ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1699417128701.png-(36200 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/08(水)13:18:48 No.1155179097 +11/11 19:41頃消えます
アメリカの消費者はEVよりもハイブリッド車を求めている

2023年後半は、EVの近い将来にとって良い兆候が見当たらない。EVは販売するためにあらゆる種類の値引きやインセンティブが必要で、ガソリン車よりも売れ行きが遅く、大量の在庫になっていると、カーディーラーは何カ月も前から警鐘を鳴らしてきた。
多額の資金を投入して電動化を進めてきた自動車メーカーも、ようやくこのEVの窮地に気づき始めた。ここ数週間、複数の自動車メーカー幹部が、EV需要の鈍化と、それが当面の収益に与える影響について懸念を表明している。
一方、ハイブリッドやPHEVは、完全なEVにこだわることなく、クリーンな車に乗ることで得られるメリットを享受するための妥協点として、購入者の支持を集めている。
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)13:19:51 No.1155179339 del そうだねx22
    1699417191563.jpg-(155090 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)13:25:01 No.1155180599 del そうだねx2
BMWもEV一辺倒から方針転換したしな
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)13:26:51 No.1155181032 del そうだねx3
もうガソリン車作りませんって宣言しちゃった
アホホンダ
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)13:32:25 No.1155182348 del そうだねx3
>もうガソリン車作りませんって宣言しちゃった
>アホホンダ
騙されちゃったんだからしょうがない
まぁそう宣言しないと出資してもらえないのかもな
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)13:43:55 No.1155184805 del +
EVを普及するには充電時間と安全あとは価格と電気料金がクリアしないとな
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)13:44:59 No.1155185025 del そうだねx1
http://futabaforest.net/b/res/1155133020.htm
こちらでどーぞ
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)14:00:51 No.1155188521 del +
中国共産党が自国のEV産業に対する補助を止めなければまた内燃機関の時代が来るよ
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)16:37:03 No.1155223572 del +
君らEVの話好きだな
PLAY
無念 Name としあき 23/11/08(水)16:39:42 No.1155224084 del そうだねx4
>もうガソリン車作りませんって宣言しちゃった
ガソリンエンジンの新規開発を中止しただけで作らないなんて言ってない
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/08(水)16:49:31 No.1155226211 del +
最近(オールEV化)にはネガティヴな情報多いよね
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:05:12 No.1155229588 del +
州まだぎで500kmとか走るのに
EVなんてのってられるか
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:07:30 No.1155230087 del +
>ガソリンエンジンの新規開発を中止しただけで作らないなんて言ってない
新規エンジンは違う所に作らせたらいいのでは?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:09:28 No.1155230511 del +
>州まだぎで500kmとか走るのに
>EVなんてのってられるか
発電すれば良いだけ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:09:32 No.1155230522 del そうだねx1
>多額の資金を投入して電動化を進めてきた自動車メーカーも、ようやくこのEVの窮地に気づき始めた。
アホやn
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:18:20 No.1155232630 del +
>BMWもEV一辺倒から方針転換したしな
国が結婚や子育てから逃げるヒトモドキを放置して中国市場さえあればいいって無防備マン決め込んでるんだから
まあ企業は苦労するわな
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:19:49 No.1155232942 del +
結婚や子育てから逃げるクズを放置してたら舵取りできなくなるのは当たり前なんだよね
結局のところ本当に頼れるのは内需だけだぞ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:20:08 No.1155233014 del +
アフリカ中東東南アジアでEV化は不可能
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:20:48 No.1155233154 del そうだねx2
EVはまだ早すぎたんだよな…
どこのメーカーも他を出し抜きたいだけで商品未満なものをばら撒いてしまった
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:21:43 No.1155233360 del +
>http://futabaforest.net/b/res/1155133020.htm
>こちらでどーぞ
落ちたよ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:22:11 No.1155233468 del +
ふふふっガソリンに頼りきりの日本にはEVは作れまい→俺らも無理だったわ…
って流れ?
