二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1699452355163.jpg-(541851 B)
541851 B無念Nameとしあき23/11/08(水)23:05:55No.1155366267+ 10:22頃消えます
レクサスLBX
明日正式発表(予定)
価格は460万~
さすがレクサスだぜ…
1無念Nameとしあき23/11/08(水)23:08:06No.1155367062+
レクサスでその樹脂フェンダーなのか
2無念Nameとしあき23/11/08(水)23:08:22No.1155367182そうだねx5
    1699452502986.jpg-(40028 B)
40028 B
497.6万円~だったアストンマーチンシグネットよりマシだろ
3無念Nameとしあき23/11/08(水)23:09:18No.1155367547+
明日商談開始らしいな
4無念Nameとしあき23/11/08(水)23:10:25No.1155367927+
試乗してから買うか決めたいが試乗車待ってると納車すごい遅くなりそう
5無念Nameとしあき23/11/08(水)23:10:28No.1155367941そうだねx1
予想してたより100万高い…
6無念Nameとしあき23/11/08(水)23:11:31No.1155368297そうだねx5
なんかかっこ悪いな
7無念Nameとしあき23/11/08(水)23:12:37No.1155368736そうだねx2
UX200を廃止するのはこのせいか
8無念Nameとしあき23/11/08(水)23:13:36No.1155369052そうだねx6
>予想してたより100万高い…
さすがに300万円台半ばは無いんじゃねーか
9無念Nameとしあき23/11/08(水)23:13:45No.1155369105+
ベースグレードで400万前半かと思ってたがもう少し高かったな
10無念Nameとしあき23/11/08(水)23:14:20No.1155369298そうだねx1
その昔シーマが500万と聞いて・・・
今日はこの辺で
11無念Nameとしあき23/11/08(水)23:15:04No.1155369563そうだねx1
ようやくか
抽選じゃありませんように
12無念Nameとしあき23/11/08(水)23:15:24No.1155369689+
今後のレクサスはこの顔で行くという事か
13無念Nameとしあき23/11/08(水)23:15:51No.1155369844+
ヤリスクロスの最上級グレードが270万だろ?
14無念Nameとしあき23/11/08(水)23:16:40No.1155370091そうだねx6
>なんかかっこ悪いな
そうかい
俺は好きだぜ
15無念Nameとしあき23/11/08(水)23:16:51No.1155370139+
俺もかなり好き
16無念Nameとしあき23/11/08(水)23:17:12No.1155370256+
ヤリクロの倍くらいか
17無念Nameとしあき23/11/08(水)23:18:13No.1155370588+
まあ俺は今の車3年乗ってから考えるか
LBXだとだいぶスペック下がるがこのくらいのが良いかなって思い始めてる
18無念Nameとしあき23/11/08(水)23:20:04No.1155371166+
UXと何が違うの?
19無念Nameとしあき23/11/08(水)23:22:55No.1155372082+
CTの後継車でUXより小さい
けど価格帯で結構被るな
20無念Nameとしあき23/11/08(水)23:24:19No.1155372497+
>UXと何が違うの?
ベース車両がヤリスクロスとc-hr
21無念Nameとしあき23/11/08(水)23:25:23No.1155372830+
>UXと何が違うの?
UXはC-HRベースだからちょっとでかいよ
22無念Nameとしあき23/11/08(水)23:25:28No.1155372855そうだねx4
    1699453528185.jpg-(514627 B)
514627 B
トヨタブランドでかっこいいの出せばいいだけなのに
トヨタはダサいデザインしか出せない縛りでもあるのだろうか?
23無念Nameとしあき23/11/08(水)23:25:49No.1155372978そうだねx1
レクサスブランドどんどん下に広がってるな
24無念Nameとしあき23/11/08(水)23:26:28No.1155373204そうだねx1
UXの後部座席クソ狭かったのにさらに狭くなるのか…
25無念Nameとしあき23/11/08(水)23:26:34No.1155373228+
30代くらいからメインターゲットかな?
