[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3145人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1699341256110.jpg-(64521 B)
64521 B23/11/07(火)16:14:16No.1121496877そうだねx1 18:06頃消えます
エルフって何十年経ってもやられたことずっと覚えてるの怖くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/07(火)16:16:27No.1121497400そうだねx22
ガキがスカートめくったのも覚えてるしな…
223/11/07(火)16:17:03No.1121497555+
スカート捲られても怒ってないし魔族みたいに人間のマネしてるだけでは?
323/11/07(火)16:17:50No.1121497735+
相打ちか捨て石になるつもりでドラゴンに向かったの後ろでのんびり見てたの自分は忘れてるの酷くない?
423/11/07(火)16:18:13No.1121497819+
性欲薄い種族だからパンツのバリューが低い価値観で生きてるから…
523/11/07(火)16:21:12No.1121498494+
下着見られるのは嫌なのかエルフは
一般的なエルフの性的な感性がわからん…フリーレンは投げキッス程度のお子様だし
623/11/07(火)16:21:26No.1121498547+
エルフって忘却しないの!?
723/11/07(火)16:22:26No.1121498768そうだねx25
ついこないだのことじゃん
くらいの感覚だろ
823/11/07(火)16:23:17No.1121498949+
魔法の知識もいっぱいあるし1度来ただけの土地もよく覚えてるし
記憶容量の大きさも人間とは比べ物にならなさそう
923/11/07(火)16:24:03No.1121499138そうだねx1
この漫画のエルフて神様みたいな存在なのにだいぶ扱い低いよな
1023/11/07(火)16:31:20No.1121500802そうだねx4
>この漫画のエルフて神様みたいな存在なのにだいぶ扱い低いよな
ふーんエルフって初めて見たわーとかリアクション薄いよね
1123/11/07(火)16:31:54No.1121500942そうだねx1




1223/11/07(火)16:34:47No.1121501649そうだねx21
>この漫画のエルフて神様みたいな存在なのにだいぶ扱い低いよな
神様みたいな存在だという認識がそもそも違うから
作中キャラとの齟齬が起きているのでは…?
1323/11/07(火)16:37:09No.1121502185そうだねx10
いる事は確実だけど話にしか聞いた事ないって神じゃなくて珍獣だろ
1423/11/07(火)16:39:20No.1121502715そうだねx9
>いる事は確実だけど話にしか聞いた事ないって神じゃなくて珍獣だろ
≡ω≡
1523/11/07(火)16:42:53No.1121503583+
女の子…?も地味にひどい発言
1623/11/07(火)16:44:55No.1121504085+
>エルフって忘却しないの!?
本編後数千数万年後を描く忘却のフリーレン!
1723/11/07(火)16:53:58No.1121506555+
シュタルクは年齢の数字だけ見てババア扱いしてるけど中身小学生だもんなあ
1823/11/07(火)16:55:15No.1121506940+
>>この漫画のエルフて神様みたいな存在なのにだいぶ扱い低いよな
>神様みたいな存在だという認識がそもそも違うから
>作中キャラとの齟齬が起きているのでは…?
一万年以上生きる知的生命て神様だろ
1923/11/07(火)16:55:21No.1121506968+
都合の悪いことは忘れよ!
2023/11/07(火)16:56:44No.1121507339そうだねx14
>この漫画のエルフて神様みたいな存在なのにだいぶ扱い低いよな
明確に女神様という存在が一般常識として語られてる世界なんだから神扱いされるわけなくね?
長く生きてたら神だって言うなら魔族だって神になる
2123/11/07(火)17:00:17No.1121508306そうだねx12
>相打ちか捨て石になるつもりでドラゴンに向かったの後ろでのんびり見てたの自分は忘れてるの酷くない?
シュタルク本人の認識はどうあれクソババァから見たらそもそも負けるわけない相手に順当に勝ったねってだけだし…
2223/11/07(火)17:06:06No.1121509844+
>明確に女神様という存在が一般常識として語られてる世界なんだから神扱いされるわけなくね?
