「原資なし」衝撃の鈴木財務相発言 SNSでトレンド入りまで
岸田文雄首相が表明した1人当たり4万円の住民税や所得税の定額減税。これに対し、鈴木俊一財務相は、過去の税収増分(=減税の原資)はすでに使用ずみだと発言をしたことが話題になっています。
岸田首相の定額減税は、この2年間で所得税と住民税の税収が約3兆5000億円増えたことを受けて、一部を「国民に還元する」として行うとしたものです。
しかし鈴木氏は8日の衆院財務金融委員会で、過去の税収増分はすでに使用ずみだと答弁。「政策的経費や国債の償還にあてられてきた」と衝撃の発言をした上で「減税をするとなると(その分の)国債の発行をしなければならない」と指摘しました。
首相の肝いりである減税政策に対して、財務相からの「そんな原資はない」との返答に、SNS上では、
「財務省からも見放されたぜ どうすんだ岸田よ!」
「岸田さん、完全にハシゴを外されてる」
など驚きの声が相次いだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
財務省としては、どんな形でも絶対に減税などしたくない訳なので、あらゆる手を使って「減税はできない」という論陣を張ろうとする。
国民としては、「たったこれだけかよ」と思うような「還元」であっても、そんな反応をみると「岸田総理なりに財務省に歯向かって頑張ったんだな」と、チョッと応援したくもなる気にもなる。
原資がないけど議員の給料は上げるんだから上げた分は増税で回収、還元する金は無いんだから減税だという名目であるが実質は給付金として増税で回収という理屈も通そうという思惑でしょうかね。
国債の償還と言うまやかしはもうやめてほしい
借換債なのになぜ返したと言って財源を闇に葬るのか?こんな詐欺を政府がやって良いのか?借金と言うが、借金でもないしただの通貨発行
↑刷り続ければいいじゃないですか。
誰も買わないその日まで。
色々と辻褄合わないような。
トリガー条項の件でも『一旦は税金として徴収して手元に置いてからお友達企業流す⇒見返りの政治献金』にならないと旨味がないのでしょう。だから、頑なにトリガー条項の発動は拒み補助金に拘り二重課税を維持することに懸命になる。ガソリン価格の値下げ目的でガソリン税を取らない場合は年3兆円の減収、対してバラマキ補助金だと6兆円の支出。この無駄遣い3兆円は何目的なんでしょうか。
↑納税者は最高の結果を国に提供した。
しかし、まだ不足だ、もっと出せと迫る財務省と自民党。
この無限ループならどんだけ能力無いんだよ、コイツら。
財務省自体が日本を駄目にしているのは明白なんだから財務省に好き放題させられない政権を国民全体で考えていかないと何時迄経っても給料が上がってみんなが幸福を実感できる良い日本はできない。
財務省的には減税によって経済成長をした場合の税収増は
役人の出世に影響せず、あくまでも増税策による税収増を成し遂げてこそ
増税提案した役人が出世できるというね。
もはや誰も本当のこと把握してなさそうで草
政府として統制とれてないってもう終わりやん
「国債は借金じゃない!無限に通貨発行しまくればいい!」
「そんなことやったら通貨安で大変なことになる!現に今そうなりかけてる!」
この二つの派閥がコメ欄で争うんやろなぁ
僕の心のヤバイやつ 9 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2023-11-08 メーカー: 価格:528 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
生徒会にも穴はある!(5) (KCデラックス) 発売日:2023-11-16 メーカー: 価格:759 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
カルビー フルグラ ブラックサンダー味 600g×6袋 発売日:2023-11-06 メーカー:フルグラ 価格:5700 カテゴリ:Grocery セールスランク:452 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:40 返信する
-
今回の選挙でわかったろ? 民意は「自民党さん、これからも統一教会を守り続け我々の財産を韓国に献上してくれ」だってことがw
お布施もそうだが、我々は差し出された金をただ受け取ってるだけなんだよね、それの何が悪い?
嫌なら選挙で意思表示すればいいだけ
日本人はそんな気概すらない腰抜けばかりだから次も我々の傀儡が当確ですw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:41 返信する
- 減税ウソメガネ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:42 返信する
- 財務省って何がしたいの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:43 返信する
- 岸田君 ここは増税するしか無いんじゃないかね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:44 返信する
- 給付じゃなくて取らなきゃ良いだけの減税なのに原資なしとは?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:44 返信する
-
で給付金まだ?
