「定時退社が多い」という理由で社長にクビと言われました。1ヶ月分の解雇予告手当は払われるようなのですが、「不当解雇」ではないでしょうか?
解雇とは、使用者の申し出によって一方的に労働契約を終了させることです。しかし、そもそも解雇は簡単にはできません。
使用者が労働者を解雇するには、常識的に納得できる理由が必要です。
「定時退社が多い」という理由の解雇は不当?
定時で退社することは、労働者にとっては当たり前です。先述したように、解雇するには常識的に納得できる理由がなければなりません。定時まで働いていて解雇されるのは不当解雇と考えていいでしょう。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
定時で帰る詳しい状況がわからないので何とも言えない部分はありますが、納期守って定時に帰るなら、優秀ですよね。今の時代、周りに気を使って無理に残業する必要はないです。ただ、納期守れず定時で帰るなら話変わってきますけど。
この手の話って、相手方の話も聞かないと実情はわかりません。相談者は「「定時退社が多い」という理由」で、クビと言われたと言っていますが、雇い主に事情を聞くと、「残業を命じてもほとんど拒否してさっさと帰ってしまう」のかもしれません。
だから、「片方聞いて沙汰するな」と言われるんです。
納期を守って定時で帰っていたのなら優秀だと思うんですけど、自分の仕事も終わってないのに定時で帰る場合はちょっと問題でしょうね。
ただその仕事量も1人に対して適切な量だったのかって問題もありますし、一概にどうこうは言えないですよね。
やるべきタスクはしっかりこなし、結果を出し続けているのなら毎日定時退社でも全然構わない。物凄く素晴らしいこと。
仕事も人の縁だから、解雇される程嫌がられてるなら離れて新しい縁を探した方が良いよ。
仕事たくさん残ってるけど新作のゲームやりたいから帰ります!おつかれした~!
クビじゃあああああーーーーー!!!!!
なんてこともあったね・・・懐かしいよ・・・
お前働いたことあったっけ?
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 【Amazon.co.jp限定特典】 元気いっぱいセット(ゲーム内で使える「元気玉×3、アモールの水×3」が手に入るアイテムコード配信)コード配信 -Switch 発売日:2023-12-01 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:11198 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:130 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 発売日:2024-02-29 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:83 Amazon.co.jp で詳細を見る |
〔新価格版〕ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5 発売日:2023-12-07 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:4482 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:253 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:22 返信する
- 不当解雇
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:24 返信する
- プレーリードッグ称してドブネズミ売ってもバレなさそう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:25 返信する
-
納期云々言ってる奴らがいるが
定時まで働いて納期に遅れるんならそもそもの納期がおかしいんで
納期関係なく定時で帰ることで解雇はできません
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:27 返信する
-
ぶっちゃけ働かないで仕事サボっててもクビにしたら不当解雇だからね
労働裁判起こせば数百万貰える
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:32 返信する
- どっちが上か思い知らせてやるですの!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:33 返信する
-
定時退社が有能前提みたいな風潮が多いけど、定時に帰れるかどうかは自分だけでどうにか出来ることじゃない。
定時で帰れてるなら会社がただ単に力量分の仕事割り振ってるだけ。
自分の範囲の仕事だけやる人もいれば、自分以外の尻拭いもしないといけない人もいるし、早いと見せかけて雑なだけの人もいれば、こだわってるから遅いと見えるけど、だれかのせいでそうなってる人もいる。
全員が普通にやれば全員が早く帰れるけど、誰かが最低以下の仕事すると、その人だけ早く帰って他の人は遅くなる。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:34 返信する
-
記事の続きも書けよ
労使協定が結ばれているのに正当な理由なく残業を拒否していれば、労働者側にも問題があるといえるでしょう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:35 返信する
- お前ら全員クビなw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:35 返信する
- 間違いなく解雇されたやつがとんでもない無能
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:35 返信する
- 貞次の演歌が すっきー! は~い!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:36 返信する
-
これガチなら採用自体が狂った採用だったんじゃねーのかね
つかそもそも中小零細のワンマンてまともな人間のが少ねーからな
中にはギリ健レベルで無能なのもおるしここまであからさまなのとはスパッと縁切った方がええで
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:37 返信する
-
