ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1699251691643.png-(2437604 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/06(月)15:21:31 No.1154605979 +11/09 21:04頃消えます
絵の進化スレ
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:22:16 No.1154606116 del そうだねx6
女神様禁止
PLAY
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:24:55 No.1154606582 del そうだねx73
>女神様禁止
いきなり厳しいな…
PLAY
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:27:02 No.1154606990 del そうだねx7
というか女神様は進化なのか?
PLAY
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:28:06 No.1154607175 del そうだねx34
この頃の一歩はまだ高校生だしちゃんと少年感があっていい
PLAY
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:28:25 No.1154607231 del そうだねx34
    1699252105677.jpg-(2020636 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:28:35 No.1154607260 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:29:26 No.1154607419 del そうだねx45
わたしだいぶ経ってから同じ構図で描かれた表紙好き!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:29:28 No.1154607425 del そうだねx3
>女神様禁止
あれはあれで進化だと思うが?少なくとも退化じゃないし変化だろ
自分の好みから外れたからって絵師を退化扱いするヤツは
自分のセンスが古いままだって理解できてないアホオッサン
PLAY
無念 Name としあき 23/11/06(月)15:30:02 No.1154607541 del そうだねx18
    1699252202400.jpg-(1675901 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:31:41 No.1154607852 del そうだねx18
    1699252301418.jpg-(871516 B)サムネ表示
>わたしだいぶ経ってから同じ構図で描かれた表紙好き!
こういう変化付けたタイプも良いよね
11 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:31:42 No.1154607858 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:32:21 No.1154607978 del そうだねx6
一歩の時点で連載三度目だから割と最初から絵が安定してるな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:32:28 No.1154607994 del そうだねx40
>No.1154607541
エロ漫画家だと上手くなった代わりに個性が薄れるってのよくあるのが複雑
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:34:07 No.1154608299 del そうだねx12
最初から上手いな一歩は
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:34:38 No.1154608389 del そうだねx7
>>No.1154607541
>エロ漫画家だと上手くなった代わりに個性が薄れるってのよくあるのが複雑
エロ漫画家の初単行本の後半誰だてめえってのよくあって困る
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:38:15 No.1154609111 del そうだねx3
>最初から上手いな一歩は
一貫して耳が怖いんだよ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:39:31 No.1154609371 del そうだねx2
みみのなか同心円な感じだよな一歩
あだち充のは菓子パンみたい
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:40:06 No.1154609483 del そうだねx12
    1699252806645.jpg-(304884 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:40:35 No.1154609575 del そうだねx10
耳は言われてみればって感じだけど気にしすぎだ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:41:40 No.1154609800 del そうだねx4
耳は意外とみんな気にしないのですげえ簡略化してる人いる
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:41:57 No.1154609856 del そうだねx3
皆川亮二の描く耳も個性的
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:42:07 No.1154609887 del そうだねx5
>No.1154607541
これは顔以外昔の方が好み
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:42:20 No.1154609933 del +
>1699251691643.png
>絵の進化
内容の退化
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:44:12 No.1154610294 del そうだねx2
耳は6だと流石にデフォルメだなとは思うけど正確な形なんて知らんから適当なシワでも分からんな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:45:44 No.1154610603 del そうだねx2
一巻の左グローブは作画ミス
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:46:08 No.1154610677 del +
ヒカ碁も結構変わってた
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:46:14 No.1154610696 del そうだねx17
    1699253174798.jpg-(649932 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:46:15 No.1154610700 del そうだねx1
スレ画は進化してないだろ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:46:37 No.1154610755 del そうだねx3
耳は描き方にしろ実物にしろ個人差がめちゃくちゃあるから気にしてはいけない
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:46:37 No.1154610757 del そうだねx5
    1699253197808.png-(7328 B)サムネ表示
一歩は斜め後ろからのこんな感じの構図の時が気になる
あれ怖いって
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:47:31 No.1154610972 del +
鴨川会長だけは1巻の原型留めてない
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:49:13 No.1154611261 del そうだねx4
一歩の1巻表紙は何か間違いがあったから直したいって話を聞いた事があったけども
見比べて気付いたけどこれ左手の親指部分が無かったのか
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:49:16 No.1154611277 del そうだねx54
    1699253356190.jpg-(104959 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:50:48 No.1154611591 del そうだねx5
    1699253448575.jpg-(936761 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:51:15 No.1154611683 del +
上手くなる分にはいいけど同じ絵を描きたくないターンに入られると一介の読者としては困る
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:52:56 No.1154612038 del そうだねx3
あたりとハズレの差が激しい
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:53:13 No.1154612093 del そうだねx2
スタープラチナって随分紫多いな
ジョセフが紫だからそれ結構受け継いでる感じなのかね
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:55:11 No.1154612466 del +
    1699253711387.png-(1032220 B)サムネ表示
書き直し
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:55:19 No.1154612495 del そうだねx7
    1699253719316.jpg-(1097713 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:56:16 No.1154612672 del +
    1699253776327.jpg-(864893 B)サムネ表示
終わりのセラフが下手になったってわけじゃないけど目の描き方や顔の輪郭が変わっちゃって女ウケ悪そうな絵になった
今の絵でシノアとか描かれるのが怖い
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:56:26 No.1154612706 del そうだねx2
ずっと同じ漫画描いてる人はまだマシだな
新装版とかで昔の漫画のキャラ描かれると大体えってなる
下手になったわけではないけど西森博之と古谷実がきつかった
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:59:15 No.1154613258 del そうだねx9
>1699253174798.jpg
俺フィーは最初から上手かったな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/06(月)15:59:55 No.1154613380 del そうだねx2
ろくでなしブルースは凄い変化だった
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:00:07 No.1154613407 del +
>>わたしだいぶ経ってから同じ構図で描かれた表紙好き!
>こういう変化付けたタイプも良いよね
親方は?
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:01:32 No.1154613700 del そうだねx7
    1699254092344.jpg-(894132 B)サムネ表示
次号からサンデーで新連載する人の絵の変化
進化というか別ジャンルというか
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:01:49 No.1154613746 del そうだねx3
>ろくでなしブルースは凄い変化だった
初期は濃い絵柄だったが連載が進むにつれスッキリしていったな
個人的には鬼塚編くらいの時期が線の太さが残ってて好き
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:03:34 No.1154614100 del そうだねx3
>>女神様禁止
>あれはあれで進化だと思うが?少なくとも退化じゃないし変化だろ
>自分の好みから外れたからって絵師を退化扱いするヤツは
>自分のセンスが古いままだって理解できてないアホオッサン
ネタにマジレスとか
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:04:00 No.1154614165 del そうだねx2
>ろくでなしブルースは凄い変化だった
初期絵はほんと北斗だったような
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:04:22 No.1154614248 del +
    1699254262988.jpg-(1145041 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:06:16 No.1154614623 del そうだねx6
    1699254376512.jpg-(552531 B)サムネ表示
イラストレーター
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:06:57 No.1154614783 del そうだねx6
>ネタにマジレスとか
壺に帰れ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:10:28 No.1154615551 del そうだねx11
    1699254628040.jpg-(126961 B)サムネ表示
>次号からサンデーで新連載する人の絵の変化
>進化というか別ジャンルというか
これの作者生きとったんかワレ!
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:10:59 No.1154615640 del +
一巻と最終巻で絵柄変わるのって本来なら完成度下げる要素なのに
好意的に捉えてしまうの面白いな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:11:36 No.1154615757 del そうだねx12
    1699254696511.jpg-(14422 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:11:48 No.1154615782 del そうだねx1
>No.1154614248
3部絵で刷り込まれてたワールドよりは違和感少ないな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:13:48 No.1154616238 del +
段々上手くなっていって段々省エネになっていくんだったか
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:16:20 No.1154616731 del そうだねx6
    1699254980044.jpg-(136185 B)サムネ表示
連載15年
PLAY
58 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:16:42 No.1154616818 del そうだねx3
進化したように見えない画像が多い
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:17:01 No.1154616887 del そうだねx13
>No.1154612495
何度見ても過去絵の躍動感と力強さすごい
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:18:29 No.1154617164 del そうだねx31
    1699255109779.jpg-(149057 B)サムネ表示
主人公はメディア展開向けに明るくなって
ヒロインのおっぱいは大きくなりがち
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:22:25 No.1154617968 del そうだねx4
>一巻と最終巻で絵柄変わるのって本来なら完成度下げる要素なのに
>好意的に捉えてしまうの面白いな
連載は最初から完璧なもんではなく
作者が成長していく過程も面白さの要素やしな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:23:55 No.1154618284 del そうだねx8
    1699255435144.jpg-(1085417 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:26:17 No.1154618877 del そうだねx18
>No.1154618284
スタプラはともかく承太郎は右も全然あり
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:28:33 No.1154619429 del そうだねx1
スレ画を描いた時間すごい短くなってるんだろうな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:28:33 No.1154619431 del そうだねx4
    1699255713336.jpg-(1061316 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:29:26 No.1154619658 del そうだねx7
>No.1154618284
右はセックス中に人が来て慌ててズボン履いてる承太郎に見える
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:29:45 No.1154619730 del そうだねx3
>1699255435144.jpg
サムネでスタプラがパンツずり下げてる様に見えた
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:30:46 No.1154619941 del そうだねx5
    1699255846037.jpg-(861862 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:32:40 No.1154620374 del +
筋肉否定しちゃうのは何でなんだろう?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:32:57 No.1154620449 del そうだねx16
上手くはなってるけど個性が…っていう人が多いよな
初期の方が味わいがある
PLAY
71 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:33:17 No.1154620529 del +
進化してるのも多いが進化ってより変化だろってのも多い
PLAY
72 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:33:47 No.1154620660 del そうだねx1
絵柄が変わっただけなのを上手くなったと誤解してるアホが多いんよ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:36:37 No.1154621320 del そうだねx15
    1699256197513.jpg-(360401 B)サムネ表示
>上手くはなってるけど個性が…っていう人が多いよな
>初期の方が味わいがある
キン肉マンは週刊時代のが油乗ってるな感はある
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:39:29 No.1154621906 del そうだねx1
大体連載中に作画進化し円熟して連載終わるくらいになんか顔細長くなったりしてきて久々に完全版やらで書き下ろしするよ〜てなったら完全に何か違うてなるのがテンプレートな気がする
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:40:06 No.1154622050 del そうだねx1
    1699256406510.jpg-(208473 B)サムネ表示
>次号からサンデーで新連載する人の絵の変化
>進化というか別ジャンルというか
途中もある
水口先生はスピリッツ辺りで2本連載経歴あるので
描き方は意図的に変化させてると思う
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:40:36 No.1154622143 del そうだねx4
>筋肉否定しちゃうのは何でなんだろう?