あれもなし?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:44 返信する
- [まとめ] 博報堂さん、62億円かけてガソスタを訪問し値段をチェックするも効果不明wwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:44 返信する
- 無いって? どういうこと?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:44 返信する
-
過去最高の税収叩き出しといてまだ足りない?はあ?
財務省が経済オンチで無駄遣いしまくりなだけだろボケ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:45 返信する
-
立場が財務省>>>>>>岸田だな
官僚に舐められまくり
-
- 12 名前: 2023年11月09日 11:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:47 返信する
-
要するに財務省が無駄遣いしまくったから税収増分が無くなったってことやろ。
財務省に責任取らせるのが筋だろうが。仕事してないってことなんだから。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:47 返信する
-
一国の長が完全に舐められててワロタ
力関係おかしいだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:48 返信する
- 岸田ってやっぱり官僚に馬鹿にされまくってるんだろうなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:48 返信する
-
収入が減らねば無駄を削ろうと考えることが出来ないなら
結局減税をするしかないのだ
それが嫌なら自ら無駄を探し出し、減税しても自分の懐が痛まないように画策しろ
-
- 23 名前: 2023年11月09日 11:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:48 返信する
-
無いなら作れ
無能な銭ゲバ財務省は仕事をしろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:49 返信する
- 赤字国債はいくら刷っても大丈夫とかクソカルトネトウヨが安倍のとき連日ホザイていたよね?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:50 返信する
-
増税クソメガネが財務省を
集める省と配る省に解体したら
憲政史上最高の宰相として評価する
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:50 返信する
-
政府が各省庁をコントロール出来ていない
もう終わりだ
-
- 34 名前: 2023年11月09日 11:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:52 返信する
- 財務省を消さないとこの日本に未来はない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:52 返信する
-
経済負担を減らすために金を刷っても、刷ったそばから財無能が吸い上げてるからどうしようもないって話なんだよな。
経済うんちに経済の中枢を任すんじゃねえよ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:52 返信する
-
>>34
3人で出した糞を手ですくいながら、お互いの体に塗り合って、糞まみれの◯んぽを舐め合って、小便で浣腸したりした。あ~たまらねぇぜ!しばらくやりまくってからまた浣腸をし合い、もう気が狂う程気持ちえぇんじゃー。浮浪者のおっさんのケツの穴にわしのちん◎をつうずるっこんでやると、ケツの穴で糞と小便がずるずるして気持ちがいい。45歳の男性も、浮浪者の男性の口内に局部を突っ込んで、腰を連続的に動かしております。糞まみれの路上生活者のちん○を掻きながら、思いっきり身寸米青させていただきました。それからもうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちん◎を舐め合い、えー糞を塗り合い、2回も男汁を出さしていただきました。来年度の実施に関しては、内閣府の方からも調整をお願いしたいと思っています。いわゆるコロナウイルスに、ポストコロナの自制からもございますが、大勢で糞まみれになるとえー、日本国の経済的な成長につながると、そう考えております。こんな変態内閣総理大臣と糞遊びしたい国民の方々がいらっしゃればですね、随時内閣府のホームページやえーその他SNS等で広く募らさせていただきたいと思っております。えーできるだけ早急に糞まみれになろうぜ。霞沢岳であえるやつならば最高でございます。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60や。糞まみれでやりたいやつ、至急電報、もしくは事務所内でのFAXを招待したいと思っております。政治家姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:53 返信する
- 時限的にやればいいだけやろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:55 返信する
-
中抜き天下り先増中抜き天下り先増
よし増税だ
中抜き天下り先増中抜き天下り先増
よし増税だ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:55 返信する
- お金は国で循環するんじゃないのかい?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:56 返信する
- 財務省に馬鹿にされる岸田
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:56 返信する
- 財務省は全員名前と顔出すべき
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:57 返信する
- 政治家や公務員の給料とボーナス0にすればいいだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:58 返信する
-
財務省内では新しい増税を発案して採用されると大きく昇給される仕組みだから
国民から金をむしり取るかしか考えてないで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:58 返信する
-
ザイムにいくら金やったって宵越しまで持たないだろ
要求を真に受けんなよ無駄無駄
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:58 返信する
-
金がないのに何故給料を上げたのかね?
