X民「わが子にもおすすめしたい!と思えるアルバイト教えて!」→有力情報、集まる

  • follow us in feedly
アルバイト 職種 社会経験 社員教育 スターバックス スタバ ロイヤルホスト ロイホ に関連した画像-01

■X(旧Twitter)より



自分が経験したアルバイトで、これはわが子のバイトにもおすすめしたい!という職種はありますか?

わたしはスターバックス……
人材育成にものすごく力を入れてるので、とりあえずスタバでバイトしておけばあらゆるスキルが身につく……





ロイホいいよ。ロイホの接客はファミレス界では最高峰。




おすすめから失礼します。
他の方も書かれてますが、ロイヤルホストおすすめです!
かれこれ20年前になりますがロイヤルホスピタリティというのがありまして、接客業以外でも大切なことが身に付いた気がします。
あとホットファッジサンデーが美味しいです。





パン屋さんかケーキ屋さんオススメです!主婦パートさん達に掃除の仕方や洗い物のコツなども教わりました。飲食は、お客さんがお腹ぺこぺこだと怒りっぽくなる=クレームに繋がりやすいと聞きました。ケーキ屋さんはお祝いごとで明るい気分で買いに来る方が多いから客層が安定してるようです!




ビックリドンキー
とても良いです。
ホワイト企業の鑑で、少しの間のパートでしたが大ファンになりました!!





観光地のレストランのウエイター。
学生の頃夏休みだけやってたことあるけど、めちゃくちゃ英語で話しかけられるから、英語での受け答えの瞬発力があがる!基本的に「ちょっと待っててください」と「ゆっくり話してください」ばっかりだったけど、楽しかったなぁ。





マクドナルドです
雑巾の使い方までマニュアル化されており、考え方が多様なアルバイト社員を使って均一のサービスを提供する手法を体感できました!もちろん事前研修、OJTも充実しています
現場社員を多く抱える今の仕事にもいきていて、やって良かったと思います
おすすめから失礼しました~





農家
収穫時期や種まき草刈りの人手が必要な時だけ行って日払いで朝から日暮れまで農作業!
大学経由でツテがいくらでもあったので、なかなか普通の求人では見かけないですが…
人材育成とかではないですが、そこらの商業農園でちょっと芋掘ったのとはまた違う「体験」ができます。





通りすがりに失礼します

様々バイトは経験しましたが、最近目の覚めるようなツイを拝見しました

バイトは職歴に残らないので色々な職場を見た方が良いのである程度働いたらさっさと次に行った方が良い、との意見

続ける事も大事ですが、バイトである強みを活かすのもこの期間だけ

目から鱗でした


<このポストへの反応>

家庭教師の◯◯イの、教師ではなく事務・手配のバイトかな。
週に数回カテキョに入るよりもお給料が良く、学生のうちに本格派事務職体験ができる点がメリット。
大学にはスーツで通い、夕方から出社して深夜まで働いたな…。キツかったけど、後ろめたさ0で確定申告が必要なくらい稼げたのは良かった…



大型書店ですね
レジでは売れ筋から珍しいジャンルまで様々な本を持って来られるので、表紙を見ているだけでも飽きません
興味がわいたら休憩時間にすぐ読めますし、社割制度があれば安く購入できるのも嬉しいです
品揃えは棚に比例しますので、なるべく大きい書店がおすすめです



テレホンアポインター(巷でいう迷惑電話営業)
私は就活前に経験できてよかった!
飛び込み営業ってどんな世界?をリアルに知れる。
私はこの仕事向いてるか?やりたいか?と就活を本気で考えるきっかけに。
メンタル強くなる。



スタバなぁ…低賃金のアルバイトにそこまでホスピタリティとか求める…?ってレベルで大変ではあった記憶…3ヶ月毎に目標立てたりして、明らか本音じゃない綺麗事言ってたりして。


真っ当なバイトばっかりだ、、普通に水商売だと思うんだけどな。どこまで狂った人間がいるのか、どこまで自分が狂えるか分かれば後の人生生きやすくなると思う。


キャバクラ。
必死になれるヤツとそうじゃないヤツ、
誠実なヤツとそうじゃないヤツが分かれる、社会的に(わりと)最後の分水嶺な気がした。



メンタルが弱まってるせいで、このツイートだけで「他者の人生の勝ち」を感じてしんどくなった




こういうのは生存者バイアスがあるから
逆に「おすすめしたくない」バイトを聞いた方がいいね
コメ欄のみんな、よろ
やる夫 PC正面向き



若いうちからいろんな職種に接して
「どの椅子に座るかで給料が違う」みたいな
生々しい部分も感じられたらいいんじゃないかな
やらない夫 タバコ

僕の心のヤバイやつ 9 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2023-11-08
メーカー:
価格:528
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


生徒会にも穴はある!(5) (KCデラックス)

発売日:2023-11-16
メーカー:
価格:759
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