荒木は当時北斗が流行ってたからああなっただけで
もともとの絵柄は筋肉タイプじゃなかったしまぁわかる
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:41:22 No.1154622314 del そうだねx13
    1699256482104.jpg-(143701 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
78 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:42:13 No.1154622479 del そうだねx2
>もともとの絵柄は筋肉タイプじゃなかったしまぁわかる
最初期は白土三平フォロワーだったもんな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:42:16 No.1154622487 del そうだねx1
>大体連載中に作画進化し円熟して連載終わるくらいになんか顔細長くなったりしてきて久々に完全版やらで書き下ろしするよ〜てなったら完全に何か違うてなるのがテンプレートな気がする
矢吹の変化が割とそんな感じだな
ダークネス中盤くらいがベストだった
PLAY
80 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:42:44 No.1154622577 del そうだねx3
    1699256564985.jpg-(127088 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:42:59 No.1154622623 del そうだねx4
>もともとの絵柄は筋肉タイプじゃなかったしまぁわかる
白土三平や石ノ森章太郎で育ちましたって感じの絵柄だったよね最初期
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:43:24 No.1154622707 del そうだねx10
    1699256604269.jpg-(413391 B)サムネ表示
第一話と最終話で同じ構図みたいな演出があると
画力の変化がわかりやすいよね
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:43:30 No.1154622734 del そうだねx8
すっきり見やすい絵になった分
迫力が薄れちゃったってケースもよく見る
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:44:28 No.1154622951 del そうだねx7
長期連載は大体中期の絵柄が一番好き
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:45:32 No.1154623189 del そうだねx15
    1699256732259.jpg-(432967 B)サムネ表示
>すっきり見やすい絵になった分
>迫力が薄れちゃったってケースもよく見る
ナルトは元々上手いんだけどなんか白くなっていったな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:47:50 No.1154623652 del そうだねx7
    1699256870823.gif-(67278 B)サムネ表示
南国→改造→絶望まで脅威の変化を遂げる
一応絶望以降も絵柄の変化はある

流石に昔の絵柄で描いてって言われても無理そう
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:48:20 No.1154623749 del そうだねx4
>ナルトは元々上手いんだけどなんか白くなっていったな
モノクロページの変化だと描き込み減って白っぽくなっていくか
逆にトーンとか使いすぎて画面真っ黒で見づらくなるか両極端な変化する漫画家が多いイメージ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:49:17 No.1154623938 del +
南国アイス初期は逆に絵柄が無個性な感じだな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:50:04 No.1154624095 del +
>第一話と最終話で同じ構図みたいな演出があると
>画力の変化がわかりやすいよね
ただこの作品は連載1年半くらいだし…
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:50:05 No.1154624097 del そうだねx4
>流石に昔の絵柄で描いてって言われても無理そう
絶望先生のときに初期の絵柄再現してたような
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:50:17 No.1154624144 del そうだねx1
>1699256870823.gif
なんかサンデーっぽいなと思ったけど
この頃はサンデーだった
PLAY
92 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:50:38 No.1154624216 del +
ナルトは50巻くらいだっけ?線がガタつきまくってたのは
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:51:06 No.1154624312 del そうだねx2
烈火の炎上達スピード早すぎんか
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:51:37 No.1154624410 del そうだねx2
    1699257097463.jpg-(208351 B)サムネ表示
40年のおもみ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:52:01 No.1154624494 del +
>一巻と最終巻で絵柄変わるのって本来なら完成度下げる要素なのに
>好意的に捉えてしまうの面白いな
漫画って時間かけて進行していくもんだからな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:52:05 No.1154624508 del そうだねx1
話の劣化
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:52:48 No.1154624650 del +
>こういう変化付けたタイプも良いよね
左の親方何だっけ…?そこだけだったっけか?
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:53:37 No.1154624811 del そうだねx13
    1699257217374.jpg-(9478 B)サムネ表示
バナナフィッシュの連載中に大友的じゃなくなった
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:54:12 No.1154624945 del +
連載当初からある程度画力が成熟してる場合とデビュー作で画力がまだおぼついてない場合があるからなぁ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:54:16 No.1154624964 del +
>スタプラはともかく承太郎は右も全然あり
もうちょい肩幅ガッチリしててもいいけどイケるな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:54:22 No.1154624977 del +
>南国→改造→絶望まで脅威の変化を遂げる
線を減らして太くして描いていくっていう変化の方向性は南国の頃からあるので意外な変化っていうよりは順当に成長していった結果の絵なのよね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:54:43 No.1154625048 del そうだねx2
>バナナフィッシュの連載中に大友的じゃなくなった
ショーターが死ぬあたりから急にイケメンになった
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:55:05 No.1154625124 del そうだねx3
>40年のおもみ
正直この人は初期の方が好き
今の綺麗な線より勢いで描いてて迫力ある
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:55:33 No.1154625240 del そうだねx1
>バナナフィッシュの連載中に大友的じゃなくなった
まぁ、少女漫画なのであの環境で戦うとそうなるわな
少年漫画の世界だったらどういう進化をしたのかは気になる
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:55:58 No.1154625318 del そうだねx1
3部キャラは元がマッチョ過ぎただけみたいなところはある
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:57:05 No.1154625551 del +
>左の親方何だっけ…?そこだけだったっけか?
ルフィに敗北したあとのバギー一味が宝探しに行ったら洞窟じゃなくて坑道で親方はそこで採掘の仕事してる人
バギーを新入りの作業員と勘違いして働かせた…みたいな感じだったかと
107 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:57:45 No.1154625700 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:57:56 No.1154625740 del そうだねx2
吉田秋生は別にバナナフィッシュが初連載じゃないから一時期かぶれまくっていた大友克洋から脱却しただけではある
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:58:07 No.1154625778 del そうだねx3
    1699257487356.jpg-(163831 B)サムネ表示
あだち充やぽかった絵や作風が
根底からかわるようになってるのが
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:58:26 No.1154625845 del そうだねx10
    1699257506702.jpg-(239198 B)サムネ表示
>正直この人は初期の方が好き
>今の綺麗な線より勢いで描いてて迫力ある
俺は今の描き方も好きだなー
劇画作家って重みがあって、雪ちゃんが淡麗な顔立ちは良き
でも、一番好きなのは松田
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:58:53 No.1154625934 del そうだねx1
>ただこの作品は連載1年半くらいだし…
それでもだいぶ上手くなってる…
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/06(月)16:59:59 No.1154626165 del +
>進化してるのも多いが進化ってより変化だろってのも多い
歌手もそうなんだよね
荒いほうが迫力がある
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:00:53 No.1154626321 del そうだねx2
スレ画は絵の進化より復帰もしてないのになんで意味もなく1巻オマージュしてんだよって思える
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:01:12 No.1154626393 del そうだねx1
>>ナルトは元々上手いんだけどなんか白くなっていったな
>モノクロページの変化だと描き込み減って白っぽくなっていくか
>逆にトーンとか使いすぎて画面真っ黒で見づらくなるか両極端な変化する漫画家が多いイメージ
ワンピは逆に背景まで細々描いて余白埋めたがりに…
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:01:24 No.1154626418 del +
エア・ギアなんて2週くらいで急激な変化してたから作者が変更したのかと思ったわ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:01:41 No.1154626472 del そうだねx1
>線を減らして太くして描いていくっていう変化の方向性は南国の頃からあるので意外な変化っていうよりは順当に成長していった結果の絵なのよね
あとかなり早い段階でデジタル作画に移行したのも大きそう
それに合わせた絵作りって感じだし改蔵の頃の絵は
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:02:04 No.1154626548 del +
>1699257506702.jpg
江戸時代のブラックエンジェルズやってるの?
それ必殺シリーズでは?
