンも称賛するアホばかりなので
369無念Nameとしあき23/11/11(土)12:15:42No.1156079448+
久々にイランラジオ見に行ったらクラウドフレア認証必須になってた
魚拓取れないじゃん…
370無念Nameとしあき23/11/11(土)12:16:16No.1156079612+
何で日本と仲が良いんだっけ
親分のアメリカとはバチバチなのに
371無念Nameとしあき23/11/11(土)12:16:25No.1156079645+
イランって古代は当然だとしても
それ以降は何十回も超大国になる可能性あったのに不安や戦争や病気や外国干渉にやられて可能性を潰され続けてきた国ってイメージ
立地や可能性自体はめちゃくちゃ良い国だと思う
372無念Nameとしあき23/11/11(土)12:16:33No.1156079674+
>としあきはカダフィもプーチンも称賛するアホばかりなので
アメリカを崇拝してもいいしプーチンを礼賛してもいい
もちろんユダヤを滅ぼせとか言ってもいい
373無念Nameとしあき23/11/11(土)12:16:46No.1156079720+
イスラム教にはお地蔵さんと同じで聖者の墓に触ると病気が治るという信仰がある
374無念Nameとしあき23/11/11(土)12:16:57No.1156079773+
まず石油メジャーはイランに謝るべきでは
375無念Nameとしあき23/11/11(土)12:16:59No.1156079782そうだねx2
>>医者の処方があれば薬として酒が買えるとか言うガバガバルールがあったりして笑ってしまった
>売春行為は禁止されてるんだけど
>これは一夜だけの結婚なんでOKというガバさ
一部の原理主義者以外は割と緩い
てかそうじゃないとまともに生活出来んし
そのあたりはその宗教も一緒
376無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:11No.1156079838+
>認めてないのはプロテスタントの福音派
>カトリックは認めた(させられた
つまりカトリックは邪教
377無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:24No.1156079883そうだねx9
どう考えてもイランよりイスラエルの方がテロ国家でろくでもない
378無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:30No.1156079914+
>>大量破壊兵器云々はだいぶアレだがフセインは死んで当然な独裁者だったので…
>としあきはカダフィもプーチンも称賛するアホばかりなので
こういう馬鹿が中東荒らした結果が今という…
379無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:32No.1156079925+
核武装して戦争特需でこれからが本番だよ
380無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:33No.1156079928そうだねx1
>それ以降は何十回も超大国になる可能性あったのに不安や戦争や病気や外国干渉にやられて可能性を潰され続けてきた国ってイメージ
>立地や可能性自体はめちゃくちゃ良い国だと思う
そうなったのは立地の問題だと思うぜ
381無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:51No.1156079998+
>イスラム教にはお地蔵さんと同じで聖者の墓に触ると病気が治るという信仰がある
サウジ「偶像崇拝だから壊しちゃうね」
382無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:57No.1156080030そうだねx1
    1699672677297.jpg-(41148 B)
41148 B
>テレカあるよイラン人は全員麻薬売りにクラスチェンジンしたんだろうか
00年代前半には日本から消えたよ
383無念Nameとしあき23/11/11(土)12:17:59No.1156080040そうだねx5
    1699672679258.jpg-(61107 B)
61107 B
>>>イスラム教は進化論否定してるからキリスト教よりも頭が硬い
>>キリスト教も進化論は認めてないでしょ
>認めてないのはプロテスタントの福音派
>カトリックは認めた(させられた
福音派はイスラム原理主義並みにヤバイ
384無念Nameとしあき23/11/11(土)12:18:31No.1156080188+
>ちなみにこれは二昔前に大ヒットしたイスラム教アニメ
後ろのが敵か
悪の米帝覇権主義者とその改造傭兵とか邪教徒?
385無念Nameとしあき23/11/11(土)12:18:58No.1156080335+
>どう考えてもイランよりイスラエルの方がテロ国家でろくでもない
それアメリカだったら人種差別で逮捕されるぞ
386無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:02No.1156080359+
>こういう馬鹿が中東荒らした結果が今という…
アサドは今も元気にシリア国民を殺害してるな
あいつ打倒できてたら中東はもっとマシになってただろ
387無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:04No.1156080366そうだねx1
>まず本来の教義とはなんぞやで大揉めだから
仏教だってお釈迦様が本当はどんなこと言ったのか
文章にされたのが亡くなって随分経ってからなんで復元するのが難しいというな
388無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:06No.1156080386そうだねx1
>こういう馬鹿が中東荒らした結果が今という…
CIA「おあしす」
389無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:11No.1156080411+
>何で日本と仲が良いんだっけ
>親分のアメリカとはバチバチなのに
中東はアメリカ嫌い
→日本は世界で唯一アメリカ本土を攻撃した国
→日本スキスキ

なのでアメポチしすぎると中東に嫌われるぞ
390無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:12No.1156080417+
>こういう馬鹿が中東荒らした結果が今という…
遊牧民族で自分らの土地ですらなかったんだけどな
391無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:21No.1156080467+
>何で日本と仲が良いんだっけ
近世は英露にボコボコにやられた歴史を持つんで
そいつらをボコボコにした同じアジア人の日本への造詣が深い
あと経済制裁下でも呑気に付き合ってくれる先進国は日本ぐらい
392無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:23No.1156080478そうだねx3
>イランって古代は当然だとしても
>それ以降は何十回も超大国になる可能性あったのに不安や戦争や病気や外国干渉にやられて可能性を潰され続けてきた国ってイメージ
>立地や可能性自体はめちゃくちゃ良い国だと思う
立地がいいから狙われるんだぞ
393無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:27No.1156080498+
イスラム原理主義化した現代よりゾロアスターやミトラ信仰だった頃の方が話が通じそう
394無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:38No.1156080546そうだねx3
>>どう考えてもイランよりイスラエルの方がテロ国家でろくでもない
>それアメリカだったら人種差別で逮捕されるぞ
中東は人間じゃないんか…
395無念Nameとしあき23/11/11(土)12:19:53No.1156080610そうだねx1
他の国ならともかくイランはあんまイスラエルのこと言えないというか…
396無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:02No.1156080649そうだねx1
>イスラム国他の過激派って
アフガニスタンのタリバンとかは土着風習をムスリムの教義だ言い張ってて
他の地域のグループからはなにを言ってんだコイツ?扱いだ
397無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:05No.1156080662そうだねx1
>大量破壊兵器云々はだいぶアレだがフセインは死んで当然な独裁者だったので…
イラク人はフセイン時代は良かったと言ってるらしいな
398無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:14No.1156080703そうだねx3
>なのでアメポチしすぎると中東に嫌われるぞ
一水会おじさんきちゃった
399無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:24No.1156080753そうだねx1
中東のイスラム教の国はメソポタミア文明を誇りに思えよ
欧州のやつらも土着の神話を大切にしろ
400無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:41No.1156080822+
>中東は人間じゃないんか…
異教徒は悪魔だから人間じゃないって偉い人が
401無念Nameとしあき23/11/11(土)12:20:46No.1156080845そうだねx1
>他の国ならともかくイランはあんまイスラエルのこと言えないというか…
少なくともイランはイスラエルみたいな人造国家ではない
402無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:00No.1156080911+
イランと日本が仲が良かったのは過去の話で現在は石油の輸入すらしていないぞアメリカがイランと交友するなと言ったからな
403無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:06No.1156080942+
>アフガニスタンのタリバンとかは土着風習をムスリムの教義だ言い張ってて
イスラム教なのに土着風習?
404無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:10No.1156080956そうだねx1
>福音派はイスラム原理主義並みにヤバイ
終末が来たれば選ばれし民である我々は復活するのだ
カルトかな?
405無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:27No.1156081039そうだねx2
>どう考えてもイランよりイスラエルの方がテロ国家でろくでもない
欧米どころかスンニ派国家相手のテロ組織支援しまくってるのにそれはない
しかも国じゃなくて革命防衛隊の独断だったりする
406無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:32No.1156081060+
>アフガニスタンのタリバンとかは土着風習をムスリムの教義だ言い張ってて
>他の地域のグループからはなにを言ってんだコイツ?扱いだ
田舎ほどわけわからん教義を大事にするのはどの宗教でも同じなんだな
407無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:43No.1156081112そうだねx3
    1699672903452.jpg-(56202 B)
56202 B
福音派ってきれいな名前だけど実際はただのキリスト教原理主義
408無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:50No.1156081138そうだねx1
>それアメリカだったら人種差別で逮捕されるぞ
アメリカでも福音派はイスラエル支持だが若者は30%くらい無宗教になってるんで
イスラエル支持とパレスチナ擁護が揉めてるのはニュースでやってるとおりだ
409無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:53No.1156081158そうだねx1
>>こういう馬鹿が中東荒らした結果が今という…
>アサドは今も元気にシリア国民を殺害してるな
>あいつ打倒できてたら中東はもっとマシになってただろ
独裁者居なくなったら即効で荒廃したリビアは
お前の脳みそじゃ天国なんだろうな
410無念Nameとしあき23/11/11(土)12:21:59No.1156081188+
日本からしたらイランは話せばわかる相手だし特に悪印象がないんだよなー
411無念Nameとしあき23/11/11(土)12:22:13No.1156081231そうだねx4
石油さえなけりゃ中東なんて関わりたくもない土人しかおらん
412無念Nameとしあき23/11/11(土)12:22:38No.1156081352そうだねx2
偶像に関する考え方が他のイスラム国家より緩い
シーア派だからかな
413無念Nameとしあき23/11/11(土)12:22:50No.1156081415そうだねx2
>独裁者居なくなったら即効で荒廃したリビアは
>お前の脳みそじゃ天国なんだろうな
少なくとも独裁者がロシアとつるんで毒ガス撒いてくるよりはマシだ
414無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:03No.1156081482そうだねx1
イ・イ戦争
415無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:11No.1156081524+
イランはイランを支配してるのが政府と革命防衛隊という関東軍みたいな連中がいるのが大問題
416無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:13No.1156081538+
>福音派はイスラム原理主義並みにヤバイ
その中でもさらに強硬派なカルト派閥がいるんだけど
大統領令も拒否できる最高裁はいま6/9がそのカルトの信者だ
417無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:15No.1156081550そうだねx2
>>>どう考えてもイランよりイスラエルの方がテロ国家でろくでもない
>>それアメリカだったら人種差別で逮捕されるぞ
>中東は人間じゃないんか…
ユダヤ人は道徳的優位があるから…
418無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:27No.1156081596+
>一水会おじさんきちゃった
戦後右翼が親米反共になったのに抗して戦前右翼の伝統継いで反米右翼なんだってな一水会
419無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:30No.1156081608そうだねx1
そもそも偶像崇拝だと言って中東に山ほどあった神の像を破壊して回ったのはユダヤ人とキリスト教徒やんけ
420無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:44No.1156081667+
>>アフガニスタンのタリバンとかは土着風習をムスリムの教義だ言い張ってて
>>他の地域のグループからはなにを言ってんだコイツ?扱いだ
>田舎ほどわけわからん教義を大事にするのはどの宗教でも同じなんだな
生活環境が厳しいところはワンミスで死ぬから
戒律でガチガチに固めてるんよ
421無念Nameとしあき23/11/11(土)12:23:50No.1156081694そうだねx8
>日本からしたらイランは話せばわかる相手だし特に悪印象がないんだよなー
>イランは話せばわかる
>イランは話せばわかる
>イランは話せばわかる
筑波大学「」
422無念Nameとしあき23/11/11(土)12:24:05No.1156081764+
>キャプテン翼も人気あった気がする
あれは人気ない国探したほうが早い
423無念Nameとしあき23/11/11(土)12:24:06No.1156081772そうだねx1
>>アフガニスタンのタリバンとかは土着風習をムスリムの教義だ言い張ってて
>イスラム教なのに土着風習?
イスラム国家だってそれぞれの地方で独自の文化や風習はあるよ
そういうコーランに載ってない地元の風習と本来の教義の区別がついてないのは多いしイスラム国の内部でもその辺の食い違いで揉めたりする
424無念Nameとしあき23/11/11(土)12:24:25No.1156081862そうだねx2
>イスラム教なのに土着風習?
その地域の部族がやってただけの風習まで
これはイスラム法だと言い張るのだ
425無念Nameとしあき23/11/11(土)12:24:59No.1156082043そうだねx1
>>独裁者居なくなったら即効で荒廃したリビアは
>>お前の脳みそじゃ天国なんだろうな
>少なくとも独裁者がロシアとつるんで毒ガス撒いてくるよりはマシだ
じゃあお前はリビアに移住しないとね
426無念Nameとしあき23/11/11(土)12:25:17No.1156082106そうだねx3
>筑波大学「」
著者のサルマン・ラシュディもこの前襲撃されてたしやっぱあの国話通じねえわ
427無念Nameとしあき23/11/11(土)12:25:18No.1156082112そうだねx4
>>一水会おじさんきちゃった
>戦後右翼が親米反共になったのに抗して戦前右翼の伝統継いで反米右翼なんだってな一水会
極右はそもそも戦争で負けたことを認めたくない
極左はそもそも戦争で負けたのは自分のせいじゃない
なのでどっちも反米に行き着くんだよね
知能が無い
428無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:13No.1156082382そうだねx1
>じゃあお前はリビアに移住しないとね
なんで?
独裁者支持してる人間がシリアに住めば終わる話じゃない?
429無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:16No.1156082401+
>そもそも偶像崇拝だと言って中東に山ほどあった神の像を破壊して回ったのはユダヤ人とキリスト教徒やんけ
カーバ神殿に数百も詰まってた神像黒石以外片っ端から全部ぶっ壊したのはムハンマドだぞ
430無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:17No.1156082405+
国民の大半がイスラム教という繋がりがある周辺国と連帯感が出るのは強みだな日中韓はそういう一つの思想がある訳じゃないから分断が激しいし
431無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:19No.1156082417+
キリスト教はたまたまカルトを中枢から排除できただけで過激派はマジで碌でもない
432無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:19No.1156082421+
>イスラム原理主義とイスラムなんてアラブ人の宗教だぜって民族主義が衝突してるので
>国粋主義になるほど国内が不安定化する国
トルコやエジプトもそんなもんじゃないの?
アラブ以前からそれなりの文明持ってる国み見られる傾向
あとはイラクもそうだったはずなんだがな
433無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:35No.1156082495+
>>なんかアメリカーン
>イランのピタサンド🥙
ヒィィィイおっしゃれー
お洒落?
434無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:40No.1156082518+
>イスラム教なのに土着風習?
どの宗教でもある話
アイルランドのキリスト教はケルト文化と融合してたり
435無念Nameとしあき23/11/11(土)12:26:52No.1156082587そうだねx1
>>一水会おじさんきちゃった
>戦後右翼が親米反共になったのに抗して戦前右翼の伝統継いで反米右翼なんだってな一水会
海外領土全部取られて原爆で虐殺されたのに
極右が親米って普通の国は理解出来ないから
436無念Nameとしあき23/11/11(土)12:27:05No.1156082641そうだねx5
アラブとか東アジア以上に団結力無いのにイスラエル対アラブの構図にしたがる人いるよね
パレスチナの前にまずてめーらクルド人受け入れろよと
437無念Nameとしあき23/11/11(土)12:27:12No.1156082675そうだねx4
>国民の大半がイスラム教という繋がりがある周辺国と連帯感が出るのは強みだな日中韓はそういう一つの思想がある訳じゃないから分断が激しいし
とし知ってるか
異端は異教より憎い
438無念Nameとしあき23/11/11(土)12:27:40No.1156082807+
サウジはアニメ・ゲームで日本とエンタメ交流できてるけど
イランはそういうの出来なさそうな雰囲気ある
439無念Nameとしあき23/11/11(土)12:27:47No.1156082831+
>今のイランが素晴らしいと思える珍しい感性のお持ちの方ならそうなんだろう
反米で思想統一できてるから国家としては強くなってる
440無念Nameとしあき23/11/11(土)12:27:48No.1156082835そうだねx1
馬鹿ってシナイ半島にはアラブ人しかいなくて
ユダヤ人はイスラエル建国後に住み着いたくらいの認識だから怖い
アラブ人の方が遊牧生活で定住すらしてなかったのに
441無念Nameとしあき23/11/11(土)12:28:03No.1156082917そうだねx1
>少なくとも独裁者がロシアとつるんで毒ガス撒いてくるよりはマシだ
アフガンに内政干渉しまくってたアメリカに関しては何も言わないんだな
442無念Nameとしあき23/11/11(土)12:28:33No.1156083064+
>カーバ神殿に数百も詰まってた神像黒石以外片っ端から全部ぶっ壊したのはムハンマドだぞ
その後に聖者廟を数百も作ったからイーブン
443無念Nameとしあき23/11/11(土)12:28:35No.1156083075+
>中東のイスラム教の国はメソポタミア文明を誇りに思えよ
>欧州のやつらも土着の神話を大切にしろ
イラク以外メソポタミアにかすりもしないの誇りに思う必要ある?
