[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699371940551.jpg-(635129 B)
635129 B無念Nameとしあき23/11/08(水)00:45:40No.1155086999+ 13:25頃消えます
ゴジラスレ(ネタばれアリ)
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/08(水)00:46:25No.1155087168そうだねx3
ゴジラ(爆発だ...爆発だ)
2無念Nameとしあき23/11/08(水)00:46:42No.1155087241+
もうこんなところまでスレが立ってる!?
3無念Nameとしあき23/11/08(水)00:47:53No.1155087530そうだねx8
>ゴジラ(爆発だ...爆発だ)
芸術だ~!
(中略)
マイナスに飛び込め~!!
4無念Nameとしあき23/11/08(水)00:47:58No.1155087566+
何か新作でも出るのかい
5無念Nameとしあき23/11/08(水)00:48:08No.1155087613+
ゴジラを殺しきれるのはオキシジェンデストロイヤーだけだな
6無念Nameとしあき23/11/08(水)00:48:23No.1155087661そうだねx5
    1699372103181.jpg-(214703 B)
214703 B
高雄…凄まじいガッツだったぜ…
それはそれとしておっぱいデカかったぜ…
7無念Nameとしあき23/11/08(水)00:48:34No.1155087706+
今際の際に屍が浜辺美波と幸せな家庭を築く幻覚を見る映画
8無念Nameとしあき23/11/08(水)00:48:37No.1155087722+
>何か新作でも出るのかい
スレ画だよ!!
まだ一週間もたってないよ!
9無念Nameとしあき23/11/08(水)00:48:51No.1155087769そうだねx6
やったか!?(2回目)
10無念Nameとしあき23/11/08(水)00:48:56No.1155087790そうだねx1
今日初めて観てきたリピート鑑賞してる人に確認したいんだけど戦争を語るシーンでかかる曲に坂本龍一の戦場のメリークリスマスのイントロの旋律使われてるよね?クレジットに坂本龍一の名前無かったのが気になった
あと初登場時(係留中)の雪風舷側の英語スペルミスしてなかった?
11無念Nameとしあき23/11/08(水)00:49:17No.1155087847そうだねx1
>今際の際に屍が浜辺美波と幸せな家庭を築く幻覚を見る映画
俺もこれは夢で起きたら浜辺美波と一緒に生活してるのかもしれない
12無念Nameとしあき23/11/08(水)00:49:20No.1155087862そうだねx3
絶望の中にいるか それこそが生きがいだ
13無念Nameとしあき23/11/08(水)00:49:50No.1155087966+
シンゴジの戦車は実写かと勘違いしたけど今作の戦車は一目でVFXだった
なぜかはわからんが
14無念Nameとしあき23/11/08(水)00:49:51No.1155087969そうだねx5
>ネタばれ
↓↑
15無念Nameとしあき23/11/08(水)00:50:12No.1155088067そうだねx2
>俺もこれは夢で起きたら浜辺美波と一緒に生活してるのかもしれない
英霊「お前はこっちや」
16無念Nameとしあき23/11/08(水)00:50:20No.1155088087+
>絶望の中にいるか それこそが生きがいだ
敷さん...
17無念Nameとしあき23/11/08(水)00:50:47No.1155088177そうだねx4
>あと初登場時(係留中)の雪風舷側の英語スペルミスしてなかった?
夕風
18無念Nameとしあき23/11/08(水)00:50:49No.1155088188そうだねx4
どっちかというと嫌いな映画なんだけど
他人の解釈聞いて「ならアリかもな…」みたいに思える時がある
それで割と救われてる
19無念Nameとしあき23/11/08(水)00:51:00No.1155088232+
>シンゴジの戦車は実写かと勘違いしたけど今作の戦車は一目でVFXだった
>なぜかはわからんが
シンゴジのは実車で撮れる可能性あるけどこっちの四式は無理だからじゃね
20無念Nameとしあき23/11/08(水)00:51:10No.1155088273+
特攻からおめおめと生き延びた末に浜辺美波が嫁になるとか
誰だって後ろめたすぎですわ
21無念Nameとしあき23/11/08(水)00:51:16No.1155088302そうだねx4
>絶望の中にいるか それこそが生きがいだ
浜辺美波「あれが……タローマン??(震え声)」
22無念Nameとしあき23/11/08(水)00:51:26No.1155088343そうだねx10
ドラマ演出が相変わらずの山崎貴でノレなかったな
ゴジラが出てくると面白いんだけど
23無念Nameとしあき23/11/08(水)00:52:27No.1155088584+
神木をもっと追い詰めて欲しかった
死の淵までギリギリに
24無念Nameとしあき23/11/08(水)00:52:49No.1155088670そうだねx1
>>あと初登場時(係留中)の雪風舷側の英語スペルミスしてなかった?
>夕風
そっか艦種勘違いだったかありがとう
25無念Nameとしあき23/11/08(水)00:52:54No.1155088681そうだねx3
>ドラマ演出が相変わらずの山崎貴でノレなかったな
>ゴジラが出てくると面白いんだけど
まあベタすぎる展開ばかりだけどいいんだよこれで
責め過ぎられても困る
26無念Nameとしあき23/11/08(水)00:53:58No.1155088907そうだねx2
>ドラマ演出が相変わらずの山崎貴でノレなかったな
>ゴジラが出てくると面白いんだけど
キャラが監督の伝えたいことそのまんま言ってる感じはしたな
27無念Nameとしあき23/11/08(水)00:54:14No.1155088967そうだねx3
高雄ってカカオと同じイントネーションだったんだ…
マサオと同じかと思ってた
28無念Nameとしあき23/11/08(水)00:54:16No.1155088973そうだねx7
>ドラマ演出が相変わらずの山崎貴でノレなかったな
>ゴジラが出てくると面白いんだけど
どうやっても好き嫌いはあるししゃーない
俺も全部のゴジラ映画を愛してるわけじゃない
29無念Nameとしあき23/11/08(水)00:54:31No.1155089022そうだねx1
>神木をもっと追い詰めて欲しかった
>死の淵までギリギリに
もう十分突き落としてただろ!
30無念Nameとしあき23/11/08(水)00:55:14No.1155089145そうだねx1
>神木をもっと追い詰めて欲しかった
>死の淵までギリギリに
銀座で渡した婚約指輪はめた手だけ握って残ったとかにする?
31無念Nameとしあき23/11/08(水)00:55:15No.1155089151そうだねx1
主人公の演技は最後良かった
そこまでは合わなくて感情移入できなかったなあ
32無念Nameとしあき23/11/08(水)00:55:45No.1155089246そうだねx1
>>あと初登場時(係留中)の雪風舷側の英語スペルミスしてなかった?
>夕風
熱戦の囮にする艦の選定はメタ的な話だけどやっぱり知名度的に響と雪風を活躍させた方が盛り上がるからかな
33無念Nameとしあき23/11/08(水)00:56:08No.1155089329+
頭部が吹き飛んだゴジラって絵のインパクトがすげーわ
34無念Nameとしあき23/11/08(水)00:56:28No.1155089389+
何でアメリカに行かず日本に来るんですか!
35無念Nameとしあき23/11/08(水)00:56:39No.1155089417+
雪風のレジェンドにゴジラから生き延びたが入った
36無念Nameとしあき23/11/08(水)00:57:06No.1155089516そうだねx4
>>>あと初登場時(係留中)の雪風舷側の英語スペルミスしてなかった?
>>夕風
>熱戦の囮にする艦の選定はメタ的な話だけどやっぱり知名度的に響と雪風を活躍させた方が盛り上がるからかな
幸運艦雪風の安心感
37無念Nameとしあき23/11/08(水)00:57:13No.1155089542+
>何でアメリカに行かず日本に来るんですか!
大戸島が縄張りだったところに銀座が縄張りに加わっただけだよ
38無念Nameとしあき23/11/08(水)00:57:28No.1155089608+
>>神木をもっと追い詰めて欲しかった
>>死の淵までギリギリに
>もう十分突き落としてただろ!
黒い雨浴びて原爆症が発症して髪の毛が抜け続けてもう特攻で死ぬしかない…って出撃直前に典子が見つかって「特攻しなきゃ倒せないかもしれないがまだ死ねない!」…って展開を妄想してたんだけどそこまでじゃなかった
39無念Nameとしあき23/11/08(水)00:57:41No.1155089665そうだねx2
>>>あと初登場時(係留中)の雪風舷側の英語スペルミスしてなかった?
>>夕風
>熱戦の囮にする艦の選定はメタ的な話だけどやっぱり知名度的に響と雪風を活躍させた方が盛り上がるからかな
勘違いあきだがそれもあって見間違えしたのだと思うあと雪風なら絶対に生きて戻れる保証がある気がして決戦にピッタリだと思ったんだよね
40無念Nameとしあき23/11/08(水)00:58:49No.1155089873そうだねx2
 ゴ
 ジ
 ラ
爆 發
41無念Nameとしあき23/11/08(水)00:59:00No.1155089917そうだねx11
特別な船用意してます!っておんぼろ木造船じゃねえか!っで笑いを取って、そのあとで合理的な理由があるってわかるあたりは実に上手かったんだけど、下手なところはとことん下手だった(銀座で即浜辺美波見つけるシーンとか)
42無念Nameとしあき23/11/08(水)00:59:01No.1155089922+
日本をバキバキに蹂躙し終えたら次に向かってたのはソ連かハワイか
43無念Nameとしあき23/11/08(水)00:59:12No.1155089961+
高雄!震電!雪風!
監督の趣味でぶっこんだだろ!良いぞ!
44無念Nameとしあき23/11/08(水)00:59:24No.1155090009+
ゴジラと敷島って因縁だよね
典子に背負ってるもの吐き出してやり直そうとしたところで銀座に現れ典子を奪ってくという
45無念Nameとしあき23/11/08(水)00:59:47No.1155090090+
絶対にIMAXで見てほしい
監督は「ゴジラに極限まで寄れるから」CGを活用してたといったが
IMAXだとやっぱり全然違った
マジですごかった
46無念Nameとしあき23/11/08(水)01:00:04No.1155090156+
>下手なところはとことん下手だった(銀座で即浜辺美波見つけるシーンとか)
この辺は後日円盤で補足シーンがあると良いな
47無念Nameとしあき23/11/08(水)01:00:11No.1155090195そうだねx2
あくまで本能で動いてるだけで悪意がないのが
ある意味でゴジラに対する最大の配慮
嫌味が無い
48無念Nameとしあき23/11/08(水)01:00:29No.1155090270そうだねx1
>下手なところはとことん下手だった(銀座で即浜辺美波見つけるシーンとか)
確かに
脚本力と編集が惜しいと思ったな
49無念Nameとしあき23/11/08(水)01:00:55No.1155090370+
>黒い雨浴びて原爆症が発症して髪の毛が抜け続けてもう特攻で死ぬしかない…って出撃直前に典子が見つかって「特攻しなきゃ倒せないかもしれないがまだ死ねない!」…って展開を妄想してたんだけどそこまでじゃなかった
原爆症の発症ってだいたい早くて半年や一年後くらいからだし
黒い雨浴びた敷島やケロイドできてる典子たちの未来はどうだろう…ってオチでもあった
50無念Nameとしあき23/11/08(水)01:00:58No.1155090382+
ゴジラがアップになるとVSシリーズを彷彿とさせるイメケンだったね
体型はシンゴジ的だったけど
51無念Nameとしあき23/11/08(水)01:00:58No.1155090383+
>今日初めて観てきたリピート鑑賞してる人に確認したいんだけど戦争を語るシーンでかかる曲に坂本龍一の戦場のメリークリスマスのイントロの旋律使われてるよね?クレジットに坂本龍一の名前無かったのが気になった
>あと初登場時(係留中)の雪風舷側の英語スペルミスしてなかった?
戦争語るシーンってどこらへんだろ
今日1300円の日で行く予定だからついでに確認してみたい
52無念Nameとしあき23/11/08(水)01:00:59No.1155090388+
ゴジラも生きて抗っているだけだしな
53無念Nameとしあき23/11/08(水)01:01:03No.1155090395+
    1699372863335.jpg-(271856 B)
271856 B
当時ハズレだと思ってしまいこんだのがどこかにあるはずなんだ…
54無念Nameとしあき23/11/08(水)01:01:04No.1155090398そうだねx3
まあいいところだけで1億点行くんだが
55無念Nameとしあき23/11/08(水)01:01:38No.1155090499そうだねx1
>特別な船用意してます!っておんぼろ木造船じゃねえか!っで笑いを取って、そのあとで合理的な理由があるってわかるあたりは実に上手かったんだけど、下手なところはとことん下手だった(銀座で即浜辺美波見つけるシーンとか)
ゴジラが東京来るって分かってるのに銀座に送り出しちゃうしな
建て直した家にゴジラが来ちゃうんじゃダメだったのか まあそれだと銀座が壊れなくなっちまうが…
56無念Nameとしあき23/11/08(水)01:02:03No.1155090576そうだねx1
なんか震電出てきたところで涙が止まらんかったよ…
57無念Nameとしあき23/11/08(水)01:02:11No.1155090608そうだねx3
>あくまで本能で動いてるだけで悪意がないのが
>ある意味でゴジラに対する最大の配慮
>嫌味が無い
悪い意味ではなくオタクほどゴジラに意味を見出そうとする感じあるから
意味?ないが?って感じはある種の小気味よさがあったな
58無念Nameとしあき23/11/08(水)01:02:16No.1155090624+
怒りと圧倒的力の解放がすごく気持ちよかった
59無念Nameとしあき23/11/08(水)01:02:53No.1155090723そうだねx1
>>>>あと初登場時(係留中)の雪風舷側の英語スペルミスしてなかった?
>>>夕風
>>熱戦の囮にする艦の選定はメタ的な話だけどやっぱり知名度的に響と雪風を活躍させた方が盛り上がるからかな
>勘違いあきだがそれもあって見間違えしたのだと思うあと雪風なら絶対に生きて戻れる保証がある気がして決戦にピッタリだと思ったんだよね
あの4隻でまず夕風は古すぎるので囮決定
一番新品に近いのは欅だけど松型なので速力が遅いし排水量も少ないのであの装備を搭載できるか微妙なので外された
60無念Nameとしあき23/11/08(水)01:03:04No.1155090770+
神のような能力を持つただの獣
61無念Nameとしあき23/11/08(水)01:03:13No.1155090808+
ゴジラは作品によって姿形結構変わるフリーダムな感じいいよね…
62無念Nameとしあき23/11/08(水)01:03:32No.1155090894+
>戦争語るシーンってどこらへんだろ
>今日1300円の日で行く予定だからついでに確認してみたい
ネタバレになるから具体的に言わないけど静かに会話してるシーンでかかる曲で劇中で2回使われてるよ
63無念Nameとしあき23/11/08(水)01:03:35No.1155090907そうだねx7
今作でこんなにゴジラが下げられるとは思わなかった
そのあとゴジラさんもだいぶ浮かれたみたいだけど
64無念Nameとしあき23/11/08(水)01:03:45No.1155090940そうだねx1
今回はゴジラも反応してくれるつーか
痛いことには痛い!って仕草見せるから放射熱線出すときのブチギレ具合すき
65無念Nameとしあき23/11/08(水)01:03:54No.1155090982+
>ゴジラは作品によって姿形結構変わるフリーダムな感じいいよね…
でもシルエットは大きく崩さないのもいいよね
66無念Nameとしあき23/11/08(水)01:04:33No.1155091123そうだねx3
もう3回見た
二度目以降は初見でちょっと退屈に感じた東京帰還あたりのシーンも必要性がわかるから楽しく感じるようになった
そして何度見ても逃走劇からの高雄撃沈シーンは脳汁出まくる
67無念Nameとしあき23/11/08(水)01:04:51No.1155091186+
>原爆症の発症ってだいたい早くて半年や一年後くらいからだし
>黒い雨浴びた敷島やケロイドできてる典子たちの未来はどうだろう…ってオチでもあった
(みんな放射線障害で死ぬけど)「生きて、抗え」って最高に嫌なオチだな
68無念Nameとしあき23/11/08(水)01:04:55No.1155091197+
>あくまで本能で動いてるだけで悪意がないのが
>ある意味でゴジラに対する最大の配慮
>嫌味が無い
そんなまるで悪意で人間や他の怪獣を殺すゴジラがいるみたいな
69無念Nameとしあき23/11/08(水)01:04:56No.1155091201そうだねx6
雪風のスペル間違えてたよね(ニチャア)
それ夕風ね
ここまでテンプレの流れ
70無念Nameとしあき23/11/08(水)01:05:01No.1155091223+
個人的にちょっとマッシブすぎる気がするがまぁ
71無念Nameとしあき23/11/08(水)01:05:11No.1155091253+
>当時ハズレだと思ってしまいこんだのがどこかにあるはずなんだ…
この仕様のプラモとかあんのかな…
72無念Nameとしあき23/11/08(水)01:05:30No.1155091315そうだねx1
>ネタバレになるから具体的に言わないけど静かに会話してるシーンでかかる曲で劇中で2回使われてるよ
もう3回見てるから大丈夫
夢のところかな?わかんないけどとりあえず気を付けて聞いてみる
73無念Nameとしあき23/11/08(水)01:05:31No.1155091318そうだねx1
    1699373131935.jpg-(346626 B)
346626 B
>>ゴジラは作品によって姿形結構変わるフリーダムな感じいいよね…
>でもシルエットは大きく崩さないのもいいよね
74無念Nameとしあき23/11/08(水)01:05:41No.1155091353そうだねx1
>>原爆症の発症ってだいたい早くて半年や一年後くらいからだし
>>黒い雨浴びた敷島やケロイドできてる典子たちの未来はどうだろう…ってオチでもあった
>(みんな放射線障害で死ぬけど)「生きて、抗え」って最高に嫌なオチだな
その前にゴジラ復活するだろうな
75無念Nameとしあき23/11/08(水)01:06:00No.1155091418+
>主人公の演技は最後良かった
>そこまでは合わなくて感情移入できなかったなあ
神木君の演技力は充分あるとは思うのだが
敷島というキャラの作りがなんかモヤモヤしたわ
76無念Nameとしあき23/11/08(水)01:06:07No.1155091434+
>個人的にちょっとマッシブすぎる気がするがまぁ
最近のはマッシブなの多いよね
やっぱり巨乳太ももキャラである高雄に対抗するためにゴジラさんも胸と太もも盛らないと
77無念Nameとしあき23/11/08(水)01:06:15No.1155091458+
機雷炸裂!→やったか!?→やってません
高雄登場!→やったか!?→やってません
海神作戦!→やったか!?→やってません
78無念Nameとしあき23/11/08(水)01:06:53No.1155091585+
ボンベ落とす時に46センチなんたらって言ってたけどなんのこと?大和のやつ?
79無念Nameとしあき23/11/08(水)01:07:12No.1155091649+
武装解除状態でやれとか舐めてんのか進駐軍ー
80無念Nameとしあき23/11/08(水)01:07:12No.1155091650+
>海神作戦!→やったか!?→やってません
効いてはいたな
81無念Nameとしあき23/11/08(水)01:07:26No.1155091704そうだねx3
>機雷炸裂!→やったか!?→やってません
>高雄登場!→やったか!?→やってません
>海神作戦!→やったか!?→やってません
さすがゴジラさん
こうでなくては
82無念Nameとしあき23/11/08(水)01:07:50No.1155091810そうだねx6
毎日死んだ整備の人達からはよこっち側来いやは辛い
病んでしまう
83無念Nameとしあき23/11/08(水)01:07:58No.1155091837そうだねx2
>個人的にちょっとマッシブすぎる気がするがまぁ
最近のはみんな頭小さいよね
84無念Nameとしあき23/11/08(水)01:08:04No.1155091851+
>武装解除状態でやれとか舐めてんのか進駐軍ー
転進して太平洋渡ってますとかなら本気出したんかな
85無念Nameとしあき23/11/08(水)01:08:44No.1155091957+
>機雷炸裂!→やったか!?→やってません
>高雄登場!→やったか!?→やってません
>海神作戦!→やったか!?→やってません
やったか!(機雷一発目の艇長)
仕留めたか?(機雷二発目の艇長)
やったのか?(高雄乗組員)
やったか!?(東京湾最終防衛戦)
やった!?(銀座の一般人)
やったか…(海神作戦の艇長)
だよ
86無念Nameとしあき23/11/08(水)01:08:56No.1155092002そうだねx2
>武装解除状態でやれとか舐めてんのか進駐軍ー
劣勢になったら若者を爆弾にして抵抗してきた民族だからちょっと怖いのはわかる
87無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:05No.1155092030そうだねx1
>>>黒い雨浴びた敷島やケロイドできてる典子たちの未来はどうだろう…ってオチでもあった
>(みんな放射線障害で死ぬけど)「生きて、抗え」って最高に嫌なオチだな
多分そんなシニカルで嫌味なオチじゃなくて
たとえ原爆症で苦しむことになっても支えてくれる人らもいたり
それでも力強く生きようとしたり
子供がたとえ授からなくてもアキコちゃんたちがいたり
「生きて、抗え」って力強い作品テーマと思うよ
88無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:07No.1155092041+
>No.1155091123
ボロ船で追いかけられてからの高雄までの流れは完璧やね
邦画でこんなの見られるとは思ってなかった
同時にVFXだけどどこか東宝大プール感も感じられる画作りだった
89無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:11No.1155092052そうだねx1
繰り返すと天丼みが出て面白くなっちゃうんだよな
やったか!?と敷島高速土下座の頭ゴン!は笑ってしまう
90無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:26No.1155092105+
>毎日死んだ整備の人達からはよこっち側来いやは辛い
>病んでしまう
妄想だよ
91無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:31No.1155092124そうだねx4
しかしだねえ
あの場にいたら私だって言うのだから
『やったか?』って
92無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:41No.1155092155そうだねx14
>>機雷炸裂!→やったか!?→やってません
>>高雄登場!→やったか!?→やってません
>>海神作戦!→やったか!?→やってません
>敷島×典子!→やったか!?→やってません
93無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:47No.1155092173+
>ボンベ落とす時に46センチなんたらって言ってたけどなんのこと?大和のやつ?
大和の主砲弾
巻き付けたあとはまず砲弾を起爆させてピヨらせてからボンベの栓開けて沈めてる
94無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:55No.1155092197+
毎回やったか!言ってたもん
95無念Nameとしあき23/11/08(水)01:09:57No.1155092201+
>やったか!?と敷島高速土下座の頭ゴン!は笑ってしまう
三丁目の夕日味あったね
96無念Nameとしあき23/11/08(水)01:10:29No.1155092295そうだねx11
>>敷島×典子!→やったか!?→やってません
いややれよ!!!
97無念Nameとしあき23/11/08(水)01:11:20No.1155092420そうだねx2
超至近距離の高尾の主砲受けてあのくらいのダメージしか受けないゴジラ見た時の絶望感
98無念Nameとしあき23/11/08(水)01:11:29No.1155092450+
親父が震電大好きな架空戦記大好き少年だったので
なんとかサプライズで劇場に足を運ばせたいのだが一向に腰が重くて困る
シンゴジの時は面白かったよって教えたらすぐ行っただろうが!
99無念Nameとしあき23/11/08(水)01:11:29No.1155092453+
「やったか!」の替わりになんて言えばいいんだろうな
「どう?」
100無念Nameとしあき23/11/08(水)01:11:30No.1155092457+
頭の中で思い出すと何故か神木くんじゃなくてカイジの人の顔が思い浮かんでしまう
101無念Nameとしあき23/11/08(水)01:11:51No.1155092513そうだねx1
そりゃまああの場にいてこれじゃ死んでないだろとか言わないよな…
102無念Nameとしあき23/11/08(水)01:12:16No.1155092579そうだねx5
深海に沈めて浮き上がらせるって海神作戦は
なんというグッドアイディアと思った
103無念Nameとしあき23/11/08(水)01:12:50No.1155092675+
>深海に沈めて浮き上がらせるって海神作戦は
>なんというグッドアイディアと思った
作戦名が不吉
104無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:01No.1155092705+
>親父が震電大好きな架空戦記大好き少年だったので
>なんとかサプライズで劇場に足を運ばせたいのだが一向に腰が重くて困る
>シンゴジの時は面白かったよって教えたらすぐ行っただろうが!
連れてく親父がいるだけいいもんだ
ガキの頃俺をゴジラに連れてくれた親父はシンゴジやる前に死んじまった
105無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:13No.1155092734そうだねx4
>深海に沈めて浮き上がらせるって海神作戦は
>なんというグッドアイディアと思った
ゴジラを泡に包むって言われたときにオキシジェンデストロイヤーだなって
106無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:14No.1155092739そうだねx3
>大和の主砲弾
>巻き付けたあとはまず砲弾を起爆させてピヨらせてからボンベの栓開けて沈めてる
白いのは大和の弾やったんか
よくそんなもん調達できたな…
107無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:22No.1155092757+
典子は銀座の事務職が受かった時のスーツ姿がエロい
敷島は手を出さない異常者
108無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:28No.1155092778そうだねx1
いい歳してお風呂場にソフビ持ち込みたくなってしまう
109無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:28No.1155092781そうだねx1
>No.1155092453
別にセリフなくて形相だけでいいんですよ
俺は浜辺美波の「あれが…ゴジラ…」ってセリフも不要だと思ってる
顔の演技だけでいい
110無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:46No.1155092821そうだねx4
>今作でこんなにゴジラが下げられるとは思わなかった
>そのあとゴジラさんもだいぶ浮かれたみたいだけど
ちょっと浮き沈み激しいよね、今回のゴジラ
111無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:46No.1155092824+
あと三回は見たい
112無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:49No.1155092829+
ゴジラ「生きて、抗う…!!」
113無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:58No.1155092855+
>親父が震電大好きな架空戦記大好き少年だったので
>なんとかサプライズで劇場に足を運ばせたいのだが一向に腰が重くて困る
>シンゴジの時は面白かったよって教えたらすぐ行っただろうが!
うーんコロナが心配とか?
間質性肺炎患ってたりすると普通の風邪でも死ぬからあまり外出しなくなると聞く
114無念Nameとしあき23/11/08(水)01:13:58No.1155092856そうだねx1
>深海に沈めて浮き上がらせるって海神作戦は
>なんというグッドアイディアと思った
みんな大好き東洋バルーン
115無念Nameとしあき23/11/08(水)01:14:12No.1155092891+
>ゴジラ「生きて、抗う…!!」
死んでよー
116無念Nameとしあき23/11/08(水)01:14:15No.1155092901そうだねx6
>敷島は手を出さない異常者
トラウマが酷すぎて勃たなかったのでは
117無念Nameとしあき23/11/08(水)01:14:22No.1155092930+
ゴジラ「浮かれてねーわ!」
118無念Nameとしあき23/11/08(水)01:14:26No.1155092946+
なんかあっという間に終わった
119無念Nameとしあき23/11/08(水)01:14:47No.1155092998+
>ゴジラ「生きて、抗う…!!」
ビキニ水爆はガチで痛そうだった
120無念Nameとしあき23/11/08(水)01:14:52No.1155093006+
敷島は自分が生きていていいのか幸せになっていいのかって苦悩していたからそこはまあ
121無念Nameとしあき23/11/08(水)01:14:58No.1155093021+
敷さんは澄子さんとくっついたほうが幸せだったのでは
いい姉さん女房だし
122無念Nameとしあき23/11/08(水)01:15:25No.1155093106+
>トラウマが酷すぎて勃たなかったのでは
明らかに主人公は性的不能者として描いてあるな
これもまあベタなキャラクターづくりではあるが
123無念Nameとしあき23/11/08(水)01:15:28No.1155093115そうだねx2
>典子は銀座の事務職が受かった時のスーツ姿がエロい
>敷島は手を出さない異常者
「私が自立しなきゃいつまでたってもお嫁さんもらえないですもんね(チラ?チラ?)」
124無念Nameとしあき23/11/08(水)01:15:33No.1155093135+
>敷さんは澄子さんとくっついたほうが幸せだったのでは
>いい姉さん女房だし
澄子さんにも選ぶ権利があるので…
125無念Nameとしあき23/11/08(水)01:15:40No.1155093155+
>なんかあっという間に終わった
テンポ良かったよな
ゴジラいきなり銀座歩いてるし
126無念Nameとしあき23/11/08(水)01:15:48No.1155093183+
>ちょっと浮き沈み激しいよね、今回のゴジラ
水深1500m越えの海面で立ち泳ぎしてるの想像したら可愛く思えてくる
127無念Nameとしあき23/11/08(水)01:15:48No.1155093184そうだねx4
>みんな大好き東洋バルーン
技術者ゴジラの近くまで載せるのは…ってなった時の私達も戦争帰りです!はカッコよかった
本当に覚悟決まってる
128無念Nameとしあき23/11/08(水)01:16:08No.1155093238そうだねx11
    1699373768245.png-(364255 B)
364255 B
実写にしか見えない
デイシーンでこのクオリティは凄い
129無念Nameとしあき23/11/08(水)01:16:11No.1155093249+
>>敷島は手を出さない異常者
>トラウマが酷すぎて勃たなかったのでは
抱きつきに行った時に吹っ飛ばされてたもんな
電車の時も手すりにしがみ付いてたり爆風で飛ばされても生き残ったり典子さんはゴリラ?
130無念Nameとしあき23/11/08(水)01:16:16No.1155093267+
新しい『ゴジラ』に対するのは自衛隊ではなく旧日本軍らしいね
131無念Nameとしあき23/11/08(水)01:17:00No.1155093384そうだねx1
佐々木蔵之介はなんとなくジェネリック堤真一を期待されて配役された気がしないでもない
132無念Nameとしあき23/11/08(水)01:17:23No.1155093437そうだねx4
>電車の時も手すりにしがみ付いてたり爆風で飛ばされても生き残ったり典子さんはゴリラ?
実は最初からゴジラだったのかもしれん…
敷島を追い詰めるための
133無念Nameとしあき23/11/08(水)01:17:25No.1155093444そうだねx1
結構GMKからまんま持ってきてるとこあって影響強いなと
オチはもちろんだけどあれも一人の男がゴジラを体内から爆破して家族のもとに帰還するって話だし
134無念Nameとしあき23/11/08(水)01:17:29No.1155093456+
突然沈められたと思ったら急上昇させられるの絶叫マシーンすぎる
135無念Nameとしあき23/11/08(水)01:17:54No.1155093518+
ちょこちょこツッコまれてるゴジラの海の立ち方を活かした作戦だと思った
https://getnews.jp/archives/2164268 [link]
136無念Nameとしあき23/11/08(水)01:18:26No.1155093607そうだねx1
ノリコ逃げないの?→ノリコ何してるの?→ノリコぶら下がるの!?→ノリコ飛び込むのか…
137無念Nameとしあき23/11/08(水)01:18:57No.1155093677そうだねx1
>>親父が震電大好きな架空戦記大好き少年だったので
>>なんとかサプライズで劇場に足を運ばせたいのだが一向に腰が重くて困る
>>シンゴジの時は面白かったよって教えたらすぐ行っただろうが!
