[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2649人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1699323578045.jpg-(84926 B)
84926 B23/11/07(火)11:19:38No.1121424246そうだねx13 13:07頃消えます
五条って割と戦犯レベルのやらかし魔なんじゃ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/07(火)11:22:26No.1121424779+
見た目がよくなかったらまあ人気そこまで出なかったタイプだよね
223/11/07(火)11:22:56No.1121424888そうだねx43
始まりから和菓子並ぶの優先してむざむざ宿儺復活させちゃったやらかしだし
323/11/07(火)11:23:29No.1121425003そうだねx22
あの最期を感動シーンに見えてる人がいるらしいのが怖い
423/11/07(火)11:24:14No.1121425188そうだねx7
非術師は猿と自分に言い聞かしてた夏油のがよっぽど人間らしかった
523/11/07(火)11:24:39No.1121425284そうだねx10
>あの最期を感動シーンに見えてる人がいるらしいのが怖い
まあ単体で見れば良いと思うよ
流れで見るとすごく皮肉的だけど
623/11/07(火)11:25:01No.1121425364+
我儘も結果良ければだけど大体ダメな方になってるからなあ
723/11/07(火)11:26:47No.1121425754+
不快キャラ
823/11/07(火)11:27:47No.1121425958そうだねx23
言うこと全部外れる
923/11/07(火)11:27:51No.1121425989+
>非術師は猿と自分に言い聞かしてた夏油のがよっぽど人間らしかった
術師非術師関係なく弱い相手花認定より相当マシだな
1023/11/07(火)11:28:27No.1121426117+
裏梅もお腹痛めただけだし確実に殺れる状況で手抜きして逃して被害拡大させまくる
1123/11/07(火)11:28:39No.1121426177+
あんなに「」は好きだったのに
1223/11/07(火)11:29:09No.1121426285+
>言うこと全部外れる
はー?すっくんは強者故に孤独で愛を知らないんですけどー?
1323/11/07(火)11:30:01No.1121426485+
トランクスのいないベジータみたいなもんでしょ
1423/11/07(火)11:30:27No.1121426583+
乙骨夏油戦も夏油にリカゲットさせたくてあんなモタモタしてたと考えたら辻褄合うの怖い
1523/11/07(火)11:30:52No.1121426668+
呪術師はみんなクソです
1623/11/07(火)11:30:59No.1121426702そうだねx1
設定だけ最強だけど戦績カスすぎる
1723/11/07(火)11:31:25No.1121426806+
最強最強と言いつつ倒したの組屋什造と花見だけなのがね
1823/11/07(火)11:31:36No.1121426843+
そういうマイナス要素を全部帳消しに出来るのが最強という設定なんだ!
1923/11/07(火)11:31:50No.1121426895そうだねx13
急に愛だの云々言い出して頭おかしくなったのかと思った
2023/11/07(火)11:32:11No.1121426968そうだねx39
>そういうマイナス要素を全部帳消しに出来るのが最強という設定なんだ!
実際帳消しにできてたよね
負けるまでは
2123/11/07(火)11:32:46No.1121427085そうだねx20
個人的にスレ画を全部横に置いておいたとしても
あの状況で学園長に呪術師に悔いのない死なんてないんじゃないんですかー?
って煽ったのが無理
2223/11/07(火)11:33:05No.1121427163+
>そういうマイナス要素を全部帳消しに出来るのが最強という設定なんだ!
負けたからもう最強じゃないんだよね
2323/11/07(火)11:33:11No.1121427183+
>そういうマイナス要素を全部帳消しに出来るのが最強という設定なんだ!
やーい俺がいない時代に生まれただけの凡夫ー
2423/11/07(火)11:33:36No.1121427276+
天内は呪術師全体で守るべきものなのに
学生に二人に護衛させる
生贄捧げる行為で避けられない精神的苦痛を伴わせる
ってツッコミどころ満載だな…
2523/11/07(火)11:33:45No.1121427315そうだねx1
死人に砂までかけていく徹底ぶりよ
2623/11/07(火)11:35:41No.1121427745+
逆張りでもなんでもなくやらかしが多過ぎる
一度でもマシに立ち回れてれば状況は違ってた
2723/11/07(火)11:36:36No.1121427978そうだねx3
ちょくちょく五条には五条なりの計画があんだろと匂わせてそんなのはなかった
2823/11/07(火)11:38:16No.1121428341+
空間切断食らって死んだ直後にかしもがこれ避けられるわってしてるのひどい
2923/11/07(火)11:38:26No.1121428384そうだねx17
>個人的にスレ画を全部横に置いておいたとしても
>あの状況で学園長に呪術師に悔いのない死なんてないんじゃないんですかー?
>って煽ったのが無理
教え子は身体乗っ取られたまま
宿儺はかなり余力残してる
って最悪の状況で悔いがないのはエンジョイ勢すぎる…
3023/11/07(火)11:38:26No.1121428385+
最強って肩書だけでショボいのなんか流行ってんのか
3123/11/07(火)11:38:27No.1121428388+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
3223/11/07(火)11:39:51No.1121428731そうだねx2
>空間切断食らって死んだ直後にかしもがこれ避けられるわってしてるのひどい
そこはまあ2発目だし
3323/11/07(火)11:40:20No.1121428844+
九十九は両断された後でも相打ち手前まで粘ったのに即死した五条て不甲斐なさも酷い
3423/11/07(火)11:41:06No.1121429011+
渋谷で謎の言い訳こいて特級攻撃しなかったのが最悪
3523/11/07(火)11:41:09No.1121429020そうだねx1
虎杖に術式刻まれなかったな…
3623/11/07(火)11:41:14No.1121429041+
夏油への供養のためにけんじゃくぶち殺すて話はどこ行った
悔いなしてなんだよ
3723/11/07(火)11:41:20No.1121429066+
学生時代に囚われてるやつが死に際に見るのも学生時代の友人の姿とかそこは逆張りしないのかよ
3823/11/07(火)11:42:08No.1121429238そうだねx11
アニメ見てるけど結末知ってると
あっ…ってなるシーン多いよな
理子ちゃん死んだあと覚醒するシーンのハイになっちゃって理子のことどうでも良さそうな感じとか
3923/11/07(火)11:42:16No.1121429269+
>夏油への供養のためにけんじゃくぶち殺すて話はどこ行った
>悔いなしてなんだよ
会長が心臓に貧者の薔薇仕込んでたみたいなどう転んでも勝つ仕掛けはしてると思いたい
してるよな?
4023/11/07(火)11:42:38No.1121429363そうだねx4
宿儺が魅力あれば違ったんだろうけどただの邪悪な敵でしかないんだよなあいつ
4123/11/07(火)11:42:46No.1121429398+
素行最悪だがクズなりの筋があったり辛い過去があったりして魅力的なのが伏黒父
素行最悪な上にその場の感情で生きてて子供みたいな駄々をこね続けて死んだのが五条
4223/11/07(火)11:42:53No.1121429425+
強い弱いしか価値観ねえのかよ
4323/11/07(火)11:42:59No.1121429451+
さいたまも顔よかったらなー
4423/11/07(火)11:43:10No.1121429496+
最強の割に戦績悪いって書くと手塚みたいだけどあっちと違って大物感すらないし…
4523/11/07(火)11:44:28No.1121429819そうだねx1
五条の幸せ風景に理子ちゃんメイドと伏黒父を同じ位置に配置してるのがマジで頭おかしい
4623/11/07(火)11:44:44No.1121429869そうだねx1
初期に大して馬鹿描写もないままに馬鹿目隠しって呼ばれてるの違和感あったけど後半になると笑える馬鹿さじゃないのが判明していく
4723/11/07(火)11:44:54No.1121429910+
>>夏油への供養のためにけんじゃくぶち殺すて話はどこ行った
>>悔いなしてなんだよ
>会長が心臓に貧者の薔薇仕込んでたみたいなどう転んでも勝つ仕掛けはしてると思いたい
>してるよな?
結局最強決定戦でも赤青紫の既存技しか出さなかった五条に仕込み術式なんてあるわけないだろ
4823/11/07(火)11:45:00No.1121429938そうだねx3
自称最強がもっと強い奴にボロカスにされてその上で持論すら否定されるって普通悪役の末路ですよね?