でも女神様見たことないし…
2323/11/07(火)17:08:05No.1121510402+
エルフの数がそもそも少ないし現実みたいにエルフの物語がたくさんある訳でも無いしある程度教養の有る人間しかエルフだと気付かないし
エルフが神格化するほど凄いと知らなきゃそんなもんでしょ
2423/11/07(火)17:10:01No.1121510920そうだねx28
>一万年以上生きる知的生命て神様だろ
という考えを抱いているのは自分だけで
作中キャラはそんな考えを抱いていないのでは?
2523/11/07(火)17:11:31No.1121511332+
フリーレンやゼーリエさま見てるとエルフが超常の者に見えるかもしれないけど一般エルフはそこまで大した存在じゃないのかもしれない
あとレアキャラすぎて凄さがわかりにくいとか
2623/11/07(火)17:13:26No.1121511853+
長く生きてるだけでなんかアレなやつらが多い種族に見える
2723/11/07(火)17:14:01No.1121512008そうだねx23
>一万年以上生きる知的生命て神様だろ
自分の中に定義や考え方を持つのは別に良いんだけど
その物差しが通用するのは自分で作った作品に対してだけであって
他人の作品に使える物差しでは無いという事に気付いて欲しい
2823/11/07(火)17:14:15No.1121512072そうだねx8
生まれた村や街から出ずに一生終わる人も多そうな世界だし
エルフ初めて見たわーみたいな反応もあったし
一般人からしたらえーマジ実在したんだ…?ってUMAみたいなもんだと思う
2923/11/07(火)17:14:29No.1121512133+
大半のエルフはぼんやり生きてるからな
3023/11/07(火)17:14:44No.1121512211+
ゴミ酒を美酒と偽って意図的に短命種の人生めちゃくちゃにしようとしたりする
3123/11/07(火)17:14:52No.1121512238+
基本的にこの漫画の人物達ローテンションすぎるんだよ…
3223/11/07(火)17:15:44No.1121512479+
>大半のエルフはぼんやり生きてるからな
皇帝酒のクズエルフの台詞じゃ寿命長いから探究に使ってる奴が多いんじゃなかったっけ
3323/11/07(火)17:16:37No.1121512767+
>基本的にこの漫画の人物達ローテンションすぎるんだよ…
シュタルクとザインくらいしかテンション高くなるやつがいない…
3423/11/07(火)17:16:57No.1121512873+
エルフって今生き残りどれくらい居るんだろう
3523/11/07(火)17:17:10No.1121512924+
>基本的にこの漫画の人物達ローテンションすぎるんだよ…
シュタルクくらいだよねテンション高めのキャラ
3623/11/07(火)17:18:01No.1121513147+
人間で言うと1/100くらいの感覚なんだろうな
クラフトが同族に会ったの300年ぶりって言ってたから人間で言うと3年ぶりくらい
3723/11/07(火)17:18:02No.1121513149+
>皇帝酒のクズエルフの台詞じゃ寿命長いから探究に使ってる奴が多いんじゃなかったっけ
数百年単位で「また今度でいいか」してる連中は
人間からしたらぼんやりというかのんびり生きてるように見える
3823/11/07(火)17:19:27No.1121513479+
>エルフって今生き残りどれくらい居るんだろう
確定は3人だけどもう少しいてもおかしくないな
数百年前にクラフトやフリーレンが会った他のエルフがまだ生きているかもだし
3923/11/07(火)17:19:49No.1121513561+
>エルフって今生き残りどれくらい居るんだろう
両手で数えられたら御の字くらいじゃないかな…
4023/11/07(火)17:21:22No.1121513931+
ダンジョン飯でエルフに取調べされると死ぬまで拘禁されるってネタがあったな…
4123/11/07(火)17:21:53No.1121514082+