>連れてく親父がいるだけいいもんだ
>ガキの頃俺をゴジラに連れてくれた親父はシンゴジやる前に死んじまった
うちのかーちゃん神木くんて言うからんまん大好きだったから
「行くか?」って聞いたらついてきた
んで普段ゴジラとか嫌いとか言ってるのに大絶賛
「こういう風にちゃんとお話になってるなら良い。見て良かった」
だそうで
138無念Nameとしあき23/11/08(水)01:19:05No.1155093698そうだねx1
>突然沈められたと思ったら急上昇させられるの絶叫マシーンすぎる
絶叫マシンの途中で機材潰して止めるのはゴジラ強過ぎる...
139無念Nameとしあき23/11/08(水)01:19:25No.1155093756そうだねx2
戦後の闇市を赤子抱えて盗みで生きていた女だ
面構えが違う
140無念Nameとしあき23/11/08(水)01:19:25No.1155093758そうだねx8
なんであの子役あんな完璧なタイミングでガチ泣き出来るの…
141無念Nameとしあき23/11/08(水)01:19:35No.1155093786+
今週末は口コミで女性客が来てくれそうだな
142無念Nameとしあき23/11/08(水)01:20:06No.1155093864そうだねx1
ゴジラも急に海の底に沈められて鼻に海水が入って痛かったに違いない
恐ろしい作戦だ
143無念Nameとしあき23/11/08(水)01:20:10No.1155093871+
>「私が自立しなきゃいつまでたってもお嫁さんもらえないですもんね(チラ?チラ?)」
そうじゃなくて!か、カネだって全部渡してるし!
家だって、服だって高いカネだって!!

PTSDで性的不能者になっちまったり男のプライドも失ってる中で
なお男らしいことしようとしてるのが感じられたよアレ
144無念Nameとしあき23/11/08(水)01:20:22No.1155093906そうだねx2
>佐々木蔵之介はなんとなくジェネリック堤真一を期待されて配役された気がしないでもない
「よくも俺の鈴木オートを~!!」
「よくも俺の新生丸を~!!」
145無念Nameとしあき23/11/08(水)01:20:55No.1155093989+
>なんであの子役あんな完璧なタイミングでガチ泣き出来るの…
最後かーちゃん見て泣いてほしかったけどしゃーないか
146無念Nameとしあき23/11/08(水)01:21:02No.1155094008+
>なんであの子役あんな完璧なタイミングでガチ泣き出来るの…
カメラから見えない方の耳にBTイヤホン装着させてかなしいお話を聞かせるなどで
147無念Nameとしあき23/11/08(水)01:22:00No.1155094166そうだねx2
お金は十分渡してるじゃないですか!のところでそれもう嫁やろがいってなった
抱けぇ!
148無念Nameとしあき23/11/08(水)01:22:07No.1155094180そうだねx1
>戦後の闇市を赤子抱えて盗みで生きていた女だ
>面構えが違う
へぇ~アタシを養わないなんて人でなしだねぇアンタ♡なノリから
旦那立てまくりアキコの世話もし自立もし良妻賢母までこなせるハイスぺ典子
149無念Nameとしあき23/11/08(水)01:22:16No.1155094195+
ゴジラは立ち泳ぎが得意orゴジラは浮力を操れる
150無念Nameとしあき23/11/08(水)01:22:23No.1155094213そうだねx4
>佐々木蔵之介はなんとなくジェネリック堤真一を期待されて配役された気がしないでもない
なんかこう…ネタにされやすいいかにもな邦画演技過ぎてところどころ興ざめしちゃったな
好きなタイプの役者ではあるんだけど
151無念Nameとしあき23/11/08(水)01:22:25No.1155094220そうだねx2
>なんであの子役あんな完璧なタイミングでガチ泣き出来るの…
コロナ出始めて騒がれた頃に生まれてんだよなあの子…
152無念Nameとしあき23/11/08(水)01:22:49No.1155094278そうだねx4
>>なんであの子役あんな完璧なタイミングでガチ泣き出来るの…
>最後かーちゃん見て泣いてほしかったけどしゃーないか
「かーちゃんじゃない!ゴジラだ!」って気付いたんじゃないか
153無念Nameとしあき23/11/08(水)01:23:02No.1155094302+
>へぇ~アタシを養わないなんて人でなしだねぇアンタ♡なノリから
>旦那立てまくりアキコの世話もし自立もし良妻賢母までこなせるハイスぺ典子
(こんな嫁を貰っていいのか俺…)
154無念Nameとしあき23/11/08(水)01:23:21No.1155094340そうだねx2
>>>親父が震電大好きな架空戦記大好き少年だったので
>>>なんとかサプライズで劇場に足を運ばせたいのだが一向に腰が重くて困る
>>>シンゴジの時は面白かったよって教えたらすぐ行っただろうが!
>>連れてく親父がいるだけいいもんだ
>>ガキの頃俺をゴジラに連れてくれた親父はシンゴジやる前に死んじまった
>うちのかーちゃん神木くんて言うからんまん大好きだったから
>「行くか?」って聞いたらついてきた
>んで普段ゴジラとか嫌いとか言ってるのに大絶賛
>「こういう風にちゃんとお話になってるなら良い。見て良かった」
>だそうで
今回のゴジラは人間パートむっちゃ濃かったよね
155無念Nameとしあき23/11/08(水)01:23:29No.1155094352+
不自由ない暮らしできる生活費渡しておけばずっと居てくれるかもって淡い考えが打ち砕かれた時の表情いいよね
156無念Nameとしあき23/11/08(水)01:23:57No.1155094421そうだねx1
>最後かーちゃん見て泣いてほしかったけどしゃーないか
澄子さんにお仕事行ってるって言われてたし…
157無念Nameとしあき23/11/08(水)01:24:02No.1155094434そうだねx2
あまりこういうこと言うのは野暮なのはわかってるけど
現場にいた人達けっこうヤバいレベルの放射線浴びてるよね…
158無念Nameとしあき23/11/08(水)01:24:11No.1155094463+
    1699374251485.png-(65916 B)
65916 B
>「かーちゃんじゃない!ゴジラだ!」って気付いたんじゃないか
159無念Nameとしあき23/11/08(水)01:24:12No.1155094469+
続編あるならゴジラ細胞に侵食されたG典子が大暴れするんだろうな
160無念Nameとしあき23/11/08(水)01:24:13No.1155094474+
>お金は十分渡してるじゃないですか!のところでそれもう嫁やろがいってなった
>抱けぇ!
タメ口だったのが敬語同士になってたり
当時は夫婦間で女性が旦那に敬語使うのが当然だったから
あれ夫婦だよね
でも戦争で生き延びたうしろめたさがあるから結婚できなかった
161無念Nameとしあき23/11/08(水)01:24:13No.1155094478そうだねx9
    1699374253496.png-(8025 B)
8025 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき23/11/08(水)01:24:16No.1155094483+
今年の紅白、らんまんとセットでネタやりそう
163無念Nameとしあき23/11/08(水)01:24:33No.1155094524そうだねx4
>なんかこう…ネタにされやすいいかにもな邦画演技過ぎてところどころ興ざめしちゃったな
>好きなタイプの役者ではあるんだけど
この映画の演技がくどいイメージの7割くらいはこいつな気がする
164無念Nameとしあき23/11/08(水)01:24:58No.1155094590そうだねx2
>あまりこういうこと言うのは野暮なのはわかってるけど
>現場にいた人達けっこうヤバいレベルの放射線浴びてるよね…
野暮ではないんじゃないかな?
はっきり言わないけど多分それも示唆するように描いてるよね
黒い雨とかはわりと直接的だし
165無念Nameとしあき23/11/08(水)01:25:06No.1155094607そうだねx2
ゴジラ多少知ってたら銀座勤務って言われて気が気じゃないよあのシーン
166無念Nameとしあき23/11/08(水)01:25:17No.1155094634そうだねx5
敷島が典子をもらわなかったのは罪悪感から自分だけ幸せになることができなかったから
167無念Nameとしあき23/11/08(水)01:25:17No.1155094635+
>なんであの子役あんな完璧なタイミングでガチ泣き出来るの…
画面に映ってないところで本物のお母さんがいない居ないしてたんだろうな
168無念Nameとしあき23/11/08(水)01:25:25No.1155094657そうだねx6
艇長も暗かったら全体的に暗い雰囲気になってしんどい
169無念Nameとしあき23/11/08(水)01:25:27No.1155094666+
>今回のゴジラは人間パートむっちゃ濃かったよね
PVでギャレスと対談して人間ドラマを褒められてたのは前フリだったんだな
170無念Nameとしあき23/11/08(水)01:25:29No.1155094670+
典子の黒いアザは原爆から生き延びたってことでケロイドと思うけど
なんでゴジラ細胞って話になってる…?
171無念Nameとしあき23/11/08(水)01:25:46No.1155094708+
少量のG細胞を天然痘のアレみたいに植え付けることで放射能耐性ができるとかないですか
172無念Nameとしあき23/11/08(水)01:25:51No.1155094723そうだねx3
    1699374351525.jpg-(45838 B)
45838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:05No.1155094751そうだねx5
>典子の黒いアザは原爆から生き延びたってことでケロイドと思うけど
>なんでゴジラ細胞って話になってる…?
ケロイドは皮膚の上移動しないし…
174無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:06No.1155094752そうだねx2
登場人物みんな良い人だった
隣の家のおばちゃんはイケズな人だと思ってすみませんでした
175無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:25No.1155094794+
>>今回のゴジラは人間パートむっちゃ濃かったよね
>PVでギャレスと対談して人間ドラマを褒められてたのは前フリだったんだな
何が良いってどっちかに特化してるんじゃなくて上手く組み合わさってたよね
176無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:25No.1155094795そうだねx1
>典子の黒いアザは原爆から生き延びたってことでケロイドと思うけど
>なんでゴジラ細胞って話になってる…?
あれ皮膚の上でちょっとうごめいてるのよ…
177無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:25No.1155094799そうだねx2
>典子の黒いアザは原爆から生き延びたってことでケロイドと思うけど
>なんでゴジラ細胞って話になってる…?
動いてゴジラの背ビレの形になりかけてるのと爆風と吹き戻して生きてるわけがないから
178無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:31No.1155094815+
>少量のG細胞を天然痘のアレみたいに植え付けることで放射能耐性ができるとかないですか
最終的に侵食され尽くす展開なの知っとるやろがい!
179無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:35No.1155094823+
>典子の黒いアザは原爆から生き延びたってことでケロイドと思うけど
>なんでゴジラ細胞って話になってる…?
俺も初見はケロイドだとは思ったんだけど
それにしてはカットが思わせぶりすぎるってのはある
180無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:51No.1155094860+
敷島が帰ろうとして流れを断ち切ったせいもあるんだけど
わだみつお作戦の説明で泡でゴジラを沈める部分2回やるのはうまく処理すれば短くできたかなーとか思った
181無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:51No.1155094862+
>1699374253496.png
泡で落下してくときうわ~って感じにもがいてたよね
182無念Nameとしあき23/11/08(水)01:26:56No.1155094877+
>あれ皮膚の上でちょっとうごめいてるのよ…
これ本当…?もう一回見てくるぜ
183無念Nameとしあき23/11/08(水)01:27:00No.1155094884+
>典子の黒いアザは原爆から生き延びたってことでケロイドと思うけど
>なんでゴジラ細胞って話になってる…?
じわじわ…ってアザが血管のように伸びてる描写あったので
ケロイドとか被爆者特有の黒斑ではないでしょ?
184無念Nameとしあき23/11/08(水)01:27:31No.1155094956+
>PTSDで性的不能者になっちまったり男のプライドも失ってる中で
敷島がEDって前提で話進んでるけどそうなの?
巨乳好きかロリコンか熟女好きってことはない?
185無念Nameとしあき23/11/08(水)01:27:56No.1155095010+
>少量のG細胞を天然痘のアレみたいに植え付けることで放射能耐性ができるとかないですか
G細胞混ぜると怪獣になるんで...
186無念Nameとしあき23/11/08(水)01:28:05No.1155095024そうだねx1
>少量のG細胞を天然痘のアレみたいに植え付けることで放射能耐性ができるとかないですか
恐ろしい予想した人の中にあれは国の実験で細胞埋め込まれてて銀座壊滅みたいな状況なのにやたらいい病院に居るだとか生存報告の電報が遅すぎるとか説明できちゃうとか言うのを見て人の心とか無いんかと
187無念Nameとしあき23/11/08(水)01:28:11No.1155095044+
>>あれ皮膚の上でちょっとうごめいてるのよ…
>これ本当…?もう一回見てくるぜ
俺も初見じゃアザ自体に気づかなかったけど二度目以降よく見るとこれやべぇ…ってなる
188無念Nameとしあき23/11/08(水)01:28:12No.1155095049+
1回目黒い跡か髪の毛に見えたから2回目見に行ったらウネウネ動いてて凄く気持ち悪かった
189無念Nameとしあき23/11/08(水)01:28:19No.1155095067そうだねx3
あとどう考えてもあれで生きてるわけなくね?ってのもケロイドじゃないって言われる理由かと
190無念Nameとしあき23/11/08(水)01:28:21No.1155095069そうだねx2
アキコちゃんは泣くとこ以外もセリフやしぐさのタイミング絶妙すぎるからCGかもしれない
191無念Nameとしあき23/11/08(水)01:28:57No.1155095141+
>少量のG細胞を天然痘のアレみたいに植え付けることで放射能耐性ができるとかないですか
死なない兵隊ができるんじゃないか?科学者と軍の暴走が!…という続編は見たくないなあ
192無念Nameとしあき23/11/08(水)01:28:58No.1155095147+
>登場人物みんな良い人だった
>隣の家のおばちゃんはイケズな人だと思ってすみませんでした
出た直後はこの人も辛い思いをしたから仕方ないんや…って見ながらマイナスを中和しようと必死だったけど米のところから流れが変わって良かった
子供三人産んだ肝っ玉かぁちゃんで元々子供好きだったんだなって
193無念Nameとしあき23/11/08(水)01:29:09No.1155095171+
内側攻めるんや!って理屈は大いに納得できるんだけど、とはいえあんな熱線吐く奴の口腔粘膜に機雷が一時的とはいえ効くものかねと
いやまあ熱線で滅茶滅茶ダメージ負ってたけど
194無念Nameとしあき23/11/08(水)01:29:16No.1155095185そうだねx4
>恐ろしい予想した人の中にあれは国の実験で細胞埋め込まれてて銀座壊滅みたいな状況なのにやたらいい病院に居るだとか生存報告の電報が遅すぎるとか説明できちゃうとか言うのを見て人の心とか無いんかと
初代ならともかくマイナス時代にそんな余裕ないでしょ
195無念Nameとしあき23/11/08(水)01:29:20No.1155095201+
>アキコちゃんは泣くとこ以外もセリフやしぐさのタイミング絶妙すぎるからCGかもしれない
やっぱ白組すげえなあ
196無念Nameとしあき23/11/08(水)01:29:26No.1155095212そうだねx4
    1699374566800.jpg-(104636 B)
104636 B
>野暮ではないんじゃないかな?
>はっきり言わないけど多分それも示唆するように描いてるよね
>黒い雨とかはわりと直接的だし
あんま直接的だと反核だ核肯定かとクサい話になるし
原爆の知識がある人は黒い雨や三輪車にバカみたいに反応するガイガーカウンターで分かるし
3,5秒程度で流すってスマートさが今回よかったと思う
197無念Nameとしあき23/11/08(水)01:29:32No.1155095224そうだねx2
アザは伸びてるというより皮膚の上を移動してるように見えた記憶
198無念Nameとしあき23/11/08(水)01:29:55No.1155095279+
ドラマパートいらねえ早く怪獣出せってなりがちな特撮映画のなかでバランス配分は良かったね
199無念Nameとしあき23/11/08(水)01:30:05No.1155095301+
黒い痣のシーンは最初はなにもないんだけど徐々に肩のあたりから塊が上がってきてそっから顔側に向けて根を張るように細いのがニョキニョキと伸びてたんだよね…
200無念Nameとしあき23/11/08(水)01:30:22No.1155095337+
最初は被爆して放射線障害のアザかなと思ったけど
二回目で見たらすーっと黒い筋が上がってきて背鰭がたに変化した上でなんかうごめいててゾッとした
201無念Nameとしあき23/11/08(水)01:30:49No.1155095384+
>ドラマパートいらねえ早く怪獣出せってなりがちな特撮映画のなかでバランス配分は良かったね
最近は出し惜しみせず序盤からメインのモンスターをすぐに出す方向性の作品が増えて実に良い
202無念Nameとしあき23/11/08(水)01:30:52No.1155095390+
>なんであの子役あんな完璧なタイミングでガチ泣き出来るの…
泣き声は録音かなと思ってた そうでなければすごい演技力
203無念Nameとしあき23/11/08(水)01:30:55No.1155095398そうだねx3
>典子の黒いアザは原爆から生き延びたってことでケロイドと思うけど
>なんでゴジラ細胞って話になってる…?
これがゴジラシリーズじゃなかったら突飛な考察なんだけどゴジラだからな…
204無念Nameとしあき23/11/08(水)01:31:08No.1155095426そうだねx2
>典子の黒いアザは原爆から生き延びたってことでケロイドと思うけど
>なんでゴジラ細胞って話になってる…?
ケロイドともとれるし
ゴジラ細胞ともとれるし
うごめく黒いアザ=体を蝕み始めた放射線障害のメタファーとも取れるし
どうとでも解釈できるから各自で思えばええ
205無念Nameとしあき23/11/08(水)01:31:23No.1155095454+
    1699374683720.jpg-(31951 B)
31951 B
南方で死んだ戦友の霊に
生き残った者は、戦死した者の分まで幸せにならないと
と慰められる三丁目の夕日の鈴木オート
逆敷島である
206無念Nameとしあき23/11/08(水)01:33:14No.1155095676そうだねx1
あの爆風で生きてるからにはあれはゴジラの再生力が宿ったんですよとかなり明確に描いてる方だな
まさかそんなオチで来るとは思ってなかったから、出撃後に家に電報が来るシーンで「は!?生きてるのかよ!?なんでだよ!」と気になって気になってちょっとクライマックスに集中できなかった
207無念Nameとしあき23/11/08(水)01:33:43No.1155095744+
掃海艇の仲間たちがみんないい人なのよね
時代とか仕事柄を考えたらもっと殺伐とした人間模様がリアルなのかもしれないけど
仲間たちと典子の存在があってもう一度やり直そうとする敷島とそれをぶち壊しに来るゴジラの対決というドラマには必要
208無念Nameとしあき23/11/08(水)01:33:43No.1155095745+
典子からの電報が遅かったのは昏睡状態意識無しで目覚めたのが直前とか体(黒痣の事も含めて)連絡しようかどうか迷ってたという解釈もできるな
209無念Nameとしあき23/11/08(水)01:34:18No.1155095823+
小説版でどういう描写がされるかだな……
210無念Nameとしあき23/11/08(水)01:34:26No.1155095836+
    1699374866465.jpg-(91479 B)
91479 B
高雄の乗組員たちもそうだがこの場に居た人達にも集められたそれなりのドラマがあったんだろうな
まあマイナ君にはそんなの関係ないけど
211無念Nameとしあき23/11/08(水)01:34:32No.1155095851そうだねx4
どういう理由にせよ生き残りがいたという事は
橋爪功も無事だったかもわからんね
212無念Nameとしあき23/11/08(水)01:35:20No.1155095961+
>あの爆風で生きてるからにはあれはゴジラの再生力が宿ったんですよとかなり明確に描いてる方だな
比較的リアル寄りの描写でやってきたからVSシリーズみたいなやつ出てくるとは思わんよな…
俺等が見てビビってるのを見て監督ニヤニヤしてそう
213無念Nameとしあき23/11/08(水)01:35:26No.1155095973+
明子CG説は笑うけど否定しきれないとこある
喜んだり曇ったり普通に演技してるけど下手したらまだオムツ履いてるくらいの年齢じゃん…?
214無念Nameとしあき23/11/08(水)01:35:33No.1155095987+
登場人物たちの生きて抗う人生は死ぬまで終わらないってことなんだなぁ
215無念Nameとしあき23/11/08(水)01:35:38No.1155096002そうだねx1
なんというかゴジラという災害に立ち向かう良い意味で泥臭い映画から
いきなりSFに飛んだ違和感みたいなのは正直あった
216無念Nameとしあき23/11/08(水)01:35:54No.1155096035そうだねx5
あの電報
出撃直前に敷島が打ったと思ったから意表をつかれた
217無念Nameとしあき23/11/08(水)01:36:05 ID:.5LJHPHgNo.1155096059+
>ゴジラスレ(ネタばれアリ)
del
218無念Nameとしあき23/11/08(水)01:36:43No.1155096123+
    1699375003228.png-(602743 B)
602743 B
>喜んだり曇ったり普通に演技してるけど下手したらまだオムツ履いてるくらいの年齢じゃん…?
撮影当時で2歳半くらいなんかな…
219無念Nameとしあき23/11/08(水)01:36:59No.1155096149+
2回劇場で観たけど橘が敷島に生きろって言うシーンと
病室で典子と再開のシーンは結構泣いてる人がいた
220無念Nameとしあき23/11/08(水)01:37:16No.1155096181+
>明子CG説は笑うけど否定しきれないとこある
>喜んだり曇ったり普通に演技してるけど下手したらまだオムツ履いてるくらいの年齢じゃん…?
会話部分は言われた通りのセリフ喋ってるんじゃなく本人的にはおねえさんとしゃべってるだけとかなのかもね
221無念Nameとしあき23/11/08(水)01:37:16No.1155096182そうだねx5
>>ゴジラスレ(ネタばれアリ)
>del
del
222無念Nameとしあき23/11/08(水)01:37:19No.1155096191そうだねx4
>なんというかゴジラという災害に立ち向かう良い意味で泥臭い映画から
>いきなりSFに飛んだ違和感みたいなのは正直あった
ゴジラが出て来る時点でSFでは
223無念Nameとしあき23/11/08(水)01:37:31No.1155096211+
佐々木蔵之介『やったか!?』実は二回しか言ってないんだよな
224無念Nameとしあき23/11/08(水)01:37:34No.1155096219そうだねx1
>ドラマパートいらねえ早く怪獣出せってなりがちな特撮映画のなかでバランス配分は良かったね
怪獣アクション多めのモンスターバース系統が展開中なのと
人間側に焦点を当てたシンゴジが国内でヒットした前例があるのが凄く心強かったと思う
225無念Nameとしあき23/11/08(水)01:37:42No.1155096235そうだねx3
>出撃直前に敷島が打ったと思ったから意表をつかれた
俺もあの描写的に生きてる訳ねぇってバイアスかかってたからそんな感じかと思ったわ
226無念Nameとしあき23/11/08(水)01:38:06No.1155096286+
永遠の0にゴジラ要素足しましたみたいな感じだったな
演技のくどさとかもまんまだった
227無念Nameとしあき23/11/08(水)01:38:07No.1155096291そうだねx2
土曜日IMAXレーザーで予約取った
楽しみだ
228無念Nameとしあき23/11/08(水)01:38:21No.1155096320+
>登場人物たちの生きて抗う人生は死ぬまで終わらないってことなんだなぁ
復興はしてるけど戦後10年も経ってないだろ
229無念Nameとしあき23/11/08(水)01:38:27No.1155096328+
役作りで敷島にのめり込み過ぎた神木隆之介が怖くて子役が泣いた説あるらしいな
230無念Nameとしあき23/11/08(水)01:39:05No.1155096407そうだねx1
>役作りで敷島にのめり込み過ぎた神木隆之介が怖くて子役が泣いた説あるらしいな
全く懐かなかったとは聞いた
231無念Nameとしあき23/11/08(水)01:39:27No.1155096447そうだねx3
    1699375167926.jpg-(13483 B)
13483 B
>ゴジラが出て来る時点でSFでは
232無念Nameとしあき23/11/08(水)01:39:37No.1155096461+
敷島がひたすら悲惨な目に合って壊れてく描写がきつかった
むしろ早くゴジラ来てくれって感じだった
233無念Nameとしあき23/11/08(水)01:39:38No.1155096462そうだねx6
    1699375178318.png-(11885 B)
11885 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき23/11/08(水)01:39:44No.1155096478+
>これがゴジラシリーズじゃなかったら突飛な考察なんだけどゴジラだからな…
単なるハッピーエンドでもないんだよな今回
敷島もがっつり黒い雨浴びてるし
典子も放射線障害、ケロイド、ゴジラ細胞でもまともな死に方はしないだろうから
235無念Nameとしあき23/11/08(水)01:39:45No.1155096480+
>あの電報
>出撃直前に敷島が打ったと思ったから意表をつかれた
コノテ゛ンホ゜ウカ゛トト゛イタトキワタシハモウコノヨニハイナイテ゛ショウ
236無念Nameとしあき23/11/08(水)01:40:23No.1155096559+
ゴジラ「生きて抗えよ、な?」
237無念Nameとしあき23/11/08(水)01:40:29No.1155096569+
震災の時の瓦礫混じり津波の破壊力を聞いてたから
あの瓦礫ストリーム見て俺は一瞬で心折れたよ
なんなら泡になって消えた方の浜辺美波がフラッシュバックしてたよ
238無念Nameとしあき23/11/08(水)01:40:31No.1155096579+
    1699375231334.jpg-(54578 B)
54578 B
>No.1155096462
239無念Nameとしあき23/11/08(水)01:40:45No.1155096608+
>単なるハッピーエンドでもないんだよな今回
ゴジラも蘇生しかけてるしな…
240無念Nameとしあき23/11/08(水)01:40:50No.1155096618+
>ゴジラ「生きて抗えよ、な?」
ビキニ水爆から生き延びたゴジラさんパネェす
241無念Nameとしあき23/11/08(水)01:41:02No.1155096637+
>ゴジラも蘇生しかけてるしな…
それは観客にとってはハッピーエンドなんよ
242無念Nameとしあき23/11/08(水)01:41:26No.1155096690そうだねx2
>2回劇場で観たけど橘が敷島に生きろって言うシーンと
>病室で典子と再開のシーンは結構泣いてる人がいた
今日レイト最終で見てきたけど中盤はじまってからちょくちょく泣けて震電出てきたころから最後まで涙が止まらなかったよ
朝回とかだったらホントヤバかった
243無念Nameとしあき23/11/08(水)01:41:26No.1155096692+
>小説版でどういう描写がされるかだな……
日付変わったから今日だっけか発売
244無念Nameとしあき23/11/08(水)01:41:30No.1155096700+
>ゴジラ「生きて抗えよ、な?」
死ねとは言わんが敷島の幸せを邪魔しない程度に抗ってくれ…
245無念Nameとしあき23/11/08(水)01:41:36No.1155096712+
今回の人間ドラマパートはくどいぐらい浪速節を効かせてたから
家族失う辛さと喪失感がやばかった
246無念Nameとしあき23/11/08(水)01:41:40No.1155096719+
>1699375178318.png
下半身G細胞って再生力強いから毎回処女とかいうあれ?
247無念Nameとしあき23/11/08(水)01:41:52No.1155096747+
震電見れては良かったけど任務の特性的にはゼロ戦とか隼のほうが向いてるよな
248無念Nameとしあき23/11/08(水)01:42:01No.1155096764そうだねx2
>典子も放射線障害、ケロイド、ゴジラ細胞でもまともな死に方はしないだろうから
「死ぬ」だけならまだ救いがあるかもしれん…
249無念Nameとしあき23/11/08(水)01:42:05No.1155096774+
>なんというかゴジラという災害に立ち向かう良い意味で泥臭い映画から
>いきなりSFに飛んだ違和感みたいなのは正直あった
急に嘘の大きさが上がったぞ感はある
現実的な兵器しか出てないしなこの作品
250無念Nameとしあき23/11/08(水)01:42:07No.1155096780+
>下半身G細胞って再生力強いから毎回処女とかいうあれ?
イエスが生まれてしまう
251無念Nameとしあき23/11/08(水)01:42:19No.1155096792+
>ゴジラも蘇生しかけてるしな…
監督「ゴジラ映画は終わらない神事」
252無念Nameとしあき23/11/08(水)01:42:38No.1155096831そうだねx4
黒い雨もモロだろうけど
熱線放射を間近で見た新生丸メンバーも相当な被爆してそうで……
253無念Nameとしあき23/11/08(水)01:43:00No.1155096870+
>下半身G細胞って再生力強いから毎回処女とかいうあれ?
