レス送信モード |
---|
子供の頃とでも最近とでもちょっと前とでも見方や受け取り方が変わったものスレ削除された記事が1件あります.見る
スレ画子供の頃なら純たちに感情移入したと思うけどゲント隊長の「巨大生物はいるだけでインフラの妨げになる」って方に共感しちゃった
仮にガヴァドンのせいで大事な約束とか間に合わなくて子供が実体化するの知ってて絵描いてたって分かったらキレてたと思う
… | 1無題Name名無し 23/11/07(火)22:09:50 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2838024そうだねx4 1699362590274.jpg-(31855 B) タロウという作品そのもの |
… | 2無題Name名無し 23/11/07(火)22:22:52 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2838029そうだねx4>スレ画子供の頃なら純たちに感情移入したと思うけどゲント隊長の「巨大生物はいるだけでインフラの妨げになる」って方に共感しちゃった |
… | 3無題Name名無し 23/11/07(火)22:26:52 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2838032そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 23/11/07(火)22:28:19 IP:36.240.*(bbtec.net)No.2838033そうだねx4 1699363699745.jpg-(80605 B) このパッケージに騙されてVHSソフトを買って、初見で返品したいと言って親を怒らせたが、これはこれでいい!とだんだん思うようになっていった |
… | 5無題Name名無し 23/11/07(火)22:37:30 IP:36.240.*(bbtec.net)No.2838041そうだねx6>タロウという作品そのもの |
… | 6無題Name名無し 23/11/08(水)00:04:00 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2838065そうだねx4>タロウという作品そのもの |
… | 7無題Name名無し 23/11/08(水)01:05:00 IP:114.180.*(plala.or.jp)No.2838074そうだねx1見え方が変わったというかこの前の放送で気づいたんだけど |
… | 8無題Name名無し 23/11/08(水)08:39:40 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2838103そうだねx3鎮めるというにはかなり残酷な倒し方したうえに |
… | 9無題Name名無し 23/11/08(水)08:53:26 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2838104そうだねx7キングオージャーを観てて販促って実は作品の面白さを担うものでもあるんだなと気付けたのは多分大人になったからだと思う |
… | 10無題Name名無し 23/11/08(水)09:28:39 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2838109そうだねx5 1699403319963.png-(195033 B) 初ゴジが至高!とマニアに毒されてた頃は |
… | 11無題Name名無し 23/11/08(水)09:31:33 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.2838110そうだねx1>No.2838104 |
… | 12無題Name名無し 23/11/08(水)09:34:25 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2838111そうだねx6>>No.2838104 |
… | 13無題Name名無し 23/11/08(水)09:47:49 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2838116そうだねx7販促とか創作における「縛り」って一見すると不自由さで面白さを阻害するように思えるけど |
… | 14無題Name名無し 23/11/08(水)10:43:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2838127そうだねx4カーレンジャーかな |
… | 15無題Name名無し 23/11/08(水)11:03:33 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.2838129そうだねx7「本当はきれいごとが一番良いんだから」と五代は目の前の奈々ちゃんを諭す為に言ってるんだと思ったけど |
… | 16無題Name名無し 23/11/08(水)20:45:19 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2838236+昭和ライダー特に旧一号辺りの人間でなくなった悲しみ…みたいなのも |
… | 17無題Name名無し 23/11/08(水)20:46:05 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2838237そうだねx3大人になってからクウガ見返すと |
… | 18無題Name名無し 23/11/08(水)20:50:51 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2838238そうだねx4>No.2838236 |
… | 19無題Name名無し 23/11/08(水)20:54:57 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2838241そうだねx1>自分の身体を一方的に改造した奴らに味方する義理もないけどな。 |
… | 20無題Name名無し 23/11/08(水)20:58:43 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2838245そうだねx11>No.2838241 |
… | 21無題Name名無し 23/11/08(水)21:16:22 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2838253+ 1699445782751.jpg-(170229 B) >年取ったら別にそれでなんかデメリットある?って感じだし |
… | 22無題Name名無し 23/11/08(水)22:25:18 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2838268そうだねx5 1699449918814.jpg-(3661 B) ゴジラVSメカゴジラでGフォースに出向することになった青木一馬に佐々木隊長が「そっちもいやいやだろうがな、お前みたいなやつを鍛えなきゃならんこっちの方がよっぽど気の毒なんだよ!分かってんのか!」と言い放つシーン |
… | 23無題Name名無し 23/11/08(水)22:34:37 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2838277そうだねx9>>No.2838241 |
… | 24無題Name名無し 23/11/08(水)22:42:48 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2838281+>昭和ライダー特に旧一号辺りの人間でなくなった悲しみ…みたいなのも |
… | 25無題Name名無し 23/11/08(水)22:56:43 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2838289+>昭和ライダー特に旧一号辺りの人間でなくなった悲しみ…みたいなのも |
… | 26無題Name名無し 23/11/08(水)23:53:14 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2838308そうだねx1サラセニアンの回で思わず力込めて子供の手握ったら痛いって悲鳴あげられてショック受けるシーンあったでしょ |
… | 27無題Name名無し 23/11/08(水)23:59:36 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2838310+「父さん…俺、バケモノって言われたよ」 |
… | 28無題Name名無し 23/11/09(木)00:36:37 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2838317そうだねx1>子供の頃は改造人間=人智から外れてしまった恐ろしい存在って思ってたけど、よく考えれば生身の部分は老いていくし埋め込まれた機械も劣化するからメンテが大変だしで、身体能力が上がっただけで人間と苦労はあまり変わりはないんじゃないかと思うようになった |
… | 29無題Name名無し 23/11/09(木)00:48:20 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2838324+幹部待遇とか言われても組織からすれば大半の怪人は戦闘員よりはなんぼかマシな程度の消耗品だろうし |
… | 30無題Name名無し 23/11/09(木)00:49:50 IP:126.83.*(bbtec.net)No.2838325+>年取ったら別にそれでなんかデメリットある?って感じだし |
… | 31無題Name名無し 23/11/09(木)03:06:13 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2838337そうだねx2>No.2838281 |
… | 32無題Name名無し 23/11/09(木)06:39:36 IP:118.106.*(commufa.jp)No.2838350+>組織なしには生きられない。 |
… | 33無題Name名無し 23/11/09(木)06:43:42 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.2838352+小説版仮面ライダーにおける「ショッカー」の場合 |
… | 34無題Name名無し 23/11/09(木)06:47:14 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.2838353+カテゴリー3 |
… | 35無題Name名無し 23/11/09(木)10:30:55 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2838363+ 1699493455431.jpg-(34721 B) 子どもの頃ゴジラザウルスが日本兵を助ける下りが大好きだったんだけど、大人になって見返したら米兵だけ殺して日本兵を殺さないのは大森監督の反米思想の現れなのかなあって思う様になった |
… | 36無題Name名無し 23/11/09(木)10:54:59 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2838369+たまたまそうなったと取るべきシーンだと思うが |
… | 37無題Name名無し 23/11/09(木)11:29:43 IP:165.76.*(ipv4)No.2838375+まぁ戦友を殺されてたら思い入れとか出来そうにもないし |