26無念Nameとしあき23/11/08(水)23:26:58No.1155373352+
>レクサスブランドどんどん下に広がってるな
もともとCTがあったポジションだぞ
27無念Nameとしあき23/11/08(水)23:27:23No.1155373471+
    1699453643438.jpg-(41283 B)
41283 B
>トヨタブランドでかっこいいの出せばいいだけなのに
>トヨタはダサいデザインしか出せない縛りでもあるのだろうか?
出してるけど日本販売しないので…
28無念Nameとしあき23/11/08(水)23:27:43No.1155373575そうだねx6
>トヨタブランドでかっこいいの出せばいいだけなのに
>トヨタはダサいデザインしか出せない縛りでもあるのだろうか?
ヤリスクロスのデザインかなり好きだが
29無念Nameとしあき23/11/08(水)23:28:07No.1155373710+
>トヨタブランドでかっこいいの出せばいいだけなのに
>トヨタはダサいデザインしか出せない縛りでもあるのだろうか?
トヨタ「ダサいと思ったらハリアー買ってね!」
30無念Nameとしあき23/11/08(水)23:28:41No.1155373880そうだねx8
>出してるけど日本販売しないので…
ダッサ
31無念Nameとしあき23/11/08(水)23:28:49No.1155373922+
>No.1155372855
デカい車に見せる視覚トリック
32無念Nameとしあき23/11/08(水)23:29:01No.1155373969+
    1699453741778.jpg-(187177 B)
187177 B
ライバルはQ2あたりか?
33無念Nameとしあき23/11/08(水)23:29:06No.1155373983+
>ダッサ
カロクロでも買ってろ
34無念Nameとしあき23/11/08(水)23:29:53No.1155374239+
いまのトヨタ車のデザイン割と好きなの多いけどカロクロはだいぶイマイチ…
35無念Nameとしあき23/11/08(水)23:30:07No.1155374308そうだねx12
    1699453807404.jpg-(85682 B)
85682 B
クラウンスポーツはマジで良い
36無念Nameとしあき23/11/08(水)23:30:07No.1155374313+
    1699453807450.jpg-(50468 B)
50468 B
海外のヤリスクロス
37無念Nameとしあき23/11/08(水)23:30:45No.1155374509そうだねx1
全高1560mmって立体駐車場ギリ入らなくね?
UXは収まってたのに
38無念Nameとしあき23/11/08(水)23:30:47No.1155374523そうだねx1
    1699453847331.webp-(399244 B)
399244 B
>いまのトヨタ車のデザイン割と好きなの多いけどカロクロはだいぶイマイチ…
いいデザイン多いSUV界の中でなぜここまで残念なデザインなのか
街でもあまり見かけんよな
39無念Nameとしあき23/11/08(水)23:31:00No.1155374594そうだねx6
>海外のヤリスクロス
日本のがいいや
40無念Nameとしあき23/11/08(水)23:31:07No.1155374628+
>クラウンスポーツはマジで良い
フェラーリのパチもんデザインだし
そりゃかっこいいさ
41無念Nameとしあき23/11/08(水)23:31:22No.1155374706+
>全高1560mmって立体駐車場ギリ入らなくね?