辞めさせて頂き女子ララちゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:37 返信する
-
1か月分だから不当解雇やな
最低3か月分出さんとダメだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:37 返信する
-
社員「仕事終わってませんけど、少しぐらい期日過ぎてもいいですよね?」
社長「給料支払い日、少しぐらい過ぎてもいいですよね?」
これが同列に扱われないのが不思議
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:38 返信する
-
コットン、コットン、
ピーパラララン
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:39 返信する
- 不当解雇ではなく無能解雇
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:39 返信する
-
ピー ピーヒャリー ララ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:39 返信する
- 残業しないのは悪という日本社会
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:39 返信する
-
本年あけましておめでとうございますの
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:40 返信する
-
誠に勝手ながら 辞めさせて頂きますの
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:40 返信する
- 金をふんだくって、違う会社で頑張るべし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:40 返信する
-
世の中には社員で持ってることまるで理解しとらん馬鹿社長てのもおるからね
カエレいうなら帰ればええし
首言うならやめたったらええのよ
まあやられる前にやるのが一番やけどねw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:40 返信する
- 半日遅刻してきて定時で帰ってそう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:41 返信する
- 不当解雇
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:41 返信する
-
長らくのご愛嬌眞子さまにぺ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:41 返信する
-
ありがとうございますの
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:42 返信する
-
労基に訴えるまでもなく、普通に理詰めで、勝てそう。
解雇理由が就業規則の何に該当するのか、聞くだけで終わる話。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:42 返信する
-
自分の仕事をちゃんと終わらせたなら定時で帰っていい、それが普通
他の人が終わるまで残れっていうほうが異常だろう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:43 返信する
- 納期がーって言ってるのみると、本当に奴隷感情が根付いてるなって思う
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:46 返信する
-
ファイナンシャルプランナーの創作じゃねーか
実際は仕事出来ない無能社員の駄々聴いてやせ細った零細企業のボロ雑巾社長に鞭打つだけの簡単な仕事です
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:46 返信する
- まるで嘘みたいな嘘の話だな。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:46 返信する
- 社長が残業しないやつは働いてないとか言うパワハラマンなのか、振られた仕事終わらせないで毎回定時で帰るモンスター社員か分からんよね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:46 返信する
-
普通レベルの仕事して定時に帰るのは全然いいよ
普通以下の仕事して迷惑かけてるのに定時で帰って有能とか勘違いしてるカスもいる
だからといって残業もしないでほしい
さらに簡単な仕事だけやって定時で帰ってほしい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:47 返信する
- まあ普通の会社なら定時上がりに文句言わないよな。納期が云々なんて責任者に責任を取らせればいいだけ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:50 返信する
-
クビってこたそういう事だろうよ
有能ならクビにはならん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:51 返信する
-
仕事をちゃんとこなしているのであれば不当解雇で間違いない
自分が仕事をしていたという証拠を持って労働基準監督署に行こう
自分で証拠を集めて持って行ってやんないとあいつらちゃんを働かないからな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:57 返信する
- 不当解雇と言うのは簡単だけど詳しい事が全然書かれてないんだから会社が一方的に悪いかは分からんな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 19:58 返信する
- 定時で終われない仕事持ってくる上が無能なだけやろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:00 返信する
- 残業(超過勤務)させる事が違法なんだが・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:01 返信する
-
状況がわからんけど、不当解雇だからダメとかで職場に戻っても上手くいくのかね
周りはこんな事やってる間この人の分もカバーしてたか代わりを雇っていたかでしょ
