レス送信モード |
---|
早くこのえっちなシーンが見たい…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/06(月)14:58:35No.1121129535+魔族のくせに泣くなよ |
… | 223/11/06(月)15:02:30No.1121130526そうだねx1>魔族のくせに泣くなよ |
… | 323/11/06(月)15:03:38No.1121130795+アウラ可哀想じゃない |
… | 423/11/06(月)15:05:53No.1121131351+殺さないでって人間にえっちな命乞いするアウラ見たいじゃない |
… | 523/11/06(月)15:06:24No.1121131491+アウラ我慢しながら自害しろ |
… | 623/11/06(月)15:06:57No.1121131646+お前剣なんて持ってたのか |
… | 723/11/06(月)15:07:44No.1121131837+強い精神力があれば防げるじゃない |
… | 823/11/06(月)15:07:47No.1121131845+アウラ、自慰しろ。 |
… | 923/11/06(月)15:07:48No.1121131849そうだねx8>お前剣なんて持ってたのか |
… | 1023/11/06(月)15:08:07No.1121131929+この漫画の戦闘シーンて凄い淡々としてるよね |
… | 1123/11/06(月)15:09:19No.1121132281+アウラの考える自害の仕方がセルフ首切りなのが怖い |
… | 1223/11/06(月)15:09:42No.1121132380+強い意志があれば拒めるのに自害しちゃうの可愛いね |
… | 1323/11/06(月)15:09:51No.1121132430+私えっちすぎるじゃない… |
… | 1423/11/06(月)15:10:01No.1121132474+>この漫画の戦闘シーンて凄い淡々としてるよね |
… | 1523/11/06(月)15:11:30No.1121132874そうだねx7>お前剣なんて持ってたのか |
… | 1623/11/06(月)15:11:39No.1121132921+どてっぱら斧で横薙ぎされてるのに真っ二つにならないのは |
… | 1723/11/06(月)15:11:58No.1121132992+アウラ街に行って自慰を見せつけろ |
… | 1823/11/06(月)15:15:24No.1121133879+強い意志を持ってれば抵抗できたじゃない |
… | 1923/11/06(月)15:15:28No.1121133904+>>お前剣なんて持ってたのか |
… | 2023/11/06(月)15:16:17No.1121134155+>どてっぱら斧で横薙ぎされてるのに真っ二つにならないのは |
… | 2123/11/06(月)15:16:31No.1121134228そうだねx11>切腹なんて見た事無いから死=首切りなので自害しろって言われたらセルフ首切りになるのか |
… | 2223/11/06(月)15:16:55No.1121134355+レズセックスシーンいいよね… |
… | 2323/11/06(月)15:17:46No.1121134582+命乞いやとどめを躊躇わせる真似事もなく潔い最後じゃない |
… | 2423/11/06(月)15:18:36No.1121134825そうだねx1魔族が不意に見せる涙が最高に泣けるじゃない |
… | 2523/11/06(月)15:19:43No.1121135188+意思が弱いから抵抗できないじゃない |
… | 2623/11/06(月)15:20:04No.1121135280+アニオリで仲間になるかもしれないじゃない |
… | 2723/11/06(月)15:22:09No.1121135924+首切り役人って支配した人の首切る役だったのか… |
… | 2823/11/06(月)15:25:06No.1121136914+首が飛ぶ描写は映せないしCパートで生きてるアニオリもあるかもしれないじゃない |
… | 2923/11/06(月)15:25:11No.1121136947+魔族も別に感情がないわけじゃないっぽいよね |
… | 3023/11/06(月)15:26:27No.1121137340+まぁ斧の腹受けは当時ですら微妙な反応されてたからな… |
… | 3123/11/06(月)15:28:08No.1121137813+刺した槍の方が砕けつ奴の弟子だしなシュタルク… |
