掲載教室数14,000件 口コミ数10,000件
(2023/11/09現在)
※1 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年8月期_口コミ掲載数調査
※2 2020年12月 MMD研究所調べ
コエテコは、子どものプログラミング教育がテーマのポータルサイトです。教室掲載数No.1で口コミ掲載数も国内最大級! だから、お子さまにぴったりのロボット・プログラミング教室がきっとみつかります。
VOICE
ロボット・プログラミング教室を体験したお子さまや通塾しているお子さま、保護者のみなさまの口コミやインタビュー記事をご紹介します。
4年ぶりの開催で大いに盛り上がった「VEX IQ Competition Japan Cup in 2023」。日本・ハワイ・インドから27チームが参加した大会では、女子のみのチームが大活躍しました!
子どもたちへの学習支援・居場所提供などの事業を展開する認定NPO法人キッズドアから、フランス発のエンジニア養成機関「42 Tokyo」への合格者が!プログラミングへの関心とスキルが、未来を開きました。
部活や勉強で忙しくなる中高生向けに、オンラインで学べる「スター AI・情報塾」(スタ塾)が開講。話題のAIが学べて、大学入試「情報」対策にもなる注目のコースについて、受講中の生徒さんに聞きました。
2003年から教室を運営し、今年で20周年を迎えるロボット科学教育Crefus(クレファス)。世界最大級のロボット競技会「FLL(ファースト®レゴ®リーグ)」プラチナスクールにも認定されています。
ロボット競技会「FLL(ファースト・レゴ・リーグ)」世界大会に出場し、現在は理系大学院生として物理学を専攻する増倉さん。「楽しみながら自然と学んでいた」プログラミング教室の経験を語ってもらいました。
ONLINE
いま注目!プログラミングをしたことがない方や本格的に始めたい方も参加可能!自宅で手軽に始めることができます。
アルスクールオンライン
こどもの個性にあわせたレッスンを行う探究型プログラミング教室アルスクールのオンラインレッスン。無料体験レッスン開催中!
LITALICOワンダーオンライン
子どもの将来活きる力(≠知識)を育むプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】
デジタネ
大人気のマインクラフトやRobloxを使って楽しく学べるオンライン教材。100以上のオリジナルゲームが作れる!ディズニーコースも新登場♫
ICTスクールNELオンライン
小学生のうちから正しくコンピュータに関するトータルな学びができるカリキュラムを体験できる!
ロボット科学教育 Crefus(クレファス)
ロボット製作×プログラミングで科学を楽しく学び、未来につながる力を育てるロボット教室です!
これからKIDSオンライン
珍しい探究型学習をオンラインで!参加型クイズ形式で、プログラミングについて楽しく学ぼう!
スタープログラミングスクール オンライン
企画書、ディスカッション、発表会!クラスメイトとともに成長する集合レッスン型オンラインスクール
コロナ禍と中学受験、ランドセル選び、子どもに人気の職業など、気になる教育トピックをコエテコ契約ライターがママの本音でお届け。読み応えのあるコラムで、子どもの「今」に詳しくなりませんか?
2020年から必修化されたプログラミング教育を中心に、「業界では今なにが起こっているのか」を解説し、ライターコメントとともにお届けします!
2020年度から、小学校ではプログラミング教育が必修化しました。2024年度からは大学入試共通テストに「情報」が新設されるなど、プログラミング教育への関心は高まるばかりです。この特集ではそんなプログラミング/ICT教育/STEAM教育に関連する書籍をライター・安藤がママさん目線でわかりやすくレビュー。プログラミング教育に関心のある保護者は必見です!
実際に大人向けプログラミングスクールに通っている(通っていた)在籍生・卒業生に本音でインタビュー。エンジニアを目指したきっかけやスクールを選んだ理由、実際の授業スタイル、気になったポイント(デメリット)などをくわしく伺います。
さまざまな業界スペシャリストにインタビュー。変化の激しい時代、キーパーソン達は何を思うのか?
志望校選びに過去問コピー、塾との付き合い方からライバル・ママたちとの闘いまで!中学受験にまつわる様々な「お題」を取り上げ、体験談をもとに解説。中学受験にチャレンジしてみようかな?という方たちの予習としてご活用いただけるのはもちろん、まさに受験勉強真っ只中の方たちにも「あるある」「なるほど」「その手があったか!」とうなずく情報をお届けします。
子ども達に大人気の「マイクラ(マインクラフト)」。教育に良いって本当?実際に遊んでみました!
AI時代、小学生の「なりたい」職業に異変アリ!?以前より人気の「サッカー選手」などに加え、「YouTuber」や「ITエンジニア/プログラマー」など、保護者世代が子どもだった頃には見かけなかった職業が続々ランクインするようになりました。『子どもの人気急上昇!小学生の「なりたい職業」探検隊』では、こうしたキャリアを歩む方々に特別インタビュー。リアリティあふれるエピソードの数々をお届けします!
教室・施設運営者さまへ
世界的なロボット大会「WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)」。ドイツで開かれた国際大会に、コエテコ編集部が現地参戦しました!73の国・地域から365チームが集った熱い大会の様子をお届けします。