カバーしてたなら恨まれてるだろうし代わりを雇っていたなら要らないし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:04 返信する
-
定時退社の話になるとよく「自分の仕事が終わってれば」とかいう話題になるけど
例えば俺の働いてる工場は定時は17時だけどそもそも19時からはじまる仕事があるので定時で帰るなんて選択肢が最初から存在しないのよね
がんばれば早く終わるとかじゃなくて19時まで開始できない仕事が毎日あるんよ
で、機械回す関係上、がんばるとか関係なく22時まで必ずかかる
毎日必ず5時間残業 定時で帰るとか即クビ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:04 返信する
- 社長自らクビ宣告ってどんな会社なんだ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:06 返信する
-
定時に帰ってるだけで解雇できるかって話なのに
なんか全く書いてないこと読み取って独自論理展開してる奴らおんな
成績通知書に「人の話を聞かない」って書かれなかった?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:08 返信する
-
稼ぎたい奴に優先的に残業させたればええやん、
俺はこう言って自分の仕事はきっちり終わらせて定時退社してるわ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:10 返信する
-
定時後に始まる何時間もかかる仕事に10人必要で、きっちり10人しかいないので
一人でも定時で帰るとそもそも毎日の仕事が全く開始できない
工場なんてそんなんばっかりだよ
定時で帰るなら何週間も前から報告が必要
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:10 返信する
-
残業拒否っててクビ宣言する前に注意もなかったり部署異動とかもなくフツーにそのままクビっていうこともままある事だと思う
ソースは自分
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:11 返信する
-
ここで有能だったら~とか言ってる奴ら
全員金閣寺を立てたのはに大工とか書いてバツくらってそう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:12 返信する
- 役職からのパワハラは労働組合に愚痴れ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:14 返信する
- 最低賃金レベルのくっそ底辺パートやバイト野郎はその時間帯に優雅に帰るのが楽しみの一つだよな。それはさておき、スレの場合は不当解雇濃厚。ただ職場の掟ってのがあるから「残業しないやつはこうなるぞ」と釘を刺して知らしめる策は有効。「じゃあ俺も私も帰ろ」が増えちゃ不都合だからな。まあブラックに限るがw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:20 返信する
-
工場とか自分が頑張るとか有能とかでどうにかできる次元じゃないよ
まず自分の前段階が無能だったらスタートすることもできないし、機械のパフォーモンスの限界を超えて早く終わらせることもできないし
終わらないはずのものが終わってる場合、逆にやらなきゃいけないことをスキップしてるだけだからクレームとか発生するし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:21 返信する
- 定時に帰ることに問題があると思う方達の会社名を教えていただけませんか?(笑)
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:21 返信する
-
工場とか自分が頑張るとか有能とかでどうにかできる次元じゃないよ
まず自分の前段階が無能だったらスタートすることもできないし、機械のパフォーモンスの限界を超えて早く終わらせることもできないし
終わらないはずのものが終わってる場合、逆にやらなきゃいけないことをスキップしてるだけだからクレームとか発生するし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:21 返信する
-
17時が定時って言ったって本日中に納品しなきゃならない製品の「材料」が届くのが
毎日必ず19時過ぎなので
そういうのが日本の職場では当たり前なので…
こういうのを労基違反とかなんとか言ってるやつは100パーセント1度も働いたことない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:21 返信する
- 定時に帰ることに問題があると思う方達の会社名を教えていただけませんか?(笑)
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:21 返信する
-
17時が定時って言ったって本日中に納品しなきゃならない製品の「材料」が届くのが
毎日必ず19時過ぎなので
そういうのが日本の職場では当たり前なので…
こういうのを労基違反とかなんとか言ってるやつは100パーセント1度も働いたことない
有能なやつが頑張って仕事したら定時で帰れる業種なんて限られてるよ
有能だろうとなんだろうと材料が定時後に届くんだからどうしようもない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:22 返信する
- 二重書き込みバグ発生中
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:24 返信する
- これだけじゃ何も分かんね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:28 返信する
-
いつもおもうけどこんなくっだらねえ理由で辞めさせられるほど
無能なのに居座りたいの?針の筵やろ
無能だからこそ居座りたいらしいけどしょーもな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:32 返信する
-
「個人が有能なら無能社員より早く仕事が終わって定時で帰れる職場」
なんてこの世にあるか???
実際に具体的にどういう業種、職業がそれに当てはまるのか教えてほしい
無能が終わらせてない仕事があるなら有能だって定時には帰れないだろ
会社で働いてるんだろ?
一人一人、取引先がいてほかの社員とは関係ない業務をやってるの?