444無念Nameとしあき23/11/11(土)12:28:37No.1156083087+
>カーバ神殿に数百も詰まってた神像黒石以外片っ端から全部ぶっ壊したのはムハンマドだぞ
THE MESSAGEのラストも偶像杖で突いて壊してたな
445無念Nameとしあき23/11/11(土)12:28:38No.1156083091そうだねx1
>>>一水会おじさんきちゃった
>>戦後右翼が親米反共になったのに抗して戦前右翼の伝統継いで反米右翼なんだってな一水会
>極右はそもそも戦争で負けたことを認めたくない
>極左はそもそも戦争で負けたのは自分のせいじゃない
>なのでどっちも反米に行き着くんだよね
>知能が無い
アメリカの肛門舐めて喜んでるジャップが
これ言ってるんだからエモい
446無念Nameとしあき23/11/11(土)12:28:42No.1156083120そうだねx1
>>>一水会おじさんきちゃった
>>戦後右翼が親米反共になったのに抗して戦前右翼の伝統継いで反米右翼なんだってな一水会
>海外領土全部取られて原爆で虐殺されたのに
>極右が親米って普通の国は理解出来ないから
負けたと認められない惨めなおじさんきちゃった
447無念Nameとしあき23/11/11(土)12:28:56No.1156083192+
悪魔の詩は大分悪意のある本だったしそりゃ過激派ホイホイにもなるわとしか
448無念Nameとしあき23/11/11(土)12:29:09No.1156083265+
書き込みをした人によって削除されました
449無念Nameとしあき23/11/11(土)12:29:19No.1156083322そうだねx4
中東に介入しまくった挙句親米国家がサウジアラビアだけになって敗退したアメリカはちょっと擁護出来ないなイランにも謝って速く関係改善しとけよ
450無念Nameとしあき23/11/11(土)12:29:27No.1156083369+
>イスラム国家だってそれぞれの地方で独自の文化や風習はあるよ
>そういうコーランに載ってない地元の風習と本来の教義の区別がついてないのは多いしイスラム国の内部でもその辺の食い違いで揉めたりする
そんな風習は日本のイスラム教解説書には書いてないが?
451無念Nameとしあき23/11/11(土)12:29:52No.1156083521そうだねx7
>中東に介入しまくった挙句親米国家がサウジアラビアだけになって敗退したアメリカはちょっと擁護出来ないなイランにも謝って速く関係改善しとけよ
サウジも最近アメリカから離れてるような…
452無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:03No.1156083577+
>海外領土全部取られて原爆で虐殺されたのに
>極右が親米って普通の国は理解出来ないから
切り替えができない阿呆が少ないのは喜ばしいことだね
453無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:06No.1156083599+
>>少なくとも独裁者がロシアとつるんで毒ガス撒いてくるよりはマシだ
>アフガンに内政干渉しまくってたアメリカに関しては何も言わないんだな
うるせえ猿だなまたピカドン欲しいか?
黄色いチンパンジーは飼い主に逆らうな
454無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:08No.1156083610そうだねx8
>アメリカの肛門舐めて喜んでるジャップが
ジャップ言い出しちゃった
455無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:13No.1156083635+
>サウジはアニメ・ゲームで日本とエンタメ交流できてるけど
その辺を主導してる皇太子が諸々批判されてるから明日はどうなるかわからんけどな
456無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:20No.1156083672そうだねx5
>アメリカの肛門舐めて喜んでるジャップが
>これ言ってるんだからエモい
プーチンとハマスにリセット願望を託した負け犬がアメポチガーって笑わせんなよ
457無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:28No.1156083707+
>>カーバ神殿に数百も詰まってた神像黒石以外片っ端から全部ぶっ壊したのはムハンマドだぞ
>その後に聖者廟を数百も作ったからイーブン
サウジ「全部ぶっ壊してすっきりした」
458無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:29No.1156083709+
まあイランがここまでこじらせたのはそもそもイラン革命前まで搾取しすぎた
459無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:44No.1156083778そうだねx1
>悪魔の詩は大分悪意のある本だったしそりゃ過激派ホイホイにもなるわとしか
一行も読んだこと無さそう
460無念Nameとしあき23/11/11(土)12:30:52No.1156083822+
ムハンマドの言行録であるハディースのランク付けは著名人のが権威があるとされてるけど
そこで信憑性がないとされても所詮他者のランク付けだから好き勝手出来ちまうんだ
461無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:17No.1156083939+
>どの宗教でもある話
いま中国がキリスト教の信者数トップになりそうな勢いなんだけど
共産党が教会破壊したりで禁止して地下に潜ったから
聖書や戒律の内容もムチャクチャに
462無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:18No.1156083943そうだねx6
>ジャップ言い出しちゃった
次はネトウヨ言い出すだろうな
463無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:18No.1156083948+
>負けたと認められない惨めなおじさんきちゃった
ガイジやん…
464無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:26No.1156083980そうだねx2
>アメリカの肛門舐めて喜んでるジャップが
>これ言ってるんだからエモい
あーあ極右擁護してたのに正体表しちゃった
465無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:35No.1156084024+
アブラハムの宗教同士なんだからもっとこうお互いうまく付き合っていけってのはある
466無念Nameとしあき23/11/11(土)12:31:47No.1156084087+
おしんが人気って聞いたけどどういう事なんです?
467無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:21No.1156084259+
>海外領土全部取られて原爆で虐殺されたのに
>極右が親米って普通の国は理解出来ないから
極右じゃなくて平和主義なだけだぞ
原爆落とされたのは日本が悪いし
沖縄で基地反対とかやってるのが真の極右でネトウヨ
468無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:22No.1156084262+
>アフガンに内政干渉しまくってたアメリカに関しては何も言わないんだな
あそこ独裁者がどうとかじゃなくてイランみたいにヤベーカルトが席巻したのが発端だろ
469無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:31No.1156084325+
>いま中国がキリスト教の信者数トップになりそうな勢いなんだけど
>共産党が教会破壊したりで禁止して地下に潜ったから
>聖書や戒律の内容もムチャクチャに
もう一度やるか太平天国の乱
470無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:34No.1156084342+
>>アメリカの肛門舐めて喜んでるジャップが
>>これ言ってるんだからエモい
>プーチンとハマスにリセット願望を託した負け犬がアメポチガーって笑わせんなよ
もう考えることすらしないのなジャップ奴隷は
BLMの黒人以下の知能だわ
471無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:43No.1156084378+
>そんな風習は日本のイスラム教解説書には書いてないが?
あっちでも国どころか地域が違うと
コーランにはそんなこと書いてないと宗教学者が喧嘩する
472無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:43No.1156084380+
イスラム教国家でもマレーシアやインドネシアは大人しいじゃん
473無念Nameとしあき23/11/11(土)12:32:45No.1156084389+
>聖書や戒律の内容もムチャクチャに
隠れキリシタン!
474無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:00No.1156084472そうだねx9
>サウジはアニメ・ゲームで日本とエンタメ交流できてるけど
>イランはそういうの出来なさそうな雰囲気ある
ジャーナリスト生きたまま解体する独裁者でも
アニメゲーム好きなら無条件で称賛する典型的としあき仕草
475無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:46No.1156084683そうだねx2
>その後に聖者廟を数百も作ったからイーブン
キリスト教も聖母天使イコンとか作ってるし仏教だって初期は仏像なんて作って無かったし人間ってそんなもんだよね
476無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:50No.1156084702+
>>海外領土全部取られて原爆で虐殺されたのに
>>極右が親米って普通の国は理解出来ないから
>極右じゃなくて平和主義なだけだぞ
>原爆落とされたのは日本が悪いし
じゃあもっと原爆落として再教育しないとな
日本はアメリカの信託統治領で充分だ
477無念Nameとしあき23/11/11(土)12:33:54No.1156084721+
>あっちでも国どころか地域が違うと
>コーランにはそんなこと書いてないと宗教学者が喧嘩する
宗教学者っていうか法学者だろ
478無念Nameとしあき23/11/11(土)12:34:09No.1156084798+
石油出るし自立的で我関せずなのは羨ましい
479無念Nameとしあき23/11/11(土)12:35:16No.1156085152+
>イスラム教国家でもマレーシアやインドネシアは大人しいじゃん
しょっちゅう軍が治安出動してるけどまあいいか…
480無念Nameとしあき23/11/11(土)12:35:17No.1156085155+
資源もあるしもっと裕福な国になれると思うんだけどなぁ
481無念Nameとしあき23/11/11(土)12:35:31No.1156085232+
スレ画に核ミサイルの材料を横流ししてた国があるらしい
482無念Nameとしあき23/11/11(土)12:35:44No.1156085301そうだねx1
>資源もあるしもっと裕福な国になれると思うんだけどなぁ
イスラーム共和制をやめろとしか
483無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:10No.1156085458+
>No.1156083939
あとは司教の任命権のことでちょくちょくニュースになったりもする
484無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:11No.1156085463+
>国民の大半がイスラム教という繋がりがある周辺国と連帯感が出るのは強みだな日中韓はそういう一つの思想がある訳じゃないから分断が激しいし
じゃあなんでエジプトはパレスチナ難民受け入れないんですか?
アラブの大義はどうしちゃったんですか?
485無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:37No.1156085571+
>イスラム教国家でもマレーシアやインドネシアは大人しいじゃん
石油が出ないからアメリカの介入が少ない
486無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:38No.1156085580+
イランの場合は革命防衛隊が政府の意向無視してテロ拡散してるので
487無念Nameとしあき23/11/11(土)12:36:57No.1156085674+
>資源もあるしもっと裕福な国になれると思うんだけどなぁ
実家が裕福でも頭が悪けりゃ財産失うんですよ
488無念Nameとしあき23/11/11(土)12:37:21No.1156085800+
>>イスラム教国家でもマレーシアやインドネシアは大人しいじゃん
>石油が出ないからアメリカの介入が少ない
地政学的に重要なマラッカ海峡があるし石油と天然ガスめちゃくちゃ出ますが
489無念Nameとしあき23/11/11(土)12:37:34No.1156085856+
>サウジはアニメ・ゲームで日本とエンタメ交流できてるけど
>イランはそういうの出来なさそうな雰囲気ある
パレスチナで進撃の巨人が人気って聞いた
490無念Nameとしあき23/11/11(土)12:37:52No.1156085947そうだねx5
>石油が出ないからアメリカの介入が少ない
いや出るから日本が分捕ろうとしたんじゃん
491無念Nameとしあき23/11/11(土)12:38:43No.1156086190+
ソ連とイギリスにいじめられた結果ペルシアからイランに
492無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:18No.1156086370+
アメリカの横暴の被害者
いや被害者は山ほどいるんだけどさ
493無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:38No.1156086465そうだねx6
    1699673978904.jpg-(29865 B)
29865 B
>石油が出ないからアメリカの介入が少ない
494無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:45No.1156086505そうだねx2
>No.1156084702
>No.1156084259
これおんなじやつなんだろうな
495無念Nameとしあき23/11/11(土)12:39:52No.1156086550+
>>サウジはアニメ・ゲームで日本とエンタメ交流できてるけど
>>イランはそういうの出来なさそうな雰囲気ある
>パレスチナで進撃の巨人が人気って聞いた
色々現実と被るんだろうな…
最終回の感想聞けたら面白そう
496無念Nameとしあき23/11/11(土)12:40:17No.1156086667+
>いや出るから日本が分捕ろうとしたんじゃん
インドネシアとインドシナは別物よとしちゃん
497無念Nameとしあき23/11/11(土)12:40:33No.1156086739+
>>石油が出ないからアメリカの介入が少ない
>いや出るから日本が分捕ろうとしたんじゃん
量が
498無念Nameとしあき23/11/11(土)12:40:51No.1156086815+
アゼルバイジャン人多いしアルメニア人もいるからナゴルノ・カラバフ戦争の影響結構ありそうだよな
499無念Nameとしあき23/11/11(土)12:40:51No.1156086818+
>>イスラム教国家でもマレーシアやインドネシアは大人しいじゃん
>石油が出ないからアメリカの介入が少ない
日本は石油の出ない国に石油を求めて攻め込んだらしい
500無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:04No.1156086887+
シャー・ナーメとかアニメ映えしそうだけどな
501無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:18No.1156086973+
>>サウジはアニメ・ゲームで日本とエンタメ交流できてるけど
>>イランはそういうの出来なさそうな雰囲気ある
>パレスチナで進撃の巨人が人気って聞いた
壁があるからシンパシーを感じるんだろうか
502無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:22No.1156086979そうだねx6
>インドネシアとインドシナは別物よとしちゃん
蘭印のパレンバン油田を知らんのか
503無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:31No.1156087020+
    1699674091946.png-(13875 B)
13875 B
埋蔵量
504無念Nameとしあき23/11/11(土)12:41:52No.1156087124+
    1699674112560.jpg-(243547 B)
243547 B
これ系は最近でいうとスーチーか
505無念Nameとしあき23/11/11(土)12:42:35No.1156087347+
>>いや出るから日本が分捕ろうとしたんじゃん
>インドネシアとインドシナは別物よとしちゃん
?????????????
506無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:03No.1156087523+
イスラム国家と日本文化は本来水と油だから
付き合いはビジネスに徹すればいい
507無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:10No.1156087556+
>スレ画に核ミサイルの材料を横流ししてた国があるらしい
スレ画に日本から輸入したフッ化水素を洋上で闇取引してた国もあるらしい
508無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:23No.1156087634+
アジアは日本のせいで独立の機運高まりすぎちゃったからな
509無念Nameとしあき23/11/11(土)12:43:23No.1156087635+
雇用主の都合良いように頑張ってコーランを拡大解釈するのがウラマーの仕事だから…
510無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:08No.1156087852+
>埋蔵量
それ生産量のグラフな
インドネシアは埋蔵量はまだあるんだけど設備の老朽化で消費国に転落した
511無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:13No.1156087888そうだねx1
>アジアは日本のせいで独立の機運高まりすぎちゃったからな
レスポンチさせるための釣りレスなのバレバレだぞ
512無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:16No.1156087906+
>>>イスラム教国家でもマレーシアやインドネシアは大人しいじゃん
>>石油が出ないからアメリカの介入が少ない
>日本は石油の出ない国に石油を求めて攻め込んだらしい
出ないってのは言いすぎだったな
513無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:24No.1156087939+
>>インドネシアとインドシナは別物よとしちゃん
>蘭印のパレンバン油田を知らんのか
ボルネオもめっちゃ出るぞ!
514無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:36No.1156087997+
>西洋文化と日本文化は本来水と油だから
515無念Nameとしあき23/11/11(土)12:44:43No.1156088035+
>スレ画に核ミサイルの材料を横流ししてた国があるらしい
パキスタンのカーン博士は核開発に必要なものは全部秋葉原で揃えたって言ってたぞ
516無念Nameとしあき23/11/11(土)12:45:12No.1156088174そうだねx2
>出ないってのは言いすぎだったな
もうバカは口閉じろ
517無念Nameとしあき23/11/11(土)12:45:49No.1156088366+
日本語覚えきれてない支那留学生あたりか
518無念Nameとしあき23/11/11(土)12:46:43No.1156088623+
    1699674403318.gif-(68744 B)
68744 B
やっぱアジア圏は誤差では
519無念Nameとしあき23/11/11(土)12:46:45No.1156088630+
    1699674405315.jpg-(77805 B)
77805 B
>>アメリカのプロパガンダに騙されるな!!
>女性がヒジャブ着なかっただけで殺されるのはアメリカ関係無くクソ国家じゃねえか
ですよねー
520無念Nameとしあき23/11/11(土)12:47:17No.1156088773そうだねx1
>アジアは日本のせいで独立の機運高まりすぎちゃったからな
独立の邪魔しただけだろ
どこも植民地持て余して撤退考えてた時期だわ
521無念Nameとしあき23/11/11(土)12:48:41No.1156089175+
>独立の邪魔しただけだろ
>どこも植民地持て余して撤退考えてた時期だわ
簡単に釣られちゃうね君
522無念Nameとしあき23/11/11(土)12:48:54No.1156089214+
>1699674405315.jpg
ブルカやヒジャブが一般的な所ってどうやって恋愛してんだろう…
523無念Nameとしあき23/11/11(土)12:48:59No.1156089232+
>ソ連とイギリスにいじめられた結果ペルシアからイランに
イランは昔からイランだぞ?
ジョージアとかみたいに呼び方を正式にしろって国際に出したのがその時期ってだけ
524無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:18No.1156089327+
でもアッラーへの信仰のせいでキリスト教徒に近代化で遅れを取っていたところで
砂漠からめっちゃ高く売れる油が出てきたらアッラーへの信仰を深めるだろうな
やっぱあんな地域に石油があんのが悪いよ
525無念Nameとしあき23/11/11(土)12:49:30No.1156089382+
>スレ画に日本から輸入したフッ化水素を洋上で闇取引してた国もあるらしい
ヘイトスピーチ・・・!
526無念Nameとしあき23/11/11(土)12:50:07No.1156089538+
件のインドネシアやインドシナすら独立を潰そうと支配国が全面戦争仕掛けたのに
527無念Nameとしあき23/11/11(土)12:50:11No.1156089572+
>>独立の邪魔しただけだろ
>>どこも植民地持て余して撤退考えてた時期だわ
>簡単に釣られちゃうね君
釣れちゃったって時代遅れの5~60代くらいのジジイしかやらねーんですよ
528無念Nameとしあき23/11/11(土)12:50:53No.1156089758そうだねx1
>>>独立の邪魔しただけだろ
>>>どこも植民地持て余して撤退考えてた時期だわ
>>簡単に釣られちゃうね君
>釣れちゃったって時代遅れの5~60代くらいのジジイしかやらねーんですよ
つまり君は5~60のジジイなわけか
529無念Nameとしあき23/11/11(土)12:51:45No.1156090009+
サファヴィー朝のあたりのオスマンとガチガチに殴り合ってた時期が好きです
530無念Nameとしあき23/11/11(土)12:51:52No.1156090055+
>イラン人の友人がいるが帝国時代のほうがずっと良かったと言っている
>生まれてないはずだけど
上の世代から話を聞いているんだろう
531無念Nameとしあき23/11/11(土)12:51:58No.1156090082そうだねx1
>でもアッラーへの信仰のせいでキリスト教徒に近代化で遅れを取っていたところで
>砂漠からめっちゃ高く売れる油が出てきたらアッラーへの信仰を深めるだろうな
>やっぱあんな地域に石油があんのが悪いよ
そもそも油出る前は遊牧民族で砂漠になるがままにして
土地に愛着なんて欠片も無かったのがアラブ人や
532無念Nameとしあき23/11/11(土)12:52:10No.1156090136そうだねx1
>>>>独立の邪魔しただけだろ
>>>>どこも植民地持て余して撤退考えてた時期だわ
>>>簡単に釣られちゃうね君
>>釣れちゃったって時代遅れの5~60代くらいのジジイしかやらねーんですよ
>つまり君は5~60のジジイなわけか
????????