壺代が優先ですねわかってます
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:59 返信する
-
大蔵省の時からこんなもんだよ
あいつら人の財布からは強制的に金とってくのに自分の財布からは絶対に金出したくないんだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:59 返信する
- 政治家が潤うのはいいんやが国民にも飴くれよ頑張れないからよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 11:59 返信する
- お金がないって言うなら財務省の給料下げれば?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:00 返信する
-
財務省「減税むりだわ」
経産省「んなことより処理水排水をもっとやれ」
岸田「さーせん…」
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:00 返信する
-
財源とは国債って財務省が認めたよーなもんやんw
国債で政治家役人の給料アップするのに減税は拒否するとか意味不明やん(笑)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:00 返信する
- 減税で金とらんだけやのに原資関係あるんか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:01 返信する
-
これはよくある会計の言い回しで、国庫に入れて混じった上で色々使ってるから
過去の税収増分(減税の原資)という区分では残ってないだけの話
なので過去の税収増分に応じた減税は可能、但し減税の為に予算を組む必要があるから
そのために国債発行が必要なのも本当
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:02 返信する
- 財務省庁にミサイルが落ちますように
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:04 返信する
-
「減税して経済回すから、税収を増やすことができる
その為の投資分野と事業はこれです!」ってのが無いので
目先の減税・増税で国政は維持できない
確実な死の位置が変わるだけ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:04 返信する
-
原資がないっていい言葉だな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:05 返信する
- 物理的に国会議員減らせば原資に当てられるね😄
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:10 返信する
- 財源ないので増税します!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:10 返信する
- 財務省の犬だから。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:11 返信する
-
金が無いなら手当は全部カットだな。
給与じゃないからいつでもできるよな。
もちろんボーナスもカットな。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:11 返信する
-
岸田「議員の給料上げます」
財務省「・・・・・」
岸田「減税します」
財務省「そんな金ないよ?」
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:13 返信する
- 内需拡大できる様な政策を考えて、国内での御金の流れの循環総量を増やすことでの税収増を考えずに、安易に増税を行う様な政策しか思いつかない政治家と財務官僚は降格処分又は引退してもらって、有能な政治家と官僚を探して欲しい。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:13 返信する
- 財務省とかいう日本の敵
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:16 返信する
-
そろそろ財務省と総理の力関係を見直すときでは?
パワーバランスおかしすぎる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:17 返信する
- てえかインフレによる税収増だから歳出も上がって、そもそも相殺するんだよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:18 返信する
- 政治家と中抜きを減らせばいいだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:19 返信する
- じゃあ財務省の資料を徹底的に調べようや。引き下がるなよメガネ。抵抗するような財務省幹部は全員を断頭する勢いでやらなきゃ国民信頼なんて取り戻せないし、未来の国民も救えないぜ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:19 返信する
-
一般人は家計が苦しかったら切り詰めるのが選択肢に入るんですけどね
他人から合法的に金をぶん取れるなんて羨ましいなあ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:21 返信する
- 4万程度ならやらんで良いってなってんのにそれすら出来ないとか草生えますよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:21 返信する
-
自国通貨発行権あるのにおかしいね
財政破綻とか幻想ですよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:21 返信する
- つうか、金がない金がないとかいいながら、2019年から5年間もコロナ対策で税金を大量放出し続けてる時点でもうみんな驚いてんのに。全く信用ないからな?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:21 返信する
-
そんなのあたりまえだろ
税収で現なまが存在しているなんて誰も思ってない
新しく予算組んで行う政策なんだから国債するに決まってる
ただそんなことに使うよりそれを防衛費なり少子化対策に使って来年度増税しませんとした方が100倍まし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:22 返信する