… | 3223/11/06(月)15:32:18No.1121138995+>まぁ斧の腹受けは当時ですら微妙な反応されてたからな… |
… | 3323/11/06(月)15:33:21No.1121139283+部下は負けはしても派手な戦闘してるのにこいつは棒立ちで死んだのもアレ |
… | 3423/11/06(月)15:34:12No.1121139502+金曜が待ち遠しいじゃない |
… | 3523/11/06(月)15:34:30No.1121139591+CVたけたつみたいなシーンじゃない |
… | 3623/11/06(月)15:34:57No.1121139727+>>まぁ斧の腹受けは当時ですら微妙な反応されてたからな… |
… | 3723/11/06(月)15:35:05No.1121139765+アウラさまは南の勇者戦を潜り抜けてなおこのメンタルしてるの油断が過ぎるんじゃねぇかな… |
… | 3823/11/06(月)15:35:26No.1121139869そうだねx1たけたつさんちゃんと演技して欲しいじゃない |
… | 3923/11/06(月)15:36:00No.1121140028+>アウラさまは南の勇者戦を潜り抜けてなおこのメンタルしてるの油断が過ぎるんじゃねぇかな… |
… | 4023/11/06(月)15:37:01No.1121140302そうだねx4アウラはむしろ油断どころか徹底的に石橋叩いて渡ってただろ |
… | 4123/11/06(月)15:37:19No.1121140392+この剣はフリーレンにあなたの首は私自ら落としてあげるって言って側の兵隊から受け取った剣だからアウラ様の装備ではない |
… | 4223/11/06(月)15:38:13No.1121140645+>アウラはむしろ油断どころか徹底的に石橋叩いて渡ってただろ |
… | 4323/11/06(月)15:38:17No.1121140665そうだねx4>>切腹なんて見た事無いから死=首切りなので自害しろって言われたらセルフ首切りになるのか |
… | 4423/11/06(月)15:38:29No.1121140720+自害しろって命令されて口に剣入れて地面にダイブし始めたら笑うだろ |
… | 4523/11/06(月)15:40:26No.1121141253+アニメで首切りシーンがめっちゃ盛られてそう |
… | 4623/11/06(月)15:40:38No.1121141314+この子すぐに退場しちゃうのに |
… | 4723/11/06(月)15:40:52No.1121141373+つまり真正のドM根性が理想のドSを演じてたってこと? |
… | 4823/11/06(月)15:41:00No.1121141408+金魚を飲み込んで空の口の中を見せるじゃない |
… | 4923/11/06(月)15:41:05No.1121141432+>img見てると語尾がじゃないみたいな感覚になる |
… | 5023/11/06(月)15:41:50No.1121141621+スレ画の2コマが美し過ぎるのが悪い |
… | 5123/11/06(月)15:42:16No.1121141741+>>>切腹なんて見た事無いから死=首切りなので自害しろって言われたらセルフ首切りになるのか |
… | 5223/11/06(月)15:42:40No.1121141852+少しでも不穏な気配があれば絶対に天秤は使わない |
… | 5323/11/06(月)15:42:44No.1121141868+そもそもヒンメル死んでから動き出してるしな |
… | 5423/11/06(月)15:43:44No.1121142117+>そもそもヒンメル死んでから動き出してるしな |
… | 5523/11/06(月)15:44:28No.1121142304+>首が飛ぶ描写は映せないし |
… | 5623/11/06(月)15:45:09No.1121142454+首を飛ばせないなら鬼滅が放送できないじゃない |
… | 5723/11/06(月)15:45:17No.1121142495+>そもそもヒンメル死んでから動き出してるしな |
… | 5823/11/06(月)15:45:31No.1121142561+今期は首が飛ぶアニメだらけじゃない |
… | 5923/11/06(月)15:46:15No.1121142755+本編見てたら首が飛ばないと思うわけない |
… | 6023/11/06(月)15:46:28No.1121142811+>>そもそもヒンメル死んでから動き出してるしな |