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:22:47 No.1155233607 del そうだねx4
>アメリカの消費者はEVよりもハイブリッド車を求めている
そりゃそうだ
上の都合でしかないし消費者には関係ないしな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:23:25 No.1155233755 del +
欧州だって田舎はどうにもならんし
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:23:48 No.1155233826 del +
まあ日本は損切できない国だからEVに突っ走るでしょ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:25:06 No.1155234130 del +
MFゴーストの前提が崩れてしまった…
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:25:34 No.1155234229 del そうだねx6
意識高い事言うなら
最初は補助金でも出して普及させるのは悪くないんだ

でもトヨタ外しってだけの至極利己的な政治的理由で
未完成なEVをゴリ押ししてりゃ消費者からも見限られるよってだけ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:26:22 No.1155234410 del +
>>州まだぎで500kmとか走るのに
>>EVなんてのってられるか
>発電すれば良いだけ
PHEVじゃねぇか
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:27:23 No.1155234639 del そうだねx1
>>多額の資金を投入して電動化を進めてきた自動車メーカーも、ようやくこのEVの窮地に気づき始めた。
>アホやn
日本メーカーは分かってたけど圧力に勝てなかったんだ…
この辺はパフォーマンスだけしてたトヨタが上手かったな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:35:22 No.1155236672 del +
>この辺はパフォーマンスだけしてたトヨタが上手かったな
パフォーマンスじゃないよ
単純に今はまだ早いって言ってだけだから
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:37:32 No.1155237217 del +
数日前に日本はEVに出遅れてもうおしまいってニュースが流れてたような
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:37:42 No.1155237254 del +
>>この辺はパフォーマンスだけしてたトヨタが上手かったな
>パフォーマンスじゃないよ
>単純に今はまだ早いって言ってだけだから
一応茶濁し程度にリリースはしてるんだぜ
作り込んでなかったからか評価は悪かったけどな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:38:28 No.1155237461 del +
ハイブリッドは日本一強だから欧米タッグで潰そうとしたのが原因だろ
中華に勝てんからって今更騒ぐなや
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:38:39 No.1155237497 del +
>数日前に日本はEVに出遅れてもうおしまいってニュースが流れてたような
まだ流れてるよ
終わって欲しい人が書いて回ってるだけ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:39:02 No.1155237601 del そうだねx1
日本だけだよ
日本は遅れてるって言ってんの
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:40:01 No.1155237841 del +
>ハイブリッドは日本一強だから欧米タッグで潰そうとしたのが原因だろ
テスラに関してはちょいと独自で動いてる感はあるな
>中華に勝てんからって今更騒ぐなや
いまテスラの価格競争で中華EVがバタバタなぎ倒されてるところやな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:41:36 No.1155238240 del +
日本においては東京だと車不要なんで田舎の貧乏人にしか関係ないからな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:42:15 No.1155238401 del +
テスラ一強になったらEVは悪って言い出すよねこれ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:42:18 No.1155238416 del そうだねx4
>って流れ?
単純に内需を軽視して中国市場に全ツッパして中国のスピーカーに成り下がった欧州が馬脚をあらわしてるだけ
EV化を望んでるのは中国だけなんよ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:43:27 No.1155238706 del +
そもそも全世界EV義務化したら欧州車メーカー全滅しかないんやで
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:44:21 No.1155238941 del +
>そもそも全世界EV義務化したら欧州車メーカー全滅しかないんやで
みんな知ってた
欧州だけ知らなかった
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:45:24 No.1155239247 del +
アメリカのハイブリッド車800万くらいする
高杉
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:46:02 No.1155239443 del +
>日本においては東京だと車不要なんで田舎の貧乏人にしか関係ないからな
アメリカもクルマ離れ進んでるって記事は見たな
もちろん場所によってはクルマ無いと高校すら通えないところもまだまだあるんだろうが
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:46:17 No.1155239498 del そうだねx1
お安くHV買える日本最高や
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:46:38 No.1155239579 del +
>>そもそも全世界EV義務化したら欧州車メーカー全滅しかないんやで
>みんな知ってた
>欧州だけ知らなかった
ガソリンでもハイブリットでもディーゼルでも日本に惨敗してどうにもしようがなかったから
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:47:13 No.1155239752 del そうだねx1
>そもそも全世界EV義務化したら欧州車メーカー全滅しかないんやで
そもそも全世界EV化したら人間がいきていけないわ
電気が圧倒的に足りない
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:47:53 No.1155239941 del +
>アメリカのハイブリッド車800万くらいする
物価がスライドしてるだけでは…
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:48:16 No.1155240038 del +
全世界AV化だったらいいよ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:49:17 No.1155240279 del +
次はどこにゴールポストを動かせばトヨタに勝てますか?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:49:20 No.1155240293 del +
SDGsもLGBTQも無理矢理進めた結果
白人社会でも歪みが生まれて揺り戻しが始まっている
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:50:23 No.1155240570 del +
>次はどこにゴールポストを動かせばトヨタに勝てますか?
