2023/11/04のクレヨンしんちゃんの感想


今回はぶりぶりざえもんが出る話でしたね。

最初の2本は再放送でした。

実は初代ぶりぶりざえもんの声は塩沢兼人さんという方でした。しかし2000年に46歳の若さで亡くなってしまいました。

それ以降16年間にわたり、ぶりぶりざえもんの声はありませんでしたというより当てられなかったのです。「塩沢さん以外は考えられない」というのが当時のスタッフの考えでした。

しかしクレヨンしんちゃん25周年にあたる2016年(※原作漫画ベースで考えた場合)についに後任を決めたのです。その方が神谷浩史(かみやひろし)さんでした。本当に様々な作品に登場し、今やナレーションも務める人物がなんでこんな役()をやっているのかはさておき、これが神谷さんにとってもかなり大きな一歩であったことは間違いありません。


そして今回は八村塁選手ともコラボ!

いやいやw八村さんwW杯ですら実現しなかったことがまさかのクレヨンしんちゃんで実現しちゃうなんて!

内容はしんのすけがぶりぶりざえもんを呼んだらなんとぶりぶりざえもんが八村選手を呼びハンバーガー屋でめちゃくちゃ食べていると巨大隕石が接近しているとの情報が!まるで便座🚽のような形なのですが....まずはハンバーガー🍔を食べまくってめちゃくちゃ大きくなった3人。さらにオナラで大気圏を突き破って宇宙に行きました。(よくこんなストーリーを八村選手許したなあw)

トラベリングは禁止なのでしっかりドリブルしながらダンクしようとしたのですがボールが🏀潰れてしまいました。これでは....そこでぶりぶりざえもんを使ってまさかのぶりぶりざえもんを便器の中に!すると隕石爆発!!地球の危機を救った3人(?)なのでした。



アイキャッチでこんなこともやってくれた八村塁選手!太っ腹!!


なお八村選手のアフレコ舞台裏はこちらから!

https://youtube.com/shorts/ULW9rMkRjzk?si=2QuYNvnwQRvShDel

https://youtube.com/shorts/OR_oa0r3ACM?si=bjOaPmjm6gEUKvUZ


このためにシンエイ動画チームなどはわざわざアメリカへ!本当にすごい!ムトウ監督の仕事している様子(超本気の顔!!)も垣間見えるのでぜひ!!


次回は通常の回ですが、ネネちゃんを尾行とか色々ありそうですwwwお楽しみに!




炭の町のシロの発売日が来年2/22に決定しました!予約も始まっていますので!ぜひ!


そして私クレヨンしんちゃんファンとしては悲しいお知らせが....

お知らせ(双葉社)


今まで新クレヨンしんちゃんなどの漫画を発行し続けた月刊誌まんがタウンが来月の発売を持って休刊することになりました。確かに他の紙媒体でもそうでしたが、明らかに部数も減って、休刊も増えたなと感じているところでした。悲しいことです。しかしクレヨンしんちゃんに関してはこれからはwebで継続していくとのことなのでとりあえず一安心。ただ本当に双葉社の協力がなければここまで大きくクレヨンしんちゃんが羽ばたくことはなかったでしょう。本当に感謝申し上げます。


それではまた次回。

プレシャスのプロフィール
私のオススメ
プレシャス
AD