-
財務省って統一よりよっほど国益を損なってるだろ
早く解体しろよこの組織
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:22 返信する
- 使い込みこぶ爺さん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:23 返信する
- 財務省が自国通貨発行権のある国は経済破綻はありえないと言ってんだけどな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:23 返信する
- そんなことより不正な支出のことを話そうぜ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:24 返信する
-
いや原資がないは意味が分からない
減税は"徴収"しないって話やその入ってこない分を除いて予算組み直すだけ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:25 返信する
- 財務省と経団連は解体したほうがいいだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:25 返信する
-
原資ないから、減税辞めるわ
でも国家公務員の給与はあーげーまーすw
税金w税金w税金w
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:25 返信する
-
>↑刷り続ければいいじゃないですか。
誰も買わないその日まで。
なんでやねん。ええ具合のところで止めたらええやん。アホちゃうか。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:25 返信する
-
めんどくせえから消費税廃止でいいやろ
ゼロにするのは簡単やし経済拡大して税収も増えるWINWINなんだけどな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:27 返信する
- 財務省クズすぎる。上から目線で言えるんだ。お前らの金じゃ無いんだが。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:27 返信する
-
でもコメント欄で投票投票騒いでる人が言うには、みんなが選挙に行けば減税されるらしいですよ。原資もないのに。笑
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:27 返信する
-
宗教法人に課税すればいい
しないのはカルト政党だから
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:27 返信する
-
これを機に財務省の権限を分譲したらいい
歳入庁創設は一括管理できて、とりっぱぐれもなくなり良い対策なのだから、これから選挙で戦う候補者は、取り入れるべきだ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:28 返信する
- 「減税をするとなると(その分の)国債の発行をしなければならない」←あるんやん原資w 国債でええやん。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:28 返信する
-
政権として崩壊してんの笑う
もう政府機能して無いじゃん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:28 返信する
-
財務省が存在する限り増税はあっても減税は無い事が確定した
総理大臣も歯向かえない財務官僚
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:29 返信する
- 財務省は歳入庁と歳出庁にいい加減分けろや
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:29 返信する
- 浮いた金が有るなら一切寝かせず無駄使いせず速攻で返済した方が最も得だろうからなあ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:32 返信する
- 麻生太郎財務相がお金は刷れば良いって言ってたし、原資なんて刷りまくればいいじゃんwwwwはい論破wwwwwww
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:34 返信する
- このままじゃ減税できん!せや!増税や!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:35 返信する
- 10年以上前からGoogleのサジェストで財務省 諸悪の根源て出るしな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:35 返信する
- 財務省にお達ししてるアメリカワシントン(民主党)が元凶なンだわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:36 返信する
-
うんこジミン党「減税のための原資確保のために増税します!」
うんこネトウヨ「さすが自民党!ジミン!ジミン!」
氏ね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:37 返信する
- 使われてない国の基金が16兆円あるやん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:38 返信する
- それより4万浮いてどうなると思ってんだ政府は
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:39 返信する
- 債券償還して円撒くと円安加速するのに予算使いきる為に実行する財務省
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:39 返信する
-
きちんと話もせずとりあえず言えば舌が何とかしてくれると思っているんだろうな
聞く力自慢だけど一部の声だけ聞いて話し合いもできない総理
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:41 返信する
-
国債は借金じゃない!無限に通貨発行しまくればいい!」
この理屈は日本に力が有る時の場合のみだよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:41 返信する
-
過去最高の税収をもう使い切ってるの?!