4923/11/07(火)11:45:40No.1121430076+
急に愛が出てきたとか言う人多いけど0の時から愛が呪いを払う話だったろ!?
5023/11/07(火)11:46:04No.1121430164+
ハンタの会長は負けても勝っても目的だけは必ず達成出来るようにしてたから比較に出すのも失礼だと思う
5123/11/07(火)11:46:08No.1121430190そうだねx5
何ひとつ為せなかったのに何故か1人だけ何やら満足死してるのが本当にもう
5223/11/07(火)11:46:34No.1121430283そうだねx7
>急に愛が出てきたとか言う人多いけど0の時から愛が呪いを払う話だったろ!?
ごめん0はそういう話だったけど「呪術廻戦」として出てきた話の軸らしきものは正しい死なんすよ
5323/11/07(火)11:46:52No.1121430349そうだねx12
>急に愛が出てきたとか言う人多いけど0の時から愛が呪いを払う話だったろ!?
絶対的強者故の孤独!そんな相手に愛を教えてあげたい!
は急に出てきた奴だけど…?
5423/11/07(火)11:47:15No.1121430425+
ずっと青春引きずってるキャラってのは良いと思う
それなら夏油の身体乗っ取られっぱなしの件についてはそのままでいいのかってなるけど
5523/11/07(火)11:47:21No.1121430456そうだねx4
他人を対等な人間じゃなく花としか認識してない奴がどの口で愛を語ってんだよ
5623/11/07(火)11:47:35No.1121430504+
初めての自爆です
が遺言の最強キャラ
5723/11/07(火)11:47:40No.1121430526+
一番最期が無ければこういうスレ見ても擁護してたかもしれない
まぁその気になれば人類滅ぼせる奴が上辺だけでも周りとそれなりにコミュニケーション取れてただけ宿儺よりマシ……マシかなぁ?
5823/11/07(火)11:47:44No.1121430537+
普通の漫画ならやらかしを打ち消すような貢献をするはずなのだがまったくないまま死んだ
5923/11/07(火)11:47:51No.1121430564そうだねx5
虎杖を主人公とした呪術廻戦の話に愛なんてテーマ欠片もなかったろ
6023/11/07(火)11:47:52No.1121430567+
高校の百葉箱の中に特級呪物置いといたのも今考えると訳わかんないな
五条がやったのか知らんけども
6123/11/07(火)11:47:55No.1121430577+
>急に愛が出てきたとか言う人多いけど0の時から愛が呪いを払う話だったろ!?
0とか外伝だろ
見てないよ
6223/11/07(火)11:48:16No.1121430655+
というか他人が花や土塊にしか見えないまではいいんだけど
敵にそれを論破されるな
6323/11/07(火)11:48:43No.1121430753そうだねx1
>九十九は両断された後でも相打ち手前まで粘ったのに即死した五条て不甲斐なさも酷い
すごい力がないとヒーローとして戦えないのか?みたいな命題時々あるけど
すごい力があっても自分のためにだけ奮って死んだ後条ってすごいよな
6423/11/07(火)11:48:48No.1121430766そうだねx3
>>空間切断食らって死んだ直後にかしもがこれ避けられるわってしてるのひどい
>そこはまあ2発目だし
ごじょーも2発目なんすよ食らったの
6523/11/07(火)11:48:52No.1121430779そうだねx5
>って最悪の状況で悔いがないのはエンジョイ勢すぎる…
元々守りたいものは何一つ残ってないから
現世に何の興味も未練も無く失ったはずの青春に囲まれた死を喜ぶの
キャラとしては一貫性あるのかもしれないけど最高戦力兼教師としては最悪なんだよな…
どこまで対比狙ってんのか分からんけどクズのカカシ先生過ぎる
6623/11/07(火)11:49:02No.1121430810そうだねx3
描写外だと
全国各地の呪霊や呪詛師を潰しまくってたってのはもちろんわかってるんだけど
本編内だと本当に葉っぱ殺したくらいしか功績がないのがキツイ…
6723/11/07(火)11:49:06No.1121430823+
>高校の百葉箱の中に特級呪物置いといたのも今考えると訳わかんないな
>五条がやったのか知らんけども
それはメロンパンじゃないかな
6823/11/07(火)11:49:17No.1121430869+
>>急に愛が出てきたとか言う人多いけど0の時から愛が呪いを払う話だったろ!?
>ごめん0はそういう話だったけど「呪術廻戦」として出てきた話の軸らしきものは正しい死なんすよ
原点回帰とかオタクが好きなやつじゃん
6923/11/07(火)11:49:23No.1121430886そうだねx4
>一番最期が無ければこういうスレ見ても擁護してたかもしれない
>まぁその気になれば人類滅ぼせる奴が上辺だけでも周りとそれなりにコミュニケーション取れてただけ宿儺よりマシ……マシかなぁ?
そりゃ人間目線ならほとんどの概念が宿儺よりはマシだろ
7023/11/07(火)11:49:45No.1121430972+
>ちょくちょく五条には五条なりの計画があんだろと匂わせてそんなのはなかった
諸々のやらかしに対する不審もこれで「まあ後々分かる何があるんだろう」って誤魔化して保たせてたからな
その辺作品の信用ごと空港に持っていった
7123/11/07(火)11:49:55No.1121431023+
>ずっと青春引きずってるキャラってのは良いと思う
なんというかキャラとしては好きだよ
この後この作品どうすんだよ…って感じだけど
7223/11/07(火)11:50:03No.1121431044+
>急に愛が出てきたとか言う人多いけど0の時から愛が呪いを払う話だったろ!?
愛を持って悪霊を祓う話みたいのをやってるならまだ分かるんだけど…
むしろ愛なんて呪い同然みたいなネガティブな扱いばっか受けてるような
7323/11/07(火)11:50:16No.1121431093+
>急に愛が出てきたとか言う人多いけど0の時から愛が呪いを払う話だったろ!?
その話の中心軸だった乙骨が愛がどうこう言うんならわかるけどさあ
五条が愛について何か思う描写あった?
7423/11/07(火)11:50:16No.1121431096+
むしろ誰も止めらん無くて大暴れしてた筈なのに未だに人類絶滅してない宿儺のがマシじゃない?
7523/11/07(火)11:51:08No.1121431275+
>一番最期が無ければこういうスレ見ても擁護してたかもしれない
>まぁその気になれば人類滅ぼせる奴が上辺だけでも周りとそれなりにコミュニケーション取れてただけ宿儺よりマシ……マシかなぁ?
秩序側みたいな顔しつつ自分の欲ばっか通した結果が今だから一貫してヴィランの宿儺の方がマシだろ
7623/11/07(火)11:51:15No.1121431315+
宿儺に関わると皆愛だの恋だの孤独だの言い出す
7723/11/07(火)11:51:16No.1121431318そうだねx1
敵側はめちゃめちゃ対策取って来てんのにこっちは行き当たりばったり作戦しかしないのがな
7823/11/07(火)11:52:03No.1121431493+
ワンチャン反転領域で復活して伏黒父にぶちかましたお礼参りルートあるし!
7923/11/07(火)11:52:25No.1121431582+
過去に囚われたままのキャラ付けは別にいいんだけどじゃあ自信たっぷりに現実にしゃしゃり出てくるなよって
8023/11/07(火)11:52:32No.1121431607そうだねx2
>敵側はめちゃめちゃ対策取って来てんのにこっちは行き当たりばったり作戦しかしないのがな
いや…敵側もめちゃくちゃアドリブとワンチャン狙いじゃない?