「HVは最初に我々が薦めていた」「EVなんて薦めたことはない」
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:50:47 No.1155240672 del +
>テスラ一強になったらEVは悪って言い出すよねこれ
自国産車メーカーが強くなるのに何故そう言う理屈になる
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:50:50 No.1155240686 del +
>そもそも全世界EV化したら人間がいきていけないわ
>電気が圧倒的に足りない
人類がエネルギーを生み出す手段って
未だに化石燃料頼りだからね
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:51:20 No.1155240826 del +
内需は本当に大切だわ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:53:15 No.1155241362 del +
>>って流れ?
>単純に内需を軽視して中国市場に全ツッパして中国のスピーカーに成り下がった欧州が馬脚をあらわしてるだけ
>EV化を望んでるのは中国だけなんよ
アメリカのEVの話の流れで何故欧州や中国の話に?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:53:26 No.1155241410 del +
    1699433606190.jpg-(214566 B)サムネ表示
この感じであればアルファもPHEVまでで
完全EVまでが遠くなったと…
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:54:54 No.1155241787 del +
>白人社会でも歪みが生まれて揺り戻しが始まっている
というか白人にポリコレ棒振り回して結婚や子育てから逃げるヒトモドキが発生して
白人が減ってそこに移民が流れ込んできて文化が破壊されてるからな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:55:26 No.1155241923 del +
マジで結婚や子育てから逃げるのは国賊だし無防備マンなんだわ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:55:29 No.1155241934 del +
>>白人社会でも歪みが生まれて揺り戻しが始まっている
>というか白人にポリコレ棒振り回して結婚や子育てから逃げるヒトモドキが発生して
>白人が減ってそこに移民が流れ込んできて文化が破壊されてるからな
君は結婚して子供居るの??
PLAY
58 無念 Name としあき 23/11/08(水)17:56:33 No.1155242199 del +
アメリカですら反ポリコレの地域が大半だし
反ポリコレの地域では婚姻率も出生率もまともだからな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:03:37 No.1155244032 del +
当たり前だろ
HVって事実上普通のエンジン車と運用は一緒でいいんだから
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:11:53 No.1155246254 del +
嘘をついてる内にその嘘を自分が信じ始めてしまう悲劇
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:13:33 No.1155246712 del +
EVに乗り換えるのはもっと普及してからでも遅くないな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:14:08 No.1155246872 del そうだねx3
HVから徐々にシフトしていけばいいのに
トヨタを怖れるあまり事を急ぎ過ぎたな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:15:22 No.1155247228 del +
>当たり前だろ
>HVって事実上普通のエンジン車と運用は一緒でいいんだから
むしろEVとガソリン車の良いとこ取りだぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:24:37 No.1155250116 del そうだねx1
>日本だけだよ
>日本は遅れてるって言ってんの
いや欧米総出でEVごり押し日本叩きを盛大にやってたじゃないか
あれを忘れたとは言わせんぞ
欧米の性根が非常によくわかる出来事だっただろ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:26:12 No.1155250585 del +
過去のことを色々ネチネチ言ってもしょうがないし
無理な事やろうとしてもこれまた頓挫する
現実はなるようにしかならんのだから
先の事を考えようぜ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:26:33 No.1155250675 del +
多分4,5日以内に10月の販売台数の確報が出てくる
アメリカも欧州も中国もEVは速報値では伸びてる
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:27:13 No.1155250875 del +
もっとこう前向きな議論をした方が
精神的にもいいと思う
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:27:19 No.1155250899 del +
>過去のことを色々ネチネチ言ってもしょうがないし
>無理な事やろうとしてもこれまた頓挫する
>現実はなるようにしかならんのだから
>先の事を考えようぜ
欧州人のレス
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:27:51 No.1155251075 del +
長期的にはガソリンエンジンからはフェードアウトする事になるんだろうけどな
カーボンニュートラルの方向性は間違ってない
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:27:59 No.1155251122 del +
トヨタは外野がどうこうしなくてもダイハツや日野みたいな身内から殺られそう
PLAY
71 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:28:50 No.1155251384 del +
>欧米の性根が非常によくわかる出来事だっただろ
欧と米全然違うぞ…
そんなの言ってるとまた世界中からハブられて体の良いサンドバッグになる
PLAY
72 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:29:02 No.1155251455 del そうだねx1
>長期的にはガソリンエンジンからはフェードアウトする事になるんだろうけどな
>カーボンニュートラルの方向性は間違ってない