ちんちん入ってるうちに再生しちゃうかもよ
254無念Nameとしあき23/11/08(水)01:43:01No.1155096873そうだねx1
公開前は長門でゴジラと戦うのかなと漠然と予想してたけど
姿も見せずにクロスロード作戦で沈んでしまった…
まあでも高雄もかっこよかった
255無念Nameとしあき23/11/08(水)01:43:25No.1155096951そうだねx1
全員「何も終わっちゃいねえ!俺の戦争はまだ終わっていねぇんだ!!」
256無念Nameとしあき23/11/08(水)01:43:33No.1155096973そうだねx6
>震電見れては良かったけど任務の特性的にはゼロ戦とか隼のほうが向いてるよな
多分なんか特別な試作機だからとにかく高性能ですごいみたいな感覚で観とくのが正解だと思う
257無念Nameとしあき23/11/08(水)01:43:53No.1155097024+
黒い雨以上に崩壊ゴジラ汁水溶液に浸かった敷島はかなりヤバイ気しかしない
258無念Nameとしあき23/11/08(水)01:44:16No.1155097087+
>震電見れては良かったけど任務の特性的にはゼロ戦とか隼のほうが向いてるよな
運動性は高いけど結構今作のゴジラはすばしっこいから速度出る方がいいのかも
259無念Nameとしあき23/11/08(水)01:44:26No.1155097119+
ゴジラのテーマはやっぱここですよねえ~っていうタイミングがホントニクい
260無念Nameとしあき23/11/08(水)01:44:31No.1155097136+
>>小説版でどういう描写がされるかだな……
>日付変わったから今日だっけか発売
監督本人が小説書いてんのか
文章力とかどんなもんなんだろうか
261無念Nameとしあき23/11/08(水)01:44:40No.1155097161+
>ゴジラ「何も終わっちゃいねえ!俺の戦争はまだ終わっていねぇんだ!!」
262無念Nameとしあき23/11/08(水)01:44:44No.1155097171+
しかたねえゴジラに薔薇も混ぜるか…
263無念Nameとしあき23/11/08(水)01:45:02No.1155097228そうだねx3
>監督本人が小説書いてんのか
>文章力とかどんなもんなんだろうか
なんでもやるんだな山崎貴
264無念Nameとしあき23/11/08(水)01:45:15No.1155097263+
震電調べてたら第二次世界大戦中に日本がジェット戦闘機作ろうとしてたと知った
265無念Nameとしあき23/11/08(水)01:45:20No.1155097277+
震電を追って海に出てから一発撃った時は遠方に着弾してたけどどこを狙ってたんだろゴジラ
266無念Nameとしあき23/11/08(水)01:45:28No.1155097303+
>>典子も放射線障害、ケロイド、ゴジラ細胞でもまともな死に方はしないだろうから
>「死ぬ」だけならまだ救いがあるかもしれん…
死ぬのも大変だけど生き続けることも大変ってのをよく描いてた
267無念Nameとしあき23/11/08(水)01:45:28No.1155097306+
>>震電見れては良かったけど任務の特性的にはゼロ戦とか隼のほうが向いてるよな
>多分なんか特別な試作機だからとにかく高性能ですごいみたいな感覚で観とくのが正解だと思う
実機のほうは実用レベルにすら達してなかったからそこはまあファンタジーよな
268無念Nameとしあき23/11/08(水)01:45:52No.1155097367そうだねx2
>震電を追って海に出てから一発撃った時は遠方に着弾してたけどどこを狙ってたんだろゴジラ
夕風と欅では
269無念Nameとしあき23/11/08(水)01:46:06No.1155097401+
>しかたねえゴジラに薔薇も混ぜるか…
>震電調べてたら第二次世界大戦中に日本がジェット戦闘機作ろうとしてたと知った
ドイツのMe262のコピーの橘花だな
根本的な技術力の差でモノにはならなかったけど…
270無念Nameとしあき23/11/08(水)01:46:18No.1155097442+
>>>小説版でどういう描写がされるかだな……
>>日付変わったから今日だっけか発売
>監督本人が小説書いてんのか
>文章力とかどんなもんなんだろうか
サンプル読み始めたけど3ページ目で映画では気が付かなかった描写が出てきたから購入したわ
不時着した島の滑走路はひどすぎてもう離陸できないって書いてる
271無念Nameとしあき23/11/08(水)01:46:37No.1155097492そうだねx3
ゴジラさんから見れば実家の大戸島に人間が上がり込んでた上に
銃で撃つわビキニ環礁でバカンスしてたら水爆ブチ込まれるわ
もうブチギレですよ
272無念Nameとしあき23/11/08(水)01:46:57No.1155097550+
>ゴジラのテーマはやっぱここですよねえ~っていうタイミングがホントニクい
銀座襲撃が「ゴジラの脅威」で
ワダツミ作戦開始が「ゴジラ迎撃せよ」なのが
わかってるぅ!ってなった
273無念Nameとしあき23/11/08(水)01:47:00No.1155097556そうだねx1
    1699375620001.jpg-(62844 B)
62844 B
震電はロマン枠だろう
274無念Nameとしあき23/11/08(水)01:47:28No.1155097624そうだねx5
>>震電を追って海に出てから一発撃った時は遠方に着弾してたけどどこを狙ってたんだろゴジラ
>夕風と欅では
一発撃たせるための囮だよね
275無念Nameとしあき23/11/08(水)01:47:33No.1155097640+
>不時着した島の滑走路はひどすぎてもう離陸できないって書いてる
まあ臨時着陸用の基地だからね
ところでこの零戦どこも不調箇所無いんですが
276無念Nameとしあき23/11/08(水)01:48:11No.1155097700そうだねx1
震電の機銃外して爆弾載せたら特攻にピッタリの機体配置だという
277無念Nameとしあき23/11/08(水)01:48:12No.1155097704+
>ところでこの零戦どこも不調箇所無いんですが
……何が言いたいんですか
278無念Nameとしあき23/11/08(水)01:48:14No.1155097708そうだねx1
「よくあんな滑走路に降ろせましたね」みたいなセリフはあったね
279無念Nameとしあき23/11/08(水)01:48:24No.1155097727そうだねx3
>ドイツのMe262のコピーの橘花だな
>根本的な技術力の差でモノにはならなかったけど…
ピーキーすぎてまともに扱えない超高性能試作機
ドイツ語のラベルがある新兵装(脱出装置)
無茶難題を数日で完璧に仕上げる整備兵

監督テメェオタクが好きなポイント押さえやがって
280無念Nameとしあき23/11/08(水)01:48:25No.1155097729そうだねx2
>銃で撃つわビキニ環礁でバカンスしてたら水爆ブチ込まれるわ
ビキニ環礁でのゴジラの悲痛なダメージ描写を描いたのは本作の良かった所だな
281無念Nameとしあき23/11/08(水)01:48:28No.1155097736+
滑走路がぼこぼこなのによく着陸できましたねっていう下りが最初にあった覚えが
282無念Nameとしあき23/11/08(水)01:48:28No.1155097738そうだねx1
>黒い雨以上に崩壊ゴジラ汁水溶液に浸かった敷島はかなりヤバイ気しかしない
ゴジラ夫婦でちょうどいいのでは
283無念Nameとしあき23/11/08(水)01:48:42No.1155097765そうだねx1
>不時着した島の滑走路はひどすぎてもう離陸できないって書いてる
あれ着陸時に足引っかけて前転して大破するんじゃないかとひやひやしてた
284無念Nameとしあき23/11/08(水)01:49:18No.1155097823+
「どの部品が不良だっていうんですか!?」
「操縦席の上に載せてあるやつが…」
285無念Nameとしあき23/11/08(水)01:49:30No.1155097848+
>震電を追って海に出てから一発撃った時は遠方に着弾してたけどどこを狙ってたんだろゴジラ
実はゴジラは狙ってるわけじゃなく火球に見えるのは全て痰
286無念Nameとしあき23/11/08(水)01:50:17No.1155097944そうだねx3
降ろせねえし飛ばせねえような飛行場なんて
本当に何事もなく終戦迎えられるはずだったんだろうな……
287無念Nameとしあき23/11/08(水)01:51:23No.1155098075+
>しかたねえゴジラに薔薇も混ぜるか…
典子さんが天に還ってしまう!!
288無念Nameとしあき23/11/08(水)01:51:55No.1155098155そうだねx1
橘さんが聖人すぎる
あそこで写真見せられるのはそんなに死にたいなら今殺してやるよお前ーっ!
ってなってもおかしくないブチギレポイントだろ
289無念Nameとしあき23/11/08(水)01:52:06No.1155098181そうだねx1
>本当に何事もなく終戦迎えられるはずだったんだろうな……
橘のお前がパイロットなんだから機関銃撃ってこいって
あれ特攻命じた上官たちと同じノリでもあるのがポイントと思う
290無念Nameとしあき23/11/08(水)01:52:13No.1155098200+
>>ところでこの零戦どこも不調箇所無いんですが
>……何が言いたいんですか
何が言いたいんですかの後の橘の鬼気迫るような表情ね
あれこそセリフじゃなくて表情で背景にあることも全部語ってる
291無念Nameとしあき23/11/08(水)01:52:31No.1155098235+
島の整備兵全員初めて見ましたって反応だったけど
ゴジラあんま出てこなかったのだろうか
島の住人もよくあんなの近くにいるのに住んでるな
292無念Nameとしあき23/11/08(水)01:53:01No.1155098280そうだねx1
>>本当に何事もなく終戦迎えられるはずだったんだろうな……
>橘のお前がパイロットなんだから機関銃撃ってこいって
>あれ特攻命じた上官たちと同じノリでもあるのがポイントと思う
おれ達は整備兵だから撃てないって言ってたがおかしいよな
293無念Nameとしあき23/11/08(水)01:53:04No.1155098290+
庵野監督が気に入ったシーンってどこなんだろな
銀座とネタバレで言えないけど後半のあるシーンの2箇所が良かったそうで
多分兵器のディティールとかそういう細かいとこっぽいけど
294無念Nameとしあき23/11/08(水)01:53:27No.1155098342+
大戸島にいたやつってゴジラザウルスなの?
295無念Nameとしあき23/11/08(水)01:53:49No.1155098381+
>橘さんが聖人すぎる
>あそこで写真見せられるのはそんなに死にたいなら今殺してやるよお前ーっ!
>ってなってもおかしくないブチギレポイントだろ
ずーっと片足引きずってたり肩が左下斜めになって不具になってたし
自分や部下を罵った相手すらまともに殴れない・殴り殺せない程度になっちまったって
相当辛いと思うぞ
296無念Nameとしあき23/11/08(水)01:53:50No.1155098383そうだねx2
お前が撃たなかったからみんな死んだってのは
撃っても死んだんじゃないんですかね…って思ったが
そういう話じゃないんだろうな心情的には
297無念Nameとしあき23/11/08(水)01:54:34No.1155098462+
>島の住人もよくあんなの近くにいるのに住んでるな
外国人「日本人もよくあんな地震や台風くるのに住んでるな」と同じよ
298無念Nameとしあき23/11/08(水)01:54:51No.1155098503そうだねx2
整備兵だって引き金くらい引けらぁ!とはなるけど
普通に考えたら操縦士が行けよってなるのもわかる
299無念Nameとしあき23/11/08(水)01:54:59No.1155098522そうだねx3
>大戸島にいたやつってゴジラザウルスなの?
呉爾羅
300無念Nameとしあき23/11/08(水)01:55:09No.1155098539+
>お前が撃たなかったからみんな死んだってのは
>撃っても死んだんじゃないんですかね…って思ったが
>そういう話じゃないんだろうな心情的には
20mmで死なない生物なんていないから
301無念Nameとしあき23/11/08(水)01:55:51No.1155098638+
>大戸島にいたやつってゴジラザウルスなの?
俺も初見の時の記憶はゴジラザウルスっぽい感じだったんだけど2回目みると割とそのまんまゴジラが小さくなってる感じだった
302無念Nameとしあき23/11/08(水)01:55:52No.1155098641そうだねx1
20ミリだと翼の方についてる機銃だっけ
303無念Nameとしあき23/11/08(水)01:56:01No.1155098656+
>庵野監督が気に入ったシーンってどこなんだろな
自分はシンゴジラであまり見せられなかったゴジラの足元の表現のことかな?と思ってた
後半ならノーラン監督のダンケルクっぽいシーンのところだろうか
304無念Nameとしあき23/11/08(水)01:56:24No.1155098694そうだねx2
ジュラシックなパークじみた方は呉爾羅
被爆後がゴジラ
305無念Nameとしあき23/11/08(水)01:56:36No.1155098716そうだねx1
>島の住人もよくあんなの近くにいるのに住んでるな
言い伝えレベルのたまにしか出ない&島を出ても当てがなければ暮らしていけないのでそういう選択になるんじゃないかな
一緒にするのは不謹慎かもしれんが熊の出る地域の人に引越せばいいのにとかいうのとそんなに変わらん気がする
306無念Nameとしあき23/11/08(水)01:57:04No.1155098753そうだねx2
ジェノザウラーみたいな発射シークエンスしやがって…
307無念Nameとしあき23/11/08(水)01:57:22No.1155098781+
>おれ達は整備兵だから撃てないって言ってたがおかしいよな
あの時代は若いヤツが特攻して死んでなんぼだし
整備兵たちも特攻を陰で支えてた共犯者(になってた)
それが今度は必ず生還させるために本来のプライド取り戻して
帰ってきたことに大喜びするんだから泣けるわ
308無念Nameとしあき23/11/08(水)01:57:48No.1155098831そうだねx2
>お前が撃たなかったからみんな死んだってのは
>撃っても死んだんじゃないんですかね…って思ったが
>そういう話じゃないんだろうな心情的には
「お前ら軍人のせいで子どもたちが死んだ」って罵った澄子さんもだけど
とにかくなにかのせいにして怒りをぶつけなきゃ収まらなかったんだな
全部ぶつけられた敷島は心が壊れちゃった
309無念Nameとしあき23/11/08(水)01:57:55No.1155098845+
映画見て機銃について調べてたらプロペラに当たらないようにタイミングを同期させる機構があるとか書いてあって昔の人頭良すぎないかと
310無念Nameとしあき23/11/08(水)01:58:16No.1155098877+
整備士の一人が撃っちゃったから泥沼になったような雰囲気あったから
昔からの住民たちならなんかやり過ごす方法知ってたりしたのかもね
311無念Nameとしあき23/11/08(水)01:58:23No.1155098882そうだねx13
    1699376303492.png-(13932 B)
13932 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき23/11/08(水)01:58:27No.1155098888そうだねx2
>一緒にするのは不謹慎かもしれんが熊の出る地域の人に引越せばいいのにとかいうのとそんなに変わらん気がする
道民にとってのヒグマ
大戸島島民にとってのゴジラ
313無念Nameとしあき23/11/08(水)01:58:27No.1155098889+
サーチライトで照らしたりして怒らせなければ
島の子供と仲良く遊んでそのまま帰る気のいいやつだったのかもれない
314無念Nameとしあき23/11/08(水)01:58:52No.1155098920+
>No.1155098882
浮き沈みの激しい人生でございました
315無念Nameとしあき23/11/08(水)01:59:21No.1155098969+
正直20ミリ機関銃程度であのゴジラが死ぬわけないんだけど
とりあえず何かしないと!ってのは分かる
316無念Nameとしあき23/11/08(水)01:59:34No.1155098988+
>>おれ達は整備兵だから撃てないって言ってたがおかしいよな
>あの時代は若いヤツが特攻して死んでなんぼだし
>整備兵たちも特攻を陰で支えてた共犯者(になってた)
やはり全て橘さんのせいなんだよなぁ
遺族の皆さん真相をお話します
317無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:02No.1155099025そうだねx1
>整備士の一人が撃っちゃったから泥沼になったような雰囲気あったから
>昔からの住民たちならなんかやり過ごす方法知ってたりしたのかもね
深海魚浮いてきたら戸締りして寝る!
子供も夜更かししてるとゴジラが来るよ!とか言われたんだろなー
318無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:10No.1155099041+
>お前が撃たなかったからみんな死んだってのは
>撃っても死んだんじゃないんですかね…って思ったが
>そういう話じゃないんだろうな心情的には
撃つなって言った時にはもうこれ20mmでもダメだったんじゃないかって思いなおしてたんじゃないかな
気が付いた敷島を問い詰めた時もさっさと作業に戻ったし
319無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:10No.1155099042+
>映画見て機銃について調べてたらプロペラに当たらないようにタイミングを同期させる機構があるとか書いてあって昔の人頭良すぎないかと
同調機構が発明されるまでは熟練の操縦士がうまい事避けて撃ってたんだよね
320無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:16No.1155099052+
今見れば酷い話だけど当時の旧日本軍なんてお国のためにいかに死ぬかみたいな価値観だからなぁ
内心は誰も納得してなかっただろうけど
321無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:21No.1155099062+
>映画見て機銃について調べてたらプロペラに当たらないようにタイミングを同期させる機構があるとか書いてあって昔の人頭良すぎないかと
全てアナログな故の魅力があるよね
現代で対ゴジラやるとなると遠方からミサイルやらドローンやらという話になってしまう
322無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:22No.1155099063+
BGMが永遠の0っぽい
323無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:26No.1155099072+
>島の子供と仲良く遊んでそのまま帰る気のいいやつだったのかもれない
怪獣が来てから島の温泉の泉質が変わりましてね健康に良いんですよ…
324無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:36No.1155099092そうだねx5
>やはり全て橘さんのせいなんだよなぁ
>遺族の皆さん真相をお話します
即鉄パイプ
325無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:54No.1155099122そうだねx2
サーチライト当てられて監視塔ぶっ壊したとこで
頭の中の山根博士が「ゴジラに光を当ててはいけません!ますます怒るばかりです!」と叫んでいた
326無念Nameとしあき23/11/08(水)02:00:56No.1155099126そうだねx3
https://www.youtube.com/watch?v=-sY7X-JNyw8 [link]

キングコングの部分(2:20~)を
状況いよいよ追い詰められて切迫感あるBGMとして使ってるの上手すぎるわ
327無念Nameとしあき23/11/08(水)02:01:13No.1155099157そうだねx6
>やはり全て橘さんのせいなんだよなぁ
>遺族の皆さん真相をお話します
人の屑作戦
328無念Nameとしあき23/11/08(水)02:01:25No.1155099167+
>>やはり全て橘さんのせいなんだよなぁ
>>遺族の皆さん真相をお話します
>即鉄パイプ
開示請求からの強烈コンボ
329無念Nameとしあき23/11/08(水)02:01:53No.1155099205+
>ずーっと片足引きずってたり肩が左下斜めになって不具になってたし
>自分や部下を罵った相手すらまともに殴れない・殴り殺せない程度になっちまったって
>相当辛いと思うぞ
橘(おおとしまのすがた)なら鉄パイプで即撲殺できてたわな
330無念Nameとしあき23/11/08(水)02:02:04No.1155099226そうだねx2
>整備士の一人が撃っちゃったから泥沼になったような雰囲気あったから
>昔からの住民たちならなんかやり過ごす方法知ってたりしたのかもね
まずゴジラを照らしたサーチライトの人が真っ先に殺されたから刺激しなければスルーなんだろうね 人間が捕食対象でもないみたいだし
331無念Nameとしあき23/11/08(水)02:02:18No.1155099249+
>整備兵だって引き金くらい引けらぁ!とはなるけど
>普通に考えたら操縦士が行けよってなるのもわかる
整備士が引き金引いていいんかな資格的な意味で
332無念Nameとしあき23/11/08(水)02:02:35No.1155099273+
>サーチライト当てられて監視塔ぶっ壊したとこで
>頭の中の山根博士が「ゴジラに光を当ててはいけません!ますます怒るばかりです!」と叫んでいた
まあそうなんだけど普通あの状況なら海を照らせ!って誰でもいうわな
333無念Nameとしあき23/11/08(水)02:02:35No.1155099275そうだねx3
大戸島の生き残りです整備兵の橘が申し訳ありません
334無念Nameとしあき23/11/08(水)02:03:00No.1155099316+
>>島の住人もよくあんなの近くにいるのに住んでるな
>言い伝えレベルのたまにしか出ない&島を出ても当てがなければ暮らしていけないのでそういう選択になるんじゃないかな
>一緒にするのは不謹慎かもしれんが熊の出る地域の人に引越せばいいのにとかいうのとそんなに変わらん気がする
深海魚が上がってくる日は呉爾羅が出るって伝説が語り継がれてるって事はそういう日だけ外に出ず身を隠せばいいだけだしね
335無念Nameとしあき23/11/08(水)02:03:03No.1155099328+
>今見れば酷い話だけど当時の旧日本軍なんてお国のためにいかに死ぬかみたいな価値観だからなぁ
それを否定してると思ってるつもりのワダツミ作戦が
結局は旧軍の価値観から抜け出せない作戦になってるの監督は人の心ないんか?ってなるぐらい残酷
336無念Nameとしあき23/11/08(水)02:03:19No.1155099363+
ゴジラは原爆の光を憎んでるから光を見るとキレるみたいな設定あったな
337無念Nameとしあき23/11/08(水)02:03:33No.1155099396+
橘さん眼の前で仲間の整備兵がゴジラに噛みつかれてたからね…
338無念Nameとしあき23/11/08(水)02:03:40No.1155099415+
>サーチライト当てられて監視塔ぶっ壊したとこで
>頭の中の山根博士が「ゴジラに光を当ててはいけません!ますます怒るばかりです!」と叫んでいた
銀座の実況シーンであの台詞何時いうのかとドキドキしてた
339無念Nameとしあき23/11/08(水)02:03:43No.1155099421そうだねx1
>整備士が引き金引いていいんかな資格的な意味で
どう考えてもそんな事言ってる場合じゃねぇ
340無念Nameとしあき23/11/08(水)02:03:47No.1155099431+
酷い話だが100%嘘かと言えば考え方次第じゃ武器を持たせずひたすら息を潜めて立ち去るのを待つよう指示をせず攻撃を考えてしまった橘さんが原因と言えば原因
341無念Nameとしあき23/11/08(水)02:04:01No.1155099456+
>>整備兵だって引き金くらい引けらぁ!とはなるけど
>>普通に考えたら操縦士が行けよってなるのもわかる
>整備士が引き金引いていいんかな資格的な意味で
資格もなにも戦場になって他に誰もいなかったらそこにいるやつがやるしかないし…
342無念Nameとしあき23/11/08(水)02:04:10No.1155099479そうだねx3
>大戸島の生き残りです整備兵の橘が申し訳ありません
さっき出た小説読んだら手紙の内容入ってたがお前マジでな…
343無念Nameとしあき23/11/08(水)02:04:25No.1155099511+
>深海魚が上がってくる日は呉爾羅が出るって伝説が語り継がれてるって事はそういう日だけ外に出ず身を隠せばいいだけだしね
どうも呉爾羅さんも基本は夜しか上がってこないみたいだし
344無念Nameとしあき23/11/08(水)02:04:35No.1155099531+
>それを否定してると思ってるつもりのワダツミ作戦が
>結局は旧軍の価値観から抜け出せない作戦になってるの監督は人の心ないんか?ってなるぐらい残酷
ちょっとピンとこないがワダツミ作戦にある旧軍の価値観て何?
345無念Nameとしあき23/11/08(水)02:05:09No.1155099586そうだねx1
>20mmで死なない生物なんていないから
ただ実際に撃ってたとしてもせいぜい膝、運がよくても腹くらいまでしか当たらなくて即死はしないから結局超回復されてみんな齧ってポイされてたと思うの…
なんせあの再生能力は核実験で獲得したものではなく大戸島にいた時点で持ってたようだし
346無念Nameとしあき23/11/08(水)02:05:19No.1155099606そうだねx3
「この作戦は誰ひとりの犠牲者も出ない作戦にします!」といいつつ
全員死ぬ覚悟キマり上げてるの最高にすき
347無念Nameとしあき23/11/08(水)02:05:21No.1155099608そうだねx1
橘さんも俺があそこで指示ミスったからみたいな意識に苛まれながら生きてたんだろうしな
だから僕たちの戦争を終わらせようぜ橘さん!
348無念Nameとしあき23/11/08(水)02:05:21No.1155099610そうだねx1
双眼鏡やカメラのファインダーが薄汚れてるの時代を感じられて良かった
349無念Nameとしあき23/11/08(水)02:05:23No.1155099612そうだねx2
>結局は旧軍の価値観から抜け出せない作戦になってるの監督は人の心ないんか?ってなるぐらい残酷
艇長も初戦で政府のやり方気に食わねぇと言いつつ誰かがやらなきゃってゴジラに向かっていこうとしてたしな…
ブラック企業に近いものを感じる
350無念Nameとしあき23/11/08(水)02:06:02No.1155099667+
観てきた
銀座以降の神木隆之介の顔が良かった
あんま観た事ない役者さんだけど優男のイメージだったから
同時に厄介なミリオタとしては震電の航続距離どうなってんの…とか
散々語り尽くされてるだろうけど
351無念Nameとしあき23/11/08(水)02:06:08No.1155099681+
整備兵は整備のためにエンジンもかけるし操縦桿も動かすし機銃の弾道調整もするから引き金引くよ?
352無念Nameとしあき23/11/08(水)02:06:29No.1155099724+
戦時中の機雷が今でも毎年見つかってるって聞いてビビる
どんだけ撒いたんだアメリカ
353無念Nameとしあき23/11/08(水)02:06:51No.1155099778+
人間ドラマパートが長いのは予算の問題もあったんだろうなと予想
354無念Nameとしあき23/11/08(水)02:07:02No.1155099810そうだねx3
>ただ実際に撃ってたとしてもせいぜい膝、運がよくても腹くらいまでしか当たらなくて即死はしないから結局超回復されてみんな齧ってポイされてたと思うの…
>なんせあの再生能力は核実験で獲得したものではなく大戸島にいた時点で持ってたようだし
まぁでも「ゴジラにそんなん効くかよ」って知ってる神の視点からのコメントだしな
355無念Nameとしあき23/11/08(水)02:07:03No.1155099811そうだねx2
>「この作戦は誰ひとりの犠牲者も出ない作戦にします!」といいつつ
>全員死ぬ覚悟キマり上げてるの最高にすき
家族と過ごして→覚悟しろってことですか!?→犠牲出さないようにしよう!(でも家族との時間は過ごしておいてね)
うーん矛盾だらけ…
356無念Nameとしあき23/11/08(水)02:07:40No.1155099884+
>整備士が引き金引いていいんかな資格的な意味で
爺ちゃんの親戚が戦争で整備士だったんだけど射撃手が撃たれた時は代わって撃ってたと聞いた事がある
その時自分の上司は「撃つな!戻れ!」と後方から叫んでたそうだから決まりがあったみたい
357無念Nameとしあき23/11/08(水)02:07:43No.1155099891そうだねx1
>整備兵は整備のためにエンジンもかけるし操縦桿も動かすし機銃の弾道調整もするから引き金引くよ?
あそこはお前特攻からおめおめ逃げてきただろ?やれよって非難と
お前がいけよっていう押し付けや
万が一にもしくじれないからプロのお前がやれと色々込めての「あなたが撃ってください」だろう
358無念Nameとしあき23/11/08(水)02:07:48No.1155099904+
>キングコングの部分(2:20~)を
>状況いよいよ追い詰められて切迫感あるBGMとして使ってるの上手すぎるわ
vsデストロイアのEDを思い出したけど緊迫感と盛り上がりがすごいよね
359無念Nameとしあき23/11/08(水)02:07:58No.1155099918+
>「この作戦は誰ひとりの犠牲者も出ない作戦にします!」といいつつ
>全員死ぬ覚悟キマり上げてるの最高にすき
民間の技術者まで死ぬ覚悟で乗船しとる!
360無念Nameとしあき23/11/08(水)02:08:07No.1155099929+
>>20mmで死なない生物なんていないから
>ただ実際に撃ってたとしてもせいぜい膝、運がよくても腹くらいまでしか当たらなくて即死はしないから結局超回復されてみんな齧ってポイされてたと思うの…
>なんせあの再生能力は核実験で獲得したものではなく大戸島にいた時点で持ってたようだし
それは神視点の結果論よ
みんな死んだから撃てば倒せたかもしれないという希望に縋りたくなってしまった
361無念Nameとしあき23/11/08(水)02:08:23No.1155099951+
>戦時中の機雷が今でも毎年見つかってるって聞いてビビる
>どんだけ撒いたんだアメリカ
だいたい12000個と言われてる
362無念Nameとしあき23/11/08(水)02:08:25No.1155099953そうだねx3
>>「この作戦は誰ひとりの犠牲者も出ない作戦にします!」といいつつ
>>全員死ぬ覚悟キマり上げてるの最高にすき
>家族と過ごして→覚悟しろってことですか!?→犠牲出さないようにしよう!(でも家族との時間は過ごしておいてね)
>うーん矛盾だらけ…
あそこはね
みんなわかってそういってるシーンなんだよね
涙止まらんかったわ
363無念Nameとしあき23/11/08(水)02:09:35No.1155100055+
>民間の技術者まで死ぬ覚悟で乗船しとる!
到着までの3時間は貴重です!技術者としては万全を期したいって戦争帰りとはいえ凄い覚悟よね
364無念Nameとしあき23/11/08(水)02:09:38No.1155100065+
初代さんの衆議院ブチ壊しや内閣総辞職ビームどころか
霞が関に原爆投下つー中々なロックな今回
365無念Nameとしあき23/11/08(水)02:10:08No.1155100128そうだねx8
>あそこはね
>みんなわかってそういってるシーンなんだよね
>涙止まらんかったわ
百パーセント死ぬわけじゃないんだろ?なら戦争中よりマシだ!って台詞ね…
366無念Nameとしあき23/11/08(水)02:10:26No.1155100171+
>現代で対ゴジラやるとなると遠方からミサイルやらドローンやらという話になってしまう
最近の怪獣はEMP起こしてミサイルとか無力化するのがトレンドだからなぁ
367無念Nameとしあき23/11/08(水)02:11:10No.1155100240+
>整備士が引き金引いていいんかな資格的な意味で
レントゲンなんかは爆射するのに資格いるから修理してもチェックは1人じゃできなかったりはする
368無念Nameとしあき23/11/08(水)02:11:14No.1155100246+
作戦成功で生きて帰るか
作戦失敗でやられて死ぬか
作戦から逃げて上陸したゴジラに殺されるか
の三択だよなぁ、ほとんど
369無念Nameとしあき23/11/08(水)02:11:38No.1155100272そうだねx3
色々注文つけたいことが無いわけじゃないけど数ある映画の中で金払って観に行く価値があるのは間違いない
370無念Nameとしあき23/11/08(水)02:11:41No.1155100277そうだねx1
しゃあないわな
令和の今だってクマは駆除してほしいけど
自分は猟師になりたくないみたいな気持ちがある
371無念Nameとしあき23/11/08(水)02:11:57No.1155100294+
>現代で対ゴジラやるとなると遠方からミサイルやらドローンやらという話になってしまう
???「フェイズドアレイレーダー備えて迎撃します」
372無念Nameとしあき23/11/08(水)02:12:15No.1155100313+
>同時に厄介なミリオタとしては震電の航続距離どうなってんの…とか
>散々語り尽くされてるだろうけど
デフォルトで2000㎞だからあんまり長くはないな局地戦闘機だし
なお零戦21型は増槽をぶら下げてると2560㎞飛べる無しだと1921㎞
373無念Nameとしあき23/11/08(水)02:12:25No.1155100321そうだねx5
>橘さんが聖人すぎる
>あそこで写真見せられるのはそんなに死にたいなら今殺してやるよお前ーっ!