エルフにとってこの時点てまだ数十分前くらいの感じなのかな…
結構時間経ってるはずだけど
4223/11/07(火)17:21:56No.1121514106+
300年生きるドワーフがエルフよりは多く普通に生きてるんだから別にエルフを神聖視したりしないだろう
4323/11/07(火)17:22:17No.1121514194+
10年が人間の1週間レベルだからな…
4423/11/07(火)17:23:50No.1121514603+
本当に神様みたいな扱い受けててもおかしくないゼーリエ様ですら
なんか小っちゃくて可愛いひと扱いだからな…
4523/11/07(火)17:24:03No.1121514666+
なにしろゼーリエ様が魔法くれるの
「時間なんていくらでもあるからあげてもまた覚えればいいし」
という超絶暇人の思考してる
4623/11/07(火)17:24:36No.1121514815そうだねx8
>本当に神様みたいな扱い受けててもおかしくないゼーリエ様ですら
>なんか小っちゃくて可愛いひと扱いだからな…
異常者をあの世界の基準にするな
4723/11/07(火)17:25:05No.1121514943そうだねx2
まず明確な女神という神がいるからな
4823/11/07(火)17:25:06No.1121514947+
ゼーリエ様が魔法使いの元締めやり始めたのここ100年くらいだから本人的には大した期間やってる認識じゃないんだろうな
4923/11/07(火)17:25:48No.1121515120+
>本当に神様みたいな扱い受けててもおかしくないゼーリエ様ですら
うん
>なんか小っちゃくて可愛いひと扱いだからな…
一人だけだろ!たぶん
5023/11/07(火)17:26:42No.1121515356+
べつに偉ぶるわけでも他の種族と比べてとんでもない特殊性を持ってるわけでもなく、なんかクッソ長生きするらしい感じの耳が尖ったやたらのんびりしてる感じの少数民族
5123/11/07(火)17:26:56No.1121515411+
あの世界のエルフ寿命存在するのかな…
5223/11/07(火)17:27:03No.1121515441+
>ゼーリエ様が魔法使いの元締めやり始めたのここ100年くらいだから本人的には大した期間やってる認識じゃないんだろうな
10日ぐらいの感覚かもな
5323/11/07(火)17:29:09No.1121516007+
エルフの排卵とか生理ってどうなってるんだろうな…
5423/11/07(火)17:29:38No.1121516110+
>あの世界のエルフ寿命存在するのかな…
永遠に等しいって評してるからないかも…魔族も長命っぽいけどどれくらい生きるんだろ
5523/11/07(火)17:29:56No.1121516202+
まぁ俺たちだって最近が五年前でこの間が10年前で
過去にここを利用しようとした事件や連中は忘れないからな
ある意味俺たちもエルフではある
5623/11/07(火)17:29:57No.1121516205+
少なくともドワーフもいるし他種族自体は珍しくないのかもしれん
5723/11/07(火)17:30:11No.1121516259+
人間基準だと伝説の魔法使いだけどエルフ基準だと魔力隠すのがちょっと上手いけど
それ以外は下手っぴな小娘だからなフリーレン…
5823/11/07(火)17:30:35No.1121516376+
ゼーリエとかは女神様に会っててもおかしくない
5923/11/07(火)17:30:55No.1121516456+
俺の夢はエルフと結婚すること(孕ませること)だ!みたいな豪傑出てこないかな
6023/11/07(火)17:31:18No.1121516541+
>人間基準だと伝説の魔法使いだけどエルフ基準だと魔力隠すのがちょっと上手いけど
>それ以外は下手っぴな小娘だからなフリーレン…
1000年前からゼーリエに強い扱いされてるぞ
6123/11/07(火)17:31:24No.1121516565+
>俺の夢はエルフと結婚すること(孕ませること)だ!みたいな豪傑出てこないかな
99%くらいヒンメルじゃない?