無理し過ぎて持続不可能になってるんだよSDGsは
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:29:05 No.1155251475 del +
>お安くHV買える日本最高や
中古だとガソリン車と変わらんしな
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:30:00 No.1155251772 del +
>長期的にはガソリンエンジンからはフェードアウトする事になるんだろうけどな
>カーボンニュートラルの方向性は間違ってない
スコープ次第じゃないかな
世界中で言えばガソリン車が無くなるわけじゃないんで
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:31:59 No.1155252475 del +
>長期的にはガソリンエンジンからはフェードアウトする事になるんだろうけどな
>カーボンニュートラルの方向性は間違ってない
ただそれは一年二年の話ではなく10年単位で先を見てEVの完成度高めていけばいいだけの話よな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:32:50 No.1155252784 del +
グループ内で特定ブランドをEV専売にすれば対面は保たれるわけで
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:38:20 No.1155254701 del +
>欧と米全然違うぞ…
>そんなの言ってるとまた世界中からハブられて体の良いサンドバッグになる
EVに関しては同じだったじゃん
お前本当に馬鹿だな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:38:58 No.1155254969 del そうだねx2
>もっとこう前向きな議論をした方が
>精神的にもいいと思う
EVで日本叩きしてた時に言うべき言葉だったね
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:39:00 No.1155254994 del +
おそらくだけど
E-Fuel対応車は普通のガソリンでも走れる
じゃないとe-fuelが入れられるスタンドが少ない移行期は困るからね
つまり普通の車に「対応モード」のような形で搭載される
で、いつまでもガソリンを使えるから使う。と
ガソリンを入れられるスタンドは残って既存車もハッピー
PLAY
80 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:39:27 No.1155255163 del +
>内需は本当に大切だわ
韓国見てると特に思うわ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:39:42 No.1155255274 del +
何にせよEVを大量に売るには段取りをしていかないといけない
工場建てるのならいいが本来は車種減らしてライン空けないといけない
ある程度売れて量売れば目処がつく
そこの段階にまだ入れてない
今年度はBEV20万台売るぜ!って控えめな目標さえ達成見込み無しで12万台に下方修正したトヨタは思ってたより厳しいってピリッととしてると思う
EV買おうって人がトヨタ車から買うって雰囲気がないからな
それを10年先のことを考えてもうやっておかないと
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:40:33 No.1155255552 del +
マジであの日本叩きなんだったんだ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:43:30 No.1155256523 del +
>>内需は本当に大切だわ
>韓国見てると特に思うわ
日本は貿易依存度も低いけどもう昔と違ってて
先進国らしく金融が主な稼ぎなんじゃないの
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:43:45 No.1155256615 del +
>カーボンニュートラルの方向性は間違ってない
本当にEVでカーボンニュートラル達成出来るのかな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:44:44 No.1155256950 del +
テスラはともかくBYDは今後も生き残れるんだろうか
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:44:54 No.1155257006 del +
それはそれとしてトヨタがbz4xで失敗したのは事実だからな
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:45:15 No.1155257152 del そうだねx1
>>カーボンニュートラルの方向性は間違ってない
>本当にEVでカーボンニュートラル達成出来るのかな
発電所がまずカーボンニュートラルにならないと…
PLAY
88 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:46:50 No.1155257786 del +
>発電所がまずカーボンニュートラルにならないと…
EVを動かす電気を作るために火力をぶん回すと言う本末転倒感
PLAY
89 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:48:10 No.1155258268 del +
>テスラはともかくBYDは今後も生き残れるんだろうか
どちらも本業は車屋じゃないし何かしら生き残ってるでしょ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:48:28 No.1155258375 del +
カーボンニュートラルな方向は間違ってないけど
オールEVにするという話とはイコールではないだけ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:48:56 No.1155258549 del +
>>発電所がまずカーボンニュートラルにならないと…
>EVを動かす電気を作るために火力をぶん回すと言う本末転倒感
今国内にあるある車を全部EVに置き換えたら電気全然足りなくなるって話なんかあったな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:49:22 No.1155258703 del +
BYDが今さらハイブリッドとか言ってるらしいけど
それこそ周回遅れで何ができるんだろう
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:49:54 No.1155258880 del +
>>発電所がまずカーボンニュートラルにならないと…
>EVを動かす電気を作るために火力をぶん回すと言う本末転倒感
そんなの最初からどうでもよかったんだっての
欧州はロシアのガス
米国はシェールガス
で電気作ってEV化すればいいんじゃね?