533無念Nameとしあき23/11/11(土)12:52:19No.1156090165+
宗教独裁なのに民主主義という意味不明な政治形態
534無念Nameとしあき23/11/11(土)12:52:22No.1156090181+
>やっぱアジア圏は誤差では
戦前の話とごっちゃにしてはいけないよな
535無念Nameとしあき23/11/11(土)12:52:59No.1156090362+
昔は良かったが通用するのは旧ソ連みたいに未来を犠牲にしてバラマキを続けてた国だけよ
536無念Nameとしあき23/11/11(土)12:52:59No.1156090364+
親日なので良い国
537無念Nameとしあき23/11/11(土)12:53:15No.1156090435+
>>やっぱアジア圏は誤差では
>戦前の話とごっちゃにしてはいけないよな
馬鹿は時系列を知らないからね
538無念Nameとしあき23/11/11(土)12:53:16No.1156090442+
>宗教独裁なのに民主主義という意味不明な政治形態
その宗教が多数派なら成り立つ
539無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:00No.1156090649+
>宗教独裁なのに民主主義という意味不明な政治形態
まあそんなこと言ったらバルカン半島には海軍提督が国のリーダーの民主軍民制で王様がいる王政の国で海軍持ってない国もあるし…
540無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:23No.1156090771+
>宗教独裁なのに民主主義という意味不明な政治形態
共和制!共和制ですぞ!
541無念Nameとしあき23/11/11(土)12:54:26No.1156090791+
>海軍提督が国のリーダーの民主軍民制で王様がいる王政の国で海軍持ってない国
おまえもう国やめろ
542無念Nameとしあき23/11/11(土)12:55:01No.1156090960+
サファヴィー朝の王様が国を散々発展させて豊かにした末にスピリチュアルにハマって
後任に地位を譲って引きこもったのおもしれ
543無念Nameとしあき23/11/11(土)12:55:16No.1156091022+
イラン人は日本だととんと見ないな
どの県に住んでるのやら
544無念Nameとしあき23/11/11(土)12:55:26No.1156091061そうだねx1
>宗教独裁なのに民主主義という意味不明な政治形態
民主主義でも民草のレベルが低けりゃ宗教家や独裁者に投票するので
ロシア見てみろ
545無念Nameとしあき23/11/11(土)12:55:49No.1156091180+
仕事で最近イラン人が経営する会社を見つけた
546無念Nameとしあき23/11/11(土)12:56:30No.1156091373+
>サファヴィー朝の王様が国を散々発展させて豊かにした末にスピリチュアルにハマって
>後任に地位を譲って引きこもったのおもしれ
中世日本の天皇将軍にあるある話
547無念Nameとしあき23/11/11(土)12:56:34No.1156091400+
    1699674994838.jpg-(52735 B)
52735 B
>イランはアラブじゃねえ!
548無念Nameとしあき23/11/11(土)12:57:38No.1156091729そうだねx1
西側社会からの視点でしか物を見ない人いるよね
549無念Nameとしあき23/11/11(土)12:57:40No.1156091737+
    1699675060040.jpg-(32148 B)
32148 B
>>イランはアラブじゃねえ!
アラブ
550無念Nameとしあき23/11/11(土)12:57:58No.1156091809+
トルコの銃火器に負けたから素直に銃火器導入して軍政改革したり
ルネサンス期は普通に大国として真面目にやってた
551無念Nameとしあき23/11/11(土)12:58:07No.1156091846+
>イラン人は日本だととんと見ないな
>どの県に住んでるのやら
としあきイラン人の見分け付くんか?
552無念Nameとしあき23/11/11(土)12:58:10No.1156091864+
>>宗教独裁なのに民主主義という意味不明な政治形態
>その宗教が多数派なら成り立つ
日本人の大多数が学会員なら公明が第一党だしな
553無念Nameとしあき23/11/11(土)12:58:28No.1156091946+
    1699675108526.png-(52187 B)
52187 B
中東
554無念Nameとしあき23/11/11(土)12:58:36No.1156091992+
イランやアフガンは中央アジアだと思うんだけども日本外務省の見解だと
中東に入るらしくて割と定義は適当だと思う
555無念Nameとしあき23/11/11(土)12:58:54No.1156092069+
>イラン人は日本だととんと見ないな
>どの県に住んでるのやら
イラン革命の時に来た人が結構いると思うが
日本語ペラペラの
556無念Nameとしあき23/11/11(土)12:58:54No.1156092072そうだねx1
>ブルカやヒジャブが一般的な所ってどうやって恋愛してんだろう…
お見合い
557無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:03No.1156092118+
イスラム教国の中では例外的に近代化に成功してるけどなんでだろう?
558無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:07No.1156092144+
イランくん実は厳密にはアジアです
559無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:11No.1156092160+
    1699675151937.jpg-(47743 B)
47743 B
>>>イランはアラブじゃねえ!
>アラブ
イラン
560無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:21No.1156092206+
>西側社会からの視点でしか物を見ない人いるよね
横文字好き過ぎてグローバルサウスかっこいいとか思ってそう
561無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:32No.1156092263+
>西側社会からの視点でしか物を見ない人いるよね
だからってプロパガンダに塗れた東側社会からの視点で物を見られてもなあ
562無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:40No.1156092291+
ちなみにイスラム社会と黒人社会はめちゃくちゃ険悪な関係なのも覚えておくと良いぞ
563無念Nameとしあき23/11/11(土)12:59:58No.1156092374+
イランに言い分があるのはわかるがテロ輸出はやめろ
564無念Nameとしあき23/11/11(土)13:00:07No.1156092417そうだねx1
>カスピ海沿岸という湿潤地域
米どころだしね
565無念Nameとしあき23/11/11(土)13:00:35No.1156092571+
>イランに言い分があるのはわかるがテロ輸出はやめろ
そいつらはイスラム社会からも破門された異端中の異端なので…
566無念Nameとしあき23/11/11(土)13:00:57No.1156092662+
>イスラム教国の中では例外的に近代化に成功してるけどなんでだろう?
滅亡しなかったから
イスラムが近代化失敗したのは単にその地域の政府が欧米に滅ぼされたのが原因
567無念Nameとしあき23/11/11(土)13:01:14No.1156092742そうだねx2
アメリカからの供給途絶えて共食い状態だったトムキャットを再生したりフェニックスミサイルとリバースエンジニアリングしたり軍事テクノロジーに明るいのかなと思うが
たまーに出てくる「イランの国産兵器」はハリボテみたいでよく解らない
568無念Nameとしあき23/11/11(土)13:01:28No.1156092813+
>>イスラム教国の中では例外的に近代化に成功してるけどなんでだろう?
>滅亡しなかったから
>イスラムが近代化失敗したのは単にその地域の政府が欧米に滅ぼされたのが原因
いやエジプトやサウジやトルコやロシアも引っ掻き回してましたよね?
569無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:18No.1156093040+
政治・民族
del
570無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:39No.1156093127+
エジプトがイスラム教徒が大半ってのが意外だった
571無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:45No.1156093158+
>>イラン人は日本だととんと見ないな
>>どの県に住んでるのやら
>イラン革命の時に来た人が結構いると思うが
>日本語ペラペラの
ダルビッシュの父ちゃんはアメリカ亡命して
そこの大学で母ちゃんと知り合って後に仕事で日本にきたんだっけ
572無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:48No.1156093164そうだねx1
近現代トルコの歴史見ると近代化してえ!財源がねえ!で300年ぐらい揉めてる
573無念Nameとしあき23/11/11(土)13:02:53No.1156093194そうだねx1
>政治・民族
>del
違います歴史スレです
574無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:21No.1156093304そうだねx1
>ダルビッシュ
乞食坊主って意味よな
575無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:43No.1156093393+
>エジプトがイスラム教徒が大半ってのが意外だった
キリスト教徒だとでも思ってたのか
576無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:55No.1156093441+
イラン人と言えば偽造テレカ
ここはそういう世代が多いのかと思ってた
577無念Nameとしあき23/11/11(土)13:03:58No.1156093453+
ダルビッシュ兵はトータルウォーだと割と頼れた
578無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:10No.1156093512そうだねx4
>だからってプロパガンダに塗れた東側社会からの視点で物を見られてもなあ
まるで西側社会がプロパガンダ塗れでないような
579無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:10No.1156093522+
アラブ人とアラビア人が別者なのが紛らわしいわ
580無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:11No.1156093523そうだねx1
イスラムと共産主義も仲が悪いぞ
581無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:27No.1156093601+
>近現代トルコの歴史見ると近代化してえ!財源がねえ!で300年ぐらい揉めてる
西と敵対しようとして東と仲良くなり
東と敵対しようとして西と仲良くなろうと必死なイメージ
なおギリシャは不倶戴天の敵なので友好関係は無いものと見なす
582無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:30No.1156093610そうだねx2
>エジプトがイスラム教徒が大半ってのが意外だった
古代エジプト文明のイメージかな
普通にイスラム圏だぞ
583無念Nameとしあき23/11/11(土)13:04:42No.1156093660+
イラン人って昔改造テレカやら違法コピー品売りまくってたよなあ
今もそういうルートあるんだろう
584無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:08No.1156093776+
ちょっと前まで中東どころか世界的にも先進国だったのにクソ
イスラムのせいであっと言う間に落ちぶれた国
585無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:34No.1156093884+
>ちょっと前まで中東どころか世界的にも先進国だったのにクソ
要出典
586無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:41No.1156093918+
    1699675541423.jpg-(73961 B)
73961 B
トルコは女性の服装まだ自由だけど
大統領はイランみたいにイスラム色を強くしてえな~言ってんね
587無念Nameとしあき23/11/11(土)13:05:42No.1156093921+
>なおアルメニアは不倶戴天の敵なので友好関係は無いものと見なす
588無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:07No.1156094042+
全然知らんけどなんでこんな落ちぶれちゃったの
イスラムなのは昔もそうでしょ
589無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:09No.1156094059+
歴史的にみると軍事的文化的技術的交易的にも最強の立地だけど最強過ぎて落魄れたイメージ
590無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:21No.1156094105+
としあきによるとイランはイスラム化した1000年前からずっと衰退してるらしいから…
591無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:24No.1156094118+
>>ダルビッシュ
>乞食坊主って意味よな
小学校のあだ名はダルシムで姿を見せるとダルシム菌が感染るぞーって騒がれてた
592無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:35No.1156094173そうだねx4
>>なおアルメニアは不倶戴天の敵なので友好関係は無いものと見なす
アゼルバイジャンのレス
593無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:44No.1156094204+
>としあきによるとイランはイスラム化した1000年前からずっと衰退してるらしいから…
俺はそんなこと言ってねえ!
594無念Nameとしあき23/11/11(土)13:06:44No.1156094206そうだねx3
    1699675604767.jpg-(43168 B)
43168 B
>>だからってプロパガンダに塗れた東側社会からの視点で物を見られてもなあ
>まるで西側社会がプロパガンダ塗れでないような
ディープステイトくんきちゃった
595無念Nameとしあき23/11/11(土)13:07:25No.1156094381+
俺の知り合いのイラン人は印刷会社やってた
普通に日本人が興した会社だったけどそこで働いて
社長が後継ぎいないしもう会社畳もうかなってなった時に譲って貰ったという話だった
なんで印刷会社で働いたのかというとエロ本を印刷してるから楽しかったと
596無念Nameとしあき23/11/11(土)13:07:32No.1156094406+
    1699675652552.jpg-(114697 B)
114697 B
レスリングや柔道見てるとイランが始祖のオセチア系の人達が世界で一番力が強いと分かる
だからイランも真剣にスポーツに取り組んだら超強くなると思う
597無念Nameとしあき23/11/11(土)13:07:55No.1156094500そうだねx3
>ディープステイトくんきちゃった
何言ってんだこいつ
598無念Nameとしあき23/11/11(土)13:07:55No.1156094502+
中世まではキリスト教圏よりイスラム教圏の方が科学的に優位だったんでしょ
産業革命起こせなかったのが敗因なのかな
599無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:22No.1156094622+
なんで革命が起きたかと言えば親米路線を取ってた国王が無能ではないにせよクソコテで
欲しい欲しいって高額なアメリカ製最新兵器買いまくってアメリカ人技師を何千人も雇用してたら
我慢の限界を迎えた世論がふざけんじゃねえってキレたせい
600無念Nameとしあき23/11/11(土)13:08:54No.1156094754+
>エジプトがイスラム教徒が大半ってのが意外だった
そもそもエジプトに住んでるのアラブ人だし
601無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:06No.1156094803+
>>ディープステイトくんきちゃった
>何言ってんだこいつ
エプ島スレへおかえり
602無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:45No.1156094964そうだねx3
>何言ってんだこいつ
彼の世界では敵である東側にしかプロパガンダが無いと思っているんだろう
603無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:49No.1156094980+
ペルシャ・オスマントルコ・南蛮・突厥・ゾロアスターにイスラームそしてシルクロード
陸の要衝として独自文化守ったけどそれだけにキナ臭さも感じる民族ではある
中露よりは万倍マシだが
604無念Nameとしあき23/11/11(土)13:09:59No.1156095023+
革命直後に反米ムーブ極まったせいで今でもアメリカから絶許されてるのがなあ
605無念Nameとしあき23/11/11(土)13:10:10No.1156095057そうだねx1
東西はともかくアメリカも結構めちゃくちゃやってるよなーとは思う
606無念Nameとしあき23/11/11(土)13:10:20No.1156095100+
>中世まではキリスト教圏よりイスラム教圏の方が科学的に優位だったんでしょ
>産業革命起こせなかったのが敗因なのかな
単純に金がない
西欧みたいにアメリカ大陸みたいなお手軽な略奪先がなくて財源がなかった
607無念Nameとしあき23/11/11(土)13:11:12No.1156095346そうだねx2
>東西はともかくアメリカも結構めちゃくちゃやってるよなーとは思う
…イラク進行てあれ侵略だよね?
608無念Nameとしあき23/11/11(土)13:11:21No.1156095372+
>なおアルメニア
あそこはあまりに井の中の蛙過ぎてアルメニアが世界で最も進んだ国って思い込んでるからなぁ
609無念Nameとしあき23/11/11(土)13:11:31No.1156095419+
>だからイランも真剣にスポーツに取り組んだら超強くなると思う
サッカーのワールドカップは日本韓国イランオーストラリアは毎回確定でアジア予選突破してんね
610無念Nameとしあき23/11/11(土)13:11:34No.1156095430+
>東西はともかくアメリカも結構めちゃくちゃやってるよなーとは思う
アメリカ「イスラエルは正義だから世界は許してね♡」
611無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:12No.1156095600+
>なんで革命が起きたかと言えば親米路線を取ってた国王が無能ではないにせよクソコテで
>欲しい欲しいって高額なアメリカ製最新兵器買いまくってアメリカ人技師を何千人も雇用してたら
>我慢の限界を迎えた世論がふざけんじゃねえってキレたせい
モサッデク失脚はイギリスがイランを経済的属国にしようとしてアメリカけしかけてフランスとかもそれに乗っかってって流れだしそうなるんの必然でしょ
612無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:26No.1156095663+
>…イラク進行てあれ侵略だよね?
大量破壊兵器があるからセーフ
613無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:27No.1156095668そうだねx1
    1699675947107.jpg-(34591 B)
34591 B
昔は女性とか含めて自由だった国なのに
614無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:39No.1156095724+
>>東西はともかくアメリカも結構めちゃくちゃやってるよなーとは思う
>…イラク進行てあれ侵略だよね?
もっと日本語勉強しろ
615無念Nameとしあき23/11/11(土)13:12:59No.1156095821+
>古代エジプト文明のイメージかな
>普通にイスラム圏だぞ
古代エジプト語は消滅寸前らしいね
616無念Nameとしあき23/11/11(土)13:13:19No.1156095906+
F14を30機維持するのに7000人雇ってたあたりがパーレビの無神経さの象徴
617無念Nameとしあき23/11/11(土)13:13:21No.1156095914+
どう考えても世界中で一番戦争してるのはアメリカだしな
世界の警察様だから仕方ないのかもしれんが
618無念Nameとしあき23/11/11(土)13:13:47No.1156096036+
>…イラク進行てあれ侵略だよね?