どうも理解できない
個人的に早く仕事が終わったから他の社員より早く帰れる業種ってなんだ??
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:33 返信する
-
こういうブラック企業を淘汰する為にも転職活動は支援していこう
ただ、中年男性として心配なのは
最近の若者が退職することすら最低限の挨拶が出来ずにいる点
ちゃんと伝える事は伝えて、申し訳なさも出して上手に切り抜けるんだ
一々へこたれてたらいい仕事に就けないぞ
今は売り手市場なんだから怯えすぎず平常心を持て!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:33 返信する
-
定時で上がれる時もあるだろうけど毎日必ずそうはならんだろ
仕事依頼する方だって融通聞いてくれる方に回すようになるだろうしそう単純な話でも無い
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:37 返信する
-
三六協定無しに残業させまくっていた
弊社には及ぶまい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:40 返信する
-
マイナビの調査だとこんなもん↓
毎日定時退社→6人に2人
週三定時退社→6人に1人
<50%の壁>
週二定時退社→6人に1人
週一定時退社→6人に1人
週零定時退社→6人に1人
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:48 返信する
- 無能なだけだろ。定時で帰っても有能なら解雇なんて言われない。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:48 返信する
- 余程問題になるレベルならまだしも細かい事で労基がどうのとか言ってたら仕事にならんでしょ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 20:52 返信する
-
つか普通定時退社を望むなら
業種(会社の主産業)じゃなくて職種(会社の働き方)じゃないのかな・・・?
突然の予定が多い営業部長と計画が事前に立つ経理部長なら
同じ会社でも労働時間が違うのは普通だろう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:01 返信する
-
本当にある程度働いた事があるなら
一回ぐらい定期監督の準備で
対応者の役割分担とか書類の提出とかやってるはずなんだが・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:01 返信する
-
一度でいいから忙しい工場にバイトで行ってみろ
毎日誰か倒れて救急車で運ばれたり
過労で動けなくなったり
あちこちで飛び交う怒号、納期ってものは基本的に毎日数回ある
納期がそもそも1か月に何回かみたいに思ってる時点で働いたことないやつ確定
普通納期というものは「毎日数回」ある
それに全く間に合わずに毎日クレームクレーム、クレームの嵐
バカばっかりの工場では怒鳴らないとそもそも手を動かさないやつばっかり
そういう職場で一度でいいから「定時ですので帰りますね」ってほざいてみろこのコメントへの返信 :>>153
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:02 返信する
- 派遣社員だろ 好きなようにクビにできる話だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:03 返信する
-
定期wwwww監督wwwww
今ググったことを書き込んでるのかな?
あのな、日本ってのは実際に存在するシステムと実態は違うんだよ
やりましたよっていう書類があれば実際には何もやってなくても通るんだよ
一度でいいから現場見てこい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:03 返信する
- 小室圭はこの事案についてお気持ち表明をすべきだ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:05 返信する
-
月10~20時間くらい残業してたらこんなんで解雇されん
それで残業少ないって言われたらブラックという判断基準にもなる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:07 返信する
-
20年以上いろんな過酷残業会社で働いてるけど
残業時間オーバーしてようがなんだろうか労基に言われたので改善しましたなんて職場一度も見たことないんですが
労基を信仰してる書き込みが多いのはなんなんですかね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:12 返信する
-
実際うちの職場は先月、先々月
過労で計8回救急車来てるけど
すべて話聞くだけで終わったよ
何か強制的に指導されることなんてありませんよ
実際に経験した事実を述べてるんですよこれ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:17 返信する
-
ほんっと…
一度でいいから働いてみろとしか言えない
救急記録が残るとか労基がとか
今ググったことを書き込んでるだけのやつら…アホらしい
現場じゃそんなの全部机上の空論
改善などされない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:24 返信する
-
そもそも俺の職場は始業時間が9時なのに4時に来て作業準備しないと間に合わないから数人は毎日4時に来てるんだわ
俺もどんな遅くても5時には着くようにしてる
タイムカードは9時からになってるよ
そんなの当たり前なんだわ、そういう前提がないやつらと残業問題なんかについてこれ以上話しても意識が違いすぎて会話にならんわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:25 返信する
- 定時に帰ろうと昼抜きで仕事しても ノロノロ仕事して定時に帰る気ない奴が出世するから
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:26 返信する
-
その日マストじゃなけりゃ別にいいけど、
やるべき仕事もやらずに定退してる奴は控えめに言ってあたおかだよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:29 返信する
- 「定時で帰るのはマズイ」って雰囲気感じないのかねコイツ??www
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:30 返信する
-
そいつの仕事量が少なすぎる、他の人が休みやらトラブルでも何も手伝っていない、そのくせ自分が休みを取る時は他人に割り振りする
このパターンもあるからな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:30 返信する
-
あと休憩せずにこんなに仕事してるとか言ってる人会社にいるけど、ただ機械を止めてないだけでスマホでサボってんじゃん
一週間に何回もミスるし
ミスに気付いても放置するし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:30 返信する
- コンプラ違反容認すんなよ。辞めた上で労基に通報しろよ。代わりの職場なんて沢山有るんだから。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:31 返信する
-
戦力外をつきつけられて恥ずかしく無いのかね?