>ってなってもおかしくないブチギレポイントだろ
たぶん根底に後ろめたさがある
常識的に考えて心の底から自分たちを裏切った仇だと思っている相手に戦友の大事な忘れ形見を渡すのは不自然
あのとき撃って殺せていたかはともかくその後集団パニックで全滅したのは部隊が統率を欠いたからでありその責任は適切な命令を下せなかった班長にあるとも考えられる
実際部下が指示を請うたタイミングで待機でも後退でも明確に指示していれば暴発を防げた可能性はあるし
20㎜でゴジラを撃ったとて反撃で射手が即死する可能性は高いので敷島を捨て石にした自覚はあっただろう
そのような漠然とした罪の意識が写真と共に敷島へ全責任を転嫁するという行為を取らせたのではないか
その場合敷島を殺してしまえば後に残る関係者は自分ただ一人であるので都合の良い藁人形を捨てるのには相当の葛藤があるのではないかと思う
374無念Nameとしあき23/11/08(水)02:12:41No.1155100343そうだねx2
浮袋噛みちぎられて無理なのわかってるけど船で引っ張り上げるぞ!ってのも
そういう無策特攻的なことしないって話だったけどでもそうするしかないもんなぁというやるせなさがあったな
375無念Nameとしあき23/11/08(水)02:12:55No.1155100364そうだねx2
現代の考え方だとあんな感じでゴジラ倒すぞとはならんよな
貧乏くじだとわかってて引いちゃうんだもの
376無念Nameとしあき23/11/08(水)02:13:28No.1155100405そうだねx1
整備兵なんだから機銃を撃つことぐらいはできるし
特攻兵なんだから真っ先に機銃撃ちに行くべきだった
それをお前がやれいや俺にはできないやってる内に当事者の敷島と橘以外が死んだんだし
こいつらが全員を殺したといっても過言ではない
だから2人とも病んでたんだろう
377無念Nameとしあき23/11/08(水)02:13:57No.1155100457+
・熱線は連射できない
・再生力は高いが防御力は低め
初心者でも比較的倒しやすいタイプのゴジラだった
378無念Nameとしあき23/11/08(水)02:14:09No.1155100471+
>都合の良い藁人形を捨てるのには相当の葛藤があるのではないかと思う
橘さんの戦争もまだ終わってませんよね
379無念Nameとしあき23/11/08(水)02:14:11No.1155100475+
>デフォルトで2000?だからあんまり長くはないな局地戦闘機だし
>なお零戦21型は増槽をぶら下げてると2560?飛べる無しだと1921?
燃料タンク抜いて爆弾入れたって説明あった気がするからもっと短いんかな
380無念Nameとしあき23/11/08(水)02:15:01No.1155100540+
>浮袋噛みちぎられて無理なのわかってるけど船で引っ張り上げるぞ!ってのも
>そういう無策特攻的なことしないって話だったけどでもそうするしかないもんなぁというやるせなさがあったな
出来る事は全部やるの台詞と説得力凄かった
やるしかないよねって
381無念Nameとしあき23/11/08(水)02:15:06No.1155100545そうだねx1
>・熱線は連射できない
>・再生力は高いが防御力は低め
>初心者でも比較的倒しやすいタイプのゴジラだった
いやぁ47年に現れてくれてよかったですね…
382無念Nameとしあき23/11/08(水)02:15:34No.1155100588+
>>大戸島の生き残りです整備兵の橘が申し訳ありません
>さっき出た小説読んだら手紙の内容入ってたがお前マジでな…
マジか
小説買おうかな…(イナゴ根性)
383無念Nameとしあき23/11/08(水)02:15:48No.1155100601+
>初心者でも比較的倒しやすいタイプのゴジラだった
大体のゴジラと戦ってる人初心者では…
384無念Nameとしあき23/11/08(水)02:15:54No.1155100611+
>デフォルトで2000㎞だからあんまり長くはないな局地戦闘機だし
さらに燃料タンク外して爆弾積んでるとか言ってなかったっけ?尚更重いし燃料少ないしで…
橘の整備技術と敷島の飛ばし方が凄かったんだろうなあ
385無念Nameとしあき23/11/08(水)02:15:58No.1155100614+
特に理由もなくまた東京に上陸してしまうゴジラさん
386無念Nameとしあき23/11/08(水)02:16:34No.1155100669+
>・熱線は連射できない
>・再生力は高いが防御力は低め
>初心者でも比較的倒しやすいタイプのゴジラだった
VSゴジラ「やっほー」
387無念Nameとしあき23/11/08(水)02:16:37No.1155100676+
>>今際の際に屍が浜辺美波と幸せな家庭を築く幻覚を見る映画
>俺もこれは夢で起きたら浜辺美波と一緒に生活してるのかもしれない
ぼく永谷咲笑がいい
388無念Nameとしあき23/11/08(水)02:16:45No.1155100689+
こっちの戦力がサッパリ無いけどな!
389無念Nameとしあき23/11/08(水)02:16:56No.1155100710+
>特に理由もなくまた東京に上陸してしまうゴジラさん
定期的に敷島を追いつめないといけない運命だから…
390無念Nameとしあき23/11/08(水)02:17:35No.1155100794+
>>・熱線は連射できない
>>・再生力は高いが防御力は低め
>>初心者でも比較的倒しやすいタイプのゴジラだった
>VSゴジラ「やっほー」
マントル泳ぐタイプのやつは倒せねえわ…
391無念Nameとしあき23/11/08(水)02:17:37No.1155100801そうだねx1
>>都合の良い藁人形を捨てるのには相当の葛藤があるのではないかと思う
>橘さんの戦争もまだ終わってませんよね
震電に脱出装置つけた時点で敷島への憎しみは消えていて無事脱出生きて帰ってきたことで彼の戦争も終わったんだろうなって
392無念Nameとしあき23/11/08(水)02:17:59No.1155100849そうだねx2
もし橘に全く非がなく本当に敷島だけのせいで壊滅したのなら敷島が意識を取り戻したその場で殺してたかも
393無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:01No.1155100853そうだねx3
怪獣には銀ブラする権利もないってのかよ!
394無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:12No.1155100866そうだねx3
>特に理由もなくまた東京に上陸してしまうゴジラさん
なんで日本ばかりに来るの?
→ゴジラの縄張りだから

ありそうでなかった設定
395無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:27No.1155100884そうだねx1
    1699377507717.webp-(55848 B)
55848 B
金田一耕助ですら従軍してるからなぁ
396無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:28No.1155100885そうだねx2
>怪獣には銀ブラする権利もないってのかよ!
しっぽブラブラさすなや!
397無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:30No.1155100890+
>VSゴジラ「やっほー」
お前はどうやったら死ぬんだ

自滅か…
398無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:37No.1155100896+
>怪獣には銀ブラする権利もないってのかよ!
壊すんじゃねぇよクソトカゲ!
399無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:41No.1155100905そうだねx2
橘さんが写真渡したのは明らかに壊れてた敷島に
遺族にこれを渡しに顔見せに行って許しを請えって事でしょ
おい…なんでまだ全部持ってやがる……
400無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:47No.1155100917+
>定期的に敷島を追いつめないといけない運命だから…
敷島の名は呪われた運命にあるのだ…
401無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:50No.1155100919+
>浮袋噛みちぎられて無理なのわかってるけど船で引っ張り上げるぞ!ってのも
>そういう無策特攻的なことしないって話だったけどでもそうするしかないもんなぁというやるせなさがあったな
そもそもプランA(海底に叩き込んで水圧で殺す)が失敗してる時点で…
不確かなプランAに更に不確かなプランBを重ねる破れかぶれな作戦構想
この国は何も変わってねぇな!
402無念Nameとしあき23/11/08(水)02:18:56No.1155100929+
>>初心者でも比較的倒しやすいタイプのゴジラだった
>大体のゴジラと戦ってる人初心者では…
黒木特佐がいるよ
403無念Nameとしあき23/11/08(水)02:19:29No.1155100963そうだねx1
>・熱線は連射できない
代わりに威力は歴代でも3位くらいにはランクされそうな程すごかったな…
404無念Nameとしあき23/11/08(水)02:20:29No.1155101038+
>なんで日本ばかりに来るの?
>→ゴジラの縄張りだから
>ありそうでなかった設定
米軍が日本方向に誘導してたフシもある
405無念Nameとしあき23/11/08(水)02:20:33No.1155101043そうだねx1
この国は変わらねぇな→失笑
いや変われねぇのか→真顔 って感じの反応だった
406無念Nameとしあき23/11/08(水)02:20:33No.1155101044+
>代わりに威力は歴代でも3位くらいにはランクされそうな程すごかったな…
シンゴジラの熱戦はそれはそれで威力はすごいんだけど
今回は黒い雨やまさに歩く原子爆弾でヤバかったわ
407無念Nameとしあき23/11/08(水)02:20:40No.1155101053+
>マントル泳ぐタイプのやつは倒せねえわ…
アレは特技監督もさすがにやりすぎたと後で思ったらしい
408無念Nameとしあき23/11/08(水)02:20:40No.1155101054+
機雷食わせて顔吹っ飛ばしたのに速攻で再生するのを最初に見せられてるから
震電爆弾で吹き飛んだシーンもまた再生するんじゃないかと気が気じゃなかったぜ
409無念Nameとしあき23/11/08(水)02:20:43No.1155101061+
来場者特典配るなら大戸島整備兵の持ってた写真なんかいいよね
種類あるからランダム配布できるし
410無念Nameとしあき23/11/08(水)02:20:47No.1155101066そうだねx6
    1699377647345.jpg-(61453 B)
61453 B
>家族と過ごして→覚悟しろってことですか!?→犠牲出さないようにしよう!(でも家族との時間は過ごしておいてね)
>うーん矛盾だらけ…
411無念Nameとしあき23/11/08(水)02:21:27No.1155101110+
>米軍が日本方向に誘導してたフシもある
おかしいんだよな
米軍の駆逐艦や潜水艦の壊されたのが太平洋西(日本側)だけに集中してるの
412無念Nameとしあき23/11/08(水)02:21:36No.1155101121+
この作品一番ヤバい人間なの博士じゃないか?
413無念Nameとしあき23/11/08(水)02:22:02No.1155101154+
としあきのダイマにまけてKindleで小説版買ってしもーた
414無念Nameとしあき23/11/08(水)02:22:23No.1155101178+
>>米軍が日本方向に誘導してたフシもある
>おかしいんだよな
>米軍の駆逐艦や潜水艦の壊されたのが太平洋西(日本側)だけに集中してるの
そりゃ米本土に来られたら困るからな
415無念Nameとしあき23/11/08(水)02:22:52No.1155101209+
>なんで日本ばかりに来るの?
>→ゴジラの縄張りだから
>ありそうでなかった設定
ゴジラが帰巣本能に基づいて行動してるってのは84でも言及されてたがはっきりと縄張りがココ!って言ったのはそういや無かったか
416無念Nameとしあき23/11/08(水)02:23:13No.1155101243そうだねx1
>この作品一番ヤバい人間なの博士じゃないか?
水圧や浮力に詳しいから人間魚雷作ってたんじゃって話は出てるな…
417無念Nameとしあき23/11/08(水)02:23:19No.1155101249+
>>浮袋噛みちぎられて無理なのわかってるけど船で引っ張り上げるぞ!ってのも
>>そういう無策特攻的なことしないって話だったけどでもそうするしかないもんなぁというやるせなさがあったな
>そもそもプランA(海底に叩き込んで水圧で殺す)が失敗してる時点で…
>不確かなプランAに更に不確かなプランBを重ねる破れかぶれな作戦構想
>この国は何も変わってねぇな!
>機雷食わせて顔吹っ飛ばしたのに速攻で再生するのを最初に見せられてるから
>震電爆弾で吹き飛んだシーンもまた再生するんじゃないかと気が気じゃなかったぜ
水圧の影響でボロボロになって無ければ上手くいかなかったろうな
最後までちゃんと観てるとあれだけど
418無念Nameとしあき23/11/08(水)02:23:55No.1155101299+
重巡の砲撃で倒せないってのがわかったからこその作戦だったんだろうな
野田さんが居合わせて生還してくれてマジで良かったよ
419無念Nameとしあき23/11/08(水)02:24:00No.1155101304+
ゴジラって海の浅いところで立ち上がってると思ってたんだけど
しっかり浮いててちょっとびっくり
あれ下半身はずっと泳いでるの?
420無念Nameとしあき23/11/08(水)02:24:15No.1155101329そうだねx3
もし家を建て直したあたりで橘さんと再開してたら
島のことなんか忘れて人生エンジョイしてます
遺族?会ってませんし遺品も手元に置きっぱなしですよという
スーパークソ野郎になるんだよな…マジ危なかった
421無念Nameとしあき23/11/08(水)02:24:25No.1155101349そうだねx5
>この作品一番ヤバい人間なの博士じゃないか?
人がよさそうに見えて
特攻兵すらビビりあげる機雷掃海ににへら顔で参加する胆力
国際情勢や「クソみてぇな隠ぺい体質の政府」の情報に精通
政府・軍最上層部との太いパイプ
のみならず経済界との連携や震電の存在を知っている
海神作戦の立案と実質的なリーダー
敷島を作戦に引き込むタイミングのうまさ

絶対カタギじゃねーだろ
422無念Nameとしあき23/11/08(水)02:24:26No.1155101353+
銀座の肉片は攻撃や熱線による自爆の影響でばら撒かれたのかマーキングのためにばら撒かれたのか…
423無念Nameとしあき23/11/08(水)02:24:32No.1155101359そうだねx1
>>この作品一番ヤバい人間なの博士じゃないか?
>水圧や浮力に詳しいから人間魚雷作ってたんじゃって話は出てるな…
作戦説明してる時のアップカット
ちょっとMAD感あった
424無念Nameとしあき23/11/08(水)02:24:34No.1155101362そうだねx1
>この作品一番ヤバい人間なの博士じゃないか?
海神作戦の説明してるときの表情なかなか凶悪だったよ
425無念Nameとしあき23/11/08(水)02:24:56No.1155101405そうだねx5
    1699377896388.jpg-(19442 B)
19442 B
>この作品一番ヤバい人間なの博士じゃないか?
ゴジラ映画の科学者キャラは大体ヤバイ奴しかおらんし…
426無念Nameとしあき23/11/08(水)02:25:11No.1155101446そうだねx2
>あれ下半身はずっと泳いでるの?
そのはずだが想像するとすこぶるダサいんであんまり深く考えちゃいけない…
427無念Nameとしあき23/11/08(水)02:25:22No.1155101460+
>ゴジラ映画の科学者キャラは大体ヤバイ奴しかおらんし…
ゴジラのペットおじさん!
428無念Nameとしあき23/11/08(水)02:25:25No.1155101464+
縄張りっつってもエサ獲る必要あるかどうかもわかんないしいるのかな
通常生物だった頃の名残なのか
放置観察してたら巣作りでもするんだろうか
429無念Nameとしあき23/11/08(水)02:25:56No.1155101492+
パンフによると高雄を撃沈した熱線のときの笑顔は純粋に「すげー!」って顔らしいし
サイコパス味ありながらだからこそ冷静に分析できたともいえるのが…
430無念Nameとしあき23/11/08(水)02:26:02No.1155101505そうだねx1
>小説版
質のいいガソリンで空を飛ぶの初めてで加速の良さにちょっとテンション上がってる敷島可愛いね…
431無念Nameとしあき23/11/08(水)02:26:34No.1155101536+
>絶対カタギじゃねーだろ
多分日本の原爆開発計画も知ってたはず
432無念Nameとしあき23/11/08(水)02:26:49No.1155101545そうだねx1
    1699378009391.jpg-(28751 B)
28751 B
>ゴジラって海の浅いところで立ち上がってると思ってたんだけど
>しっかり浮いててちょっとびっくり
>あれ下半身はずっと泳いでるの?
アザラシみたいな感じ
433無念Nameとしあき23/11/08(水)02:27:14No.1155101581+
>質のいいガソリンで空を飛ぶの初めてで加速の良さにちょっとテンション上がってる敷島可愛いね…
あー末期だし粗悪燃料しかなかったんだな
そんな状態でよくあの着陸やってのけるもんだわ
434無念Nameとしあき23/11/08(水)02:27:26No.1155101592+
    1699378046458.jpg-(20593 B)
20593 B
>>この作品一番ヤバい人間なの博士じゃないか?
>ゴジラ映画の科学者キャラは大体ヤバイ奴しかおらんし…
435無念Nameとしあき23/11/08(水)02:27:34No.1155101607そうだねx7
(民間主体の作戦が計画中なんですが…)
これを典子を失った直後に囁くのなかなか悪いよ
436無念Nameとしあき23/11/08(水)02:27:56No.1155101627そうだねx1
>>この作品一番ヤバい人間なの博士じゃないか?
>人がよさそうに見えて
>特攻兵すらビビりあげる機雷掃海ににへら顔で参加する胆力
>国際情勢や「クソみてぇな隠ぺい体質の政府」の情報に精通
>政府・軍最上層部との太いパイプ
>のみならず経済界との連携や震電の存在を知っている
>海神作戦の立案と実質的なリーダー
>敷島を作戦に引き込むタイミングのうまさ
加えて命を大切にしましょうと言いつつ
作戦で民間人が巻き込まれるのを何とも思わないサイコパスさも持つ
作戦後即幽閉だこんなもん
437無念Nameとしあき23/11/08(水)02:27:59No.1155101631+
シンゴジも巨災対変なやつしかおらんかったな…
438無念Nameとしあき23/11/08(水)02:28:05No.1155101637+
直立ポーズ海中からみたシーンだと特に立ち泳ぎしてる感じでもなかった気がする
下半身に超高性能な浮袋が詰まってるのかもしれない
439無念Nameとしあき23/11/08(水)02:28:14No.1155101653+
>「クソみてぇな隠ぺい体質の政府」の情報に精通
ああそうか…!
440無念Nameとしあき23/11/08(水)02:28:37No.1155101675そうだねx5
ゴジラのテーマちゃんと新録・新編成で豪華でクリアな音質で聴けるのが嬉しい
シン・ゴジラは庵野のオタクの悪い部分が出てオリジナル音源そのまんまでお出しされてちょいガッカリしたから
441無念Nameとしあき23/11/08(水)02:28:39No.1155101680+
野田さんアースファザー説
442無念Nameとしあき23/11/08(水)02:29:06No.1155101702+
博士の作戦要項的には敷島さん別に居なくても良いし、サイコなりに友人に仇を討たせてあげようって考えたんだろう
443無念Nameとしあき23/11/08(水)02:29:18No.1155101710+
>シンゴジも巨災対変なやつしかおらんかったな…
問題児集団の中で「学会の異端児」としか言われない間准教授は割とマシな人材だったのかもしれない
444無念Nameとしあき23/11/08(水)02:29:34No.1155101722そうだねx2
民間人の巻き添えをなんとも思ってないなんてどこにそんな描写が
445無念Nameとしあき23/11/08(水)02:29:59No.1155101752+
こう言う時こそ古き良き怪獣の内部図解があればなぁ
あの太ももと下半身かつ背鰭が擊鉄になってる生物ならわざわざジタバタせずとも下半身が浮島のようになってて安定して浮けるのだと思うがさて
446無念Nameとしあき23/11/08(水)02:30:03No.1155101755+
>絶対カタギじゃねーだろ
まあ政府としても民間人主体・民間人が勝手にやったって建前が欲しかったんだろうなってのは察せられるけど
にしてもヤバいわ野田さん
447無念Nameとしあき23/11/08(水)02:30:25No.1155101775+
>サイコなりに友人に仇を討たせてあげようって考えたんだろう
その発想がもうサイコというか
448無念Nameとしあき23/11/08(水)02:30:26No.1155101778+
>No.1155101592
芹沢博士の経歴って作中では軍にいたことくらいしかわからないけど
たぶん原爆の研究者だよね…
449無念Nameとしあき23/11/08(水)02:30:43No.1155101797そうだねx1
博士が「アメリカとの決戦兵器として開発していたオキシジェンデストロイヤーで…」とかMTG始めなくて心から良かった
450無念Nameとしあき23/11/08(水)02:31:21No.1155101835+
>直立ポーズ海中からみたシーンだと特に立ち泳ぎしてる感じでもなかった気がする
>下半身に超高性能な浮袋が詰まってるのかもしれない
それだと犬神家するので浮き袋は上半身の喫水線ぐらいに納めてがっしりした下半身を錘にするのが適当かな
それでもトップヘビーだとやっぱり犬神家するのでゴジラさんはあたまからっp
451無念Nameとしあき23/11/08(水)02:31:38No.1155101857そうだねx2
あのフロンガスぶくぶくはオキシジェンデストロイヤーのオマージュなのかな
452無念Nameとしあき23/11/08(水)02:32:00No.1155101877+
入場特典商法として橘さんサモンした手紙が欲しい
453無念Nameとしあき23/11/08(水)02:32:24No.1155101903+
>こう言う時こそ古き良き怪獣の内部図解があればなぁ
放射能ぶくろ
エネルギー充てん背びれ

弱点:口の中に震電をたたきこまれると弱い
454無念Nameとしあき23/11/08(水)02:32:44No.1155101920そうだねx1
    1699378364876.jpg-(98499 B)
98499 B
>それだと犬神家するので浮き袋は上半身の喫水線ぐらいに納めてがっしりした下半身を錘にするのが適当かな
>それでもトップヘビーだとやっぱり犬神家するのでゴジラさんはあたまからっp
455無念Nameとしあき23/11/08(水)02:33:36No.1155101972+
ゴジラさんが怪獣王といわれるのは不屈の精神もってるからだな
キングギドラすら倒すし
456無念Nameとしあき23/11/08(水)02:34:08No.1155101999そうだねx1
>>サイコなりに友人に仇を討たせてあげようって考えたんだろう
>その発想がもうサイコというか
あの状況あの性格だと後追い自殺しかねないから「やるべきこと」を与える必要があったのは確か
だからって特攻帰りを特攻じみた作戦に呼ぶな
457無念Nameとしあき23/11/08(水)02:34:13No.1155102003+
>あのフロンガスぶくぶくはオキシジェンデストロイヤーのオマージュなのかな
バミューダトライアングルで船が行方不明になる理由は海底のメタンハイドレートが気化して泡が大量に発生してそれに船が飲み込まれたからって説もあるからそっちじゃないかな
458無念Nameとしあき23/11/08(水)02:35:01No.1155102052+
機雷口内爆発で割とポッカリ穴空いたからコング族のように骨や背鰭を武器に転用する展開もあるんではと思ったがそこまで都合よく部位破壊はされなかったな
459無念Nameとしあき23/11/08(水)02:35:27No.1155102081+
冒頭の虐殺の時点で既に頭おかしい再生能力ついてたのかゴジラ
460無念Nameとしあき23/11/08(水)02:36:11No.1155102123+
はやく古文書読み解いて各地に眠る守護獣を呼び覚まさないと…
461無念Nameとしあき23/11/08(水)02:36:21No.1155102131そうだねx4
>ゴジラのテーマちゃんと新録・新編成で豪華でクリアな音質で聴けるのが嬉しい
>シン・ゴジラは庵野のオタクの悪い部分が出てオリジナル音源そのまんまでお出しされてちょいガッカリしたから
当時の人らだってその時代の最高のものをやろうとしてただろうしな
462無念Nameとしあき23/11/08(水)02:36:55No.1155102180+
ゴジラを殺す方法を日夜考える仕事とか最高に楽しいだろうな
463無念Nameとしあき23/11/08(水)02:38:24No.1155102328そうだねx1
>ゴジラって海の浅いところで立ち上がってると思ってたんだけど
>しっかり浮いててちょっとびっくり
>あれ下半身はずっと泳いでるの?
尻尾を動かしてるのかもしれない
464無念Nameとしあき23/11/08(水)02:39:30No.1155102384+
    1699378770926.jpg-(527216 B)
527216 B
かつての大プールは藻の掃除用に魚入れてるので
たまに弾着でビビって水面を跳ねたとか
465無念Nameとしあき23/11/08(水)02:40:03No.1155102421そうだねx1
    1699378803681.jpg-(187758 B)
187758 B
ゴジラカレンダーええな
欲しい
466無念Nameとしあき23/11/08(水)02:40:09No.1155102428+
例のプールってやつか
467無念Nameとしあき23/11/08(水)02:40:09No.1155102429+
    1699378809635.jpg-(82780 B)
82780 B
>冒頭の虐殺の時点で既に頭おかしい再生能力ついてたのかゴジラ
再生能力を以てしても核実験の放射線による突然変異のバグは直せなかったって扱いなので
468無念Nameとしあき23/11/08(水)02:40:21No.1155102443+
急激な減圧で相当ダメージ入って死ぬのは深海魚が浮袋吐き出して死んでたり
伏線回収がうまいわ
469無念Nameとしあき23/11/08(水)02:41:03No.1155102480+
    1699378863057.jpg-(14036 B)
14036 B
まあゴジラは空も飛べるし…
470無念Nameとしあき23/11/08(水)02:41:20No.1155102497+
>かつての大プールは藻の掃除用に魚入れてるので
>たまに弾着でビビって水面を跳ねたとか
見ろ!深海魚だ
471無念Nameとしあき23/11/08(水)02:41:49No.1155102521+
>まあゴジラは空も飛べるし…
VSのゴジラ一家のバキみたいなノリよ
俺より強いヤツと戦いてえ!
472無念Nameとしあき23/11/08(水)02:45:34No.1155102734そうだねx1
>>ゴジラのテーマちゃんと新録・新編成で豪華でクリアな音質で聴けるのが嬉しい
>>シン・ゴジラは庵野のオタクの悪い部分が出てオリジナル音源そのまんまでお出しされてちょいガッカリしたから
>当時の人らだってその時代の最高のものをやろうとしてただろうしな
あれ一応新しく演奏し直したんだけど庵野がやっぱりオリジナルがいいって言ってお蔵入りしたらしい
473無念Nameとしあき23/11/08(水)02:46:26No.1155102821+
>まあゴジラは空も飛べるし…
ジュニアは背中から火炎出してそれでジャンピングドロップキックをやってたな
他にも火炎を拳にまとわせて殴りあいしたりとか
相手を積極的に殴るゴジラって意外とレアな気がする
474無念Nameとしあき23/11/08(水)02:47:01No.1155102875そうだねx8
>あれ一応新しく演奏し直したんだけど庵野がやっぱりオリジナルがいいって言ってお蔵入りしたらしい
サントラのライナーに「演奏大変だったけど怒ってないよ」って書いてあったから結構怒ってるんだろうな
475無念Nameとしあき23/11/08(水)02:47:52No.1155102948そうだねx3
>>あれ一応新しく演奏し直したんだけど庵野がやっぱりオリジナルがいいって言ってお蔵入りしたらしい
>サントラのライナーに「演奏大変だったけど怒ってないよ」って書いてあったから結構怒ってるんだろうな
サントラのボーナストラックに収録してほしかったわ
476無念Nameとしあき23/11/08(水)02:49:03No.1155103011+
怒ってる?
477無念Nameとしあき23/11/08(水)02:52:59No.1155103250そうだねx2
神木君が男見せて零戦の機銃お見舞いしてても逆上して殺されてただけなの獺…
478無念Nameとしあき23/11/08(水)02:53:22No.1155103271そうだねx7
    1699379602730.jpg-(522076 B)
522076 B
王たるもの割と早く寝る
479無念Nameとしあき23/11/08(水)02:54:40No.1155103331そうだねx1
芹沢博士はちゃんと自分の作ったものの威力を理解して二度と作らせないようにしたでしょ
480無念Nameとしあき23/11/08(水)02:57:39No.1155103516+
背びれギミックは↑↓どっちにするか迷ったろうな
↑は解放のイメージだし↓は圧縮のイメージ
481無念Nameとしあき23/11/08(水)03:01:29No.1155103741+
>背びれギミックは↑↓どっちにするか迷ったろうな
さぁそれはどうだろ
482無念Nameとしあき23/11/08(水)03:01:36No.1155103744+
水爆実験で変異する前のゴジラに熱線吐く能力なかっただろうに当たり前のように吐くよね
483無念Nameとしあき23/11/08(水)03:01:55No.1155103754+
>背びれギミックは↑↓どっちにするか迷ったろうな
>↑は解放のイメージだし↓は圧縮のイメージ
劇中のは撃鉄のイメージなんだろうな
484無念Nameとしあき23/11/08(水)03:02:30No.1155103778そうだねx1
>入場特典商法として橘さんサモンした手紙が欲しい
手紙の全文は小説版に書いてあるな
485無念Nameとしあき23/11/08(水)03:03:39No.1155103833+
>水爆実験で変異する前のゴジラに熱線吐く能力なかっただろうに当たり前のように吐くよね
突然変異で専用器官が出来ちゃったから…
486無念Nameとしあき23/11/08(水)03:15:00No.1155104268+
    1699380900106.jpg-(37779 B)
37779 B
巨大なゴジラが人間に視線しっかり合わせてるのなんか近いシチュエーション見たことあると思ったらこれだわ
487無念Nameとしあき23/11/08(水)03:16:19No.1155104312そうだねx1
    1699380979301.jpg-(110289 B)
110289 B
背びれガッシャンは完全にこれだった
488無念Nameとしあき23/11/08(水)03:17:30No.1155104345そうだねx2
バカだからよく分からんかったんだけど
冒頭で敷島にあんたみたいのがいてもいいって励ましてくれた人って橘ではない無名の整備兵ってことで合ってる?
489無念Nameとしあき23/11/08(水)03:20:49No.1155104491そうだねx1
>バカだからよく分からんかったんだけど
>冒頭で敷島にあんたみたいのがいてもいいって励ましてくれた人って橘ではない無名の整備兵ってことで合ってる?
小説版だと大戸島名物深海魚鍋を振舞ってくれたり
「今日は深海魚がたくさん上がってたな」とウキウキして話してるのが死亡フラグすぎる
490無念Nameとしあき23/11/08(水)03:21:23No.1155104508+
    1699381283548.jpg-(159768 B)
159768 B
>震電調べてたら第二次世界大戦中に日本がジェット戦闘機作ろうとしてたと知った
なのでジェットエンジンの震電改という架空兵器も生まれてたりしてる
491無念Nameとしあき23/11/08(水)03:24:13No.1155104606+
>小説版だと大戸島名物深海魚鍋を振舞ってくれたり
>「今日は深海魚がたくさん上がってたな」とウキウキして話してるのが死亡フラグすぎる
玉砕した整備兵の描写は映画よりも小説の方が濃いね…
492無念Nameとしあき23/11/08(水)03:26:54No.1155104683+
そういや二等輸送艦乗ってる時に敷島に整備士たちの写真を渡したのって橘だったの?