6223/11/07(火)17:31:39No.1121516629+
ゼーリエお婆ちゃん弟子大好きなはずなのにフランメの時だけ死ぬまで50年放置してたしそのせいでフリーレンも花畑で黄昏てるゼーリエ見るまでフランメ覚えてるの私だけだろしてるし大分ノイズ
ひょっとしてゼーリエもフランメ死んだ時なんで私はもっと人間を知ろうと思わなかったみたいな事してた?
6323/11/07(火)17:32:10No.1121516760+
人間ドワーフエルフまとめて人類と呼ぶくらいには種族間の垣根無いっぽいけどハーフとか全く出ないなあ
6423/11/07(火)17:32:10No.1121516762+
話のテーマ的にほぼ確実にフェルンも看取ることになるのがおつらい…
6523/11/07(火)17:32:26No.1121516826+
緩やかに絶滅に向かってるらしいし割とマジでエルフを発情させる魔法が必要なやつ
6623/11/07(火)17:32:30No.1121516859+
人間と同じ物食って人間より遥かに長く生きられるエルフコスパ良すぎる…
6723/11/07(火)17:32:36No.1121516897+
>話のテーマ的にほぼ確実にフェルンも看取ることになるのがおつらい…
先に魔族に殺されるかもしれないじゃん
6823/11/07(火)17:33:11No.1121517068+
>ゼーリエお婆ちゃん弟子大好きなはずなのにフランメの時だけ死ぬまで50年放置してたし
弟子として可愛がってたけど出てったからもう知らんしてたのでは
でも花畑の魔法を見てフランメを懐かしむ感情は残ってた
6923/11/07(火)17:33:39No.1121517197そうだねx2
このエルフいっちょ前に自分が女の子のつもりだったのか…
7023/11/07(火)17:34:17No.1121517374+
どうしてとんでもない長い時間生きてるのに中身はろくに成長しないんですか?
7123/11/07(火)17:34:18No.1121517377+
そういえばハーフエルフとかいなかったよね?
仮に居たとしてありがちな差別とかなさそうだな、そもそも種族レベルの対立とか特にしてないし
7223/11/07(火)17:34:31No.1121517444+
>ゼーリエとかは女神様に会っててもおかしくない
神話時代の魔法使いらしいしありそうだよね
7323/11/07(火)17:34:33No.1121517460+
フェルンに子供できたらフェルンを置いて旅立つか
フェルンの子が一人前になるまで見守ってから旅立つよねフリーレン
7423/11/07(火)17:34:58No.1121517584+
>魔族も長命っぽいけどどれくらい生きるんだろ
種としては長命だけど人類が全力でぶち殺しにいくので平均寿命は短いよ
殺せなかったやつは大魔族と呼ばれてメチャクチャ長生きする
7523/11/07(火)17:35:11No.1121517644+
>どうしてとんでもない長い時間生きてるのに中身はろくに成長しないんですか?
ちょっとこの趣味に没頭しよ…してる時間が数十年とかだからですかね…
7623/11/07(火)17:35:21No.1121517688+
>そういえばハーフエルフとかいなかったよね?
>仮に居たとしてありがちな差別とかなさそうだな、そもそも種族レベルの対立とか特にしてないし
絶滅危惧種のハーフなんてそれこそエルフよりも珍しいんじゃね?
7723/11/07(火)17:35:21No.1121517689+
フリーレンって記憶力いいよね
7823/11/07(火)17:36:01No.1121517854+
魔族もまぞくで相当頭おかしい奴らだからな
7923/11/07(火)17:36:03No.1121517858+
昔のことばっか覚えてるのはお婆ちゃんだぞ
8023/11/07(火)17:36:14No.1121517915+
>基本的にこの漫画の人物達ローテンションすぎるんだよ…
フェルンはもう少し自分の性欲をオープンに相手にぶつけてもいい
8123/11/07(火)17:37:06No.1121518147+
>>話のテーマ的にほぼ確実にフェルンも看取ることになるのがおつらい…
>先に魔族に殺されるかもしれないじゃん
🪓
8223/11/07(火)17:37:09No.1121518162+
魔族は五百年生きてるアウラがかなり長生きみたいに言われてるのと魔王が少なくとも千年以上は生きてたことがわかってるからあの世界ではエルフの次に長命っぽいよね
8323/11/07(火)17:37:42No.1121518322+
ゼンゼって別にエルフではないのかな?