クウェート侵攻するなよ
619無念Nameとしあき23/11/11(土)13:13:59No.1156096092+
そもそもシナイ半島はオスマントルコが支配してて
アラブ人はそのへんウロウロしてた遊牧民でしかない
620無念Nameとしあき23/11/11(土)13:14:28No.1156096208そうだねx1
そもそも産業革命って海外植民地から持ってきた方が安いし国内の農民とか知らんわとか
国内の森林斬り倒し過ぎたからくっせぇし煤だらけになるけど石炭使うわとか
逃散して都市に流入した農民とか低賃金でいくらでも働かせられるわとか
資本さえあれば何やってもオッケーっていうクソみたいな価値観で発生発達したものなので
元々豊かで人間の心を持った国では中々生まれにくいんだよね
621無念Nameとしあき23/11/11(土)13:14:43No.1156096274+
>>中世まではキリスト教圏よりイスラム教圏の方が科学的に優位だったんでしょ
>>産業革命起こせなかったのが敗因なのかな
>単純に金がない
>西欧みたいにアメリカ大陸みたいなお手軽な略奪先がなくて財源がなかった
トルコにとっちゃ欧州こそ手頃なカツアゲ先だったし…
622無念Nameとしあき23/11/11(土)13:14:53No.1156096324そうだねx2
…シナイ半島じゃなくてアラビア半島のこと言ってる?
623無念Nameとしあき23/11/11(土)13:15:25No.1156096480+
    1699676125531.jpg-(186844 B)
186844 B
冷戦期
624無念Nameとしあき23/11/11(土)13:15:37No.1156096547+
経済困窮で反米ももう限界かってところでイスラエルが暴走してるから
イラン政府にとっては有り難すぎる展開だろう
625無念Nameとしあき23/11/11(土)13:15:37No.1156096550そうだねx4
>資本さえあれば何やってもオッケーっていうクソみたいな価値観で発生発達したものなので
>元々豊かで人間の心を持った国では中々生まれにくいんだよね
重商主義から勉強し直せ
つか君みたいなのは体系的知識がないんだ
626無念Nameとしあき23/11/11(土)13:15:56No.1156096650+
強い言葉で語るのはいいけど地名を間違えるのは恥ずかしいから気をつけようぜ…
627無念Nameとしあき23/11/11(土)13:16:09No.1156096703+
>聖オバマ様かよ頭ポリコレすぎるわ
>イランが核開発からテロ支援までやってたから
>トランプ政権で締め付けてたんだよ
核はぶっちゃけ持ってる国が他国になんか言う方がアレだと思うけどな
628無念Nameとしあき23/11/11(土)13:16:22No.1156096760そうだねx2
>つか君みたいなのは体系的知識がないんだ
まるで自分は知識あるみたいに言うじゃん
629無念Nameとしあき23/11/11(土)13:16:42No.1156096860+
>まるで自分は知識あるみたいに言うじゃん
当たり前だろ
630無念Nameとしあき23/11/11(土)13:16:50No.1156096893+
>イスラムと共産主義も仲が悪いぞ
宗教同士仲悪いんだな
631無念Nameとしあき23/11/11(土)13:16:59No.1156096947+
中東が欧州カツアゲしまくったせいで
欧州が中東に頼らない経済を目指してしまったという見方もできる
632無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:03No.1156096960+
イスラエルに抵抗する正義の国という印象
633無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:23No.1156097056そうだねx1
>>まるで自分は知識あるみたいに言うじゃん
>当たり前だろ
自信満々なとしあききた
634無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:41No.1156097134+
アラブ人って遊牧騎馬民族でもあるからそもそも人口が少ないよね
635無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:42No.1156097144+
>核はぶっちゃけ持ってる国が他国になんか言う方がアレだと思うけどな
俺もそう思うけどやっぱ核拡散はこれ以上してほしくない
プーチンが狂ったの見て心底思った
核廃絶に向かって進んで欲しい
636無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:48No.1156097178そうだねx2
>中世まではキリスト教圏よりイスラム教圏の方が科学的に優位だったんでしょ
歴史スレのやつって視野が狭窄だからやたら
科学的に優位とかいう属性をやたら神格化してるけど
んなもの30年前の日本と中国どっちが科学的に優位だった?の
ワン問いかけで『何の意味もない命題』だって
猿でもわかりそうなもんだが

やっぱ歴史ネトウヨにそこまでの知性や地頭を求めるのは
酷なのかな
637無念Nameとしあき23/11/11(土)13:17:56No.1156097217+
>>資本さえあれば何やってもオッケーっていうクソみたいな価値観で発生発達したものなので
>>元々豊かで人間の心を持った国では中々生まれにくいんだよね
>重商主義から勉強し直せ
>つか君みたいなのは体系的知識がないんだ
小難しい理屈より直感的イメージの方が分かりやすいだろ
638無念Nameとしあき23/11/11(土)13:18:07No.1156097283+
>元々豊かで人間の心を持った国
このフレーズはよほど歴史に幻想持ってないと出てこないと思う
639無念Nameとしあき23/11/11(土)13:18:28No.1156097384+
>自信満々なとしあききた
学部卒なら当たり前のこと
640無念Nameとしあき23/11/11(土)13:18:31No.1156097404+
イラン勉強するのにオススメの本教えてくれ
当方イラン素人
641無念Nameとしあき23/11/11(土)13:18:55No.1156097514+
>強い言葉で語るのはいいけど地名を間違えるのは恥ずかしいから気をつけようぜ…
イスラエルの話してるのにアラビア半島とかいいだすの恥ずかしいよねわっかるー
642無念Nameとしあき23/11/11(土)13:19:15No.1156097597+
イスラム圏の建築物ってきれいだよなぁ
643無念Nameとしあき23/11/11(土)13:19:15No.1156097598+
>アラブ人って遊牧騎馬民族でもあるからそもそも人口が少ないよね
地中海南岸と中東を中心に四億人の人口を擁する大所帯だが
人口爆発前の100年前でもそれなりの数はいたぞ
644無念Nameとしあき23/11/11(土)13:19:18No.1156097616そうだねx1
>重商主義から勉強し直せ
重商主義が土台にあったとしても産業革命まで到達したのはイギリスが最初なんだし人間性のクソさがキーなのはそうでしょ
645無念Nameとしあき23/11/11(土)13:19:41No.1156097731+
>イラン勉強するのにオススメの本教えてくれ
>当方イラン素人
物語イランの歴史からでいいよ
図書館行けばイランについての概説本は何かしらあると思う
646無念Nameとしあき23/11/11(土)13:19:54No.1156097797そうだねx3
>学部卒なら当たり前のこと
修士ならともかく学士でイキるなよ
647無念Nameとしあき23/11/11(土)13:20:26No.1156097947+
>アラブ人って遊牧騎馬民族でもあるからそもそも人口が少ないよね
石油が出て定住したことで人口爆発
648無念Nameとしあき23/11/11(土)13:20:26No.1156097949+
>イラン勉強するのにオススメの本教えてくれ
シンドバッドの冒険を読む
649無念Nameとしあき23/11/11(土)13:21:07No.1156098129+
最近
歴史でも負けて経済でも負けて
宗教でも負けてるから
口をそろえて
「人間性で勝負」とか傾斜しだした

いつからここは講話集会になったんだ
650無念Nameとしあき23/11/11(土)13:21:21No.1156098183そうだねx1
>重商主義が土台にあったとしても産業革命まで到達したのはイギリスが最初なんだし人間性のクソさがキーなのはそうでしょ
だったらアラブ人やインド人が到達できないのはおかしい
651無念Nameとしあき23/11/11(土)13:21:28No.1156098213そうだねx2
>このフレーズはよほど歴史に幻想持ってないと出てこないと思う
相対的な話でしょ
アジアや中東が産業革命以前の欧州圏よりはマシだったっていう
652無念Nameとしあき23/11/11(土)13:21:28No.1156098219+
>ワン問いかけで『何の意味もない命題』だって
>猿でもわかりそうなもんだが
>やっぱ歴史ネトウヨにそこまでの知性や地頭を求めるのは
>酷なのかな
いやいやいや
歴史は複数要素を読み解いていくものなのに「Aという要素は意味ないから無視していいですね」なんて口が裂けても言えんわ
653無念Nameとしあき23/11/11(土)13:21:32No.1156098230+
>修士ならともかく学士でイキるなよ
体系的知識なら修士なんぞイラン
無学のとしあきが言いガチなせりふ
654無念Nameとしあき23/11/11(土)13:21:43No.1156098289+
現代の軍事ばっかり言われるけどペルシア時代の豊かな文明や歴史が残ってるから落ち着いたら行ってみたい国ではある
世界最古のシャーベットとか食べてみたいし
655無念Nameとしあき23/11/11(土)13:21:57No.1156098358+
>イスラエルに抵抗する正義の国という印象
レバノンにかつての極左お友達いそう
656無念Nameとしあき23/11/11(土)13:22:13No.1156098444+
ロシアに忖度するインドを批判していたくせに
イランに忖度してイスラエル支持を表明しない日本
657無念Nameとしあき23/11/11(土)13:22:18No.1156098476+
>冷戦期
イエメン何年混乱しとるねん
658無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:00No.1156098679+
ネトウヨのいう日本人を頂点にするための勝負基準って
「ノープレイ・ノーミス」に行き着くだけだしな
659無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:14No.1156098745そうだねx2
学部卒業した位が一番イキりやすいよね
660無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:18No.1156098770+
>んなもの30年前の日本と中国どっちが科学的に優位だった?の
>ワン問いかけで『何の意味もない命題』だって
>猿でもわかりそうなもんだが
こういう馬鹿がいきなり中国は強くなったって言う
661無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:24No.1156098801+
>重商主義が土台にあったとしても産業革命まで到達したのはイギリスが最初なんだし人間性のクソさがキーなのはそうでしょ
ガチの奴隷制あるぞペルシャ
662無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:36No.1156098856そうだねx1
>体系的知識なら修士なんぞイラン
>無学のとしあきが言いガチなせりふ
真面目に学問修めてたら学士で十分なんて口が裂けても言えんわ
663無念Nameとしあき23/11/11(土)13:23:44No.1156098895+
>アラブ人って遊牧騎馬民族でもあるからそもそも人口が少ないよね
非アラビア半島のアラブ諸国の現地人の割合ってどんなもんなんだろう
殆ど混血しちゃったのかな
664無念Nameとしあき23/11/11(土)13:24:18No.1156099054+
>イラン勉強するのにオススメの本教えてくれ
ありがとう
でも新書のくせになかなかたけーので(絶版?)
メルカリで600円だったからポチった
665無念Nameとしあき23/11/11(土)13:24:31No.1156099109+
>世界最古のシャーベットとか食べてみたいし
シャーベットは飲み物
666無念Nameとしあき23/11/11(土)13:24:36No.1156099127そうだねx1
>こういう馬鹿がいきなり中国は強くなったって言う
だって「世界一人を殺した一位の毛沢東」の文革で
それ以前の中国文明の精華は消滅したんでしょ?
667無念Nameとしあき23/11/11(土)13:24:42No.1156099149+
>真面目に学問修めてたら学士で十分なんて口が裂けても言えんわ
体系的知識の有無なら学部卒でもある
十分(なにが?)なんて俺は一言も言ってないしお前知恵遅れ確定な
668無念Nameとしあき23/11/11(土)13:25:15No.1156099334+
人間性とか関係なく産業革命に必要なのは人口とお金なんでこれが無いと何もできんのよ
中東がよく言われるけど東欧もお金の方が足りずに苦労してる
669無念Nameとしあき23/11/11(土)13:25:33No.1156099444そうだねx1
>十分(なにが?)なんて俺は一言も言ってないしお前知恵遅れ確定な
自己紹介はもういいぞ
>>自信満々なとしあききた
>学部卒なら当たり前のこと
670無念Nameとしあき23/11/11(土)13:25:38No.1156099465そうだねx4
学部あき興奮しすぎだろ
671無念Nameとしあき23/11/11(土)13:25:44No.1156099499+
>イスラエルに抵抗する正義の国という印象
第二次大戦後は共産主義に対抗してイスラエルとトルコとイランは軍事情報共有する関係だった
イスラエルは国境接する隣国のシリアとかイラクの方を脅威とみなしてた
イランはイスラム教の国としてはかなり早期にイスラエルと国交結んでるし昔っから今みたいな対立関係だった訳じゃない
672無念Nameとしあき23/11/11(土)13:25:59No.1156099567+
>ガチの奴隷制あるぞペルシャ
別に奴隷制位当時の国では普通でしょ
植民地持ってるようなとこは特に
673無念Nameとしあき23/11/11(土)13:26:31No.1156099716+
>でも新書のくせになかなかたけーので(絶版?)
>メルカリで600円だったからポチった
この本自体は911以降の情勢に対応してないけどそれが逆に読みやすいと思う
変に現代のまさはるに触れるのもめんどうだしね
674無念Nameとしあき23/11/11(土)13:26:33No.1156099723+
イラン料理って有名なやつあるっけ?
675無念Nameとしあき23/11/11(土)13:26:55No.1156099829+
>>重商主義が土台にあったとしても産業革命まで到達したのはイギリスが最初なんだし人間性のクソさがキーなのはそうでしょ
>ガチの奴隷制あるぞペルシャ
表面上平等で実際は奴隷以下に扱う欧米よりマシ
676無念Nameとしあき23/11/11(土)13:27:19No.1156099952+
早期に国民国家が作れたかどうかが先進国とその他を分けた
677無念Nameとしあき23/11/11(土)13:27:58No.1156100131+
イラクとの違いがわからん
678無念Nameとしあき23/11/11(土)13:28:40No.1156100322+
>イラン人と言えば偽造テレカ
>ここはそういう世代が多いのかと思ってた
ここはそんな若くないわ
イラン革命リアルタイム世代よ
679無念Nameとしあき23/11/11(土)13:28:52No.1156100372+
>自己紹介はもういいぞ
知恵遅れさん引用もとの「当たり前」が指すものとは何かをまず理解してねえじゃん
発達障害者確定だな
680無念Nameとしあき23/11/11(土)13:28:53No.1156100378+
イスラム国すらイスラエルには手出ししなかったくらいだしな
681無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:05No.1156100444+
>イラン料理って有名なやつあるっけ?
ない
682無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:11No.1156100474+
    1699676951630.jpg-(65789 B)
65789 B
>イラクとの違いがわからん
683無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:26No.1156100539そうだねx1
日本はイランからどんどん石油買うべき
684無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:30No.1156100558+
ところでなんで経済制裁されてんの
685無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:34No.1156100581そうだねx1
全然知らねえ
686無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:39No.1156100599そうだねx3
>イラクとの違いがわからん
それ言うとイラン人イラク人にめっちゃキレられる奴
687無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:45No.1156100625+
    1699676985733.jpg-(46373 B)
46373 B
ペルシャ時代は良かった
688無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:51No.1156100653そうだねx1
>イラン料理って有名なやつあるっけ?
鯉を焼いたヤツ
689無念Nameとしあき23/11/11(土)13:29:59No.1156100682+
>ところでなんで経済制裁されてんの
🇰🇵「こっちの台詞だ」
690無念Nameとしあき23/11/11(土)13:30:27No.1156100805そうだねx2
>ところでなんで経済制裁されてんの
核開発してるから
691無念Nameとしあき23/11/11(土)13:30:32No.1156100825+
>>韓国との違いがわからん
>それ言うと韓国人日本人にめっちゃキレられる奴
692無念Nameとしあき23/11/11(土)13:30:56No.1156100938そうだねx1
>イスラム国すらイスラエルには手出ししなかったくらいだしな
エジプト「♪~」
ヨルダン「♪~」
693無念Nameとしあき23/11/11(土)13:30:57No.1156100941+
知恵遅れだの発達障害だの
ネット越しに診察できる精神科医なの
694無念Nameとしあき23/11/11(土)13:31:05No.1156100982+
争いの原因はほぼ宗教
695無念Nameとしあき23/11/11(土)13:31:06No.1156100991+
>>イラクとの違いがわからん
>それ言うとイラン人イラク人にめっちゃキレられる奴
シナ人とチョソン人とチョッパリの違いがわからんって言うようなものよな
696無念Nameとしあき23/11/11(土)13:31:17No.1156101037+
ギリシャローマの最大の敵
王朝は何度か代わったけど1000年を通じてラスボスだった
697無念Nameとしあき23/11/11(土)13:31:39No.1156101124+
>知恵遅れだの発達障害だの
>ネット越しに診察できる精神科医なの
ああ言う言葉を使いたがるのって
自分がそう言われてきたんだよな
698無念Nameとしあき23/11/11(土)13:31:56No.1156101208+
>ネット越しに診察できる精神科医なの
健常者から見るとマジで簡単に分かるコツがあるんだよ
699無念Nameとしあき23/11/11(土)13:32:01No.1156101231+
>知恵遅れさん引用もとの「当たり前」が指すものとは何かをまず理解してねえじゃん
>発達障害者確定だな
大学で障害を透視しろって習ったの?
700無念Nameとしあき23/11/11(土)13:32:31No.1156101362+
>知恵遅れだの発達障害だの
>ネット越しに診察できる精神科医なの
知恵遅れ&発達障害の方なんでしょう
医者ですら発言だけでは判断できませんし
701無念Nameとしあき23/11/11(土)13:32:44No.1156101419+
>大学で障害を透視しろって習ったの?
