io302 Profile picture
7h 6 tweets 2 min read Twitter logo Read on Twitter
クマの駆除に30件以上苦情の電話を入れている女性
『もともと人の責任』
『高速道路作って自然破壊して』
『野生の生き物が生きる場所がなくなって』

『私は都市部に住んでるから、クマの被害におびえてる人の気持ちは分からない』

自然破壊した都市部に住んで、何言ってんだ

#グッドモーニング Image
クマの駆除に30件以上苦情の電話を入れている女性
『当たり前のように馬鹿みたいにクマを殺す』
『野生の生き物は癒やしている』
『クマは怖い汚い恐ろしいというイメージを植え付けている』
『悪者じゃない』

そんなに癒やされるなら、『都市部』でなく農村部に住んでみては?

#グッドモーニング Image
秋田県に寄せられたクマ駆除への苦情電話
『納得できない』
『クマを殺す必要はなかった』
『税金泥棒』
『役場を辞めろ』
『クマと一緒にしね』

ワクチン反対の人達も医療機関にこういう電話してくるけど、こんなの1時間以上も電話受けてたら仕事にならない。

#グッドモーニング Image
クマの駆除に30件以上苦情の電話を入れている女性
『私はそんな攻撃的な電話はしない』
『周りに過激な人はいる』
『指示をしてくる人も』
『担当者名聞いて、名乗らずに電話攻撃』

30件以上苦情電話してる時点で『過激』ですけどね。あと『団体』で行うの、反ワクチンとおんなじ

#グッドモーニング Image
クマの駆除に30件以上苦情の電話を入れている女性
『(クマによる死者もという質問に)山に近い所に住んでる方って番犬飼っておけば犬が騒ぐとわかる』

さすが『都市部』に住む、クマ擁護の女性がかんがえる『さいきょうのクマたいさく』ですね。番犬で解決すれば苦労しないっすね

#グッドモーニング Image
全編通して見ると、改めてひどい

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with io302

io302 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @io302

Sep 7, 2022
幼児熱中症死の件

『無断欠席する親がいたから、段々と来ていなくても確認連絡しなくなった』

コレね、医療現場でもよくある『思い込み』で、こういう事を続けると大きな事故を生みます。

#NHK
ちなみに安倍さんの国葬反対してた、職場の女医は『園長のようなミスはあるから』と擁護していたが、彼女もなかなかの『思い込み』をする人で、チェックするこちらが、いつも苦労しています。

『思い込み』する人には大きな事故に感じないんでしょうね、小児科医なのに
『運転手の代理で増田理事長が急きょ通園バスを運転』
『「運転するのが不慣れだった。近年では数えるほどしか運転していない」』
『「(到着後に)病院で待ち合わせの予定があり、焦りがあった」』
『窓がイラストで覆われて外から車内が見えにくい不備』
ヒヤリハットだらけ
yomiuri.co.jp/national/20220…
Read 7 tweets
Sep 7, 2022
病院内でも女医・看護師達が

『国葬なんて望んでない』
『10億も金かけるな』
『カルトだから暗殺されて当然』

と言っててドン引きしたが、女性陣からの反対は多い、特に『カネ』の話題に関しては

ちょい前には『安倍さんがかわいそう』と言ってた人達なので、人間不信です
なんつーか、故人が貶められる『世論』を作る報道や、政治家の発言はどうかと思うんですよね。

『暗殺』されていい人なんていないし、国葬行うのも、金かけるのも、故人の意向ではない訳だし

カルト報道始まってから『暗殺』が正当化されてる気がするんですよね
『暗殺』当初は国葬に反対しなかった人達も、『カネかかりすぎ』とか『国葬するべき人物でない』とか、亡くなったからって、何言ってもいいんだろうか?

今回一番ドン引きしたのは
『警備費かかりすぎ』
『国葬に警備いらない』
って発言で、また暗殺が繰り返されてもいい、って思いなんだろね。
Read 10 tweets
Sep 6, 2022
そうなのよね、森内先生って今では『接種を』って言ってるけど、当時は反対派だったから
まあデルタでは『小児は感染しにくい』『無症状』が主流だったから、小児の新型コロナウイルスワクチンに消極的だったんだろうが、

オミクロンで『ヤバい』って感じた時即座に努力義務移行すればよかったのに、メチャメチャ遅かった。なので宮沢孝幸みたいなのを生み出した
まあ分科会にしても、厚労省・小児科学会にしても、一般の人がどのような行動に出るかを予測するのが『下手』過ぎる。

なので過剰対応する人達は、いまだに『ビュッフェで手袋』とか『空間除菌』とか行い、外出時に周りに誰もいなくてもマスク着用する。
Read 5 tweets
Sep 6, 2022
『そもそも最初から5-11歳で努力義務を外したことに意味があったのか』
『Vaccine Hesitancyは「ワクチン接種の機会が提供されているにもかかわらず、接種を先延ばしにしたり、拒否したりすること」と定義』
『ワクチンが1バイアル10人単位分のため、一度に10人の予約が入らないと廃棄分が出てしまう』
『複数の委員から「勧奨があった方が、保護者が接種を進めやすい環境が作れるのでは」』
『「努力義務」のみが適用されません』
『予防接種法では「勧奨は行政がすること、努力義務は保護者がすること」』
『この違いを地方自治体、接種医、被接種者の保護者に正しく伝えられなかったことは課題』
『行政は予防接種施策をわかりやすい言葉、具体的には行政用語ではなく小学校の高学年の生徒が理解できるぐらいの表現で伝えて』

要は小児の新型コロナウイルスワクチンは『勧奨』で、『行政』の問題だけど自治体の温度差があり、努力義務でない為、保護者は『しなくてよい』と考えてしまった
Read 8 tweets
Sep 4, 2022
新型コロナウイルスでこどもが亡くなって『嬉しみの気持ち』を感じる、眼科医宮澤大輔
出身の琉球大学はプロフに映えないから書かない、眼科医宮澤大輔
『それは君の読解力が不足してるだけ
archive.ph/ekzQ0

タダの中傷しかできない支援者しか持たない、眼科医宮澤大輔
Read 5 tweets
Sep 4, 2022
下ネタじゃなくて、きのこ好きの女子はまあまあいると思うんだが

#鎌倉殿どうでしょう
#鎌倉殿の13人
#大泉のせい
Read 5 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(