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:02:37 No.1154626662 del そうだねx13
    1699257757618.jpg-(59453 B)サムネ表示
解体屋ゲンの人って連載開始時から今に至るまでほとんど絵が変わってないけど
逆に凄いと思う
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:03:01 No.1154626746 del そうだねx5
    1699257781218.jpg-(53221 B)サムネ表示
前にこの画像はったときに漫画としては左の方が少ない台詞と絵で見せるとかで上手くかけてるとおもうのだけど右のほうが好みに人が多かったな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:04:11 No.1154627001 del そうだねx7
    1699257851744.jpg-(287582 B)サムネ表示
>あだち充やぽかった絵や作風が
>根底からかわるようになってるのが
劇画っぽいのから漫画絵になったのは東リベの作者やの
PLAY
121 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:05:34 No.1154627260 del そうだねx18
    1699257934455.jpg-(130614 B)サムネ表示
最後らへんの絵柄
作者自身はおかしいとは思ってなかったのだろうか
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:05:35 No.1154627265 del +
>江戸時代のブラックエンジェルズやってるの?
>それ必殺シリーズでは?
必殺よりはっちゃけてるからまぁ…
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:06:00 No.1154627374 del そうだねx2
>前にこの画像はったときに漫画としては左の方が少ない台詞と絵で見せるとかで上手くかけてるとおもうのだけど右のほうが好みに人が多かったな
そもそも右を読んで引き込まれた作品だからね
昔の絵と今の絵が混ざるようなリメイクだと違和感が強くなるからね…
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:06:12 No.1154627408 del そうだねx8
    1699257972992.jpg-(73526 B)サムネ表示
どんどん等身が上がってスタイルが良くなっていく
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:06:44 No.1154627531 del +
>前にこの画像はったときに漫画としては左の方が少ない台詞と絵で見せるとかで上手くかけてるとおもうのだけど右のほうが好みに人が多かったな
単純に時代の変化を感じる
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:07:21 No.1154627679 del そうだねx3
>どんどん等身が上がってスタイルが良くなっていく
最初の頃は中学生くらいだし…
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:08:32 No.1154627908 del そうだねx1
    1699258112073.jpg-(76059 B)サムネ表示
>劇画っぽいのから漫画絵になったのは東リベの作者やの
週マガ移って2作目のこれの途中くらいからようやく少年漫画ナイズしたなって感じだった
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:08:34 No.1154627916 del そうだねx3
>どんどん等身が上がってスタイルが良くなっていく
アニメの絵見て
嘘…俺の絵短足過ぎ…?ってなったらしいな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:08:36 No.1154627926 del そうだねx10
>最初の頃は中学生くらいだし…
最後だって中学生だろ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:10:20 No.1154628280 del +
つうか一歩復帰の時に1巻の再現しろよ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:11:40 No.1154628544 del そうだねx4
    1699258300278.jpg-(941720 B)サムネ表示
載る媒体が安定せず描くたびに絵柄を変えている人
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:11:55 No.1154628602 del +
>最後らへんの絵柄
>作者自身はおかしいとは思ってなかったのだろうか
リアルに寄せようとしてやり過ぎちゃったんだな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:13:01 No.1154628824 del そうだねx2
>書き直し
左は剣が完全に真下に向いてるように見える
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:14:40 No.1154629185 del +
>というか女神様は進化なのか?
その時期その時期のチーフアシが違うだけな気もする
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:14:49 No.1154629223 del そうだねx2
    1699258489827.jpg-(126928 B)サムネ表示
男坂とか絵がかわるのは仕方ないけど主人公の性格がまるくなったのは残念だった
作者が60代なら昔もっていたギラギラした若いキャラのこととか描けなくなるか
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:15:59 No.1154629478 del +
>1699258489827.jpg
いま描ける精いっぱいで武島を描こうとしたのはまあ伝わる
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:16:01 No.1154629486 del そうだねx4
    1699258561479.jpg-(274604 B)サムネ表示
変わらないと見られるドラえもんも初期は別物やね
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:16:02 No.1154629500 del +
>>最後らへんの絵柄
>>作者自身はおかしいとは思ってなかったのだろうか
>リアルに寄せようとしてやり過ぎちゃったんだな
サイレントメビウスあじある
菊池道隆の人はこれ言うとめっちゃ怒ることが最近わかったけど
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:17:48 No.1154629923 del そうだねx1
>菊池道隆の人はこれ言うとめっちゃ怒ることが最近わかったけど
努力の否定であるからな…
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:19:20 No.1154630245 del そうだねx5
    1699258760272.jpg-(194370 B)サムネ表示
石描いてデフォルメの効かせ方習得したけど
今も昔っぽい絵描こうと思えば描ける人
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:21:00 No.1154630623 del そうだねx62
    1699258860674.jpg-(198130 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
142 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:21:16 No.1154630692 del +
>菊池道隆の人はこれ言うとめっちゃ怒ることが最近わかったけど
あそこまで崩れているとさすがに客観的に見れてないだけな気がする
PLAY
143 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:23:03 No.1154631102 del +
    1699258983864.png-(802848 B)サムネ表示
>石描いてデフォルメの効かせ方習得したけど
元々アジア人がよく描くデフォルメ絵は頻繁に使ってたから染まったというわけでもない
大陸系の漫画家はこういう目のギャグ絵が異常に好き
PLAY
144 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:23:16 No.1154631152 del そうだねx11
ワンピは普通に劣化じゃないかな…
最初の頃の見るとマジで読みやすくて動きも分かり易い
PLAY
145 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:23:49 No.1154631273 del +
進化と言うよりも単に作者の好みと言うか・・・
PLAY
146 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:24:48 No.1154631484 del +
魔法少年のやつサムライうさぎの人と言われるまで気付かなかった
PLAY
147 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:25:14 No.1154631579 del +
    1699259114928.jpg-(172296 B)サムネ表示
>>石描いてデフォルメの効かせ方習得したけど
>元々アジア人がよく描くデフォルメ絵は頻繁に使ってたから染まったというわけでもない
>大陸系の漫画家はこういう目のギャグ絵が異常に好き
じゃあこういうのってアジア系の望む絵の完成形になるんかな?
PLAY
148 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:25:23 No.1154631617 del +
    1699259123962.gif-(17818 B)サムネ表示
これが
PLAY
149 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:25:40 No.1154631672 del そうだねx1
    1699259140640.jpg-(17224 B)サムネ表示
こうなった
PLAY
150 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:26:16 No.1154631793 del そうだねx24
    1699259176032.jpg-(127655 B)サムネ表示
>ワンピは普通に劣化じゃないかな…
>最初の頃の見るとマジで読みやすくて動きも分かり易い
スッキリしててわかりやすいよね
今は描き込み過ぎて場面が理解しづらい
PLAY
151 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:27:07 No.1154631963 del +
ここまで藤島康介なし
PLAY
152 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:27:11 No.1154631984 del そうだねx14
    1699259231498.jpg-(134413 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
153 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:27:18 No.1154632005 del +
>>No.1154618284
>スタプラはともかく承太郎は右も全然あり
てか何だかんだで筋肉骨格信仰続けてるよね荒木先生
PLAY
154 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:28:30 No.1154632292 del +
>>次号からサンデーで新連載する人の絵の変化
>>進化というか別ジャンルというか
>これの作者生きとったんかワレ!
小学館だし担当編集者の好みに合わせていかないと厳しいだろうし
PLAY
155 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:29:12 No.1154632463 del そうだねx2
>1699253356190.jpg
描き直す意味とかあるんかな?
PLAY
156 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:29:24 No.1154632507 del +
>>石描いてデフォルメの効かせ方習得したけど
>元々アジア人がよく描くデフォルメ絵は頻繁に使ってたから染まったというわけでもない
>大陸系の漫画家はこういう目のギャグ絵が異常に好き
こどものおもちゃ思い出すなこういう目
PLAY
157 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:31:27 No.1154632966 del +
>No.1154619941
鬼畜王までの絵好き
PLAY
158 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:31:46 No.1154633036 del +
>ワンピは普通に劣化じゃないかな…
>最初の頃の見るとマジで読みやすくて動きも分かり易い
新世界以降のワンピはカラー版だと読みやすいからごちゃごちゃしないとダメな病気か編集の指示
PLAY
159 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:32:13 No.1154633142 del そうだねx12
    1699259533875.jpg-(65248 B)サムネ表示
最近の浦安はエロいネタ描くようになってて嬉しいのと同時に怖い
PLAY
160 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:32:41 No.1154633248 del そうだねx4
    1699259561866.jpg-(29192 B)サムネ表示
目の描き方が変わると印象変わるな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:32:45 No.1154633268 del そうだねx1
前よりもっといい絵にしたいと考えると
どうしても書き込みが増えてしまうみたいなこと言ってた
PLAY
162 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:33:17 No.1154633380 del +
初期の変なパースつけてる時よりおれは今のほうが読みやすいと思うのなあワンピースは
PLAY
163 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:33:27 No.1154633419 del そうだねx1
>>ワンピは普通に劣化じゃないかな…
>>最初の頃の見るとマジで読みやすくて動きも分かり易い
>新世界以降のワンピはカラー版だと読みやすいからごちゃごちゃしないとダメな病気か編集の指示
たぶん余白恐怖症
師匠に指摘してもらえればな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:33:35 No.1154633462 del そうだねx7
    1699259615617.jpg-(1001916 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
165 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:34:03 No.1154633580 del +
>>1699253356190.jpg
>描き直す意味とかあるんかな?