… | 6123/11/06(月)15:46:39No.1121142866+アークナイツにもアウラみたいなのがいたじゃない |
… | 6223/11/06(月)15:47:01No.1121142959+死ぬほど慎重で自分の勝率100%のときにしか動かなくてギリギリの状態からヒンメルフリーレン相手にしても逃げ切れる逃げ足まであるから倒す手段限られすぎてるじゃない |
… | 6323/11/06(月)15:47:07No.1121142982+俺はボトンってなって欲しいけど |
… | 6423/11/06(月)15:47:13No.1121143013+魔族は人間じゃないから首飛んでもセーフだよな |
… | 6523/11/06(月)15:47:32No.1121143105+ヒンメル死んでから魔族全体が活性化したのにわたしばかり言われてるじゃない |
… | 6623/11/06(月)15:48:04No.1121143244+死んだら死体も残らないからまともな生物じゃないじゃない |
… | 6723/11/06(月)15:48:41No.1121143398+>ヒンメル死んでから魔族全体が活性化したのにわたしばかり言われてるじゃない |
… | 6823/11/06(月)15:49:36No.1121143672+話を聞いてると本編で無様な死に方しただけで実は普通に強かった気がしてくるじゃない |
… | 6923/11/06(月)15:51:05No.1121144068+この作品でまさか人死にの展開が出るとは |
… | 7023/11/06(月)15:52:05No.1121144323+>アウラさまは南の勇者戦を潜り抜けてなおこのメンタルしてるの油断が過ぎるんじゃねぇかな… |
… | 7123/11/06(月)15:52:15No.1121144368+軍神リヴァーレとか聖女トートのほうが強そうじゃない |
… | 7223/11/06(月)15:52:49No.1121144534そうだねx2>話を聞いてると本編で無様な死に方しただけで実は普通に強かった気がしてくるじゃない |
… | 7323/11/06(月)15:53:03No.1121144595+>話を聞いてると本編で無様な死に方しただけで実は普通に強かった気がしてくるじゃない |
… | 7423/11/06(月)15:53:55No.1121144799+>>話を聞いてると本編で無様な死に方しただけで実は普通に強かった気がしてくるじゃない |
… | 7523/11/06(月)15:54:01No.1121144827+こつこつ鎧増やして戦力強化する努力家でもあるじゃない |
… | 7623/11/06(月)15:54:47No.1121145023+油断という魔族の弱点を克服している個体と言って差し支えないじゃない |
… | 7723/11/06(月)15:54:49No.1121145024+ヒンメルから逃げ切った一点が後々ヒンメルが盛られる度にどんどん偉業になりそうな気配がするじゃない |
… | 7823/11/06(月)15:55:42No.1121145229+>死んだら死体も残らないからまともな生物じゃないじゃない |
… | 7923/11/06(月)15:56:01No.1121145324+致命傷負っても無表情のキャラがほとんどだからモロに感情出してるのは異質だよね |
… | 8023/11/06(月)15:56:26No.1121145418+南の勇者のアウラ攻略法が知りたいじゃない |
… | 8123/11/06(月)15:56:28No.1121145426+魔物も塵になって消えるけどじゃあ暗黒竜の角とかどうやって保存したんだろうなって… |
… | 8223/11/06(月)15:56:31No.1121145445+死に方が不様なだけで危険度は7崩賢の名前に恥じないと思う |
… | 8323/11/06(月)15:56:44No.1121145496+斬られる距離まで勇者ヒンメルに肉薄されてもそこから逃げ延びられるじゃない |
… | 8423/11/06(月)15:57:18No.1121145646+>致命傷負っても無表情のキャラがほとんどだからモロに感情出してるのは異質だよね |
… | 8523/11/06(月)15:57:54No.1121145808+>ヒンメルから逃げ切った一点が後々ヒンメルが盛られる度にどんどん偉業になりそうな気配がするじゃない |