それが全部上手く回ってるだけで
8123/11/07(火)11:53:04No.1121431723+
>宿儺に関わると皆愛だの恋だの孤独だの言い出す
そういう術式だ
8223/11/07(火)11:53:31No.1121431830そうだねx9
生徒思いなところと最強キャラってところで食ってたのにどっちも中途半端になったらそりゃな
8323/11/07(火)11:53:34No.1121431839+
せめて相打ちか弱体化させてればまだ格好はついたけどまだ変身残してましたじゃなあ
8423/11/07(火)11:53:34No.1121431843+
人類滅ぶかどうかの瀬戸際なのにマジで何でこんなグダグダしてるんだろ
無能アツヤとおばさんに仕切らせるな
8523/11/07(火)11:53:39No.1121431861+
強さを追い求める求道者キャラでもいいんだがこいつ宿儺に負けて悔しいて気持ち全くないんだよな
宿儺戦で新技もないし才能だけで生きてきたんだろうなこいつ
8623/11/07(火)11:53:51No.1121431904そうだねx3
見ろよこの五条のオナニーに付き合わされてただけなのに自分達が五条の仲間だと勘違いして命賭ける学生達
8723/11/07(火)11:53:58No.1121431924+
多分虎杖にすっくんの術式が刻まれるも嘘
8823/11/07(火)11:54:07No.1121431950+
まあ見とけよ
これで呪霊になって虎杖に取り憑いてスタンドみたいになって復活するから五条悟は
8923/11/07(火)11:54:16No.1121431985+
六眼とかいう節穴
9023/11/07(火)11:54:18No.1121431989そうだねx9
>生徒思いなところと最強キャラってところで食ってたのにどっちも中途半端になったらそりゃな
生徒思いじゃなくても最強にして欲しかった
宿儺に勝てなくても生徒思いにして欲しかった
どっちかにしてくれ
9123/11/07(火)11:54:41No.1121432091+
>見ろよこの五条のオナニーに付き合わされてただけなのに自分達が五条の仲間だと勘違いして命賭ける学生達
伏黒かわいそう
9223/11/07(火)11:54:59No.1121432158+
ま、なんとかなるか
9323/11/07(火)11:55:16No.1121432222+
>見ろよこの五条のオナニーに付き合わされてただけなのに自分達が五条の仲間だと勘違いして命賭ける学生達
何も知らないまま死を悼めるから幸せかもしれないある意味
9423/11/07(火)11:55:34No.1121432299+
>伏黒かわいそう
受肉で完全に身体上書きされたっぽいからもう死んでそうなのが酷い
人気投票1位の姿かこれが?
9523/11/07(火)11:55:46No.1121432349+
生徒に背中叩かれて出陣するシーン好きだったのに内心は「夏油がいない…つまんね」だったの酷い
9623/11/07(火)11:56:06No.1121432424+
俺上位存在だから最後まで俺以外の生物のこと同じ目で見れなかったわーまではまだ分からんでもない
9723/11/07(火)11:56:09No.1121432447そうだねx6
五条というより作者が嘘つきなだけなのでは
9823/11/07(火)11:56:18No.1121432487そうだねx4
万とかいうぽっと出が作品を壊したのが不快すぎる
いやもう逆に爽快かもしれないここまで五条を破壊しやがった
9923/11/07(火)11:56:22No.1121432506+
>(花が多少散るくらい気にしないし)ま、なんとかなるか
10023/11/07(火)11:57:34No.1121432794+
そもそも五条が生まれてきたのが悪い
呪霊がインフレして羂索も今がチャンスと動き出して無責任な五条派が呪術界めちゃくちゃにして…
なぜ生まれてきた
10123/11/07(火)11:58:02No.1121432919+
散らかすだけ散らかして後片付けせずに死んだ
10223/11/07(火)11:58:34No.1121433043+
>そもそも五条が生まれてきたのが悪い
>呪霊がインフレして羂索も今がチャンスと動き出して無責任な五条派が呪術界めちゃくちゃにして…
>なぜ生まれてきた
生まれる事に罪は無いから…
それはそれとして五条は戦犯
10323/11/07(火)11:58:59No.1121433125+
>散らかすだけ散らかして後片付けせずに死んだ
上層部は皆殺ししといたよ!
10423/11/07(火)11:59:04No.1121433144+
領域使え無くなった後の五条にとって乙骨すら足手纏いになるみたいな事言ってたのに
それより強い宿儺相手にどうすんですかねコレから
10523/11/07(火)11:59:38No.1121433263+
>そもそも五条が生まれてきたのが悪い
>呪霊がインフレして羂索も今がチャンスと動き出して無責任な五条派が呪術界めちゃくちゃにして…
>なぜ生まれてきた
呪詛師のジジイが勝手に言ってただけだし…
10623/11/07(火)11:59:40No.1121433275+
カカシ先生の完全上位互換じゃなかったのか…
10723/11/07(火)11:59:45No.1121433290+
置いてきた生徒がこれからフルパワー宿儺に蹂躙される事に思う事はないのか?
10823/11/07(火)11:59:54No.1121433321+
虎杖ちゃんと処刑されてた方が良かったな
って評価覆ることあるんだろうか
10923/11/07(火)12:00:04No.1121433364+
>>散らかすだけ散らかして後片付けせずに死んだ
>上層部は皆殺ししといたよ!
それで仕切ってんのがアツヤと手抜き作画じゃなんもプラスになってねぇ
11023/11/07(火)12:00:23No.1121433457+
結局何も見えてなかった六眼って節穴の別称なの?
11123/11/07(火)12:00:26No.1121433468そうだねx3
>虎杖ちゃんと処刑されてた方が良かったな
>って評価覆ることあるんだろうか
虎杖処刑されても次のプラン考えるだけだよけっくん
11223/11/07(火)12:00:51No.1121433558+
>カカシ先生の完全上位互換じゃなかったのか…
カカシ先生は起こったことに対して最善の行動をし続けてるけど
五条はマジで判断を間違い続けて最悪の状況を引き起こしてる
11323/11/07(火)12:01:04No.1121433599+
俺最強だから~でやりたい放題して味方戦力削りまくって敵戦力増強しまくった挙句相手に最強技習得させて死亡したけど悔いなし
11423/11/07(火)12:01:19No.1121433656+
>上層部は皆殺ししといたよ!
一旦殺人を許容したら~が読者にも当てはまるんだよなコレ
真希の一族殺しを爽快扱いしたから上層部皆殺しも許容しないと駄目で
そうしていく事で夏油もけんじゃくも宿儺も別にそこまでの大悪党じゃなくなる
11523/11/07(火)12:01:24No.1121433682+
>カカシ先生の完全上位互換じゃなかったのか…
強さだけならね
それ以外は下位互換だろう
11623/11/07(火)12:01:47No.1121433778+
>カカシ先生の完全上位互換じゃなかったのか…
元から人格で差をつけられすぎて何故比較されてるのかわからなかったけど五条が空間系の能力に無力と判明してついに実力すら下に行きました
11723/11/07(火)12:01:55No.1121433822+
ケンジャクって面白いものが見たいだけで対象に拘ってないからな
だから沢山仕込みはするけどそれが一つ潰れただけで別に困らない
11823/11/07(火)12:01:55No.1121433824+
五条は元々生徒なんてどうでもいいと思ってましたよはまだ分からなくもないけど
同時に生えてきた愛だのなんだのは完全にぽっと出の意味不明な話なのが酷い
11923/11/07(火)12:02:16No.1121433907そうだねx7
というか他の創作の先生キャラと比較するのも烏滸がましいだろ
味方側の先生キャラで生徒どうでもいいってやつ見たことねぇぞ
12023/11/07(火)12:02:25No.1121433939+
なんで因縁のない宿儺と戦ったのか
なんで因縁のない部外者の芸人が羂索と戦ってるのか
作劇的にやばいだろ
12123/11/07(火)12:02:28No.1121433970+
>上層部は皆殺ししといたよ!
やりたかったことを死ぬ直前にやっただけだろいい加減にしろ!
12223/11/07(火)12:02:29No.1121433979+
>置いてきた生徒がこれからフルパワー宿儺に蹂躙される事に思う事はないのか?
本気を出せる相手がいなくてすっくん可哀想😢
12323/11/07(火)12:02:36No.1121434007+
>カカシ先生の完全上位互換じゃなかったのか…
他作品でも見るような空間斬りスキルで普通に敗北すんだから
写輪眼消えない時ならカカシ先生に普通に負けると思う
12423/11/07(火)12:03:15No.1121434159+
若い頃のキラキラした思い出に引きずられて失敗を犯すキャラはこれからは以前より遥かにダサく見えるだろう
五条以前と五条以後で区別される
12523/11/07(火)12:03:24No.1121434202+
>>置いてきた生徒がこれからフルパワー宿儺に蹂躙される事に思う事はないのか?