インターネットで峻別できるようになった
いくつか特徴がある
まず間違い無い
702無念Nameとしあき23/11/11(土)13:33:08No.1156101532+
>インターネットで峻別できるようになった
>いくつか特徴がある
>まず間違い無い
知恵遅れだの発達障害っぽい
703無念Nameとしあき23/11/11(土)13:33:21No.1156101596+
>No.1156101419
ネットで真実に目覚めてそう
704無念Nameとしあき23/11/11(土)13:33:49No.1156101701+
>知恵遅れだの発達障害っぽい
それにそのまま言われた事言い返すのは発達障害者のよくあるパターン
705無念Nameとしあき23/11/11(土)13:33:58No.1156101743そうだねx2
障害があるかどうかは判るけどスレ違いな事は判らないのか
706無念Nameとしあき23/11/11(土)13:33:58No.1156101745+
自分を健常者だと確信してたり無いものを有ると感じたりなんかも特徴かな
707無念Nameとしあき23/11/11(土)13:33:58No.1156101746+
>インターネットで峻別できるようになった
>いくつか特徴がある
>まず間違い無い
せめて医学部行っといた方が良いと思うよ
708無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:01No.1156101756+
学部あき大人気で笑う
709無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:10No.1156101798+
>日本はイランからどんどん石油買うべき
日章丸事件を英雄視するネトウヨ本読んじゃった子?
710無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:10No.1156101799+
フレディ・マーキュリーはイラン系のゾロアスター教徒なんだっけ
711無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:15No.1156101827+
>>エジプトがイスラム教徒が大半ってのが意外だった
>古代エジプト文明のイメージかな
>普通にイスラム圏だぞ
古代エジプトの文化残って無くて悲しい
ローマの時代に消えてるから今更言っても仕方ないけど
712無念Nameとしあき23/11/11(土)13:34:18No.1156101834+
>ギリシャローマの最大の敵
>王朝は何度か代わったけど1000年を通じてラスボスだった
ギリシャは今もなんとか生きてるけどローマは死んでしまったな・・・
713無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:14No.1156102092+
>エジプトがイスラム教徒が大半ってのが意外だった
エルサレムを境に十字軍とイスラムぶつかってるからな
そこを境目に南北に分かれてんのよ
714無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:18No.1156102112+
なぜかイラン人にエレクトロニカ系のミュージシャンが多い
715無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:21No.1156102122+
>フレディ・マーキュリーはイラン系のゾロアスター教徒なんだっけ
パールシーだから両親の生まれとしてはインドだね
716無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:22No.1156102125+
>ネットで真実に目覚めてそう
いちばん発達障害者が意見を表明する媒体がインターネットだからな
普段は誰も聞く耳を持たないから無視してる(見ればわかるから)
そこでの違和感をピックアップすれば発達障害者のパターンがわかる
717無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:23No.1156102130+
宗教警察ってのがもう理解できん
718無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:35No.1156102185+
>古代エジプトの文化残って無くて悲しい
>ローマの時代に消えてるから今更言っても仕方ないけど
エジプトは肥沃な穀倉地帯過ぎて支配者が入れ替わりすぎ
719無念Nameとしあき23/11/11(土)13:35:54No.1156102263+
>せめて医学部行っといた方が良いと思うよ
ネットの発達障害者を見抜くのには必要ない
720無念Nameとしあき23/11/11(土)13:36:22No.1156102390+
>いちばん発達障害者が意見を表明する媒体がインターネットだからな
>普段は誰も聞く耳を持たないから無視してる(見ればわかるから)
>そこでの違和感をピックアップすれば発達障害者のパターンがわかる
資格持って仕事してるプロはこんなテキトーなこと言わないわな・・・
721無念Nameとしあき23/11/11(土)13:36:29No.1156102426+
>ネットの発達障害者を見抜くのには必要ない
国籍透視と似たこと言ってら
722無念Nameとしあき23/11/11(土)13:36:42No.1156102484そうだねx2
>>ネット越しに診察できる精神科医なの
>健常者から見るとマジで簡単に分かるコツがあるんだよ
歴史に体系的知識を求める人間が医学で簡単なコツに頼るのは興味深い
723無念Nameとしあき23/11/11(土)13:36:55No.1156102531そうだねx2
>宗教警察ってのがもう理解できん
キャベツ作画警察がいる国に住んでてわからんか?
724無念Nameとしあき23/11/11(土)13:37:04No.1156102572+
>宗教警察ってのがもう理解できん
法の上に宗教があるってのもちょっと理解できない
725無念Nameとしあき23/11/11(土)13:37:15No.1156102622+
>資格持って仕事してるプロはこんなテキトーなこと言わないわな・・・
ネットには発達障害者がたくさんいるから厳密性など必要ない
発達障害者の臭いがしたらブロックできること
必要なのはこれだけだ
726無念Nameとしあき23/11/11(土)13:37:35No.1156102709+
>>ギリシャローマの最大の敵
>>王朝は何度か代わったけど1000年を通じてラスボスだった
>ギリシャは今もなんとか生きてるけどローマは死んでしまったな・・・
イランは体系変えながら復活してるけどローマが復活できない要因はなんだろう
727無念Nameとしあき23/11/11(土)13:37:54No.1156102796+
>中世まではキリスト教圏よりイスラム教圏の方が科学的に優位だったんでしょ
>産業革命起こせなかったのが敗因なのかな
科学的にじゃなく商業的に有利だったのよシルクロードあったから
14世紀辺りから海運発展で世界の中心は地中海に移行するし科学の発展が目覚ましいのはそこからなので
728無念Nameとしあき23/11/11(土)13:38:01No.1156102831+
>歴史に体系的知識を求める人間が医学で簡単なコツに頼るのは興味深い
ネットに発達障害者が多すぎるからだぞ
729無念Nameとしあき23/11/11(土)13:38:02No.1156102835そうだねx1
>法の上に宗教があるってのもちょっと理解できない
それは日本人のあなたは宗教分離したフランス革命の恩恵以後の世界の住人だからだよ
730無念Nameとしあき23/11/11(土)13:38:25No.1156102943そうだねx4
>宗教警察ってのがもう理解できん
「異なる解釈や価値観は認めない」ってネットに溢れててなじみ深くない?
731無念Nameとしあき23/11/11(土)13:38:59No.1156103101+
>法の上に宗教があるってのもちょっと理解できない
前近代はどこもそんなもんだよ
そもそも議会も議員もないわけだし
732無念Nameとしあき23/11/11(土)13:39:16No.1156103175+
>それは日本人のあなたは宗教分離したフランス革命の恩恵以後の世界の住人だからだよ
まるで自分は違う世界家らみたいに仰る
…そうなの?
733無念Nameとしあき23/11/11(土)13:39:17No.1156103183+
>>宗教警察ってのがもう理解できん
>法の上に宗教があるってのもちょっと理解できない
まぁ宗教が法を作ったみたいなとこあるからな
その状態がアプデされずに現代まで来てしまった
734無念Nameとしあき23/11/11(土)13:39:41No.1156103287+
>宗教警察ってのがもう理解できん
俺の(イスラム)法解釈を若者に強要する御老人垂涎の役所やぞ
735無念Nameとしあき23/11/11(土)13:40:21No.1156103463+
同じイスラム教でも世俗化できてるトルコあるんだからキツい解釈を押し付けてるだけ
736無念Nameとしあき23/11/11(土)13:41:12No.1156103692+
>エジプトは肥沃な穀倉地帯過ぎて支配者が入れ替わりすぎ
アスワンハイダム作る前はいうほど農業的に豊かじゃなかったんだけどな
737無念Nameとしあき23/11/11(土)13:41:27No.1156103755+
>国籍透視と似たこと言ってら
国籍は自分で示さないと明示できないが
発達障害者は客観だけで判断可能だ
738無念Nameとしあき23/11/11(土)13:41:39No.1156103807+
イスラム法は住民トラブルの解決が本来の役割でそれは今も変わらないのよ
つまりコールセンターみたいな業務を地元のイスラム指導者がやってそこから住民掌握してる
739無念Nameとしあき23/11/11(土)13:42:04No.1156103931+
宗教と科学と法学を切り離せてないだけだからな
740無念Nameとしあき23/11/11(土)13:42:24No.1156104025そうだねx1
〇〇警察とかテンプレ無視をdelとかも宗教警察の系譜よな
741無念Nameとしあき23/11/11(土)13:42:37No.1156104090+
>No.1156102622
お薬だしておきますね
742無念Nameとしあき23/11/11(土)13:42:40No.1156104104+
    1699677760511.png-(390221 B)
390221 B
>イランは体系変えながら復活してるけどローマが復活できない要因はなんだろう
ローマがあった地域に国が群上してるせい
例えばイタリアが「ローマ復活させようぜ!」って言っても「我々は○○国という国だから無理」って拒否される
その分イランはあの辺り一帯で1つの国になってるから何度でも復活できる
743無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:10No.1156104249+
アフガンには勧善懲悪省ってのがあるらしいな
744無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:15No.1156104267+
>国籍は自分で示さないと明示できないが
>発達障害者は客観だけで判断可能だ
医者でも当たり前のように誤診するのに?
745無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:19No.1156104285+
>お薬だしておきますね
スマートドラッグリアルで欲しいわ
アイツらスマートドラッグ有りであの知能だから救いがねえよなあ
746無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:30No.1156104327+
やはりスペイン宗教裁判!
スペイン宗教裁判は全てを解決する!
747無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:36No.1156104361+
宗教が暦を決めるのも農作業の区切り毎にイベントするのも宗教が科学であり政治である証左
これが専門化して分かれていった
748無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:38No.1156104368+
>>宗教警察ってのがもう理解できん
>俺の(イスラム)法解釈を若者に強要する御老人垂涎の役所やぞ
インターネットと相性よさそう
749無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:45No.1156104402そうだねx1
>アフガンには勧善懲悪省ってのがあるらしいな
ジョージオーウェル味を感じる
750無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:45No.1156104404+
国家の最高指導者=宗教の最高権力者で
そいつが私兵のように使える国軍より上位に位置して
独自に経済活動する強大な武装集団がいるとか
メンドクセェ要素の集合体みたいな国
751無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:55No.1156104453+
>イスラム国すらイスラエルには手出ししなかったくらいだしな
イスラム国はイスラエル滅ぼす宣言してたぞ
支配地域から離れすぎて到達できなかっただけ
752無念Nameとしあき23/11/11(土)13:43:56No.1156104457+
>その分イランはあの辺り一帯で1つの国になってるから何度でも復活できる
極端な例が中国になるわけだな
753無念Nameとしあき23/11/11(土)13:44:39No.1156104690+
>イスラム国はイスラエル滅ぼす宣言してたぞ
>支配地域から離れすぎて到達できなかっただけ
シリアとイラクからイスラエルなんてすぐそこじゃん…
754無念Nameとしあき23/11/11(土)13:44:41No.1156104697+
    1699677881277.jpg-(45110 B)
45110 B
>やはりスペイン宗教裁判!
>スペイン宗教裁判は全てを解決する!
まさかの時の!
755無念Nameとしあき23/11/11(土)13:44:50No.1156104735+
>医者でも当たり前のように誤診するのに?
ネットでは腐るほど発達障害者臭いヤツがいて無学の知識に基づくバカな主張を何度も繰り返すので誤診だろうが何だろうが臭いヤツをゴミ箱に入れるスキルが求められる
756無念Nameとしあき23/11/11(土)13:44:52No.1156104746+
「だいたいこの辺」って領土がある国は有利よね人類史
757無念Nameとしあき23/11/11(土)13:45:04No.1156104808+
>>イスラム国すらイスラエルには手出ししなかったくらいだしな
>イスラム国はイスラエル滅ぼす宣言してたぞ
>支配地域から離れすぎて到達できなかっただけ
それアラブ諸国が第一次中東戦争でやろうとして大失敗したんですよ…
758無念Nameとしあき23/11/11(土)13:45:31No.1156104930+
ヒジャブのことを
北斗用語だと思っていたのは秘密だ
759無念Nameとしあき23/11/11(土)13:45:45No.1156104991+
>医者でも当たり前のように誤診するのに?
ネット精神医()はそれ以前の存在だから
760無念Nameとしあき23/11/11(土)13:45:49No.1156105018そうだねx3
>ネットでは腐るほど発達障害者臭いヤツがいて無学の知識に基づくバカな主張を何度も繰り返すので誤診だろうが何だろうが臭いヤツをゴミ箱に入れるスキルが求められる
お前は歴史のゴミ箱から出てこなくていいぞ
761無念Nameとしあき23/11/11(土)13:45:57No.1156105054+
>イスラム教国の中では例外的に近代化に成功してるけどなんでだろう?
イランのシーア派はトップが世襲制なので元来は規律が緩く解釈の余地がある
トップが代替わりするたびに進路変わる難点はあるが
ムハンマドのコーランで常に止まってるスンニ派よりは有利
762無念Nameとしあき23/11/11(土)13:46:14No.1156105135+
革命防衛隊っていつまで存在してるんですかね
「反革命分子め!連れ帰ってこってり絞ってやる!」みたいな事やってんのかな
763無念Nameとしあき23/11/11(土)13:46:20No.1156105157+
>宗教が暦を決めるのも農作業の区切り毎にイベントするのも宗教が科学であり政治である証左
詭弁やなぁ
金と愚民集めるのに便利なツールだっただけだろ宗教
だから教育の行き届いてない中世で猛威を振るう
764無念Nameとしあき23/11/11(土)13:46:20No.1156105159+
>お前は歴史のゴミ箱から出てこなくていいぞ
間違ってんの発達障害者サイドだからお前がゴミ箱に入るんだぞ
765無念Nameとしあき23/11/11(土)13:46:40No.1156105243そうだねx1
>アフガンには勧善懲悪省ってのがあるらしいな
タリバン基準で解釈した勧善懲悪とか
適用される国民はたまったもんじゃないな
766無念Nameとしあき23/11/11(土)13:47:31No.1156105454+
>ネット精神医()はそれ以前の存在だから
何度も発達障害者診断食らってそう🥺
767無念Nameとしあき23/11/11(土)13:47:38No.1156105480+
>金と愚民集めるのに便利なツールだっただけだろ宗教
>だから教育の行き届いてない中世で猛威を振るう
現代でも有効だってのは世情を見ればわかっちゃうよね
768無念Nameとしあき23/11/11(土)13:47:40No.1156105490+
>ムハンマドのコーランで常に止まってるスンニ派よりは有利
コーランを恣意的に解釈して中身ガン無視する事に関してはスンニ派が最強だろ
イスラム史はコーランを都合よく無視する歴史だ
769無念Nameとしあき23/11/11(土)13:47:45No.1156105509そうだねx3
もう発達障害学部あきを触るなよ…
770無念Nameとしあき23/11/11(土)13:47:55No.1156105559そうだねx1
>>お前は歴史のゴミ箱から出てこなくていいぞ
>間違ってんの発達障害者サイドだからお前がゴミ箱に入るんだぞ
どうやら歴史のゴミ箱って用語の意味が理解できてないみたいだな
ドイツのアーリア人至上主義者みたいなクズは不要なんだよ
771無念Nameとしあき23/11/11(土)13:48:05No.1156105592+
>宗教と科学と法学を切り離せてないだけだからな
ネトウヨはその設定でなろうを書けば売れると思います(心がよこしまだと絵師ガチャ引けないから無理か
772無念Nameとしあき23/11/11(土)13:48:15No.1156105647+
>>アフガンには勧善懲悪省ってのがあるらしいな
>タリバン基準で解釈した勧善懲悪とか
>適用される国民はたまったもんじゃないな
大学通ってたりした女性が投獄されたり滅茶苦茶になってるな
タリバン政権の中で対立して自爆テロ合戦やってるし
773無念Nameとしあき23/11/11(土)13:48:30No.1156105717+
>ネットでは腐るほど発達障害者臭いヤツがいて無学の知識に基づくバカな主張を何度も繰り返すので誤診だろうが何だろうが臭いヤツをゴミ箱に入れるスキルが求められる
自己紹介かな
774無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:13No.1156105921+
>イスラム国はイスラエル滅ぼす宣言してたぞ
>支配地域から離れすぎて到達できなかっただけ
国体を形成できない奴らがどんなに吠えても国にはなれんし無駄な努力だわ
なんせテロを基本戦術にしてる限りヒジャブからは逃れられんもの
775無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:17No.1156105941そうだねx1
>ドイツのアーリア人至上主義者みたいなクズは不要なんだよ
間違ってるのハッタハ(ファタハをもじったハッタショ)なんだから君らがそれだろ
776無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:26No.1156105988+
>>宗教と科学と法学を切り離せてないだけだからな
>ネトウヨはその設定でなろうを書けば売れると思います(心がよこしまだと絵師ガチャ引けないから無理か
777無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:30No.1156106001+
>大学通ってたりした女性が投獄されたり滅茶苦茶になってるな
えぇ…女の人が大学行っただけで投獄ってどゆことだよ…
778無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:36No.1156106034+
>金と愚民集めるのに便利なツールだっただけだろ宗教
宗教は通貨より先に発明されている
779無念Nameとしあき23/11/11(土)13:49:45No.1156106078+
>No.1156105454
ほら人格攻撃し始めるでしょ?
780無念Nameとしあき23/11/11(土)13:50:08No.1156106181+
むしろイスラム教徒がコーランを無視して適当にやってたのを真面目にやれって暴れる形で
近年の原理主義が出てる(こいつらもこいつらで無視してる
781無念Nameとしあき23/11/11(土)13:50:08No.1156106184そうだねx2
>えぇ…女の人が大学行っただけで投獄ってどゆことだよ…
女は勉強してはいけないのだ
ひとりで家から出てはいけないまである
782無念Nameとしあき23/11/11(土)13:50:23No.1156106252+
>現代でも有効だってのは世情を見ればわかっちゃうよね
だから基本教育が大事って話だよ
BLM見ればそれが一目でわかる
783無念Nameとしあき23/11/11(土)13:50:26No.1156106260+
>ほら人格攻撃し始めるでしょ?