>UXは収まってたのに
日本仕様では1550切る
42無念Nameとしあき23/11/08(水)23:32:18No.1155374953+
    1699453938664.webp-(43284 B)
43284 B
>カロクロでも買ってろ
GRスポーツが出たらと思うと躊躇してしまう
43無念Nameとしあき23/11/08(水)23:32:31No.1155375023+
    1699453951065.jpg-(41255 B)
41255 B
開口部がデカイGRデザインこそ似合うだろうになんちゃってだからなぁ…
44無念Nameとしあき23/11/08(水)23:32:40No.1155375072+
UXから何も学んでないなトヨタ…
45無念Nameとしあき23/11/08(水)23:33:03No.1155375175+
>日本仕様では1550切る
流石にその辺は考えてるのね
Q2やX2がライバルか
46無念Nameとしあき23/11/08(水)23:37:12No.1155376296そうだねx1
日本の貧乏くさい立駐もそろそろアップデートしないと
幅も高さも足らんだろ
47無念Nameとしあき23/11/08(水)23:37:52No.1155376484+
    1699454272809.jpg-(163996 B)
163996 B
>>日本仕様では1550切る
>流石にその辺は考えてるのね
>Q2やX2がライバルか
X2は新型になってだいぶ方向性買えちゃったからな
まぁ丸くてダサかった先代よりクーペっぽくて好きだけど
48無念Nameとしあき23/11/08(水)23:39:33No.1155376944+
    1699454373052.jpg-(204397 B)
204397 B
>日本の貧乏くさい立駐もそろそろアップデートしないと
>幅も高さも足らんだろ
としあきの知識もアップデートしなくては
49無念Nameとしあき23/11/08(水)23:40:07No.1155377100+
クラウンセダン買う
50無念Nameとしあき23/11/08(水)23:41:16No.1155377433+
今どきのSUVやミニバンが使えない古い規格の立体駐車場は多いからなぁ
51無念Nameとしあき23/11/08(水)23:42:06No.1155377683+
>としあきの知識もアップデートしなくては
日本仕様で5ナンバーとか立駐とか気にしないで作って欲しいってだけやな
52無念Nameとしあき23/11/08(水)23:42:09No.1155377702+
    1699454529202.jpg-(52374 B)
52374 B
>クラウンセダン買う
国産車に乗り出し800万円弱…
53無念Nameとしあき23/11/08(水)23:42:24No.1155377772+
>クラウンセダン買う
ええな
あんなデカいの入らんわ
54無念Nameとしあき23/11/08(水)23:43:52No.1155378227+
>クラウンセダン
全長 4,975�mm x 全幅 1,885�mm x 全高 1,470�mm
ミライの数値だけどほぼ同じだからほんとデカイ
55無念Nameとしあき23/11/08(水)23:44:35No.1155378430+
昨日展示車両見てきたけどマジ後部座席狭いな
今時のレクサスのドアノブの処理にはちょっと感心した
56無念Nameとしあき23/11/08(水)23:49:03No.1155379667+
世の中にミドルハイルーフ対応の駐車場もあることと
自分のマンションの駐車場の規格は何も関係ないしな
57無念Nameとしあき23/11/09(木)00:13:08No.1155387302+
460万だとUXどころかNXの最下位グレードより高いのね
58無念Nameとしあき23/11/09(木)00:18:42No.1155389078+
しょぼいレクサスに意味あるのか
59無念Nameとしあき23/11/09(木)00:19:43No.1155389400そうだねx4
>しょぼいレクサスに意味あるのか
ブランド価値下げるだけだよなぁ…
60無念Nameとしあき23/11/09(木)00:23:23No.1155390410+
CTとかも何だそれって感じだったな
社長の奥さんとか乗ってたけど
61無念Nameとしあき23/11/09(木)00:23:41No.1155390496+
なんかレクサスのSUVってハリアーより高級感ない気がする
62無念Nameとしあき23/11/09(木)00:26:23No.1155391274+
ハリアーは一応高級SUVなので…
63無念Nameとしあき23/11/09(木)00:29:16No.1155391947+
    1699457356470.jpg-(137153 B)
137153 B
LBXみると超お買得車にみえる
64無念Nameとしあき23/11/09(木)00:29:59No.1155392105そうだねx1
>しょぼいレクサスに意味あるのか
アストンマーティンのシグネットもそうだけどLSやESみたいにデカい車は
普段使いしにくいから同一ブランドの普段用の車が欲しい人向けを用意してるだけよ
購入制限あるわけじゃないから背伸びして買う人も当然出てくるけど
65無念Nameとしあき23/11/09(木)00:31:45No.1155392549+
いまNX乗ってるけど正直このサイズ要らんてなってるからLBXに興味ある
66無念Nameとしあき23/11/09(木)00:32:08No.1155392667+
レクサスにもUXとかハズレと言われる車はある
67無念Nameとしあき23/11/09(木)00:33:32No.1155393016+
UX見た目は好きなんだけどな
試乗したらちょっとうんってなった
68無念Nameとしあき23/11/09(木)00:34:17No.1155393165+
UXも年次改良で良くなったとかいう話だけど新しいのは知らん
69無念Nameとしあき23/11/09(木)00:39:40No.1155394546+
UXもベースのC-HRが日本切り捨てられたから
FMCすらできひんかも
70無念Nameとしあき23/11/09(木)00:44:27No.1155395709+
でもLBXとNXだと結構隔たりがあるような気はする
そうでもないか?