>本気を出せる相手がいなくてすっくん可哀想😢
すっくん全くそんなこと思ってないのが酷い
12623/11/07(火)12:03:45No.1121434307+
>写輪眼消えない時ならカカシ先生に普通に負けると思う
NARUTOは空間干渉系忍術多いから相性悪いよね
下手すりゃ封印忍術系も刺さる
12723/11/07(火)12:04:15No.1121434425+
>強さだけならね
>それ以外は下位互換だろう
神威に無力じゃね?
12823/11/07(火)12:04:24No.1121434459+
さすがに復活するんだろと思ってたけどしなさそうで困惑してる
12923/11/07(火)12:05:08No.1121434651+
一か月猶予の理由ちゃんとあるのかな
13023/11/07(火)12:05:28No.1121434729+
こうして見ると最初からズレた奴として描かれてるんだなぁ
13123/11/07(火)12:05:34No.1121434749+
>さすがに復活するんだろと思ってたけどしなさそうで困惑してる
期待せんといてくださいよ!が本当に期待できなかった時点で気づけ
13223/11/07(火)12:05:42No.1121434777+
あの空港見せられても復活するって人見るのが謎
13323/11/07(火)12:05:46No.1121434796+
>一か月猶予の理由ちゃんとあるのかな
万全の宿儺になって欲しかった
13423/11/07(火)12:06:15No.1121434944+
この漫画ちゃんと殺して処分しないバカばっかなせいで問題起きすぎてるよね
13523/11/07(火)12:06:32No.1121435024+
>あの空港見せられても復活するって人見るのが謎
そうじゃないと常軌を逸した戦犯すぎない…?
13623/11/07(火)12:06:40No.1121435067+
神威は無敵にみえてるだけで亜空間転送で避けてるから
本体が攻撃に移るときは直撃するのを写輪眼の見切りで補ってる
無敵だと自分で勘違いして普段からプロレス受けしてたもんだから空間切断でまとめて切断されたのが五条
13723/11/07(火)12:06:42No.1121435076+
五条流の宿儺解釈すら的外れで最後の最後まで的外れなの笑う
13823/11/07(火)12:07:06No.1121435209そうだねx1
まとめサイトみたいな画像
13923/11/07(火)12:07:30No.1121435326+
空間斬で無敵バリア突破できるの判明したから神威のカモだぞ
神威なくても時空間系の忍術はあるし
14023/11/07(火)12:07:30No.1121435328+
>そうじゃないと常軌を逸した戦犯すぎない…?
そうだけど
14123/11/07(火)12:07:59No.1121435454+
>一か月猶予の理由ちゃんとあるのかな
けっくんの計画ぶち壊せる何かやら伏黒を助ける用意をした上で
すっくん戦で死にに行ったようには見えないんだよなぁ…
もうそういう信頼感が無い
14223/11/07(火)12:09:24No.1121435864そうだねx1
創作の登場人物のやらかしを許せない人って居るよね
創作なのになんでだろ?
14323/11/07(火)12:10:09No.1121436107+
致命傷!→はい反転術式
で宿儺戦を長々やる必要あったかなぁ…
14423/11/07(火)12:10:19No.1121436152+
創作だからこそそういうの見たくない
14523/11/07(火)12:10:21No.1121436161そうだねx6
>まとめサイトみたいな画像
やったことを箇条書きにするとまとめサイトみたいになる五条さんサイドが悪いだろ
14623/11/07(火)12:10:23No.1121436171+
>創作の登場人物のやらかしを許せない人って居るよね
>創作なのになんでだろ?
ツッコミどころが多いやつは結局現実の作者の詰めの甘さだからかな...
14723/11/07(火)12:10:56No.1121436302+
この展開にするの商業的に大打撃だと思うがよく編集部ok出したな
14823/11/07(火)12:10:59No.1121436321そうだねx2
>創作の登場人物のやらかしを許せない人って居るよね
>創作なのになんでだろ?
面白くねえ漫画が批評対象になってるだけだろ
14923/11/07(火)12:11:12No.1121436393+
>創作の登場人物のやらかしを許せない人って居るよね
>創作なのになんでだろ?
これにやらかしとして描かれてなさそうだからでは
15023/11/07(火)12:12:05No.1121436655+
宿儺の魅力がなさすぎる
15123/11/07(火)12:12:27No.1121436775+
劇場版で五条対宿儺はやる気がする
15223/11/07(火)12:12:28No.1121436783そうだねx5
>創作の登場人物のやらかしを許せない人って居るよね
>創作なのになんでだろ?
誰かがミスしてピンチになる展開とかやることとこの漫画で起きてる問題のほぼ全てが五条に後押しされてることを一緒にして語ろうとするな
15323/11/07(火)12:12:35No.1121436820+
>創作の登場人物のやらかしを許せない人って居るよね
やらかしとかじゃねーよ
どうでもいいガキどもを教師ごっこに付き合わせてのが駄目なんだよ
自分より年若い学生をごっこ遊びのオナホとしか見てないのが駄目
15423/11/07(火)12:12:56No.1121436935+
五条のやらかしで打線組んだwww
くらいになってからまとめサイトだのケチつけろ
15523/11/07(火)12:13:02No.1121436976+
創作だろうが現実だろうがやらかした人はやらかした評価になるだろ
15623/11/07(火)12:13:28No.1121437112+
高羽はなんでメロンパンと戦ってんの?
15723/11/07(火)12:13:39No.1121437161+
>五条のやらかしで打線組んだwww
>くらいになってからまとめサイトだのケチつけろ
実際組んだら2軍まで行けそう
15823/11/07(火)12:14:06No.1121437308そうだねx1
誰かが作中唱えた説が正しいのであれば
五条の1番のやらかしは産まれてきたせいで呪霊全体の底上げをしてしまったことだと思う
15923/11/07(火)12:14:08No.1121437321+
>宿儺の魅力がなさすぎる
結局何なのこいつ?って部分すら未だにふわっとしてるからな
16023/11/07(火)12:14:59No.1121437592+
>五条のやらかしで打線組んだwww
>くらいになってからまとめサイトだのケチつけろ
実際組めそうだな
16123/11/07(火)12:15:01No.1121437604+
最強ムーブしてるうちはよかったけどあっさりやられてチョコラータ死んだ後のセッコみたいな気分になった
16223/11/07(火)12:16:07No.1121437941+
もうあいつ1人でいいんじゃね?ってのも夏油が闇落ちするきっかけの一つだからなぁ…
まあ五条いなくても闇落ちはしてただろうけど
16323/11/07(火)12:16:09No.1121437953+
虎杖より高羽の過去の掘り下げ量が大きいのおかしくね
主人公差し置いてぽっと出ギャグキャラの厚み増やすな
16423/11/07(火)12:16:21No.1121438019+
結局コイツが討伐したのって花御だけだよな
16523/11/07(火)12:16:26No.1121438060+
>最強ムーブしてるうちはよかったけどあっさりやられてチョコラータ死んだ後のセッコみたいな気分になった
新技ラーニングのために舐めプ耐久されてただけなのが最悪
16623/11/07(火)12:16:38No.1121438118+
>虎杖より高羽の過去の掘り下げ量が大きいのおかしくね
>主人公差し置いてぽっと出ギャグキャラの厚み増やすな
宿儺よりも掘り下げてるけど
16723/11/07(火)12:16:57No.1121438209+
あのキャラ性は適当にやった後はちゃんと適切に後始末するタイプだからこそ許される奴なわけで
その適当行動の結果で大戦犯になりましたじゃそりゃ言われるだろ
16823/11/07(火)12:17:02No.1121438236+
親も先生も理解してくれない…俺は世界で一番孤独なんだ…っつー中学生メンタルしてる自称最強
16923/11/07(火)12:17:55No.1121438510そうだねx1
>虎杖より高羽の過去の掘り下げ量が大きいのおかしくね
>主人公差し置いてぽっと出ギャグキャラの厚み増やすな
前々からどうでも良いサブキャラほど短い尺でキャラ性を一発で把握出来る傾向ある
テンプレ的といえばそうなんだけどさ…
17023/11/07(火)12:18:13No.1121438612+
五条が負けたらもう終わりだ!みたいな空気だったのに1番手が死にましたみたいな感じでそのまま話進むの頭おかしくなりそう
17123/11/07(火)12:21:18No.1121439627+
散々言われてるが宿儺は虎杖と会話しなさすぎた
掘り下げって意味では途中からサブキャラに寄生した敵キャラ並の扱いだ
17223/11/07(火)12:22:03No.1121439911+
最強過ぎて孤独とかやってたけど護りたいもの一度でも護れたことあった…?