そうだったら普通に軍服着てたので分からなかった…
493無念Nameとしあき23/11/08(水)03:28:45No.1155104723+
>>>あれ一応新しく演奏し直したんだけど庵野がやっぱりオリジナルがいいって言ってお蔵入りしたらしい
>>サントラのライナーに「演奏大変だったけど怒ってないよ」って書いてあったから結構怒ってるんだろうな
>サントラのボーナストラックに収録してほしかったわ
映画に使用されたのはオリジナルでサントラの方は新録版じゃなかったっけ
494無念Nameとしあき23/11/08(水)03:30:41No.1155104787そうだねx1
何もせずにやりすごせばゴジラはたぶん帰ったんだ
495無念Nameとしあき23/11/08(水)03:31:39No.1155104806そうだねx1
>何もせずにやりすごせばゴジラはたぶん帰ったんだ
既にサーチライト当てて怒らせちゃったからなあ…
496無念Nameとしあき23/11/08(水)03:36:35No.1155104976そうだねx1
>>小説版だと大戸島名物深海魚鍋を振舞ってくれたり
>>「今日は深海魚がたくさん上がってたな」とウキウキして話してるのが死亡フラグすぎる
>玉砕した整備兵の描写は映画よりも小説の方が濃いね…
カットしたっぽいいくつかのシーンちょっと見たいなって気もするけどコレは1回見たからで初見で見たら長いと感じてしまったりするんだろうな
497無念Nameとしあき23/11/08(水)03:38:38No.1155105072そうだねx1
>映画に使用されたのはオリジナルでサントラの方は新録版じゃなかったっけ
伊福部曲は全部オリジナル音源での収録だったような
手元にCDがないので断言は出来んが明らかに鷲巣曲と音の質が違う
498無念Nameとしあき23/11/08(水)03:42:08No.1155105160+
>浜辺美波「あれが……レッドマン??(震え声)」
499無念Nameとしあき23/11/08(水)03:44:23No.1155105210+
>巨大なゴジラが人間に視線しっかり合わせてるの
ジラを思い出したけどジラの事あんまりおぼえてないや
500無念Nameとしあき23/11/08(水)03:48:02No.1155105301+
>>映画に使用されたのはオリジナルでサントラの方は新録版じゃなかったっけ
>伊福部曲は全部オリジナル音源での収録だったような
>手元にCDがないので断言は出来んが明らかに鷲巣曲と音の質が違う
調べたらサントラが2種類あって、白パケの「音楽集」がオリジナルに新録を被せたver.で、赤パケの「劇伴音楽集」が映画で使用したオリジナル音源だそうな。
501無念Nameとしあき23/11/08(水)03:49:33No.1155105335+
>>映画に使用されたのはオリジナルでサントラの方は新録版じゃなかったっけ
>伊福部曲は全部オリジナル音源での収録だったような
>手元にCDがないので断言は出来んが明らかに鷲巣曲と音の質が違う
シンゴジのサントラは新録版のと劇中使用のオリジナル音源版の2種類出てるよ
502無念Nameとしあき23/11/08(水)03:50:24No.1155105358+
大戸島の人タフ過ぎない?
503無念Nameとしあき23/11/08(水)03:53:30No.1155105456+
>調べたらサントラが2種類あって、白パケの「音楽集」がオリジナルに新録を被せたver.で、赤パケの「劇伴音楽集」が映画で使用したオリジナル音源だそうな。
>シンゴジのサントラは新録版のと劇中使用のオリジナル音源版の2種類出てるよ
情報さんくす
俺が買ったのはオリジナル版だったんだな
504無念Nameとしあき23/11/08(水)03:59:52No.1155105644+
>大戸島の人タフ過ぎない?
家の中に籠もってれば基本スルーしてくれてたんじゃないの?
まあたまに運が悪い家が潰されるくらいで
505無念Nameとしあき23/11/08(水)04:00:48No.1155105680+
>家の中に籠もってれば基本スルーしてくれてたんじゃないの?
>まあたまに運が悪い家が潰されるくらいで
小説版だと襲撃来る度に取れる深海魚の鍋が名物になってた…
506無念Nameとしあき23/11/08(水)04:04:52No.1155105780+
深海魚は普段から揚がってて部隊でよく食ってるってだけだろうコレ
この日特別深海魚が多いからなんで?ってなってる訳だし
507無念Nameとしあき23/11/08(水)04:05:05No.1155105790+
>家の中に籠もってれば基本スルーしてくれてたんじゃないの?
>まあたまに運が悪い家が潰されるくらいで
大戸島の隊員たちの亡骸がみんな残ってたあたり人間を獲物として狙ってるわけでもなさそうだしな
508無念Nameとしあき23/11/08(水)04:11:51No.1155105936+
物質が水蒸気爆発ってやばくない?
509無念Nameとしあき23/11/08(水)04:13:15No.1155105968+
もしかし今回のゴジラの熱線放射能関係ない?
510無念Nameとしあき23/11/08(水)04:16:14No.1155106036+
    1699384574488.png-(90244 B)
90244 B
境遇は全然違うんだけど、実妹夫婦連想して俺にはつらいこと映画だった典子居なくなった時の姿や泣き方が姪に似てるから余計に辛い
涙腺緩んだのは歳とった証拠かなぁ
511無念Nameとしあき23/11/08(水)04:30:36No.1155106342+
「計算によると、約三十五秒後に一平方メートルあたり二五〇万気圧が掛かります」
小説版からだけどこれあってるの?
512無念Nameとしあき23/11/08(水)04:40:10No.1155106627+
>あのフロンガスぶくぶくはオキシジェンデストロイヤーのオマージュなのかな
まぁ水槽出て来て「!」ってなったとしあきは多かろう
513無念Nameとしあき23/11/08(水)04:41:30No.1155106662+
>戦時中の機雷が今でも毎年見つかってるって聞いてビビる
>どんだけ撒いたんだアメリカ
フランスのWW1塹壕地帯も毒ガス汚染やら地雷や不発弾やらで100年以上経過しても立ち入り禁止だし...機雷も人類の手で完全駆除は無理な量だろう
514無念Nameとしあき23/11/08(水)04:41:52No.1155106672+
>まぁ水槽出て来て「!」ってなったとしあきは多かろう
外をご覧ください!でジェットジャガーか!?ってなるのか
515無念Nameとしあき23/11/08(水)04:48:19No.1155106867+
>>家の中に籠もってれば基本スルーしてくれてたんじゃないの?
>>まあたまに運が悪い家が潰されるくらいで
>大戸島の隊員たちの亡骸がみんな残ってたあたり人間を獲物として狙ってるわけでもなさそうだしな
ゴジラとしてはただの縄張り確認だろうし
516無念Nameとしあき23/11/08(水)05:05:10No.1155107457+
いやー公開前のゴジラスレじゃ「米軍が原爆ぶっ放す」とか「ゴジラが2匹いて闘う」とか言われてるの読んでたんで不安だったが、蓋を開けたら良い映画だった
ゴジラ映画渋ってた妹も「面白かった」って喜んでたし
517無念Nameとしあき23/11/08(水)05:07:03No.1155107521そうだねx1
>いやー公開前のゴジラスレじゃ「米軍が原爆ぶっ放す」とか「ゴジラが2匹いて闘う」とか言われてるの読んでたんで不安だったが、蓋を開けたら良い映画だった
予想より遥かに酷かったけどね!
ゴジラの悪行!
518無念Nameとしあき23/11/08(水)05:19:59No.1155107997+
>「計算によると、約三十五秒後に一平方メートルあたり二五〇万気圧が掛かります」
>小説版からだけどこれあってるの?
わからんけどかなり適当な数字に思える
まず標準気圧はあり得ないとして何かの単位の読み違えにしても微妙な数字
519無念Nameとしあき23/11/08(水)05:22:49No.1155108093そうだねx1
>ゴジラ映画渋ってた妹も「面白かった」って喜んでたし
敷島と典子のラブロマンスまで行かないロマンスというのは女性ウケもいいと思うしね
520無念Nameとしあき23/11/08(水)05:25:03No.1155108149+
さんざっぱら山崎監督を腐してきた映画評論家は見に行くのかな
521無念Nameとしあき23/11/08(水)05:33:20No.1155108372+
戦争物としてみても割と悪くない作品だと思う
いや舞台終戦後だけどさ
522無念Nameとしあき23/11/08(水)05:34:10No.1155108399+
>戦争物としてみても割と悪くない作品だと思う
>いや舞台終戦後だけどさ
登場人物の戦争は終わってないんだよ
523無念Nameとしあき23/11/08(水)05:34:29No.1155108410+
感想見てるとゴジラが全然出てこないって言ってる人もいるんだな
確かに街ではあんまり暴れないが海では暴れまくってるのにな
やはり街では破壊活動してくれないと画的に地味なのかな
524無念Nameとしあき23/11/08(水)05:37:15No.1155108494そうだねx3
>感想見てるとゴジラが全然出てこないって言ってる人もいるんだな
>確かに街ではあんまり暴れないが海では暴れまくってるのにな
>やはり街では破壊活動してくれないと画的に地味なのかな
冒頭から出てくるから個人的にはそんな気にはならなかったけど
確かにドラマパートの配分がシン・ゴジラよりも多い気がする
525無念Nameとしあき23/11/08(水)05:38:14No.1155108519そうだねx1
>感想見てるとゴジラが全然出てこないって言ってる人もいるんだな
あの手のは他のゴジラ映画見たこともなく言ってるやつだから参考にならない
526無念Nameとしあき23/11/08(水)05:39:43No.1155108558そうだねx2
>>感想見てるとゴジラが全然出てこないって言ってる人もいるんだな
>>確かに街ではあんまり暴れないが海では暴れまくってるのにな
>>やはり街では破壊活動してくれないと画的に地味なのかな
>冒頭から出てくるから個人的にはそんな気にはならなかったけど
>確かにドラマパートの配分がシン・ゴジラよりも多い気がする
個人的には敷島がPTSD発症しながら典子と暮らすシーンが見てるときは長すぎたと思ったな
まあ結果的にはその描写がないと敷島の心境などを観客に説明できないので必要なんだけどね
527無念Nameとしあき23/11/08(水)05:41:50No.1155108634そうだねx1
怪獣映画ってドラマパートと破壊パートの配分難しいよね
528無念Nameとしあき23/11/08(水)05:43:00No.1155108668+
書き込みをした人によって削除されました
529無念Nameとしあき23/11/08(水)05:43:31No.1155108680+
>さんざっぱら山崎監督を腐してきた映画評論家は見に行くのかな
評論家ってのは記事の依頼があれば見たくないものも見て論じなくてはいけないのだ
評論系のレビューも読んだけど何人かゴジラ演出は褒めつつもテーマ性の込め方等に難ありってのはあったかな
個人的には宇野維正のゴジラってのは日本映画や東宝映画の映画力が今どれくらいなのか見せてくれる物って言い方が興味深かった
530無念Nameとしあき23/11/08(水)05:43:55No.1155108692そうだねx1
>怪獣映画ってドラマパートと破壊パートの配分難しいよね
ここら辺は最適解って難しいと思う
怪獣暴れまくる配分多すぎるとゴジフェスの短編みたいなのでいいやってなりかねんし
531無念Nameとしあき23/11/08(水)05:45:46No.1155108743そうだねx1
>怪獣映画ってドラマパートと破壊パートの配分難しいよね
どうしても特撮VFX部分が多くなると予算の問題もあるしなにより子供映画っぽくなっちゃうからなぁ
かと言ってドラマパート多すぎると主役の怪獣が脇役になりかねないという
532無念Nameとしあき23/11/08(水)05:48:17No.1155108819+
>>怪獣映画ってドラマパートと破壊パートの配分難しいよね
>どうしても特撮VFX部分が多くなると予算の問題もあるしなにより子供映画っぽくなっちゃうからなぁ
>かと言ってドラマパート多すぎると主役の怪獣が脇役になりかねないという
そういやアベンジャーズ/エンドゲームも戦闘シーンはめっちゃ金が掛かるんで可能な限り減らして圧縮したって言ってたな
533無念Nameとしあき23/11/08(水)05:49:14No.1155108882+
全篇戦闘シーンがみたいならランペイジ!
534無念Nameとしあき23/11/08(水)05:50:09No.1155108947そうだねx1
敷島と典子のドラマパートは長いというより配分が偏りすぎてるって感じたわ
中盤で退場しちゃうから二人の関係描くのを前半に集中させないといけなかったんだろうけど
535無念Nameとしあき23/11/08(水)05:50:15No.1155108950そうだねx4
あんな超序盤にゴジラが出てくるとは思わなかった
536無念Nameとしあき23/11/08(水)05:50:16No.1155108953+
>評論家ってのは記事の依頼があれば見たくないものも見て論じなくてはいけないのだ
一部に関してはそういうレベルではなかったよ
単なる誹謗中傷だったし
そういうのも話題作でゴジラなら見に行って金稼ぎの道具に使うのだと思うとすげーむかつく
537無念Nameとしあき23/11/08(水)05:51:03No.1155109010+
>全篇戦闘シーンがみたいならゴジラフェス!
538無念Nameとしあき23/11/08(水)05:52:33No.1155109106そうだねx1
ゴジラザウルスすき
539無念Nameとしあき23/11/08(水)05:52:41No.1155109111そうだねx1
>一部に関してはそういうレベルではなかったよ
>単なる誹謗中傷だったし
>そういうのも話題作でゴジラなら見に行って金稼ぎの道具に使うのだと思うとすげーむかつく
ぶっちゃけ誹謗中傷ならここのユアスト擦ってたスレやSNSの方が酷いと思うけどね…
540無念Nameとしあき23/11/08(水)05:53:49No.1155109149+
    1699390429901.jpg-(561372 B)
561372 B
人間ドラマ?そんなものより怪獣だ!
を追求した映画
541無念Nameとしあき23/11/08(水)05:54:39No.1155109170+
アニメとか漫画だったら教授のセカンドプランは伏せるんだろうな
542無念Nameとしあき23/11/08(水)05:55:00No.1155109176+
>ゴジラザウルスすき
そのうちソフビやモンアツで出そう
543無念Nameとしあき23/11/08(水)05:55:01No.1155109177+
>ぶっちゃけ誹謗中傷ならここのユアスト擦ってたスレやSNSの方が酷いと思うけどね…
だから便所の落書きレベルのことをまがいなりにも名前を出した評論家がしていたんだよ
あんまり言うとスレ違いだしスレの空気が悪くなるんでやめるわ
明け方のテンションで俺もおかしくなってた
544無念Nameとしあき23/11/08(水)05:55:31No.1155109195そうだねx1
>人間ドラマ?そんなものより怪獣だ!
>を追求した映画
怪獣プロレスとしては100点どころか120点でも足りないレベルの大傑作だった
545無念Nameとしあき23/11/08(水)05:55:32No.1155109196+
正直スタンド・バイ・ミー好きだからな俺!
というか2は最高だと思った
546無念Nameとしあき23/11/08(水)05:55:48No.1155109202+
>人間ドラマ?そんなものより怪獣だ!
>を追求した映画
ぶっちゃけそっちが怪獣が人間より人間臭いときがあるし
547無念Nameとしあき23/11/08(水)05:57:15No.1155109238そうだねx1
>>人間ドラマ?そんなものより怪獣だ!
>>を追求した映画
>ぶっちゃけそっちが怪獣が人間より人間臭いときがあるし
ゴジラ(やる事が…やる事が多い…!)
548無念Nameとしあき23/11/08(水)05:57:37No.1155109255そうだねx1
>ぶっちゃけそっちが怪獣が人間より人間臭いときがあるし
事あるごとにマジ切れするゴジラと
事あるごとにしょんぼりするコング
549無念Nameとしあき23/11/08(水)05:58:17No.1155109273+
人間ドラマを30分くらいカットしろっていう感想は
アンタもうそれ最早怪獣しか見たくない人なんやろって思った
もうちょい短くならまだしも30分て
550無念Nameとしあき23/11/08(水)05:58:21No.1155109278そうだねx1
「4隻の駆逐艦が使えるようになった」っていってなかったけ?
夕風 おとり
響 戦闘 
雪風 戦闘
あと一隻は?
俺が4隻って聞き間違い?
551無念Nameとしあき23/11/08(水)05:59:18No.1155109305+
ドラマパートも別に悪くないよね
ちゃんと面白いし
552無念Nameとしあき23/11/08(水)05:59:58No.1155109328そうだねx2
>俺が4隻って聞き間違い?
欅だよ
映像でも4隻並んでその内2隻が熱線使わせる囮になったでしょ?
それが夕風と欅
553無念Nameとしあき23/11/08(水)06:00:36No.1155109350+
人間ドラマをしっかりやるからこそ
ゴジラという恐怖の権化みたいな化け物に立ち向かう姿が映える
554無念Nameとしあき23/11/08(水)06:00:41No.1155109351+
艦これとアズレンに居ないから女体化されない震電
555無念Nameとしあき23/11/08(水)06:01:45No.1155109395そうだねx1
>艦これとアズレンに居ないから女体化されない震電
宮藤芳佳
556無念Nameとしあき23/11/08(水)06:02:47No.1155109438+
澄子さん…
557無念Nameとしあき23/11/08(水)06:03:16No.1155109457+
>>艦これとアズレンに居ないから女体化されない震電
>宮藤芳佳
芳佳ちゃんの超巨大シールドならあの熱線も防げそう
558無念Nameとしあき23/11/08(水)06:03:39No.1155109476そうだねx1
子供のころはとっととゴジラ映せと思っていたけど
大人になって見なおすと人間ドラマの重要性も良くわかったし今回のはケチつける必要もないだろうという感想
559無念Nameとしあき23/11/08(水)06:04:44No.1155109512+
人間ドラマに関してはシンゴジのドライなドラマの描き方や演出を何故かドラマが無いから良いみたいに受け止めた人もいたっぽいよね
560無念Nameとしあき23/11/08(水)06:04:55No.1155109519+
>欅だよ
>映像でも4隻並んでその内2隻が熱線使わせる囮になったでしょ?
ありがとう
囮が一隻だと思ってた
しまった
561無念Nameとしあき23/11/08(水)06:05:39No.1155109551+
橘ゆるせねぇ…
562無念Nameとしあき23/11/08(水)06:06:43No.1155109593+
>シンゴジのドライなドラマの描き方や演出を何故かドラマが無いから良いみたいに受け止めた人もいたっぽいよね
結構ちゃんと描いていたけど
まあそういう人もいるのか…
563無念Nameとしあき23/11/08(水)06:06:58No.1155109599+
シンゴジも怪獣が動いてるシーンでいうとそんな多くはないんだよな
途中から寝るし
564無念Nameとしあき23/11/08(水)06:09:35No.1155109682+
シンゴジのドラマパートはほぼ全部ゴジラに関するものだったから
ゴジラ出なくてもあんま気にならんかった
今回のはゴジラ関係ない話も多い。それが悪いというわけではなく
話の作り方が違うって感じ
565無念Nameとしあき23/11/08(水)06:14:25No.1155109831+
>話の作り方が違うって感じ
凄く好対照だよね
566無念Nameとしあき23/11/08(水)06:15:25No.1155109861+
とりあえずゴジラ映画の中でも上位にくる出来だし大満足だよ
567無念Nameとしあき23/11/08(水)06:18:50No.1155109993+
    1699391930661.jpg-(2857895 B)
2857895 B
一部の劇場では登場兵器のプラモが買える
568無念Nameとしあき23/11/08(水)06:23:35No.1155110171+
>>人間ドラマ?そんなものより怪獣だ!
>>を追求した映画
>ぶっちゃけそっちが怪獣が人間より人間臭いときがあるし
言葉発しないだけでコングはほぼ人間みたいなもんだしな
569無念Nameとしあき23/11/08(水)06:24:15No.1155110204+
そういえば4DXも行くとしてIMAXってどう?
なんかネットの記事でマイゴジIMAXは4隅に黒枠できて額縁放送みたいになるから微妙って聞いたけど
ドルビーとかの箱選んだ方がいいかな?
570無念Nameとしあき23/11/08(水)06:24:42No.1155110218+
>ドルビーとかの箱選んだ方がいいかな?
ドルビーは音だな
571無念Nameとしあき23/11/08(水)06:25:42No.1155110254+
>一部の劇場では登場兵器のプラモが買える
海防艦や新生丸みたいなちっこい船セットも欲しい…
572無念Nameとしあき23/11/08(水)06:27:11No.1155110402そうだねx1
>人間ドラマ?そんなものより怪獣だ!
>を追求した映画
前作の黒幕の方がよほど化け物だった
573無念Nameとしあき23/11/08(水)06:28:24No.1155110475+
    1699392504528.jpg-(32835 B)
32835 B
地味にこのスーパーX枠実写映像化初だったらしいな
574無念Nameとしあき23/11/08(水)06:30:32No.1155110560そうだねx1
>そういえば4DXも行くとしてIMAXってどう?
>なんかネットの記事でマイゴジIMAXは4隅に黒枠できて額縁放送みたいになるから微妙って聞いたけど
>ドルビーとかの箱選んだ方がいいかな?
都心なら池袋がIMAXGTレーザーがいいぞ
跡その記事デマ
575無念Nameとしあき23/11/08(水)06:31:12No.1155110595+
震電はオタク界隈ではそれなりに有名だけど一般だと全然知名度ないしな
スカイクロラでモデルにしたのが出てきたけど映画自体がぱっとしなかったし
576無念Nameとしあき23/11/08(水)06:31:31No.1155110609+
    1699392691303.jpg-(237093 B)
237093 B
>都心なら池袋がIMAXGTレーザーがいいぞ
IMAXよりも更にデカい
577無念Nameとしあき23/11/08(水)06:33:09No.1155110673+
>そういえば4DXも行くとしてIMAXってどう?
MX4Dってのもあるから注意しろ
あっちはハズレ
578無念Nameとしあき23/11/08(水)06:33:25No.1155110687そうだねx2
    1699392805798.jpg-(38706 B)
38706 B
これが後にガイガンレックスやメガロと激突する
超パワーを持ったゴジラに成長するなんてな
579無念Nameとしあき23/11/08(水)06:33:46No.1155110705+
敷島が意識しまくってる一方でゴジラにとってはその辺を歩く🚶生き物
580無念Nameとしあき23/11/08(水)06:38:09No.1155110893+
>敷島が意識しまくってる一方でゴジラにとってはその辺を歩く🚶生き物
ヒト個人の識別が出来るようになったとしても気分はペットだな
581無念Nameとしあき23/11/08(水)06:44:09No.1155111276+
そういえば大戸島からの引き上げ船で敷島に封筒渡してた人は誰だったんだろう?
582無念Nameとしあき23/11/08(水)06:44:41No.1155111305+
>そういえば大戸島からの引き上げ船で敷島に封筒渡してた人は誰だったんだろう?
橘さん
583無念Nameとしあき23/11/08(水)06:44:57No.1155111323+
スクリーンXで見るのだ
584無念Nameとしあき23/11/08(水)06:47:32No.1155111486+
>No.1155110560
>No.1155110609
>No.1155110673
ありがとう参考にさせてもらう
585無念Nameとしあき23/11/08(水)06:47:52No.1155111503+
大戸島であれからお迎えが来るまで二人で気まずい時間過ごしたとか考えると
敷島はストレスで胃に穴開いてそう
586無念Nameとしあき23/11/08(水)06:48:11No.1155111521+
>>そういえば大戸島からの引き上げ船で敷島に封筒渡してた人は誰だったんだろう?
>橘さん
格好が変わり過ぎててわかんなかったわ
教えてくれてありがとう
587無念Nameとしあき23/11/08(水)06:49:03No.1155111567+
>大戸島であれからお迎えが来るまで二人で気まずい時間過ごしたとか考えると
>敷島はストレスで胃に穴開いてそう
最終的に玉砕ってことになったから口裏合わせやら調査やら色々あったんだろうか
588無念Nameとしあき23/11/08(水)06:49:16No.1155111577+
次回作あったら「ゴジラと典子で(人類を)パンチパンチパンチ」になるのだろうか
589無念Nameとしあき23/11/08(水)06:49:51No.1155111611+
    1699393791887.jpg-(12826 B)
12826 B
>これが後にガイガンレックスやメガロと激突する
>超パワーを持ったゴジラに成長するなんてな
マイゴジくんも子供が出来たら少しは丸くなるんだろうか
590無念Nameとしあき23/11/08(水)06:52:29No.1155111751+
数多ある歴代のゴジラ映画の中だとマイナスワンは比較的人間ドラマがゴジラと結びついてるほうな感はある
591無念Nameとしあき23/11/08(水)06:54:52No.1155111896+
>マイゴジくんも子供が出来たら少しは丸くなるんだろうか
マイゴジくんがオスならまず嫁さがしからだな
592無念Nameとしあき23/11/08(水)06:57:19No.1155112030+
小説版本編を小説化してかつ怪文書の内容とか色々補完してあるから映画館行くのはキツいけどまた本編見たい…って人におすすめ出来る
物販のブックカバー買って無かったけどゴジラのカバー付けたら凄くいい感じになりそう
593無念Nameとしあき23/11/08(水)06:58:44No.1155112124+
補完はしてあるけどやっぱ映像と音響で見たいなって
594無念Nameとしあき23/11/08(水)06:59:38No.1155112171+
>数多ある歴代のゴジラ映画の中だとマイナスワンは比較的人間ドラマがゴジラと結びついてるほうな感はある
いい意味でゴジラがドラマのための舞台装置に徹してたと思う
595無念Nameとしあき23/11/08(水)07:10:00No.1155112833+
>マイゴジくんも子供が出来たら少しは丸くなるんだろうか
子連れの熊みたく更に狂暴になりそう…
596無念Nameとしあき23/11/08(水)07:10:49No.1155112897+
そういやあの二人「アキコ」がどんな漢字かもしらないんだよね
597無念Nameとしあき23/11/08(水)07:11:04No.1155112919そうだねx1
>マイゴジくんも子供が出来たら少しは丸くなるんだろうか
スペゴジは大きなゴジラと人間の関係性変えずにゴジラをヒーロー側に持っていくのが上手かった
598無念Nameとしあき23/11/08(水)07:11:40No.1155112970+
>>>艦これとアズレンに居ないから女体化されない震電
>>宮藤芳佳
>芳佳ちゃんの超巨大シールドならあの熱線も防げそう
被爆しそうなのが…
599無念Nameとしあき23/11/08(水)07:11:45No.1155112980+
このゴジラ攻撃したらいてぇぶち殺すぞ!!って本当に殺しに来るの恐い
600無念Nameとしあき23/11/08(水)07:12:13No.1155113009そうだねx1
>被爆しそうなのが…
熱線には放射能ないみたいよ
601無念Nameとしあき23/11/08(水)07:13:46No.1155113122そうだねx4
疑似家族が本物の家族になっていくの良いよなぁ…
602無念Nameとしあき23/11/08(水)07:15:21No.1155113233+
>スペゴジは大きなゴジラと人間の関係性変えずにゴジラをヒーロー側に持っていくのが上手かった
vsメカゴジラも元々卵追いかけに日本に来ただけだったな
603無念Nameとしあき23/11/08(水)07:17:15No.1155113389+
2年ででかくなりすぎだろゴジラ
604無念Nameとしあき23/11/08(水)07:18:43No.1155113518+
>>都心なら池袋がIMAXGTレーザーがいいぞ
>IMAXよりも更にデカい
池袋IMAXレーザーGTは映像を上詰めしてたのでスクリーンの下がかなり空いてたな
605無念Nameとしあき23/11/08(水)07:19:25No.1155113576+
>>スペゴジは大きなゴジラと人間の関係性変えずにゴジラをヒーロー側に持っていくのが上手かった
>vsメカゴジラも元々卵追いかけに日本に来ただけだったな
VSモスラは…卵観光?
606無念Nameとしあき23/11/08(水)07:19:38No.1155113589+
>>そういえば大戸島からの引き上げ船で敷島に封筒渡してた人は誰だったんだろう?
>橘さん
橘もあの人数いる中でよく敷島を見つけられたな
607無念Nameとしあき23/11/08(水)07:20:10No.1155113632+
>vsメカゴジラも元々卵追いかけに日本に来ただけだったな
VSメカゴジラは最終決戦の途中から人類側のヒーロー役のはずのメカゴジラが悪役っぽく見えてくるのが上手い
608無念Nameとしあき23/11/08(水)07:23:07No.1155113855+
>VSモスラは…卵観光?
モスラを本能で察知して攻撃しようとしたようにも感じた
モスラを大きく扱う作品だとモスラががっつり主役なのよね
609無念Nameとしあき23/11/08(水)07:23:08No.1155113857+
>VSモスラは…卵観光?
作中では言及されてないけど当時のゴジラ特集だと「モスラ&バトラの気配に感応して追いかけに来た」的な扱いではあった
610無念Nameとしあき23/11/08(水)07:24:01No.1155113940+
小説版読んでると気圧の件とか現実と色々異なるのがわざと書かれている様に思える
細けえ事はいいんだよ!現実と比較してあれこれ言うな楽しめ!ってことかな
611無念Nameとしあき23/11/08(水)07:26:37No.1155114156+
VSモスラは本来バガンと戦う話だったので
その代役のゴジラは浮いて見えがち
612無念Nameとしあき23/11/08(水)07:28:06No.1155114328+
>高雄…凄まじいガッツだったぜ…
>それはそれとしておっぱいデカかったぜ…
昔懐かしのやられ演出みたいでGood
613無念Nameとしあき23/11/08(水)07:29:37No.1155114472+
    1699396177360.jpg-(49330 B)
49330 B
モスゴジのゴジラくんはポジション的にはこの人
614無念Nameとしあき23/11/08(水)07:31:01No.1155114580+
    1699396261085.jpg-(53742 B)
53742 B
ゴジラ-1は面白かったけど
ただ…例えば「永遠の0」は山崎監督の作家性や完璧主義な所にパッケージタイプの作品作り
これらが岡田准一の作中での生き様や永遠のゼロというストーリーの根幹とマッチしてて
個人的には100点な映画「永遠のゼロ」(山崎監督がこの原作を映画化したのは天命と言って良い!)