… | 8623/11/06(月)15:58:22No.1121145934そうだねx1>致命傷負っても無表情のキャラがほとんどだからモロに感情出してるのは異質だよね |
… | 8723/11/06(月)15:58:27No.1121145958+人間側も深手負った状態で淡々と戦闘続行するから |
… | 8823/11/06(月)15:58:31No.1121145968+>死に方が不様なだけで危険度は7崩賢の名前に恥じないと思う |
… | 8923/11/06(月)15:58:42No.1121146045+フリーレンは試しに死者の軍勢を使って |
… | 9023/11/06(月)15:58:48No.1121146062+>南の勇者のアウラ攻略法が知りたいじゃない |
… | 9123/11/06(月)15:59:07No.1121146139+ヒンメルは動く死体傷つけちゃダメって主義だからお前ら壁になれ!して全力で逃げたらなんとかなりそうじゃない |
… | 9223/11/06(月)15:59:14No.1121146159+精神力で反抗できるから首切ってるけど |
… | 9323/11/06(月)15:59:35No.1121146248+自害って単語放送できるの |
… | 9423/11/06(月)15:59:39No.1121146255そうだねx1>死に方が不様なだけで危険度は7崩賢の名前に恥じないと思う |
… | 9523/11/06(月)16:00:06No.1121146364+アウラは勝利を確実にするために戦士たちに自死を強制したというけど |
… | 9623/11/06(月)16:00:27No.1121146436+>自害って単語放送できるの |
… | 9723/11/06(月)16:00:31No.1121146448+>魔物も塵になって消えるけどじゃあ暗黒竜の角とかどうやって保存したんだろうなって… |
… | 9823/11/06(月)16:00:48No.1121146520+>精神力で反抗できるから首切ってるけど |
… | 9923/11/06(月)16:01:14No.1121146627+>アウラは勝利を確実にするために戦士たちに自死を強制したというけど |
… | 10023/11/06(月)16:01:59No.1121146822+>自害って単語放送できるの |
… | 10123/11/06(月)16:02:36No.1121146983+>シュタルク様に限らないけど人間が謎の耐久力発揮する上にどんなダメージでも涼しい顔してるから |
… | 10223/11/06(月)16:02:56No.1121147057+最初軍勢使って魔力削る策に出てたのもあながち間違いじゃなかったところに |
… | 10323/11/06(月)16:02:59No.1121147065+>胴体貫かれても平然としてるからな…死ぬて |
… | 10423/11/06(月)16:03:47No.1121147273+能力は強いけど名前出てる七崩賢でみるとどうにも最弱感ある感じ |
… | 10523/11/06(月)16:03:51No.1121147295+>>胴体貫かれても平然としてるからな…死ぬて |
… | 10623/11/06(月)16:03:55No.1121147317+というか首なし軍団普通に朽ちてるみたいだけど臭くないのかアウラ |
… | 10723/11/06(月)16:03:56No.1121147321+>人間レベルだとどうあがいても勝てないからな魔力の仕様上 |
… | 10823/11/06(月)16:04:18No.1121147419+自分の心の弱いところを突かれたからってこんな残酷なやり方はひどいじゃない |
… | 10923/11/06(月)16:04:43No.1121147514+ハイターって冒険初期の未熟な時点で普段のフリーレンの五倍だから全盛期ならアウラの魔力超えてそう |
… | 11023/11/06(月)16:05:08No.1121147627+普通えっちなこと命令するじゃない… |
… | 11123/11/06(月)16:05:24No.1121147702+死臭ぷんぷんのおねーさんとかいるし絶対くさい |
… | 11223/11/06(月)16:05:35No.1121147746+少年誌のキャラが痛覚どっかに置いてきてるのはよくあることではある |
… | 11323/11/06(月)16:05:48No.1121147803+>最初軍勢使って魔力削る策に出てたのもあながち間違いじゃなかったところに |