カルビー フルグラ ブラックサンダー味 600g×6袋

発売日:2023-11-06
メーカー:フルグラ
価格:5700
カテゴリ:Grocery
セールスランク:452
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「キャバクラ!バーニラ、バニラ!」
    このコメントへの返信 :>>3
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちんぽが好きならピンサロ
    このコメントへの返信 :>>24
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ジャップはゴミだから接客業はダメ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちんぽ洗い屋のお仕事
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親に勧められてスタバでバイトしようとするやつはまず受からないよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトはコレと決めずに、職業体験と思っていろいろやるのがいいよ。

    同業でも会社が違えばまったく別物だったりするし。

    時給で選ぶとろくな事にならないのが多いし。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ちんぼ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁどんな所でも異端人がバイトにやってくるんですけどね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大規模イベント系
    世の中まともな人だけじゃないというのが理解できる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀だこでバイトしたことあるけど出勤のたびに社訓を読むようにと言われてシンプルにキショかった
    このコメントへの返信 :>>19
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホテルマンが良かったな。ビジホじゃなくてシティホテルの。

    それまで接客業はファミレスしかやったことなかったけど、ファミレスにはたまに来るキチ客や毒親はほぼ皆無だし、高級感ある職場で良かった。
    あと成金とはいえ金持ちの振る舞いとか服装とか、マナーとか身について全く無駄では無い経験だった。

    でもアフタヌーンティーセットが流行りだして、バカロリータ女達が来るようになって地獄とかしたけどね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャレンジとか成長とかブラックな「わたみ」みたいな書き込みばかり
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人にモノを教える経験というのは教わる時の為にやっておいた方が良い

    まぁ親が聞いてあげれば済むんだけどさ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のバイトしても良いけど、違うなと思ったら速攻で辞めろ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinのバイトになって動物系記事を立てるのが夢です
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトはまじで体験くらいに考えて就職先選びに全力したほうがええと思うよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土方バイトは馬鹿でも1日1万5千円もらえるぞ
    就職すると低くなるぞ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんなせよ接客は経験しとけばいい
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    工場や製造業のバイトとか朝ラジオ体操やらされたし
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけどこでバイトするかってより、バイト先の周辺の治安とか客層について調査した方がいい
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニバイトはヤバかった。店長はあたおかだし常連にもあたおかがいてしんどかったわ。地域差なんか知らんけど、もうこのバイトは辞めとこって思ったわ
    このコメントへの返信 :>>40
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINさんのバイトになって、ゲーム速報記事を書くのが夢です。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルド人が大勢来るようになって用心棒として雇われたな
  • 24  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    ホモガキにピッタリだ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供からしたらいらん世話だろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    場所が良けりゃどこでもええよ
    大阪とかどこでも終わってるわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれが良いかは、ぶっちゃけ「人による」としか
    本人がやりたいバイトは実は向いてない事もあるし、意外な業種が向いてることもある
    それを知るためにも色々な業種のバイトをやるのは悪くはない
    人生経験にもなるしね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民に生まれ変わってバイトなんかせずに生きたいです
    このコメントへの返信 :>>31
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトせんでもいいほど裕福ならええとこですりゃいいが
    バイトしないとスマホも買わせてやれないなら底辺職やらせとけば生きる能力は育つ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはマックやね。間違ってもコンビニはやめとけ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ダーマの神殿で上級国民に転職できるぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロイホの駅から近い店でバイトしてたけどバイト仲間と毎週飲み会してて全然金貯まらなかったわ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適当に色んなバイトつまみ食いすればいい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうずっと前の話だけどロイヤルホストでハーブティー頼んだらいつまでもかないで声掛けたらくっそ渋いの出されたんで交換してもらったことがある
    出し忘れだったんだろうけど教育行き届いてるのほんとかよって思ってしまう
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サービス業、接客業は色々な人見れるから1度は経験しておくといいかもしれない
    クレーマーとかもそうだけどこんなのがいるんだっていう発見がある
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト中に地上げ屋が乗り込んできたことあったなー
    俺がマッハパンチで全員ボコしたけど
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客業経験すると店員に横柄な態度取らなくなるからな
    このコメントへの返信 :>>45>>70
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我が子について他力本願でこうしておけば良いだろうと考えるバカ親じゃ所詮…w
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パン屋ケーキ屋オススメかあ?
    ハズレ引くと地獄見る筆頭じゃね
    このコメントへの返信 :>>44
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    フランチャイズがどういう物か勉強すればコンビニ店長の頭がおかしい事は理解できる
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の人生は子供のもの
    親が口出しするな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を何にしたいんだコイツら
    接客業スキルが身に付いたから何なんだよ
    このコメントへの返信 :>>59
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのバイトでもいいが、場所による
    民度低い街は避けろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    扱っているものの印象と違って重労働だからな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そんなの関係ない
    頭の出来だけが問題
    このコメントへの返信 :>>50
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引っ越しは止めておけ...。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故だか無職ニートがお怒りのようだ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタバなんてイキれてる店員ばっかじゃん
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学生限定になるが一部の企業かベンチャーが学生バイト募集してるからそこ行くのがオススメかな、其れなりに能力必要だけど
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    な?接客業経験してないと人の話を頭ごなしに否定する馬鹿になるだろ?
    みんなは気をつけろよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美談を持ち寄りたがる人達はバイアスかかってるからあてにならん
    失敗事例を聞いて最悪を避ける方が無難じゃないかね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニだろこの世の地獄を見れるで
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デパートの雑貨品出しが最強に楽だった
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタバで身につく物なんてたかがしれとるわw
    このコメントへの返信 :>>55
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    お前呪文言われてサッと対応できるの?
    トゥーゴーパーソナルリストレットベンティツーパーセントアドエクストラソイエクストラチョコレートエクストラホワイトモカエクストラバニラエクストラキャラメルエクストラヘーゼルナッツエクストラクラシックエクストラチャイエクストラチョコレートソースエクストラキャラメルソースエクストラパウダーエクストラチョコレートチップエクストラローストエクストラアイスエクストラホイップエクストラトッピングダークモカチップクリームフラペチーノ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食はねぇわ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケーキ屋はクリスマスの修羅場を客としてみてから、絶対に働きたくない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男ならマクドナルド
    直営なら研修もしっかりしてるし給料も一分単位で出る。辞めてからもどこでも会話のネタになるし、就活でも話せるよ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    接待能力は人間の群れの中で生活するには必要なんだよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超絶コミュ障の我が娘
    国立大学まで行ったのにありとあらゆるバイト落ちて最近ではスーパーの品出しまで落ちてもう一生ニートしてるって拗ねとる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5ch とか、まとめサイトのコメントって、常に攻撃的だよな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調理バイトは辛いけど大事
    学生を過ぎたら絶対料理なんて勉強しない
    仕事のレベルが低かろうが、食材と触れ合う機会が大事
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年以上前、牛丼屋でバイトしてたが超絶ブラックだった
    社員は怒鳴り散らすバカが多いし深夜バイトは逃げ出すと夜バイトが朝まで連続で働かせて1日研修で辞める奴ザラだった