お前何ポッケナイナイしてんだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:42 返信する
- 名前出したくない振り切った左右支持者「国債国債国債こ・く・さ・い!!!」
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:42 返信する
- 糞漁師お前のせいだ!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:44 返信する
- 日本人はいい加減理解しなければならない。日本を破滅へと導いてるのは政治家たちが散々甘やかしてきた財務省というなの駄々っ子だと。こいつらどうにかしない限りどれだけ総理の首が代わろうと意味が無いんだよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:45 返信する
-
財務省のウソについては元財務官僚でもある元政府参与だった高橋洋一も
国会や委員会で繰り返し指摘してる。
つべやらなんやらいっぱいあるから、一度見てみるといいよ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:45 返信する
- 国債8.8兆追加発行へ←今がよければいいのか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:45 返信する
- 4万円減税って1ヶ月以上前から言われてたろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:46 返信する
- ぐだぐだ迷走させて不正して破綻させて国を潰して国民を苦しめても年収2000万貰えるんだから政治家は誰でも総理になりたがる訳だよな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:48 返信する
- そもそも通貨発行権を持つ国家に財務省(健全な財政を目的にする組織)は必要なく必要なのはただひたすらに税金の監視と報告を行う組織なのだが、誰も有識者が言わないのは何なの?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:48 返信する
- 財務省どうにかしてくれ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:49 返信する
- ばら撒き、国債ですべて解決^^v
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:50 返信する
- 財源あるだろNPOとかLGBTつぶせ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:50 返信する
- 国民はいい加減財務省こそ日本を苦しめてる根源だと気付かないとな・・・
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:51 返信する
- まあここ数年はコロナ対策費で意味わからんほど使ったからな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:52 返信する
- 嫌韓連中まで積極財政って開いた口が
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:53 返信する
- 1ドル151円間近
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:53 返信する
- 財務省がおれらの金を奪ったぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:56 返信する
- 円安進めば外国人観光客が増え、業界は便乗値上げ、結果日本人苦しむ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:56 返信する
-
通帳に4万と打ち込めば済むだけよ
金のプール論とか頭イカレテル
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:57 返信する
-
国債発行して賄えば?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:57 返信する
-
いや、来年度にできるでしょ
それよりも人口が減っているのに税収が増えるとか搾取しすぎじゃないの
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:57 返信する
- 財務省解体したら支持率過去最高になるぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:59 返信する
- 国債って現金より強いのか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 12:59 返信する
- 増税クソ財務省、増税クソ経済連に改名すべきでは?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:00 返信する
-
財務省が無能ってことでしょ
機能してない省庁は解体とか改革しないとダメでしょ
財務省に変わるものを立ち上げるしかないじゃん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:02 返信する
-
前に10万配ったじゃん アレやればいいのよ
あの後、上向いた事実をまた作りたくないんよね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:03 返信する
- 減税や国債発行すると経済成長してしまうからやりたくないんだ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:03 返信する
- 国民からの自作コメ乱射状態すげー
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:06 返信する
-
一般会計約114兆
税収71兆
↑
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:07 返信する
-
日本列島が1人の人間で、税金が栄養素で、財務省が肝臓だったら
フォアグラ状態やな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:08 返信する
- 原資がないとか日本経済勉強してこいとしか…
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:10 返信する
- 日本は国債頼りになっちまったのか
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:12 返信する
- 輸出企業はウハウハだけど、輸入企業や輸入製品に頼ってる庶民はきついで
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:13 返信する
-
日本という1人の人間が、財務省という肝臓ばっか膨らませて
細胞という国民がどんどんひからびてゆくのかね
点滴はよはよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:14 返信する
- 年明け1ドル160円になるかもな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:16 返信する
-
予算って予め使う税金を国会で決められてるもんなのに何勝手に使ってんの?
財務省の税金横領と同義でしょ 大問題だろこれ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:17 返信する
-
原資とかさぁ
金はモノじゃないんだよ
帳簿に記入したらいいだけ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:19 返信する
- 財務省って日本にいらなくない?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:20 返信する
- 暴落っつっても外人は殆ど持ってないし国内のは日銀が買うしデフォルトはあり得ないって格付けに文句つけてたのが当の財務省だしな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:23 返信する
-
国債発行に抵抗ある奴はテレビに洗脳されちまってる
思考停止老害なら手遅れかな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:25 返信する
-
鈴木俊一は自民党の世襲貴族のバカ息子のひとりだろ
どうせ財務なんてわからず官僚の言うことを鵜呑みにしてるだけだぞ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:25 返信する
- 国民全体で考えていくべきだけど、自分は何もしません
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:26 返信する
- 総理に従わず官僚に屈服する下っ端大臣はクビでよし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:27 返信する
- 財務省といい、ユダヤ金融といい金融や金勘定を握られると権力を掌握されるようなどうしようもない新自由主義の政治体系はどうにかしないといけないよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:28 返信する
-
日本は先進国の中でも生産性が低いといわれるが
そんな日本の中でダントツに生産性が低いのが日本政府な
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:29 返信する
- よし、じゃあ減税の財源確保する為に増税するか!