17323/11/07(火)12:22:43No.1121440162+
>散々言われてるが宿儺は虎杖と会話しなさすぎた
>掘り下げって意味では途中からサブキャラに寄生した敵キャラ並の扱いだ
堕天はオレだの場面で
そういやこいつずっと中にいたんだっけ久しぶりにまともな会話したなってなったもんな…
17423/11/07(火)12:25:59No.1121441200+
性格最悪最低みたいな言われ方するけど呪詛師にならない範囲だから結局そうでもないしな
17523/11/07(火)12:27:54No.1121441884+
基本敵側に主人公補正付いたような展開ばかりだよな
17623/11/07(火)12:29:53No.1121442581+
人を人と見てない軽薄野郎でも別にいいけど中途半端に好かれようとしてんじゃねえ
17723/11/07(火)12:29:58No.1121442616+
居なかったら本編始まる前に終わってただけじゃない?
17823/11/07(火)12:30:14No.1121442701+
この手の凡夫が小魚や虫にしか見えないキャラは他にもいるんだけど
そいつらは全員「凡夫には見えないもっと大切な物」が見えるキャラなんだよね
五条はそれのデッドコピーだから五条にだけ見えている本当に尊い物がないのでカスでしかない
17923/11/07(火)12:30:48No.1121442899+
強く聡い花を育てるんだ!
18023/11/07(火)12:30:59No.1121442962+
負けるけど生徒達が勝つきっかけを残すとか伏黒は元に戻すとか思ってた
18123/11/07(火)12:31:18No.1121443080+
スレ画の上半分はそんな責任を問いたいとまでは思わない
下半分がちょっと反応に困る
18223/11/07(火)12:31:41No.1121443217+
なんかよくわからない宿儺がよくわからないまま話の中心になってるんだよな
先に全戦力ぶつけるならけっくんの方なんじゃないの…
18323/11/07(火)12:31:53No.1121443284+
宿儺が人食いで鏖殺大好きなバケモンじゃなくて孤高の武人とかなら悔やむのも分からんではないけども…
18423/11/07(火)12:32:00No.1121443326+
>劇場版で五条対宿儺はやる気がする
どんな超作画でバトルされてもあんな結末じゃあなぁ…
18523/11/07(火)12:32:43No.1121443580+
読者が勝手に理想を押し付けてただけで好き勝手してて先生の器でもなかったってのは一貫してたんだな…
18623/11/07(火)12:33:19No.1121443792そうだねx1
粘着発狂中
18723/11/07(火)12:33:31No.1121443871+
花にしかみえねえ
土塊にしかみえねえ
はあ…お前らさあ…
みたいな展開を延々とやってたの笑う
18823/11/07(火)12:33:39No.1121443914+
空港以降「」が悟じゃなく五条呼びするようになったの好き
18923/11/07(火)12:33:44No.1121443931そうだねx5
別に生徒が花に見えてても本当に尊いものだと思って愛でてたらそれはそれで超越者の在り方としてはいいんだ
花が遺されて苦しむことに何の悔いもないしそもそもまともに世話もしてねえんだ
19023/11/07(火)12:34:27No.1121444174+
なんもかんも単眼猫の頭が悪いせいで
孤独(凡夫より感受性が劣るので相容れない)と孤高(凡夫よりあまりに正しいので相容れない)の区別がつかないのが悪い
19123/11/07(火)12:34:27No.1121444175そうだねx3
>空港以降「」が悟じゃなく五条呼びするようになったの好き
いや元から五条だろ…
19223/11/07(火)12:34:47No.1121444284そうだねx2
青春引きずってる先生キャラって普通は今の青春守る為に戦ってるんだけどね
19323/11/07(火)12:35:07No.1121444372+
花は愛でるけど踏まれたり盗まれたりしてもなんも思わない奴
19423/11/07(火)12:35:24No.1121444468+
>花が遺されて苦しむことに何の悔いもないしそもそもまともに世話もしてねえんだ
これがほんとに最悪で今まで五条が教師してるシーンほとんど描写してないのが伏線みたいになっちゃってるんだよね
19523/11/07(火)12:35:26No.1121444485そうだねx2
>青春引きずってる先生キャラって普通は今の青春守る為に戦ってるんだけどね
ガイ先生は最高です
19623/11/07(火)12:35:35No.1121444535+
花より人間とコミュニケーションとるほうが楽しいことに気づいたやつ
19723/11/07(火)12:35:50No.1121444607+
無料公開のタイミングも合ってぬ~べ~がどれだけまともな教師だったのか再確認することになった
19823/11/07(火)12:35:53No.1121444629+
一応虎杖に修行つけたけど当の虎杖が覚えたけいていけんも使わないしよくわからんしなんだったんだろうな
19923/11/07(火)12:36:03No.1121444685+
>別に生徒が花に見えてても本当に尊いものだと思って愛でてたらそれはそれで超越者の在り方としてはいいんだ
>花が遺されて苦しむことに何の悔いもないしそもそもまともに世話もしてねえんだ
実際にガーデニングとかしたことなさそうなやつの例え方だったしな…
20023/11/07(火)12:36:05No.1121444693そうだねx1
自分が強いだけじゃ駄目だからって後続探して鍛えてたのは評価したい
20123/11/07(火)12:36:55No.1121444977+
>青春引きずってる先生キャラって普通は今の青春守る為に戦ってるんだけどね
普通はその辺の葛藤抱えつつ徐々に大人になってく話をやるんだけど
最期に現在からも生きてる仲間からも目逸らして過去だけを見つめ続けるのを全肯定されて終わるのは初めて見た…
20223/11/07(火)12:37:00No.1121445005+
>一応虎杖に修行つけたけど当の虎杖が覚えたけいていけんも使わないしよくわからんしなんだったんだろうな
覚えたっていうか勝手にそうなってるだけの現象に名前つけただけっていうか…
20323/11/07(火)12:37:04No.1121445037そうだねx1
>花より人間とコミュニケーションとるほうが楽しいことに気づいたやつ
その人間たる宿儺は人間の味面白いねなんて言ってるから結局のところ花と人間の境界なんて五条の中にしかなかったんですね
20423/11/07(火)12:37:07No.1121445055+
ミゲルが強すぎただけだろ
20523/11/07(火)12:37:23No.1121445159+
ナナミンが乙骨くらい強かったら話終わってたよね
猶予なんて与えないだろうし
20623/11/07(火)12:37:49No.1121445326+
空港がガチの自分に都合のいい妄想でダメだった
20723/11/07(火)12:37:55No.1121445362+
>これがほんとに最悪で今まで五条が教師してるシーンほとんど描写してないのが伏線みたいになっちゃってるんだよね
失礼だな、そもそもこの漫画教師が教えるシーンとか師匠と弟子の交流みたいなのほぼ無いぞ
20823/11/07(火)12:38:07No.1121445427+
>一応虎杖に修行つけたけど当の虎杖が覚えたけいていけんも使わないしよくわからんしなんだったんだろうな
一番筋が通る説明としては特訓飽きたしメリット無いこともないから技ってことにして終わらせた
20923/11/07(火)12:38:36No.1121445598+
やっぱ必要だったよなあのシーンにビュティ
21023/11/07(火)12:38:53No.1121445687+
初めての自爆ですからアッパレワスレンまで何があったのか描けよ
21123/11/07(火)12:38:58No.1121445717+
>ナナミンが乙骨くらい強かったら話終わってたよね
>猶予なんて与えないだろうし
五条以外に強い奴がいたらどうなってたかって話?