… | 11423/11/06(月)16:06:03No.1121147862+フェルンも肩口のとこ貫通されたのに割と平気だったじゃない |
… | 11523/11/06(月)16:06:09No.1121147887+>>切腹なんて見た事無いから死=首切りなので自害しろって言われたらセルフ首切りになるのか |
… | 11623/11/06(月)16:07:34No.1121148203+声優にはじっくりアドリブを入れて貰う |
… | 11723/11/06(月)16:07:55No.1121148285+自害=アヘ顔放尿って認識改変した上でアウラ自害しろしたら自害と放尿のどっちやるんだろう |
… | 11823/11/06(月)16:08:01No.1121148306+>ハイターって冒険初期の未熟な時点で普段のフリーレンの五倍だから全盛期ならアウラの魔力超えてそう |
… | 11923/11/06(月)16:08:28No.1121148407+>そもそも切腹なんて日本のガラパゴス文化じゃないのか |
… | 12023/11/06(月)16:09:54No.1121148775+魔法使いは魔力ってわかりやすいガソリンがあるから謎の力発揮してもまだわかるんだけど |
… | 12123/11/06(月)16:10:41No.1121148972+アゴヒゲの魔力も頭おかしいのかな |
… | 12223/11/06(月)16:10:52No.1121149013+西洋というかキリスト教圏だとそもそも自殺は宗教的にアウトなジャンルじゃなかったっけ |
… | 12323/11/06(月)16:11:00No.1121149045+戦士はあれくらい出来ないとどう考えても魔法使いのインフレについていけないからまあ… |
… | 12423/11/06(月)16:11:09No.1121149080+>魔法使いは魔力ってわかりやすいガソリンがあるから謎の力発揮してもまだわかるんだけど |
… | 12523/11/06(月)16:11:12No.1121149091+アウラから見たフリーレンの魔力が「鍛錬積んだのが100年くらい(80年前の時点と変わらない)」だから |
… | 12623/11/06(月)16:11:19No.1121149117+>魔法使いは魔力ってわかりやすいガソリンがあるから謎の力発揮してもまだわかるんだけど |
… | 12723/11/06(月)16:11:31No.1121149177+一旦支配した人間にもこういう指示してたから自分も同じムーブしてるだけかもじゃない |
… | 12823/11/06(月)16:13:12No.1121149607+>リーニエのセリフ通り戦士も体内で魔力使ってるからよくあるバトル漫画の文脈で見て良いと思う |
… | 12923/11/06(月)16:14:21No.1121149897+リーニエが魔力ブーストしても全然届かないドワーフのフィジカルやばいね |
… | 13023/11/06(月)16:15:24No.1121150171+>アウラから見たフリーレンの魔力が「鍛錬積んだのが100年くらい(80年前の時点と変わらない)」だから |
… | 13123/11/06(月)16:15:59No.1121150333+でもリーニエちゃんの耐久力シュタルク以下だし |
… | 13223/11/06(月)16:16:02No.1121150348+魔族でも明らかに戦士だろみたいなの結構出てくるけど魔法使いの括りなんだよな… |
… | 13323/11/06(月)16:16:19No.1121150424+好きな原作がアニメ化して嬉しいだけだったのに作画がモルトラークしてて幸せで極楽に行けそう |
… | 13423/11/06(月)16:16:57No.1121150600+リーニエの斧には皆を守るという想いがこもってないじゃない |
… | 13523/11/06(月)16:17:28No.1121150718+>魔族でも明らかに戦士だろみたいなの結構出てくるけど魔法使いの括りなんだよな… |
… | 13623/11/06(月)16:17:52No.1121150812+>魔族でも明らかに戦士だろみたいなの結構出てくるけど魔法使いの括りなんだよな… |
… | 13723/11/06(月)16:18:05No.1121150864+>アウラの考える自害の仕方がセルフ首切りなのが怖い |
… | 13823/11/06(月)16:18:45No.1121151033+ヒンメルなんて南の勇者に及ばない偽物の勇者なのにどうして魔王様を討てたんじゃない? |