人格に難があり過ぎなんだよなあ(まあ障害者だから当たり前か)
784無念Nameとしあき23/11/11(土)13:50:38No.1156106311+
>「だいたいこの辺」って領土がある国は有利よね人類史
海サイコー
なお機雷封鎖
785無念Nameとしあき23/11/11(土)13:50:44No.1156106338そうだねx1
>えぇ…女の人が大学行っただけで投獄ってどゆことだよ…
タリバンの解釈では駄目なんだよ
イランの法学者が聞いたら噴き出すだろうが
786無念Nameとしあき23/11/11(土)13:51:03No.1156106411そうだねx1
>>えぇ…女の人が大学行っただけで投獄ってどゆことだよ…
>女は勉強してはいけないのだ
>ひとりで家から出てはいけないまである
犬猫みたいな扱いだな…
787無念Nameとしあき23/11/11(土)13:51:23No.1156106529+
>革命防衛隊っていつまで存在してるんですかね
>「反革命分子め!連れ帰ってこってり絞ってやる!」みたいな事やってんのかな
自分らで企業経営や貿易やって利権山ほど抱えてるし
装備も予算も権力も国軍より優遇されてるし
イラン最高権力者がホメイニ・ハメネイ師路線を今後も継承するなら
永遠に無くならないと思う
788無念Nameとしあき23/11/11(土)13:51:27No.1156106559+
>>ほら人格攻撃し始めるでしょ?
>人格に難があり過ぎなんだよなあ(まあ障害者だから当たり前か)
ね?
789無念Nameとしあき23/11/11(土)13:51:32No.1156106592+
>だから基本教育が大事って話だよ
>BLM見ればそれが一目でわかる
そういう連中は基本教育を疑わせるところから始めるからなぁ
790無念Nameとしあき23/11/11(土)13:51:32No.1156106593+
学部障害者あきは薬飲んで寝てた方がいいと思うの
見るだけで相手を透視するなんて糖質入ってるし
791無念Nameとしあき23/11/11(土)13:51:36No.1156106606+
    1699678296506.jpg-(15372 B)
15372 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
792無念Nameとしあき23/11/11(土)13:51:39No.1156106625そうだねx5
>>大学通ってたりした女性が投獄されたり滅茶苦茶になってるな
>えぇ…女の人が大学行っただけで投獄ってどゆことだよ…
アンチフェミスレのぞけばタリバンと同レベルのとしあきいっぱいいるぞ
793無念Nameとしあき23/11/11(土)13:51:42No.1156106641そうだねx2
タリバンは地元部族の掟をイスラムに優先させてるから余計に始末が悪い
794無念Nameとしあき23/11/11(土)13:52:06No.1156106753+
>ね?
ハッタショ仲間の同意がそんなに必要なのかい?🥺
795無念Nameとしあき23/11/11(土)13:52:08No.1156106769+
国軍がイラン革命防衛軍のやりたい放題に困っているとか
今起こってる中東の動乱もコイツらが一枚噛んでいるという噂がある
796無念Nameとしあき23/11/11(土)13:52:17No.1156106810+
伊藤寛の解説聞いたら
アメリカは邪悪過ぎると思った
797無念Nameとしあき23/11/11(土)13:52:18No.1156106817そうだねx2
>えぇ…女の人が大学行っただけで投獄ってどゆことだよ…
女には人権無いのがイスラムだし
言ってしまえばトロフィーなんよイスラム社会の女性って
798無念Nameとしあき23/11/11(土)13:52:33No.1156106875+
仏教で例えると
釈迦「苦行は無駄だよ」
日本僧「千日回峰行うううううううううう」

こんな?
799無念Nameとしあき23/11/11(土)13:53:10No.1156107063+
>仏教で例えると
>釈迦「苦行は無駄だよ」
>日本僧「千日回峰行うううううううううう」
>こんな?
なんか日本の凝り性なところが出ているように見える
800無念Nameとしあき23/11/11(土)13:53:17No.1156107105そうだねx1
>伊藤寛の解説聞いたら
>アメリカは邪悪過ぎると思った
また病気の子がログインしてきちゃった
801無念Nameとしあき23/11/11(土)13:53:22No.1156107128+
>1699678296506.jpg
認めよう
俺は健常者だが人格は邪悪かつ怠惰であることを😘
802無念Nameとしあき23/11/11(土)13:53:30No.1156107166+
>伊藤寛の解説聞いたら
>アメリカは邪悪過ぎると思った
かつてアメリカとイランは蜜月関係だったんだぜ
ビン・ラディンとかもそうだけど彼らは支援して貰っていた相手に対して逆恨みする
803無念Nameとしあき23/11/11(土)13:53:45No.1156107233+
まじでいらん革命
804無念Nameとしあき23/11/11(土)13:54:00No.1156107286そうだねx1
>>>えぇ…女の人が大学行っただけで投獄ってどゆことだよ…
>>女は勉強してはいけないのだ
>>ひとりで家から出てはいけないまである
>犬猫みたいな扱いだな…
でも女は産む機械に専念した方が人口は増えるぜ
805無念Nameとしあき23/11/11(土)13:54:09No.1156107331そうだねx6
>アンチフェミスレのぞけばタリバンと同レベルのとしあきいっぱいいるぞ
>犬猫みたいな扱いだな…
本当にこんなレベルの女嫌いとしあきいるからなあ
806無念Nameとしあき23/11/11(土)13:54:13No.1156107359+
>かつてアメリカとイランは蜜月関係だったんだぜ
アジャックス作戦から始まった蜜月に価値あるのか
807無念Nameとしあき23/11/11(土)13:54:18No.1156107384そうだねx1
>大学通ってたりした女性が投獄されたり滅茶苦茶になってるな
>タリバン政権の中で対立して自爆テロ合戦やってるし
アフガンからバングラデシュに逃げて来た中で
正規の許可証が無い人らの強制送還が始まったけど
元女性警官だったって人は帰ったら絶対にタリバンに処刑されるって
酷く怯えてたな
808無念Nameとしあき23/11/11(土)13:54:24No.1156107408+
なんだこの絵文字を使う煽りカスは
三男あたりから流れてきたか?
809無念Nameとしあき23/11/11(土)13:55:10No.1156107607+
>三男あたりから流れてきたか?
壷から来たと言えば信じるか?ん?🤥
810無念Nameとしあき23/11/11(土)13:55:27No.1156107668+
>本当にこんなレベルの女嫌いとしあきいるからなあ
ひとつ上にいる
>でも女は産む機械に専念した方が人口は増えるぜ
811無念Nameとしあき23/11/11(土)13:55:35No.1156107703+
>>1699678296506.jpg
>認めよう
>俺は健常者だが人格は邪悪かつ怠惰であることを😘
自覚あるんだろうけど普通の人は自分を健常者なんて報告しないよ
だって健常者なのが当たり前なんだから一々認識する必要がない
812無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:01No.1156107814そうだねx5
女嫌いのとしあきは人権もクソもない北朝鮮やサウジアラビアですら少子化になっている現実と向き合え
813無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:01No.1156107818+
>なんだこの絵文字を使う煽りカスは
>三男あたりから流れてきたか?
相手するだけ無駄だからdelだけしときゃいいよ
814無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:07No.1156107843+
>えぇ…女の人が大学行っただけで投獄ってどゆことだよ…
上野千鶴子の著書をペルシア語に翻訳してイランの女性たちに読ませてやれ
815無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:43No.1156107991+
いつの間にかレスバスレに
歴史スレはイメージと違って血の気が多い
816無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:44No.1156107996+
>だって健常者なのが当たり前なんだから一々認識する必要がない
そらリアルではそうだが…😥
俺の言いたいこと わかりゅ?
817無念Nameとしあき23/11/11(土)13:56:50No.1156108023+
>仏教で例えると
>釈迦「苦行は無駄だよ」
>日本僧「千日回峰行うううううううううう」
>こんな?
釈迦は6年断食なんて普通の修行僧はやらない事やったからそう言っただけで苦行自体は否定してないよ
818無念Nameとしあき23/11/11(土)13:57:07No.1156108092+
大統領選挙の公約だったとは言えアフガンからの米軍撤退は
事前事後の不手際含めて悪手だったって気がしないでもない
819無念Nameとしあき23/11/11(土)13:57:18No.1156108136そうだねx6
>女嫌いのとしあき
×女嫌い
〇女体が好きだけど相手にされない
820無念Nameとしあき23/11/11(土)13:57:30No.1156108194+
>アフガンからバングラデシュに逃げて来た中で
>正規の許可証が無い人らの強制送還が始まったけど
>元女性警官だったって人は帰ったら絶対にタリバンに処刑されるって
>酷く怯えてたな
パキスタンも同様のことになってる
タリバンやビンラディン支援してたのにいまやアフガニスタン難民を強制送還だ
821無念Nameとしあき23/11/11(土)13:58:04No.1156108350+
>>だって健常者なのが当たり前なんだから一々認識する必要がない
>そらリアルではそうだが…😥
>俺の言いたいこと わかりゅ?
リアルですら「障害者だー!」って騒いでるのか・・・いやぁ健常者だとは思えんな
822無念Nameとしあき23/11/11(土)13:58:30No.1156108451そうだねx1
>〇女体が好きだけど相手にされない
◎ イイ女の女体が好きだけど腐った死体みたいな化け物にもヘーコラしないと相手にされない
823無念Nameとしあき23/11/11(土)13:59:00No.1156108592+
>リアルですら「障害者だー!」って騒いでるのか・・・いやぁ健常者だとは思えんな
どこを読めばそうなるんだ?
824無念Nameとしあき23/11/11(土)13:59:07No.1156108614+
>いつの間にかレスバスレに
>歴史スレはイメージと違って血の気が多い
知ったかでイキる子多いからね
825無念Nameとしあき23/11/11(土)13:59:23No.1156108700+
>いつの間にかレスバスレに
>歴史スレはイメージと違って血の気が多い
政治したいのが来て荒れちゃうのよね
826無念Nameとしあき23/11/11(土)13:59:28No.1156108727そうだねx4
>いつの間にかレスバスレに
>歴史スレはイメージと違って血の気が多い
というより真面目に歴史の話が始まると参加できない子がイライラして暴れ出すのが定番
827無念Nameとしあき23/11/11(土)13:59:49No.1156108828そうだねx3
間違いを指摘されるとムキーってなるのは間違いなく頭が悪いよね
828無念Nameとしあき23/11/11(土)14:00:08No.1156108907+
>大統領選挙の公約だったとは言えアフガンからの米軍撤退は
>事前事後の不手際含めて悪手だったって気がしないでもない
前アフガン政権を交えずにタリバンと和平交渉して米軍撤退決めたバイデンが馬鹿すぎる
しかもトランプが決めてた米軍撤退日そのままやるの嫌という理由で日程ずらしたので現地大混乱した
829無念Nameとしあき23/11/11(土)14:00:11No.1156108923+
>いつの間にかレスバスレに
>歴史スレはイメージと違って血の気が多い
歴史なんてマトモに語れないカスが寄ってきてるだけでしょ
830無念Nameとしあき23/11/11(土)14:00:14No.1156108937そうだねx1
>>〇女体が好きだけど相手にされない
>◎ イイ女の女体が好きだけど腐った死体みたいな化け物にもヘーコラしないと相手にされない
☫️ そんな俺を偉大なるアッラーは天国へ連れ給う
831無念Nameとしあき23/11/11(土)14:00:42No.1156109049+
>� そんな俺を偉大なるアッラーは天国へ連れ給う
最高か?
832無念Nameとしあき23/11/11(土)14:00:59No.1156109122+
学部あきは自分が言ったことに流石に恥ずかしくなって逃げたか
833無念Nameとしあき23/11/11(土)14:01:06No.1156109153+
>というより真面目に歴史の話が始まると参加できない子がイライラして暴れ出すのが定番
参加ハードルの高い議題を匿名の雑談掲示板でやるべきではない
834無念Nameとしあき23/11/11(土)14:02:54No.1156109618そうだねx1
>学部あきは自分が言ったことに流石に恥ずかしくなって逃げたか
いや重商主義を知らないヤツには高卒でもマウンティング可能だろ
835無念Nameとしあき23/11/11(土)14:03:05No.1156109665そうだねx3
>間違いを指摘されるとムキーってなるのは間違いなく頭が悪いよね
アフリカのように女をモノ扱いしよう!ってとしあきに
アフリカも治安良いとこは少子化だし母系社会は女が氏族長的立場だからおばちゃん大臣多いぞって言ったらコロチュコロチュ言われたことある
836無念Nameとしあき23/11/11(土)14:03:19No.1156109726+
>仏教で例えると
日本の仏教だって長い間宗派争いで殺し合いしてたもんな
主に日蓮宗と一向宗が
837無念Nameとしあき23/11/11(土)14:03:38No.1156109824そうだねx2
    1699679018958.png-(10614 B)
10614 B
やっぱ古代()とか多神教()とかを理想化してるやつって
ネトウヨの典型なんだよな
案の定よそでなんか陳腐でステレオタイプな
政治演説でもやってdel入れられてんのか
ここでIDだされてやんの
838無念Nameとしあき23/11/11(土)14:04:07No.1156109952+
>ローマに匹敵する大国がイスラム化して見るも無惨な国に落ちぶれたもんだ
東のローマと言われた古代の超大国が共産化してえらいことにですね…
839無念Nameとしあき23/11/11(土)14:04:17No.1156110007そうだねx1
スレ立てる割にスレあき自身に知識皆無な場合が多い
だからぐだぐだになる
840無念Nameとしあき23/11/11(土)14:04:20No.1156110021そうだねx1
>トルコは女性の服装まだ自由だけど
>大統領はイランみたいにイスラム色を強くしてえな~言ってんね
国会では女性議員同士で殴り合いの乱闘するような烈女の国でそんなことできっかな…
841無念Nameとしあき23/11/11(土)14:04:22No.1156110032そうだねx4
>>学部あきは自分が言ったことに流石に恥ずかしくなって逃げたか
>いや重商主義を知らないヤツには高卒でもマウンティング可能だろ
まだいたのか(呆れ)
842無念Nameとしあき23/11/11(土)14:05:08No.1156110252+
全く関係ない話だがこないだHOI4でロシアが第三のローマになったときは流石に笑っちゃいましたね
843無念Nameとしあき23/11/11(土)14:05:09No.1156110263+
>ローマに匹敵する大国がイスラム化して見るも無惨な国に落ちぶれたもんだ
イスラムでもオスマン・トルコはそれはそれは立派だったんじゃよ
最期はひどいもんじゃったが
844無念Nameとしあき23/11/11(土)14:06:15No.1156110536+
>まだいたのか(呆れ)
高校で習うことが分からないってこれハッタショでなくても中卒は確定か?と思ってたよ
845無念Nameとしあき23/11/11(土)14:06:26No.1156110588そうだねx2
>全く関係ない話だがこないだHOI4でロシアが第三のローマになったときは流石に笑っちゃいましたね
ロシア帝国ロマノフ王朝はローマの正当な後継者だからな
何も間違いはない
846無念Nameとしあき23/11/11(土)14:06:39No.1156110645+
トルコ民族主義に傾斜して少数民族ジェノサイドしながら爆散したオスマン帝国に比べるとイランはだいぶマシ
847無念Nameとしあき23/11/11(土)14:07:00No.1156110736+
>イスラムでもオスマン・トルコはそれはそれは立派だったんじゃよ
>最期はひどいもんじゃったが
今のトルコは酷いことになってんのな
848無念Nameとしあき23/11/11(土)14:07:22No.1156110822+
    1699679242002.png-(84358 B)
84358 B
>>トルコは女性の服装まだ自由だけど
>>大統領はイランみたいにイスラム色を強くしてえな~言ってんね
>国会では女性議員同士で殴り合いの乱闘するような烈女の国でそんなことできっかな…
頭にスカーフ巻いた女性議員も血の気が多いのか参戦してるな…
849無念Nameとしあき23/11/11(土)14:08:09No.1156111008+
>今のトルコは酷いことになってんのな
テュルク系で巨大な帝国作る予定だから……
850無念Nameとしあき23/11/11(土)14:08:20No.1156111065+
>>日本はイランからどんどん石油買うべき
>日章丸事件を英雄視するネトウヨ本読んじゃった子?
中国はイランから石油を輸入しまくっているから、イランに対して一定の発言力がある
だからアメリカもイラン問題に関しては中国に頼らざるをえない
だから日本もイランから石油を沢山輸入してイランに影響力を持てば
アメリカも中東問題で日本に忖度してくれるようになる
851無念Nameとしあき23/11/11(土)14:08:29No.1156111097+
イランの国民はイスラム色強いの?