8423/11/07(火)17:37:46No.1121518351+
>フェルンはもう少し自分の性欲をオープンに相手にぶつけてもいい
童貞を殺す魔法!
8523/11/07(火)17:38:12No.1121518460+
長命種としてのギャップを共有できるのが魔族ばっかりなの嫌だな…
アイゼンもそこそこ長生きなんだよね?
8623/11/07(火)17:38:42No.1121518631+
>>フェルンはもう少し自分の性欲をオープンに相手にぶつけてもいい
>童貞を殺す魔法!
(生きてるシュタルク)
8723/11/07(火)17:38:51No.1121518680+
>昔のことばっか覚えてるのはお婆ちゃんだぞ
スレ画みたいな最近のことも覚えてるじゃん
8823/11/07(火)17:39:07No.1121518763+
ドワーフも人間に比べたら長生きっぽいけどどんくらい生きるんだろね
8923/11/07(火)17:39:57No.1121519004+
>どうしてとんでもない長い時間生きてるのに中身はろくに成長しないんですか?
大丈夫?それ「」にも刺さらない?
9023/11/07(火)17:39:58No.1121519008+
長命種の身体成長ペースってどんなもんなんだろうな
10代前半くらいまではそれなりに早く成長してだんだんゆっくりになっていくのか、それとも何百年も赤子幼児なのか
9123/11/07(火)17:40:10No.1121519064+
「」はちゃんと3日前に食ったもの覚えてる?
9223/11/07(火)17:40:29No.1121519145+
人間と違って全然肉体劣化しないんだもんなぁ
9323/11/07(火)17:40:32No.1121519168+
>「」はちゃんと3日前に食ったもの覚えてる?
……
9423/11/07(火)17:40:40No.1121519201+
このペースだと魂の眠る地にいる三人も待ちくたびれそうなぐらい時間かかりそう
9523/11/07(火)17:41:13No.1121519362+
>このペースだと魂の眠る地にいる三人も待ちくたびれそうなぐらい時間かかりそう
…チッ
9623/11/07(火)17:41:26No.1121519420そうだねx1
毎日ラーメン食ってるからラーメン!
9723/11/07(火)17:41:44No.1121519520+
>このペースだと魂の眠る地にいる三人も待ちくたびれそうなぐらい時間かかりそう
うn
>三人
待てよ
9823/11/07(火)17:41:56No.1121519589+
>「」はちゃんと3日前に食ったもの覚えてる?
覚えてるよ毎日焼きそばとチキンしか食わないし
9923/11/07(火)17:43:26No.1121520049+
>長命種としてのギャップを共有できるのが魔族ばっかりなの嫌だな…
>アイゼンもそこそこ長生きなんだよね?
ドワーフは大体300年くらい生きるらしい
400年くらい生きてる爺さんもいたけどちょっとボケ始めてた
10023/11/07(火)17:43:39No.1121520109+
エルフの集落は魔王様に潰されつくしたっぽいしなぁ
10123/11/07(火)17:44:04No.1121520229+
ゼーリエがまるで成長してないからなぁ…
ある程度の年齢に達したら肉体は固定かもしれん
10223/11/07(火)17:44:48No.1121520467+
魔王様人間を理解するためにとりあえず寿命観の近いエルフから研究したのかな
10323/11/07(火)17:45:43No.1121520753+
ゼーリエはちっちゃい可愛いって扱いされてもまんざらでもなさそうだし…
10423/11/07(火)17:46:00No.1121520838+
クラフトさんがエルフもう絶滅したかと思ってたみたいなこと言ってたからかなり少ないんだろうなあ
10523/11/07(火)17:46:12No.1121520898+
>「」はちゃんと3日前に食ったもの覚えてる?