しかしゴジラ-1では永遠のゼロではプラスに働いた山崎監督の作家性が
少々マイナスになっちゃったかなぁ?という感じこれは作家性の話なので一概には良し悪しでは無いかもだが

とはいえ銀座襲来のボルテージは最高♪
615無念Nameとしあき23/11/08(水)07:32:06No.1155114671そうだねx2
Dr.コトーでもだけど純老けたなぁってなる
616無念Nameとしあき23/11/08(水)07:32:24No.1155114699+
艦これやってたおかげで戦後に高雄や雪風や響がどうなったのかとか震電のこと知ることが出来てたので感謝だわ
見る前にある程度情報カットしてたおかげで高雄の名前出た時や雪風艦長が出てきた時に不意打ち荷なって凄い燃えた
617無念Nameとしあき23/11/08(水)07:32:38No.1155114717+
三原山で5年寝たらプチ整形してたり
なんか知らん間に歴史変わってパワーアップしてたり
巨大隕石落下のエネルギー吸ってパワーアップしたらマントル潜って移動出来る様になったり
食事したらなんかモスラの封印を自力で突破出来ちゃったり
いつの間にかバース島で子育てしてたり
そんなVSゴジラさん
618無念Nameとしあき23/11/08(水)07:33:24No.1155114785+
>食事したらなんかモスラの封印を自力で突破出来ちゃったり
あれ封印でも何でもないらしいな
619無念Nameとしあき23/11/08(水)07:33:46No.1155114826+
高雄さんも頑張ったが下からあんなぶっといので突き上げられては昇天アクメするしかなかった
620無念Nameとしあき23/11/08(水)07:34:34No.1155114897+
>高雄さんも頑張ったが下からあんなぶっといので突き上げられては昇天アクメするしかなかった
なおゴジラの方はトラウマをなってた
621無念Nameとしあき23/11/08(水)07:35:08No.1155114951そうだねx1
>No.1155114580
急にどうした?
622無念Nameとしあき23/11/08(水)07:36:15No.1155115074+
>>高雄さんも頑張ったが下からあんなぶっといので突き上げられては昇天アクメするしかなかった
>なおゴジラの方はトラウマをなってた
そりゃ熟女の高雄さんに迫られたらトラウマになるよ(炎上発言
623無念Nameとしあき23/11/08(水)07:36:21No.1155115089+
後半の〇〇作戦とか…あーゆーのは庵野さんの方が上手いね
こっちはワダツミ作戦だっけ?あんまり作戦そのものの高揚感は無かった
624無念Nameとしあき23/11/08(水)07:40:40No.1155115622+
マニア気質というかそのへんの違いは出た感じかな
625無念Nameとしあき23/11/08(水)07:41:52No.1155115829+
博士役の俳優さんが三丁目の夕日でのもう1人の主役なので
その繋がりなんだろうけども・・演技は悪くは無いけども
何だかあまり優秀そうに見えないのと何かあと1つ優秀さを示す演出が欲しかった
キテレツな感じが欲しかった
626無念Nameとしあき23/11/08(水)07:42:45No.1155115968そうだねx1
>後半の〇〇作戦とか…あーゆーのは庵野さんの方が上手いね
>こっちはワダツミ作戦だっけ?あんまり作戦そのものの高揚感は無かった
そもそも訴える感情とかの性質違うしなぁ
ヤシオリ作戦は人間の反撃でテンションぶち上げていく感じだけどワダツミ作戦は追い詰められてる状態での不確実だけどこれしかないで生きて帰る決意はしつつも死も覚悟した感じだし
あと作戦開始が休眠してるゴジラに奇襲から始めるのと作戦開始直前にゴジラに迫られて慌ただしく出港とかもあるね
627無念Nameとしあき23/11/08(水)07:45:08No.1155116338+
子役の演技がイマイチだった
というか…何言っているのか聞き取れなかった
628無念Nameとしあき23/11/08(水)07:45:29No.1155116395そうだねx1
武器も何もない生き残りだけの作戦で高揚感あっても違和感あるよ
629無念Nameとしあき23/11/08(水)07:45:49No.1155116445そうだねx7
>子役の演技がイマイチだった
>というか…何言っているのか聞き取れなかった
2歳児3歳児がハキハキ喋るとでも?
630無念Nameとしあき23/11/08(水)07:47:57No.1155116801+
序盤のボロ船で逃げて
海面からちょっと出た状態で追いかけて来るゴジラのシーンがアトラクションみたいで…
面白いけども若干シュールではあった
機雷が1つめが効かず2つめは口で爆発させて
なお効かない→しかしそこに到着した戦艦たかお(高雄?)の一斉砲撃のシーンは100点♪
631無念Nameとしあき23/11/08(水)07:49:15No.1155117025+
>子役の演技がイマイチだった
>というか…何言っているのか聞き取れなかった
幼稚園に行ってるわけでもない子があの時点ではっきり喋ったら怖くない?
632無念Nameとしあき23/11/08(水)07:49:24No.1155117052+
>武器も何もない生き残りだけの作戦で高揚感あっても違和感あるよ
戦いそのものは旧日本軍の時の戦いみたいなもんよねジリ貧で何も無くて
違うのは未来のためにこいつを倒すってのと特攻や玉砕ではなく皆で生きて帰るのが誇りって決意な部分で
633無念Nameとしあき23/11/08(水)07:49:25No.1155117056そうだねx1
>何だかあまり優秀そうに見えないのと何かあと1つ優秀さを示す演出が欲しかった
ちょっとマンガっぽい見た目だけど
優秀そうに見えなかったのが逆に人間味あっていいじゃんと思った
634無念Nameとしあき23/11/08(水)07:49:27No.1155117067そうだねx1
海の上で撮影してるんだからあの木造船は実物作ってるんだよね?
635無念Nameとしあき23/11/08(水)07:50:20No.1155117245+
>幼稚園に行ってるわけでもない子があの時点ではっきり喋ったら怖くない?
ハキハキ喋られて天才子役感あるとひくよなぁ
636無念Nameとしあき23/11/08(水)07:50:44No.1155117321+
そもそもガチ優秀だと在野してないだろうしねぇ
作中の艇長の発言通り思ってたよりも優秀が一番合ってるかと
637無念Nameとしあき23/11/08(水)07:51:46No.1155117504+
高雄の終戦~ゴジラ戦の同人誌とかいっぱい出るんだろうな
638無念Nameとしあき23/11/08(水)07:51:59No.1155117540+
>海の上で撮影してるんだからあの木造船は実物作ってるんだよね?
船上でロケしてスタッフ役者一同全員吐いたよ
639無念Nameとしあき23/11/08(水)07:53:23No.1155117793そうだねx3
まぁゴジラ攻略の解を見つけ出して挑んだヤシオリ作戦と
これぐらいしか今やれることないな…のテンションのワダツミ作戦っていうのはある
640無念Nameとしあき23/11/08(水)07:54:37No.1155118004+
本当の天才だったらまあ米に連れてかれるし…
641無念Nameとしあき23/11/08(水)07:56:18No.1155118232そうだねx1
>まぁゴジラ攻略の解を見つけ出して挑んだヤシオリ作戦と
牧教授が意図的に回答用意してたのと緑川博士が優秀だったのがデカい
642無念Nameとしあき23/11/08(水)07:57:10No.1155118348+
割と黒い部分や陰の部分が見え隠れするんだけど
吉岡秀隆がだいぶオブラートになってたと思う
643無念Nameとしあき23/11/08(水)08:02:27No.1155119116+
あの震電修理してから絶対一回も飛ばしてないよな…敷さんも動き確認してたしな
644無念Nameとしあき23/11/08(水)08:03:10No.1155119218+
>割と黒い部分や陰の部分が見え隠れするんだけど
>吉岡秀隆がだいぶオブラートになってたと思う
逆にそれがこえーよ…
645無念Nameとしあき23/11/08(水)08:05:11No.1155119558そうだねx3
    1699398311360.jpg-(70785 B)
70785 B
小僧のかっこいいシーン来たな!
646無念Nameとしあき23/11/08(水)08:09:08No.1155120058そうだねx4
むしろ子役はめちゃくちゃ良いだろよくあんな自然に幼児が泣き出す感じ出せたと思うわ
647無念Nameとしあき23/11/08(水)08:19:01No.1155121433+
>高雄の乗組員たちもそうだがこの場に居た人達にも集められたそれなりのドラマがあったんだろうな
>まあマイナ君にはそんなの関係ないけど
マイゴジ:
「いやちゃんと知ってる
 知った上でできるだけ心を抉るように殺してる」
648無念Nameとしあき23/11/08(水)08:22:08No.1155121989+
ヒの感想見てたら高雄や駆逐艦の調達を全部民間がやったと解釈している奴が結構いてびっくり
649無念Nameとしあき23/11/08(水)08:22:09No.1155121993+
>マイゴジ:
>「いやちゃんと知ってる
> 知った上でできるだけ心を抉るように殺してる」
人の心とか…ゴジラだったわ
650無念Nameとしあき23/11/08(水)08:23:09No.1155122134+
>2歳児3歳児がハキハキ喋るとでも?
個人的には母親が生きてたときぐらい嬉しい顔を見せてほしかった
二歳児三歳児だからこそ喜ぶもんだろ
651無念Nameとしあき23/11/08(水)08:23:21No.1155122158+
>むしろ子役はめちゃくちゃ良いだろよくあんな自然に幼児が泣き出す感じ出せたと思うわ
あれどうやってんだろ
652無念Nameとしあき23/11/08(水)08:23:40No.1155122194+
>>むしろ子役はめちゃくちゃ良いだろよくあんな自然に幼児が泣き出す感じ出せたと思うわ
>あれどうやってんだろ
背中をつねった(嘘
653無念Nameとしあき23/11/08(水)08:24:02No.1155122269+
割と話のために無理ある展開してる部分多いけど
そこらへん作り手もわかっててあえて無視したりしてるのちゃんとわかるのは良いね
654無念Nameとしあき23/11/08(水)08:24:57No.1155122436そうだねx1
>>2歳児3歳児がハキハキ喋るとでも?
>個人的には母親が生きてたときぐらい嬉しい顔を見せてほしかった
>二歳児三歳児だからこそ喜ぶもんだろ
本人的には仕事で遠くに行ってたお母ちゃんが帰ってきたんだけだし
655無念Nameとしあき23/11/08(水)08:25:34No.1155122552+
    1699399534266.jpg-(21540 B)
21540 B
生きて、抗え。
656無念Nameとしあき23/11/08(水)08:26:08No.1155122634+
>本人的には仕事で遠くに行ってたお母ちゃんが帰ってきたんだけだし
何日も顔見せてなかった母親と再会できたんだぞ
あの年代の子は一晩顔を合せなかっただけでなきまくるのに
657無念Nameとしあき23/11/08(水)08:26:20No.1155122654+
典子あんま嬉しそうじゃないというか覚悟決まってる顔だった気がする
また観に行かなくては
658無念Nameとしあき23/11/08(水)08:26:37No.1155122689+
>生きて、抗え。
このタイトルはゴジラにも当てはまってたのか
659無念Nameとしあき23/11/08(水)08:27:14No.1155122763+
山崎監督の作品は例えるなら綺麗な形をしているというか
整頓された内容というか…だからこそ細かい粗があった時に目立ってしまう
永遠のゼロではそれが無く完璧な映画だと俺は思っているが
ただ粗があった時にどうにもそこが気になってしまう

対して庵野監督は元々が歪な形をした独特の作品で粗も含めて…という捉え方
ただこれもメリット・デメリットがある
660無念Nameとしあき23/11/08(水)08:28:09No.1155122860+
>>マイゴジくんも子供が出来たら少しは丸くなるんだろうか
>マイゴジくんがオスならまず嫁さがしからだな
ゴジラは基本的にオス
661無念Nameとしあき23/11/08(水)08:28:23No.1155122887+
>割と話のために無理ある展開してる部分多いけど
>そこらへん作り手もわかっててあえて無視したりしてるのちゃんとわかるのは良いね
リアリティを映像で担保してるから出来る力技って感覚
662無念Nameとしあき23/11/08(水)08:28:58No.1155122950+
>ゴジラは基本的にオス
でもスペゴジのときは卵があったよな
663無念Nameとしあき23/11/08(水)08:29:24No.1155122997+
ゴジラって単独で生殖するんでないの?
664無念Nameとしあき23/11/08(水)08:29:29No.1155123008+
    1699399769161.jpg-(28857 B)
28857 B
>No.1155122763
665無念Nameとしあき23/11/08(水)08:29:38No.1155123020そうだねx1
    1699399778790.jpg-(73709 B)
73709 B
ゴジラの生殖
666無念Nameとしあき23/11/08(水)08:29:52No.1155123046+
>>海の上で撮影してるんだからあの木造船は実物作ってるんだよね?
>船上でロケしてスタッフ役者一同全員吐いたよ
監督も倒れるレベルだったために体調を見極めながらやったとか
667無念Nameとしあき23/11/08(水)08:30:08No.1155123067+
>>ゴジラは基本的にオス
>でもスペゴジのときは卵があったよな
あれは同種の子を可愛がってただけよ
668無念Nameとしあき23/11/08(水)08:30:11No.1155123072+
>何日も顔見せてなかった母親と再会できたんだぞ
銀座の後10日くらいで再上陸の可能性あるって話だったっけ
葬式やったり橘見つからなくて学者に怒られたり風説の流布したり震電修理したり忙しい10日間だったな
669無念Nameとしあき23/11/08(水)08:30:19No.1155123093そうだねx1
>山崎監督の作品は例えるなら綺麗な形をしているというか
長すぎて読む気が起きない
670無念Nameとしあき23/11/08(水)08:30:31No.1155123123+
>>ゴジラは基本的にオス
>でもスペゴジのときは卵があったよな
アレは産んだかどうか不明だし卵はメカゴジラの時だよ
671無念Nameとしあき23/11/08(水)08:31:08No.1155123195+
>ゴジラって単独で生殖するんでないの?
初代スーツアクターの中島春雄がオスのつもりでやってたと言ってる
672無念Nameとしあき23/11/08(水)08:31:09No.1155123196+
ベビーゴジラの卵って誰が生んだんだ
673無念Nameとしあき23/11/08(水)08:32:52No.1155123402+
メスのゴジラが出てくる没脚本や女ロボットとくっつくのもあったから
まあゴジラは基本オスなんでしょう
674無念Nameとしあき23/11/08(水)08:33:13No.1155123437そうだねx1
スピーシーズを思い出すラスト
675無念Nameとしあき23/11/08(水)08:33:59No.1155123539+
子役に演技でドラマ参加させるならもう少し時間経過が必要だけど高雄達の消費期限があるので…
676無念Nameとしあき23/11/08(水)08:34:27No.1155123607そうだねx4
    1699400067806.jpg-(28507 B)
28507 B
未来でもゴジラと戦う男
677無念Nameとしあき23/11/08(水)08:34:38No.1155123645+
三丁目の夕日×永遠のゼロ=ゴジラ-1
678無念Nameとしあき23/11/08(水)08:35:02No.1155123709+
>アレは産んだかどうか不明だし卵はメカゴジラの時だよ
産んだけど相手不明でメカゴジラの卵だと!?
ええい離せ母さんそんな子に育てた覚えはない!
679無念Nameとしあき23/11/08(水)08:35:12No.1155123729+
>ベビーゴジラの卵って誰が生んだんだ
6500万年前のゴジラザウルス
680無念Nameとしあき23/11/08(水)08:35:21No.1155123757+
音楽が永遠のゼロの人と一緒だと思う
681無念Nameとしあき23/11/08(水)08:35:28No.1155123779そうだねx1
序盤のドラマ部分は「まだこの話続くのか」と少し嫌になってきたところに
機雷掃海からのゴジラの話で一気に動くからすげーギリギリの構成だったなって感じ
682無念Nameとしあき23/11/08(水)08:35:44No.1155123819+
>三丁目の夕日×永遠のゼロ=ゴジラ-1
ユアストーリー
683無念Nameとしあき23/11/08(水)08:35:58No.1155123859+
>三丁目の夕日×永遠のゼロ=ゴジラ-1
その公式正しい?
俺は間違ってると思う
684無念Nameとしあき23/11/08(水)08:36:05No.1155123881+
>三丁目の夕日×永遠のゼロ=ゴジラ-1
ゴジラ要素がなんでマシマシになるんです?!
685無念Nameとしあき23/11/08(水)08:36:09No.1155123888そうだねx6
    1699400169091.jpg-(78684 B)
78684 B
>ユアストーリー
686無念Nameとしあき23/11/08(水)08:36:51No.1155123997+
敷島とゴジラの運命はここから始まったから
子孫に因縁を押し付けるね…
687無念Nameとしあき23/11/08(水)08:37:05No.1155124025+
書き込みをした人によって削除されました
688無念Nameとしあき23/11/08(水)08:37:11No.1155124033+
機雷掃海で主人公が良い仲間を持つ辺りは良かったなあ
曇らせる前提として
689無念Nameとしあき23/11/08(水)08:37:20No.1155124055そうだねx1
>序盤のドラマ部分は「まだこの話続くのか」と少し嫌になってきたところに
>機雷掃海からのゴジラの話で一気に動くからすげーギリギリ
銀座以降のシーンはあの序盤ないと心揺さぶられないから必要であるしよく考えられてるわ
690無念Nameとしあき23/11/08(水)08:37:25No.1155124063+
>音楽が永遠のゼロの人と一緒だと思う
ずっと山崎監督と組んでる人じゃなかったっけ
691無念Nameとしあき23/11/08(水)08:37:58No.1155124135そうだねx2
>>三丁目の夕日×永遠のゼロ=ゴジラ-1
>ユアストーリー
DQファン涙拭けよ…いやマジで
692無念Nameとしあき23/11/08(水)08:38:08No.1155124162+
>子孫に因縁を押し付けるね…
子孫っていうか嫁が現在進行形で絶賛浸食中なんですが・・・
693無念Nameとしあき23/11/08(水)08:38:16No.1155124182+
PV見た時はよくある邦画のいまいちな話がちらほらして大丈夫かと心配になったが
それらも全てちゃんと良い意味で使われてて良かった
694無念Nameとしあき23/11/08(水)08:38:31No.1155124217+
>音楽が永遠のゼロの人と一緒だと思う
ちょこちょこ似てるBGMあったよね
695無念Nameとしあき23/11/08(水)08:38:41No.1155124238+
本当は150分ぐらいあったんだろうなぁ~という気はする
綺麗にまとめられて120分ジャスト映画にされちゃったけども

なので一概に山崎監督の落ち度だけは無いとも思うと付け加えておく

(俺の細かい不満点を解消するシーンは本来あったのだけども
いわゆるスポンサーや配給サイドから120分映画にしろ!という言明があったのかもしれないので)
696無念Nameとしあき23/11/08(水)08:38:56No.1155124269+
>機雷掃海で主人公が良い仲間を持つ辺りは良かったなあ
>曇らせる前提として
あそこらへんで生活再建して仕事仲間出来て転がり込んだだけだったはずの女性と子供は精神的な問題で線は引きつつも実質家族になっていっていう中でゴジラ
697無念Nameとしあき23/11/08(水)08:39:47No.1155124394+
本当に典子にゴジラ細胞が寄生していたのかまで見過ごしていたからもう一回見て来るか
698無念Nameとしあき23/11/08(水)08:40:15No.1155124453+
>未来でもゴジラと戦う男
シンゴジとゴジマイのどちらも出演してるのは凄いなあ
699無念Nameとしあき23/11/08(水)08:40:27No.1155124475そうだねx1
    1699400427691.jpg-(175012 B)
175012 B
小僧の推し怪獣はデストロイアとメガギラスとのこと
700無念Nameとしあき23/11/08(水)08:40:43No.1155124510+
正直、掃海船のメンバーで兄貴分の人は死ぬと思ってたよ
701無念Nameとしあき23/11/08(水)08:40:45No.1155124513+
>本当に典子にゴジラ細胞が寄生していたのかまで見過ごしていたからもう一回見て来るか
橋爪功は?
702無念Nameとしあき23/11/08(水)08:40:59No.1155124545+
>DQファン涙拭けよ…いやマジで
それはそうだが製作の手綱取る人の問題もあるので山崎監督1人にすべて押し付ける話ではないとも思う
703無念Nameとしあき23/11/08(水)08:41:11No.1155124574+
>>子孫に因縁を押し付けるね…
>子孫っていうか嫁が現在進行形で絶賛浸食中なんですが・・・
大丈夫や!明子に押し付ける!
704無念Nameとしあき23/11/08(水)08:41:33No.1155124628そうだねx2
    1699400493902.jpg-(13698 B)
13698 B
>No.1155124238
705無念Nameとしあき23/11/08(水)08:41:33No.1155124629+
でも皆ゴジラ細胞に寄生されて皆ゴジラになってしまえば何の不安も無くなるのでは
706無念Nameとしあき23/11/08(水)08:41:53No.1155124675+
橘さんの元所属は筑波海軍航空隊整備部だそうだ
707無念Nameとしあき23/11/08(水)08:42:01No.1155124687+
ごめん…125分だったわ
708無念Nameとしあき23/11/08(水)08:42:02No.1155124692そうだねx1
>No.1155124238
さっきからずっと妄想してるけど虹裏じゃなくて自分のノートにでも書いてくれない?
709無念Nameとしあき23/11/08(水)08:42:30No.1155124751+
    1699400550951.jpg-(37722 B)
37722 B
>でも皆ゴジラ細胞に寄生されて皆ゴジラになってしまえば何の不安も無くなるのでは
710無念Nameとしあき23/11/08(水)08:42:46No.1155124789+
>正直、掃海船のメンバーで兄貴分の人は死ぬと思ってたよ
まあ佐々木蔵之介は自分も死ぬと思ってた
711無念Nameとしあき23/11/08(水)08:42:51No.1155124802+
ゴジラでスポンサーが制作に口出すとか言うのって映画知らないのに知ったかぶりして言ってます感凄いよね
712無念Nameとしあき23/11/08(水)08:43:10No.1155124844+
>No.1155124238
なんで変な改行してるの?
713無念Nameとしあき23/11/08(水)08:43:11No.1155124855+
典子生きてたのは蛇足だったな
714無念Nameとしあき23/11/08(水)08:43:19No.1155124873+
>未来でもゴジラと戦う男
孫かな
715無念Nameとしあき23/11/08(水)08:43:43No.1155124925そうだねx1
>典子生きてたのは蛇足だったな
不穏なオチにするために必要
716無念Nameとしあき23/11/08(水)08:43:45No.1155124934+
>典子生きてたのは蛇足だったな
首元にウニョウニョ動くアザがあるけど生きててよかったね
717無念Nameとしあき23/11/08(水)08:43:59No.1155124981+
>典子生きてたのは蛇足だったな
G細胞見た?
718無念Nameとしあき23/11/08(水)08:44:00No.1155124985そうだねx1
>音楽が永遠のゼロの人と一緒だと思う
佐藤直紀
山崎作品のほとんどを手がける
719無念Nameとしあき23/11/08(水)08:44:01No.1155124989+
>さっきからずっと妄想してるけど虹裏じゃなくて自分のノートにでも書いてくれない?
いや妄想では無くて
安藤さくらのバックボーンとか本来は絶対にあったと俺は思う
映画では面倒見の良い隣のおばちゃんだけども
720無念Nameとしあき23/11/08(水)08:44:01No.1155124990+
>でも皆ゴジラ細胞に寄生されて皆ゴジラになってしまえば何の不安も無くなるのでは
こうして怪獣惑星に
721無念Nameとしあき23/11/08(水)08:44:44No.1155125094+
>>さっきからずっと妄想してるけど虹裏じゃなくて自分のノートにでも書いてくれない?
>いや妄想では無くて
>安藤さくらのバックボーンとか本来は絶対にあったと俺は思う
>映画では面倒見の良い隣のおばちゃんだけども
安藤サクラな
女優名を間違えるな
722無念Nameとしあき23/11/08(水)08:44:44No.1155125095+
>不穏なオチにするために必要
不穏さ無視すれば敷島が生きて帰ったご褒美でもあるし有りと無しで言えば絶対有りだわ
723無念Nameとしあき23/11/08(水)08:44:50No.1155125117+
>>未来でもゴジラと戦う男
>孫かな
この直後コールドスリープに入ってゴジラ出現までふたば見ながら寝て菓子食って過ごす
724無念Nameとしあき23/11/08(水)08:45:04No.1155125162+
暴君と言われるゴジラだが同種同士だと殺しあわない
725無念Nameとしあき23/11/08(水)08:45:53No.1155125299+
ようつべでモナークのPVもよく出るけどなんであんな分かり辛いタイトルに
726無念Nameとしあき23/11/08(水)08:46:08No.1155125340+
>暴君と言われるゴジラだが同種同士だと殺しあわない
でも鳴き声流したらブチ殺すね…
727無念Nameとしあき23/11/08(水)08:46:09No.1155125345+
>暴君と言われるゴジラだが同種同士だと殺しあわない
スペースゴジラ「ほんとぉ?」
728無念Nameとしあき23/11/08(水)08:46:37No.1155125416+
演じた安藤サクラ氏曰く太田澄子は日々生きることと闘いながら過ごしてる女性とのこと
729無念Nameとしあき23/11/08(水)08:46:39No.1155125427そうだねx2
>いや妄想では無くて
>安藤さくらのバックボーンとか本来は絶対にあったと俺は思う
>映画では面倒見の良い隣のおばちゃんだけども
根拠やソースなくて演出からの考察すら示さず思う止まりの話は単なる妄想だ
730無念Nameとしあき23/11/08(水)08:46:58No.1155125480+
>スペースゴジラ「ほんとぉ?」
あそこまで変質してたらビオランテをゴジラだと言うレベルでは・・・
731無念Nameとしあき23/11/08(水)08:47:00No.1155125486そうだねx1
>音楽が永遠のゼロの人と一緒だと思う
https://youtu.be/39tQd-UaJg0?si=m4FkkK8jgi3IYJws [link]
もうこの辺とか完全に永遠の0だったな
732無念Nameとしあき23/11/08(水)08:47:02No.1155125494+
それにしても物理攻撃無効強すぎね?
絶対倒せないじゃんって思った
733無念Nameとしあき23/11/08(水)08:47:41No.1155125618+
>それにしても物理攻撃無効強すぎね?
>絶対倒せないじゃんって思った
無効じゃないよ
ちゃんと通じてるよ
それ以上に再生力が強いってだけで
734無念Nameとしあき23/11/08(水)08:48:05No.1155125675+
>>音楽が永遠のゼロの人と一緒だと思う
>佐藤直紀
>山崎作品のほとんどを手がける
キムタクの『教場』の人だよね?
735無念Nameとしあき23/11/08(水)08:48:06No.1155125676+
吉岡さんはオファーが決まったあとにゴジラザライドでゴジラのイメージを掴みに行ったが
あまりの凄さに圧倒されて「倒せんのか?」と呆然としたらしい
736無念Nameとしあき23/11/08(水)08:48:35No.1155125769+
>それにしても物理攻撃無効強すぎね?
>絶対倒せないじゃんって思った
無効ではなく外からの防御力クソ高くて常時回復能力備わってるだけだこれもチートだけど
まったく同じスペックで他のゴジラの世界観に出たら火力で戦えるのもあると思うよ
737無念Nameとしあき23/11/08(水)08:48:43No.1155125795そうだねx5
    1699400923168.jpg-(39997 B)
39997 B
>いや妄想では無くて
738無念Nameとしあき23/11/08(水)08:49:23No.1155125919+
少なくとも再生力が強いだけだから旧作のGフォースなら対抗策はあるんだよね
739無念Nameとしあき23/11/08(水)08:49:40No.1155125953+
>無効ではなく外からの防御力クソ高くて常時回復能力備わってるだけだこれもチートだけど
>まったく同じスペックで他のゴジラの世界観に出たら火力で戦えるのもあると思うよ
メカゴジラクラスの火力だと倒し切れるかな
740無念Nameとしあき23/11/08(水)08:50:08No.1155126018+
特にゴジラオタというわけではないのでハリウッドのレジェンダリー版ゴジラ3作は面白かったけど日本版の方はそんなに興味はなかった
ただ今回のは個人的にはすごく楽しめたなあ
評判がどうかはわからんが人間ドラマパートがすごく楽しめたからだと思う
時代設定が戦後なのも新鮮だったし
741無念Nameとしあき23/11/08(水)08:50:27No.1155126058+
山崎監督に足りないのはオタク的な要素
742無念Nameとしあき23/11/08(水)08:50:30No.1155126065+
上でも書いたけど演じた安藤サクラ氏曰く太田澄子は「戦うことによって生きようとする男性陣と違って日々生きることと闘いながら過ごしている女性」とのこと
743無念Nameとしあき23/11/08(水)08:50:42No.1155126092+
>演じた安藤サクラ氏曰く太田澄子は日々生きることと闘いながら過ごしてる女性とのこと
旦那も子供三人もぜんぶ亡くして一人残されたらそりゃあ
明子がいなければ澄子さんも生きていられなかった
744無念Nameとしあき23/11/08(水)08:51:17No.1155126164+
>山崎監督に足りないのはオタク的な要素
零戦じゃなくて震電出してくるのはむっちゃオタク要素だと思う
あと時代設定をあの時代にしたのは高雄が使用できるギリギリの時代だかららしいし
745無念Nameとしあき23/11/08(水)08:51:24No.1155126177+
xメカゴジラの時は同族の気配察知して追いかけに来てたな
まぁその同族は白骨化した遺体から採取した遺伝子を使ったDNAコンピューターだったんで人間が塩基配列弄った後は同族の気配消えたからか普通に殴るんだけど
746無念Nameとしあき23/11/08(水)08:51:28No.1155126182そうだねx1
    1699401088412.jpg-(104631 B)
104631 B
>キムタクの『教場』の人だよね?
音楽
佐藤直紀
747無念Nameとしあき23/11/08(水)08:51:38No.1155126199+
84ゴジラの戦法で倒せるよな
誘導して噴火口に落とす
748無念Nameとしあき23/11/08(水)08:52:04No.1155126256そうだねx7
    1699401124453.jpg-(8358 B)
8358 B
>山崎監督に足りないのはオタク的な要素
ええっ!?
749無念Nameとしあき23/11/08(水)08:52:43No.1155126370そうだねx3
    1699401163287.jpg-(375629 B)
375629 B
かっこいいよね震電
750無念Nameとしあき23/11/08(水)08:52:45No.1155126377+
    1699401165291.jpg-(165388 B)
165388 B
ゴジ木くんやっぱ少しイカれてるのでは?