  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すんごく楽しかったのは選挙のバイト
    大学で募集かけられたので友達とワイワイ参加、サークルのノリで給料が出る
    毎日のまかないも旨かったし政治家としゃべるの面白かった
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食系はバイトにはいいな
    正社員になりたいとか言い出したら絶対止めるけど
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックは世界中にあるからマックでバイトすれば世界中で働けるって聞いてなるほどなとは思った
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初のアルバイト…どうしても最初ってそれが基準になること多いので
    書かれてあるようなロイホや礼儀作法がなっているところが望ましいと思う
    あかんのは楽だからってネカフェやレンタルなんたら店とか。
    怠惰・さぼるなどが常習+当たり前なので一番最初のバイトでこれやると
    怠け癖や客の程度に見合った性格になって行くので全くお勧めしない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空調がきいてて気温に左右されない室内仕事で福利厚生で私生活で使うもんが安く買える

    って理由でドラッグストアは本当にオススメ家計助けられる自分も得する
    個人的に止めとけ思うのはレストラン特にチェーン店、洗い物もそうだが裏側の衛生が色々キツい
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セルフガソリンスタンドの深夜バイトかな
    なんかバイトで社会経験云々言ってる奴多過ぎてビビるんだけど、それよりかは
    こんなに楽なのに稼げる仕事が普通にあるって大前提を知って置いてもらいたい
    それを知らずに介護とかやって体壊す奴多過ぎるからな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    元々横柄な態度は取ったことないけど、接客経験してからはなるべく愛想良く対応するようにはしてるな
    接客大変だよなっていう仲間意識みたいなのもあるけど、無愛想だと場合によっては雑な対応されて損するからな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタバは美形しか採用しないから大多数が無理
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカッターで子供のことについて相談するなよ😅
    このコメントへの返信 :>>77
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト先でディズニーランドのキャスト経験してる人の接客は凄かったな、ただプロ意識滅茶苦茶仕込まれる割に当時のディズニーバイトの時給は激安だったから待遇は微妙ではあるけど
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人にモノを教えるのは経験しておくと良いかも
    ネットで溢れている教育とはこうするべきだってのがやったこともない人間の都合の良い戯言だってのがよく分かる
    そしてそれを真に受けた教わる人間のクズさも
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農家のバイトはやばかったぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居酒屋
    社会の縮図が見られる ただ客質が悪いので特に女性は注意
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    バカがバカみたいにつぶやくところだから
    バカッター親なんだろうw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初バイトの1番の喜びって親からの精神的独立だと思ってるんで、子供のバイト選びには口出したくないわ
    まあ独身なんだけど

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。