6月29日(木)から放送がスタートするアニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」。初回放送は第1話から第3話までを一挙に放送するということもあって、高い注目を集めている作品だ。
MyGO!!!!!は、バンドリ!から生まれる”現実(リアル)”と”仮想(キャラクター)”が同期するバンドとして2022年に本格始動。2023年に入っても積極的な活動を続けており、4月には4th LIVE「前へ進む音の中で」を開催、さらに2ndシングル「音一会」もリリースしたばかり。
今回は、キャスト5名が初めて、バンドリ!プロジェクトの新バンド・MyGO!!!!!への思いを語るインタビューを5日連続で掲載する。第5弾はMyGO!!!!!のドラム・椎名立希役の林 鼓子さんのインタビューを紹介する。
※『月刊ブシロード』2023年6月号より転載
皆様の日常に寄り添えるような音楽を届けたい
――自己紹介をお願いします。
椎名立希役の林 鼓子です。幼少期からとにかく音楽が大好きで、中学校で吹奏楽部に入部し、ドラムと出会いました! 「元気だね」と言っていただくことが多いので、クールな立希とは正反対なところもあります。
――これまでのライブでの思い出は?
私は1st LIVE に全編参加することは叶わなかったので、純粋に悔しかったです。だからこそ、最後にみんなで演奏した「迷星叫」で見た景色は忘れられません。曲中で4人が私のほうを見て、笑顔を見せてくれたときに、「MyGO!!!!!で良かったな」と思いました。2nd LIVE のときは、小日向さんがカメラマンになって、楽屋での様子を撮影してくれたことが印象に残っています!「写真を撮るのが好きなんだ〜!」って言っていたのですが、自分たちで見ても、自然体でなかなか可愛い。
――正体を明かさない活動で、大変だったことは?
ステージに立って名前が出ているのは、私ではなく立希ですので、ミスをしたら立希のせいになってしまうんです。それが心苦しいというか、独特な緊張感がありました。とても集中していて切り替えが難しかったので、日常生活でも立希に話し方がちょっと寄っちゃったり…。
――バンドやバンドメンバーの好きなところは?
MyGO!!!!!は、いわゆる青春パンクのような楽曲が多いうえ、ガールズバンドでは珍しい、メロコアチックにガツガツとツービートを刻みながら突っ走っていく曲もあるんです。メンバーはみんな、本当に真面目で真摯で、一緒にいて刺激をもらえる存在です。ボーカルの羊宮さんは、誰よりも燈のことを大切に思っていて、いつも歌に真剣に向き合っていて素敵です。チョコが好きみたいで、練習のときも食べている姿をよく見かけます。サイドギターのりんちゃんは、キレキレな演奏とクールビューティーな見た目とは裏腹に、甘えん坊で可愛い妹キャラです。あれ、私よりお姉ちゃんなんだけどな?リードギターのひなちゃんは、お姉さんポジション。ひなちゃんとはよく、アニメや舞台のオタトークをします! ベースのみかちゃんは、とても素直で頑張り屋さん。リズム隊なので一緒に練習する時間も長いのですが、「私も負けないように頑張らなきゃ!」という気持ちになります!
――今後への意気込みを教えてください。
いずれは、日本武道館やドームなどを埋められるような、大きなバンドになりたいですでもそれ以上に、いつも聴いてくださる皆様の日常に寄り添えるような音楽を届けていきたいです。演奏もお芝居もどちらも中途半端にならないように、極めていきたいと思います!MyGO!!!!!はこれからも、壁にぶつかったり、道に迷うことがあるかもしれません。でもこの5人なら大丈夫だと、私は信じています。
アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」
2023年6月29日 放送開始
※6月29日(木) 初回#1~#3一挙放送
アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」公式HP
https://anime.bang-dream.com/mygo/
MyGO!!!!!公式ツイッター
https://twitter.com/bang_dream_mygo
本記事は『月刊ブシロード』2023年6月号に掲載されたものです。
『月刊ブシロード』の公式HP&Twitterはこちら!