それなら当の乙骨も五条ガードできずに死刑になるだけだと思うが
21223/11/07(火)12:39:06No.1121445762+
自分勝手な奴しかいねえのか
21323/11/07(火)12:39:11No.1121445793+
感動シーンに水差すだけのゴミども
21423/11/07(火)12:39:37No.1121445927そうだねx2
空港さえ無ければ話としてまだギリ通ったと思う
21523/11/07(火)12:40:21No.1121446177+
まあ実際あそこで勝ってれば何も言えないし…
21623/11/07(火)12:40:40No.1121446284そうだねx2
>空港さえ無ければ話としてまだギリ通ったと思う
どちらかというと五条が負けたことよりも悔いはあれよって感じ
21723/11/07(火)12:40:56No.1121446365そうだねx1
>自分が強いだけじゃ駄目だからって後続探して鍛えてたのは評価したい
でも乙骨の卒業まですら待てない早漏メンヘラじゃねえか
21823/11/07(火)12:41:20No.1121446507+
素人をボスに突っ込ませるクソ組織
21923/11/07(火)12:41:20No.1121446508+
こういうのが女性の共感ポイントなのに「」ときたら
22023/11/07(火)12:41:29No.1121446566+
流れ的にあそこで勝っちゃダメだろというのはわかるんだ
負け方もそうだけどシンプルに言動がおかしい
22123/11/07(火)12:41:46No.1121446662そうだねx1
>一応虎杖に修行つけたけど当の虎杖が覚えたけいていけんも使わないしよくわからんしなんだったんだろうな
変なクセがたまたまちょっと強めの攻撃になっただけだからこれに頼りっきりだと健全な進歩を阻害して頂上にはたどり着けないよ…っていう東堂の教えには説得力があるんだけど
それこそ自分の高みまで上がって欲しかった五条がそこに気づかなかったのはちょっと生々しいもんがある
22223/11/07(火)12:41:50No.1121446686+
死ぬ直前に実は生徒のことなんてなんとも思ってませんでしたは味方の教師キャラでやることでは無いよ…
22323/11/07(火)12:41:52No.1121446699+
>前々からどうでも良いサブキャラほど短い尺でキャラ性を一発で把握出来る傾向ある
>テンプレ的といえばそうなんだけどさ…
短い間でのキャラ立ては上手いんだよね
長期的に扱うことになると持て余しがちだからさっさと退場したほうが面白いキャラだったなで終われるんだけど
22423/11/07(火)12:41:59No.1121446730+
何も成せてないしそれが当たり前みたいに触れずに順番に死にに行ってる残った奴らも怖いよ
22523/11/07(火)12:42:11No.1121446794+
せめて人に近づく花がないかなと育ててたら人が向こうから来ちゃったんだもん
花とかどうでも良くなるよね
22623/11/07(火)12:42:17No.1121446826+
>>空港さえ無ければ話としてまだギリ通ったと思う
>どちらかというと五条が負けたことよりも悔いはあれよって感じ
悔いがあったら復活しちゃう性能なんだし仕方ないじゃん!
22723/11/07(火)12:42:21No.1121446843+
スレ画の箇条書きだけで人物像を浮かべるとナルトの三代目と同ポジション
22823/11/07(火)12:42:25No.1121446862そうだねx1
>初めての自爆ですからアッパレワスレンまで何があったのか描けよ
初めての自爆ですの回は遠隔紫発動までの流れが能力バトルしててかなり好きなだけにいきなり次で走馬燈スタートするのががっかりすぎる
22923/11/07(火)12:42:30No.1121446890+
羂索放置して悔いがないとか言われても困る
23023/11/07(火)12:42:33No.1121446909+
内面を掘り下げるにしても遺してしまうことに触れてさえいればここまで評価逆転はしなかったと思うんだよなあホント…
23123/11/07(火)12:42:42No.1121446957+
>失礼だな、そもそもこの漫画教師が教えるシーンとか師匠と弟子の交流みたいなのほぼ無いぞ
虎杖の成長に一番貢献してたの誰って考えると
真っ先に東堂が出てくるもんな…
23223/11/07(火)12:42:44No.1121446971+
>>自分が強いだけじゃ駄目だからって後続探して鍛えてたのは評価したい
>でも乙骨の卒業まですら待てない早漏メンヘラじゃねえか
花なら種蒔いたら半年くらいで咲いて欲しいけど
23323/11/07(火)12:42:48No.1121446990そうだねx3
戦って死んだけど悔いは無いみたいな流れにするなら「アイツらなら勝てると信じてる」みたいな一言添えるだけでジーン…って来るのにね
23423/11/07(火)12:42:56No.1121447039+
強者の孤独!自分以外は花にしか見えねえ!
いや人間ってそれぞれ面白いよ?
は敵味方の言い分逆だろうと
23523/11/07(火)12:43:09No.1121447127+
>死ぬ直前に実は生徒のことなんてなんとも思ってませんでしたは味方の教師キャラでやることでは無いよ…
主人公の前で暴露するならありではあるが
その場合主人公にボコボコにされるまでワンセットになるけどね
23623/11/07(火)12:43:34No.1121447266+
>青春引きずってる先生キャラって普通は今の青春守る為に戦ってるんだけどね
五条も途中までその路線だった気がするんだけどな…おかしいな…
23723/11/07(火)12:43:40No.1121447292+
>こういうのが女性の共感ポイントなのに「」ときたら
少年漫画で少年漫画の勘所抑えるより大事なことあるか?
23823/11/07(火)12:43:43No.1121447311+
ナナミン今となってはクソ弱いなて
23923/11/07(火)12:43:48No.1121447342+
>強者の孤独!自分以外は花にしか見えねえ!
>いや人間ってそれぞれ面白いよ?
>は敵味方の言い分逆だろうと
だってずっと術師側が敵役みたいな描かれ方してるもん
24023/11/07(火)12:44:02No.1121447439+
>羂索放置して悔いがないとか言われても困る
現状夏油の遺体を弔いたいって言ってたのが完全に嘘になってる
24123/11/07(火)12:44:12No.1121447496+
虎杖が全く活躍しないのと味方がとうとう一般人最前線にぶち込み始めたので
やっぱり処刑しとくべきだったよなぁ!?になるのが酷い
ちゃんと活躍させろ
24223/11/07(火)12:44:14No.1121447509+
>少年漫画で少年漫画の勘所抑えるより大事なことあるか?