政府はどう考えても原理主義色強いけど
852無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:03No.1156111242そうだねx3
>>〇女体が好きだけど相手にされない
>◎ イイ女の女体が好きだけど腐った死体みたいな化け物にもヘーコラしないと相手にされない
鏡みて好かれる努力しないおじさんのレス
853無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:07No.1156111262+
>何も間違いはない
割と長大なNFを進めた割に弱いんだよなあ…
854無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:16No.1156111305+
>>間違いを指摘されるとムキーってなるのは間違いなく頭が悪いよね
>アフリカのように女をモノ扱いしよう!ってとしあきに
>アフリカも治安良いとこは少子化だし母系社会は女が氏族長的立場だからおばちゃん大臣多いぞって言ったらコロチュコロチュ言われたことある
ルワンダで女性議員や女性大臣が多いのって
虐殺で男が減っただけじゃなく
鎌倉時代の武家みたいに後家さんが亡夫の仕事の代行する女性が強い氏族社会してたからだしね
855無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:31No.1156111379そうだねx3
>だから日本もイランから石油を沢山輸入してイランに影響力を持てば
>アメリカも中東問題で日本に忖度してくれるようになる
そもそも日本がイランからの原油輸入できなくなったのがアメリカの指示だから…
856無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:39No.1156111413+
>政府はどう考えても原理主義色強いけど
原理主義ならあんな高度に政治的な外交や国家運営できてないよ
857無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:49No.1156111461+
ロマノフ朝って言うほどビザンツの継承権あるかな…
858無念Nameとしあき23/11/11(土)14:09:58No.1156111496+
>酒飲めないからイスラム圏はコーラ漬け
>アメリカに外貨払ってでも輸入せざるをえない
パーレビーの時には普通に昼間からビール飲んでたのに
859無念Nameとしあき23/11/11(土)14:10:30No.1156111646そうだねx1
>ロマノフ朝って言うほどビザンツの継承権あるかな…
そこは言ったもん勝ちだから…
860無念Nameとしあき23/11/11(土)14:10:31No.1156111651+
>>今のトルコは酷いことになってんのな
>テュルク系で巨大な帝国作る予定だから……
10年以上呼び掛けてるけど一向にテュルク系で纏まる気配見えないっすね
861無念Nameとしあき23/11/11(土)14:10:40No.1156111687そうだねx1
>ロマノフ朝って言うほどビザンツの継承権あるかな…
ないよ第三のローマって結構強引だし
862無念Nameとしあき23/11/11(土)14:11:36No.1156111921+
>だからアメリカもイラン問題に関しては中国に頼らざるをえない
ソースは中央電視台かな
863無念Nameとしあき23/11/11(土)14:11:38No.1156111935+
欧州諸国はもうローマの栄光から離れたほうがいいよ
864無念Nameとしあき23/11/11(土)14:12:15No.1156112067+
>10年以上呼び掛けてるけど一向にテュルク系で纏まる気配見えないっすね
中国が「東アジアは全て中国系だから纏まるべき!」って言いだしたら纏まると思うか?それと同じよ
865無念Nameとしあき23/11/11(土)14:12:32No.1156112140そうだねx1
>欧州諸国はもうローマの栄光から離れたほうがいいよ
ローマへの未練無くすとこんどはアーリア人の栄光とか言い出すから
それよりかはローマにくぎ付けにしといた方がいい
866無念Nameとしあき23/11/11(土)14:12:42No.1156112190+
世界宗教が生まれやすい地
867無念Nameとしあき23/11/11(土)14:12:45No.1156112198そうだねx2
>鏡みて好かれる努力しないおじさんのレス
ペルシア絨毯なら貯金はたいて買うかもしれんがな
シラミのわいてそうなゴザなんてタダでもイラン
868無念Nameとしあき23/11/11(土)14:12:46No.1156112204+
一つ前のギリシャに戻ろう
世の中ハッピーになる気がする
869無念Nameとしあき23/11/11(土)14:13:06No.1156112293そうだねx1
>欧州諸国はもうローマの栄光から離れたほうがいいよ
お公家さまは今は圧力団体になってるし
エゲレスが距離取るのもそれ
870無念Nameとしあき23/11/11(土)14:14:12No.1156112579+
>ロマノフ朝って言うほどビザンツの継承権あるかな…
リューリクならともかく…
871無念Nameとしあき23/11/11(土)14:14:37No.1156112714そうだねx2
>>鏡みて好かれる努力しないおじさんのレス
>ペルシア絨毯なら貯金はたいて買うかもしれんがな
>シラミのわいてそうなゴザなんてタダでもイラン
自分のツラと相談できずに高望みするおじさん怖
暇アノンやってそう
872無念Nameとしあき23/11/11(土)14:14:51No.1156112765そうだねx3
>世界宗教が生まれやすい地
ミトラ教にゾロアスター教にマニ教にバハイ教に…
873無念Nameとしあき23/11/11(土)14:15:03No.1156112825そうだねx1
第3が消えても第4第5のローマが出てくるだけだ…
874無念Nameとしあき23/11/11(土)14:15:22No.1156112897+
トルコは世俗主義で成功してきて西側ともまぁ良好な関係構築したし
エルドアンも前は今ほどイスラム原理主義的な傾向無かった気がするんだけどな
今の地位に居るのが長過ぎる上に老いが進んだせいだろうか
875無念Nameとしあき23/11/11(土)14:16:06No.1156113116+
>トルコは世俗主義で成功してきて西側ともまぁ良好な関係構築したし
>エルドアンも前は今ほどイスラム原理主義的な傾向無かった気がするんだけどな
>今の地位に居るのが長過ぎる上に老いが進んだせいだろうか
いつまで経ってもEUに入れてくれない欧州が悪いよー
876無念Nameとしあき23/11/11(土)14:16:12No.1156113148そうだねx1
>自分のツラと相談できずに高望みするおじさん怖
相談した結果「イランだね」となったというのが分からんのか
やはりハッタショ
877無念Nameとしあき23/11/11(土)14:16:13No.1156113154+
イスラムは悪いところしか見えない
いい面もあるの
878無念Nameとしあき23/11/11(土)14:16:26No.1156113227そうだねx1
>10年以上呼び掛けてるけど一向にテュルク系で纏まる気配見えないっすね
そもそもオスマントルコがトルコ人マンセーという訳ではなく
民族的にゆるーい国家連合だったしな
879無念Nameとしあき23/11/11(土)14:16:50No.1156113315+
イスラム諸国は政教分離は無理とまではいかないけどかなり難易度が高いと思うぞ
880無念Nameとしあき23/11/11(土)14:16:55No.1156113333+
>トルコは世俗主義で成功してきて西側ともまぁ良好な関係構築したし
せっかく良好な関係を構築したのにいつまで経ってもEUに入れないから拗ねたというか…
881無念Nameとしあき23/11/11(土)14:17:51No.1156113572+
>イスラムは悪いところしか見えない
>いい面もあるの
あるとは思うんだけど具体的に何が?と聞かれるとちょっとわかんねえな…
882無念Nameとしあき23/11/11(土)14:17:57No.1156113598+
>>自分のツラと相談できずに高望みするおじさん怖
>相談した結果「イランだね」となったというのが分からんのか
>やはりハッタショ
女装スレでオッサン同士手コキしあってそう
883無念Nameとしあき23/11/11(土)14:18:20No.1156113678そうだねx3
>暇アノンやってそう
暇アノンどうの言うヤツって二次裏でよくいるガイジじゃん
やっぱ合ってたのか
884無念Nameとしあき23/11/11(土)14:18:21No.1156113681そうだねx2
EUに入れたら国境移動の自由を認めなけれあならないんだろ
トルコからイスラム系市民でヨーロッパを上書きできるじゃん
885無念Nameとしあき23/11/11(土)14:18:33No.1156113730+
>イスラムは悪いところしか見えない
>いい面もあるの
オスマンへの憧れがあるんだろうろうな
それ宗教指導者放逐した後にある世界だけど
886無念Nameとしあき23/11/11(土)14:18:44No.1156113786+
トルコがEUは入れないのってクルド人弾圧も原因だっけ
クルド側の怨恨も分かるけど未だにトルコ内で無差別爆破テロやってるのは
頭おかしいと言うかバカなの?って感想しか出て来ない
887無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:08No.1156113883+
>女装スレでオッサン同士手コキしあってそう
俺の話なら正当な対価を支払ってエッチするぞ俺よ
888無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:27No.1156113980+
>EUに入れたら国境移動の自由を認めなけれあならないんだろ
>トルコからイスラム系市民でヨーロッパを上書きできるじゃん
認めなくても今現在イスラム系市民がヨーロッパに流れてるからあんま意味なかったね
889無念Nameとしあき23/11/11(土)14:19:40No.1156114029+
>EUに入れたら国境移動の自由を認めなけれあならないんだろ
>トルコからイスラム系市民でヨーロッパを上書きできるじゃん
移動の自由を定めてるのはシェンゲン協定だけど別にEU加盟国全てが協定に入ってるわけじゃないよ
890無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:17No.1156114178+
歴史や文化に確固たる自信がある国は国民もそうなんだけど
それを塗り潰さんとするイスラム教マジ害悪
891無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:21No.1156114189そうだねx1
>トルコがEUは入れないのってクルド人弾圧も原因だっけ
>クルド側の怨恨も分かるけど未だにトルコ内で無差別爆破テロやってるのは
クルド人はあと揉めたのは少数民族問題
ナゴルノカラバフとか言うでしょアルメニア相手でしょ
892無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:27No.1156114215+
>トルコがEUは入れないのってクルド人弾圧も原因だっけ
>クルド側の怨恨も分かるけど未だにトルコ内で無差別爆破テロやってるのは
>頭おかしいと言うかバカなの?って感想しか出て来ない
クルディスタンの独立認めたらいいんじゃない?
そもそもトルコ東部ってトルコ人の土地じゃないだろ
893無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:30No.1156114227+
>バハイ教
なんでもありなのちょっと好き
894無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:33No.1156114237+
>イスラムは悪いところしか見えない
>いい面もあるの
多数の民族や部族がバラバラと自分勝手にやってるところを纏めるには厳格な規律の宗教が必要だった
それが現代に即してるかどうかはまた別な話
895無念Nameとしあき23/11/11(土)14:20:45No.1156114292+
>>暇アノンやってそう
>暇アノンどうの言うヤツって二次裏でよくいるガイジじゃん
>やっぱ合ってたのか
世間ではアンフェミおじさんの方がガイジです
親も親戚も上司も白い目で見てるよ
896無念Nameとしあき23/11/11(土)14:21:25No.1156114467+
>ペルシャというと凄いオシャレに感じる
ペルシア、ペルシャ(ギリシア語: Περσία)は、現在のイランを表すヨーロッパ側の古名である。

しらそん…
897無念Nameとしあき23/11/11(土)14:21:36No.1156114510+
>クルディスタンの独立認めたらいいんじゃない?
>そもそもトルコ東部ってトルコ人の土地じゃないだろ
やったら大変なことになる大風呂敷
898無念Nameとしあき23/11/11(土)14:21:43No.1156114539そうだねx2
イスラムというかアラブは基本蛮族なんだと思うの
899無念Nameとしあき23/11/11(土)14:21:48No.1156114565そうだねx1
>世間ではアンフェミおじさんの方がガイジです
ツイフェミがまるで世間でガイジ扱いされてないかのように言うね
900無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:08No.1156114648+
>クルディスタンの独立認めたらいいんじゃない?
>そもそもトルコ東部ってトルコ人の土地じゃないだろ
めんどくせえからソチあたりロシアから削ってクルディスタン建国するか
901無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:12No.1156114670+
アケメネス朝
いいよね…
902無念Nameとしあき23/11/11(土)14:22:22No.1156114724そうだねx2
>イスラムは悪いところしか見えない
>いい面もあるの
文化そのものに罪はない
ただしイスラム国家は政教分離も出来てない未成熟な国と見なされている
実際のところ経済発展も先進国には及ばないのでそう言われても仕方ない
903無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:10No.1156114917+
>アケメネス朝
アクメケツ朝?(難聴)
904無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:12No.1156114928+
>>世間ではアンフェミおじさんの方がガイジです
>ツイフェミがまるで世間でガイジ扱いされてないかのように言うね
エコーチェンバーとフィルターバブル極まってんな
905無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:18No.1156114951+
>クルディスタンの独立認めたらいいんじゃない?
あの辺は油田地帯だから
クルドが持つとそれはそれでややこしい事になるんだ
906無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:22No.1156114970+
クルドは何百年もオスマントルコの一員として暮らしてたから自覚も無くしかけてたのに
自分たちでわざわざ民族意識再教育して分裂促したのが邪悪過ぎる
907無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:25No.1156114984そうだねx1
>イスラムは悪いところしか見えない
>いい面もあるの
ないアルヨ
908無念Nameとしあき23/11/11(土)14:23:59No.1156115129+
>文化そのものに罪はない
>ただしイスラム国家は政教分離も出来てない未成熟な国と見なされている
>実際のところ経済発展も先進国には及ばないのでそう言われても仕方ない
どうしてあんなに時間が止まってるの…
909無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:03No.1156115146そうだねx1
>イスラムというかアラブは基本蛮族なんだと思うの
静謐な教えだと思うがそうでない悲しさ
910無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:12No.1156115187+
>ツイフェミ
くっさ
911無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:29No.1156115254+
>エコーチェンバーとフィルターバブル極まってんな
ツイフェミといえばノーフィルターでもほぼ全てのセクトでガイジ扱いされている
でんちゃと同等に位置するガイジ団体だろ…
912無念Nameとしあき23/11/11(土)14:24:36No.1156115274+
>中国が「東アジアは全て中国系だから纏まるべき!」って言いだしたら纏まると思うか?それと同じよ
何十年かしたらまとまるよ
最終的に絶東はチャイナオンリーワンになる
913無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:01No.1156115377+
>>イスラムは悪いところしか見えない
>>いい面もあるの
>ないアルヨ
アルアルおじさん困ってるでしょ
914無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:01No.1156115380+
>どうしてあんなに時間が止まってるの…
コーランが最終預言だからそれ以上ルール追加したり上書きしたりダメってルールがね…
915無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:21No.1156115464+
>どうしてあんなに時間が止まってるの…
変われるほど大きな絶滅戦争してないからな
916無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:21No.1156115465+
>くっさ
ツイフェミ臭いよなー
ナタフェミとかもう人類の敵だよなあ
917無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:23No.1156115475+
>クルドは何百年もオスマントルコの一員として暮らしてたから自覚も無くしかけてたのに
>自分たちでわざわざ民族意識再教育して分裂促したのが邪悪過ぎる
民族意識なんてクルド以外の少数民族にもあるしそんなに邪険にする必要が無いな
例えばいま中国が弾圧している新疆ウイグルの諸部族とかな
何にしても弾圧していい理由にはならない
918無念Nameとしあき23/11/11(土)14:25:30No.1156115503+
>あの辺は油田地帯だから
>クルドが持つとそれはそれでややこしい事になるんだ
アラブ人だのトルコ人だのイラン人だのが無理やり分割統治続けてるから余計ややこしくなるんじゃねえかな
919無念Nameとしあき23/11/11(土)14:26:08No.1156115668そうだねx2
>何十年かしたらまとまるよ
>最終的に絶東はチャイナオンリーワンになる
中国が共産党を追い出せばワンチャンあるかもな
現状は共産主義のイデオロギーがあまりに邪魔すぎる
920無念Nameとしあき23/11/11(土)14:26:27No.1156115745+
せめてインド並みに国際社会と折り合いつけてやれないものか
921無念Nameとしあき23/11/11(土)14:26:55No.1156115874+
>>あの辺は油田地帯だから
>>クルドが持つとそれはそれでややこしい事になるんだ
>アラブ人だのトルコ人だのイラン人だのが無理やり分割統治続けてるから余計ややこしくなるんじゃねえかな
あらこんなとこに油田がって世界だぞ
922無念Nameとしあき23/11/11(土)14:26:59No.1156115896そうだねx1
>>エコーチェンバーとフィルターバブル極まってんな
>ツイフェミといえばノーフィルターでもほぼ全てのセクトでガイジ扱いされている
>でんちゃと同等に位置するガイジ団体だろ…
いちいち用語が臭い
こうやって自分を客観視できないからオマンコにありつけないのだ
923無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:10No.1156115954そうだねx1
イスラムの教えが法から生活規範まで規定されちゃってるからなぁ
宗教にこれらの機能が取り込まれすぎてるから政教分離の難易度が高い
特にアラブは難しいと思うよ
イスラム発祥の民族っていうプライドが民族的アイデンティティになってるように俺にはみえる
924無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:14No.1156115967+
イデオロギーや宗教を使うと幾つかの民族的デバフを無効化できるからメリットがあるんだよ
925無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:16No.1156115971+
>コーランが最終預言だからそれ以上ルール追加したり上書きしたりダメってルールがね…
バーブ「私が最新の預言者です」
926無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:35No.1156116057+
>>どうしてあんなに時間が止まってるの…
>コーランが最終預言だからそれ以上ルール追加したり上書きしたりダメってルールがね…
分かりやすく詰んでる
927無念Nameとしあき23/11/11(土)14:27:50No.1156116118+
>>中国が「東アジアは全て中国系だから纏まるべき!」って言いだしたら纏まると思うか?それと同じよ
>何十年かしたらまとまるよ
>最終的に絶東はチャイナオンリーワンになる
それで纏まるならとっくに纏まっとる
あの場所に成立した王朝が最初に中華主義唱え始めて何年たったと思っとるんだ
928無念Nameとしあき23/11/11(土)14:28:31No.1156116283+
>ペルシャ時代は良かった
パルスがペルシャの事だって理解したのはしばらく読み進めてからだった
いや元がパルスで欧州ではペルシャと呼んだって方が正しいか
929無念Nameとしあき23/11/11(土)14:28:34No.1156116302そうだねx2
外国の宗教がそれまであった自国の言語や文化を駆逐していくって恐ろしいな
日本の仏教でもそこまでやってないだろう
930無念Nameとしあき23/11/11(土)14:28:38No.1156116314+
>こうやって自分を客観視できないからオマンコにありつけないのだ
オマンコは課金したほうがイイ女とできる
コスパとタイパも良い
タダマンは所詮タダマンよな
931無念Nameとしあき23/11/11(土)14:28:47No.1156116361そうだねx1
イスラムは蛮族に共通の法を与えるっていみでも有効だったけど兎にも角にも時代遅れ
近代法作ってもイスラム法にしか従わなかったり
932無念Nameとしあき23/11/11(土)14:28:51No.1156116375+
>>くっさ
>ツイフェミ臭いよなー
>ナタフェミとかもう人類の敵だよなあ
文脈読めないアンフェおじさんこそ発達障害なのではぁ?