お母さん…
10623/11/07(火)17:48:12No.1121521513+
エルフって1000年前には一杯いたけど500年前にはほぼ絶滅してたんだよな
100年に1度も会わない下手すりゃ数人しかいないって話だし神話生物レベルの珍しさでは
10723/11/07(火)17:48:36No.1121521629+
>ゼーリエはちっちゃい可愛いって扱いされてもまんざらでもなさそうだし…
気長なエルフが10分のなでなですら嫌がるぞ
10823/11/07(火)17:49:25No.1121521889+
エルフは達観というかドライ過ぎて付き合うのは楽でいいな
だから後悔に繋がっていたのかもだが
10923/11/07(火)17:49:32No.1121521929+
>>「」はちゃんと3日前に食ったもの覚えてる?
>お母さん…
人喰い人種かよ引くわ
11023/11/07(火)17:49:44No.1121521992+
珍しい割に雑に扱われて300年地下行きにされたりする
11123/11/07(火)17:49:50No.1121522016+
実際エルフはスペックのわりに扱い低いと思うしそんな否定するほどか…?
11223/11/07(火)17:50:06No.1121522098+
なんかでけえ貝が数百年生きてたってニュース聞いて崇め奉ろうとは思わんしそれぐらいの扱いだろうな
11323/11/07(火)17:50:46No.1121522294+
都市部の朝通勤時ふとそこらの壁を見てみたらでっかいカブトムシがいたとかそんなのかなエルフの立ち位置
11423/11/07(火)17:51:00No.1121522355そうだねx1
ニホンオオカミぐらいかな…
11523/11/07(火)17:51:08No.1121522395+
>なんかでけえ貝が数百年生きてたってニュース聞いて崇め奉ろうとは思わんしそれぐらいの扱いだろうな
貝が数百年前のこと語ったり物凄い技術を持っているみたいな言い方するじゃん…
11623/11/07(火)17:51:47No.1121522585+
>ゼーリエがまるで成長してないからなぁ…
>ある程度の年齢に達したら肉体は固定かもしれん
クラフトはデカかったし緩やか過ぎるだけで成長はしてるんじゃない
11723/11/07(火)17:51:47No.1121522589+
>なんかでけえ貝が数百年生きてたってニュース聞いて崇め奉ろうとは思わんしそれぐらいの扱いだろうな
◯◯天皇が飼ってたとか付加価値が付けばすげーってなるけどただ生きてただけの生物を尊敬するのは無理
11823/11/07(火)17:52:21No.1121522754+
>都市部の朝通勤時ふとそこらの壁を見てみたらでっかいカブトムシがいたとかそんなのかなエルフの立ち位置
ヘラクレスくらいには貴重だわ!
11923/11/07(火)17:52:22No.1121522760+
ババアって言われたのを昔というくらいには人間の時間の流れに合わせては来ている
12023/11/07(火)17:52:52No.1121522919+
そもそも馬車の時代だし
一般人はそこまで遠出しないんじゃないか
12123/11/07(火)17:52:53No.1121522923+
成長と老化は別系統のもんだというし成熟しきって老化しないのがエルフなのかしらね
12223/11/07(火)17:52:58No.1121522944+
女性型の魔族もだいたい少女型だしなんかそういうもんじゃないの
12323/11/07(火)17:53:52No.1121523224+
お姉さん扱いしないといけないのが面倒臭い
お子さまみたいな見た目なのに
12423/11/07(火)17:54:02No.1121523264+
魔属は若いとかどうこう以前に擬態だからなぁ…
12523/11/07(火)17:54:05No.1121523276そうだねx1
少女型の方が対人間で色々有利なのはリーニエ人気を見るに明らか
12623/11/07(火)17:54:17No.1121523362+
>ババアって言われたのを昔というくらいには人間の時間の流れに合わせては来ている
というか会話できるし主観時間の尺度が変わるわけがない
思い出すスケールが違うだけで
12723/11/07(火)17:54:22No.1121523396そうだねx3
フリーレンやゼーリエが尊重されてるのは長生きエルフだからじゃなくて実績と実力が理由だし
12823/11/07(火)17:54:25No.1121523411+
一般人がエルフをエルフとして認識してるか怪しいのはあるな
いいとこのお嬢のラヴィーネちゃんもホントに年取らないんだって初めて見たようだし
12923/11/07(火)17:54:29No.1121523440+
この世界の文明レベルは想像より低そうな気がする
隣の領土と全く情報のやり取りが無い程度に
13023/11/07(火)17:55:47No.1121523796+
ゼーリエから見たらフリーレンはまだまだではあるんだろうけど
13123/11/07(火)17:55:50No.1121523806+
>フリーレンやゼーリエが尊重されてるのは長生きエルフだからじゃなくて実績と実力が理由だし
フリーレン言うほど尊重されてないねって話じゃない?