話の展開に詰まってとりあえずアシスタントに仕事振るためにリメイクしたとかじゃないかと思ってる
PLAY
166 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:34:05 No.1154633592 del +
>つうか一歩復帰の時に1巻の再現しろよ
何で最終巻でもないのに1巻の表紙リメイクしたん?
PLAY
167 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:34:10 No.1154633610 del +
クレイモアも最初の方書き直してたな
PLAY
168 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:34:34 No.1154633692 del +
>前よりもっといい絵にしたいと考えると
>どうしても書き込みが増えてしまうみたいなこと言ってた
久保帯人みたいに描かなくてよい部分を意識してほしいわ
ごちゃごちゃしすぎ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:34:41 No.1154633728 del そうだねx1
>>つうか一歩復帰の時に1巻の再現しろよ
>何で最終巻でもないのに1巻の表紙リメイクしたん?
1億部突破記念
PLAY
170 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:35:19 No.1154633873 del そうだねx2
>No.1154633462
右から二番目うえきの法則みてーだ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:35:23 No.1154633887 del +
>載る媒体が安定せず描くたびに絵柄を変えている人
好みでいうなら右だけどこの絵柄はうけなかったのかな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:35:24 No.1154633891 del +
>1億部突破記念
ああ
嬉しかったんだね
PLAY
173 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:36:13 No.1154634081 del +
>>つうか一歩復帰の時に1巻の再現しろよ
>何で最終巻でもないのに1巻の表紙リメイクしたん?
1億冊突破の単行本ときとかでよっぽど嬉しかったのかな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:36:31 No.1154634144 del そうだねx3
んもー
PLAY
175 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:37:58 No.1154634479 del +
>>正直この人は初期の方が好き
>>今の綺麗な線より勢いで描いてて迫力ある
>俺は今の描き方も好きだなー
>劇画作家って重みがあって、雪ちゃんが淡麗な顔立ちは良き
>でも、一番好きなのは松田
平松伸二は昔からキレイな線での顔やアクションがすきだったから
今のちょっと泥臭い目や鼻の描き方になったのは残念なところもある
PLAY
176 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:39:18 No.1154634791 del そうだねx1
余りに連載長いと劣化スパンに入っちゃって
ピークはあの辺だったな…ってなることも
PLAY
177 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:40:08 No.1154635000 del +
ここまでこち亀なし
PLAY
178 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:41:00 No.1154635213 del そうだねx2
>前にこの画像はったときに漫画としては左の方が少ない台詞と絵で見せるとかで上手くかけてるとおもうのだけど右のほうが好みに人が多かったな
明は左のが良いけど了は右のが好き
緊迫感がある
PLAY
179 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:41:51 No.1154635393 del そうだねx3
    1699260111138.jpg-(73484 B)サムネ表示
原哲夫は同じような顔立ちになって残念
目が悪いから昔のように絵に力を入れられないのだから仕方ないんだけど
PLAY
180 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:42:07 No.1154635460 del +
    1699260127559.jpg-(77020 B)サムネ表示
峯岸信明の画風の固定は凄いと思う
キャラの書き分けも日本一上手い
PLAY
181 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:42:14 No.1154635493 del そうだねx1
    1699260134058.jpg-(715166 B)サムネ表示
>>載る媒体が安定せず描くたびに絵柄を変えている人
>好みでいうなら右だけどこの絵柄はうけなかったのかな
載せる場所によって全然違う漫画描くから単純に内容次第って感じじゃないかな
これはサイコサスペンス描いたときだけどその右端の漫画はノスタルジックなジュブナイル漫画だし
PLAY
182 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:42:44 No.1154635626 del そうだねx1
    1699260164444.png-(430787 B)サムネ表示
左は2002年連載開始の1話で右は2018年の新装版の描き下ろし
めっちゃ上手くなった
PLAY
183 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:45:37 No.1154636359 del +
    1699260337348.jpg-(184820 B)サムネ表示
自分がかけなくなってきたからアシスタントをそっくりな絵柄に育てる原哲夫
PLAY
184 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:46:47 No.1154636658 del そうだねx13
>自分がかけなくなってきたからアシスタントをそっくりな絵柄に育てる原哲夫
病気はしゃーないし育成はよいね
PLAY
185 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:47:33 No.1154636847 del そうだねx3
原哲夫は失明寸前つってから20年ぐらい経つ気が
PLAY
186 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:47:41 No.1154636889 del +
等身がやたらと伸びたり縮んだりするのも絵の変化の内?
PLAY
187 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:47:57 No.1154636951 del +
>>>載る媒体が安定せず描くたびに絵柄を変えている人
>>好みでいうなら右だけどこの絵柄はうけなかったのかな
>載せる場所によって全然違う漫画描くから単純に内容次第って感じじゃないかな
>これはサイコサスペンス描いたときだけどその右端の漫画はノスタルジックなジュブナイル漫画だし
すごいが逆に言うとその人じゃなくてもいいんだよな
島本先生も色を出すのが難しくマネは簡単みたいなの描いてたし
PLAY
188 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:48:08 No.1154637003 del +
原哲夫は20年くらい前のバンチの頃に既に片目ほぼ失明状態だって言ってたから
今はもう完全に片目見えなくなってるだろ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:48:14 No.1154637038 del そうだねx1
>あれはあれで進化だと思うが?少なくとも退化じゃないし変化だろ
>自分の好みから外れたからって絵師を退化扱いするヤツは
>自分のセンスが古いままだって理解できてないアホオッサン
単にすぐよく話題に出されるから
ネタとして言ってるだけだろうに…
PLAY
190 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:48:59 No.1154637234 del +
>左は2002年連載開始の1話で右は2018年の新装版の描き下ろし
>めっちゃ上手くなった
5巻ぐらいまでアレだったけどメモリア魔法陣の2回戦ぐらいの頃にはPCに移行したのかもうだいぶ良くなってる気がする
PLAY
191 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:49:57 No.1154637465 del そうだねx2
>原哲夫は失明寸前つってから20年ぐらい経つ気が
そんなに経ってるのか
まだ現役で描いてるのはすごい
PLAY
192 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:50:06 No.1154637523 del +
>自分がかけなくなってきたからアシスタントをそっくりな絵柄に育てる原哲夫
堀江さんがやらせてるんだろう
ジャンプ時代から原哲夫フォロワーをやたら増やしたがる
PLAY
193 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:50:23 No.1154637594 del そうだねx1
>自分の好みから外れたからって絵師を退化扱いするヤツは
>自分のセンスが古いままだって理解できてないアホオッサン
(誰も退化したなんて言ってない…)
PLAY
194 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:51:13 No.1154637795 del +
高橋葉介が真琴グッバイだったかで絵が雑になってどうしたんだろうと思ってたけど
そのあとある程度戻ってた
PLAY
195 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:52:10 No.1154638057 del そうだねx10
    1699260730404.jpg-(274859 B)サムネ表示
荒木は20年前の時点で昔のキャラ描いたら違和感すごかった
PLAY
196 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:56:56 No.1154639333 del そうだねx24
    1699261016533.jpg-(396096 B)サムネ表示
病気で10年休載しても絵柄が変わらないのすごくね?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/11/06(月)17:59:49 No.1154640103 del +
普通の漫画家よりエロ漫画家の人のが絵柄の変化激しい気がする
PLAY
198 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:00:36 No.1154640326 del そうだねx1
>病気で10年休載しても絵柄が変わらないのすごくね?
ダイの時は進化してるしね
PLAY
199 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:01:31 No.1154640576 del +
>普通の漫画家よりエロ漫画家の人のが絵柄の変化激しい気がする
ジャンル的に絵柄がものを言う比率がでかいので
それだけ研究もしなきゃいけない
PLAY
200 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:01:49 No.1154640664 del +
>病気で10年休載しても絵柄が変わらないのすごくね?