933無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:07No.1156116447+
>中国が共産党を追い出せばワンチャンあるかもな
>現状は共産主義のイデオロギーがあまりに邪魔すぎる
プーさんもあと100年生きるわけじゃないし指導者次第では共産党のまま緩和もありえると思ってる
アジアン的な腐敗の代名詞みたいな国だからな
934無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:29No.1156116550+
イスラムを広めるのはやめてほしい
935無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:43No.1156116605+
>あの場所に成立した王朝が最初に中華主義唱え始めて何年たったと思っとるんだ
たかだか二千年ちょっとだろ
もう二千年待ってみな
936無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:51No.1156116646そうだねx1
>文脈読めないアンフェおじさんこそ発達障害なのではぁ?
そもそもスレの話題についていけない君の頭が悪い事が原因でしょ
937無念Nameとしあき23/11/11(土)14:29:58No.1156116678そうだねx1
    1699680598666.jpg-(99004 B)
99004 B
スレチだけどもイランのマーザンサラーンやギーラーンと言ったカスピ海沿岸の州の秋模様はまるで群馬...
938無念Nameとしあき23/11/11(土)14:30:13No.1156116735+
どうしてもイスラム教徒を無条件で叩いて良い流れにしたいようだが
そんなのが許容される国は先進国とは到底言えないうえに
万歳三唱するような層も決まって社会の下層と相場が決まっている
939無念Nameとしあき23/11/11(土)14:30:23No.1156116776そうだねx3
>イスラムは蛮族に共通の法を与えるっていみでも有効だったけど兎にも角にも時代遅れ
蛮族は今も蛮族なんだよなあ
940無念Nameとしあき23/11/11(土)14:30:28No.1156116794+
>外国の宗教がそれまであった自国の言語や文化を駆逐していくって恐ろしいな
個の最たるものがローマ帝国に対するキリスト教なので
西欧が強かったのはここの克服を経験している所だと思うんだ
今は完全に逆行しているけど
941無念Nameとしあき23/11/11(土)14:30:37No.1156116824+
>オマンコは課金したほうがイイ女とできる
でもお前お金無くて絵でシコってるだけじゃん
942無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:21No.1156116989そうだねx1
>>あの場所に成立した王朝が最初に中華主義唱え始めて何年たったと思っとるんだ
>たかだか二千年ちょっとだろ
>もう二千年待ってみな
嘘っぽいことを言えばどうとでもなる情報販売屋商法
943無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:21No.1156116990+
>どうしてもイスラム教徒を無条件で叩いて良い流れにしたいようだが
文盲かよ
944無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:33No.1156117036+
    1699680693795.jpg-(51748 B)
51748 B
>イスラムは悪いところしか見えない
>いい面もあるの
945無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:36No.1156117044+
>イスラムを広めるのはやめてほしい
アフリカのイスラムはイスラムなの?
アフリカの性質とイスラムがどうも結びつかない
946無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:42No.1156117073+
>スレチだけどもイランのマーザンサラーンやギーラーンと言ったカスピ海沿岸の州の秋模様はまるで群馬...
イランも雪降ったりするんかな?
947無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:43No.1156117078+
>民族意識なんてクルド以外の少数民族にもあるしそんなに邪険にする必要が無いな
国を割って独立国持とうとするのは違うよな
まして有望な土地をかすめ取ろうなんて言語道断
功績で相応の土地を自治区から連邦的な下位の国に格上げとか段階踏むべきなのに
948無念Nameとしあき23/11/11(土)14:31:45No.1156117093+
>クルド人はあと揉めたのは少数民族問題
>ナゴルノカラバフとか言うでしょアルメニア相手でしょ
そういや露助がアテにならなくなってからアルメニア圧力団体がバイデンに粉かけ始めたな
其々現地軍の装備に身を固めた米土軍衝突とか面白いことにならんかな
949無念Nameとしあき23/11/11(土)14:32:05No.1156117168+
>でもお前お金無くて絵でシコってるだけじゃん
そりゃ毎度毎度は買わんよ
男の射精は排泄なんだから
臭くて汚く見た目も悪い女よりは絵のが良いしな
950無念Nameとしあき23/11/11(土)14:32:26No.1156117232+
>イスラムは蛮族に共通の法を与えるっていみでも有効だったけど兎にも角にも時代遅れ
>近代法作ってもイスラム法にしか従わなかったり
どちらかというとイスラム教でも蛮族の教化が難しいってことなんじゃないかなと感じるわ
一昔前の高度な文明気づいてた人達と文化遺産はモンゴル人に絶滅させられちゃったもん
951無念Nameとしあき23/11/11(土)14:32:47No.1156117321+
>絶東
どこ?
952無念Nameとしあき23/11/11(土)14:32:49No.1156117330+
>嘘っぽいことを言えばどうとでもなる情報販売屋商法
匿名掲示板だから何言ってもいいのさ
透視の真似事とか画暗きマウントとかしようとしなければな
953無念Nameとしあき23/11/11(土)14:33:04No.1156117391+
>外国の宗教がそれまであった自国の言語や文化を駆逐していくって恐ろしいな
>日本の仏教でもそこまでやってないだろう
儒家「仏教は匈奴の宗教です中原には要りません」
954無念Nameとしあき23/11/11(土)14:33:06No.1156117399+
>1699680693795.jpg
お前が無知と言うだけで自分の行動で示さない奴
955無念Nameとしあき23/11/11(土)14:33:11No.1156117423そうだねx2
>>イスラムは蛮族に共通の法を与えるっていみでも有効だったけど兎にも角にも時代遅れ
>蛮族は今も蛮族なんだよなあ
教義というかムハンマドの言行録は基本戦時たいせいだから
孫が可愛いってだけでスンナシーアで揉めてる
956無念Nameとしあき23/11/11(土)14:33:40No.1156117539+
>透視の真似事とか画暗きマウントとかしようとしなければな
何でそれだけだめなの?お前がされるからか?
957無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:04No.1156117648そうだねx1
    1699680844508.jpg-(66283 B)
66283 B
>>スレチだけどもイランのマーザンサラーンやギーラーンと言ったカスピ海沿岸の州の秋模様はまるで群馬...
>イランも雪降ったりするんかな?
あるよ!テヘランからすぐのところにスキー場もある!
958無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:04No.1156117651+
>スレチだけどもイランのマーザンサラーンやギーラーンと言ったカスピ海沿岸の州の秋模様はまるで群馬...
アラブは普通に渡航できるようになってくれや
世界遺産級の地域が紛争地帯になりすぎだよもったいない
959無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:21No.1156117725+
>>イスラムは蛮族に共通の法を与えるっていみでも有効だったけど兎にも角にも時代遅れ
>>近代法作ってもイスラム法にしか従わなかったり
>どちらかというとイスラム教でも蛮族の教化が難しいってことなんじゃないかなと感じるわ
>一昔前の高度な文明気づいてた人達と文化遺産はモンゴル人に絶滅させられちゃったもん
アレでも教化された方なんだ
蛮族以下の原始人だったんだ
960無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:33No.1156117773そうだねx1
>儒家「仏教は匈奴の宗教です中原には要りません」
宋学の時点で儒学は道教と仏教の思想を受け入れているで
961無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:39No.1156117794+
暴力!選民!迫害!って感じじゃん
962無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:43No.1156117813+
>特にアラブは難しいと思うよ
>イスラム発祥の民族っていうプライドが民族的アイデンティティになってるように俺にはみえる
イラクにしろシリアにしろエジプトにしろなんだかんだ地域ナショナリズムできるだけの歴史があるから
案外なんとかなるんじゃないか
サウジは知らん
963無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:45No.1156117816+
>>透視の真似事とか画暗きマウントとかしようとしなければな
>何でそれだけだめなの?お前がされるからか?
宜保愛子ってばあさんがいて
964無念Nameとしあき23/11/11(土)14:34:48No.1156117832+
    1699680888972.jpg-(192784 B)
192784 B
引き続きスレチで恐縮だがホメイニー氏の出身地
ホメインの夜景...高崎や前橋ではない...
965無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:12No.1156117931+
イスラム教国としては今後インドネシアがどれくらい伸びるかな
966無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:13No.1156117933+
>あるよ!テヘランからすぐのところにスキー場もある!
ヘルメットとマスクとゴーグルはイスラム法に乗っ取ってて良いな
967無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:13No.1156117934+
イスラムは時代遅れって言うけど移民や出産率の関係で200年位したら欧米もイスラムが多数派になってると思うよ
968無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:24No.1156117977+
中東がキリスト教のままでも資源無いとジョージアやアルメニアみたいな誰からも相手にされないキリスト教貧乏国家になってただけだろ
イスラエルもミズラヒムは貧乏だし
969無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:25No.1156117985+
アフガンとかもうイスラムとかそういうところが現代化の問題の根幹って感じじゃないもんな
970無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:34No.1156118018+
>宜保愛子ってばあさんがいて
オジャガイケ
971無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:50No.1156118080+
>イスラムは蛮族に共通の法を与えるっていみでも有効だったけど兎にも角にも時代遅れ
>近代法作ってもイスラム法にしか従わなかったり
イスラムの教えそのものは寛容だけどトルコみたいな国ですら少数民族弾圧をやってるのが実情だからね
やたら日本にクルド人叩きの風潮を広めようとするのも偶然じゃないだろうな
972無念Nameとしあき23/11/11(土)14:35:58No.1156118117+
>イスラムは時代遅れって言うけど移民や出産率の関係で200年位したら欧米もイスラムが多数派になってると思うよ
それでイスラム教徒から科学者や文明人がどれだけ生まれると?
人類の発展が停止するわ
973無念Nameとしあき23/11/11(土)14:36:09No.1156118157+
>引き続きスレチで恐縮だがホメイニー氏の出身地
>ホメインの夜景...高崎や前橋ではない...
明かりがあることが一体何なんだ
974無念Nameとしあき23/11/11(土)14:36:13No.1156118177+
    1699680973151.jpg-(1584965 B)
1584965 B
>引き続きスレチで恐縮だがホメイニー氏の出身地
>ホメインの夜景...高崎や前橋ではない...
きれいじゃないか
甲府の夜景って感じやな
975無念Nameとしあき23/11/11(土)14:36:25No.1156118220+
    1699680985530.jpg-(97310 B)
97310 B
>イランも雪降ったりするんかな?
おしんに共感するくらいには雪国だな
画像はなんの関係も無い謎のならず者国家
976無念Nameとしあき23/11/11(土)14:36:54No.1156118325+
ルバイヤートに帰れペルシャは
977無念Nameとしあき23/11/11(土)14:36:55No.1156118333そうだねx1
>>あるよ!テヘランからすぐのところにスキー場もある!
>ヘルメットとマスクとゴーグルはイスラム法に乗っ取ってて良いな
たしかに現行法でも誰でも楽しめるって意味の娯楽で盛んなのかも!
978無念Nameとしあき23/11/11(土)14:36:57No.1156118338+
宗教は出生が第一だからそれを捨てたキリスト教は衰退してくだろうな数百年後にはキリストは黒人かムスリムになってそう
979無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:10No.1156118391+
>>イスラムは時代遅れって言うけど移民や出産率の関係で200年位したら欧米もイスラムが多数派になってると思うよ
>それでイスラム教徒から科学者や文明人がどれだけ生まれると?
>人類の発展が停止するわ
人類が滅亡すればコーランが名実ともに最終預言になって皆ハッピーやろ
980無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:21No.1156118436+
>アフガンとかもうイスラムとかそういうところが現代化の問題の根幹って感じじゃないもんな
イスラム抜いたらすぐ腐敗するのは困るんだよなあ
981無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:26No.1156118457+
>イスラムの教えそのものは寛容だけどトルコみたいな国ですら少数民族弾圧をやってるのが実情だからね
トルコはイスラム捨てて強硬な民族主義に舵切った国なんで…
まあ別に他のイスラム諸国だって少数民族のことを保護してるわけじゃないだろうが
982無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:45No.1156118528+
>イスラムは時代遅れって言うけど移民や出産率の関係で200年位したら欧米もイスラムが多数派になってると思うよ
ぶっちゃけこの十数年の間に反動化してナショナリズムからの排斥の流れになると思ってる
983無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:54No.1156118562+
    1699681074082.jpg-(58959 B)
58959 B
>>引き続きスレチで恐縮だがホメイニー氏の出身地
>>ホメインの夜景...高崎や前橋ではない...
>きれいじゃないか
>甲府の夜景って感じやな
割と甲信越あじあるよねイラン北部
こっちはタカサキー
984無念Nameとしあき23/11/11(土)14:37:58No.1156118579+
>それでイスラム教徒から科学者や文明人がどれだけ生まれると?
>人類の発展が停止するわ
そうはいってもムスリムの子は強制的にムスリムになるし棄教イコール死刑だぞ
増えても減らないんだ
985無念Nameとしあき23/11/11(土)14:38:07No.1156118611そうだねx1
>>アフガンとかもうイスラムとかそういうところが現代化の問題の根幹って感じじゃないもんな
>イスラム抜いたらすぐ腐敗するのは困るんだよなあ
この持て余し感
986無念Nameとしあき23/11/11(土)14:38:07No.1156118612+
>>イスラムは蛮族に共通の法を与えるっていみでも有効だったけど兎にも角にも時代遅れ
>>近代法作ってもイスラム法にしか従わなかったり
>イスラムの教えそのものは寛容だけどトルコみたいな国ですら少数民族弾圧をやってるのが実情だからね
>やたら日本にクルド人叩きの風潮を広めようとするのも偶然じゃないだろうな
クルド人地区の方がイスラムの教えに忠実だけどな
PKK出る前はカリフ制廃止に反対して反乱起こしてたし
987無念Nameとしあき23/11/11(土)14:38:16No.1156118651+
>>引き続きスレチで恐縮だがホメイニー氏の出身地
>>ホメインの夜景...高崎や前橋ではない...
>明かりがあることが一体何なんだ
道とか家かなぁ?
988無念Nameとしあき23/11/11(土)14:38:22No.1156118668+
中国はもう統制型の資本主義だし共産主義としては形骸化してると思う
ネックだった人民解放軍の発言力もだいぶ低下してきてるし
イランも革命防衛隊の発言力低下しつつあるらしいがまだ時間はかかるだろうな
989無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:11No.1156118856+
>中国はもう統制型の資本主義だし共産主義としては形骸化してると思う
単なるバカデカい開発独裁資本主義国家だよな
990無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:12No.1156118859+
>>イスラムは時代遅れって言うけど移民や出産率の関係で200年位したら欧米もイスラムが多数派になってると思うよ
>それでイスラム教徒から科学者や文明人がどれだけ生まれると?
>人類の発展が停止するわ
アジズサンジャルって知らない?
991無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:26No.1156118910+
>>イスラムは時代遅れって言うけど移民や出産率の関係で200年位したら欧米もイスラムが多数派になってると思うよ
>ぶっちゃけこの十数年の間に反動化してナショナリズムからの排斥の流れになると思ってる
そうしたらマジで戦争や内乱やろなぁ
自由や人権振りかざして先進国面してたんだから
992無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:36No.1156118955+
>イスラムは時代遅れって言うけど移民や出産率の関係で200年位したら欧米もイスラムが多数派になってると思うよ
あの人達子供産みまくるけど教育費とか足りてるのか?
子供4人とか5人とか考えただけで無理無理ってなるが
993無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:41No.1156118976+
>中国はもう統制型の資本主義だし共産主義としては形骸化してると思う
>ネックだった人民解放軍の発言力もだいぶ低下してきてるし
>イランも革命防衛隊の発言力低下しつつあるらしいがまだ時間はかかるだろうな
そんあことになってるのね
994無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:42No.1156118981そうだねx1
というかトルコとかは宗教の票欲しいだけだと思うよ
今のインドなんかもそうだけど宗教の組織票は民主主義的には大きいから権力欲しい人は飛びつきやすい
995無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:45No.1156118991+
>ヘルメットとマスクとゴーグルはイスラム法に乗っ取ってて良いな
スキーはリア充の娯楽!みたいなとしあきが宗教指導者になれば
いくらでも教義を拡大解釈して禁止できるけどね
996無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:50No.1156119007そうだねx1
>それでイスラム教徒から科学者や文明人がどれだけ生まれると?
>人類の発展が停止するわ
少なくとも中世の科学発展を牽引したのはムスリム国家内での成果だぞ?
997無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:56No.1156119027+
中国は自由主義をやるには民度が低すぎる
ああいう国こそイスラム教が向いているがそれもない
ので共産主義になるんだ
998無念Nameとしあき23/11/11(土)14:39:59No.1156119039+
中国はめっちゃデカイ開発独裁国家って感じのほうがしっくりくるよね
社会主義共産主義って感じじゃない
999無念Nameとしあき23/11/11(土)14:40:00No.1156119050+
聖書やコーランの内容はざっくりレベルでいいから義務教育の段階で教えるようにしないと対立の原因について考えるというスタートラインにすら立てない
1000無念Nameとしあき23/11/11(土)14:40:21No.1156119124+
大体欧州でやりたい放題やって叩かれる世情にあるトルコ人がクルド人叩ける立場かよって話でな
[リロード]18:21頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-