751無念Nameとしあき23/11/08(水)08:54:10No.1155126547そうだねx2
>山崎監督に足りないのはオタク的な要素
今回のゴジラは山崎監督のオタクが極まってると思うが
752無念Nameとしあき23/11/08(水)08:54:17No.1155126567そうだねx4
    1699401257241.png-(6198 B)
6198 B
思えばゴジラとの最終決戦時ってゴジラはずーっと立ち泳ぎしてたのか
753無念Nameとしあき23/11/08(水)08:54:31No.1155126591+
>84ゴジラの戦法で倒せるよな
>誘導して噴火口に落とす
あれでも5年間眠らせるのがやっとだったって言う
そしてバイオメジャーが起こした警告代わりの爆破で寝起きになって時間切れの爆破で完全復活
754無念Nameとしあき23/11/08(水)08:55:05No.1155126647+
>あれでも5年間眠らせるのがやっとだったって言う
>そしてバイオメジャーが起こした警告代わりの爆破で寝起きになって時間切れの爆破で完全復活
平成ゴジラはスペックおかしい
755無念Nameとしあき23/11/08(水)08:55:13No.1155126667+
アメリカ相手だったらああいうロマン良そうなネタは無理そうなんだよなあ
普通に戦力充実してるし
やるとしたらドイツかイタリアか
756無念Nameとしあき23/11/08(水)08:56:01No.1155126752そうだねx1
> https://youtu.be/39tQd-UaJg0?si=m4FkkK8jgi3IYJws [link]
>もうこの辺とか完全に永遠の0だったな
これどこのBGMだっけ?
BGMが印象的だったので覚えてるけど流れてたシーンが分からない
757無念Nameとしあき23/11/08(水)08:56:09No.1155126765そうだねx1
USJでゴジラ関係来るかな
シンゴジのときはあった
758無念Nameとしあき23/11/08(水)08:56:15No.1155126774+
普通にかなり海面から体出してたから立ち泳ぎというより浮遊能力があったのでは
759無念Nameとしあき23/11/08(水)08:56:28No.1155126807そうだねx1
>思えばゴジラとの最終決戦時ってゴジラはずーっと立ち泳ぎしてたのか
まあそこらへんは歴代シリーズでも見て見ぬふりしてきたから…
760無念Nameとしあき23/11/08(水)08:56:58No.1155126866+
>アメリカ相手だったらああいうロマン良そうなネタは無理そうなんだよなあ
>普通に戦力充実してるし
>やるとしたらドイツかイタリアか
モンタナ級戦艦とか出せなくはないがまあ出すならドイツのゼンガーとかホルテンHo229とかかな
761無念Nameとしあき23/11/08(水)08:57:06No.1155126880+
>やるとしたらドイツかイタリアか
列車砲VSゴジラになっちまう!
762無念Nameとしあき23/11/08(水)08:57:20No.1155126915+
    1699401440874.png-(270180 B)
270180 B
結局マイナス1って何?
763無念Nameとしあき23/11/08(水)08:57:46No.1155126994+
>結局マイナス1って何?
戦後復興し始めたのにGさんがね…
764無念Nameとしあき23/11/08(水)08:58:02No.1155127033そうだねx3
>結局マイナス1って何?
いやPVで説明してたやろ
765無念Nameとしあき23/11/08(水)08:58:02No.1155127034+
    1699401482284.jpg-(181762 B)
181762 B
>思えばゴジラとの最終決戦時ってゴジラはずーっと立ち泳ぎしてたのか
古式泳法でも水面に出ている姿は優雅だが下半身は必死で水をかいているという
766無念Nameとしあき23/11/08(水)08:58:03No.1155127040そうだねx2
>結局マイナス1って何?
ゴジラ70周年記念作品だけど実はまだ69年目のこと
767無念Nameとしあき23/11/08(水)08:58:11No.1155127060+
>平成ゴジラはスペックおかしい
耐久力化け物だし熱線もそれなりの威力でノーリスク連射可能だしな
768無念Nameとしあき23/11/08(水)08:58:17No.1155127083+
G=ゴキブリ
G=ゴジラ
G=ゴルゴ13
769無念Nameとしあき23/11/08(水)08:58:56No.1155127166そうだねx2
>G=ゴジラ
>G=ゴーストバスターズ
>G=グレムリン
770無念Nameとしあき23/11/08(水)08:59:34No.1155127254そうだねx1
>G=ゴジラ
>G=ゴーストバスターズ
>G=グレムリン
3G決戦できた!
771無念Nameとしあき23/11/08(水)08:59:43No.1155127271+
>結局マイナス1って何?
制作発表時やPVでとっくに言っとる
戦後ゼロからの復興どころかゴジラ襲来で叩き落とされマイナス
772無念Nameとしあき23/11/08(水)09:00:28No.1155127368+
実際銀座なんて放射能汚染で復興無理だからな
773無念Nameとしあき23/11/08(水)09:00:58No.1155127418+
>実際銀座なんて放射能汚染で復興無理だからな
大阪に遷都かあ
774無念Nameとしあき23/11/08(水)09:01:36No.1155127496+
>実際銀座なんて放射能汚染で復興無理だからな
広島や長崎復興してるしゴジラによる汚染がどれくらいかどうかだろうなぁ
それでも戦後復興やり直しの放射線対策でマイナスに叩き落されてるけど
775無念Nameとしあき23/11/08(水)09:03:05No.1155127645+
>実際銀座なんて放射能汚染で復興無理だからな
メガギラスがほぼその路線だったな
あっちは汚染じゃなくて純粋な破壊で壊滅してたけど
776無念Nameとしあき23/11/08(水)09:04:35No.1155127803+
    1699401875789.jpg-(65784 B)
65784 B
だってさ
777無念Nameとしあき23/11/08(水)09:04:40No.1155127821+
>実際銀座なんて放射能汚染で復興無理だからな
そう言われた広島長崎も復興したしなぁ
ぶっちゃけ最も危険な核種が崩壊しまくるのは投下後1週間くらいでその後は限定的ながら人が活動できるようになり
10年も経てば立ち入り禁止区域もなくなる
そう考えると爆弾より原発事故の方が長引くんだなって
778無念Nameとしあき23/11/08(水)09:04:53No.1155127852+
>だってさ
知ってた…
779無念Nameとしあき23/11/08(水)09:05:10No.1155127903+
>>平成ゴジラはスペックおかしい
>耐久力化け物だし熱線もそれなりの威力でノーリスク連射可能だしな
耐久力なんて高々マントル泳いで移動するだけなのに…
780無念Nameとしあき23/11/08(水)09:05:19No.1155127934+
>実際銀座なんて放射能汚染で復興無理だからな
vs時空「毎回高濃度汚染と破壊されてるの直してたら超技術になりました」
781無念Nameとしあき23/11/08(水)09:05:53No.1155127992+
>そう考えると爆弾より原発事故の方が長引くんだなって
原発事故の場合燃料の核物質は放置のままだからな…
782無念Nameとしあき23/11/08(水)09:06:06No.1155128022そうだねx1
>>だってさ
>知ってた…
普通に考えれば
「らんまん」の後からの撮影でゴジラは作れないよな
783無念Nameとしあき23/11/08(水)09:06:10No.1155128028+
>そう考えると爆弾より原発事故の方が長引くんだなって
原爆は一瞬で炸裂するけど原発はその火がずーっと燃えるからな
784無念Nameとしあき23/11/08(水)09:06:36No.1155128072+
>vs時空「毎回高濃度汚染と破壊されてるの直してたら超技術になりました」
流石にバーニンゴゴジラで東京廃絶は覚悟してた
死んだはずのジュニアが全部吸って新しいゴジラになったので無害化され事なきを得た
サンキュージュニア
785無念Nameとしあき23/11/08(水)09:07:21No.1155128151+
>>>平成ゴジラはスペックおかしい
>>耐久力化け物だし熱線もそれなりの威力でノーリスク連射可能だしな
>耐久力なんて高々マントル泳いで移動するだけなのに…
息子さんもちょっとガイガン複数相手に無傷なだけだしな
786無念Nameとしあき23/11/08(水)09:07:29No.1155128161+
どーしてミレゴジはエネルギー反対活動を…
787無念Nameとしあき23/11/08(水)09:10:30No.1155128592+
>息子さんもちょっとガイガン複数相手に無傷なだけだしな
新メガロ滅茶苦茶つえー…
788無念Nameとしあき23/11/08(水)09:12:29No.1155128864+
幻の戦闘機出したいってだけでなく誰が見てもこれは零戦でないとわかるシルエットなのも
今回選ばれた理由かね?
789無念Nameとしあき23/11/08(水)09:14:26No.1155129114+
そいや親もかなり器用だし頭回ったなと思い出すジュニアの頭の良さと多芸熱線
790無念Nameとしあき23/11/08(水)09:17:02No.1155129455そうだねx1
    1699402622862.jpg-(308299 B)
308299 B
>だってさ
そもそも「屍人荘の殺人」で主人公とヒロインとしてすでに共演してるし
791無念Nameとしあき23/11/08(水)09:17:25No.1155129521+
小説版読んだけど監督本当に高雄好きだな!?
792無念Nameとしあき23/11/08(水)09:17:27No.1155129528+
しれっとお付きの美少女出してくるメガロさん
793無念Nameとしあき23/11/08(水)09:17:27No.1155129530+
>> https://youtu.be/39tQd-UaJg0?si=m4FkkK8jgi3IYJws [link]
>>もうこの辺とか完全に永遠の0だったな
>これどこのBGMだっけ?
>BGMが印象的だったので覚えてるけど流れてたシーンが分からない
震電で出撃するとこだったと思う
794無念Nameとしあき23/11/08(水)09:18:08No.1155129631+
>そいや親もかなり器用だし頭回ったなと思い出すジュニアの頭の良さと多芸熱線
放射熱拳はありそうでなかったからなんだこれ!?ってなったあと体内放射利用した背鰭ブースト
795無念Nameとしあき23/11/08(水)09:18:47No.1155129753+
>幻の戦闘機出したいってだけでなく誰が見てもこれは零戦でないとわかるシルエットなのも
>今回選ばれた理由かね?
単純にかっこいいのとマニアに人気があるのと映画監督なら誰もが持ってる誰も観たことがない画を撮りたいって欲を叶えられる魔法の戦闘機
それが震電
実際震電を飛ばした映画は世界初かもしれない
796無念Nameとしあき23/11/08(水)09:19:14No.1155129817+
とりあえず新しい国会議事堂建てようぜ
関西に
797無念Nameとしあき23/11/08(水)09:20:19No.1155129961+
震電はしんちゃんも映画で乗ってたな
798無念Nameとしあき23/11/08(水)09:20:23No.1155129969+
>放射熱拳はありそうでなかったからなんだこれ!?ってなったあと体内放射利用した背鰭ブースト
あれで体内のエネルギー精製量3割まで減る位消耗してるって言う
799無念Nameとしあき23/11/08(水)09:20:31No.1155129982そうだねx3
>山崎監督に足りないのはオタク的な要素
大衆向け作品にそんなものいらない
800無念Nameとしあき23/11/08(水)09:21:42No.1155130154+
>そもそも「屍人荘の殺人」で主人公とヒロインとしてすでに共演してるし
わっか!
801無念Nameとしあき23/11/08(水)09:22:49No.1155130320+
>とりあえず新しい国会議事堂建てようぜ
>関西に
でもそうはならなかった
ならなかったんだよロック
802無念Nameとしあき23/11/08(水)09:22:58No.1155130351+
>>放射熱拳はありそうでなかったからなんだこれ!?ってなったあと体内放射利用した背鰭ブースト
>あれで体内のエネルギー精製量3割まで減る位消耗してるって言う
先代と同じ80メートル級の巨体を浮かせるくらいだとまあ使うわなとは感じる
803無念Nameとしあき23/11/08(水)09:23:01No.1155130362そうだねx2
>>山崎監督に足りないのはオタク的な要素
>大衆向け作品にそんなものいらない
プロは自分の趣味嗜好を内包しつつちゃんと大衆向きに作るんですよ
今回は正にそんな感じだった
804無念Nameとしあき23/11/08(水)09:23:19No.1155130409そうだねx2
>山崎監督に足りないのはオタク的な要素
一般層は寧ろ引くだろ
805無念Nameとしあき23/11/08(水)09:23:51No.1155130500+
>>> https://youtu.be/39tQd-UaJg0?si=m4FkkK8jgi3IYJws [link]
>>>もうこの辺とか完全に永遠の0だったな
>>これどこのBGMだっけ?
>>BGMが印象的だったので覚えてるけど流れてたシーンが分からない
>震電で出撃するとこだったと思う
ありがとう!
次観に行ったときはもっと注意して聞くね
806無念Nameとしあき23/11/08(水)09:24:26No.1155130603+
>体内放射利用した背鰭ブースト
親の方はデストロイア戦の暴走時に無意識に街焼いてた時ぐらいか
807無念Nameとしあき23/11/08(水)09:24:32No.1155130622+
敷島のトラウマばかり語られるけどゴジラだってトラウマ抱えてあんなに発狂してるかもしれないじゃん!
808無念Nameとしあき23/11/08(水)09:24:44No.1155130658+
    1699403084095.jpg-(51247 B)
51247 B
>>とりあえず新しい国会議事堂建てようぜ
>>関西に
>でもそうはならなかった
>ならなかったんだよロック
できらぁ!
809無念Nameとしあき23/11/08(水)09:24:45No.1155130662+
なんで銀座狙ったのん?
810無念Nameとしあき23/11/08(水)09:24:56No.1155130688+
>敷島のトラウマばかり語られるけどゴジラだってトラウマ抱えてあんなに発狂してるかもしれないじゃん!
高雄!
811無念Nameとしあき23/11/08(水)09:25:21No.1155130765+
>敷島のトラウマばかり語られるけどゴジラだってトラウマ抱えてあんなに発狂してるかもしれないじゃん!
絶対にぶち殺すぞ人間…って言ってるやん小説版で!
812無念Nameとしあき23/11/08(水)09:25:31No.1155130788+
>震電で出撃するとこだったと思う
あと震電を倉庫で初めて見たとこも
813無念Nameとしあき23/11/08(水)09:25:36No.1155130801+
>なんで銀座狙ったのん?
縄張り広げたい
814無念Nameとしあき23/11/08(水)09:26:39No.1155130943+
>なんで銀座狙ったのん?
真っすぐいってぶっこわす
放射熱線でぶっこわす
815無念Nameとしあき23/11/08(水)09:27:06No.1155131013+
>>>山崎監督に足りないのはオタク的な要素
>>大衆向け作品にそんなものいらない
>プロは自分の趣味嗜好を内包しつつちゃんと大衆向きに作るんですよ
>今回は正にそんな感じだった
高雄や震電やら雪風やら背中ガコガコやらある現実にものだけでゴジラに挑むやら
816無念Nameとしあき23/11/08(水)09:27:19No.1155131040+
>>山崎監督に足りないのはオタク的な要素
>大衆向け作品にそんなものいらない
いやもろにゴジラオタクで軍艦オタクな山崎監督の趣味が盛り込まれた映画だったよね?
実際日本は一億総オタク社会への道をひた走っているから広告代理店を中心とした仕込みが通用しなくなった
電通もあと5年か10年すれば廃業解散じゃね?
817無念Nameとしあき23/11/08(水)09:27:44No.1155131089そうだねx1
>なんで銀座狙ったのん?
そこにたまたま銀座があっただけの事…
818無念Nameとしあき23/11/08(水)09:27:45No.1155131091+
>なんで銀座狙ったのん?
とりあえず日劇と和光の時計塔は壊さないとって
819無念Nameとしあき23/11/08(水)09:28:02No.1155131128そうだねx5
>できらぁ!
何度見ても雑コラすぎる…
820無念Nameとしあき23/11/08(水)09:28:44No.1155131215+
あのクレーターの規模考えると皇居も消し飛んでる…?
821無念Nameとしあき23/11/08(水)09:28:55No.1155131247そうだねx1
なにか戦闘機をください
あったよ!戦後の有耶無耶で格納庫に取り残されていた数機の試作しかされなかった局地戦闘機が!
822無念Nameとしあき23/11/08(水)09:28:56No.1155131250そうだねx2
ゴジラの背びれガコガコは痺れるわ
また映画観に行きたいけど予定が合わないギギギ
823無念Nameとしあき23/11/08(水)09:29:21No.1155131307+
政府の様子での描写が一切無かった
824無念Nameとしあき23/11/08(水)09:30:02No.1155131404そうだねx2
>政府の様子での描写が一切無かった
シンゴジラがそれオンリーだったからね
825無念Nameとしあき23/11/08(水)09:30:04No.1155131413+
>政府の様子での描写が一切無かった
戦後なのでGHQが…アメリカはソ連との…
大人の事情で描写しづらいんやで
826無念Nameとしあき23/11/08(水)09:30:08No.1155131427そうだねx2
順々に展開したのが発射する瞬間一気に集束って感じで滅茶苦茶男の子だったあの背鰭ギミック
827無念Nameとしあき23/11/08(水)09:31:16No.1155131577+
    1699403476635.png-(1815840 B)
1815840 B
>順々に展開したのが発射する瞬間一気に集束って感じで滅茶苦茶男の子だったあの背鰭ギミック
敷島君の絶望した姿を思いためにためて…だす
828無念Nameとしあき23/11/08(水)09:32:15No.1155131720+
オタク臭さを隠しつつオタクなら分かるネタを組み込んでる作品でプロやな…と
829無念Nameとしあき23/11/08(水)09:32:30No.1155131745+
>順々に展開したのが発射する瞬間一気に集束って感じで滅茶苦茶男の子だったあの背鰭ギミック
尚放射線発射した後ゴジラの口内もヤケドする模様
何でそんな不便な生態系に進化しちゃったの
830無念Nameとしあき23/11/08(水)09:32:44No.1155131778+
    1699403564380.jpg-(50865 B)
50865 B
上でも他の人が言及しているけども
まだ今年はゴジラ69周年目なのである
でも理由はありまっせ…
831無念Nameとしあき23/11/08(水)09:33:02No.1155131825+
震電なんてオタクじゃなかったら架空の飛行機だと思うで
832無念Nameとしあき23/11/08(水)09:33:21No.1155131863+
人類が楽しんでるのが憎いから観光地巡回する白目くんも居たし気にしてはいけない
833無念Nameとしあき23/11/08(水)09:33:27No.1155131877+
>敷島君の絶望した姿を思いためにためて…だす
それじゃ典ちゃんに寄生したのも敷島くんの絶望する姿を間近で見たいからってことか!
そうなのかマイゴジ!
834無念Nameとしあき23/11/08(水)09:33:37No.1155131894+
>なにか戦闘機をください
>あったよ!戦後の有耶無耶で格納庫に取り残されていた数機の試作しかされなかった局地戦闘機が!
でかした!
コレ整備士がいるな…
835無念Nameとしあき23/11/08(水)09:33:54No.1155131932+
>>政府の様子での描写が一切無かった
>シンゴジラがそれオンリーだったからね
政府はアテにならない!
我々民間人しか出来ない!
836無念Nameとしあき23/11/08(水)09:34:00No.1155131948+
>上でも他の人が言及しているけども
>まだ今年はゴジラ69周年目なのである
>でも理由はありまっせ…
来年2024年はハリウッド版のゴジラがあるのけ?
837無念Nameとしあき23/11/08(水)09:34:27No.1155132003+
>尚放射線発射した後ゴジラの口内もヤケドする模様
>何でそんな不便な生態系に進化しちゃったの
まだ進化の途中だったのかも
838無念Nameとしあき23/11/08(水)09:34:34No.1155132030+
>上でも他の人が言及しているけども
>まだ今年はゴジラ69周年目なのである
>でも理由はありまっせ…
だからタイトルがマイナスワンなんですね!
それにしても厄介な契約だな…来年は国産ゴジラお預けとは
839無念Nameとしあき23/11/08(水)09:34:36No.1155132035そうだねx1
>上でも他の人が言及しているけども
>まだ今年はゴジラ69周年目なのである
>でも理由はありまっせ…
まあロングランで来年までやれば辛うじて70周年と言い張れるし・・・
840無念Nameとしあき23/11/08(水)09:34:52No.1155132078そうだねx1
>来年2024年はハリウッド版のゴジラがあるのけ?
ゴジラvsコング2
841無念Nameとしあき23/11/08(水)09:34:52No.1155132081+
>>順々に展開したのが発射する瞬間一気に集束って感じで滅茶苦茶男の子だったあの背鰭ギミック
>尚放射線発射した後ゴジラの口内もヤケドする模様
>何でそんな不便な生態系に進化しちゃったの
現実の動物もトカゲの尻尾切りやらペニス食いちぎりやら目から血液やら自傷して身を守る動物は多い
842無念Nameとしあき23/11/08(水)09:35:17No.1155132131+
>それにしても厄介な契約だな…来年は国産ゴジラお預けとは
ゴジフェス
843無念Nameとしあき23/11/08(水)09:35:29No.1155132163+
>それにしても厄介な契約だな…来年は国産ゴジラお預けとは
連発されても困る
844無念Nameとしあき23/11/08(水)09:35:41No.1155132192そうだねx1
>>敷島君の絶望した姿を思いためにためて…だす
>それじゃ典ちゃんに寄生したのも敷島くんの絶望する姿を間近で見たいからってことか!
>そうなのかマイゴジ!
こうしてみるとマイゴジの特殊性癖満載な内容よ…
ドリンクフィギュアもそうだし
845無念Nameとしあき23/11/08(水)09:35:42No.1155132196+
>>来年2024年はハリウッド版のゴジラがあるのけ?
>ゴジラvsコング2
ハリウッド全体ストライキで延期する噂もある…
846無念Nameとしあき23/11/08(水)09:35:48No.1155132209+
銀座は戦車で砲撃とか刺激しなければ熱線だばぁしなかったんだろか
847無念Nameとしあき23/11/08(水)09:36:14No.1155132279+
>>尚放射線発射した後ゴジラの口内もヤケドする模様
>まだ進化の途中だったのかも
はじめてだから痛いのはしかたない
痛いのは最初だけだよすぐ気持ちよくなるから・・・
848無念Nameとしあき23/11/08(水)09:36:48No.1155132353+
ゴジラvsコングて実質コング映画だったな
849無念Nameとしあき23/11/08(水)09:36:54No.1155132370そうだねx1
少しでも良い音響設備の劇場で観たいからロングランは大歓迎だわ
850無念Nameとしあき23/11/08(水)09:36:56No.1155132379そうだねx6
>子役の演技がイマイチだった
>というか…何言っているのか聞き取れなかった
2022年春の撮影時点では2020年1月生まれの2歳児が自分であるいて食事演技や泣き演技もしてんだぞなに言ってんだおめぇ
851無念Nameとしあき23/11/08(水)09:37:00No.1155132389+
>>順々に展開したのが発射する瞬間一気に集束って感じで滅茶苦茶男の子だったあの背鰭ギミック
>尚放射線発射した後ゴジラの口内もヤケドする模様
>何でそんな不便な生態系に進化しちゃったの
しゃーねーだろークロスロード作戦のせいでしたくもない進化遂げたんだからよー
852無念Nameとしあき23/11/08(水)09:37:33No.1155132460+
>>それにしても厄介な契約だな…来年は国産ゴジラお預けとは
>ゴジフェス
来年まで待たされる千年竜王
853無念Nameとしあき23/11/08(水)09:37:36No.1155132467そうだねx3
    1699403856940.jpg-(21861 B)
21861 B
熱線出したらダメージが行く?口の中が溶けようが体が引き裂かれようが瞬時に再生してればよかろうなのだと言う先輩もいるぞ
854無念Nameとしあき23/11/08(水)09:38:12No.1155132550そうだねx1
>ハリウッド全体ストライキで延期する噂もある…
一回延期してるな
2024年3月→4月
https://jp.reuters.com/article/warner-bros-films-idJPKBN30007V [link]
855無念Nameとしあき23/11/08(水)09:38:21No.1155132575+
>ゴジラvsコングて実質コング映画だったな
ゴジラ映画でもモスラとかはそういう構図だな
ゴジコンは前作主人公感とかバトル物のチャンピオン感凄い
856無念Nameとしあき23/11/08(水)09:38:32No.1155132591そうだねx2
>ゴジラvsコングて実質コング映画だったな
本国のコングに華を持たせつつ怪獣としての格付けを行ったからね
857無念Nameとしあき23/11/08(水)09:39:14No.1155132714+
ハキハキ喋る2歳児の方が怖いよな
しかもあんな呟くぽい演技なのに
858無念Nameとしあき23/11/08(水)09:40:32No.1155132961+
>来年まで待たされる千年竜王
面白くなってきたなあ!!で出演したじゃない
859無念Nameとしあき23/11/08(水)09:41:08No.1155133051+
>ハキハキ喋る2歳児の方が怖いよな
>しかもあんな呟くぽい演技なのに
演技や演出に物申すけど実際そんなに言えるほど映画もドラマもアニメも見てないよねって感じのたまにいる
860無念Nameとしあき23/11/08(水)09:41:26No.1155133102+
千年竜王かなりボロボロなのにまだまだ休ませて貰えないな
861無念Nameとしあき23/11/08(水)09:41:36No.1155133129+
連発されても困るが
毎回7年ほど使うのも困る
次は4年後ぐらいに見たい
862無念Nameとしあき23/11/08(水)09:41:37No.1155133130+
>連発されても困る
交互にやれるのは利点よね
863無念Nameとしあき23/11/08(水)09:41:38No.1155133132+
ゴジコンは個人的に刃牙を思い出したかな
864無念Nameとしあき23/11/08(水)09:41:45No.1155133142+
いやでも2歳とか俺がそんなんしるわけないやん
子役の演技にいらいらしたわ年齢で甘くみると思うなよ大人の視聴者の眼は厳しいんだよ
865無念Nameとしあき23/11/08(水)09:42:01No.1155133180そうだねx1
>毎回7年ほど使うのも困る
間にアニゴジ2つもあったじゃん
866無念Nameとしあき23/11/08(水)09:42:02No.1155133181+
>千年竜王かなりボロボロなのにまだまだ休ませて貰えないな
ゴジフェス版は首が長いな
867無念Nameとしあき23/11/08(水)09:42:25No.1155133237そうだねx3
>子役の演技にいらいらしたわ年齢で甘くみると思うなよ大人の視聴者の眼は厳しいんだよ
眼科いけ
868無念Nameとしあき23/11/08(水)09:42:35No.1155133267そうだねx3
>連発されても困るが
>毎回7年ほど使うのも困る
>次は4年後ぐらいに見たい
その7年の間ほぼ毎年何かしらの新作があったのよね
ゴジラファンなのでこんなに何かあって良いのかと嬉しい悲鳴だ
869無念Nameとしあき23/11/08(水)09:43:15No.1155133370+
>間にアニゴジ2つもあったじゃん
それはそれこれはこれ
実際東宝が七年かかったって別枠扱いで語ってるし
870無念Nameとしあき23/11/08(水)09:43:53No.1155133467そうだねx1
>>毎回7年ほど使うのも困る
>間にアニゴジ2つもあったじゃん
アニゴジにKOMにゴジコンにごじばんにゴジフェス新規にとコンスタントに色々してくれてたからゴジラそのものの供給は途切れてなくていい時代だなと
871無念Nameとしあき23/11/08(水)09:44:19No.1155133523そうだねx3
>>子役の演技にいらいらしたわ年齢で甘くみると思うなよ大人の視聴者の眼は厳しいんだよ
>心療内科いけ
872無念Nameとしあき23/11/08(水)09:44:25No.1155133532+
粗雑乱造されるよりはじっくり作ってほしいからそのペースでいいんだ
…嘘だ早くもっと観たいィィィィィ!!
873無念Nameとしあき23/11/08(水)09:44:44No.1155133581そうだねx2
>間にアニゴジ2つもあったじゃん
アニゴジ3部作にテレビアニメはSPとチビゴジ
レジェンダリーが2作に配信ならフェス短編やゴジばんにシンカリオンでのゲスト出演
アプリ等のゲームも出したしソフビ絶好調だし本当凄いよね
874無念Nameとしあき23/11/08(水)09:44:54No.1155133610+
シンの赤から白紫の発光になって黒煙から炎になってそれ収束して総辞職ビームになるとか熱戦発射までのプロセスへの拘りいいよね今回の背鰭の伸縮も最高だった
875無念Nameとしあき23/11/08(水)09:45:08No.1155133642+
マイゴジは企画立ち上げに三年かかって
コロナでいったん作業止まったので
7年かかってしまったのは東宝的にも不本意だって話だぞ
876無念Nameとしあき23/11/08(水)09:45:10No.1155133647+
>毎回7年ほど使うのも困る
逆に考えるんだ
7年間待たされたからこそこのクオリティなんだと考えるんだ
いや実際シンゴジとマイゴジの後で下手なもんお出しできないでしょ
次があるなら8年でも10年でも待つぞ俺は
877無念Nameとしあき23/11/08(水)09:45:24No.1155133681そうだねx1
怪獣ソフビがこんな元気になるなんて思いもしなかったなぁムビモン様々やで
878無念Nameとしあき23/11/08(水)09:46:07No.1155133759そうだねx1
今年はガメラもあったし良い年であった…
879無念Nameとしあき23/11/08(水)09:46:32No.1155133808+
>アプリ等のゲームも出したしソフビ絶好調だし本当凄いよね
まだアプリ生き残ってるんだよね…
しばらく起動してないけどガメラ参戦したのは知ってる
880無念Nameとしあき23/11/08(水)09:46:36No.1155133819+
>怪獣ソフビがこんな元気になるなんて思いもしなかったなぁムビモン様々やで
火付け役となったのがMOGERAの血も引いてる感じの特空機1号セブンガーと言う
881無念Nameとしあき23/11/08(水)09:46:50No.1155133846+
>今年はガメラもあったし良い年であった…
あっちは本当に貴重な新作だからのう…
次の供給いつになるか
882無念Nameとしあき23/11/08(水)09:48:41No.1155134071+
>マイゴジは企画立ち上げに三年かかって
>コロナでいったん作業止まったので
>7年かかってしまったのは東宝的にも不本意だって話だぞ
ちょうど記念作品に出来たんだから怪我の功名という奴では
883無念Nameとしあき23/11/08(水)09:48:50No.1155134085+
>ゴジラファンなのでこんなに何かあって良いのかと嬉しい悲鳴だ
????:
(一時期もう2度と新ゴジラは作られないんだって絶望の10年を過ごしたゴジラファン
 あの目が・・・もう一度見たい・・・!)
