ドロワーボタン

三重県で在日「住民税半額」 「不公平だ」と批判相次ぐ

   三重県の自治体で、定住している在日韓国・朝鮮人の住民税を半額程度に減免していたことが相次いでわかり、波紋を広げている。現時点で2つの自治体が事実関係を明らかにしているが、「調査中」としている自治体もあり、今後も減免していた例が明らかになる可能性がある。民団や朝鮮総連との交渉で始まったとみられるが、税の公平性の観点から批判が出そうだ。

在日が裕福でなかったための措置??

税の公平性が問われている(写真は国税庁)
税の公平性が問われている(写真は国税庁)

   今回のケースが発覚した発端は、同県北西部の伊賀市で起こった詐欺事件だ。同市の総務部長を務めていた長谷川正俊被告(59)=懲戒免職=が、土地登記の名義変更に多額の贈与税がかかると偽って、知人から現金をだまし取ったというもの。この「余罪」として、中日新聞が2007年11月11日、

「伊賀市が数十年前から在日韓国人や在日朝鮮人を対象に住民税を減額していた措置を長谷川被告が利用し、市内の元在日韓国人から約1800万円を着服していた疑いのあることが分かった」

と報じたものだ。これを受けて翌11月12日には同市が会見を開き、最大で半額を減免していたケースがあったことを明らかにした。

   この措置は、遅くとも1960年代後半には、地元の在日本大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まっていたとみられ、経緯については、市の税務課では

「関係した方から伝え聞いたことをもとに想像するしかない」

としながらも、

「強制連行や差別などがあった時代に、(在日韓国・朝鮮人が)裕福ではなかったという情勢から判断したのでは」

としている。

   この措置は05年11月に廃止が決まり、06年度いっぱいで実際に廃止されている。廃止時点で、その「恩恵」を受けていたのは、約50人だった。

   同市には、電話やメールなどで、会見前に115件、会見後には23件の意見や問い合わせがあり、内容の大半は、「減免措置は不公平」といった批判的なものだったという。

姉妹サイト
追悼
  • 動画で見る
  • 画像で見る
今、あなたにオススメ
「晩酌は最高のリラックス」食の伝道師 ラズウェル細木に聞く—酒と肴と酒場の噺
AD(宝酒造)
中田翔はどこへ移籍? FA行使ならセ1球団、パ2球団が候補...元巨人コーチが考える「山川穂高の保険」
スポーツ
(2023年10月19日)
カサカサ肌の方が手放せなくなっている?カサカサ肌用「高保湿全身美容液」とは
AD(urushizu)
HEATHさん死去、X JAPAN関係者に心無いDM150件 本人怒り「オマエ等、本当に人間?」「もう限界」
エンタメ
(2023年11月10日)
ホームレスの男が本当の身分を明かした時、その場に衝撃が走った
AD(「ティップアンドトリック」)
総額4000万円フェラーリに3人寄りかかって無断撮影、注意したら「消えろ貧乏人っ」 体験談に同情の声「非常識すぎる」
社会
(2023年11月4日)
薄毛の喫煙者絶対やって「女性ホルモン塗るだけ」1日1分で生えすぎる!?みっちり
AD(MIHORE)
高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終
社会
(2023年11月8日)
門前仲町「だるま」で、コの字カウンター劇場を堪能する噺
AD(宝酒造)
渋谷ハロウィーン路上で「ほぼ全裸」女性インフルエンサーが物議 批判に「あんたのコメントが不愉快!」反論
社会
(2023年10月31日)
Recommended by