13223/11/07(火)17:56:17No.1121523922+
>この世界の文明レベルは想像より低そうな気がする
>隣の領土と全く情報のやり取りが無い程度に
アウラが28年も戦争してるのをフリーレンが知らなかったから新聞とかは多分ないな・・・
13323/11/07(火)17:56:21No.1121523941+
情報のやりとりをナメんなよインターネッツ世代の若造が
マジでぜんぜんわかんないぞお山ひとつ川ひとつも隔ててたら本来
13423/11/07(火)17:56:22No.1121523949+
フリーレンはそもそもあんま目立たないように生きてるからな
13523/11/07(火)17:57:02No.1121524142+
一般人は魔族とエルフの区別も付いてるか怪しい
13623/11/07(火)17:57:25No.1121524267そうだねx2
>一般人がエルフをエルフとして認識してるか怪しいのはあるな
>いいとこのお嬢のラヴィーネちゃんもホントに年取らないんだって初めて見たようだし
それこそおとぎ話の世界なんだろうな
13723/11/07(火)17:58:09No.1121524463+
>>この漫画のエルフて神様みたいな存在なのにだいぶ扱い低いよな
>明確に女神様という存在が一般常識として語られてる世界なんだから神扱いされるわけなくね?
>長く生きてたら神だって言うなら魔族だって神になる
でも女神様ってエルフみたいな見た目じゃない?
神の一族感あるよエルフは
13823/11/07(火)17:59:26No.1121524869+
ゼーリエの弟子の一人にエルフがいてもおかしくないけど普通に魔族との戦いで死んでそう
13923/11/07(火)17:59:34No.1121524912そうだねx1
>でも女神様ってエルフみたいな見た目じゃない?
>神の一族感あるよエルフは
原作最新話あたりではその辺にも触れて来てるね
女神の手先のエルフは生まれた時から魔族の宿敵で絶対コロスみたいな感じだし
14023/11/07(火)18:00:42No.1121525238+
>>でも女神様ってエルフみたいな見た目じゃない?
>>神の一族感あるよエルフは
>原作最新話あたりではその辺にも触れて来てるね
>女神の手先のエルフは生まれた時から魔族の宿敵で絶対コロスみたいな感じだし
単純に人間が殺されすぎて知識の継承が上手くいってないと思うんだよな
女神がそもそもエルフ族である可能性もある
14123/11/07(火)18:02:17No.1121525742+
隠遁生活してるようなのが多いみたいだし凄いと言われても関わりが薄い相手に対しては反応も薄くなる
14223/11/07(火)18:02:55No.1121525973+
薄い本用の設定
14323/11/07(火)18:03:25No.1121526127+
ミリアルデちゃん生きてて再登場しろ!
14423/11/07(火)18:04:56No.1121526611+
>この漫画のエルフて神様みたいな存在なのにだいぶ扱い低いよな
エアプフリーレン

- GazouBBS + futaba-