… | 13923/11/06(月)16:18:56No.1121151081+>精神力で反抗できるから首切ってるけど |
… | 14023/11/06(月)16:19:12No.1121151143+>そもそも切腹なんて日本のガラパゴス文化じゃないのか |
… | 14123/11/06(月)16:19:19No.1121151170+>魔族でも明らかに戦士だろみたいなの結構出てくるけど魔法使いの括りなんだよな… |
… | 14223/11/06(月)16:20:00No.1121151341+>>そもそも切腹なんて日本のガラパゴス文化じゃないのか |
… | 14323/11/06(月)16:20:06No.1121151372+魔族でもその魔力と長い人生を武芸方面にのばしてると将軍と呼ばれるようになる |
… | 14423/11/06(月)16:20:43No.1121151491そうだねx1この世界の勇者全員かっこいいじゃない… |
… | 14523/11/06(月)16:21:13No.1121151634そうだねx1>この世界の勇者全員かっこいいじゃない… |
… | 14623/11/06(月)16:21:16No.1121151646+魔法頼りだと魔力封印する石担いだモンクが突撃してきたら武力なかったら負けだもんな… |
… | 14723/11/06(月)16:21:44No.1121151757+魔族の服や鎧が体の一部なのかそうじゃないのか気になって仕方ない |
… | 14823/11/06(月)16:21:59No.1121151816+現在能力判明してる七崩賢が全員大半の一級魔法使いに即死強いてくるのやばくない? |
… | 14923/11/06(月)16:22:41No.1121151985+フェルンとシュタルクの子がヒンメルの生まれ変わりで勇者の剣を抜くんじゃないかと思ってる |
… | 15023/11/06(月)16:22:54No.1121152042+>現在能力判明してる七崩賢が全員大半の一級魔法使いに即死強いてくるのやばくない? |
… | 15123/11/06(月)16:23:43No.1121152257+>この世界の勇者全員かっこいいじゃない… |
… | 15223/11/06(月)16:24:27No.1121152432+七崩賢単独の能力がどんどん盛られるからまとめて相手してた南のおじさんのインフレが止まらない |
… | 15323/11/06(月)16:24:41No.1121152481+今後ストーリーが進むと北の地で果てた他の名前も残らなかった勇者たちのエピソードが出てくるんじゃない? |
… | 15423/11/06(月)16:25:18No.1121152632+魔族って特別でもなんでもない剣で切っただけで普通に死ぬのか |
… | 15523/11/06(月)16:25:27No.1121152665+音速越えてそうなヒンメルに深めに切られた状況から逃げ延びてるし |
… | 15623/11/06(月)16:26:06No.1121152806+ザラキ撃ってくるはぐれメタルと考えるとやべえよアウラ |
… | 15723/11/06(月)16:26:10No.1121152819+この先の展開見るとフェルンは相当な強さで人間側は上位陣以外リュグナーやリーニエより弱そうなんだよな |
… | 15823/11/06(月)16:26:34No.1121152938+>現在能力判明してる七崩賢が全員大半の一級魔法使いに即死強いてくるのやばくない? |
… | 15923/11/06(月)16:26:52No.1121153013+あの世界火力のインフレに防御力追いついてないからな |
… | 16023/11/06(月)16:26:53No.1121153015+>>現在能力判明してる七崩賢が全員大半の一級魔法使いに即死強いてくるのやばくない? |
… | 16123/11/06(月)16:26:58No.1121153035+勇者の剣は何かしらの伏線とかじゃなくて単にヒンメルが勇者然としすぎてるから |
… | 16223/11/06(月)16:27:18No.1121153119+こんな化け物どもを50年活動出来なくしたヒンメルってなんなんじゃない…? |
… | 16323/11/06(月)16:27:42No.1121153211+>魔族って特別でもなんでもない剣で切っただけで普通に死ぬのか |
… | 16423/11/06(月)16:27:50No.1121153247+>腹に穴が開く傷で死にかけてから筋トレできるまでに三日かかるし |