884無念Nameとしあき23/11/08(水)09:49:58No.1155134230そうだねx1
今東宝はコンテンツ産業に注力しててゴジラとアニメがそうだけどどちらも戦略的に調子いいっていうのはさすが映画業界ぶっちぎりの最大手
885無念Nameとしあき23/11/08(水)09:50:38No.1155134320+
>まだアプリ生き残ってるんだよね…
>しばらく起動してないけどガメラ参戦したのは知ってる
あれ東宝がわざわざゲーム事業部立ち上げてスタートしてるからしばらくは続くと思う
886無念Nameとしあき23/11/08(水)09:51:20No.1155134400そうだねx1
>火付け役となったのがMOGERAの血も引いてる感じの特空機1号セブンガーと言う
ウルトラも地道に頑張り続けて毎年右肩上がりだしやっぱり供給絶やさず続けるの重要だわ
887無念Nameとしあき23/11/08(水)09:52:14No.1155134530+
書き込みをした人によって削除されました
888無念Nameとしあき23/11/08(水)09:52:48No.1155134609+
じゃあ三度目の正直でちゃんと予算出してゴジラの出番あるアニメやってな
889無念Nameとしあき23/11/08(水)09:52:55No.1155134625そうだねx1
>>なにか戦闘機をください
>>あったよ!戦後の有耶無耶で格納庫に取り残されていた数機の試作しかされなかった局地戦闘機が!
>でかした!
>コレ整備士がいるな…
からの悪質デマばらまき
890無念Nameとしあき23/11/08(水)09:53:19No.1155134671+
なんでナワバリでも東京目指してたのか考えてたけど
ゴジラさんは敷島のファンボーイなんじゃないかと思った
891無念Nameとしあき23/11/08(水)09:53:28No.1155134684+
>今東宝はコンテンツ産業に注力しててゴジラとアニメがそうだけどどちらも戦略的に調子いいっていうのはさすが映画業界ぶっちぎりの最大手
2000年代初頭のドラマの映画化とかメインから長く続けられてコンテンツも持続可能で海外でも売れるキャラクター物にシフトした感じね
892無念Nameとしあき23/11/08(水)09:54:01No.1155134753+
>あれ東宝がわざわざゲーム事業部立ち上げてスタートしてるからしばらくは続くと思う
そんな肝煎りだったのか
震電実装されたら復帰するかな
893無念Nameとしあき23/11/08(水)09:54:19No.1155134791そうだねx2
特攻改造したなんて言っても誰も許してくれる筈ありませんよ
けど自分を憎んでる橘さんなら絶対やってくれる筈です
もっと憎んでもらわんと…(怪文書執筆)
894無念Nameとしあき23/11/08(水)09:54:48No.1155134889+
ゴジラバトルラインはゲームバランスがアレだったのと対人要素ばっかで辞めちゃったな…
895無念Nameとしあき23/11/08(水)09:55:56No.1155135137+
>特攻改造したなんて言っても誰も許してくれる筈ありませんよ
>けど自分を憎んでる橘さんなら絶対やってくれる筈です
>もっと憎んでもらわんと…(怪文書執筆)
(どうせ死ぬつもりだし…殺されるような非人道的ばら撒きしてもいいか…)
896無念Nameとしあき23/11/08(水)09:56:50No.1155135304+
>(どうせ死ぬつもりだし…殺されるような非人道的ばら撒きしてもいいか…)
乗る前に殺されるかもとか考えんかったんた君…
897無念Nameとしあき23/11/08(水)09:56:54No.1155135311+
狙い通り憤怒の形相の橘さんに(やった!)って顔してる敷島
お前そのまま殴り殺されたらどうするつもりだったん…
898無念Nameとしあき23/11/08(水)09:56:57No.1155135321そうだねx2
>(どうせ死ぬつもりだし…殺されるような非人道的ばら撒きしてもいいか…)
明日の朝刊載ったぞテメー!
899無念Nameとしあき23/11/08(水)09:57:48No.1155135435+
>あっちは本当に貴重な新作だからのう…
>次の供給いつになるか
角川は出版大手でも映画関係は業界でも中堅レベルで東宝とかよりは体力ないしなぁ
900無念Nameとしあき23/11/08(水)09:58:06No.1155135483+
ワーナー側はコングに華を持たせろって要求だってゴジラ殺す案まで出してきて映画の監督や脚本は人類の業を全て背負いコングがゴジラの熱線で焼かれて殉教するキリストの如き最後を遂げる案も出したと言う
901無念Nameとしあき23/11/08(水)09:58:27No.1155135530+
自暴自棄のまま憎いゴジラと特攻で刺し違えられれば本望
あのまま橘さんに殺されても大戸島の贖罪になるので本望
902無念Nameとしあき23/11/08(水)09:59:01No.1155135585+
>今東宝はコンテンツ産業に注力しててゴジラとアニメがそうだけどどちらも戦略的に調子いいっていうのはさすが映画業界ぶっちぎりの最大手
とはいえゴジラも米国レジェンダリー版が火付け役になって再起動したようなもんだし結果としてゴジラを使った勝ち筋が見えたのは狙ってやったというより僥倖の部類だぞ
アニメはまあ呪術スパイファミリー薬屋のひとりごとと好調ではあるけど東宝が引っ張ったっていうより中小のアニメ制作会社が必死で頑張って牽引してきたところに乗っかったってイメージが強いし・・・
903無念Nameとしあき23/11/08(水)09:59:08No.1155135601+
>自暴自棄のまま憎いゴジラと特攻で刺し違えられれば本望
>あのまま橘さんに殺されても大戸島の贖罪になるので本望
隙を生じぬ二段構え…ってこと!?
904無念Nameとしあき23/11/08(水)09:59:13No.1155135615そうだねx2
>ワーナー側はコングに華を持たせろって要求だってゴジラ殺す案まで出してきて映画の監督や脚本は人類の業を全て背負いコングがゴジラの熱線で焼かれて殉教するキリストの如き最後を遂げる案も出したと言う
ドハティが乱入しゴジラを足せ!!といったのでメカゴジラ登場
905無念Nameとしあき23/11/08(水)10:00:13No.1155135744そうだねx1
>>ワーナー側はコングに華を持たせろって要求だってゴジラ殺す案まで出してきて映画の監督や脚本は人類の業を全て背負いコングがゴジラの熱線で焼かれて殉教するキリストの如き最後を遂げる案も出したと言う
>ドハティが乱入しゴジラを足せ!!といったのでメカゴジラ登場
ゴジラにゴジラを足す
906無念Nameとしあき23/11/08(水)10:01:14No.1155135870+
なんかね…もう1つ別の視点が欲しかった映画
例えばあの幼女が大きくなったモノローグから映画を始めるとかね
そうするとワダツミ作戦が成功した事を意味しちゃうけども
それはまぁ誰もが予想しているわけで
907無念Nameとしあき23/11/08(水)10:02:01No.1155135956+
ゴジラがコングに勝利しつつその戦いでゴジラが消耗してたからメカゴジラに苦戦してメカゴジラを倒せるコングの武器はゴジラの熱線エネルギー吸収したゴジラの遺族アックスだけと言う
908無念Nameとしあき23/11/08(水)10:02:08No.1155135969そうだねx2
>なんかね…もう1つ別の視点が欲しかった映画
>例えばあの橘さんが遺族から襲撃されるモノローグから映画を始めるとかね
909無念Nameとしあき23/11/08(水)10:02:14No.1155135982+
>ワーナー側はコングに華を持たせろって要求だってゴジラ殺す案まで出してきて映画の監督や脚本は人類の業を全て背負いコングがゴジラの熱線で焼かれて殉教するキリストの如き最後を遂げる案も出したと言う
ワーナーの主張はまあ向こうのヒーローだし当然だけど
ドハディ加入前からイカれてやがんなこの制作陣
910無念Nameとしあき23/11/08(水)10:02:32No.1155136013そうだねx2
>例えばあの幼女が大きくなったモノローグから映画を始めるとかね
手垢のついた手法 -114514点
911無念Nameとしあき23/11/08(水)10:03:11No.1155136099そうだねx1
>>なんかね…もう1つ別の視点が欲しかった映画
>>例えばゴジラが大戸島に上陸して何を思いビキニ環礁で怪獣化して何を考え暴れたかをね
912無念Nameとしあき23/11/08(水)10:03:32No.1155136145+
もう明子ちゃんも大きくなっただろうなあ
今は4歳くらい?
913無念Nameとしあき23/11/08(水)10:03:59No.1155136201+
>>自暴自棄のまま憎いゴジラと特攻で刺し違えられれば本望
>>あのまま橘さんに殺されても大戸島の贖罪になるので本望
>隙を生じぬ二段構え…ってこと!?
どちらにもならずそのまま帰ろうとした橘さんに滅茶苦茶焦ったので
「あなたの戦争も終わってませんよね!?」と煽った敷島
けど橘さんにとっての戦争(心残り)とは仲間を生きて家族の元に帰してやれなかった事だった
脱出装置付けた
914無念Nameとしあき23/11/08(水)10:05:57No.1155136480+
>ワーナーの主張はまあ向こうのヒーローだし当然だけど
>ドハディ加入前からイカれてやがんなこの制作陣
監督決定した際にインフィニティガントレットでゴジラを指パッチンするコングのコラをTwitterにあげて物議醸し出したけど内容の意味はこれぐらいしなきゃゴジラにコングは勝てねぇよと言う意味だったと言う
915無念Nameとしあき23/11/08(水)10:06:23No.1155136529そうだねx1
    1699405583612.jpg-(9973 B)
9973 B
>例えばゴジラが大戸島に上陸して何を思いビキニ環礁で怪獣化して何を考え暴れたかをね
えぇ~!?
ゴジラがビキニ環礁でビキニを着てバカンスしてたのかい!?
916無念Nameとしあき23/11/08(水)10:08:25No.1155136827+
とりあえず敷島は怪文書ばら蒔いた先に釈明行脚決定な
917無念Nameとしあき23/11/08(水)10:10:19No.1155137099+
どうでもいいがクロスロード作戦だと長門ばかり言われて
酒匂はあんま名前上がらんな
918無念Nameとしあき23/11/08(水)10:11:26No.1155137255そうだねx1
敷島が死地に向けて飛び立った直後の田園のカットは
作家性というか感傷を引き出すのやっぱり上手いなってなる
919無念Nameとしあき23/11/08(水)10:11:50No.1155137312+
本人の住所が分からないからって前職(同郷)の人らの住所からどう辿るつもりだろうと思った
卑劣な誹謗中傷の怪文書ばら撒きまくって燻り出した
920無念Nameとしあき23/11/08(水)10:13:17No.1155137534+
>どうでもいいがクロスロード作戦だと長門ばかり言われて
>酒匂はあんま名前上がらんな
長門酒匂プリンツサラトガだのよく上がるのは
921無念Nameとしあき23/11/08(水)10:14:28No.1155137714+
>とはいえゴジラも米国レジェンダリー版が火付け役になって再起動したようなもんだし結果としてゴジラを使った勝ち筋が見えたのは狙ってやったというより僥倖の部類だぞ
現在の展開に対しての話よ?今もレジェンダリーしか頑張ってなくて全然力入れてないなら分かるけど
922無念Nameとしあき23/11/08(水)10:14:49No.1155137777そうだねx3
    1699406089588.jpg-(41072 B)
41072 B
>>例えばゴジラが大戸島に上陸して何を思いビキニ環礁で怪獣化して何を考え暴れたかをね
>えぇ~!?
>ゴジラがビキニ環礁でビキニを着てバカンスしてたのかい!?
923無念Nameとしあき23/11/08(水)10:15:29No.1155137884+
橘さんは何で写真の束を渡したの?
924無念Nameとしあき23/11/08(水)10:15:36No.1155137904そうだねx1
>どうでもいいがクロスロード作戦だと長門ばかり言われて
>酒匂はあんま名前上がらんな
いやまぁビッグ7に数えられた戦艦と軽巡じゃ扱いに差があって当然というか・・・
個人的な思い入れと歴史的評価は分けなきゃだめよ
925無念Nameとしあき23/11/08(水)10:17:21No.1155138193+
>>>自暴自棄のまま憎いゴジラと特攻で刺し違えられれば本望
>>>あのまま橘さんに殺されても大戸島の贖罪になるので本望
>>隙を生じぬ二段構え…ってこと!?
>どちらにもならずそのまま帰ろうとした橘さんに滅茶苦茶焦ったので
>「あなたの戦争も終わってませんよね!?」と煽った敷島
>けど橘さんにとっての戦争(心残り)とは仲間を生きて家族の元に帰してやれなかった事だった
>脱出装置付けた
橘さん聖人すぎる
926無念Nameとしあき23/11/08(水)10:18:40No.1155138402そうだねx3
>橘さんは何で写真の束を渡したの?
その時の気持ち的にはお前が間接的に殺したこいつらのこと忘れんなよ家族いたんだぞって呪いかなぁ
927無念Nameとしあき23/11/08(水)10:19:03No.1155138463+
ゴジラって70周年ていうけど
実質30年分ぐらいしかやってないよね
928無念Nameとしあき23/11/08(水)10:19:08No.1155138484+
    1699406348697.jpg-(290849 B)
290849 B
>今は4歳くらい?
撮影20022年4-7月の現在3歳10か月
AI生成したみたいな色気あるな
一回抜いた
929無念Nameとしあき23/11/08(水)10:19:14No.1155138506+
>橘さん聖人すぎる
というより橘さんも特攻兵を現地に送るため死なせるために特攻機の整備をしてたことに負い目が凄まじくある
930無念Nameとしあき23/11/08(水)10:19:53No.1155138601そうだねx6
>撮影20022年4-7月の現在3歳10か月
>AI生成したみたいな色気あるな
>一回抜いた
ゴジラさんこいつです
931無念Nameとしあき23/11/08(水)10:20:19No.1155138679+
>>橘さんは何で写真の束を渡したの?
>その時の気持ち的にはお前が間接的に殺したこいつらのこと忘れんなよ家族いたんだぞって呪いかなぁ
それが本当に敷島の呪いになってたのを見て重い表情するコクピットの一幕すき
932無念Nameとしあき23/11/08(水)10:20:28No.1155138705そうだねx4
    1699406428425.jpg-(19969 B)
19969 B
>>今は4歳くらい?
>撮影20022年4-7月の現在3歳10か月
>AI生成したみたいな色気あるな
>一回抜いた
933無念Nameとしあき23/11/08(水)10:20:41No.1155138741+
>そんな肝煎りだったのか
>震電実装されたら復帰するかな
本丸の実写映画や他映像作品だけだとどうしても作品ごとの期間空くのでファンとかに話題提供しやすい媒体としてソシャゲ企画立ち上げただったかな
934無念Nameとしあき23/11/08(水)10:21:48No.1155138926+
なんかあの海域うるさい船が集まっててイラつく!でビキニ環礁に出張してた可能性
935無念Nameとしあき23/11/08(水)10:21:53No.1155138939そうだねx2
    1699406513695.jpg-(165972 B)
165972 B
>一回抜いた
936無念Nameとしあき23/11/08(水)10:21:56No.1155138954そうだねx4
    1699406516631.jpg-(53091 B)
53091 B
>>今は4歳くらい?
>撮影20022年4-7月の現在3歳10か月
>AI生成したみたいな色気あるな
>一回抜いた
937無念Nameとしあき23/11/08(水)10:22:56No.1155139180+
    1699406576254.jpg-(818667 B)
818667 B
>>橘さん聖人すぎる
>というより橘さんも特攻兵を現地に送るため死なせるために特攻機の整備をしてたことに負い目が凄まじくある
これだね
938無念Nameとしあき23/11/08(水)10:23:44No.1155139363+
ゴジラさんは紳士だな…
939無念Nameとしあき23/11/08(水)10:25:13No.1155139658そうだねx5
    1699406713167.jpg-(10189 B)
10189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
940無念Nameとしあき23/11/08(水)10:25:51No.1155139788+
>1699406713167.jpg
狙ってないのに今のスレにぴったり過ぎる…
941無念Nameとしあき23/11/08(水)10:27:18No.1155140065+
>1699406713167.jpg
そりゃあ街ごと人間吹き飛ばせば再犯不可ですけど…
942無念Nameとしあき23/11/08(水)10:28:19No.1155140230+
一回抜いた発言もそうだが
色気を感じてるのもやばい
アンギラスの背中を押しつけよう
943無念Nameとしあき23/11/08(水)10:29:30No.1155140409+
>そりゃあ街ごと人間吹き飛ばせば再犯不可ですけど…
ところがどっこいG細胞に感染して何度殺しても蘇る性犯罪者が・・・
944無念Nameとしあき23/11/08(水)10:29:36No.1155140419そうだねx1
    1699406976956.jpg-(14702 B)
14702 B
おわかりいただけたでしょうか?ゴジラの偉大さを…我々は彼の足下で厳かに平伏しゴジラに飼ってもらう…そう
945無念Nameとしあき23/11/08(水)10:29:41No.1155140437+
>No.1155136099
そこをあえて一切省くことでゴジラに対する感情移入減らして
純粋な恐怖としての側面際立たせてるだろうから
946無念Nameとしあき23/11/08(水)10:30:07No.1155140491+
>おわかりいただけたでしょうか?ゴジラの偉大さを…我々は彼の足下で厳かに平伏しゴジラに飼ってもらう…そう
よくよく考えなくても発言の段階でキチガイ過ぎる
947無念Nameとしあき23/11/08(水)10:31:15No.1155140688そうだねx2
>>おわかりいただけたでしょうか?ゴジラの偉大さを…我々は彼の足下で厳かに平伏しゴジラに飼ってもらう…そう
>よくよく考えなくても発言の段階でキチガイ過ぎる
ただレジェンダリー版の怪獣王ゴジラ様はガチで人間よりも聡明で寛大で仕事熱心で地球全体の事考えてて人類にもかなり配慮してくれてるから…
948無念Nameとしあき23/11/08(水)10:31:32No.1155140730+
>そこをあえて一切省くことでゴジラに対する感情移入減らして
>純粋な恐怖としての側面際立たせてるだろうから
今回呉爾羅の段階で獰猛で害獣要素見せることで
徹底的に加害者側に立たせてたよねゴジラ
949無念Nameとしあき23/11/08(水)10:31:44No.1155140761+
橘さん呼ぶのはご都合展開過ぎるだろと最初は思ったけど
戦争終わってるのに特攻するんでその仕様の機体に改造整備してくれとか
事情知ってる奴しか引き受けてくれんわな…
950無念Nameとしあき23/11/08(水)10:31:52No.1155140792+
>>そりゃあ街ごと人間吹き飛ばせば再犯不可ですけど…
>ところがどっこいG細胞に感染して何度殺しても蘇る性犯罪者が・・・
gff…敷島…マイラバー…
951無念Nameとしあき23/11/08(水)10:32:49No.1155140951+
>ただレジェンダリー版の怪獣王ゴジラ様はガチで人間よりも聡明で寛大で仕事熱心で地球全体の事考えてて人類にもかなり配慮してくれてるから…
聖人か! 紳士か校長か!
952無念Nameとしあき23/11/08(水)10:33:28No.1155141065そうだねx1
>ただレジェンダリー版の怪獣王ゴジラ様はガチで人間よりも聡明で寛大で仕事熱心で地球全体の事考えてて人類にもかなり配慮してくれてるから…
視聴者目線ならそれでいいけど
そんなのわからん会議の場でその辺一切説明せずに
みんなでペットになろう…?とかおっさんに頬染めながら言われたら
そら引かれますよ
953無念Nameとしあき23/11/08(水)10:33:30No.1155141068そうだねx1
>>ただレジェンダリー版の怪獣王ゴジラ様はガチで人間よりも聡明で寛大で仕事熱心で地球全体の事考えてて人類にもかなり配慮してくれてるから…
>聖人か! 紳士か校長か!
954無念Nameとしあき23/11/08(水)10:33:43No.1155141098そうだねx1
>今回呉爾羅の段階で獰猛で害獣要素見せることで
>徹底的に加害者側に立たせてたよねゴジラ
ありそうでなかったなぁと思った
955無念Nameとしあき23/11/08(水)10:34:50No.1155141275+
>視聴者目線ならそれでいいけど
>そんなのわからん会議の場でその辺一切説明せずに
>みんなでペットになろう…?とかおっさんに頬染めながら言われたら
>そら引かれますよ
どうなってんだよこのモナークって組織はよォ!
更迭だ!組織再編しろ!
ってならんのも奇跡
956無念Nameとしあき23/11/08(水)10:34:51No.1155141281+
ゴジラからすればアキコは娘みたいなもんやしな…
そら怒るよ
957無念Nameとしあき23/11/08(水)10:35:25No.1155141369そうだねx1
>>今回呉爾羅の段階で獰猛で害獣要素見せることで
>>徹底的に加害者側に立たせてたよねゴジラ
>ありそうでなかったなぁと思った
今回の映画は敷島と戦後の人々の映画だったね
それはそうとゴジラがインパクトまみれの大暴れしたからゴジラ映画と胸張って言える出来栄えだけど
958無念Nameとしあき23/11/08(水)10:35:41No.1155141421そうだねx2
>ゴジラからすればアキコは娘みたいなもんやしな…
>そら怒るよ
うn?
959無念Nameとしあき23/11/08(水)10:36:53No.1155141610+
>みんなでペットになろう…?とかおっさんに頬染めながら言われたら
>そら引かれますよ
会議でどうしよう…ってなってる時にその対象のペットになろうとか専門家のおっさんが頬染めながら言い出すとか控えめに言っても地獄だな…
960無念Nameとしあき23/11/08(水)10:37:30No.1155141738+
(ゴジラ様が我々より賢いんなんて説明せんでもみんな知っとるやろ…)
961無念Nameとしあき23/11/08(水)10:38:58No.1155141998+
    1699407538082.jpg-(13996 B)
13996 B
>No.1155141065
>No.1155141275
ちなみに中盤のギドラがラドン率いてタイタン達目覚めさせ米軍壊滅させたのは所でステンツ提督は戦艦ごとギドラに消し飛ばされギドラの起こした嵐でタイタン駆除をあの場でモナークに追求してた議員達は死んだそうだ
962無念Nameとしあき23/11/08(水)10:39:13No.1155142046そうだねx1
>(ゴジラ様が我々より賢いんなんて説明せんでもみんな知っとるやろ…)
ドハティステイ
963無念Nameとしあき23/11/08(水)10:39:32No.1155142095+
>>今回呉爾羅の段階で獰猛で害獣要素見せることで
>>徹底的に加害者側に立たせてたよねゴジラ
>ありそうでなかったなぁと思った
徹底的な外敵だとSPゴジラもだろうけど戦争や核兵器の陰を見せつつここまで敵なゴジラは凄い
964無念Nameとしあき23/11/08(水)10:39:41No.1155142119+
敷島も典子も明子もみんなゴジラの縄張りの一部
965無念Nameとしあき23/11/08(水)10:41:44No.1155142421+
>橘さん呼ぶのはご都合展開過ぎるだろと最初は思ったけど
>戦争終わってるのに特攻するんでその仕様の機体に改造整備してくれとか
>事情知ってる奴しか引き受けてくれんわな…
敷島にとっては自分の罪の象徴にして唯一断罪してくれる存在だからね橘さん
今度こそ逃げずに特攻を遂げつつ橘さんの手であの世へ行くことで大戸島の贖罪にしたかった
966無念Nameとしあき23/11/08(水)10:42:04No.1155142460+
>敷島も典子も明子もみんなゴジラのペット
967無念Nameとしあき23/11/08(水)10:42:17No.1155142487+
>>敷島も典子も明子もみんなゴジラのペット
セリザワステイ
968無念Nameとしあき23/11/08(水)10:43:23No.1155142684+
爆弾の信管のレバーが脱出装置で敷島にはそのこと教えてない展開と思ったらちゃんと教えてたのね
969無念Nameとしあき23/11/08(水)10:44:41No.1155142941+
ストパンだと正体不明の敵が現れて嫌々ながら世界中の軍が協力して立ち向かうのに
ゴジラの場合世界中と協力しない事多いから参るね
970無念Nameとしあき23/11/08(水)10:45:08No.1155143011+
シン・ゴジラ∶火炎放射からのバーナーレーザーと体各部位からの対空熱線
ゴジラアース∶鼻の一からの荷電粒子砲
ウルティマ∶レンズにより収束して放つ波動砲
マイゴシ∶男の子ギミック
と色々ね令和熱線


ジュニア∶父親以上の超威力熱線を連発できる
971無念Nameとしあき23/11/08(水)10:49:01No.1155143574+
>爆弾の信管のレバーが脱出装置で敷島にはそのこと教えてない展開と思ったらちゃんと教えてたのね
この作品の中で一番ツンデレなんだよ橘さんは
972無念Nameとしあき23/11/08(水)10:49:10No.1155143609+
ゴジラくんとヤレる可能性を示す映画
973無念Nameとしあき23/11/08(水)10:49:12No.1155143610+
>爆弾の信管のレバーが脱出装置で敷島にはそのこと教えてない展開と思ったらちゃんと教えてたのね
俺も最初そう思ったけど
敷島が自分の意思で生きることを選択するのが重要なところだよね
974無念Nameとしあき23/11/08(水)10:51:39No.1155143997+
>ウルティマ?レンズにより収束して放つ波動砲
これ何だっけ…見たこと無い気がする…
975無念Nameとしあき23/11/08(水)10:52:16No.1155144132+
>シン・ゴジラ∶火炎放射からのバーナーレーザーと体各部位からの対空熱線
>ゴジラアース∶鼻の一からの荷電粒子砲
>ウルティマ∶レンズにより収束して放つ波動砲
>マイゴシ∶男の子ギミック
>と色々ね令和熱線
>
>
>ジュニア∶父親以上の超威力熱線を連発できる
アースの鼻から出てるわけじゃないけどな…
976無念Nameとしあき23/11/08(水)10:53:03No.1155144286+
>>ウルティマ��レンズにより収束して放つ波動砲
>これ何だっけ…見たこと無い気がする…
アニメゴジラシンギュラリティに出てくる奴
977無念Nameとしあき23/11/08(水)10:53:19No.1155144321+
spはopに出てた馬鹿でかいラドンが出て来たと思ったら秒で退場して笑った
978無念Nameとしあき23/11/08(水)10:53:51No.1155144414+
>>>ウルティマ??レンズにより収束して放つ波動砲
>>これ何だっけ…見たこと無い気がする…
>アニメゴジラシンギュラリティに出てくる奴
アニメか…観たこと無いけど
観た方がいいの?
979無念Nameとしあき23/11/08(水)10:53:58No.1155144435+
>シン・ゴジラ∶火炎放射からのバーナーレーザーと体各部位からの対空熱線
>ゴジラアース∶鼻の一からの荷電粒子砲
>ウルティマ∶レンズにより収束して放つ波動砲
>マイゴシ∶男の子ギミック
>と色々ね令和熱線
>
>
>ジュニア∶父親以上の超威力熱線を連発できる
どれが一番強いの?
980無念Nameとしあき23/11/08(水)10:54:46No.1155144554+
>観た方がいいの?
面白いよ話は難しいけど
981無念Nameとしあき23/11/08(水)10:55:28No.1155144669+
>>>>ウルティマ����レンズにより収束して放つ波動砲
>>>これ何だっけ…見たこと無い気がする…
>>アニメゴジラシンギュラリティに出てくる奴
>アニメか…観たこと無いけど
>観た方がいいの?
ジェットジャガー好きならおすすめ
982無念Nameとしあき23/11/08(水)10:56:52No.1155144947+
ジュニアは熱線パンチとか応用の幅がなんかすごかった体内放射で飛ぶし
983無念Nameとしあき23/11/08(水)10:57:18No.1155145021+
シンゴジラの熱線は16万度で実は見た目ほど強くないんだ
他と比べて低温
ゴジコンの近く貫通熱線も実は1.7キロしか掘り進んでないんだ
984無念Nameとしあき23/11/08(水)10:58:25No.1155145184+
>どれが一番強いの?
圧倒的にアースの荷電粒子砲
985無念Nameとしあき23/11/08(水)10:58:39No.1155145215+
>ゴジコンの近く貫通熱線も実は1.7キロしか掘り進んでないんだ
ソースは?
986無念Nameとしあき23/11/08(水)10:58:43No.1155145226+
>ジュニアは熱線パンチとか応用の幅がなんかすごかった体内放射で飛ぶし
ガイガンくんたちがバッタバッタ薙ぎ倒される前作あったからメガロが滅茶苦茶強くてびっくりした
987無念Nameとしあき23/11/08(水)11:00:09No.1155145444+
ごめん正確にはゴジラシンギュラリティポイントだった
988無念Nameとしあき23/11/08(水)11:01:16No.1155145626+
自分を犠牲して限界まで撃ちまくるバニゴジが一番好きです!
989無念Nameとしあき23/11/08(水)11:05:53No.1155146431+
>>ジュニアは熱線パンチとか応用の幅がなんかすごかった体内放射で飛ぶし
>ガイガンくんたちがバッタバッタ薙ぎ倒される前作あったからメガロが滅茶苦茶強くてびっくりした
なおジュニアは抗核バクテリア的抑制剤でガイガンレクスのときより30%ほどの力しか出せない
990無念Nameとしあき23/11/08(水)11:07:50No.1155146723+
>ゴジコンの近く貫通熱線も実は1.7キロしか掘り進んでないんだ
あの地下空間結構浅い場所にあったのか…
991無念Nameとしあき23/11/08(水)11:10:25No.1155147125+
>ソースは?
熱戦の威力が原爆の5倍ってのは公式ソースで
それの照射時間+コングの体重と空洞まで降りる時間での計算だったかな
その辺は海外サイト見ると意外と考察されている
992無念Nameとしあき23/11/08(水)11:10:53No.1155147209そうだねx3
>あの地下空間結構浅い場所にあったのか…
まぁ1.7キロってなかなか掘り進める距離じゃないけどな
993無念Nameとしあき23/11/08(水)11:11:40No.1155147319そうだねx1
公式じゃなくて考察かい
994無念Nameとしあき23/11/08(水)11:17:43No.1155148445+
    1699409863065.png-(544510 B)
544510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
995無念Nameとしあき23/11/08(水)11:18:22No.1155148574+
新海作品の中国大ヒットくらいアメリカで流行ったらいいなあ
996無念Nameとしあき23/11/08(水)11:19:44No.1155148849+
    1699409984636.png-(754475 B)
754475 B
B賞いる?(どう使うんだ?
997無念Nameとしあき23/11/08(水)11:21:22No.1155149179+
    1699410082427.jpg-(24162 B)
24162 B
>B賞いる?(どう使うんだ?
決まってんだろ
998無念Nameとしあき23/11/08(水)11:21:29No.1155149199+
>B賞いる?(どう使うんだ?
棒に括り付けて斧にする
999無念Nameとしあき23/11/08(水)11:22:24No.1155149343+
>>B賞いる?(どう使うんだ?
>棒に括り付けて斧にする
キングコングの最強武器かな?
1000無念Nameとしあき23/11/08(水)11:23:28No.1155149497+
次スレは神木をどんどん絶望させる

- GazouBBS + futaba-