というのが話の始まりであって環境とかは後付け
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:50:01 No.1155258923 del +
>今国内にあるある車を全部EVに置き換えたら電気全然足りなくなるって話なんかあったな
日本は特に原子力にケチが付いちゃったからな…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:50:04 No.1155258944 del そうだねx1
>BYDが今さらハイブリッドとか言ってるらしいけど
>それこそ周回遅れで何ができるんだろう
世界初の商用ハイブリッド車ってトヨタじゃなくてBYDだよ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:50:37 No.1155259133 del +
中国が自動車で大儲けするようになったら
アメリカが潰すだけの話だから
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:51:06 No.1155259333 del +
>欧州はロシアのガス
>米国はシェールガス
>で電気作ってEV化すればいいんじゃね?
>というのが話の始まりであって環境とかは後付け
結局ロシアが戦争おっ始めて梯子外されてるし…
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:51:16 No.1155259389 del そうだねx1
>>BYDが今さらハイブリッドとか言ってるらしいけど
>>それこそ周回遅れで何ができるんだろう
>世界初の商用ハイブリッド車ってトヨタじゃなくてBYDだよ
またお前か
嘘も100回つくと本当になると本気で思ってそうだが
それじゃアホな中国人しか騙せないぞ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:52:21 No.1155259787 del +
>世界初の商用ハイブリッド車ってトヨタじゃなくてBYDだよ
世界初の量産ハイブリッド車はプリウスでは
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:53:01 No.1155260074 del +
>世界初の商用ハイブリッド車ってトヨタじゃなくてBYDだよ
トヨタがプリウス出した頃まだ車自体を作ってなかっただろ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:53:38 No.1155260340 del そうだねx2
五毛ってもしかして真面目に知恵遅れなんか?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:54:08 No.1155260569 del +
金持ち向けに特化したテスラは上手いことやったと思う
今みたいな売れ方はしなくなるだろうけど欧州の高級自動車メーカーくらいには生き残れそう
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:55:35 No.1155261117 del +
テスラはバッテリー屋だからな
充電規格では覇権握れそうだし未来は明るそうだ
BYDは当局と一緒に乾いていきそう
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:55:41 No.1155261161 del +
>金持ち向けに特化したテスラは上手いことやったと思う
>今みたいな売れ方はしなくなるだろうけど欧州の高級自動車メーカーくらいには生き残れそう
テスラの主力は廉価なモデル3とYだよ
日本で買うと最安600万弱で高く思えるけど本国だと補助金も付いて半額近くで買える
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:56:02 No.1155261293 del +
お高い車の方が利益率も高いからなぁ
お安い車をいっぱい売ってもあんまり儲からないので嬉しくないという
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:57:28 No.1155261882 del +
>>世界初の商用ハイブリッド車ってトヨタじゃなくてBYDだよ
>世界初の量産ハイブリッド車はプリウスでは
ごめん間違えた
BYDが世界初なのはPHEVだった
PLAY
107 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:57:31 No.1155261903 del そうだねx2
    1699437451295.jpg-(50589 B)サムネ表示
トヨタとBYDは協業してるし対立煽っても仕方なかろう
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:57:33 No.1155261913 del +
>テスラの主力は廉価なモデル3とYだよ
>日本で買うと最安600万弱で高く思えるけど本国だと補助金も付いて半額近くで買える
でもちょっとした故障で200万かかる
アメリカでもそれが広まってヤバい雰囲気になりつつある
もともと買ってたの意識高い系のアホな金持ちだったし
一気に敵に回る可能性もある
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:57:58 No.1155262106 del +
これはダメとかあれは良いとか無いんだよ
利益率低くても低価格車で数で儲けるスタイルもあるだろうし
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:59:00 No.1155262527 del +
>トヨタとBYDは協業してるし対立煽っても仕方なかろう
中国人向けに中国国内で生産する話じゃないの
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:59:07 No.1155262589 del +
>テスラはバッテリー屋だからな
BYDこそ元はバッテリー屋じゃなかった?