… | 16523/11/06(月)16:27:51No.1121153251+リュグナーリーニエも相性最悪の相手にぶつけられただけで普通に強いはずだからな… |
… | 16623/11/06(月)16:28:43No.1121153484+>この先の展開見るとフェルンは相当な強さで人間側は上位陣以外リュグナーやリーニエより弱そうなんだよな |
… | 16723/11/06(月)16:29:00No.1121153537+>勇者の剣は何かしらの伏線とかじゃなくて単にヒンメルが勇者然としすぎてるから |
… | 16823/11/06(月)16:29:27No.1121153648+>こんな化け物どもを50年活動出来なくしたヒンメルってなんなんじゃない…? |
… | 16923/11/06(月)16:29:28No.1121153653+>勇者の剣は何かしらの伏線とかじゃなくて単にヒンメルが勇者然としすぎてるから |
… | 17023/11/06(月)16:29:30No.1121153665そうだねx2アニメここ来たらフリーレン並みの魔力を持ったモブおじさんに好き放題されるアウラのエロ絵量産されると思う |
… | 17123/11/06(月)16:29:31No.1121153669そうだねx4フェルンは最年少3級って持て囃されてたし別に隠れてない天才だよね |
… | 17223/11/06(月)16:30:15No.1121153839+シュタルクより強い戦士でも強い魔族相手には負けちゃうからな |
… | 17323/11/06(月)16:30:30No.1121153901+一級最強だろうレルネンですらマハトが即死撃ったら回避も防御も不可だしマハトおかしいよ… |
… | 17423/11/06(月)16:30:39No.1121153940+>この先の展開見るとフェルンは相当な強さで人間側は上位陣以外リュグナーやリーニエより弱そうなんだよな |
… | 17523/11/06(月)16:31:10No.1121154065+>一級最強だろうレルネンですらマハトが即死撃ったら回避も防御も不可だしマハトおかしいよ… |
… | 17623/11/06(月)16:31:43No.1121154198+歳重ねたレルネンでも魔力量じゃフリーレンに及ばないっぽいからモブおじさんよりはモブ無名魔族の方が説得力はあるな… |
… | 17723/11/06(月)16:32:04No.1121154274+人類最強の男が後を託したのがヒンメルじゃない |
… | 17823/11/06(月)16:32:15No.1121154318+魔族は剣で斬っても死ぬけど |
… | 17923/11/06(月)16:32:20No.1121154339+対魔法使いで考えるなら一番情けない糸使う魔族も結構いいとこ行くんじゃね? |
… | 18023/11/06(月)16:32:37No.1121154415+グラナト伯の息子の剣になったりしそうだなここ |
… | 18123/11/06(月)16:32:48No.1121154470+>対魔法使いで考えるなら一番情けない糸使う魔族も結構いいとこ行くんじゃね? |
… | 18223/11/06(月)16:32:54No.1121154483+>魔族は剣で斬っても死ぬけど |
… | 18323/11/06(月)16:32:56No.1121154496+物理に対する耐性は凄まじいけど魔法相手は無理かなってバランスだからな前衛職 |
… | 18423/11/06(月)16:33:28No.1121154601+アイゼンは本当におかしい生き物だから |
… | 18523/11/06(月)16:33:40No.1121154651+>>魔族は剣で斬っても死ぬけど |
… | 18623/11/06(月)16:34:04No.1121154750+毒無効自由落下ダメージ無効でダイヤモンド握りつぶせるアイゼンはマジでおかしい |
… | 18723/11/06(月)16:34:13No.1121154791+>対魔法使いで考えるなら一番情けない糸使う魔族も結構いいとこ行くんじゃね? |
… | 18823/11/06(月)16:34:23No.1121154830+アイゼンは頭おかしい耐久と最後まで立ってた方が勝ちって信念のシナジーがずるい |
… | 18923/11/06(月)16:34:30No.1121154868+武器が壊れたら戦いない? |
… | 19023/11/06(月)16:34:34No.1121154883+南の勇者はシンプルにヒンメルの上位互換っぽい感じはする |