少年漫画を少年が読んでるわけねえだろ
24323/11/07(火)12:44:40No.1121447647そうだねx1
空港でナナミンの株まで巻き込んで下げてくのダメだった
この漫画死んでも安全地帯がねえ
24423/11/07(火)12:44:45No.1121447682+
持て余したから封印したけど封印解いてこれなのが酷い
24523/11/07(火)12:44:56No.1121447752+
>>羂索放置して悔いがないとか言われても困る
>現状夏油の遺体を弔いたいって言ってたのが完全に嘘になってる
最後に妄想の夏油に慰められて満足するのお前…
24623/11/07(火)12:45:11No.1121447831+
>ナナミン今となってはクソ弱いなて
でも先生としては一番立派だった…
24723/11/07(火)12:45:34No.1121447962+
>空港でナナミンの株まで巻き込んで下げてくのダメだった
>この漫画死んでも安全地帯がねえ
生きてるけど戦力にならない東堂は上手くやったよ
24823/11/07(火)12:45:41No.1121447989+
>何も成せてないしそれが当たり前みたいに触れずに順番に死にに行ってる残った奴らも怖いよ
流石にこの考え方は穿ち過ぎかな…
24923/11/07(火)12:45:42No.1121447995そうだねx1
>持て余したから封印したけど封印解いてこれなのが酷い
本当に作者がキャラ気に入らないから殺しただけみたいになってるよな
25023/11/07(火)12:46:13No.1121448163+
>でも先生としては一番立派だった…
若人に呪いを遺して死ぬのを自分で肯定してしまったからだいぶ黄色信号
25123/11/07(火)12:46:31No.1121448286+
>戦って死んだけど悔いは無いみたいな流れにするなら「アイツらなら勝てると信じてる」みたいな一言添えるだけでジーン…って来るのにね

どうにかなるか
25223/11/07(火)12:46:53No.1121448399+
五条がいる限り敵も味方も五条ありきでしか話が進められないから邪魔だったんでしょ
25323/11/07(火)12:47:08No.1121448479+
すっくんパワーアップしてるけどどうすんだ馬鹿目隠し
25423/11/07(火)12:47:08No.1121448480+
叩かれまくったら逆張りで実は隠してた策があったみたいな持ち上げ展開来るかもしれない
25523/11/07(火)12:47:29No.1121448600+
>あの最期を感動シーンに見えてる人がいるらしいのが怖い
鉄血の止まるんじゃねえぞもファンからしたら感動シーンだからな
25623/11/07(火)12:47:47No.1121448703+
何でこんなむちゃくちゃになったんだろうな…
矛盾してても昔は勢いで突き通してたのに今はなんか変な言い訳するし
25723/11/07(火)12:47:51No.1121448722+
>>ナナミン今となってはクソ弱いなて
>でも先生としては一番立派だった…
そもそも教師じゃないだろ七海
術師退職したのに五条が青春のために呼び戻しただけじゃん
25823/11/07(火)12:47:57No.1121448750そうだねx2
伏黒が宿儺に乗っ取られっぱなしなのに気にもかけないのは伏黒のこと本当に欠片も興味なかったんだなって
25923/11/07(火)12:48:01No.1121448773+
五条の本心は宿儺と戦うの気持ちいいいいいいい!なのに
戦ってる間は体裁を取り繕いつつ宿儺を煽ってるだけだから
今回の高羽みたく1回下げてからまた上げるってのができなかった
死んでから全てをぶちまけてそのまま南へ行ってしまった
26023/11/07(火)12:48:08No.1121448816そうだねx2
>若人に呪いを遺して死ぬのを自分で肯定してしまったからだいぶ黄色信号
あのキャラ崩壊が空港で一番げんなりした
26123/11/07(火)12:48:12No.1121448849+
>すっくんパワーアップしてるけどどうすんだ馬鹿目隠し
理由なくパワーアップする漫画だしいざとなったら理由なくパワーダウンして乙骨でも倒せるレベルになるから大丈夫だ
26223/11/07(火)12:48:16No.1121448882そうだねx1
>五条がいる限り敵も味方も五条ありきでしか話が進められないから邪魔だったんでしょ
如何に活躍させつつ排除するかってのが大事で実際渋谷事変は上手いことやってただけに何でこんなにガタガタな作劇になっちゃったのか理解できない
26323/11/07(火)12:48:40No.1121449011+
>すっくんパワーアップしてるけどどうすんだ馬鹿目隠し

どうにかなるか
26423/11/07(火)12:48:48No.1121449061+
>矛盾してても昔は勢いで突き通してたのに今はなんか変な言い訳するし
昔も呪力は2からとか言ってただろ
26523/11/07(火)12:49:09No.1121449181+
一ヶ月猶予与えるのが意味不明すぎる
26623/11/07(火)12:49:13No.1121449205+
>>あの最期を感動シーンに見えてる人がいるらしいのが怖い
>鉄血の止まるんじゃねえぞもファンからしたら感動シーンだからな
止まるんじゃねえぞはうつ伏せ指差し死体の絵面が面白すぎるのが悪い
26723/11/07(火)12:49:46No.1121449375+
だから最後ので辻褄合わせてるんじゃないか
五条にとって人類の存続とか正直どうでも良い話だったんだよ
26823/11/07(火)12:49:53No.1121449416+
宿儺が強者の孤独とか言うなら良いけど五条は昔パパ黒に負けてるよね…鹿紫雲にいたってたは最近の学生に負けてるよね…
26923/11/07(火)12:49:58No.1121449446+
>五条がいる限り敵も味方も五条ありきでしか話が進められないから邪魔だったんでしょ
ならなんか適当なロジック組み立てて趨勢が決するようなターンになるまで封印させとけばよかったのでは…?
27023/11/07(火)12:50:07No.1121449477+
>矛盾してても昔は勢いで突き通してたのに今はなんか変な言い訳するし
熱が覚めたのもあるけど術の解説とか何言ってんのかわっかんねえ
27123/11/07(火)12:50:08No.1121449495+
呪力1のやつってあの世界にいないのか
0か2からしか存在しないんだもんな
27223/11/07(火)12:50:49No.1121449707そうだねx5
>だから最後ので辻褄合わせてるんじゃないか
>五条にとって人類の存続とか正直どうでも良い話だったんだよ
これまでの言動との辻褄が合ってないんだよ
27323/11/07(火)12:50:56No.1121449744+
死んだ時ですら青春に囚われたまま
子どもおじさん…
27423/11/07(火)12:50:58No.1121449758そうだねx1
長々とやっててはいバーリア!はいバリア壊しー!みたいな身も蓋も無さすぎるオチで最強決定戦の決着としたのも酷すぎて笑うんだよね
27523/11/07(火)12:51:18No.1121449846+
>これまでの言動との辻褄が合ってないんだよ
お前が理解してなかっただけ
27623/11/07(火)12:51:18No.1121449851+
>>若人に呪いを遺して死ぬのを自分で肯定してしまったからだいぶ黄色信号
>あのキャラ崩壊が空港で一番げんなりした
虎杖が勝った後なら感動シーンになりうるんだけど
現状勝ち目が限りなく薄くて虎杖自身も半ば捨て鉢なキッツい状況だからな…
27723/11/07(火)12:51:49No.1121450004+
>>これまでの言動との辻褄が合ってないんだよ
>お前が理解してなかっただけ
そうだった
俺の理解が浅かった
27823/11/07(火)12:51:49No.1121450005+
仮にこの漫画で一貫してるテーマが愛だったとしても何で宿儺相手にそんなもんを振りかざしてんだよ
27923/11/07(火)12:51:55No.1121450036+
伏黒の肉体だから殺すの一瞬躊躇して負けるとかそういうありきたりな展開と思ってたわ…
28023/11/07(火)12:52:02No.1121450064+
封印して終わりで良かったのに封印解こうぜ!って方向に自分で話を持って行っちゃったから結局五条に雁字搦めになってるのが残念
28123/11/07(火)12:52:29No.1121450196そうだねx2
>死んだ時ですら青春に囚われたまま
>子どもおじさん…
まぁこの描写というかキャラクター性自体は人間あじが有って嫌いじゃないんだ俺
急に超越者みたいなこと言い始めてるのと噛み合わないだけで
28223/11/07(火)12:52:33No.1121450227そうだねx3
>言うこと全部外れる
というか作者が後から撤回する癖が良くない作用してる
28323/11/07(火)12:52:37No.1121450246+
>>五条がいる限り敵も味方も五条ありきでしか話が進められないから邪魔だったんでしょ
>如何に活躍させつつ排除するかってのが大事で実際渋谷事変は上手いことやってただけに何でこんなにガタガタな作劇になっちゃったのか理解できない
連載初期は編集の言うこと聞いてたけど売れてきて編集が手綱を握りきれなくなった説
黒閃のあたりで既に破綻した理論を漫画的な嘘じゃ無くてリアル寄りの表現で表そうとする癖は出てたし
28423/11/07(火)12:52:45No.1121450294+
>そうだった
>俺の理解が浅かった
ガコンしてから適応しろ
28523/11/07(火)12:52:52No.1121450333+
>叩かれまくったら逆張りで実は隠してた策があったみたいな持ち上げ展開来るかもしれない
現状すでに実はこういう作戦も立ててましたって後出ししてるとこある…
28623/11/07(火)12:52:57No.1121450369+
すっくんは人間はやはり素晴らしいとか言ってキラキラと消えて欲しいな…
生き残ったキャラもアイツなりの良さがあったよなみたいにすっくんを肯定して欲しい…
28723/11/07(火)12:53:00No.1121450390+
強く聡い仲間たちが元一般人の部外者をほぼ捨て駒扱いでラスボスにぶつけてしかもそっちのバトルのが頂上決戦より面白いの頭おかしくなりそう
28823/11/07(火)12:53:18No.1121450472+
オマージュしてそうなキメラアント編だって期間抜きの中身でも賛否あったのに…
28923/11/07(火)12:53:33No.1121450556+
>まぁこの描写というかキャラクター性自体は人間あじが有って嫌いじゃないんだ俺
>急に超越者みたいなこと言い始めてるのと噛み合わないだけで
夏油のカウンターとして人に寄り添う側に置いたキャラにさせるムーブじゃないすぎる…
29023/11/07(火)12:53:44No.1121450612+
最近の展開が面白いだけに空港回本当になんだったんだって感じだ
29123/11/07(火)12:53:48No.1121450634そうだねx3
負けるにしてもネテロみたいな負け方しろよ…
29223/11/07(火)12:53:59No.1121450684+
生徒愛のないカカシ
29323/11/07(火)12:54:08No.1121450733+
五条宿儺バトルのリアルタイム作戦会議がみんな何を受信してるのかって流れすぎた
29423/11/07(火)12:54:22No.1121450797+
>これまでの言動との辻褄が合ってないんだよ
頑張って一般人基準に合わせようとしてたけど本心ではそうではなかったって話
29523/11/07(火)12:54:22No.1121450802+
今のすっくんなら行くぞ恵!足を引っ張るなよ!くらいは言って力を貸してくれそう
29623/11/07(火)12:54:48No.1121450923そうだねx1
>生徒愛のないカカシ
国民が心底どうでもいい魔法帝
29723/11/07(火)12:55:05No.1121451005+
なんでメインキャラでもないぽっと出のサブキャラのバトルのほうが面白いんですかね…
29823/11/07(火)12:55:28No.1121451107+
やっぱり空港は妄想じゃないか?