テスラってバッテリー自分の所で作ってんの?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:59:08 No.1155262593 del +
>トヨタとBYDは協業してるし対立煽っても仕方なかろう
対立させようとしてるの五毛さんたちなんだよなぁ…どうにもならんなあいつら
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:59:27 No.1155262738 del +
>テスラってバッテリー自分の所で作ってんの?
作ってない
基本買い物のはず
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:59:55 No.1155262927 del +
>>テスラはバッテリー屋だからな
>BYDこそ元はバッテリー屋じゃなかった?
>テスラってバッテリー自分の所で作ってんの?
そだよ
BYDがバッテリー屋なのも知ってるよ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/08(水)18:59:59 No.1155262950 del +
スポーツカーが好きだったからパフォーマンスの高いEVは魅力的に見える
エンジンのスポーツカーはもう買うことはないだろうな…
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:00:54 No.1155263325 del +
    1699437654793.jpg-(153071 B)サムネ表示
テスラはコンパクトモデルのことまたイーロンが語ってたな
新型Model3とコンパクトカーで年500万台売る気だって言ったらしい
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:01:07 No.1155263431 del +
中国で売るには基本協業しかないって言う
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:01:41 No.1155263664 del +
HVよりも不便なうちはEVは買わない
将来的にはどっちでも良いけど人柱にはなりたくない
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:02:01 No.1155263800 del +
>テスラはコンパクトモデルのことまたイーロンが語ってたな
>新型Model3とコンパクトカーで年500万台売る気だって言ったらしい
来年出るのかね
300万以下なら買うかも
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:02:19 No.1155263914 del +
>スポーツカーが好きだったからパフォーマンスの高いEVは魅力的に見える
>エンジンのスポーツカーはもう買うことはないだろうな…
スポーツカーとなるとその魅力的に感じるかどうかが
大事よね
レースとかでは相変わらず内燃機関の方が人気だけどね
PLAY
121 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:02:31 No.1155263993 del +
>中国で売るには基本協業しかないって言う
技術盗み放題ですごいよな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:02:39 No.1155264056 del そうだねx3
テスラはアメリカ国内の充電コネクタ規格をほぼ統一させたのがスゴイ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:03:16 No.1155264292 del +
>中国で売るには基本協業しかないって言う
それはもう二年前ぐらいになくなった
テスラ上海はテスラ100%資本
中国は自動車産業に限って外国資本100%を解禁してる
根回しはかなりいるとは思うが
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:03:36 No.1155264417 del そうだねx1
>テスラはアメリカ国内の充電コネクタ規格をほぼ統一させたのがスゴイ
日本もチャデモよりこっち普及して欲しい
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:04:56 No.1155264926 del +
実現するかどうかわからない技術に賭けるのは無謀すぎない?
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:05:35 No.1155265195 del そうだねx2
>来年出るのかね
>300万以下なら買うかも
円安だし
むりむりかたつむり
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:06:14 No.1155265428 del +
>>中国で売るには基本協業しかないって言う
>それはもう二年前ぐらいになくなった
>テスラ上海はテスラ100%資本
>中国は自動車産業に限って外国資本100%を解禁してる
>根回しはかなりいるとは思うが
そりゃ外国資本が逃げまくりだから多少はね
なんでも少し前のニュースでは去年の80%減らしいし
8割になったんじゃなくて8割減って2割になちゃた
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:06:43 No.1155265614 del そうだねx1
>実現するかどうかわからない技術に賭けるのは無謀すぎない?