… | 19123/11/06(月)16:34:44No.1121154923+アイゼンはドイツ語で鉄だから強いのは当たり前じゃない |
… | 19223/11/06(月)16:34:47No.1121154941+アウラもあのまま占領成功してたらゼーリエが殺しに来たんだろうか… |
… | 19323/11/06(月)16:35:06No.1121155028+>アイゼンはドイツ語で鉄だから強いのは当たり前じゃない |
… | 19423/11/06(月)16:35:19No.1121155084+将軍クラスは素手でシュタルクの腹ぶち抜くじゃない |
… | 19523/11/06(月)16:35:41No.1121155180+>この鉄ダイヤより硬いんだけど |
… | 19623/11/06(月)16:35:42No.1121155181+ドラートはフリーレンには負けたけど伯爵配下には勝ってるから一勝一敗で戦績は悪くないじゃない |
… | 19723/11/06(月)16:35:46No.1121155200+>将軍クラスは素手でシュタルクの腹ぶち抜くじゃない |
… | 19823/11/06(月)16:35:47No.1121155207+リーニエのえっち絵増えて嬉しい |
… | 19923/11/06(月)16:36:16No.1121155328+試験の後くらいで死体で出てきたモブノルム騎士団でもシュタルクより遥かに強いって言われてるからなあ |
… | 20023/11/06(月)16:36:17No.1121155333+>>将軍クラスは素手でシュタルクの腹ぶち抜くじゃない |
… | 20123/11/06(月)16:36:40No.1121155437+ダイヤは硬いけど脆いからな |
… | 20223/11/06(月)16:37:07No.1121155540+>南の勇者はシンプルにヒンメルの上位互換っぽい感じはする |
… | 20323/11/06(月)16:38:20No.1121155832+シュタルクの売りは火力だしな |
… | 20423/11/06(月)16:38:34No.1121155903+そんな将軍でも油断不意打ちなけりゃサクサク刻まれてたしなんなのこの世界 |
… | 20523/11/06(月)16:39:18No.1121156098+>アイゼンは頭おかしい耐久と最後まで立ってた方が勝ちって信念のシナジーがずるい |
… | 20623/11/06(月)16:39:40No.1121156175+シュタルクは老いて腕が細くなったアイゼンパンチで重傷負ってるから前衛職にしては紙防御よ |
… | 20723/11/06(月)16:39:43No.1121156189+モブ騎士団の人もあくまで総合力でシュタルクより強いだけで防御力とかはさすがに劣ってそうな気はする |
… | 20823/11/06(月)16:40:19No.1121156344+個々の強さは魔王軍残党や生き残りのエルフがぶっちぎってるけど人間が数で圧倒してるのが現代 |
… | 20923/11/06(月)16:40:53No.1121156503+>将軍クラスは素手でシュタルクの腹ぶち抜くじゃない |
… | 21023/11/06(月)16:41:29No.1121156672+マハトもモブ警備隊魔法使い恐れてたり本編で見えてる範囲以外も強い奴いくらでもいる感じいいよね |
… | 21123/11/06(月)16:41:53No.1121156770+あの世界はシュタルクより強い戦士はそれなりにいるみたいだしな |
… | 21223/11/06(月)16:43:40No.1121157195+あ~スレ画シコれる |
… | 21323/11/06(月)16:44:11No.1121157310+一級魔法使い45人って多いな!と思ったが合格者割とポンポン出てるから逆に少ないまであった |
… | 21423/11/06(月)16:44:29No.1121157397+来週からアウラのスケベピクチャーが山程描かれるじゃない |
… | 21523/11/06(月)16:45:16No.1121157604+人間の魔法使いに比べると魔族の戦力弱弱すぎるくらいなんだよね |
… | 21623/11/06(月)16:45:31No.1121157667+この表所がアニメで色と声付きになるの楽しみじゃない |
… | 21723/11/06(月)16:46:55No.1121158038+やろうと思えばゼーリエ1人で皆殺しにできそうなくらい戦力差あるからな… |