やる事をチャンとやってれば定時でも文句言われんだろ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 21:44 返信する
-
こういう定時退社を強行するタイプは十中八九、回りより仕事が遅く品質も悪いのに、納期が過ぎる仕事を放置して帰ってしまうタイプ。
回りの奴等が尻拭いに残業を強いられることになる。クビでいいよ。
-
- 185 名前: 2023年11月08日 22:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 22:19 返信する
-
ここの書き込み見てたらブラックな職場に染まりきってる奴多いな
そしてそう言う奴らが一回仕事してみろと上から目線で言ってる異常さ
底辺の会社に入ったら大変なんだなという事がよくわかる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 22:34 返信する
- キチガイ社畜が発狂しとるのぅ〜
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 22:42 返信する
-
なかなか首にできない年功序列の古臭い日本の労働環境って割と無能に優しい寄りのシステムだと思ってるんだが
ワイは自分が無能寄りって理解してるからこそ成果主義になんてなって欲しくない訳で
何故か無能寄りなのに日本のシステムを否定したがる謎の人おるよなぁ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 22:53 返信する
-
某坊大手にいたことあるけど
休日出勤禁止、残業禁止、PCはくそとろい、サブ画面禁止
これで「納期は絶対厳守」だと(笑)
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 22:54 返信する
-
上司は納期守れ!とはいうが、残業しろとは命令しない(笑)
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:06 返信する
-
勤めてるのが大企業なのか零細中小企業なのかで全然違うからなぁ
会社のイメージが落ちると株価に反映されるからコンプラ違反を恐れるが、小さいとこはそんなの気にしてたら潰れる
ブラック職場はどう足掻いてもブラック職場で有り続けるんだわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:06 返信する
- また労働三法を知らないクソ経営者かw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:10 返信する
- 創作
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:13 返信する
- 定時に帰るくせに遅刻や無断欠勤しまくる奴かも知れんしな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:14 返信する
-
工場系は有能社員がいくら工夫しようと定時で帰るなんてことは不可能なんだって
努力でどうにかなる問題じゃねえんだわ
そもそも定時じゃ作業する対象のモノがまず届いてねえんだから
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:14 返信する
-
会社としては解雇なんてしたくないんだからよっぽどな理由があるだろ
相談者が隠してるだけや
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:15 返信する
-
全社に向けた懲戒辞令を出さずに、社長に直接クビねと言われるという事は
それだけ小さな会社という事。解雇にされた本人はそのド三流会社からも必要とされていない無能力者ということだな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:16 返信する
-
製造工場は基本どの工場もまず定時に終わるような仕組みにまずなってない
どんなホワイトな工場でも労働8時間に対して2倍の16時間はかかるような物量がある
ホワイトでそれだから
無理だって
工夫でどうにかなるような問題じゃねえのよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:16 返信する
-
残業必要なほど仕事あんのに帰る奴はクビでいいやろ
残業するやつ雇うよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:23 返信する
-
9時から17時18時までの労働時間に対して
材料の納品がまず19時 多いときは22時に材料が届くこともよくある
交代制?夜勤? うちの工場には日勤しかない
交代制にすればいい?
夜から働く職員が一人もいないのに誰と交代すんの?
日勤の社員を何人か夜勤にすればいい?
日中の仕事に必要な人数がまず10人以上足りてないのにこれ以上減らして日中どうすんの?
あらゆる媒体で人員募集してるのに5年以上誰も面接にすら来ないけど?
工夫とか言ってるやつは一回でいいから俺の工場にバイトで来てみろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:26 返信する
-
入社する時の契約書に残業あり月20時間程度
と書かれていて本人が承諾して、後で俺は残業しない出来ないと言ったら解雇にされても不当扱いにはならないんじゃ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:32 返信する
- どこもかしこも無能な経営者ばかりだ・・・
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:32 返信する
-
取引先から材料が届く工場ってのは世の中にはあるんだよ
詳しく言わなくてもだいたい何作る工場かわかるだろ、脳がまともなら
それが届いて、で、製造を終わらせないと絶対帰れないの
それが1日中あんの 朝4時からあんの
24時間稼働の交代制にしたいならどんな少なくても日勤40人夜勤30人は最低限必要だけどうちの工場の1日の出勤人数は30人しかいねえの
日勤の時点ですでに10人足りてねえの
募集しても1人も来ねえの
工夫したらどうにかなんの?これ
ならねえよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:35 返信する
-
定時で帰るつっても
サダトキかもしれないしな
まずいだろーサダトキは…
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月08日 23:37 返信する
-
製造系の工場は従業員の9割がパート・アルバイト
意地でも絶対に最低賃金 プラス1円すらない
絶対に最低賃金
どんな過酷でもフロアによって楽・過酷に分かれてても全部必ず最低賃金
社員にいたってはもっとひどい
拘束時間を時間で割ったら最低賃金の半分にすら届いてない
と、これが一般的な製造工場です
工夫したら定時で帰れる?
何言ってるのかガチでわからん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 00:05 返信する
-
さっきから長文のブラック自慢はもう要らんわ
お前が無能でそんなブラックなとこにしか入れなかっただけや
あくまで普通の会社ではって話だからあなたには関係ない話ですよ
このコメント欄だけでわかってしまう無能を面接の時だけでもなんとか隠してさっさと転職しなよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 00:25 返信する
-
成果を出して会社に利益をもたらしてるなら、定時に帰ってるからってクビにする必要がない
定時退社を理由に解雇だと言われたのなら、それなりの理由があるんじゃないか
定時に帰るくせに業務時間中にトイレやタバコでしょっちゅう離席するとか
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 01:10 返信する
-
なんかすげー暴れてんのがいるな
工場だろうがなんだろうが時間外じゃなきゃ出来ないだとか人員もいないとか明らかにまともな会社の体をなしてない
まぁそもそもそんな状態がまかり通ってるような会社だから人が来ないんだろ
俺も工場勤務だけどそんなん普通に夜勤やシフト移動で対応するよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 01:29 返信する
- 周りが全員残業してるなら、納期の組み方が悪いんだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 04:08 返信する
-
不当解雇ってめちゃくちゃ金貰えるぞ。裁判で4700万貰った奴も普通に居るからな
羨ましすぎる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 08:16 返信する
-
定時で帰ることは解雇理由にならない。仕事が終わらず帰ったとしても、問題はない。
能力が低くきちんとした教育を行っていてできないとしても、適正なポジションを用意していない会社側に責任が生じるため、労働者が服務規程通り勤務していたら解雇できない。
解雇できるのは、服務規程を守らず指導しても改善しない等の場合。常識の範囲内の残業指示は業務命令であり、それに従わないのであれば解雇理由になる。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 08:37 返信する
-
とりあえず寝言言う前に、定時までにちゃんと仕事を終わらせろとしか…。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:39 返信する
-
すぐ労基がーとか裁判がーとかいう奴いるけど
この国の職場が法律通りに動いてるとでも思ってるんだろうか
コンプライアンス順守なんかしたら地方の製造工場は全部潰れるよ
ひとつ残らず
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。