逆を言うと納得出来るクオリティまで戻すのに10年かかったし
RISEは季刊(約3ヶ月刊行)ではある
でも、ダイ大とビィトでオーバーワークだったと思うし
稲田先生はこれが最後の作品になるんじゃないかな
PLAY
201 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:02:06 No.1154640724 del +
>1億冊突破の単行本ときとかでよっぽど嬉しかったのかな
講談社で1億突破してるのは進撃・金田一・一歩の3つだけ
なんだ
進撃は1億突破するまで辞めさせて貰えなかったし
金田一は犯人の事件簿とかスピンオフでブーストして1億突破だし
正攻法で1億突破してるのは一歩だけ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:06:21 No.1154641875 del そうだねx1
昔のジャンプ作品は星矢の聖衣担当アシさんとかアシスタントに支えられてた部分もかなり大きそう
じゃないと週間でこの絵柄は無理って作品が多い
PLAY
203 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:06:31 No.1154641928 del そうだねx7
>講談社で1億突破してるのは進撃・金田一・一歩の3つだけ
>なんだ
>進撃は1億突破するまで辞めさせて貰えなかったし
>金田一は犯人の事件簿とかスピンオフでブーストして1億突破だし
>正攻法で1億突破してるのは一歩だけ
進撃も正攻法だと思うが
PLAY
204 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:07:11 No.1154642138 del そうだねx2
    1699261631485.jpg-(542586 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
205 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:07:29 No.1154642231 del +
ソウルイーターの人すっごい絵上手くなったと思ったら
同じ勢いで話がつまんなくなっていってびっくりした
PLAY
206 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:07:31 No.1154642239 del そうだねx1
>稲田先生はこれが最後の作品になるんじゃないかな
そんな……
ビィトのあとはダイの魔界編を楽しみに待ってるのに…
PLAY
207 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:08:06 No.1154642433 del +
>進撃も正攻法だと思うが
引き伸ばしアンド引き伸ばし
PLAY
208 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:08:51 No.1154642651 del +
>普通の漫画家よりエロ漫画家の人のが絵柄の変化激しい気がする
エロ漫画は絵が全てと言っても過言ではないから
PLAY
209 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:09:11 No.1154642772 del +
講談社だと七大罪あたりが1億行ってると思ってたわ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:09:30 No.1154642854 del そうだねx14
    1699261770246.jpg-(438269 B)サムネ表示
読んだことないけど鍛え直したなってネタにされてるのだけは知ってる
PLAY
211 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:10:06 No.1154643031 del そうだねx2
>荒木は20年前の時点で昔のキャラ描いたら違和感すごかった
なんかオカマっぽい
PLAY
212 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:10:25 No.1154643127 del そうだねx3
>引き伸ばしアンド引き伸ばし
引き伸ばし&定期休載&減ページだから一歩の勝ちだな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:11:29 No.1154643452 del +
ジョジョの1部とかみんなムキムキだからな
PLAY
214 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:11:33 No.1154643476 del +
>講談社だと七大罪あたりが1億行ってると思ってたわ
次に近いのがバガボンドで8500万部
PLAY
215 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:11:53 No.1154643561 del +
>読んだことないけど鍛え直したなってネタにされてるのだけは知ってる
ライダー戦の頃は作画クオリティとFateらしさを両立しててめっちゃ良かったんだけどな……
その後は絵は進化はしたけど逆作画崩壊だようってなる
PLAY
216 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:12:18 No.1154643691 del そうだねx3
>>進撃も正攻法だと思うが
>引き伸ばしアンド引き伸ばし
それ言うなら一歩も引き伸ばしひどいだろ
進撃よりひどいわ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:13:17 No.1154643981 del そうだねx21
    1699261997416.png-(93295 B)サムネ表示
ジョジョは誰だお前ってなることが多い
PLAY
218 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:13:37 No.1154644081 del +
一歩はページ数の少なさが気になるな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:13:39 No.1154644098 del そうだねx1
平本アキラの進化が凄すぎる
PLAY
220 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:14:30 No.1154644360 del そうだねx5
>ジョジョは誰だお前ってなることが多い
ピッツァマルガリータ食べ過ぎたか…
PLAY
221 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:15:06 No.1154644550 del +
>それ言うなら一歩も引き伸ばしひどいだろ
>進撃よりひどいわ
一歩は好きで引き伸ばしてるだろ
進撃はどう考えても海みてキレーに終わってるのをイヤイヤライナーさせられてる
PLAY
222 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:15:10 No.1154644569 del そうだねx10
>ジョジョは誰だお前ってなることが多い
一巡後の世界の偽物みたいになってる
PLAY
223 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:15:14 No.1154644593 del そうだねx2
>ジョジョは誰だお前ってなることが多い
ジョルノに限らずだけど昔みたいにキリッとした顔描かなくなったよね
承太郎とかも昔と近年のだと顔違いすぎて驚く
PLAY
224 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:15:22 No.1154644619 del そうだねx6
ジョジョはもう絵柄が好みから外れてしまった
PLAY
225 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:15:28 No.1154644647 del +
>進撃も正攻法だと思うが
進撃もスピンオフ多いぞ
今では忘れられてるが
PLAY
226 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:15:59 No.1154644794 del そうだねx9
    1699262159727.jpg-(19873 B)サムネ表示
絵柄安定四天王のひとり
PLAY
227 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:16:11 No.1154644860 del そうだねx2
>一歩は好きで引き伸ばしてるだろ
>進撃はどう考えても海みてキレーに終わってるのをイヤイヤライナーさせられてる
終わってねぇよ
あそこで終わったらそれこそ打ち切りエンドじゃねーか
PLAY
228 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:16:24 No.1154644917 del +
>1699261631485.jpg
クランプは描いてるメンツが色々いるからな
PLAY
229 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:16:31 No.1154644957 del +
>進撃もスピンオフ多いぞ
>今では忘れられてるが
立体機動装置が竹製なわけないだろ!いいかげんにしろ!
PLAY
230 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:16:35 No.1154644978 del +
>最近の浦安はエロいネタ描くようになってて嬉しいのと同時に怖い
絵柄の変遷もあるだろうがさすがにドリフモチーフで話作ってもウケないと思ったんだろ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:16:49 No.1154645047 del そうだねx6
    1699262209730.jpg-(179523 B)サムネ表示
連載14年
PLAY
232 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:17:18 No.1154645200 del +
>読んだことないけど鍛え直したなってネタにされてるのだけは知ってる
バーサーカーがひょろいって読者から笑われたのがきっかけで画力上げたんだっけ?
PLAY
233 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:17:19 No.1154645205 del +
>進撃もスピンオフ多いぞ
>今では忘れられてるが
スピンオフ抜いたら何万部なんだ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:17:32 No.1154645274 del そうだねx1
    1699262252531.jpg-(760352 B)サムネ表示
1
PLAY
235 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:17:38 No.1154645300 del そうだねx2
    1699262258328.jpg-(831280 B)サムネ表示
2
PLAY
236 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:17:46 No.1154645341 del そうだねx1
    1699262266703.jpg-(443049 B)サムネ表示
3
PLAY
237 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:18:00 No.1154645405 del そうだねx1
麻宮騎亜はもう
PLAY
238 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:18:00 No.1154645406 del +
>クランプは描いてるメンツが色々いるからな
二人じゃね
増えたのか?
PLAY
239 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:18:13 No.1154645476 del そうだねx3
>進撃はどう考えても海みてキレーに終わってるのをイヤイヤライナーさせられてる
いっそ読んでなくて未読知識で適当言ってる方が安心するレベルの暴論
PLAY
240 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:18:58 No.1154645895 del +
金田一のスピンオフも一億部に対して大きな影響あったほどは売れてないだろ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:19:15 No.1154646189 del そうだねx4
海で終わってたら世界の謎が何一つ…
PLAY
242 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:19:42 No.1154646693 del +
>麻宮騎亜はもう
コンパイラあたりまでは好き
PLAY
243 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:19:56 No.1154646898 del +
諫山は政治やら人種問題やらたいして興味ないのに
ストーリー上どうしても避けられず王政編やらマーレ編やらやってたので
地ならしできてスッキリしましたって印象
PLAY
244 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:21:10 No.1154647266 del +
>金田一のスピンオフも一億部に対して大きな影響あったほどは売れてないだろ
スピンオフ抜いたら1億いかないんじゃなかったっけ?
進撃と金田一でどっちが先に講談社1億を達成するかレースしてる時は犯人事件簿が無いと競えないレベルで勢いあったぞ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:21:45 No.1154647616 del そうだねx5
    1699262505864.jpg-(28815 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
246 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:21:51 No.1154647701 del そうだねx13
    1699262511713.jpg-(40288 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
247 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:22:01 No.1154647854 del +
>荒木は20年前の時点で昔のキャラ描いたら違和感すごかった
エンヤ婆は変わらんね
PLAY
248 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:22:46 No.1154648625 del +
>クランプは描いてるメンツが色々いるからな
でもこの画像の全部もこな担当だぞ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:24:08 No.1154649119 del +
富樫とかも今の絵柄と昔の絵柄で変化大きいよね
PLAY
250 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:24:45 No.1154649298 del +
>1699255435144.jpg
左の方が良いな
DBもだけど細マッチョが流行りなの?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:25:55 No.1154649624 del +
昔は筋肉ブームだったから
筋肉興味ない人も筋肉描かされてて
ブーム過ぎた後も仕事続けてる大ベテランはもう筋肉はいいや……ってなっただけ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:26:44 No.1154649899 del +
>No.1154642138
CLAMPは作画の変化と作画担当3人のバランスで色々変わるから難しい
PLAY
253 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:27:24 No.1154650104 del そうだねx1
荒木の描き込みは1部後半から2部にかけてが最高
PLAY
254 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:27:57 No.1154650257 del +
>昔は筋肉ブームだったから
>筋肉興味ない人も筋肉描かされてて
>ブーム過ぎた後も仕事続けてる大ベテランはもう筋肉はいいや……ってなっただけ
今筋肉ブームだろ
きんに君とか松本とかマッチョ化してるやん
PLAY
255 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:28:52 No.1154650538 del そうだねx4
    1699262932146.jpg-(316037 B)サムネ表示
80年代量産絵から全く独自の絵柄とコマ割りに進化した人
PLAY
256 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:29:21 No.1154650706 del そうだねx30
    1699262961709.jpg-(578391 B)サムネ表示
>連載14年
研究熱心だなぁと思う
PLAY
257 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:29:26 No.1154650739 del +
>80年代量産絵から全く独自の絵柄とコマ割りに進化した人
今はもっと簡略化進んでデフォルメ絵みたいになってる
PLAY
258 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:29:32 No.1154650774 del そうだねx9
    1699262972239.jpg-(511862 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
259 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:29:43 No.1154650820 del そうだねx4
    1699262983683.jpg-(70965 B)サムネ表示
>絵柄安定四天王のひとり
それでもだいぶ縦に伸びた
PLAY
260 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:30:10 No.1154650953 del +
こういうスレであんま上げられないけど
カイジの作者とかってどんな感じの変遷してんの
PLAY
261 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:30:11 No.1154650963 del +
>スピンオフ抜いたら1億いかないんじゃなかったっけ?