71無念Nameとしあき23/11/09(木)00:47:21No.1155396404+
この前レクサスのハイエースが走ってた!
72無念Nameとしあき23/11/09(木)00:54:57No.1155398215+
>この前レクサスのハイエースが走ってた!
商用バンから軽自動車までレクサスはラインナップ広いな
73無念Nameとしあき23/11/09(木)00:59:38No.1155399340+
>でもLBXとNXだと結構隔たりがあるような気はする
>そうでもないか?
企画段階で乗る客層がかなりハッキリ決まってるんだろうね
実際LBXは安いだけで決して入門用レクサスという立ち位置ではないのだろう
74無念Nameとしあき23/11/09(木)01:01:49No.1155399849+
まずはエントリーモデルと思ってUX見に来て帰っていった客は多そう
75無念Nameとしあき23/11/09(木)01:06:13No.1155400872+
RUV4がそろそろフルモデルチェンジ
76無念Nameとしあき23/11/09(木)01:06:42No.1155400976+
    1699459602831.webp-(29696 B)
29696 B
中国人は3気筒を馬鹿にする癖があって
月15000台売れてた日産エクストレイルがFMCで3気筒になったら翌月から1000台に落ちた程
多分このレクサスも"3気筒+まさかの非プラグインHV+超ミニミニディスプレイ"のトリプルコンボで
中国人の爆笑を呼び起こすのは必至
77無念Nameとしあき23/11/09(木)01:21:14No.1155404034そうだねx2
既にレクサス乗ってる人の奥さん用かな
78無念Nameとしあき23/11/09(木)01:34:24No.1155406456そうだねx8
六四天安門事件
79無念Nameとしあき23/11/09(木)01:34:52No.1155406555そうだねx2
習近平が
80無念Nameとしあき23/11/09(木)02:20:34No.1155413328そうだねx2
さささ3気筒wwww
500万近く払って3気筒wwww
81無念Nameとしあき23/11/09(木)02:33:49No.1155414848+
>海外のヤリスクロス
ヤリスクロスという名前のロッキーライズ上位種
82無念Nameとしあき23/11/09(木)03:09:23No.1155418031+
>既にレクサス乗ってる人の奥さん用かな
日本でminiがアホみたいに売れているのでその対抗らしい
大きいをダサいと感じる層がレクサス買う年齢になってきたってこと
83無念Nameとしあき23/11/09(木)03:18:49No.1155418766そうだねx1
イタリアでワールドプレミアしたし欧州がメインターゲットなんじゃないの
84無念Nameとしあき23/11/09(木)05:56:12No.1155425410そうだねx1
    1699476972986.jpg-(276111 B)
276111 B
>さささ3気筒wwww
>500万近く払って3気筒wwww
3気筒で2億円
85無念Nameとしあき23/11/09(木)09:29:02No.1155444514+
>中国人の爆笑を呼び起こすのは必至
中国が気になってしょうがないしなあきに爆笑
[リロード]10:22頃消えます
- GazouBBS + futaba-