本物なら叱ってくれそうだし
29923/11/07(火)12:55:44No.1121451188そうだねx1
直前に家入モノローグとか生徒が見てるんでねやったの性格悪すぎる
あんなん見たら今は先生頑張ってると思うやん
30023/11/07(火)12:55:55No.1121451243+
宿儺は完全受肉したら一回限りだけど完全回復するし手数も増えるし詠唱しながら戦えるって奥の手があったのはわかったけどそれあっても空処クリーンヒットしてシーンとかやっぱり摩虎羅ないと普通に五条に負けてないか?ってなる
五条曰く十種無くても勝てなかったらしいけどさ
30123/11/07(火)12:56:06No.1121451295+
もうら何年くらい味方サイドが勝ってないんだこの漫画
30223/11/07(火)12:56:14No.1121451332+
>>生徒愛のないカカシ
>国民が心底どうでもいい魔法帝
そいつらほど強くもないよね
30323/11/07(火)12:56:40No.1121451448+
マジで空港が死後の世界ならあの面子はみんな五条ボコボコにして現世に叩き返すだろう
30423/11/07(火)12:56:44No.1121451470+
五条の言うこと悉くハズレやし
30523/11/07(火)12:56:46No.1121451478+
>なんでメインキャラでもないぽっと出のサブキャラのバトルのほうが面白いんですかね…
矛盾の出やすいレギュラーキャラより手軽にバックグラウンドや設定仕込んで描けるからじゃね?
週刊連載じゃなかったらもっと濃い内容で書けるタイプな気がするわ
30623/11/07(火)12:56:46No.1121451479+
>なんでメインキャラでもないぽっと出のサブキャラのバトルのほうが面白いんですかね…
しがらみが無い方がいいんだろう
30723/11/07(火)12:57:08No.1121451593+
>あんなに「」は好きだったのに
だから失望もでかいんだろ
30823/11/07(火)12:57:26No.1121451687+
顔が良くて滅茶苦茶強いって免罪符の強さと脆さが伝わるキャラだった…
30923/11/07(火)12:57:29No.1121451696そうだねx1
>もうら何年くらい味方サイドが勝ってないんだこの漫画
主人公のすっくんが邪悪な呪詛師に勝ったけど
31023/11/07(火)12:57:31No.1121451708そうだねx3
少なくとも悟に期待してた活躍じゃなかった
あれだけ言及してた夏油の死体も放置だし理解できない
最後に幻見て満足って
31123/11/07(火)12:57:31No.1121451709+
>如何に活躍させつつ排除するかってのが大事で実際渋谷事変は上手いことやってただけに何でこんなにガタガタな作劇になっちゃったのか理解できない
普通の作品だと封印された時点で作中最強としての役割ほとんど終えてそうなんだけど
最終決戦直前まで来て結局封印解いて引っ張り出されるの驚いたよ…
主人公でもないのに
31223/11/07(火)12:57:44No.1121451768+
>なんでメインキャラでもないぽっと出のサブキャラのバトルのほうが面白いんですかね…
作者は逆張り好きなタイプだし
ぶっちゃね五条みたいな人気取りのために作ったキャラより高羽みたいなキャラの方が好きなんだろう
31323/11/07(火)12:58:02No.1121451839+
バカ目隠しの株が下がったことで上げ続けてたミゲルが話題にすら出なくなったのがダメだった
31423/11/07(火)12:58:16No.1121451899そうだねx1
強い割になんの活躍もしないキャラ
31523/11/07(火)12:58:28No.1121451962+
どうにかなるでしょ
どうにかなってないんだけどはずっと言われてたからな
本人もケツ拭けずに死ぬとは思わなかったけど
31623/11/07(火)12:58:49No.1121452072+
>強い割になんの活躍もしないキャラ
女さんホイホイはしたから役に立ってる
31723/11/07(火)12:59:04No.1121452145+
>バカ目隠しの株が下がったことで上げ続けてたミゲルが話題にすら出なくなったのがダメだった
連鎖倒産みたいにミゲルも巻き込んで落ちていくの笑う
31823/11/07(火)12:59:41No.1121452312+
ああいう都合のいい妄想ってでもこれは夢なんだよってカズマとかヴィラルみたいに奮起する前フリなのが普通だけどこいつはそのまま溺れて死んだ
31923/11/07(火)12:59:43No.1121452320+
封印解くけど力を失ってて指導的な立場に回るとか
物語の最後の最後に封印を解いてやっぱ強過ぎるわみたいな貫禄を見せる
とか他の組み立て方いくらでも考えられるのになんでこうなったのマジで
32023/11/07(火)12:59:44No.1121452331+
>顔が良くて滅茶苦茶強いって免罪符の強さと脆さが伝わるキャラだった…
っていうか他がダメでも生徒思いの先生だとは思ってたからな
そこがいちばん痛い
32123/11/07(火)13:00:03No.1121452430そうだねx1
そもそも呪術の本筋ではあんまり描きたいものを掛けてないんじゃないかって思う
呪術そろそろ終わらせて解放してあげた方がいい
32223/11/07(火)13:00:12No.1121452467+
まあミゲルも結局0で足止めできてたミゲル強すぎ!しかネタないし…
32323/11/07(火)13:00:38No.1121452581+
>っていうか他がダメでも生徒思いの先生だとは思ってたからな
>そこがいちばん痛い
ちゃんと水は与えるし愛でてもいたじゃん
32423/11/07(火)13:00:50No.1121452626+
>本人もケツ拭けずに死ぬとは思わなかったけど
それどころか同僚や生徒に負債押し付けていったぞ
32523/11/07(火)13:01:03No.1121452698+
>封印解くけど力を失ってて指導的な立場に回るとか
>物語の最後の最後に封印を解いてやっぱ強過ぎるわみたいな貫禄を見せる
>とか他の組み立て方いくらでも考えられるのになんでこうなったのマジで
ちょっと違うけどオールマイトとかなり被るな
32623/11/07(火)13:01:09No.1121452714+
そんな言うほど顔が良くて強いだけのやつとは思われてなかったからなまずもって
強いだけのやつってのはちょっとしたイジりみたいなもんだったんだかつては
32723/11/07(火)13:03:35No.1121453317+
というかこのオチにするなら過去編ラストは何だったんだよオイ
あのラスト見たら普通北向いてると思うだろ
32823/11/07(火)13:06:25No.1121454039+
🌷猿が…
😎花かわいい~

- GazouBBS + futaba-