金田一単独で9000万くらいだからギリ届かない感じ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:30:34 No.1154651066 del +
ワンピースを昔のコマ数で作者の描きたい物全部書こうとしたら完結までもう20年かかると思う
PLAY
263 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:30:48 No.1154651134 del そうだねx4
    1699263048387.jpg-(203574 B)サムネ表示
はじめの一歩は30巻くらいが画力のピークだと思う
PLAY
264 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:30:53 No.1154651155 del +
>No.1154650774
万が一、異世界から戻ってきたらどうなってしまうのか
PLAY
265 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:30:59 No.1154651190 del +
>こういうスレであんま上げられないけど
>カイジの作者とかってどんな感じの変遷してんの
天の初期は大分ゆるい感じだけど
カイジアカギ銀金辺りからはあんま変わってないと思う
PLAY
266 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:31:07 No.1154651244 del +
>No.1154650774
頭身自体はグラップラー時代に戻ったんだな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:31:29 No.1154651366 del そうだねx6
>はじめの一歩は30巻くらいが画力のピークだと思う
作品としてもララパルがピーク
PLAY
268 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:31:38 No.1154651405 del +
ワンピースはもう絵柄云々より詰め込み過ぎて見てて疲れる
PLAY
269 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:31:54 No.1154651487 del +
>>スピンオフ抜いたら1億いかないんじゃなかったっけ?
>金田一単独で9000万くらいだからギリ届かない感じ
最近の講談社は電子書籍の計上も計上するように変更したから多分単独で1億超えてると思う
PLAY
270 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:33:00 No.1154651774 del そうだねx4
>ワンピースはもう絵柄云々より詰め込み過ぎて見てて疲れる
絵柄もだけど話の情報量がね…
すごいとは思うけどもっとシンプルでも良いと思う
PLAY
271 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:33:05 No.1154651795 del そうだねx1
>はじめの一歩は30巻くらいが画力のピークだと思う
その辺は話が面白過ぎて作画評価もブレてる気がする
千堂は本当に良いライバルだった
PLAY
272 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:33:07 No.1154651802 del そうだねx2
一歩は日本王者になった後は
宮田戦に向けて試合ごとにひとつひとつ成長していってもう今しかない!ってなったのに
宮田土下座から全部ぶっ壊れた印象
PLAY
273 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:35:33 No.1154652526 del +
>No.1154650774
時代と共に巨大化して途中からコンパクトになっていくモビルスーツのようだ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:36:27 No.1154652786 del +
>>1699255435144.jpg
>左の方が良いな
>DBもだけど細マッチョが流行りなの?
男は筋肉好きだが日本の女はガチムチが嫌いで細マッチョが限界
昔は少年が少年漫画を読んでたが少子高齢化と少女漫画の衰退で
女読者が多くなっていってる
PLAY
275 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:39:16 No.1154653677 del +
>1699261631485.jpg
誰担当が知らないけど下段の3つの絵柄好き
PLAY
276 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:39:22 No.1154653712 del +
    1699263562327.jpg-(163426 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
277 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:41:47 No.1154654475 del +
>わたしだいぶ経ってから同じ構図で描かれた表紙好き!
黒バス新連載のWJ表紙とジャンプNEXT表紙のやつ好き
PLAY
278 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:42:52 No.1154654794 del そうだねx13
    1699263772849.jpg-(55718 B)サムネ表示
マダラなんかは後期のが上手いと思うけど初期の絵柄のが好きって人はいると思う
PLAY
279 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:43:49 No.1154655109 del +
>マダラなんかは後期のが上手いと思うけど初期の絵柄のが好きって人はいると思う
アート感は上がったかもしれないけど漫画としちゃどう考えても初期の方が読みやすい
PLAY
280 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:44:06 No.1154655190 del そうだねx3
>進化したように見えない画像が多い
んじゃ自分で貼れ
PLAY
281 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:44:21 No.1154655270 del そうだねx2
    1699263861785.jpg-(1489703 B)サムネ表示
>こういうスレであんま上げられないけど
>カイジの作者とかってどんな感じの変遷してんの
右が初連載か初掲載だったか忘れてしまったものの
初期は作風も内容も全然違っていたりする
PLAY
282 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:44:46 No.1154655378 del +
マダラの人はサイコあたりからお洒落な絵柄に全振りになったのが残念だな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:45:00 No.1154655446 del +
>はじめの一歩は30巻くらいが画力のピークだと思う
アシスタントの質によっても作品って変わるからなー
最近のは画が弱い
PLAY
284 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:45:35 No.1154655649 del +
今の松山せいじは酷いっていわれるけど
そもそもエイケンの頃から酷かったからむしろ正当な進化
PLAY
285 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:46:34 No.1154655967 del +
掲載年数に比例して画力上がる人ばかりでつまらない
PLAY
286 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:47:21 No.1154656212 del そうだねx11
>掲載年数に比例して画力上がる人ばかりでつまらない
なに当たり前のことに不満抱いてるんだ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:48:03 No.1154656440 del +
>掲載年数に比例して画力上がる人ばかりでつまらない
は?
PLAY
288 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:48:38 No.1154656649 del +
黒子のバスケも連載終了後には別人になるぐらい変わってたな
PLAY
289 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:48:39 No.1154656650 del +
下手になるっていうか手癖で書き始めると上手い下手以前に魅力がなくなるよね
魂はいってないっていうか
PLAY
290 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:49:02 No.1154656764 del そうだねx1
>下手になるっていうか手癖で書き始めると上手い下手以前に魅力がなくなるよね
>魂はいってないっていうか
美味しんぼのことか
PLAY
291 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:49:29 No.1154656932 del +
    1699264169673.jpg-(73186 B)サムネ表示
>ジョジョは誰だお前ってなることが多い
>男は筋肉好きだが日本の女はガチムチが嫌いで細マッチョが限界
>昔は少年が少年漫画を読んでたが少子高齢化と少女漫画の衰退で
>女読者が多くなっていってる
好きな人もいないことはないがまああまり多くはないよね
世の中にはマッチョの男がフルチンでシリアスに戦うのが性癖な人もいるし
PLAY
292 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:49:43 No.1154657010 del そうだねx1
>下手になるっていうか手癖で書き始めると上手い下手以前に魅力がなくなるよね
>魂はいってないっていうか
高橋留美子のイメージ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:51:27 No.1154657582 del +
上達するとゴチャゴチャするパターンとシンプルになるパターンがあるよな
ゴチャゴチャするのは空間の間を埋めなきゃって感覚に囚われるのだろうか
PLAY
294 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:51:54 No.1154657719 del +
レジェンド作家とかになるともう手癖で描き始めても周囲にそれ指摘する人いないんだろなぁ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:53:31 No.1154658237 del +
>ゴチャゴチャするのは空間の間を埋めなきゃって感覚に囚われるのだろうか
埋まってると豪華な感じがする
丁度いいとこで止めるのはなかなか難しい
PLAY
296 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:54:05 No.1154658413 del +
>レジェンド作家とかになるともう手癖で描き始めても周囲にそれ指摘する人いないんだろなぁ
絵に関しては上手くなったら必ずしも数字が伸びるってもんでもないからな
PLAY
297 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:54:53 No.1154658698 del そうだねx1
>上達するとゴチャゴチャするパターンとシンプルになるパターンがあるよな
>ゴチャゴチャするのは空間の間を埋めなきゃって感覚に囚われるのだろうか
ワンピとか昔の方が読みやすい
PLAY
298 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:55:57 No.1154659081 del +
キン肉マン二世なんかはすごい画面がうるさかったけど今のキン肉マンはめちゃスッキリしてる
それでいて下手になったわけではない
やっぱりある程度白い方が見やすいんだよな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:56:05 No.1154659111 del +
個人的に初期より描き込みとか情報量増えても読み易いと思ったのはベルセルク
PLAY
300 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:57:38 No.1154659660 del +
でも今のキン肉マンは大ゴマばかりで台詞短いから
会話が多い回なんかはめっちゃダレる
PLAY
301 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:59:06 No.1154660180 del +
セリフの長さで言えば二世はそれこそ長すぎだったな
コナンやハンタと張り合えるくらいセリフだらけだった
PLAY
302 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:59:22 No.1154660279 del そうだねx1
絵が上手くなっても好みの画風まで変わってしまうのは複雑な気分になる
PLAY
303 無念 Name としあき 23/11/06(月)18:59:26 No.1154660304 del そうだねx8
    1699264766602.jpg-(125550 B)サムネ表示
ONE PIECEはウォーターセブン辺りが見易さとカッコ良さのピークだと思う
PLAY
304 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:01:01 No.1154660847 del +
画像ないけどシグルイの冒頭のシーンから回想入って回想から戻ったら全員顔変わってるの好き
PLAY
305 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:02:38 No.1154661388 del そうだねx1
>キン肉マン二世なんかはすごい画面がうるさかったけど今のキン肉マンはめちゃスッキリしてる
>それでいて下手になったわけではない
>やっぱりある程度白い方が見やすいんだよな
画風によると思うわ
北斗の拳や男塾なんか線は多いし画面に白い部分も少ないけど見づらいなんて思わない
PLAY
306 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:03:46 No.1154661740 del そうだねx1
ベルセルクも線はめっちゃ多くても凄く読みやすかったな
今アシスタントが続けてる方は単純な画力よりも
読みやすさや演出とかの劣化が気になっちゃう
PLAY
307 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:05:11 No.1154662176 del そうだねx1
    1699265111597.jpg-(879357 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
308 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:06:07 No.1154662481 del そうだねx5
    1699265167985.jpg-(134535 B)サムネ表示
>でも今のキン肉マンは大ゴマばかりで台詞短いから
>会話が多い回なんかはめっちゃダレる
最後までダレなかったベストバウト貼る
PLAY
