お弟子さんたちをお連れし、表千家北山会館へ | 大楠公末裔・女性神職・楠公研究会代表理事 山下弘枝公式ブログ【国體護持・真正保守・日本の正しい歴史伝統文化の継承】

お弟子さんたちをお連れし、表千家北山会館へ

テーマ:表千家茶道

我が山下社中のお弟子さん達を連れて、表千家北山会館へ。



嘗て、私は北山会館に五年間通い、教授者講習を全て履修、無事、終える事ができました。
当時を思い出しながら、お弟子さん達を先導しました。



他のお流派より、一段と厳しいとされる三千家筆頭の格式を誇る表千家。
表千家では教授の免除は非常に厳しく、教授者講習会五年間履修のみならず、その他にも幾つかの条件を満たさねば教授のお免状は許されません。
私の場合、その他の条件も全てコンプリートしてるので、後は、年齢50歳になるのを待つのみ。
現在は年齢のみが若輩という事で、講師の少し上ながら教授の一歩手前の「教授者」。
まだまだ先ですが、それまでも、たゆまず精進していきたいと改めて感じました。

山下弘枝のプロフィール
山下弘枝新著『建武中興と楠木正成の真実』
山下弘枝