としあきは知らんかもしれないが
企業とくに車メーカーは常にその無謀な研究を続けてるんやで…
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:06:48 No.1155265658 del そうだねx1
    1699438008509.jpg-(424852 B)サムネ表示
テスラのコンパクトモデルは早くて2026年ぐらいじゃないのかな
だいたい2026年あたりが大衆価格EVが出揃ってバチバチのシェア争いになるって予測されてる
テストはしてるみたいだけどな
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:08:26 No.1155266306 del +
>テストはしてるみたいだけどな
実際お幾ら万円ぐらいなんだろ
普通に楽しみだ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:09:27 No.1155266732 del +
トヨタの決算とテスラの株価半値の対比がなける
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:11:55 No.1155267801 del そうだねx1
>トヨタとBYDは協業してるし対立煽っても仕方なかろう
そうしないと中国で商売できないからってだけだろ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:13:00 No.1155268241 del そうだねx2
>テスラはアメリカ国内の充電コネクタ規格をほぼ統一させたのがスゴイ
トヨタもテスラ規格採用だしな
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:13:32 No.1155268461 del そうだねx1
>>テスラはアメリカ国内の充電コネクタ規格をほぼ統一させたのがスゴイ
>トヨタもテスラ規格採用だしな
日本では規格作れないもの
欧米に潰されるから
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:15:11 No.1155269095 del +
evの完成形って電車じゃないの?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:15:44 No.1155269309 del +
ガソリンタンクに相当する部分に金払う気はまだ起きんのよなぁ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:16:50 No.1155269775 del そうだねx1
>evの完成形って電車じゃないの?
トロリーバス
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:17:10 No.1155269910 del +
>>中国で売るには基本協業しかないって言う
>それはもう二年前ぐらいになくなった
>テスラ上海はテスラ100%資本
>中国は自動車産業に限って外国資本100%を解禁してる
>根回しはかなりいるとは思うが
それテスラの為の特別措置だよ 
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:19:18 No.1155270805 del そうだねx1
>それテスラの為の特別措置だよ 
日本潰しに利用してるだけだよね
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:19:30 No.1155270886 del +
>>中国で売るには基本協業しかないって言う
>それはもう二年前ぐらいになくなった
>テスラ上海はテスラ100%資本
>中国は自動車産業に限って外国資本100%を解禁してる
>根回しはかなりいるとは思うが
それテスラだけの特例措置だぞ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:23:18 No.1155272589 del +
黙っちゃった…
PLAY
142 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:25:50 No.1155273644 del そうだねx1
海外が仕掛ける事は全て好意的に
日本がする事は全て悪意をもって解釈する
ゴミのようなゴミ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:29:44 No.1155275170 del +
>海外が仕掛ける事は全て好意的に
>日本がする事は全て悪意をもって解釈する
>ゴミのようなマスゴミ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:30:55 No.1155275654 del +
>>テスラはアメリカ国内の充電コネクタ規格をほぼ統一させたのがスゴイ
>トヨタもテスラ規格採用だしな
誤解してる人多いけどあくまで北米の話だからね?
もっとも上位互換だから日本でも採用しちゃえとは思うけど
PLAY
145 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:34:13 No.1155277024 del +
日米で作り分けるのもあれだしそのうちテスラ規格になるでしょう
PLAY
146 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:34:33 No.1155277163 del +
>誤解してる人多いけどあくまで北米の話だからね?
>もっとも上位互換だから日本でも採用しちゃえとは思うけど
日本が率先して良い規格を作ると
ちょっとだけ変えて欧米独自規格にして日本をはじくから
日本が率先して新しい規格を作らなくなっただけだよ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:37:06 No.1155278147 del +
日本は遅れてるよね
PLAY
148 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:37:38 No.1155278350 del +
>日本が率先して良い規格を作ると
>ちょっとだけ変えて欧米独自規格にして日本をはじくから
>日本が率先して新しい規格を作らなくなっただけだよ
まあそれはそう
敗戦国の辛いところよ…
PLAY
149 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:38:43 No.1155278759 del +
>もっとも上位互換だから日本でも採用しちゃえとは思うけど
もうUSBみたいにしてしまえとは思う通常と急速で2ポート必要とか効率悪いもの
PLAY
150 無念 Name としあき 23/11/08(水)19:38:44 No.1155278771 del +
>まあそれはそう
>敗戦国の辛いところよ…
敗戦国とか関係なく一番大きい市場を持つ国が牛耳るだけだよ
11/11 19:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト