お知らせ
「ザ・ドキュメント ウクライナ、9×9の歌 明日をつくる子どもたちへ」が日本民間放送連盟賞 特別表彰部門(青少年向け番組)最優秀賞を受賞
2023年11月24日(金)深夜1時25分~
逆転裁判官の真意
内容
退官直前に“逆転無罪”を連発した裁判長
彼の真意は誰にも知られていない
最高裁判所の調査官を務めたこともある“エリート裁判官”である。
退官までの1年半、裁判長として一審の有罪判決を次々と破棄。「逆転無罪」判決を連発する。
有罪率が99%を超える日本の刑事裁判。一審での無罪は珍しいが、二審での「逆転無罪」はもっと珍しい。そのため、退官直前に週刊誌でも取り上げられるなど一時話題となるが、福崎自身は何も語らず、その真意は今も謎のままである。
弁護士資格を持つ私(ディレクター)は、7年前に記者となり、主に刑事司法を対象に取材を続けている。退官直前の福崎の判決も傍聴し、その後二度にわたって取材を申し込んだが返事はもらえなかった。それから6年、冤罪への社会的関心が高まる今だからこそ、福崎の真意を明らかにできないか。
退官直前の一種の“告発”だったのか、それとも、偶然の“巡り合わせ”に過ぎないのか。
まずは福崎の大阪高裁裁判長時代の判決文を集めて読み込んでいく。
すると、数年ストップしていた重大事件の審理を果敢に進めたかと思えば、別の事件では被告人の言い分を最後まで聞こうと審理に時間をかける姿。さらには、軽い事件で独自の法解釈に強いこだわりを見せるなど、福崎の様々な側面が浮かび上がる。
実際の福崎は一体どんな人物なのだろうか。
私は、福崎の真意を探るために関係者を尋ね歩くことにした。
スタッフ
- ディレクター
- :上田大輔
- 撮影
- :小松和平
- 編集
- :高澤宏
- プロデューサー
- :宮田輝美
過去の放送
-
- 猛火の先に ~京アニ事件と火を放たれた女性の29年~
-
放送日:2023年9月1日(金)
-
- 引き裂かれる家族~検証・揺さぶられっ子症候群~
-
放送日:2023年7月7日(金)
-
- 泉と房穂 やさしい明石の暴言王
-
放送日:2023年5月19日(金)
-
- 難病の僕と出かけませんか?~最高の旅のつくり方~
-
放送日:2023年3月17日(金)
受賞
-
- ウクライナ、9×9の歌 明日をつくる子どもたちへ
-
放送日:2023年2月17日(金)
受賞
-
- のせ川村に恋する人達 ~“日本一人口が少ない村”の夏~
-
放送日:2022年10月21日(金)
-
- もやい 福島に吹く風
-
放送日:2022年9月9日(金)
受賞 配信中
-
- 罪の行方~神戸連続児童殺傷事件 被害者家族の25年~
-
放送日:2022年11月16日(水)
2022年5月20日(金)(初回放送)
受賞 配信中
-
- 学校の不正解~「当たり前」からの卒業~
-
放送日:2022年4月8日(金)
-
- きっと届く、氷上で見た夢 ~息子と母 7年の軌跡~
-
放送日:2022年3月31日(木)
受賞
-
- カノジョと私の家族のカタチ
-
放送日:2022年2月25日(金)
-
- 女性がすーっと消えるまち
-
放送日:2021年11月26日(金)