309 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:08:39 No.1154663283 del +
>こういう変化付けたタイプも良いよね
こういうのでも昔のがスッキリしてるのね
PLAY
310 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:08:48 No.1154663330 del +
>ONE PIECEはウォーターセブン辺りが見易さとカッコ良さのピークだと思う
ギアセカンドが格好良過ぎてな
PLAY
311 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:08:50 No.1154663346 del そうだねx3
    1699265330316.jpg-(492920 B)サムネ表示
小林よしのりもデビュー時はひどい絵だと言われつつ人気も取って
今では迫力のある絵も描けるようになった
PLAY
312 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:10:15 No.1154663821 del そうだねx2
    1699265415495.jpg-(356721 B)サムネ表示
金田一なんかも昔のこってりした絵の方が好きだったな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:11:21 No.1154664184 del そうだねx9
    1699265481553.jpg-(430697 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
314 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:11:51 No.1154664364 del +
大ゴマばっかりになるのはベテランあるある
PLAY
315 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:13:03 No.1154664777 del +
>大ゴマばっかりになるのはベテランあるある
目がね……指がね……
そして下手にデジタルを与えると適応できずさらに劣化するか
適応しちゃって細かいとこまで描き込めるし修正し放題やったーで遅筆になったり
荒削りな良さがなくなってこじんまりしてしまったり
PLAY
316 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:16:47 No.1154665971 del +
>大ゴマばっかりになるのはベテランあるある
絵は人によるけどコマ割りが独自性もバリエーションもなくなってつまらなくなるパターン多い気がする
PLAY
317 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:19:29 No.1154666899 del そうだねx1
荒木の絵も見辛くなってる感じがするな
絵柄とか白黒のバランスじゃなくて
戦闘シーンとかで何が起こってるか分かり辛いというか
PLAY
318 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:19:41 No.1154666973 del +
    1699265981326.jpg-(50021 B)サムネ表示
これが
PLAY
319 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:20:01 No.1154667101 del そうだねx2
    1699266001295.jpg-(64961 B)サムネ表示
お馴染みのこの絵柄になった
PLAY
320 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:22:47 No.1154667999 del そうだねx4
    1699266167607.jpg-(118572 B)サムネ表示
劣化したのかタッチが少女漫画風に変化したのか
PLAY
321 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:23:08 No.1154668126 del そうだねx2
ゆでは初期からなにか引き付ける力あったな
PLAY
322 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:32:20 No.1154671279 del そうだねx1
>マダラなんかは後期のが上手いと思うけど初期の絵柄のが好きって人はいると思う
赤くらいの頃の絵が好き
PLAY
323 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:32:23 No.1154671293 del そうだねx2
    1699266743455.jpg-(253874 B)サムネ表示
>劣化したのかタッチが少女漫画風に変化したのか
原作は今こう
PLAY
324 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:33:56 No.1154671827 del +
マイトガインもかなり劣化してた
PLAY
325 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:34:04 No.1154671869 del そうだねx1
>>稲田先生はこれが最後の作品になるんじゃないかな
>そんな……
>ビィトのあとはダイの魔界編を楽しみに待ってるのに…
ダイの魔界編見てぇわ
クロコダイン栄養素をくれ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:34:46 No.1154672154 del +
>原作は今こう
鳳凰寺さんのおばあちゃんっぽさよ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:34:47 No.1154672157 del +
新宿スワンの人は上手くなったなと思ったけど
マンガ自体は読んだことがない
PLAY
328 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:35:03 No.1154672266 del そうだねx2
バスタードも初期の方がいいって人多いな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:36:25 No.1154672723 del そうだねx2
バスタードは方舟編くらいの絵柄が好き
PLAY
330 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:36:53 No.1154672874 del +
バスタードは18巻くらいが好きだなあ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:37:27 No.1154673099 del +
はじいぽは本当に30〜50くらいは最高
PLAY
332 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:41:08 No.1154674302 del +
井上雄彦は剣豪みたいな境地に達してしまった
PLAY
333 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:41:23 No.1154674396 del +
ダイ魔界編はアバンの人が描いてくれてもいいと思うからまあ…
PLAY
334 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:41:35 No.1154674482 del +
    1699267295792.jpg-(230509 B)サムネ表示
この人は
PLAY
335 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:41:49 No.1154674572 del +
    1699267309294.jpg-(401117 B)サムネ表示
ほとんど変わらない
PLAY
336 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:42:19 No.1154674780 del そうだねx2
    1699267339011.jpg-(100868 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
337 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:42:53 No.1154675014 del +
>原作は今こう
カードキャプターのほうの絵柄に寄った?
PLAY
338 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:43:26 No.1154675210 del +
>1699267339011.jpg
果たして描いてるのは同じ人なのだろうか…?
PLAY
339 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:44:17 No.1154675483 del +
>主人公はメディア展開向けに明るくなって
>ヒロインのおっぱいは大きくなりがち
線が減るのとデフォルメがキツくなるのはあるある
PLAY
340 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:48:33 No.1154676929 del +
    1699267713845.jpg-(50798 B)サムネ表示
全然変わらない
PLAY
341 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:48:37 No.1154676948 del +
    1699267717828.jpg-(92255 B)サムネ表示
コナンの蘭
PLAY
342 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:48:40 No.1154676961 del +
ナグロといい劣化FFTみたいだったもん初期グラブル
PLAY
343 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:49:09 No.1154677125 del そうだねx1
    1699267749188.jpg-(75082 B)サムネ表示
ブリーチ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:49:50 No.1154677397 del そうだねx2
    1699267790433.jpg-(75374 B)サムネ表示
うる星やつらのラム
PLAY
345 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:51:35 No.1154678036 del +
>うる星やつらのラム
そしてアニメの方は別の方向で変化してきているのが面白い
PLAY
346 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:51:45 No.1154678089 del +
江川達也・・・
PLAY
347 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:52:04 No.1154678208 del +
ある程度キャリア積むと変わり辛くなるから
やはり変化を楽しむならデビュー直後の不安定な時期だな
PLAY
348 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:52:39 No.1154678415 del +
    1699267959672.jpg-(502950 B)サムネ表示
なんか急に上手くなった
PLAY
349 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:53:14 No.1154678631 del +
スレ画はなんで138巻なんて中途半端な巻でやったんだこれ
最終巻とか100巻みたいなキリがよい巻ならわかるが
PLAY
350 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:54:18 No.1154678966 del +
筋肉キャラが細くてヒョロガリと馬鹿にされたから
どんどん主人公やヒロインがデカくなって最終的に作者もムキムキになった作品
PLAY
351 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:54:19 No.1154678973 del そうだねx4
    1699268059668.jpg-(206575 B)サムネ表示
描きたい方向性が変わった
PLAY
352 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:54:46 No.1154679128 del +
    1699268086452.png-(2653081 B)サムネ表示
シリーズ終盤はちょっとくどい絵に感じられたが
PLAY
353 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:55:08 No.1154679249 del +
>うる星やつらのラム
高橋先生の絵柄はうる星後期の頃が一番好きだわ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:56:08 No.1154679581 del そうだねx1
キノの旅はいまのメスメスしい感じより初期の男の子に見えなくもない方が良かったなと個人の好みになってしまう
PLAY
355 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:56:56 No.1154679840 del +
>スレ画はなんで138巻なんて中途半端な巻でやったんだこれ

>1億部突破記念
PLAY
356 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:57:18 No.1154679947 del そうだねx1
>江川達也・・・
やつはもはや漫画家を名乗れないだろう
マジカルたるルート君は今でも好きだが
PLAY
357 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:58:02 No.1154680208 del +
>うる星やつらのラム
らんま1/2が好きでな・・・
358 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:58:08 No.1154680246 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
359 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:58:19 No.1154680338 del +
webってか個人のHPに載せてたマンガが雑誌連載になったときに絵柄ってか描き込み量が大幅増えてるあるある
PLAY
360 無念 Name としあき 23/11/06(月)19:59:52 No.1154680882 del そうだねx2
初期の荒らしい画力の方が綺麗にまとまった後期よりも好きって意見は常にあると思う
作者本人も初期の絵を恥ずかしいと言いながら若い時の勢い好きそう
PLAY
361 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:00:09 No.1154681004 del +
画力上がり過ぎ選手権となったらやはり
平本アキラ辺りがトップに来るのだろうか
PLAY
362 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:00:39 No.1154681209 del +
>>>劣化したのかタッチが少女漫画風に変化したのか
>>原作は今こう
>グループだし違う人が描いてたりしない?