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:29 返信する
-
とりあえず大阪万博中止しろよ
話はそれからだ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:31 返信する
- 財務省のほうが偉くて草
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:33 返信する
-
9,000兆円の隠し資産があるじゃん。
財務省をぶっ壊そう!
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:35 返信する
-
ちなみに鈴木俊一は麻生太郎の義理の兄弟な
要するに日本はお貴族様の一族経営みたいな状態なんだわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:38 返信する
-
もう高齢者に政治は無理だって
どうせ無理なんだから有料化してほしい
金払ってでも政治家したいってヤツでいいんじゃないか?
入札制で高い金払えるヤツが政治してくれ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:40 返信する
-
財務省が日本牛耳ってるってのも
あながち嘘ではないのかもw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:42 返信する
- 難しいことは分からんが財務省官僚って出自見ると家柄も学歴もエリート多いし顧問招致とかで呼ばれる人も学者として実績のある人ばかりだからそれを無能って言ったら日本人全員無能以下じゃねえの
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:44 返信する
-
デフレなら、「じゃあ国債発行しろよ」で済んだんだけどな。デフレなら。
そもそもカネに比べてモノが不足してて生産体制を改善すべき状況で、更なるインフレと引き換えに一時凌ぎの金を渡されても困る。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:48 返信する
-
これから取る税金が減るんじゃないの?
原資なんてあるワケないだろ。まだ取ってないんだから。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:50 返信する
- 弱男税つくれ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:52 返信する
-
とりあえず今朝のおは寺をつべで聞いとけ
ゲームしながら流しで聞いてもいいからとりあえず聞いとけ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 13:52 返信する
- すでに使ったからもう無いはワロタ・・・
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:01 返信する
- 議員の給料は上げるけど国民に回す金はありませんって正直に言えよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:07 返信する
- 4万円貰えてインパクトドライバー買えたらドライバー手回しでやってる仕事の数倍はやれるんだ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:11 返信する
- ノーパンしゃぶしゃぶ行くのにに使ったんかな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:17 返信する
- (´・ω・`)おう、あったらあるだけ使っとるやんけ!財務職員を洗え!
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:20 返信する
- 財務は賢い奴の集まりだから権力片手に横領裏金もお手のもんよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:20 返信する
- 財務省は解体すべき 権力を持ちすぎだよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:21 返信する
- なんで財務省解体出来ないの
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:22 返信する
- 医療、介護削ればいいだろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:36 返信する
- 「貰える予定の小遣い分もう使っちゃったんだけど?」って新しい言い訳だな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:49 返信する
- 金を刷れ。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 14:59 返信する
- 財務省やら自民党やら売国奴を締め上げるのが先では?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 15:00 返信する
- 子供を産めばこんなことは問題にならない。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 15:01 返信する
-
増収分何に使ったかわからないんでしょう?
これってつまり集めた税はどこにもプールされてなくて
国債の償還に使われたってことでしょ
予算に合わせて国債の発行が最初にされるわけだから
いくらでも国債発行できるやん
しかもキッシーがデフレ脱却!って言ってるわけだし
むしろ減税、予算倍増でも問題ないのでは?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 15:17 返信する
- だから財務省にバンカーバスターぶちこめって
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 16:02 返信する
-
議員の給料減らして
その分を支給するだけの話
小学生が政治やるか?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 16:05 返信する
-
ギャグかな?
財務省いらん
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 16:06 返信する
- これ例のNPO法人とかに流れてんじゃないだろうな。国交相あたりも怪しい。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 16:18 返信する
- 財務省にクラスター投下はよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 16:22 返信する
-
梯子を外したんじゃなくて、登った気になってただけでしょ。
つか、口だけで何もしてないからお気持ち表明しただけ。
そりゃ、余った金を預金してる訳じゃなくて借金の返済に使ってるよな。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 16:30 返信する
-
中国やEUもそうだけど官僚に牛耳られてる国ってやっぱゴミだわ
官と民のバランスを取ってるアメリカは正しい
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 17:28 返信する
- 財務省がそう言うってことは、カネはあるんだろ。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 17:36 返信する
- 過去最高税収なのにないってなに?さすがにおかしいだろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 17:43 返信する
-
財務省の人間全員入れ替えろ
諸悪の根源やぞ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 18:08 返信する
-
ザイム真理教だからね
さらに負担率高めて日本中の人が貧窮にあえいでいても
「税収が足りない」「さらなる財源が必要だ」と言い続けるんだよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 18:11 返信する
-
わーくには長い年月をかけ自虐史観の洗脳教育から解き放たれつつあるが
今度は自虐貨幣観に取りつかれる
GHQが導入した国債発行を制限する財政法を撤廃しろい
財務省の大法螺吹きを許すな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 18:17 返信する
- さすが諸悪の根源、財務省
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 18:35 返信する
- 死ぬべきなのは財務省ってこと?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 18:36 返信する
- 財務省に原爆落としてほしいプーチン頼んだ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 18:39 返信する
- やはり財務省が日本最大の癌
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 18:47 返信する
-
配る財源がないなら
得られる財源を減らせばいい
消費税減らせ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 19:37 返信する
-
だから、悪の元凶である麻生切れって言ってんだろ。
それぐらいのパワーもないんか?死ねよ。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 19:45 返信する
-
この場合「原資」は違和感あるんだが
普通「財源」だろ?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 19:56 返信する
- 真のラスボス、財務省
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 19:59 返信する
- 作れよ無能省
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 20:10 返信する
-
今あるお金は使いきったが減税はこれからとるお金の話だろ?
はい論破
とかなんねーかなー
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 20:24 返信する
- 中抜きやめれば国家予算が今の半額でも余裕だと思うんだがね
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 20:52 返信する
-
財務省がなんで増税が必要か説明すれば済む話なのになんでやらないの?
国民の前で堂々と説明できないような、なんかやましい事でもあんの?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 20:59 返信する
- 文句言うならガソリン被って突撃してこい出来ない癖に文句言うな奴隷共
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 21:02 返信する
- 財務省はまず年金万引き分を返して
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 21:44 返信する
- 財務省が標的にされるようになれば少しは考えを改めるのかな?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 22:29 返信する
- 財務省と同じ役割を担える別組織を一から作って育てる。いわゆる競合他社を作るんだよ。それしか方法がない。時間はかかるだろうが。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 22:47 返信する
- 財務省の給料を原資にすれば解決じゃん!!
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 22:58 返信する
-
男女共同参画とかこども家庭庁とかに突っ込んでる税金止めろや
あと公務員の給料下げろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月09日 23:10 返信する
-
もうクソメガネの存在価値ないじゃん
とっとと消えろよ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 00:31 返信する
- 議員の給料減らします!って言ったら何者かの刺客に暗殺されんの?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 04:32 返信する
- 海外への無駄な支援金削って減税してくれ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 08:04 返信する
-
国債発行した上で、将来負担も本来全員から1000円の環境税等も、不履行や違反の個人法人、労基違反の法人から規模別資産別の最高税率だけ重くして追徴収すれば良いだろう。
原則総負担抑制と例外的な増税で是正するのが筋な状況への辟易は小泉政権成立以前から変わらないのに逃げるのに不都合な者への全方位攻撃で居直る他党報道、方向性を誤り悪化の一途に加担しながら逃げる他党等は、抑も国民目線での反政府反与党とは言えない。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 09:37 返信する
- 行方不明の税金何兆あると思ってんだ それ無くせばいいだろ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 10:15 返信する
-
来年の話だから来年の当初予算から捻出すればいいだけだ。
減税できんけど、政治家や公務員の給料上げる財源だけはあるのか。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 12:05 返信する
- 財務省都合のガス抜き、共産支持赤旗読者のガス抜きに消えるせいだから相手にされないと判らない共産シンパのコピペが邪魔。不支持こそ相手にする理由がない他党は浮動票を得られない現実から逃避するのは許されない。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 13:35 返信する
-
百歩譲って財務省が発言力持つのを仕方ないとしても
財務省の面々が何しようが国民が罷免できない状態にあるのがヤバい
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月10日 18:52 返信する
- 国債は借金じゃない!無限に通貨発行しまくればいい!
-
- 341 名前: 2023年11月11日 01:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月11日 01:13 返信する
-
AI生成乞食
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月11日 04:57 返信する
-
国債の70年償還ルールをやめれば全て解決。
このバカなルール作ったのほんま誰や?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。