BDボックスのはアニメーターの石田敦子でCLAMPではないぞ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:00:43 No.1154681236 del +
今日発表されてたFEHの北千里のミカヤ&サナキは相変わらず上手かった
PLAY
364 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:00:59 No.1154681325 del +
>バスタードは方舟編くらいの絵柄が好き
話もあそこまでは間違いなく面白かった
PLAY
365 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:01:02 No.1154681342 del +
>やつはもはや漫画家を名乗れないだろう
>マジカルたるルート君は今でも好きだが
家族関係のいざこざ見てたらこのメンタルで漫画はマトモに描けないやろうなって思った
PLAY
366 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:02:09 No.1154681779 del +
>>こういうスレであんま上げられないけど
>>カイジの作者とかってどんな感じの変遷してんの
>右が初連載か初掲載だったか忘れてしまったものの
>初期は作風も内容も全然違っていたりする
右の女の子
三峯徹みがある
PLAY
367 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:02:14 No.1154681806 del +
>家族関係のいざこざ見てたらこのメンタルで漫画はマトモに描けないやろうなって思った
漫画って描くのとんでもない労力がいるからな
精神が不安定なのに読み切り1本でも仕上げることは出来ない
PLAY
368 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:02:51 No.1154682039 del +
>BDボックスのはアニメーターの石田敦子でCLAMPではないぞ
ああ片方はアニメーターのなのか失礼しました
PLAY
369 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:03:15 No.1154682198 del そうだねx1
>>家族関係のいざこざ見てたらこのメンタルで漫画はマトモに描けないやろうなって思った
>漫画って描くのとんでもない労力がいるからな
>精神が不安定なのに読み切り1本でも仕上げることは出来ない
江川はテレビ出たら必死こいて漫画描かなくても
そこそこ稼げるじゃんってなってしまったのも不味かった
PLAY
370 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:04:15 No.1154682583 del そうだねx1
五等分はだんだん五つ子の頭身が下がって行ってた
アラレちゃんかな?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:04:23 No.1154682624 del +
    1699268663108.jpg-(667326 B)サムネ表示
高橋留美子は年齢もあるだろうけど犬夜叉中に結構変わったからな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:04:40 No.1154682724 del +
>マダラなんかは後期のが上手いと思うけど初期の絵柄のが好きって人はいると思う
話も初期の方が面白いものを描こうって読み手に立った漫画を描けてたな
PLAY
373 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:06:47 No.1154683453 del +
>ブリーチ
ブリーチ見てなかったから
横一列全部同じキャラかと思って焦った
主人公がハゲてたり
女の子がなんか黒塗りキャラになってて何があったみたいな感じで
PLAY
374 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:07:06 No.1154683571 del そうだねx2
いまはネットのおかげで作者と読者の距離がグッと近づいたね
週刊少年ジャンプにいくらアンケートを送っても一度たりとも貰えなかったサイン入りグッズもTwitterかなんかで偶然距離が近づいた時にタイミングよくお願いしたら貰えたりする
PLAY
375 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:12:43 No.1154685693 del そうだねx1
    1699269163421.jpg-(69244 B)サムネ表示
上手くなればいいってもんじゃないのかなって
PLAY
376 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:12:46 No.1154685718 del +
エロ漫画の絵柄の変化は性癖変化でもありそうだなぁ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:13:21 No.1154685970 del +
>高橋留美子は年齢もあるだろうけど犬夜叉中に結構変わったからな
あれ?記憶となんか違うと思ったらそんなん出てたのか
PLAY
378 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:15:16 No.1154686690 del +
下手に写実的になられても個性が消えるだけよね
PLAY
379 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:18:26 No.1154687824 del そうだねx1
鳥山明はデビュー作から現在に至るまで画風は色々変えててそこに好き嫌いは発生してるけど
ベースの画力は最初からマックスでほぼ変わってないと思う
PLAY
380 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:18:38 No.1154687893 del そうだねx2
>No.1154677125
ブリーチは初期の方が好きだな
みんな顔が間延びして馬面みたいになって残念だった
PLAY
381 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:20:48 No.1154688811 del そうだねx3
>上手くなればいいってもんじゃないのかなって
描くジャンルそのものが変わっちゃったしね
PLAY
382 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:21:45 No.1154689189 del そうだねx1
藍染様ビフォーアフターで変わり過ぎやろ…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:23:02 No.1154689647 del そうだねx2
>五等分はだんだん五つ子の頭身が下がって行ってた
>アラレちゃんかな?
初期のアラレちゃんはエロかったな
縮んでも可愛いんだけど
PLAY
384 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:24:50 No.1154690271 del そうだねx3
鳥山明は勿論上手いと思うけどアラレちゃんとかDB初期によく出てきたメカ系がめちゃくちゃ絵心ある描き方だと思った
PLAY
385 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:29:35 No.1154692036 del +
嘘喰いもかなり変わっていったイメージ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:29:37 No.1154692050 del +
>上手くなればいいってもんじゃないのかなって
後期の作風も相まって竹田が殺人鬼に見えて怖い
PLAY
387 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:31:09 No.1154692628 del +
>>上手くなればいいってもんじゃないのかなって
>後期の作風も相まって竹田が殺人鬼に見えて怖い
田辺が一瞬全身タトゥー入れてるみたいに見えた
PLAY
388 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:31:37 No.1154692826 del +
古葉美一も上手くなったな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:33:29 No.1154693618 del +
>前にこの画像はったときに漫画としては左の方が少ない台詞と絵で見せるとかで上手くかけてるとおもうのだけど右のほうが好みに人が多かったな
今更だけどこれ左は明も神妙な顔してていかにもなにか起きますって感じだし
了の台詞も最低限の文字数で的確に必要事項伝えてて漫画としてのパワーに欠ける
まぁ劇マンでの再現シーンだからニュアンスや表現方法が変わって当然なんだけどね!
PLAY
390 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:34:45 No.1154694084 del +
柴田亜美なんかパプワの初期と最後で全然違った
PLAY
391 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:34:54 No.1154694135 del +
>ゆでは初期からなにか引き付ける力あったな
初期の線の太い絵も好きだよ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:36:08 No.1154694637 del +
    1699270568538.jpg-(105958 B)サムネ表示
和月は初期の少女漫画ぽい絵柄は辞めたけど安定してるな
PLAY
393 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:36:22 No.1154694741 del +
>>ゆでは初期からなにか引き付ける力あったな
>初期の線の太い絵も好きだよ
9巻から12巻くらいの頃が好き
PLAY
394 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:36:28 No.1154694777 del +
    1699270588830.jpg-(72563 B)サムネ表示
例外はいる
PLAY
395 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:37:28 No.1154695190 del +
    1699270648554.png-(3681913 B)サムネ表示
花男
PLAY
396 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:37:54 No.1154695389 del そうだねx2
    1699270674131.jpg-(4408006 B)サムネ表示
仕方ないケースいいよね…
PLAY
397 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:39:19 No.1154695994 del +
>1699261631485.jpg
俺が年取ったせいか全部上手いと思う
どれも熱量を熱量を感じるわ
PLAY
398 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:40:30 No.1154696427 del +
    1699270830484.jpg-(143262 B)サムネ表示
手塚先生は長年に渡って絵柄かなり安定してたな
PLAY
399 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:41:07 No.1154696688 del +
    1699270867693.jpg-(109713 B)サムネ表示
こち亀
PLAY
400 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:41:37 No.1154696899 del そうだねx1
>手塚先生は長年に渡って絵柄かなり安定してたな
それでいて絵柄研究にも熱心だったようで流行りの絵柄は一通り真似できたとか
PLAY
401 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:41:50 No.1154697000 del +
>手塚先生は長年に渡って絵柄かなり安定してたな
いやあの人も結構絵柄変わってるぞ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:42:13 No.1154697154 del +
    1699270933046.jpg-(98197 B)サムネ表示
ワンピース
PLAY
403 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:42:56 No.1154697416 del +
>こち亀
画像が汚すぎて見る気も起きねぇ
PLAY
404 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:43:30 No.1154697647 del +
    1699271010326.jpg-(160254 B)サムネ表示
さすがは作画グループと言うべきか
PLAY
405 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:43:47 No.1154697751 del +
テニプリの絵柄は進化やんな
PLAY
406 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:44:02 No.1154697833 del +
>ワンピース
画像劣化しすぎて見るのしんどいよ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:45:07 No.1154698269 del +
    1699271107646.png-(1085097 B)サムネ表示
進化してるかな
PLAY
408 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:47:15 No.1154699157 del そうだねx2
>進化してるかな
絵柄より本人の性癖がね…
PLAY
409 無念 Name としあき 23/11/06(月)20:47:41 No.1154699324 del +
    1699271261767.jpg-(137355 B)サムネ表示
ドラゴンボール
PLAY
410 無念 Name としあき 23/11/06(月)21:01:35 No.1154704956 del +
    1699272095219.jpg-(1261079 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11/09 21:04頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト